ネットワークカメラ・防犯カメラすべて クチコミ掲示板

ネットワークカメラ・防犯カメラ のクチコミ掲示板

(19342件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3462スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ネットワークカメラ・防犯カメラ」のクチコミ掲示板に
ネットワークカメラ・防犯カメラを新規書き込みネットワークカメラ・防犯カメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ATOM Cam、ATOM Cam2の電源アダプタ故障

2024/12/17 11:47(10ヶ月以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > アトムテック

殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20360件

ATOM Cam、ATOM Cam2を6台程度使ってますが、先日電源ACアダプタが故障しました。
相次いで2台、突然給電不能になりました。
1台は2年程度使用。
もう1台は、2年予備で長期保存後使用開始して数か月でした。
この手のACアダプタはすごく頑丈だと勝手に信じてましたが、あっけない最後でした。
代わりに余ってた1A出力のACアダプタを使ってます。
100均のACアダプタ(今は300円からかな)でも使えると思います。
ATOM Camが壊れて困ってる方は、まずはACアダプタを疑ってみましょう。

書込番号:26002903

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20360件

2024/12/17 11:59(10ヶ月以上前)

参考にACアダプタ背面の写真をはっておきます。

書込番号:26002912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29317件Goodアンサー獲得:1539件

2024/12/17 12:10(10ヶ月以上前)

>ひまJINさん

部品次第かと(^^)

耐熱性ほか耐用年数に優れる部品を使っていれば長命ですが、
安くなるほど短命です。

このUSB電源アダブターではありませんが、
もう数個ほどダメになっています(^^;

書込番号:26002924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ATOMの新型が出たようですね。

2024/12/16 22:50(10ヶ月以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > アトムテック > ATOM Cam Swing [ホワイト]

クチコミ投稿数:138件

これまでATOM2,SWING、と使ってきて画質の悪さに癖癖していましたが新型は5Mピクセル。
だそうですが、これもしや屋内専用?
ATOM Cam GPT
https://www.atomtech.co.jp/products/atomcamgpt#

画質はよさげですがどうでしょうね・・今別のを探していまして。

書込番号:26002361

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20360件Goodアンサー獲得:3400件

2024/12/17 08:07(10ヶ月以上前)

7月にメールが来てたけど、購入はせず。
https://info.atomtech.co.jp/news/news/2918/

コンセプトが今一つ良く分からない商品ですね。
あまり評判は良くないようです。
https://www.atomtech.co.jp/products/atomcamgpt?segment=review#

書込番号:26002633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

電源ケーブルの購入方法

2024/12/16 18:50(10ヶ月以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C220

スレ主 etemoさん
クチコミ投稿数:326件 Tapo C220のオーナーTapo C220の満足度4

認知症の母が電源ケーブルをハサミで切ってしまいました。
新しく電源ケーブルを購入したいのですが、
アマゾンで販売されている商品をサクラチェックしたら危険という表示がでました。
安全に使える電源はどこで購入すれば良いでしょうか?

書込番号:26001994

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29810件Goodアンサー獲得:4573件

2024/12/16 19:38(10ヶ月以上前)

電源アダプタのことだと思いますが、サポートから買えば済む話です。

なお、Punasi JP直営店はFBAを利用しているので商品が届かないという事は無いし、問題があっても容易に返品できます。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BJ6Z6W4N

但し、株式会社GOMAが取得したとみられるPSEマークは本物ではない可能性もありそうです。

書込番号:26002066

Goodアンサーナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:312件

2024/12/16 19:46(10ヶ月以上前)

私は中華電子デバイス色々買いますが、大抵レビュー特典のオファーがついていますね。
サクラレビューが多いからって、危険な物売っているとは限らないです。私の経験で言えば、殆どはまともな製品です

私もアマゾンで「tapo アダプター」で検索かけてみましたが、メモリカードの様な明らかなサギ商品はないでしょうし、私なら気にせず安いの買っちゃいますね

書込番号:26002079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 etemoさん
クチコミ投稿数:326件 Tapo C220のオーナーTapo C220の満足度4

2024/12/16 20:39(10ヶ月以上前)

サポートに問い合わせました。
買えるかどうか待ってみます。

書込番号:26002158

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/12/17 07:44(10ヶ月以上前)

>etemoさん

>電源ケーブルの購入方法

切れた電源ケーブルの画像があると良い情報が

書込番号:26002613

ナイスクチコミ!1


スレ主 etemoさん
クチコミ投稿数:326件 Tapo C220のオーナーTapo C220の満足度4

2024/12/17 07:51(10ヶ月以上前)

>湘南MOONさん
切れたコードの先端です。

書込番号:26002619

ナイスクチコミ!3


スレ主 etemoさん
クチコミ投稿数:326件 Tapo C220のオーナーTapo C220の満足度4

2024/12/17 10:45(10ヶ月以上前)

サポートから連絡が届きました。
Yahoo!ショッピングで販売してました。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/tplink/4895252503760.html

書込番号:26002829

ナイスクチコミ!3


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20360件Goodアンサー獲得:3400件

2024/12/17 11:06(10ヶ月以上前)

このアダプタ、Tapo C200 C210 TC70対応とありますが、220も仕様同じだったんですね。
次は同じ事が無いよう、簡単に届かないところに設置するなど工夫されると良いかと思います。

書込番号:26002852

ナイスクチコミ!5


スレ主 etemoさん
クチコミ投稿数:326件 Tapo C220のオーナーTapo C220の満足度4

2024/12/17 11:37(10ヶ月以上前)

>ひまJINさん
そうですね。特にハサミ類はしまっておこうと思います。

書込番号:26002887

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29810件Goodアンサー獲得:4573件

2024/12/17 13:27(10ヶ月以上前)

送料分高くなりますが、4895252503760は楽天の公式ショップから買うこともできます。

書込番号:26003021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 Wi-Fiについて

2024/12/11 15:56(10ヶ月以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > ANKER > Eufy SoloCam S340 T8170521 [ホワイト]

クチコミ投稿数:33件

このカメラの購入を検討しています。
Wi-Fiについて、わかる方いましたら教えて下さい。

留守が多く、Wi-Fiが飛んでいない家での使用を考えています。

質問1.スマホのテザリングを利用してカメラの設定を行うことはできるでしょうか?

質問2.(質問1.で設定できたとして)留守中はWi-Fiが無くなりますが、この状態でもカメラは動作するのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:25995207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20360件Goodアンサー獲得:3400件

2024/12/11 17:00(10ヶ月以上前)

>一般トレーダーさん

このカメラ内蔵メモリが8GBのみなので、長時間録画が出来ません。
テザリングなどでの接続も、あまりにユーザーが少なく情報が見つかりません。

取りあえず、TP-Link、ATOM Camなど、SDカード対応でユーザー多い製品選ばれた方が良いと思います。
まず下記スレなどを参考にどうぞ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001530715/SortID=25674988/#tab

書込番号:25995278

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20360件Goodアンサー獲得:3400件

2024/12/11 17:55(10ヶ月以上前)

因みに、同じソーラーパネル付き製品だと、TP-LinkのTapo C410 KITがあります。
https://kakaku.com/item/K0001640006/

個人的にこれ使って無いですが、基本他のTapoカメラ製品と動作的には同じだと思います。
他のTapoカメラだと、テザリングで初期設定してその後ネット無しでも、動体検知した動画保存されるようです。
絶対とは言えませんが、使える可能性は高いと思います。

書込番号:25995323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2024/12/11 19:05(10ヶ月以上前)

>ひまJINさん
いろいろ有り難う御座います。参考にさせていただきます。
紹介いただいたTP-LinkのTapo C410 KITが良さそうなので、メーカーサイトで仕様詳細を確認しましたが・・・追尾機能がないようです^^;

Eufy SoloCam S340は、動体検知した対象物・人を自動追従する機能(カメラの向きが変わる)があって、そのAIトラッキングの精度がかなり良いらしいのです。
そこを気に入って、このカメラを使いたい!と思っています。
向きが変わらない電池式のトレイルカメラを何年も使用していて、それの代替です。

当方の使い方としては、連続撮影ではなく、動体検知した時だけ撮影して保存したいです。

メーカーサイト↓から、クイックスタートガイドとアプリ操作ガイドをダウンロードして見ています。
https://www.ankerjapan.com/products/t8170?variant=44629740748961

書込番号:25995404

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20360件Goodアンサー獲得:3400件

2024/12/11 20:06(10ヶ月以上前)

なるほど、その条件だとこの製品しかないかも知れませんね。
ただANKERはネットワークカメラ分野ではかなりマイナーです。
さらにインターネット接続なしで使ってる方はまずみえないでしょう。
使いにくいだけなので。
メーカーに問い合わせるしか無いですが、出来ないという回答が予想されます。
あとは自己責任で買ってみるしか無いのではないでしょうか。
実際に設置せずに動作確認するだけなら、ダメでもフリマ等で売り払えますね。

書込番号:25995472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:2件

2025/01/13 13:15(9ヶ月以上前)

>一般トレーダーさん
Amaz〇nさんでは購入時に「先月までに1000人がこちらの品を購入しました」なんて出る割にそれは世界全体ユーザーを
示しているのか日本では余り情報が出ませんね。

私も延々と迷っています。
こちらのs340もまた、ホームベースなるものに接続が可能でそこにHDを入れることにより保存数をUPさせられる機能、
カメラの追跡機能と定位置に戻る機能、カメラ自体が動かされた場合には警報までなるそうで盛りだくさんでいいのですが
暗くなると白黒画像のみ、直上につけるソーラーパネルが微妙に使いづらいなどの欠点もあるようです。

書込番号:26035188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信量

2024/12/10 11:12(10ヶ月以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C520WS/A

クチコミ投稿数:61件

通信量

12月1日にこのカメラを2台設置しました。
それ以降、家の光回線のデータ通信量が考えられないくらい増加しております。

11月までは500GB/月だったのが、12月は8日間で12TBも使用しています。
EO光からデータ使用が増えすぎたので、通信制限を行う可能性があるとのメールがきました。

他にも家のWI−FI(DECO X20)には機器が接続されていますが、12月以降に設置した機器はTapo C520WS 2台のみです。
それ以外の機器は設定なども変更しておらず、WI−FIアプリを見ても大きな使用はありません。

昨日、WI−FIをリセットし、パスワードなども全て設定しなおしましたが、1日で4TBもデータ通信を行っているとEOマイページ
に記録されていました。

カメラだけでここまでいくとは考えられないですが、何か原因があるのでしょうか?

書込番号:25993596

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13862件Goodアンサー獲得:2910件

2024/12/10 11:30(10ヶ月以上前)

>ニセコ大好きさん

伝送レートは、2-2.5Mbpsとのことなので、2台使っても1日40GBくらいですね。
とりあえず、1台ずつ止めてみて、通信量を測ったらどうでしょう。

書込番号:25993621

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20360件Goodアンサー獲得:3400件

2024/12/10 11:53(10ヶ月以上前)

Tapo Careは設定されてますか。
録画方法は常時録画でしょうか。
それほどの通信量だとクラウドへの常時録画くらいしか考えられません。
ただ、常時録画はSDカード以外には転送されないはずなんですが。

一旦Tapo Careをキャンセルされてみては如何でしょう。
https://www.tp-link.com/jp/support/faq/3268/

書込番号:25993643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2024/12/10 12:32(10ヶ月以上前)

>あさとちんさん
アドバイスありがとうございます。
とりあえず、今日の朝にカメラの電源を2台とも落としました。
明日以降でないと通信量が確認できないのがつらいです。

>ひまJINさん
アドバイスありがとうございます。
tapo careは使っていません。
録画も常時ではなく、人や車が通った時のみ、SDカードに録画しています。

普通に考えて、カメラの動画のみでも、4TBはありえないような気がするんですが。
あと大容量でいったらNASくらいですが、何か変えたこともないので。
わからないことばかりです。


書込番号:25993690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2024/12/11 11:24(10ヶ月以上前)

>ひまJINさん
>あさとちんさん

9日の夕方にDECO X20のSSID パスワードをリセットしてすべての機器を再接続し、
10日朝にカメラ2台の電源をOFFにしました。

EO光のサイト12月9日が16,780,929MB だったのが12月10日では16,792,333MBでした。通信量は10GB程度でした。
ただ、EOのサイトでは10日午後のデータ量は翌日分として集計される可能性があるということで、サポートセンターに問い合わせても
どの時間までのデータかは、わからないとのことでした。

どちらが影響したのかは今の時点では、はっきりしませんので、カメラを未接続で数日データ増加量をみて、問題がないようであれば、カメラを再接続した上でデータを確認したいと思います。

書込番号:25994928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2024/12/22 18:05(10ヶ月以上前)

数字を様子を見ていましたが、通常の通信量に戻りました。
理由は断定できませんが、eoから支給されている、ホームゲートウェイを再起動した翌日からデータ量が減りました。

書込番号:26009435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

リセットすれば2年継続使用可能です

2024/12/09 12:08(10ヶ月以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Kasaカメラ KC100

殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20360件 Kasaカメラ KC100のオーナーKasaカメラ KC100の満足度4

以前、購入後2年で使えなくなったと書きましたが、一部機能が使用不可となっただけで使えてました。
昨日、再度リセットしたら2年間無料と表示されました。
12時間のクラウド動画履歴が使えます。
https://www.tp-link.com/jp/support/faq/1962/

有料Kasa Careは表示されますが、選択できません。
多分、Tapo Careに統合されたのでしょう。

基本性能高く、センサー感度も良い感じで、サブ用途としては十分。
玄関の入退室の通知用に、丁度良い感じで機能してます。
邪魔にもならないので、このまま使おうと思いいます。

書込番号:25992428

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20360件 Kasaカメラ KC100のオーナーKasaカメラ KC100の満足度4

2024/12/09 17:43(10ヶ月以上前)

このカメラ2019年7月に購入したので、5年超えました。
5,000円以下で購入してるので、十分元は取れてますね。
SDカード無しクラウド録画のみなので、メーカーがサーバー止めたら使えなくなります。
まあTapoシリーズでもクラウドサービス前提なので同じですが。

書込番号:25992767

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ネットワークカメラ・防犯カメラ」のクチコミ掲示板に
ネットワークカメラ・防犯カメラを新規書き込みネットワークカメラ・防犯カメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング