エレコムすべて クチコミ掲示板

エレコム のクチコミ掲示板

(62件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エレコム」のクチコミ掲示板に
エレコムを新規書き込みエレコムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
14

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ELECOMネットワークカメラの初期パスワード

2021/12/01 15:24(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > エレコム

クチコミ投稿数:91件

ELECOMのネットワークカメラNCC-EWF100RWHを使っていました。過去形です。設定が悪くなったので、リセットしたら、初期パスワードが必要になりました。PLANEXさんやIODATAさんでは、本体裏に、初期パスワードが載っていますが、ELECOMのネットワークカメラは、初期パスワードが分からなくなったら、送り返せと書いてあります。設定したパスワードは持っていますが、初期パスワードは最初以外使わない。

もう、古い装置なので、送り返してまで使いたくなくなってしまいました。
もしも、SNやMACアドレスに関連した初期パスワードなら、その値を入れてみたいと思います。

SNの下6桁だよなどと、ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

次回からは、初期パスワードを失くしやすい会社のデバイスは購入しないようにします。

書込番号:24472453

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20405件Goodアンサー獲得:3408件

2021/12/01 16:57(1年以上前)

初期パスワードは、最初についてくる設定シートに書いてあるようですね。
設定シート失くしたら終わり。
メーカーとしてパスワード管理不十分で送り返せなんでしょうね。

この製品の遠隔監視サービスは2022年3月31日で終了するようです。
使い続ける意味はほとんど無いんじゃないでしょうか。
https://www.elecom.co.jp/products/NCC-EWF100RWH.html

最近のネットワークカメラは初期パスワード等の入力が不要です。
メールアドレスと自分で決めたパスワード登録するだけ。
あとはスマホで直接無線接続、又はスマホに表示したQRコードを読ませるなどで使えます。
初期化しても、再度同じIDでログインすれば使える製品が多いと思います。

書込番号:24472559

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件

2021/12/14 15:05(1年以上前)

>ひまJINさん

遠隔監視サービスは2022年3月31日で終了となっていますが、iPhone のiOS15.2では、アプリがすでに対応していません。

泣きです。

書込番号:24493884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットワークカメラ・防犯カメラ > エレコム > NCC-EWF100RMWH2

スレ主 香椎駅さん
クチコミ投稿数:99件

Windows10にビューワーのソフトが対応していないようでソフトを立ち上げてもすぐ消えてしまいます。
タブレット(android)なら、使えるのでしょうか?

書込番号:22684767

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 香椎駅さん
クチコミ投稿数:99件

2019/05/22 21:53(1年以上前)

https://www.elecom.co.jp/products/NCC-EWF100RMWH2.html

を見たら、対応機器 Android 端末 と記載されてます。バージョンは、すべてOKなのでしょうか?

書込番号:22684861

ナイスクチコミ!0


taketetuさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:18件

2019/05/23 18:26(1年以上前)

先程のサイトの対応OSを見るとwindows10に対応していますよ。パソコンの問題じゃないでしょうか?

書込番号:22686524

Goodアンサーナイスクチコミ!0


taketetuさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:18件

2019/05/23 18:42(1年以上前)

サイトに、Intel 製CPUのみと書いてあるのに気づきました。パソコンの型番を教えてください。

書込番号:22686555

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 香椎駅さん
クチコミ投稿数:99件

2019/05/24 18:13(1年以上前)

ご回答有難う御座います。

Intel 製CPU を使っています。
久しぶりにやったら、windowsで繋がりました。
でも不安定なので、windowsではなく、androidで使うことにします。


書込番号:22688501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットワークカメラ・防犯カメラ > エレコム > NCC-EWNP100WH

スレ主 香椎駅さん
クチコミ投稿数:99件


「WPA2の脆弱性に関する弊社調査・対応状況について」の影響かもしれません。

(3)ネットワークカメラ
無線にて、ルーター(親機)と接続を行う時に影響の可能性があります。

https://www.elecom.co.jp/support/news/20171018/


書込番号:22491116

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21914件Goodアンサー獲得:2986件

2019/02/24 18:16(1年以上前)

脆弱性があることと接続可否って関係あるの?

