ネットワークカメラ・防犯カメラすべて クチコミ掲示板

ネットワークカメラ・防犯カメラ のクチコミ掲示板

(19383件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3468スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ネットワークカメラ・防犯カメラ」のクチコミ掲示板に
ネットワークカメラ・防犯カメラを新規書き込みネットワークカメラ・防犯カメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

IPアドレスを固定にできますか。

2024/04/04 13:53(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C520WS/A

スレ主 地主さん
クチコミ投稿数:98件

Wifiで使っていますが、ほかの機器のIPアドレスと競合してしまい、通信できなくなることがあります。
IPアドレスを固定にできますか。

書込番号:25686419

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13900件Goodアンサー獲得:2922件

2024/04/04 14:52(1年以上前)

>地主さん

こちらの方法ではだめでしょうか。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001229534/SortID=23613376/

書込番号:25686478

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20383件Goodアンサー獲得:3405件

2024/04/04 15:28(1年以上前)

>地主さん

同じルーターに接続する限り、DHCPの自動付番なら、IPアドレスは重複しません。
もし他の機器が固定IPなら、そちらを自動に変えるか、大きく離れたIPにするのが簡単かと。

この手のIoT機器は、手動でIP変更する機能が無いのが普通です。
もし従来固定IPで運用されてるなら、この際DHCPに変えられた方が無難かと思います。

書込番号:25686503

ナイスクチコミ!2


スレ主 地主さん
クチコミ投稿数:98件

2024/04/05 11:53(1年以上前)

ルーター側からカメラのMACアドレスに固定のIPアドレス割り当て解決出来ました。

書込番号:25687541

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:5件

2024/04/06 14:56(1年以上前)

主さん、ネットワークカメラにかかわらず、ネットワークプリンターとかスキャナーも全て固定させた方がより安心です。我が家ではバッファローなので、複合機は192.168.11.100などと言う感じで固定させてます。恐らく、主さんの職場にある複合機も必ずそういった感じでアドレスが固定されてると思うので上長と話す機会があれば話のネタにしてみると良いです。恐らく、年配の方だと分からないの一言で終わってしまいますが。(;^ω^)

書込番号:25689069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31486件Goodアンサー獲得:3150件

2024/04/07 15:37(1年以上前)

DHCPの配布範囲を制限すればいいだけですよん。

書込番号:25690452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

撮影範囲、動体検知について

2024/04/01 09:58(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C500

クチコミ投稿数:58件

購入検討中です。
よろしくお願いいたします。

パン・チルトがついていますが、
それは被写体が固定のアングル内におさめられたときにのみ360°動いて追尾してくれるという認識であっていますか?
固定のアングルがすでに360°撮影しているのでしょうか?そうでない場合、縦横どのぐらいの範囲が固定のアングルでうつりますか?

広い場所で使用をする予定で何台必要か模索中です。

書込番号:25682623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

android14でアプリから見られなくなった。

2024/03/31 09:35(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > パナソニック > KX-HDN105-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:37件

謎の通信エラーメッセージ

これまでandroid14スマホでアプリからいつも見ていたのですか2〜3日前からKX-HDN105と全く繋がらなくなりました。
試しに機種変更してから使わなくなった古いandroid12スマホでやってみると難なく繋がり、パナソニックのサポートセンターに電話して色々聞いてみたのですがそれはAndroid14のスマホ自体の問題であり、古い携帯でつながるということはパナソニックアプリの方の問題ではないという見解でした。
今日ですが唯一繋がる古いスマホのAndroid12で未アップデートがあったので、google play システムアップデート2024.3.1をしてみたところAndroid14と全く同じ症状になってこのスマホでも見られなくなりました。
原因はgoogle play システムアップデート2024.3.1だろうと見当をつけています。
しかし何か設定をして見られるように出来ないものでしょうか?
スマホ再登録時に出てくる謎のエラーメッセージを添付しましたがパナソニックはこのエラーは自社アプリのものではないと言っていました。
ほんと繋がらなくて困っています。

書込番号:25681197

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20383件Goodアンサー獲得:3405件

2024/03/31 14:38(1年以上前)

>小又夢咲さん

致命的エラーなら、メーカーが早期i対応するのが普通ですが...
色んなレビュー見ると、パナソニックの対応は悪いようです。

一旦、正常に動いてたバージョンに戻されてみてはは如何でしょう。
例>https://apkpure.net/jp/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AFw/com.panasonic.jp.apcpbdhdcamjp

書込番号:25681529

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2024/04/01 19:28(1年以上前)

>ひまJINさん
コメントありがとうございます。

そうなんですよ。
確実に致命的なエラーなのですが、パナソニックは他のユーザーからの報告が全くないということで取扱ってくれません。
ただホームネットワークWは現行のバージョンで問題ないのですが、先月3月1日に降ってきたgoogle play システムをアップデートすると発生してしまったので、これを前バージョンに戻すといいのでしょうがどうも出来ないようです。
現時点ではgoogle play システムアップデートを行っってしまった新旧スマホ2台共接続出来なくなってます。
もう今さら生産終了品の対応などする気もないんでしょうかねパナソニックは。

書込番号:25683178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2024/04/03 18:37(1年以上前)

自己レスですみません。
今回接続できない症状を、再度メールでパナソニックに送ったところ回答をいただきました。

>弊社技術担当部署にて確認いたしましたところ、Android 14で、
>Google Playシステム(2024.3.1)をアップデートした際、ホームネットワークWアプリで
>接続ができない、初期設定が完了しない症状を確認いたしました。

とのことでした。

おそらくこれからパナソニックで何らかの対策をしてもらえると思います。
もし同症状で現在HDカメラに繋がらなくなって見られなくなって困っている方がおられましたらご報告まで。

書込番号:25685401

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

使用するSDカードについて

2024/03/29 18:29(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C500

現在、32GBのマイクロSDカードで24時間録画にて使用していますが、3日分ほどしか録画出来ないので128GBのマイクロSDカードを購入検討しています。

SDカードについて調べて行くとMLCや、高耐久など色々種類があり寿命の長いSDカードになれば価格も上がるようですね。

実際のところ、24時間録画使用で普通の安いSDカードを使うとすぐに寿命が来てしまうのでしょうか?

書込番号:25679335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20383件Goodアンサー獲得:3405件

2024/03/29 19:13(1年以上前)

>分からないので教えて下さい。さん

個人的には、様々なネットワークカメラ使ってますが、使用SDカードは安価な物ばかりです。
特に安いからと言って寿命が短いとは感じません。
と言うか、何年か使ってますが、ダメになったSDカードは無いです。
神経質になる必要は無いと思いますけど。

書込番号:25679381

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20383件Goodアンサー獲得:3405件

2024/03/29 19:27(1年以上前)

128GBなら1,200円前後の有名メーカー製の物を選ばれれば良いと思います。
https://kakaku.com/camera/microsd-card/itemlist.aspx?pdf_Spec301=128&pdf_so=p1

書込番号:25679397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2024/03/29 19:32(1年以上前)

>ひまJINさん

実際に安価のSDカードを使われていてダメになってないんですね。
24時間録画だと書き換え回数か多く、安いSDだとすぐ寿命になると聞いたので迷ってました。

書込番号:25679406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2024/03/29 19:35(1年以上前)

高耐久が2500円ほど
普通のが1200円ほど

価格が2倍ほど違いますが、普通のを購入して壊れたらまた普通のを買い直す方が良さそうですね。

書込番号:25679412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/03/29 20:05(1年以上前)

>分からないので教えて下さい。さん

>寿命の長いSDカード

SDカードの比較において、その寿命を示す客観的な何かを僕は知らないですね。

書込番号:25679455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2024/03/29 20:37(1年以上前)

>ナタリア・ポクロンスカヤさん

私調べてですが、書き込み回数上限が違うようです
MLC TLC SLCと
24時間録画に使う場合、書き込みを繰り返して直ぐに寿命が、来ると聞いていたので質問してみました。

書込番号:25679511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2024/03/30 07:18(1年以上前)

>ナタリア・ポクロンスカヤさん
>ひまJINさん

ご回答ありがとうございました。

普通のSDカードを購入する事にしました。

書込番号:25679895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

録画データはPCに手軽に落とせますか?

2024/03/29 07:47(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > ANKER > Eufy Security eufyCam 2C 1-Cam Kit T88305D3 [ホワイト]

スレ主 2k2kさん
クチコミ投稿数:42件

こちらの商品、録画データは16GBの媒体に保存されるようですが、その録画データはPCに移動できるのでしょうか?
数時間分のデータが欲しいのでファイルコピーの容量で移動したいのですが可能でしょうか?

Anker Eufy IndoorCam 2K Pan & Tiltという同じANKER製のカメラは、SDカード内のファイルが暗号化されておりPCで閲覧出来なかったので気になります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25678769

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20383件Goodアンサー獲得:3405件

2024/03/29 08:55(1年以上前)

>2k2kさん

このカメラに限りませんが、スマホ対応のカメラは、録画データをアプリでダウンロードできると思います。
一旦スマホ経由する必要がありますが、PCにデータ移行も出来るかと。
SDカード外してデータ探すより、データ特定しやすく簡単だと思います。

書込番号:25678829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27351件Goodアンサー獲得:3131件

2024/03/29 14:38(1年以上前)

VLC Media Player
でも見れないのですかね。

書込番号:25679124

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ネットワークカメラ・防犯カメラ > Google > Google Nest Cam GA01998-JP [Snow]

スレ主 2k2kさん
クチコミ投稿数:42件

購入を考えております。サブスクももちろん入ろうとは思っているのですが、PCにローカルデータとして動画データを保存したいです。
0時から6時まで…のように6時間を時間指定で保存することは出来ますか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:25677383

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/03/28 07:28(1年以上前)

>2k2kさん

>サブスクももちろん入ろうとは思っている

それでしたら、オペレーターとよく話し合って、ご自身の用途にマッチしている事を確認の上、サブスク契約を結んだ方が早いし精確だと思います。

書込番号:25677483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20383件Goodアンサー獲得:3405件

2024/03/28 09:42(1年以上前)

Nest ウェブアプリを使って、ダウンロードはクリップごとに最長1時間。
毎度6回実行しないとご希望の時間帯データは保存できないかと。
https://support.google.com/googlenest/answer/9207572?sjid=11058970675693937687-AP

NAS自動保存などできるカメラ使った方が良いと思います。
例>https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/1383842.html

書込番号:25677600

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ネットワークカメラ・防犯カメラ」のクチコミ掲示板に
ネットワークカメラ・防犯カメラを新規書き込みネットワークカメラ・防犯カメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング