CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(13159件)
RSS

このページのスレッド一覧(全870スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

広角レンズ

2005/01/23 22:25(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS Kiss 7 ボディ

スレ主 zegenさん
クチコミ投稿数:31件

EOS Kiss7を使用していて、広角レンズを1本購入しようと思う
のですが、5万円前後で標準的なレンズを教えてください。

書込番号:3825502

ナイスクチコミ!0


返信する
りゅう@airbornさん

2005/01/25 09:07(1年以上前)

広角とおっしゃりますと希望されているのがズームレンズなのか単焦点レンズなのか分からないのですが、
純正ズームならEF20-35 f3.5-4.5 USM、単焦点なら20mm f2.8、24mm f2.8、28mm f2.8などになるでしょう。

シグマなら20mm,24mm,28mmそれぞれf1.8の単焦点などがあります。

あと、標準ズームですが、タムロンSP AF28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO なんかお薦めです。
最安値29650円で今3000円キャッシュバック中です。
同スペックの純正レンズとは比べものにならないくらい軽く、オマケに写りも高級レンズに引けを取らないと評判です。

書込番号:3832141

ナイスクチコミ!0


スレ主 zegenさん
クチコミ投稿数:31件

2005/01/28 23:14(1年以上前)

りゅうさん、ご返答有難うございました。
ズームレンズか単焦点か、正直迷っているところです。
広角レンズであれば20mmくらいの短焦点でも良い気がするし、
20-30mmのズームも実際使ってみればけっこう良いかも
しれないし・・・
こういう悩んでる時も楽しいものです^^

書込番号:3849013

ナイスクチコミ!0


りゅう@airbornさん

2005/01/29 00:34(1年以上前)

使い勝手は断然ズームなんですけどね〜。
EF20-35mmと同クラスのEF28-105mm使ってますがF6.3以上開くと周辺減光がかなり気になります。
これを気にし出すと絞り値の後に「L」が付いてしまいます。

個人的には28mmならズームレンズ。24mm、20mmの画角なら単焦点の方が画質もよくて良いかな?と思います。
自分の撮影スタイルでは24mm、20mmになると最初から「その画角を使う」ことを前提に撮影するので
「ズーム」のメリットがあまりないですし(持ってませんが)。
広角ではほぼマニュアルフォーカスしか使わないのでUSMの必要性も低いと考えています。

>こういう悩んでる時も楽しいものです
このレンズを買ったらあんな写真が撮れて・・・と想像を巡らせるだけで楽しいですよね!

書込番号:3849508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

中古品の選択。

2005/01/18 13:43(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-3 ボディ

スレ主 Whiteberryさん

現在、中古でEOS-3の購入を考えています。
候補に同じ値段の2台が上がっています。@製造番号2555700、外観キズ汚れなし、シャッター幕オフブラック、幕にφ1o程度の凹みキズ有り。保証書無し。
A製造番号2200791。外観、スリキズ多数。液晶の所にもゴミ有り。シャッター幕、テカリあり。幕にキズなし。保証書あり。
どちらを選ぶのが正解ですか?また、その他に要チェック箇所はありますか?知識をお持ちの方、よろしくお願いします。ちなみに、販売店保証は両方共6ヶ月です。

書込番号:3797857

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2005/01/18 20:33(1年以上前)

私は2を選択します。
>幕にφ1o程度の凹みキズ有り

避けます。

私は淡白で決めるときは比較的簡単に決めます。ボディだけ買う場合、シャッタースピードを変えてシャッターを切ってみる。このくらいだけで決めます。
たいした知識はありませんので信頼できる店で買う。これが大事かも。

書込番号:3799181

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/01/18 20:49(1年以上前)

σ(^◇^ 1. たまたまついた傷っぽそう 凹で衝撃吸収。
2は中身ボロボロそうぢゃん(^^;
で、お値段は?