>接続を行う時に影響の可能性があります。
セキュリティ的に弱い可能性がある
という事では。

書込番号:22491151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 香椎駅さん
クチコミ投稿数:99件

2019/02/24 18:18(1年以上前)

ご回答有難う御座います。
それもあるかもしれませんが、兎に角、有線LANでは繋がりますは、無線では繋がらないです。

書込番号:22491154

ナイスクチコミ!0


スレ主 香椎駅さん
クチコミ投稿数:99件

2019/02/24 18:20(1年以上前)

購入したのは2018年5月です。返品したいです。

書込番号:22491160

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21914件Goodアンサー獲得:2986件

2019/02/24 18:25(1年以上前)

9ヶ月間有線で使ってて、最近無線を試した?

書込番号:22491177 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29881件Goodアンサー獲得:4581件

2019/02/24 18:36(1年以上前)

カメラの接続先はPCのではなく、WiFiルーターです。
ただ、KRACKsの貧弱性が修正されない無い以上は、有線LANで使用するしかありません。無線LANで接続できたとしても、政府が行う調査に引っかかる可能性が大きいと思います。
https://www.fnn.jp/posts/00424510HDK

書込番号:22491192

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2019/02/24 19:30(1年以上前)

>ありりん00615さん
シロートなので、教えて戴きたいのですが、無線LANより有線LANの方が安全なのでしょうか?
幸い監視カメラは、無線ルーターに有線接続をしています。
パソコンは無線ですが、有線化も可能です。有線にした方が安全でしょうか?

書込番号:22491311

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 香椎駅さん
クチコミ投稿数:99件

2019/02/24 20:50(1年以上前)

>9ヶ月間有線で使ってて、最近無線を試した?
そうです。
監視カメラを置く部屋を、変更するので、有線から無線に変更をしたいと思いました。

>幸い監視カメラは、無線ルーターに有線接続をしています。

私も是非教えて頂きたいです。
(実は、IP電話が5時間くらい繋がらないときがあります。
IP電話が繋がらないときに、無線ルーターをOFFにしたら、繋がるかも?)


書込番号:22491532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29881件Goodアンサー獲得:4581件

2019/02/24 21:18(1年以上前)

KRACKsの貧弱性を有したカメラを機器を無線接続している場合、既に乗っ取られている可能性もあります。乗っ取りはカメラの電源を落とすことで解除可能ですが、セキュリティの低い機器は東京オリンピックテロを懸念した政府機関の調査に引っかかる可能性が大です。
対策F/Wがリリースされれば問題はなくなります。それまでは、有線LAN接続が安全です。

書込番号:22491624

ナイスクチコミ!0


スレ主 香椎駅さん
クチコミ投稿数:99件

2019/02/24 21:43(1年以上前)

>対策F/Wがリリースされれば問題はなくなります。それまでは、有線LAN接続が安全です。

対策ファームウェア準備中 2017/10/26

多分、ELECOMはこの関連製品の撤退をしているようですので、新FWのリリースは望めそうもありませんので、
やはり返品をしたいです。


書込番号:22491706

ナイスクチコミ!0


スレ主 香椎駅さん
クチコミ投稿数:99件

2019/04/24 13:45(1年以上前)

http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=5118

電話が途中で切れます。
ブチ切れています。

書込番号:22622584

ナイスクチコミ!0


スレ主 香椎駅さん
クチコミ投稿数:99件

2019/04/24 14:12(1年以上前)

チャットでは
現在対策ファームウェアを準備中です。準備が整いましたら本ページに公開いたします。
です。
この回答は、解り易く言えば、「会社は何もしませんので、ユーザの方は諦めてください。」ということではないのか?
〇月〇日までに、準備をする旨を書くべきだ。

書込番号:22622622

ナイスクチコミ!0


スレ主 香椎駅さん
クチコミ投稿数:99件

2019/04/24 14:18(1年以上前)

〇月〇日までに、準備をする を宣言するか
または、
製品の回収
のいずれか、誠意を持って、ユーザー重視で、取り組みべきだ。

現在対策ファームウェアを準備中です。準備が整いましたら本ページに公開いたします。
は、無いでしょう?
ユーザーを完全にバカにしている。

書込番号:22622637

ナイスクチコミ!0


スレ主 香椎駅さん
クチコミ投稿数:99件

2019/05/22 21:06(1年以上前)


