このページのスレッド一覧(全3468スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2023年12月9日 17:34 | |
| 1 | 0 | 2023年12月5日 10:53 | |
| 2 | 1 | 2023年12月5日 10:40 | |
| 0 | 3 | 2023年12月5日 11:13 | |
| 2 | 1 | 2023年11月26日 17:42 | |
| 8 | 4 | 2023年11月24日 16:41 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C320WS
今まで64GBのカードを使っていて1年弱でそろそろいっぱいです。
256GBのカードに60GB程度をコピーして256GBのカードを本体に挿入して使うことはできますか?
今までのデータも同じTAPOアプリ内から継続して閲覧できるようにしたいので。
0点
PCを使えば簡単に出来ます。
旧カードと新カードはどちらも、カメラ側で初期化(フォーマット)してから使う。
旧カードはPCにデータを移してから初期化。
それをカメラで初期化した新カードにデータ移行。
希望のことは出来ますがやることに賛同はしません。
SDカードはデータの一時保管場所として使うのがいいです。
使用中稀にデータが破損することがあります。
大事なデーターは早めに他の記録媒体に移動したほうがよく、出来れば複数のバックアップを残す方が安心できるでしょう。
SDを触る時は接点を触らない。
触る可能性がある時は、手を放電させてから。
ショート(触るだけでなく、場所によっては落雷も)・落下・圧力・水濡れなども注意する。
SDのデータは飛ぶ時は飛びますよ。
書込番号:25539152
0点
ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C310
自宅や事務所のために順番に購入して今や4台目です。No.1(一台目)は購入後2年半です。No.2とNo.3は1年目です。No.4は1か月目です。No.2とNo.3は同時期に買ったのでおそらく同じロットと思いますので映像の色味は同じに見えますが、No.1とNo.4とは明らかに違いが見えます。No.1は、ちょっと黄色めです。レンズやレンズカバーの経年変化もあるかもしれません。No.4は、性能が良すぎるのか、明るいです。スマホのカメラとは用途が違うので、メーカーからすると色味は重要度が違うのかもしれませんね。この値段で贅沢は言えません。しかしながら、アプリで色味の調整ができるとよいですね。
1点
ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200
動くものに対して録画はしてくれますが、1回の録画時間が10秒以下なのですが長く録画できる設定はないのでしょうか?
C320WSも設置してますが、動体がなくなるまですべて録画してくれます(2.3分)
1点
録画時間に関する設定は無いと思います。
本来C320WS同様、検知し続ける限り録画されるはずですが。
TapoCareの無料サービスでクラウド録画見られてるとかは無いですか。
それか、SDカードの不良で正しく記録されてないとか。
一度SDカードをフォーマットしてみてはいかがでしょう。
書込番号:25533323
1点
ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C420S2
夜間に、起動するとライトが付きます。
最初の頃は、ライトのオンオフがあったと思うのですが、アプリが変わった為どこで操作するかがわかりません。
わかる方いらっしゃいますか?
書込番号:25532672 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アプリのデバイス設定の中に、ステータスLEDのON&OFFが無いでしょうか。
ライブ画面の右上のアイコンで設定に入れると思います。
書込番号:25533325
0点
>ひまJINさん
お返事ありがとうございます。
ステータスLEDの項目はあるのですが、これはオフにしています。
ただ、このステータスLEDはカメラの真ん中にある小さく白く光るライトだと思われます。
感知して光るライトは別だと思われます。
書込番号:25533336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>感知して光るライトは別だと思われます。
それだとアラート設定の方だと思います。
C420S2は保有してないので確認できず申し訳ない。
書込番号:25533366
0点
ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C210/A
【ショップ名】 アマゾン
【価格】 10%OFF
【確認日時】 2023/11/25
【その他・コメント】 有効までに2日程度必要とあり。
登録方法、割引対象商品、割引率、条件等はご自身でご確認下さい。
0点
ペットの名前など登録しなくても、10%オフクーポンがあります。
書込番号:25521978
2点
ネットワークカメラ・防犯カメラ > Google > Google Nest Cam GA01998-JP [Snow]
Google stoareで3ヶ月ほど前に購入。本体のランプが黄色点滅になり接続できなくなりました。Webなどで調べると電源の供給不足かと思われます。リセットもしたが直らず。電源アダプタを他の5V USBのものに交換したら復旧しました。
Google storeのヘルプチャットで電源アダプタの交換修理を依頼しました。しかし、こちらでは修理はやっていない、技術的なことは本国の技術者に聞かないと返答できないといわれ回答待ちです。こんなサポートは聞いたことがありません。品物は特に悪くはないのですが、購入するのであればアマゾンなどまともな保障サポートのある通販会社で購入された方が良いと思います。
2点
10000円くらいの低価格商品では普通かと。
書込番号:25518451 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
サポートに期待するなら通販会社ではなく、
商品のメーカーで選択したほうがよいと思います。
国内の老舗メーカーがまだマシかな。
書込番号:25518546
1点
Googleのカメラは、日本ではあまり売れてないと思われ、サポートには期待できないですね。
ただ、アマゾンで買ったとしても、基本サポートはメーカーになります。
最近はTP-Linkなど、より低価格品の方が信頼性は高いと思います。
今時の製品では、製品価格に関係なくサポートは最低限です。
しっかりしたサポートは全て有償扱いになると思います。
書込番号:25518668
1点
Google Nest カスタマーケア チームからメールが来ました。技術チームからの回答があり他の改善策が無いため交換になったそうです。交換品が送られてくるそうです。交換の回答まで7時間かかりました。世界を席巻する巨大企業なのに日本には決裁権限が無いみたいです。
書込番号:25518912
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
ネットワークカメラ・防犯カメラ
(最近3年以内の発売・登録)




