CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(13159件)
RSS

このページのスレッド一覧(全870スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

今度はEOS-3orEOS-1Vnで・・・

2008/05/24 23:20(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-3 ボディ

スレ主 七代目さん
クチコミ投稿数:158件

先日EF24-70mm2.8Lの板で相談させていただきました七代目です。
いろいろアドバイスいただき有難う御座いました。
先日、手持ちのEOS55にEF24-70mm2.8Lを付けて撮影したところ、銀塩の良さというか味のある写真で・・・新たにボディが欲しくなりました。
予算的に中古で5万円以内での購入を考えています。
第1候補はEOS-3、第2候補がEOS-1nHSで第3がEOS7で迷っています。
もう少し予算があれば、中古のEOS-1vHSが欲しいのですが、使用頻度を考えると5万円以内かなぁーて思っています。
実機を触ることができないので、ご存じの方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

書込番号:7850890

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:294件

2008/05/24 23:53(1年以上前)

七代目さん 今晩は

EOS-3、EOS-1nHS、EOS7のどれをとってもそれぞれよいカメラです。
しかし、ずいぶん重さに差がありますね。
EOS-1nHSはめちゃくちゃ重いので使うのに気合いがいります。
通常の使用ならEOS-3かEOS7をおすすめします。

EOS-3を使っていますが、防塵・防滴だし、EOS55より本格的な造りで、いいと思いますよ。

書込番号:7851085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:41件

2008/05/25 12:40(1年以上前)

七代目さん こんにちは

私は初代EOS-1HSユーザーなんですが、HS(ブースター)必要ですか?
高速連射が必要でなければ、ノーマルのEOS-1Nでも良いと思います。
デジイチもお持ちのようなので、連射はデジに任せてはどうでしょうか。
それに銀塩は、デジと違いじっくりと1ショットに時間掛ける撮り方が多いと思います。

あと、修理部品の問題で対応できるのはEOS-3、7が限界かもしれません。
EOS-1Nも修理対応できるかもしれませんが、時間の問題です。
使い潰す覚悟で使われてもよいかもしれませんが。

書込番号:7853075

ナイスクチコミ!0


スレ主 七代目さん
クチコミ投稿数:158件

2008/05/25 13:05(1年以上前)

多摩川うろうろさん
アドバイス有り難う御座います。
EOS-1NHSのブースターは必要無いですね!
それぞれのボディのみの状態でもEOS-3がやや上手かなぁーと思います。
でもEOS-のグラマーな形が魅力です!
1Vに搭載の45点FAが魅力なので、EOS-3にしようと思います。
フィルムの知識が乏しいので、困ったことがあったらまたお願いします。


夜のひまつぶしさん
アドバイス有り難う御座います。
おっしゃる通りブースターは必要ないです。
貧乏性なもんで、フィルムで連射なんか・・・・もったいないです。
1Vに搭載の45点FAが気になります。
1Vは手が出ないので、3かなぁーって感じです。
本格的にフィルムデビューした時には、またアドバイスお願いします。

書込番号:7853163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:23件 日々放浪。 

2008/05/25 22:02(1年以上前)

こんばんは。1使いのごーるでんうるふと言います。以後お見知りおきを…。
で、もう決められたのですね。
45点AFがありがたく、それで保証がつく。それで軽さの問題で3だと後で物足りなくなりませんか?
実は私なら、現在生産されているし、修理の期間の問題で1Vをお勧めしに来ました。
連写は効かないかも知れませんが、保障期間、パーツの在庫関係の問題、そして防塵、防滴機構。少々重くても、そんなこと安全性に比べたら二の次だとは思いませんか?
もし1Vが欲しくても届かずに3に手を出してから後にでも見てみようと思われるなら、最初から1Vに行くことをおすすめしたいです。そうでないと後悔しそうなので…。

それとBP-E1やPB-E2(要はDPかHSユニット)の関係は、連写や縦位置撮影をしたいかどうかで必要性が変わってきます。リチウム電池2CR5か、単三電池4本もしくは8本を使用するかという違いもありますし、1系列もしくは3とどちらも使えるみたいなので、これもお考えください。

ではでは。


参考なまでに…
EOS-1V中古価格:\65,000-前後〜\100,000-越えまで幅広い。
同1N中古価格(部品保有期間:2010.02まで)\25,000-前後〜\80,000-程度(RS)まで。
EOS-3…\25,000-程度〜\50,000-程度まで。
(フジヤカメラ、カメラのナニワを参考。)

書込番号:7855319

ナイスクチコミ!0


スレ主 七代目さん
クチコミ投稿数:158件

2008/05/26 00:02(1年以上前)

