このページのスレッド一覧(全3470スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2021年12月8日 12:07 | |
| 5 | 2 | 2021年12月14日 15:05 | |
| 11 | 2 | 2021年11月25日 15:27 | |
| 19 | 1 | 2024年8月21日 13:16 | |
| 3 | 4 | 2021年11月25日 01:48 | |
| 3 | 0 | 2021年11月20日 18:02 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200
C200を2台・同じIDでAndloidとiPhonから利用しています。
設定してしばらくは順調ですが何らかの理由でiPhonのみアプリ内からカメラ表示が消えてしまいます。
この状態でもAndloid側からは問題なく見られるのでiPhon側の問題かと思いますが直し方がわかりません。
アプリからデバイスを探す=毎回リセットをかける事になり、とても困っています。
原因がお分かりになる方はいらっしゃいませんでしょうか?宜しくお願いします。
0点
ありきたりの回答で恐縮ですが、iPhoneのOS、Tapoアプリのバージョンは最新ですか。
C200のファームウェアも最新に更新されてますか。
iPhoneをご自宅のWiFiに接続した状態でも、現象再現しますか。
出来れば、別のiPhoneでも試せれば良いのですが。
取りあえず、メーカーサポートにメール問い合わせもされては如何でしょう。
https://www.tp-link.com/jp/support/contact-technical-support/#E-mail-Support
書込番号:24479043
0点
ご返信ありがとうございます。
・iPhoneのOS、Tapoアプリのバージョンは最新ですか。
→最新です
C200のファームウェアも最新に更新されてますか。
→更新しています
iPhoneをご自宅のWiFiに接続した状態でも、現象再現しますか。
→自宅Wifiでも同じです
iPhonは該当の1台しかないので比較できません。
同じ症状が出る方はいらっしゃらない様ですね…
なるべく早めにサポートへ連絡してみたいと思います。
書込番号:24480265
0点
>にゃがたろさん
質問です。
>アプリ内からカメラ表示が消えてしまいます。
これはどの画面の事でしょうか?
アプリ起動時の「マイホーム」画面のデバイスが消えるという意味でしょうか?
それとも、カメラ選択後の映像表示が消えるという意味でしょうか?
私の場合はAndroidもiPhoneも問題は無さそうです。
同じネットワーク(Wi-Fi)配下の場合と別ネットワーク(スマホ類はモバイル回線経由)の両方ともです。
ちなみに、iPhoneはiOS14.8.1(15にはしていない)です。
書込番号:24480581
0点
>亜都夢さん
ご返信ありがとうございます。
>アプリ起動時の「マイホーム」画面のデバイスが消えるという意味でしょうか?
はい、そうです。
オフラインではなく、カメラ表示そのものがなくなってしまっていました。
その後ですが、自己解決(?)しましたのでご報告です。
C200のファームウエアを更新した後でアプリを削除し再インストールした所、カメラ表示が復活しました。
お騒がせしてしまい申し訳ありません。
ひまJINさんも亜都夢さんもどうもありがとうございました、御礼申し上げます。
書込番号:24482882
0点
>にゃがたろさん
解決して良かったですね。
原因がよくわからないのが気持ち悪いですけど。
書込番号:24483597
0点
ELECOMのネットワークカメラNCC-EWF100RWHを使っていました。過去形です。設定が悪くなったので、リセットしたら、初期パスワードが必要になりました。PLANEXさんやIODATAさんでは、本体裏に、初期パスワードが載っていますが、ELECOMのネットワークカメラは、初期パスワードが分からなくなったら、送り返せと書いてあります。設定したパスワードは持っていますが、初期パスワードは最初以外使わない。
もう、古い装置なので、送り返してまで使いたくなくなってしまいました。
もしも、SNやMACアドレスに関連した初期パスワードなら、その値を入れてみたいと思います。
SNの下6桁だよなどと、ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
次回からは、初期パスワードを失くしやすい会社のデバイスは購入しないようにします。
3点
初期パスワードは、最初についてくる設定シートに書いてあるようですね。
設定シート失くしたら終わり。
メーカーとしてパスワード管理不十分で送り返せなんでしょうね。
この製品の遠隔監視サービスは2022年3月31日で終了するようです。
使い続ける意味はほとんど無いんじゃないでしょうか。
https://www.elecom.co.jp/products/NCC-EWF100RWH.html
最近のネットワークカメラは初期パスワード等の入力が不要です。
メールアドレスと自分で決めたパスワード登録するだけ。
あとはスマホで直接無線接続、又はスマホに表示したQRコードを読ませるなどで使えます。
初期化しても、再度同じIDでログインすれば使える製品が多いと思います。
書込番号:24472559
![]()
2点
>ひまJINさん
遠隔監視サービスは2022年3月31日で終了となっていますが、iPhone のiOS15.2では、アプリがすでに対応していません。
泣きです。
書込番号:24493884
0点
ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200
映像も首振りも満足していますが、音声だけは不十分だと感じています。
通話の機能がありますが、音が悪すぎて会話になりません。
planexのカメラを使用していましたが、価格の安さと評価の高さから変更しました。
ちょっと後悔しています。
個体差なのかな?
6点
小さくて廉価で低性能なスピーカーしか付いていないような?
(マトモなスマホのスピーカーとは比較できないぐらいに。
安いスピーカーユニットでは、サイズがモロに効きます)
マイクのほうもダメですか?
書込番号:24462661 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
音は確かに悪いですね。
決して不良品とか故障では無いかと。
値段相応なので、多くを期待してはダメだと思います。
書込番号:24462877
2点
ネットワークカメラ・防犯カメラ > パナソニック > VS-HC400-W [ホワイト]
正常に使用できている状態で、電池を交換すると、ドアカメラとモニターが圏外になってしまう場合の対処方法です。
問題の再現方法
1. ドアカメラの電源を切る
2. ドアカメラの電池を交換する
3. ドアカメラの電源を入れる
4. モニターの「メニュー」→「アンテナ・電池」で電池残量を確認する
5. モニターのドアカメラ部分が「圏外」と表示される
問題の対処方法
3で電源を入れた後、モニター側の「モニター」ボタンを押す。
(ドアカメラの画像が表示されるはずです)
サポートに尋ねたところ、カメラの電源投入後、「モニター」を押すことで接続が確立され、その後は「メニュー」→「アンテナ・電池」等のメニューも利用できるようになる仕様のようです。
過去製品「VL-SDM210」はこの仕様ではなかったはずで、分かりませんでした。
サポートの方は「説明書にもちらっと書いてあるのですが」と仰っていましたが、見つけられなかった...
18点
>Hamuichiroさん
こちらの書き込みに救われました
ありがとうございます
書込番号:25859509
1点
ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-WLC2
v6プラスにする前は、UPNPを設定して外部インターネットから監視出来ていたのですが、v6プラスにしてから出来なくなりました。
利用して無かったのですが、犬を飼い始めた為、外部インターネットから監視したいです。
宜しくお願いします。
書込番号:24456552 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>azxさん
「パソコン」に書き込んだ方がいいかと思います
IPv4 PPPoE接続のルータとの併用運用にする必要がなります。
あと、ネットワークの知識も要求します。
書込番号:24456686
1点
>azxさん
@niftyのv6プラスまたはOCNバーチャルコネクトでもこういったものなら
スマホで見ることになりますが、外から使えますので、この機会に
乗り換えてはいかがでしょうか。
TP-Link Tapo C200
https://kakaku.com/item/K0001229534/
パン・チルトがあるので便利です。
書込番号:24456977
1点
下記スレが参考になると思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000593094/SortID=22710429/#tab
私も新しいカメラに乗り換えた方が簡単で確実だと思います。
以前の物より、機能、性能も格段にアップしてます。
私見としては下記などをお勧めします。
Anker Eufy IndoorCam 2K Pan & Tilt
https://www.amazon.co.jp/dp/B08CB4T5GS
書込番号:24457274
![]()
1点
Anker Eufy IndoorCam 2K Pan & Tilt を購入して無事外部インターネットから監視出来ました。
価格.comで人気のTP-Link Tapo C200も安くありましたが、何でAnkerにしたのか忘れました。
2K画質?Anker製品を持っているから?何処かの口コミを比較?
AmazonでもAnkerは推されてなくて、C200が推されてました。
画質はFullHD1080pで充分です。2Kにするとデータ容量食うので。
ここの古い機種より画質が格段に良くなってますね。
機能も凄い。モーションセンサーや動体追尾?やら、ペット用の通知も。
買い替えて正解でした。
ありがとうございました。
書込番号:24462270 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Kasaカメラ KC100
購入して2年、突然不調になりました。
WiFiから切断されて使えなくなります。
リセットして再接続しても、暫くすると同様の状況に。
Kasa Careの無料オファーも期限切れです。
WiFiの電源を1日1回OFF/ON(スマートプラグ利用)すると、一応機能が回復する事が分かりました。
その後、暫く使ってたら、何故かKasa Careの無料オファーがTBDに期限切れとなりました。
これでまた使えそうですが、いつまた使えなくなるかわからないので、代替え検討中です。
Kasa Careは1デバイス最低月額390円と、決して安くはありません。
これから買われる方はご注意ください。
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
ネットワークカメラ・防犯カメラ
(最近3年以内の発売・登録)