このサポートセンターは、メールはないのか? なぜわざわざ電話しないとダメなのか?腹が立って仕方がない。

http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=5118

書込番号:22684735

ナイスクチコミ!0


スレ主 香椎駅さん
クチコミ投稿数:99件

2019/05/24 18:10(1年以上前)

ご回答有難う御座います。
繋がりました。
でも不安定なので、windowsでは使用しないようにします。

書込番号:22688495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANルーターに接続できません

2019/02/24 12:33(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > エレコム > NCC-EWF100RWH

スレ主 香椎駅さん
クチコミ投稿数:99件





有線LANルーターでは接続出来るのですが、無線の場合、Skylink View Finder で認識しないです。
ルーターは、

WZR-HP-G300NHを使っています。

書込番号:22490400

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 香椎駅さん
クチコミ投稿数:99件

2019/02/24 14:28(1年以上前)

添付の画面が表示されます。

書込番号:22490659

ナイスクチコミ!0


スレ主 香椎駅さん
クチコミ投稿数:99件

2019/03/06 19:56(1年以上前)

有難う御座います。

書込番号:22513524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットワークカメラ・防犯カメラ > エレコム > NCC-EWF100RMWH2

クチコミ投稿数:229件 NCC-EWF100RMWH2の満足度5



どうしたら、映るでしょうか?

メモリーを購入して挿入しました。
録画させる方法を教えてください。

書込番号:21911375

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件

2018/06/23 09:21(1年以上前)

文面だけでは状況がわからないのでなんとも言えず.... 移動した場所にWiFi電波が届いていないとか?一般的に電源を抜いただけでは設定済みの情報などは消滅しませんので、元の場所に戻せば元の状態にもどるのが普通です。

録画に関してはここで文章で記載するのは困難なので、やはり取扱説明書を読むのがよいと思います
http://www.elecom.co.jp/support/manual/network/camera/ncc-ewf100rmwh2/ncc-ewf100rmwh2_100rw_manual_v04.pdf?_ga=2.34982113.1924202252.1529675533-6723519.1527422417

書込番号:21915564

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件 NCC-EWF100RMWH2の満足度5

2018/07/01 18:31(1年以上前)

映りました。
有難うございました。

書込番号:21934654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードメモリはNASにもなるか?

2018/06/19 02:41(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > エレコム > NCC-EWF100RMWH2

クチコミ投稿数:337件 NCC-EWF100RMWH2のオーナーNCC-EWF100RMWH2の満足度1 リリーコンシェルジュ株式会社 

有線LANにつなげてこのカメラを使用したとき、このカメラを中継した他の防犯カメラの画像をこのカメラのmicroSDメモリに記憶できますか?
NASのように使えますか?

書込番号:21906387

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5526件Goodアンサー獲得:351件

2018/06/19 04:48(1年以上前)

黄色いゆりさん

このカメラの映像をNASに保存したいのではなく、このカメラをNASとして使いたいと言う事ですよね?

断言は出来ませんが、まず、無理と思います。

NASとして機能する為には、CPUとOSが必須です。勿論、このカメラにも何らかのCPUとOSは搭載されているとは思いますが、NAS用のCPUとOSとは、全く別物だと思います。


【ご参考】
・ネットワークアタッチトストレージ(NAS)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B8

書込番号:21906430

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件

2018/06/19 22:32(1年以上前)

以下に取扱説明書があるので一度、目を通されると参考になると思います。
一次、このカメラを持っていましたが、NASのような機能はありませんでした。

書込番号:21908177

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:337件 NCC-EWF100RMWH2のオーナーNCC-EWF100RMWH2の満足度1 リリーコンシェルジュ株式会社 

2018/06/20 05:58(1年以上前)

>スーパカー消しゴムさん
>ミスター・スコップさん

ありがとうございます。wi-fiの中継器になるので、そのような機能もあるといいなって、思いました。

書込番号:21908671

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エレコム」のクチコミ掲示板に
エレコムを新規書き込みエレコムをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング