CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(13159件)
RSS

このページのスレッド一覧(全870スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS 7s ボディ

クチコミ投稿数:18件

今までMFを使ってましたが、今度AFが欲しくなりこのカメラを
候補に入れました。その時どのレンズ使うか迷ってます。広角は別にして特に望遠を使っている方、どのレンズ使っていますか。
70−300DOか100−400LISどっちも暗い気がしますが。他にいいレンズあったら教えてください。

書込番号:4835812

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/02/19 07:15(1年以上前)

最近は あまり鉄してませんが、
以前は、望遠系は80-200/2.8L(今だったら70-200/2.8L)と300/4.0Lを使ってました。

書込番号:4836221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/02/19 09:25(1年以上前)

被写体との距離にも寄りますが、ズーム一本でオールラウンドにやりたければ70-300(DOあり・なしどちらでも)。
ワタシはホーム撮りが多かったので、広角〜標準〜中望遠でしたが。

あとどんなレンズがあるかは、カタログご覧になられるのがいいかと思います。

書込番号:4836406

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/02/19 09:34(1年以上前)

使った事はありませんが、最近このレンズがちょっと気になってます。

http://www.sigma-photo.co.jp/lens/tele/100_300_4.htm

書込番号:4836425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2006/02/22 21:26(1年以上前)

はじめまして、おそレスですが

鉄撮りはよくします。
レンズは70-200/4と200/2.8+1.4EXです。
定番は70-200/2.8でしょうか、やはり?
僕も上記を2.8IS1本しようか考えてます。
BODYは7sではありませんが。

書込番号:4847512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

レンズ教えてください!

2006/02/04 21:33(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS Kiss 7 ボディ

スレ主 瑠斐さん
クチコミ投稿数:18件

この前皆様にアドバイスいただきました瑠斐です☆

ついにマイカメラを持ちました!!前言していた通りEOS KISS 7にしました☆ネットで買ったんですが33400円で買えました(安い!)そして最近ヤフーオークションでレンズを探しています☆

EF28−200mm F3.5-5.6 USMが高かったのと,自分は広角はあまり使わないだろうからと思い,EF55−200mm F4.5-5.6 USMを1本買いました!

レンズは1本買うとさらにもう1本ほしくなりますね・・・多分私はコレクター癖があるのでもうあと何本かは買いそうです(笑)

そこでまたレンズを紹介していただきたく思います!

@かなり近接できるレンズはどういったのですか?
今1つ考えてるのがEF22−55mm F4-5.6 USMなのですが,これって0.38mって書いてあるんですがこれって0.38mの距離から撮れるってことですか?

 
AEF55−200mm F4.5-5.6 USMと合わせて持つとより一層いいよ!っていうレンズはありますか?



あと,カメラってどうやって保管するもんなんですか?レンズって外します?保管庫って必要です?保管庫がめっちゃ高いので何か他にいい方法とかありませんか?

皆さまのお話をきかせてください(*≧ー≦*)//

書込番号:4793573

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 瑠斐さん
クチコミ投稿数:18件

2006/02/04 21:47(1年以上前)

追記
もうひとつ,EF28−80mm F3.5-5.6 USM V型とかどう思われます??

書込番号:4793616

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/02/04 21:48(1年以上前)

>今1つ考えてるのがEF22−55mm F4-5.6 USM

あまり良いレンズとは言えませんよ。

>カメラってどうやって保管するもんなんですか?

使ってあげてください。
いつも持ち歩くカメラにカビは生えませんから。
使わない時は バッグにしまったままにしないで、壁にでも掛けておいてください。

タムロンの28-75/2.8 なんかお薦めです。

書込番号:4793624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2006/02/04 21:52(1年以上前)

ズームレンズじゃなく単焦点レンズを考えたら?マクロとか、標準の明るいヤツとか・・・。

まさか飾り物じゃないでしょうね。保管については使っていれば気にする必要もないですよ。
レンズは付けたままでいいし、保管庫もいらない。

書込番号:4793642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/02/04 21:56(1年以上前)

>カメラってどうやって保管するもんなんですか?レンズって外します?保管庫って必要です?保管庫がめっちゃ高いので何か他にいい方法とかありませんか?

高い保管庫より使う事です、使っていればカビなんか、
レンズつけたまま置いてます。

書込番号:4793654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/02/04 22:18(1年以上前)

こんばんは。

>>今1つ考えてるのがEF22−55mm F4-5.6 USM
>あまり良いレンズとは言えませんよ。

ワタシはこのレンズ使っていますが「好い」です。
何が好いかというと、周辺が流れたり、周辺光量落ちが大きかったり、歪曲収差が大きかったり、怪しい絵作りには向いています。
「スッキリ」した写真を撮りたい人にはお勧めしませんよ。

それから、お勧めのレンズは↓ですか。
http://www.tamron.co.jp/data/af-lens/a03xr.htm

22-55mm+55-200を一本にまとめたようなレンズで、広角側が少し足りませんがそれでも28mmなら充分です。

と、読み直してみると55-200mmは既にゲットされているのですね。

ならばEF24-85mmか、take525+さんお勧めのタムロンの28-75/2.8です。

書込番号:4793738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:44件

2006/02/04 22:33(1年以上前)

>自分は広角はあまり使わないだろうからと思い

使ってみてはまるのはどっちかと言えば望遠より広角です。
いまさらながら、EF24-85mmかタムロン28-75mmf2.8ですね。
始めての方にお薦めする物ではありませんがフィッシュアイなんかも・・・。

書込番号:4793785

ナイスクチコミ!0


スレ主 瑠斐さん
クチコミ投稿数:18件

2006/02/05 00:00(1年以上前)

みなさん!早速の返答,ほんまに感謝します(;;)!

カメラ使っていればカビとか大丈夫なんですね?!めちゃ使う気満々です(^^)使うことで防げるなんて・・・かなりいいですね♪忙しくてもカメラを触る時間をもてます!レンズはつけたままということで了解です!

>りゅう@airborneさん
フィッシュアイって,魚眼レンズですか?!お金持ちになったら買います!!

レンズはEF24−85mmを見てみます☆ピントが合うまでの速さを重視したいのでやっぱり純正の方がいいのかな・・・?USMのん?

近接できるカメラはとくにはないですか?だいたいできるもので38cmなんでしょうか??近くのものを撮る時ピントが合わなくって,それは後ろに下がって望遠したら撮れるんだけど・・・

書込番号:4794105

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2006/02/05 12:54(1年以上前)

>レンズはEF24−85mmを見てみます☆ピントが合うまでの速さを重視したいのでやっぱり純正の方がいいのかな・・・?USMのん?

EF24-85mm EF28-105mm(2)辺りがスタートとしては良いと思います。

人物を1人:1人で 綺麗に背景ボカして撮る場合は、Tamron 28-75mmF2.8XRが良いですね(^^)


>近接できるカメラはとくにはないですか?だいたいできるもので38cmなんでしょうか??近くのものを撮る時ピントが合わなくって,それは後ろに下がって望遠したら撮れるんだけど・・・

レンズによって色々ありますが、最短撮影距離はフィルムの位置から被写体までの距離です。 カメラの上にあるダイヤル部辺りにΦみたいなマークないですか? ここの横線がフィルムの位置です。
これから被写体までが仕様書にある最短撮影距離以上になるように離れてください。

よりアップで! という事を重視するならばmacroとか書かれている「マクロレンズ」というのがあると世界が変わってきます。
マクロレンズもですが、カタログの仕様書の項目だと「撮影倍率」というが該当します。 この数値が1に近いほど大きくとれます。 1でフイルム上に被写体と同じ大きさで取れている事になります。

書込番号:4795337

ナイスクチコミ!0


スレ主 瑠斐さん
クチコミ投稿数:18件

2006/02/05 17:37(1年以上前)

みなさん,fioさん,どうもありがとうございます!

ほんとにカメラはド素人なので全然分からなくて・・・やはりみなさんがおっしゃってるタムロンの28−75/2.8を検討していきたいと思ってます.これだけ薦められると,絶対失敗しない買い物だと確信できるので,値段は高いけど安心して買えます(^^)

今日は保護フィルターと三脚買ってきました.これからマイ愛カメラでいろいろ撮っていこうと思います.

みなさん,貴重なアドバイス,ほんとにありがとうございました!

書込番号:4795991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:13件 EOS Kiss 7 ボディのオーナーEOS Kiss 7 ボディの満足度3

2006/02/05 20:25(1年以上前)

瑠斐さん EOS Kiss 7 ご購入おめでとうございます。
自分も昨年、EOS Kiss 7 中古(新品同様)を購入しました。
昨年までは、CONTAX(RTSV)を使用していたためEOS Kiss 7 が届いた時は、コンパクトさ.軽さには抵抗がありましたが中々良いカメラです。
ボディ単体では、コンパクト&軽すぎるのでバッテリーパックBP−220を着けています(縦位置レリーズボタン装備なので縦位置撮影が安定します)
レンズは、タムロンの28−75/2.8を検討との事ですが..
中望遠〜望遠のズームでお薦めは、EF70−200F4LUSM(三脚座必要)です。
自分も利用してます(コンパクトで軽量)
あっ、しかしながらEF55−200mm F4.5-5.6 USMを買ったですね (´Д`)  (´Д`)  (´Д`)

>今日は保護フィルターと三脚買ってきました.これからマイ愛カメラでいろいろ撮っていこうと思います.


保護フィルター(´Д`)三脚 どんな三脚だろう不安..
あまり軟弱な三脚ならかえってぶれる。

カメラ.レンズの保管.管理はドライBOXで充分ですよ。




書込番号:4796443

ナイスクチコミ!0


スレ主 瑠斐さん
クチコミ投稿数:18件

2006/02/06 13:09(1年以上前)

Pretty Boyさん,返信ありがとうございます.

>保護フィルター(´Д`)三脚 どんな三脚だろう不安..
カメラのキタムラで買いました.安くていいやつだそうです.三脚が結構大きく開くので安定性はあるかと思いましたが,アルミ製なのでちょっと弱いかも・・・

>カメラ.レンズの保管.管理はドライBOXで充分ですよ。
ドライボックスも購入してきました.乾燥剤入れてます.使わないときはここで保存しようと思います.

レンズをずっとヤフオクで探してます.やはりいいレンズは中古になっても高いのですね・・・広角側が足りないので28mm〜のを中心に探します.



書込番号:4798253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2006/02/12 22:35(1年以上前)

EF22−55mm F4-5.6 USMは自分も使ってます。
確かにお勧めではないけど
自分は面白いので気に入ってます。
あと安いので気兼ねなく使えて良いです。

書込番号:4816741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

純正レンズについて

2006/01/31 12:35(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS Kiss 5 ボディ

スレ主 maru4415さん
クチコミ投稿数:18件

10年ほど前に購入したEOS Kissが不調の為買い替えを考えております。しかしレンズはそのまま使えたら思うのですが、
因みにレンズはキャノン純正のEF7.5−300と35−80の2本です。カメラ本体と同時に購入しました。
例えば新しいボディにそのまま使えますか?ご存知の方教えてください。

書込番号:4782026

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2006/01/31 12:39(1年以上前)

問題なく使えますよ。

書込番号:4782038

ナイスクチコミ!0


スレ主 maru4415さん
クチコミ投稿数:18件

2006/01/31 12:56(1年以上前)

早速のご解答ありがとうございます。

書込番号:4782076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

誰かこの初心者に救いの手を!!

2006/01/29 01:15(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS Kiss 7 ボディ

スレ主 瑠斐さん
クチコミ投稿数:18件

初カキコです.
 カメラは初代のEOSKISS使ってますがまだまだ初心者です.
 今回キャノンのEOSKISS7の購入を考えています.そこで,どのような組み合わせがベストなのか,アドバイスをいただきたく思っています.

@ダブルズームキット

Aボディ+レンズ

まずこのどちらかですよね.一応Aの方にしようと思ってるんですけど,レンズが全く分からない!
 28−200mmがいいでしょうか,28−300mmがいいでしょうか.どこのメーカーがいいでしょうか.それとも@のほうにして28−90と90−300を2本持つほうがいいでしょうか?

 重視したいのはピントが合うまでの速さです.

 被写体は動物であることが多いです.ペットを撮ったり水槽の魚をガラス越しに撮ったりしたいと思ってます.

 誰か教えてください(> <;)

書込番号:4775202

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:44件

2006/01/29 08:51(1年以上前)

ピントが合うまでの速さでしたらキャノン純正の方が良いです。
一本ですまそうとするとEF28-200mm F3.5-5.6 USMが良いかなと思います。

書込番号:4775682

ナイスクチコミ!0


スレ主 瑠斐さん
クチコミ投稿数:18件

2006/01/29 13:47(1年以上前)

りゅう@airborneさん,早速の返信ありがとうございます!!

やっぱりUSMってやつが速いんですね・・・純正のレンズと他のレンズだと結構大きくスピードに差が出ますか??

問題はやっぱりレンズだけでKISS7本体には何かイマイチっていう点はないでしょうか.

大きな買い物なのでかなり悩んでしまいます・・・

書込番号:4776361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:113件

2006/01/29 18:18(1年以上前)

>重視したいのはピントが合うまでの速さです.

これが前提条件なら、純正標準ズームで決まりですね。
純正の24または28mmから85または90mm。

それ以外の選択は無いと断言できます。

書込番号:4777102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:44件

2006/01/29 20:35(1年以上前)

>KISS7本体には何かイマイチっていう点はないでしょうか

ゴリゴリに気合いを入れて撮影されるなら上位機種をお薦めするところですが、
気軽な撮影を優先されるのであれば機能的にKiss7で十分過ぎます。
(スペック的にはこのカメラでも結構応用効きます。)

>純正のレンズと他のレンズだと結構大きくスピードに差が出ますか??

かなり違います。特に動体撮影は圧倒的に純正が強いです。
他社製レンズでも被写体が遠くにいるときは問題ありませんが、近づくとピントが迷います。
モデルによって差はありますが、純正のUSM搭載したレンズではかなりピントを追ってくれます(と言っても過信はいけませんが)。
あと、純正の方が音も静かです。

書込番号:4777539

ナイスクチコミ!0


tiffinさん
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:113件

2006/01/29 20:42(1年以上前)

今、お持ちのkissでお使いになられているレンズは何でしょうか?
同じレンズでも初代kissとkiss7ではAFの速度は違います。
今、お使いになられているレンズ次第ですが、AF速度のみを求めるのならば、
レンズに使う費用をボディーにまわして、kiss7よりもランクが上のカメラを
選択するのも良いのではないでしょうか?

書込番号:4777581

ナイスクチコミ!0


スレ主 瑠斐さん
クチコミ投稿数:18件

2006/01/29 21:52(1年以上前)

むむー・・・難しいですね.ピントの速さを重視すると純正がいいのですね.

それにしても純正レンズと他製レンズの違いはかなりあるようですね.ダブルズームキットのほうがいいかと思いました.
でも,2本持つというのは取り替えたりがきっと面倒くさくなりそうなので1本にしようと思いました(..;)

純正を主に検討していこうと思います☆

今あるKISSに使ってるレンズはタムロンの28−200mmのやつです.詳しくは分かりません.今母に返しているのです☆

カメラ屋さんに行ってこのKISSの使い方を教わってたんですが,ふと後ろにあるKISS7が目に留まり,触ってるうちに・・・「買い換えよう!!」と決断してしまいました☆BODYの方はキャノンで他のものは考えてません(^^;)

少し見てみましたがレンズって結構高額なんですね・・・

今日カメラ屋さんに行きましたが,フィルム一眼を探しているって店員にゆったら,世の中もうデジタルの時代ですよ,ニコンもそうやけどキャノンも将来的には消えるでしょうねと言われました.キャノンを欲しがってる客にゆう言葉か〜!!と思ってキレそうでした.

やっぱりそれでもフィルム一眼がいい!!と思った今日この頃です.


書込番号:4777891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:44件

2006/01/29 22:24(1年以上前)

言い忘れましたが、他社製レンズ(と言ってもシグマだけですが)でも超音波モーターを使っているレンズもあります。
純正レンズと殆ど違いがありません。
あと、物によっては超音波モーターを使っていなくても通常の撮影では十分です。

>フィルム一眼を探しているって店員にゆったら,世の中もうデジタルの時代ですよ,ニコンもそうやけどキャノンも将来的には消えるでしょうねと言われました.


あながち間違とは言えませんが、無神経な店員ですね・・・売る気あるのかな。
まぁ店員は「客が買いたい商品を薦める」よりも「店が売りたい商品を薦める」ので。
デジタルにしろフィルムにしろ、ご自分の求める方を購入して下さい。



書込番号:4778036

ナイスクチコミ!0


スレ主 瑠斐さん
クチコミ投稿数:18件

2006/01/30 22:13(1年以上前)

りゅう@airborneさん
→シグマからも超音波モーターを使ったレンズがでてるんですね☆見てみます!

みなさん,いろいろと返答してくださってありがとうございました.まずは明日中にもボディだけ買おうと思います.レンズは意見を参考にしながらゆっくり納得のいくものを探していきます☆

また質問とかあったら書き込みますのでアドバイスしてくださる方,よろしくお願いしますね(^^)

ありがとうございました☆

書込番号:4780543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Canon A-1のシャッター鳴きに関して。

2006/01/17 22:20(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS 7s ボディ

クチコミ投稿数:27件

こんにちは。ボヘミアの伍長です。
質問なのですが、CanonのA-1によくあるシャッター鳴きは撮影また、普通に使用するのにに問題はないのですか。
 どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:4743653

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/01/17 22:58(1年以上前)

ワタシもA−1は使っていました。良いカメラなんですが、難点が「シャッターの鳴き」と「電池消耗の速さ」です。別名「電池喰い虫」と呼ばれていました。(ローカルなよびかたなのか?)

で、「鳴き」に関してはサービスで一度調整して頂きましたが、数年すてまた始まりました。しかし、撮影には全く影響はありませんでした。A−1の「鳴き」は有名ですよ。
あの当時は大変優れたカメラでみんなの憧れでした。

書込番号:4743816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2006/01/22 01:07(1年以上前)

電池食いの件ですが
A−1の後期モデルは
(AE-1P発売後の製品辺りはっきりとは言えずゴメンナサイ)
割と良いですよ。でも何度も回路変更してるようなので
その影響と思われます。後期になればなるほど良くなってる。
ファインダーは後期のものが間違いなく明るい。
(これはAE-1P発売と同時に変更してたと思う)

書込番号:4755446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

EOS-1Vのシャッター送り

2006/01/17 19:23(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-1V ボディ

クチコミ投稿数:1件

みなさん初めまして。

このたび、キャノンのフラグシップの1vを購入と思っているのですが、シャッター送りが3.5コマ/秒と遅いような気がします。
というのは対象が鉄道や航空機を撮るときです。

この機種のスペックならば単体で5コマくらいは当たり前かなと思っているのですが・・・・

しかし、今使っているEOS−5でも連写は使っていないんですよね。

HSにしようと思うのですが、いま経済的には単体でしか無理。

今までも連写は使ってなかったから大丈夫かなと思っていますが
ちょっと不安と不満が入り交じっています。

もしよろしければアドバイスお願いします。

書込番号:4743047

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:44件

2006/01/17 20:24(1年以上前)

当方EOS-3ユーザーですが。
装着するレンズの重量が重いとブースターが付いている方がホールディングしやすいです。
連写速度がアップすると動体撮影は快適ですよ。

しかし、それ相応に重たいです。
連写をされないのであればいきなりHSにせず、必要に応じて後からPB-E2を追加購入されるのも良いかと思います。


何度か使わせて貰ったことがありますが、秒間10コマは気持ちいいですよ〜。

書込番号:4743192

ナイスクチコミ!0


Rudelさん
クチコミ投稿数:95件

2006/01/20 15:11(1年以上前)

びびたんさん、こんにちは。

1V単体での連射能力は確かに物足りない気がします。
スナップ中心ですが、やはり5コマあるといいなと思うことが
多々あります。

私も最初は、パワードライブ無しでしたが
その後中古で購入しました。

なお秒10コマは専用の充電電池でないと無理です。
乾電池8本では7コマのはずです

書込番号:4750536

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る