書込番号:3799267

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/01/18 20:57(1年以上前)

ゴ、ゴ、ゴ、ゴ、5、ゴメン。読み間違え。幕か。
だぁ〜めだぁ〜め。それジャンク。
両方買わないってのはダメなの? (^^;;

書込番号:3799326

ナイスクチコミ!0


R16さん

2005/01/18 21:24(1年以上前)

んー。。。
私としてはどちらも避けたいですね (^_-)

書込番号:3799497

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/01/18 21:34(1年以上前)

わたしも 両方とも 買わない。(^_^;)

書込番号:3799563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/01/18 21:46(1年以上前)

1台5000円未満なら「買い」! f(~_~)

書込番号:3799632

ナイスクチコミ!0


バーボンウィスキーさん

2005/01/18 21:51(1年以上前)

1.を購入して、とことん使い倒す。で、6ヶ月以内に修理に出す。
また、壊れなければ、幸運だと思って神様に感謝する。

書込番号:3799667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2005/01/19 00:27(1年以上前)

皆さん引いてますね。
だましだまし使っている私のジャンク品コレクションに比べたらまだいい方かも? 保証もあるし!

書込番号:3800869

ナイスクチコミ!0


スレ主 Whiteberryさん

2005/01/19 01:34(1年以上前)

たくさんのご意見ありがとう御座います。ちょっとビックリです。値段は共に59800円です。@はカメラのキ〇〇ラにメンテ済みで出ていました。シャッター幕の凹みはどんなに些細でも致命的なのでしょうか?交換修理すると金額的にはどの位かかりますか?Aは近所のカメラ屋で顧客からの下取り品だそうで“品物に問題はない。”と店のオヤジは言ってます。シャッター幕のスレ具合からするとかなり使い込んでありそうです。製造番号から読み取れる情報ってありますか?訳あってどうしても2台のうち1台を購入したいのです。よろしくお願いします。

書込番号:3801240

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/01/19 02:10(1年以上前)

メンテ済みでシャッター幕に凹みがあるって納得いかないけど、
まぁ、メンテ済みの方を信用しましょう。
あたらめて1.に一票。

買ったらすぐに各シャッター速度での試写をお勧めします。

ちなみにフジヤカメラでは4〜5万ですが・・・

書込番号:3801352

ナイスクチコミ!0


スレ主 Whiteberryさん

2005/01/19 03:21(1年以上前)

夜中にありがとうございます。
私もキズの程度をちゃんと見極めた上でメンテ済みの表示を出しているのか確認してみようと思います。キ〇〇ラにはメンテ時のカルテがあるようなので。価格については田舎なものでしかたないかな…、と思っています。あと、どーしても気に入らなくて自分で修理に出す場合、いくら位かかるかご存知ですか?

書込番号:3801501

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/01/19 10:49(1年以上前)

おはようございます。
シャッター交換費用ですが、EOS3は知らないのですが、
EOS10、650などの、古くて格下のカメラでは、15000円という金額をよく聞きます。
EOS3にあてはまるか、わかりませんが、だいたいそれくらいかもうちょっと高いのではないでしょうか?
正確にはキヤノンに聞いてみてくださいマセ。

余談ですが、ここ価格comでは、キ○○ラという伏字は禁止です。
今後はちゃんと書いてくださいね。
またお会いしましょ〜♪

書込番号:3802185

ナイスクチコミ!0


スレ主 Whiteberryさん

2005/01/19 13:11(1年以上前)

常識知らずですいません。以後、気を付けます。ご協力ありがとうございました。またお世話になります。

書込番号:3802632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どこかに まだ新品売っていませんか?

2005/01/16 18:39(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-55 ボディ(ブラック)

クチコミ投稿数:17318件

全国の価格.com¥口コミ掲示板をご覧の皆様にお尋ねします。

当方キャノンEOS55ブラックボディを探しています。

お近くのカメラ店等に在庫がありましたら,ご一報ください。

なお,「ネット検索して探せ!」というご意見もありそうですが,
実際に探しており,見つかりません。

何卒よろしくお願い申し上げます。 m(__)m

書込番号:3788829

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件

2005/01/16 18:42(1年以上前)

たびたび済みません。

できれば通販可能かどうか,ショップのアドレスも添えて頂ける有り難いです。

書込番号:3788844

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2005/01/16 19:18(1年以上前)

http://item.rakuten.co.jp/mapcamera/121389-1/
見つかるじゃん、と思ったら中古でした。この店は秋葉原でしょうかね。

書込番号:3789028

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2005/01/16 19:29(1年以上前)

灯台下暗し
KAKAKU.COMに登録してる店で一軒HITしますがここは?

http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?MakerCD=14&ItemCD=101010&Product=EOS%2D55+%83%7B%83f%83B%28%83u%83%89%83b%83N%29

書込番号:3789076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2005/01/16 20:12(1年以上前)

RHOさん こんばんは。

感謝感謝でございます。 「灯台下暗し」で恥ずかしいです。
しかも,しばらく前まで住んでいた旧大宮市内でした。(笑)

ここに登録のショップでは,しばらく前まで唯一ニッサンカメラにあったように記憶しておりまして,その他のショップはノーマークでした。

ただ,シルバーとブラックでなぜこんなに差があるのか腑に落ちないので,明日営業日に確認したいと思います。

有り難うございました。

書込番号:3789293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

グリップについて

2005/01/16 16:25(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS Kiss 5 ボディ

スレ主 ティラノサウルスのママさん

友人からkiss5を譲り受けましたが、グリップが滑りやすく扱いにくいのです。滑りにくくする方法、あるいは滑りにくくする部品(グリップに貼る様なもの?)などありますでしょうか。ご教示ください。

書込番号:3788149

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19575件Goodアンサー獲得:929件

2005/01/16 16:31(1年以上前)


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/01/16 20:43(1年以上前)

大きめのカメラ店に行くと、コンパクトデジタルカメラ用なんですが
滑り止め目的の貼り付けられる突起(ゴム製?)がいろいろ売られていますよ。
それらを適当に指がかりの良いところに貼ってみてはいかがでしょう。

こんなやつ
http://www2.elecom.co.jp/accessory/digital-camera/nonskid/index.asp

書込番号:3789467

ナイスクチコミ!0


スレ主 ティラノサウルスのママさん

2005/01/19 10:04(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
風邪をこじらせ、返事が遅くなりました。
風邪が良くなりましたら、大きいカメラ屋さんに行って見てきます。ありがとうございました。

書込番号:3802037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

初めての一眼レフ!!

2005/01/13 23:23(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-7 ボディ

EOS7とF80でどちらを買うか悩んでます。中古で買うのですが値段はあまり変わりません。主に建築物と記念写真に使いたいと思ってます。一眼レフを初めて買うのでまったく分からないのでアドバイスお願いします!

書込番号:3774983

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/01/14 00:08(1年以上前)

CHE!さん こんばんは。

一眼レフを初めて買われるということですが,カタログを見たりHPを見たり,あるいはショップで手にしてみたでしょうか?

EOS7とF80では,私ならEOS7にします。
いや,あの別にキャノンユーザーだからでも,キャノン党だからでもありません。キャノンもニコンもミノルタもペンタックスも使っています。
7のお勧めとしては,視線入力(通称:アイコン=アイコンとロールシステム)が搭載されており,ファインダーの中の7つのフォーカスエリアの任意の1点を見つめ,シャッターを半押しするだけでピントが合い,さらにシャッターを押し込むと“パシャリ”と写真が撮れる仕組みになっています。

アイコン搭載でないAFカメラは,大抵多点フォーカスエリアになっていますが,背面のダイヤルなどを操作しピントを合わせるのでやや面倒です。中央1点だけで撮ることもでき簡単ですが,中央のみではいわゆる「日の丸写真」のオンパレードになり面白くないと思います。

私はEOS5,55,3,7,7Sと使ってきましたが,アイコンの便利さでこれから離れられません。

余計なことを言ってしまうと,中級機ではミノルタα7なんかもいいですよ。実は,目下のところα7の出番が一番多いです。なんといってもファインダーの見え具合がスバラシイです。


書込番号:3775318

ナイスクチコミ!0


スレ主 CHE!さん

2005/01/14 00:40(1年以上前)

アドバイスありがとうございます!
ショップで触った感じではα7>EOS7>F80でいいと思いました。
しかしα7は値段が少し高く気負いしてます。他の2つは、中古で4万5千円位と手の届きそうな価格です。レンズも合わせて6万円位に抑えたいと思っています。
安く売っているショップはないでしょうか?



書込番号:3775480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/01/14 10:12(1年以上前)

>レンズも合わせて6万円位に抑えたいと思っています。
>安く売っているショップはないでしょうか?

中古の価格については,マメに中古ショップのHPや『アサヒカメラ』の公告欄チェックしてみては?

写真を撮るのもそうですが,カメラを買うのも基本的には「足で稼ぐ」です。しかし,時々パトロールしていて衝動買いしてしまいます。(自爆)

>α7>EOS7>F80
とお感じなら,α7でよいのではないでしょうか?





書込番号:3776514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件

2005/01/14 12:35(1年以上前)

国立カメラ(クニタテカメラ、通販、奈良県だったか?)で新品のα-7を49,800円でVAT込み、28mm-100mmズーム付きでも61,800円で出てました。

書込番号:3776898

ナイスクチコミ!0


スレ主 CHE!さん

2005/01/15 13:11(1年以上前)

レンズはまだですがα7の本体を国立カメラで買いました!
レンズも追々探して行きたいと思ってます!
情報ありがとうございます。

書込番号:3781832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/01/15 18:11(1年以上前)

>α7の本体を国立カメラで買いました!

オ〜,早速ですね。おめでとう御座います。レンズでもまた悩みそうですね。最初の1本は試着が持てて納得できるレンズをゲットしましょう。

>主に建築物と記念写真に使いたいと思ってます。
と言うことでしたら,広角・標準系の単焦点レンズが適当かと思われます。

ただ,日常的な写真で,とりあえず安いズームでもOKなら,ミノルタAFズーム28-100f3.5-5.6(D)。新品で激安販売中です。


書込番号:3783134

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/01/15 18:42(1年以上前)

「愛着」が、どうして試着と誤変換されるのか、推理が楽しかった(笑) 駄レス失礼m(__)m

書込番号:3783272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/01/15 21:39(1年以上前)

アウ〜〜〜 また,かま_さんに突っ込まれてしまいました。(恥)

愛着です。愛着ね。 訂正してお詫びします。m(__)m

「A」と「S」が隣同士で並んでいるキーボードが悪い!(笑)

書込番号:3784206

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/01/15 22:06(1年以上前)

国立(くにたて)カメラは 大阪は道頓堀近くの日本橋筋ですよ。
大阪に住んでたときに 何度か買いました。

マリンスノウさんは 試着(何の?)が趣味と。(^_^;)☆\(- - )

書込番号:3784356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

買い・・・なのでしょうか?

2005/01/13 23:19(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-55 ボディ(シルバー)

スレ主 ビンボ55さん

こんばんは。現在一眼レフのカメラを購入しようと思っていますが、何を買ったらいいか迷ってます。よろしければアドバイスお願いします・・・
 写真始めて2年ほどになりますが、ずっと人から譲り受けたCanon FTbを使用していました。もらった時から電池切れのため何もかもマニュアルで、距離も絞りも想像で合わせているので、よく失敗します。ここぞという失敗したくない時には絞り優先オートを使いたいと思って、電池で動く一眼が欲しくなりました。あと、当方あまり予算がなく、5万くらいで本体とレンズが1本買えたらいいなと考えて探してます。
今日近所のキタムラで中古のEOS55がボディのみ¥19,800で売ってました。触ってみたのですが、ボタンやダイヤルがありすぎて使いやすいかよくわからず、とりあえず見た目や大きさ・重さは悪くない感じだったので取り置きを頼みました。
他にこの予算で買えるものとして新品のEOS Kissライトやミノルタのα70など、またちょっと無理すればペンタックスistも行けそうで候補に入れていたのですが、それらの機種よりは中古でもEOS55の方が上位機種なのでお得だと店員さんに言われ、なんとなくその気になっている次第です。
いずれにしても今使っているFTbよりAFなどの機能が優れているのは確かだと思うのですが、よりマニュアルモードや絞り優先オートモードの使いやすいのはどれでしょうか?または他にお勧めのカメラがあれば教えて頂きたいです。長文ですみません。よろしくおねがいします。

書込番号:3774959

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/01/14 10:33(1年以上前)

http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=101010&MakerCD=14&Product=EOS%2D55+%83%7B%83f%83B%28%83V%83%8B%83o%81%5B%29

ニッサンカメラで EOS55ボディのみ\37,800 (\38,800)
この値段はちょ〜お得ですよ。

レンズは中古でよければピンキリです。
ど〜せ買うならボディ新品が良いと思いますよ。


書込番号:3776572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/01/14 10:49(1年以上前)

>触ってみたのですが、ボタンやダイヤルがありすぎて使いやすいかよくわからず、とりあえず見た目や大きさ・重さは悪くない感じだったので取り置きを頼みました。

僕に言わせれば,各種設定が昔ながらのダイヤル式になっている方が分り易くていいとおもいますよ。ボタンを押して液晶で確認してなんていう操作は正直煩わしです。

> EOS55の方が上位機種なのでお得だ

その店員さんの意見に1票!

>よりマニュアルモードや絞り優先オートモードの使いやすいのはどれでしょうか?

EOS55かα70 → 55>70

>または他にお勧めのカメラがあれば教えて頂きたいです。

MF的操作感にこだわれば,α7! しかし,中古でもちょっと高いので,レンズまで含めると予算オーバーですかね?

書込番号:3776618

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビンボ55さん

2005/01/15 00:21(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございます!ようやく買う決心がつきました。

キャノンのHPや某掲示板等見ているうちに、猛然と「視線入力AF」
に興味が沸いてきました。見るだけでピント合うってすごくないですか!?今時のカメラはこんな流れになっていたとは。はやく使ってみたくてしょうがないです。

昨日取り置きしてた中古のは綺麗だったし特に故障もないとのことでしたので、そのまま買っちゃおうと思います。半年保障つきなので何かあったらお店が何とかしてくれる、でしょう(w

>MF的操作感にこだわれば,α7!
α7は本体のみで5万超えてしまいそうなので、ちょっと手が出ないのですが、非常に使いやすそうですね!ボタンでMFとAFが切り替えられたりして、いいなと思いました。こんど店で実際に手に取って弄り倒してみようと思います。
いろいろとありがとうございました。






書込番号:3779819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/01/15 00:38(1年以上前)

>猛然と「視線入力AF」に興味が沸いてきました。

ワンポイントアドバイスです。

視線入力システムは,人によって「当たる人」と「ハズレる人」がいるようです。
私の場合は,EOS5,55,3,7,7Sと全て使いましたが,アイコンも素直に反応してくれます。まれに,見つめたところにピントが合わないという人もいるようです。まずは,しっかりアイコンが効くかどうか試してください。

それから,最近まで私も勘違いしていましたが,アイコンを上手く効かせるには,キャリブエーションで自分の目の特徴をカメラに覚えさせる必要があります。それを繰り返すことにより,レスポンスは向上します。
ただし,中古で購入される場合,全オーナーの登録が記憶されているとAF精度が上がりません。ご自身のキャリブレーションをする際には,前オーナーの登録を抹消してから行ってください。

新品なら問題ないですけどね。

書込番号:3779929

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/01/15 01:02(1年以上前)

EOS55を2台持っていますが、
視線の検出は問題ないと思っているので、「当たり」に一票入れときます(^^)

年末に、傷が多い中古で、バッテリーパックつきで、13800円か14800円で出ていたのですが、
さすがに同じものが3つあってもしょーがないので、やめました(^^;;;

でも、みんな黒なので、銀の安いのがあったら・・(略)

書込番号:3780063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/01/15 01:10(1年以上前)

スンマセン 補足です。

>それから,最近まで私も勘違いしていましたが,

→勘違いしていたのは,「前オーナーの登録でアイコンに「癖」がついていることがあるので購入の際にはよく確かめて〜」などと,少し前までレスつけていたのですが,登録をリセットできるので問題ない!

ということです。ですから視線入力システムは安心して使えますよ。

書込番号:3780105

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/01/15 06:57(1年以上前)

レンズの方は、とりあえず1本という事なら。

タムロンの28-75/2.8(モデル A09)が3万円強で、
同じくタムロンの28-300/3.5-6.3(モデル A061)が3万円代後半で買えます。

2本ともコストパフォーマンス抜群のレンズですよ。

書込番号:3780702

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/01/15 07:08(1年以上前)

補足しますと、

28-75/2.8(モデル A09)の方は 明るくて描写も良好なレンズ。
28-300/3.5-6.3(モデル A061)の方は 1本で広角から望遠までがカバーできるレンズです。
28-300/3.5-6.3は 便利ですが、描写力と明るさは28-75/2.8に劣ります。

書込番号:3780716

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/01/15 07:10(1年以上前)

キタムラで「レンズを新品購入するからトータルで5万円にして。」

と 交渉してみてはいかがでしょうか。

ダメもとで。(^^ゞ

書込番号:3780720

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/01/15 18:21(1年以上前)

高倍率ズームは、↑のA03/A06の前のモデルを4本持っています。
http://www.tamron.co.jp/data/af-lens/371d.htm
安いのでいっぱい買っちゃいました(*^^*)
371Dは8000と11000円の新品
171Dは5000円の中古で2本    です。

ただし重いです。
Kissクラスではバランスが悪いですが、EOS55ならそこそこ。
バッテリーパックをつけるとベストかな?

一番初めに、71Dというのを中古で5000円で買って、その時は、これで勉強して、次はA03かA06を買おうと思っていたのですが、
良く写るので気にいってしまいました(^^;;

明るいズームはトキナーの28-70/2.8を持っていますが、
ある焦点距離の開放で、性能が落ちるので、あまり気にいっていません。
これは、高くてもA09かなー

書込番号:3783178

ナイスクチコミ!0


ビンボ5_5さん

2005/01/17 23:50(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
レンズはキャノンの28-105/F3.5〜4.5 にしました。17,000円→値切って15,000円。とりあえずこれでしばらく様子を見てみようと思います。
(単焦点50mmF1.8が新品で10,000円というのもあり、迷った末保留にしました…)
本体は19800円→19,000円にしてくれて、計34,000円のお買い物でした。

買ってきて早速、視線入力を使うため、俺色にそまれ!とばかりに前オーナーの情報を削除し、自分のを登録してみました。
反応もよいみたいで、きちんと見つめたところにピントが合います。ただ、まだ慣れないせいか、ものすごく凝視してしまうのですぐに目が疲れてしまいます。使いこなすには修行が必要なようですね。

書込番号:3795797

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/01/18 06:36(1年以上前)

>単焦点50mmF1.8が新品で10,000円

それは、高いです。
値切りましょう。(^^)

書込番号:3796892

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/01/18 13:09(1年以上前)

http://www.rakuten.co.jp/mapcamera/480822/481348/481908/491805/
今なら送料100円♪
クレジットカードとコンビニ決済なら、送金手数料は無料かな?
調べてください(^^;;

書込番号:3797760

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る