ごーるでんうるふさん
ご意見有難う御座います。
今日の日中に新宿をブラブラと・・・
EOS-3を発見して、手にとって見るとなかなか綺麗です!「29800円で」
半年の保証も付けてくれると言うことで、買ってしまいました。「貧乏なくせに騒動買いです」
しかし1Vのフォルムには非常に惹かれます!
同じショーケースにあった1Vは72000円でした。
先日Lを買ったばかりで、今の家計の状態からすると・・・断念しました。
フィルムを始め用としている身分には、丁度いいのかなぁーって感じです。
今から言うのも何ですが、ハマったら近い将来1Vに買い換えそうな気がします!
その時はまた相談させていただきます。
わざわざアドバイスいただき有難う御座いました。

書込番号:7856081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:898件Goodアンサー獲得:13件

2008/05/26 07:54(1年以上前)

七代目さん、こんにちは!(^-^)

EOS‐3の購入おめでとうございます。

私もEOS‐3使いです(^-^)視点入力のキャリブレーションを済ませ、視点入力によるAFを楽しんでくださいね!

書込番号:7856904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:294件

2008/05/27 00:07(1年以上前)

七代目さん 今晩は

EOS−3のオーナーになったのですね!
これだけ高性能なフィルムカメラが、こんなに安く買えるのはすばらしいことです。
(手放す人が多いのは残念ですが)

今日、久しぶりにポジを現像し、そのあがりをルーペで見ましたが、
この美しさはデジタルでは味わえないと、やはり感じました。

せっかくのEOS−3はポジフィルムで楽しんで下さい。

書込番号:7860042

ナイスクチコミ!0


FOVさん
クチコミ投稿数:660件Goodアンサー獲得:8件

2008/05/27 00:33(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!☆☆☆

わたくしも衝動買いというか、勢いに乗ってというか(^^)
そんな感じで3買っちゃいました。購入してまだ4ヶ月ですけど、
今までのカメラの中で一番思い出の詰まったカメラになりました。

シャッター音、かなり萌えますよね(^-^)/
あの高揚感といったら・・・。やめられませんねぇ(^o^)

書込番号:7860170

ナイスクチコミ!0


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2008/05/27 00:52(1年以上前)

購入おめでとうございます!
EOS-3か1Vなら現行デジタルハイエンド機にも引けを取りませんし
フィルムカメラとしてはこれ以上の性能はありませんからね。

デジ一眼は一過性ですが、フィルム一眼は長く使えますので・・・

書込番号:7860250

ナイスクチコミ!0


スレ主 七代目さん
クチコミ投稿数:158件

2008/05/27 10:19(1年以上前)

EOS−3に恋してるさん
アドバイス有難う御座います。
以前使っていた55とは比べものにならないですね!
甲高いシャッター音に酔ってます!
説明書がないもので、 視点入力の設定が・・・
55と同じような感じの設定ですかねー
少しずつ理解しようと思います。
また困ったときにはお願いします。「こちらの板で」


多摩川うろうろさん
何度も有難う御座います。
デジを含め5台目の1眼ですが、この値段ですばらしい性能ですね!
改めていい買い物をしたと実感しました。
また困ったときにはお願いします。


FOVさん
アドバイス有難う御座います。
ホントにいいカメラですね!
長いつき合いになりそうです。
現在メインで40Dを使っていますが、40Dのシャッター音は比べものにならならないです!
また困ったことがあったらお願いします。


TAIL4さん
アドバイス有難う御座います。
ショーケースから出して手に取ったときに、衝撃的でした!
この値段で・・・速っ!!
迷わず買いました。
古くてもいいカメラはあるんですねぇー。
また困ったときにはお願いします。

書込番号:7860753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3090件Goodアンサー獲得:56件

2008/05/31 22:22(1年以上前)

七代目さん、今晩は。遅レスですが...

 ご購入おめでとうございます、EOS-3良いですねえ。私はデジタル(20D)が初EOSで、製造終了になって中古で買いました。ペンタ部の面取りしたデザインがあまり好きではないですが、パワーブースター1も中古で買って、EF24-70mmF2.8をつけっぱなしです。ついでに製造終了になったフィルムスキャナまで買ってしまいました。

  http://bbs.kakaku.com/bbs/00453510028/#7618428


書込番号:7880409

ナイスクチコミ!0


スレ主 七代目さん
クチコミ投稿数:158件

2008/06/01 12:52(1年以上前)

Tomotomo-Papaさん
アドバイス有難う御座います。
ホントにいいカメラですね!EOS-3!
なぜかわかりませんがEOS55を持っていましたが、1回しか使っていませんでした。
3年前にKDNでデジ1眼デビューしましたが、今年の3月に量販店で40Dを触ったのをきっかけにデジ1眼にハマってしまいました。
追い打ちをかけて、2週間ほど前にEF24-70mm F2.8Lを買ってからは・・・
今までのレンズが全ておもちゃに感じました。
試しにEOS55に24-70を付けて撮影したところ、これまたフィルムの虜になってしまいました。
結果、EOS55からEOS-3に買い換えましたが、EOS-1V譲りですね!
すばらしい性能です!
シャッターに振れた瞬間にピピッ!甲高いシャッター音!
40Dより速い!と思います。
ブースターなしでも十分です。「デジのように撮りまくれません」
しかし撮影後のフィルムの後処理が・・・
スキャナが欲しくなりますね・・・

書込番号:7882697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3090件Goodアンサー獲得:56件

2008/06/01 16:00(1年以上前)

七代目さん,今日は。

 わざわざありがとうございます。アドバイスだなんて,恐縮しています。

 パワーブースターは縦位置グリップとして使っています。フィルムは未だにF-1とA-1がメインで,ワインダーやモードラをつけています。マクロの縦位置で,アングルファインダーをつけるとフィルムの巻き上げが出来ないからです。EOS-3では,パワーブースターは単三の乾電池が使えるので,旅行先(山に行くことが多いです)で電池の入手性を考えて購入しました。バッテリーグリップでも良かったのですが,ヤフオクでバッテリーグリップよりも安く入手できました。

 デジタルは便利で,ほとんどの写真はデジタルで撮っていますが,f8〜F11位までしか絞れないので,風景などはフィルムの方が良いかなあと思っています。それと同じデジタルでも,ポジフィルムをスキャンした方が滑らかな感じがしています。

 今年はフィルムでも沢山撮ってみよう,と思っています。でもここのところ値上がりしたり,種類が減ったりと,ちょっと寂しいですね。


書込番号:7883202

ナイスクチコミ!0


スレ主 七代目さん
クチコミ投稿数:158件

2008/06/01 16:24(1年以上前)

Tomotomo-Papaさん

こんにちは。
度々有難う御座います。
いいことを教えて頂きました!
ブースター=単3乾電池が使えるんですよね!
便利ですね。
出先なんかでは重宝しそうなので、考えようと思います。
2CR5も意外と高いんで・・・
有難う御座いました。
また相談にのって下さい。

書込番号:7883264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:4件

2008/06/15 13:05(1年以上前)

その後EOS−3の調子はいかがですか?2週間の間にリバーサルフイルムを透過光で何本ご覧になりましたか?私も今年に入りルーペで見るリバーサルフイルムにはまり、1NHS+1VHS+1NRS+3と結局銀塩機4台になり、この板に本日たどり着いたという次第です。何でも使ってみないと気が済まないので、1VHSのES−E1も1NRSのペリクルミラーもそして視線入力の3もという状態で何かキヤノンの博物館のようになってきました。3の視線入力はメガネを掛けているのでいまいち不安です。

書込番号:7943174

ナイスクチコミ!0


スレ主 七代目さん
クチコミ投稿数:158件

2008/06/15 17:45(1年以上前)

もりやすさん

今晩は、七代目です。
最近は24-70mm 2.8Lをつけっぱなしで、40Dより使い倒しています!
レスポンスが速く、本当にいいカメラです。
まだリバーサルはデビューしていませんが、もう少し腕を上げたら近々チャレンジしようと思っています。「かなり興味あります」
先日アドバイスを頂いた後に、ブースターも買ってしまいました!
Lレンズと組み合わせると・・・ホントに重いですネ。
しかし現像すると、納得できます!「デジとは異なりドキドキします」
購入後3週間ほど経ちますが、全く後悔のないいいカメラです!


書込番号:7944038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:4件

2008/06/15 19:11(1年以上前)

超々出遅れたのに早速のレスをありがとうございます。ブースター良いですよね。その重みが1枚にかける銀塩の重みと思って下さい。早くリバーサルフイルムの世界へおいで下さい。もう何で今までこの世界を知らなかったのか・・・俺はアホか・・・と私は思ってしまいました。今や最も大切な記録写真です。ライトボックスとルーペはケチらないで下さいね。私はキングボックスとペンタックスの5.5倍ルーペを使っています。最低でも4倍は用意して下さいね。ということでリバーサルフイルムは1VHS経由のES−E1で記録しています。あれっ?誘ってしまいましたか?デジ一も1Dマーク3、5D、40Dとありますが、最も大切な写真は1VHSです。どうぞこれからも懇意にして頂きたく存じます。良き写真ライフを!!

書込番号:7944390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-1V ボディ

クチコミ投稿数:992件

冬に撮った白鳥のお気に入りの写真(リバーサルフイルム)を2枚ほどキタムラのデジタルクリスタルプリントに出してみようか迷っています。6月1日までキャンペーンで大判が安価なので迷いながらもトライしてみようかと思うのですが、どんなもんでしょうか?ポジは1枚当たり+315円ですが、安価なので話の種にやってみようかと思います。詳しい方がおりましたらアドバイスをいただければ幸いです。こんな事はやっぱりフイルムの楽しみの1つですよね。

書込番号:7867265

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/29 00:08(1年以上前)

こんばんわ。はじめまして。

やったことはないのですが、
感想をお待ちしています!

透明感がまして、よりいい作品になりますように!

書込番号:7868175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/05/29 10:46(1年以上前)

デジタルのプリントとしては、いいと思いますが、富士のクリスタルプリント(ポジ)と
比べると値段相応ではないでしょうか?
私は、ポジのプリントは富士に出しています。(日数がかかりますが)

書込番号:7869331

ナイスクチコミ!0


千郷さん
クチコミ投稿数:1690件

2008/05/29 12:24(1年以上前)

もりやすさん、こんにちはぁ♪
私もキタムラのクリスタルプリントは、した事がないので、良い結果をお待ちしてます。
玄関先やダイニングに飾る前提で、クオリティ重視でしたら、高くてもプロラボをお薦めします。
ともかく、イメージとうりに仕上がると良いですね〜。

書込番号:7869597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:992件

2008/06/09 20:01(1年以上前)

本日A4が届きました。やはりデジタル変換するので期待の8割程度でしょうか?知り合いの写真館に持ち込み評価をしてもらいましたが、立体感もあり十分ではないかとの事。でもやはりライトボックス上のルーペにはかないませんね。何かキタムラも来月からポジ用はプロという名称が付いてまた割高になるらしいですね。

書込番号:7918429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/10 16:04(1年以上前)

ご報告、ありがとうございます。

  >>期待の8割

もりやすさん的にはなかなかの満足度のようで、なによりです。
僕も最近は黒い画を好むようになったので、
クリスタルなブラックを求めて、キタムラに行こうと思います、

書込番号:7922226

ナイスクチコミ!0


千郷さん
クチコミ投稿数:1690件

2008/06/10 18:07(1年以上前)

もりやすさん、こんにちはぁ♪
ご報告をありがとうございますぅ。
期待した8割ならば、まずまずでしょうかね!

書込番号:7922583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

グリップがベタベタ

2007/06/04 18:20(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-1V ボディ

クチコミ投稿数:5件

はじめまして。EOS1Nの事ですが、失礼ながら、こちらに書かせていただきました。
EOS1Nを10年弱所有しております。ここ数年あまり使わず防湿庫で寝ております。2年前よりグリップの蓋の部分がベトツキはじめ、グイグイと進行しております。
このような経験おありの方いらっしゃいますでしょうか?解決策ありますでしょうか?宜しくお願い致します。

書込番号:6402959

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/06/04 19:10(1年以上前)

つや消しのゴムのような部分ですかね?。
カメラ以外ですが経験あります。
8mmビデオカメラ、ズーム双眼鏡・・・
他にも何かあったような・・・

殆ど使わなくなった機器でしたので、溶剤や砂ゴムなどで根気良く削り取って見ましたがキレイにはならず、最終的にはまとめてゴミになってしまいました。

書込番号:6403099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:18件 「こたろう」の”耳毛” 

2007/06/04 19:17(1年以上前)

こんにちは。

EOS-1Nでは、私は初めて耳にしましたが、当時のEOSにはグリップのべたつきが出る機種が見られますよね。
EOS 5・55・Kiss・10・100あたりでしょうか。

手っ取り早く解決するのでしたら、1VのグリップGR-E2がそのまま付くはずです。
数ヶ月前に取り寄せましたが、その時はまだ在庫がありました。
3,000円ちょっとで新品に換えられますので、お勧めです。

書込番号:6403116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/06/04 21:00(1年以上前)

花とオジさん、犬好き&カメラ好きさん、さっそくの返信ありがとうございました。
失礼しました。私の書き方が不十分でした。グリップそのものではなく、その後方にあるプラスチックの蓋のことなのです。(蓋を開けるとカスタムファンクションセットボタン、バッテリーチェックボタン、等などが有ります。) 
この蓋はEOS1の時はただのつるつるのプラスチックで、指で開けようとすると滑って開けにくい事があったのですが、1Nからはゴムの様なものが貼ってあり滑らなくなって便利になったと思ってました。それが年月たってベタベタになったという訳です。
スミマセンほんとに説明不足でした。以上のような訳でまた御一考いただければ幸いです。よろしく。

書込番号:6403515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2007/06/04 21:34(1年以上前)

ゴムはベタつき劣化しますからね。
SC持って行けば交換してくれそうなモノですね。

書込番号:6403659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2007/06/04 22:24(1年以上前)

私も以前、ニコンのカメラをカメラバックに寝かしており
裏蓋をベタベタにしてしまいました。
いろんな溶剤でこすりましたが直らず、、そのまま放置、、
メーカーでの有償修理(交換)が現実的かと思います。

書込番号:6403944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/06/05 21:45(1年以上前)

皆さんありがとうございました。劣化は自然現象のようですね。部品交換いたします。(それもまた劣化?)

書込番号:6406875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/10/06 01:12(1年以上前)

俺のEOS-5も6年目でグリップがベトベトになってしまい幕張SCから取り寄せて治しその後あまり使わなくなり仲間内で四万で売ってEOS-1V HSを買いました中古ですけど今の所絶好調なので

書込番号:6835639

ナイスクチコミ!0


unocal69さん
クチコミ投稿数:63件

2008/06/08 22:44(1年以上前)

自己所有の1Nで同じ現象(カスタム蓋のベタつき)に先ほど気付きました。

親切と思って、キャノンが加工した滑り止めが、時間が経ち、あだになってますね。

よく見ると全体に薄いゴム塗装のような感じで、付いてます。
全体ではなく、よく擦れそうな所が一番ベトついていて、
そうでない場所もありますね。

でも、全体に広がるのも時間の問題かも?

このゴム塗料さえ取ってしまえば良いんじゃないの?と思い、
アルコール(消毒用エタノール)とティッシュでふきふき、ゴシゴシ。
出てくる出てくる、ティッシュのかすと、ゴムのくず。
消しクズみたいにいっぱい出ます。

特に革シボ風の所は取れにくい、根気よくゴシゴシ。
シボじゃ無い所も、ゴシゴシ、そうするといったんつや消しだった所に
艶が出てきます。
それが、ゴム塗料が取れた証拠。
爪を立ててチェック。
まだ、何か付いていそうな感じがしたら、再度ふきふき。

20分くらいで、完了。
サラサラグリップの出来上がり。

滑り止め加工は無くなりましたが、あのベトつきの不愉快さから開放された方が
どんだけ幸せか!シボは残ってますから、違和感もありません。

これで金とって加工してる会社もあるようで・・・
どんな方法だか知りませんが。

1Nだと新品蓋が手に入る可能性も少ないですし、
いずれまたなるのは、同じこと。

これは個人の判断で行ってください、くれぐれも私にクレームなどしないでください。

ただ、さっき行って、サラサラ蓋になったので報告だけしておきます。

書込番号:7915035

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

1v買いたいですが。

2008/05/17 18:08(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-1V ボディ

クチコミ投稿数:8件 EOS-1V ボディのオーナーEOS-1V ボディの満足度5

1v買いたいですがどこで買うのがいいか分かりません。ちなみに中古です。
僕のうちは静岡で近くにキタムラがあります。
皆さんはどこで買っているのでしょうか。
家は静岡県田方郡です。神奈川ぐらいまででしたら行けます。
よろしくお願いします。

書込番号:7819585

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/05/17 18:23(1年以上前)

キタムラに有れば、其処で買うのが一番では。
東京にでも出られれば、もっといいとこあるでしょうけど。

書込番号:7819643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:41件

2008/05/17 18:38(1年以上前)

R34 スカイラインさん こんばんは

キタムラは系列店に有る中古カメラをネットで取り寄せ出来ますので、現物確認して購入出来ます。
半年保証も付きますので大丈夫だと思いますが。

現物を見て、気に入らないければ購入しなくても良さそうです。
でも、現物を見たら購入してしまいそうですが。

書込番号:7819700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 EOS-1V ボディのオーナーEOS-1V ボディの満足度5

2008/05/17 18:48(1年以上前)

お二人様、さっそくためになる回答ありがとうございます。
二人の言うとおりキタムラで買おうと思います。

書込番号:7819737

ナイスクチコミ!0


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2008/05/17 19:01(1年以上前)

R34 スカイラインさん こんばんは

良い個体が見つかると良いですね。

書込番号:7819790

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2008/05/17 19:03(1年以上前)

一応カカクコムでも検索出来ます(キタムラ含む)http://kakaku.com/used/search.asp?ca=0050&ma=50&s1=1&dt=1&im=1&so=p2

書込番号:7819796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/05/17 20:07(1年以上前)

キタムラのネット中古で13台あるようです。
近くの支店に取り寄せて、確認やキャンセルもできるようです。

http://www.net-chuko.com/guest/list/search.do?c1=b&mc=0025&gn=EOS-1V&lc=30&ob=ud&asc=0&sp=&gf=&gl=&x=41&y=6

書込番号:7820075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:4件

2008/05/17 20:09(1年以上前)

私はヤフオクで極上品をゲットできました。大変満足しておりますが、納得できない取引になった方もおられるようです。一度ご覧になられても良いかも。ただし自己責任ですが・・・。実際に手に取られないと納得されない場合はそのようなお店がよろしいかと思います。いずれにしましてもグッドラックですね。早くお仲間になりたいものです。

書込番号:7820087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:18件 「こたろう」の”耳毛” 

2008/05/17 21:38(1年以上前)

R34 スカイラインさん、こんばんは。

良い個体と巡り合えると良いですね。
私も、随分前ですがヤフオクで手に入れた口です。
過去の取引履歴などを確認して、その方が実際に大事にしていたものだと判断したので購入したのですが、私の場合はとても好調な個体を手に入れられたと喜んでいます。

最近では、銀塩カメラ全体が値崩れが激しくなってきてますので、キタムラが近場にあるならそちらを私もお勧めします。
私も、今買うならキタムラにしてしまうと思いますね^^;

書込番号:7820563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:5件 EOS-1V ボディのオーナーEOS-1V ボディの満足度5

2008/06/07 22:54(1年以上前)

5Dの後継機を買うか?フィルムカメラ継続の一助?に1Vを新品で購入しようか。とマジ悩んでおります。

書込番号:7910177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2008/06/08 09:28(1年以上前)

私は、EOS-1VHSを新品で購入しました。1Vにする為にグリップも後で購入しました。

中古は直に手にとって自分の目で良し悪しを判断しなければなりません。そのような眼力が無ければ、新品での購入がお薦めです。まだ新品で購入できるのですから、新品が良いかもしれません。ミノルタのα9やコンタックスのRTSVは新品では購入できませんからね。

書込番号:7911850

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

フラッシュ

2008/05/27 20:53(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-3 ボディ

スレ主 RV125jpさん
クチコミ投稿数:62件 EOS-3 ボディのオーナーEOS-3 ボディの満足度4

皆さんフラッシュ何を使われてますか?

外付けフラッシュの購入を考えています。現行のフラッグシップを・・・
そんな事は出来るはずもなく、社外or中古品を考えています。

ズバリ今一番お勧めのフラッシュはなんですか?
(デジタルでの使用は考えていません。3でのみ使えればいいです)

書込番号:7862576

ナイスクチコミ!0


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/05/27 20:59(1年以上前)

ハイスピードシンクロ機能
ワイヤレスTTL機能
などなど欲しい機能を整理されては.
あとすごく大切な予算も明記されては.

とりあえず光ればいいならナショナルの
PE-203なら送料負担してくれたらあげますよ.

といいたいところですが,規約上禁止されてますねw

当方も予算をやりくりしてどうにか
EOS 55に420EX*2台とST-E2で楽しんでおります.

とりあえず1台なら430EXをはげしく強くオススメします.

書込番号:7862621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/05/27 21:06(1年以上前)

中古でもいいので純正。

書込番号:7862679

ナイスクチコミ!0


G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2008/05/27 21:23(1年以上前)

中古ですが540EZなら6,000円で買えます。

書込番号:7862781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:41件

2008/05/27 23:30(1年以上前)

RV125jpさん こんばんは

LR6AAさんお薦めの430EXあたりが今後の為にも良いと思います。
個人的には550EXが欲しいですが。

EXシリーズは中古でもまだ高いですね。

書込番号:7863733

ナイスクチコミ!0


スレ主 RV125jpさん
クチコミ投稿数:62件 EOS-3 ボディのオーナーEOS-3 ボディの満足度4

2008/05/28 21:45(1年以上前)

考えた結果540EZ買いました。EXシリーズは少し予算
オーバーでした。
EXシリーズは型落ち中古になったら買うことにします。

ありがとうございました。

書込番号:7867239

ナイスクチコミ!0


スレ主 RV125jpさん
クチコミ投稿数:62件 EOS-3 ボディのオーナーEOS-3 ボディの満足度4

2008/05/28 21:52(1年以上前)

スイマセン書き忘れました

>>LR6AAさん
スナップが普通に撮れればいいと思っています。
(シビアな条件ではデジを使います)予算は1万
以下で考えてました。

ところでいまキヤノンのHPを見るとデジ一で
マニュアルで使用可との事ですが、(露出補正
すれば)天井バウンドとかに使えるんですかね?

デジタルでは使わないとか書いておきながら
使えるならもったいないので使おうと思います

書込番号:7867283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:41件

2008/05/28 23:03(1年以上前)

540EZ購入おめでとうと言うべきでしょうか。
私も540EZ使っています。
デジに取付けたこと無かったのですが、今付けて見ました。
一応使えますね。

ストロボのマニュアル撮影の場合は、絞りと被写体との距離で露出が決りますので露出補正は絞りで行います。
KDXの場合は、カメラ側はMもしくはAvモードに選択し絞り値を選択して540EZ側はMを選択。
絞りを変えると540EZに表示されている距離値が変わり、被写体との距離に合わせれば適正露出になります。
なので、距離値表示されているレンズでないと厳しいかもしれません。

バウンスの場合は、反射した光の距離で計算するのでしょうか?
バウンス撮影の知識が無いので、詳しい方の情報を見てね。

書込番号:7867763

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/05/28 23:09(1年以上前)

フル発光しかできないような旧世紀の遺物みたいなストロボでも
試写しながら絞り変えて使えますよ.それを使えるというかは
人それぞれでは.

デジカメって露出計だしフラッシュメーターですよw

書込番号:7867805

ナイスクチコミ!0


スレ主 RV125jpさん
クチコミ投稿数:62件 EOS-3 ボディのオーナーEOS-3 ボディの満足度4

2008/05/29 21:18(1年以上前)

540EZを40Dで使って見ました。
天井バウンドマニュアルでシャッタースピード1/100、
F8、ISO200でちょうどいいようです。

私的には十分使えると思います。
さあ次ぎは3で使うぞ

書込番号:7871229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件 EOS-3 ボディのオーナーEOS-3 ボディの満足度5 静と動の狭間 

2008/06/05 08:38(1年以上前)

他社のボディや測光方式がVerUPした場合を考えてメッツのストロボ使ってます。
足の部分だけ変えれば各社の調光方式に対応できるし、標準の足つければ外光オートのストロボとしても使えるので重宝しています。
バウンスしても小さいストロボがストロボ本体にあるんで、正面からの光も入れられるのはおいしいです。

書込番号:7899157

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/06/05 09:37(1年以上前)

Metzって安いですか?
下駄だけで1万円ぐらいした記憶があるのですが・・・

書込番号:7899277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件 EOS-3 ボディのオーナーEOS-3 ボディの満足度5 静と動の狭間 

2008/06/05 09:53(1年以上前)

今出てるオンシュータイプのは54MZ-4i、58AF-1(これは足交換できず)
で、EOSマウント用だと定価で6万円台半ばですが
中古では大分安く出てるようですし(過去に1万円台で売られてるの見ました)、SCA3002っていうシステムの足部分1個買っておけば他のメッツストロボでそのシステムに対応してるのであれば他メーカー用でも組みなおせます。(ちなみにEOS用の脚は定価で10500円だったと思います。)

スレッドからは少しズレてしまいますが、”多”マウントで機材を使ってる方にはむしろストロボ本体の数が減らせるので安くなるんではないでしょうか?
ちなみに外部調光オートで使うだけの汎用シューだと定価で1365円ですから、最悪TTL調光いらなければこれでことたります(笑)

書込番号:7899316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件 EOS-3 ボディのオーナーEOS-3 ボディの満足度5 静と動の狭間 

2008/06/05 10:05(1年以上前)

大変失礼いたしました・・・。
フラッシュなにつかってるか? 
ってとこに反応して「値段」について考慮してませんでした。
銀塩 しかも愛すべきEOS-3のクチコミ場所があって夜勤明けの頭で舞い上がってた・・・と言い訳させてください 書き込みを消せないのがまたお恥ずかしい・・・
申し訳ないですm(__)m

540EZご購入おめでとうございます。
私も430EZを今もとってあります。
RTや620や5や10に使ってました。


書込番号:7899334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信14

お気に入りに追加

標準

質問させて下さい

2008/05/26 16:37(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS 7s ボディ

スレ主 Leon Capaさん
クチコミ投稿数:541件

モノクロフィルムでのスナップを楽しみたく、EOS 7sが、気になって気になって、しょうがない日々を送っております。

そこで、しょうもない質問なんですが、教えて頂けませんでしょうか?

1. 新品購入した場合、ストラップは、同梱されてますでしょうか?
どのような色使いのストラップでしょうか?この中に、まったく同じものってありますか?
http://fujiyacamera.shop4.makeshop.jp/shopdetail/018001000018/brandname/


2. シャッター音は、どんな感じですか?
EOS-1Vは、ヨドバシなどで聞けたんですが、EOS 7sは電池切れのため、音が聞けませんでした。
EOS-1V、EOS-1Ds Mark III、EOS-1Ds Mark II、EOS-1D Mark III、EOS-1D Mark IIN、EOS 5D、EOS 40D、EOS 30Dなどのシャッター音は知ってるんですが、どれかに似てますでしょうか?


3. 新品で安売りしてるお店、ご存知ないですか?


以上、宜しくお願いします。

書込番号:7858030

ナイスクチコミ!0


返信する
taodoさん
クチコミ投稿数:94件

2008/05/26 17:08(1年以上前)

Leon Capaさんはじめまして。
自分も先月に7NEを購入しました。
アメリカで購入したので名前は違いますが、7sの事です。

1.ストラップは黒いものがついてきました。

2.自分は40Dを持っていますが、音は似ていませんでした。
  1D3も少し聞いた事がありますが、それとも違う感じです。
  すみません、なにぶんカメラ初心者なもので、、、

3.値段なのですが、アメリカでは新品が約350ドルで購入できます。
  輸送料金を差し引いても、こちらの方が安いかもしれません。
  下に添付したカメラ屋さんでも購入できますし、アメリカのアマゾンでも検索できます。

http://www.bhphotovideo.com/c/product/319778-USA/Canon_9353A002_EOS_Elan_7NE_Camera.html

あまり参考になるか分かりませんが、何かの足しになれば幸いです。

書込番号:7858111

ナイスクチコミ!1


スレ主 Leon Capaさん
クチコミ投稿数:541件

2008/05/26 17:37(1年以上前)

taodoさん


早速のレス、ありがとうございます。

1. ストラップは、黒地に、両端がゴールド?ブラウン?のようなものでしょうか?それとも、真っ黒けですか?

4. アメリカは、安いですね!!保証書は、国際保証書で、日本でも使えるタイプでしょうか?

送料込みで5万円以下なので、驚きました。Amazonにて、住所とか英語で書き込んだんですが、stateがアメリカの州しか出ず、countryがUSAのままで、結果、「あなたの住所、アメリカじゃない!!」みたいなメッセージが出ます。参った・・・ (>_<;

というか、taodoさんのようにアメリカに住んでるならまだしも、現在、日本に住んでて、もし不良品が届いた場合の交換とか面倒そうなので、やはり日本での購入を考えます。しかしながら、価格面において、有益な情報、ありがとうございました!!海外のお客さん達にも価格を調べて貰って、出張に行った折の購入も考えてみようかと思います。けど、すぐに使いたいから、やっぱり、日本での購入でしょうか・・・(^_^;

書込番号:7858190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:475件

2008/05/26 17:50(1年以上前)

EOS7のユーザーです。音に関しては、静音設計に配慮された思想のカメラですから、フィルムの巻き取り含め、大変静か。それと、軽い上に、使い勝手も、大変素人からも入りやすい、中級機ですが、KISSとは比べ物にならない、しっかりとした製品です。

書込番号:7858232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:475件

2008/05/26 17:53(1年以上前)

視線入力システムを気にして下さい。優れ物です。40D使うとき、有れば良いのにと思います。

書込番号:7858240

ナイスクチコミ!1


スレ主 Leon Capaさん
クチコミ投稿数:541件

2008/05/26 17:55(1年以上前)

マイヨジョーヌさん

早速のレス、ありがとうございます。
シャッター音も、フィルム巻き戻しなどの音も静かなんですね(^^*) それは、ありがたいです!!

1. ところで、ストラップは、どんな感じのものが同梱されてましたでしょうか?

書込番号:7858247

ナイスクチコミ!0


スレ主 Leon Capaさん
クチコミ投稿数:541件

2008/05/26 17:57(1年以上前)

マイヨジョーヌさん

視線入力システムは、体感したことがないので、何か、眼力が要るのではないかと心配してますが、軽く見つめるだけで良いのでしょうか?

書込番号:7858257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:475件

2008/05/26 18:01(1年以上前)

一台で5人分設定出来ます。カメラに瞳の動きを登録ちゃんとすれば、優れ物。戦闘機の照準とかに使われていた技術の応用らしいですよ

書込番号:7858273

ナイスクチコミ!1


スレ主 Leon Capaさん
クチコミ投稿数:541件

2008/05/26 18:10(1年以上前)

マイヨジョーヌさん

戦闘機の照準に使われていた技術ですか!?そ、それは凄いものを搭載してるんですね!しかも、5人分の目の動きを登録できるんですね!思わぬ収穫というか、情報に驚きました。生産終了が、悔やまれるばかりです。というか、早いこと購入しないと、高値になったりとか想像してしまいます。高値になる前に、安売りしてくれれば良いのですが・・・。

書込番号:7858294

ナイスクチコミ!0


taodoさん
クチコミ投稿数:94件

2008/05/28 15:17(1年以上前)

Leon Capaさん

すみません、レスが遅くなりました。

1.ストラップの脇はゴールドではなかったと思います。たしか白だったと思いますよ。
  実は7NEは日本に置いてきてしまったので手元にないのです、正確な情報でなくてすみません。

4.カメラはなくとも箱&保証書はこちらにありましたw
  確認したところ、日本でも保証してもらえるようです。日本語での記載もあります。

B&HのページでCalculate Shippingのような所をクリックすると、日本も選べますよ。
たしか40ドルくらいだったと思います(最安で)。
ちなみにB&Hはアメリカでは非常に信頼できる電気屋(カメラメインですが)です。
オンラインショップのみではなく、ちゃんと店舗も構えています。

しかし、確かに自分が日本に住んでいたらLeon Capaさんがおっしゃるような不安を感じると思います。
もし価格面でどうしても日本での購入を躊躇った場合や、新品が見つからなかった場合に試してみて下さい。
ちなみにB&Hはニューヨーク市のマンハッタン地区にあります。

日本で良い価格のお店に出会えると良いですね!

書込番号:7865843

ナイスクチコミ!1


スレ主 Leon Capaさん
クチコミ投稿数:541件

2008/05/28 23:07(1年以上前)

taodoさん

詳しい情報、ありがとうございます!

B&Hで色々試してみましたが、Japanを選択しても、残念ながら、次の画面にいきませんでした
(^^;

書込番号:7867796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2670件Goodアンサー獲得:274件

2008/05/29 01:24(1年以上前)

Leon Capaさん、こんばんは〜♪

 こちらのスレにB&Hからの商品購入の仕方をステップ・バイ・ステップで説明した部分が有りますので、参考にしてみてください(^-^)/

http://bbs.kakaku.com/bbs/10104510222/SortID=7381248/

 良いお買い物を〜(^-^)ノ゛

書込番号:7868476

ナイスクチコミ!1


スレ主 Leon Capaさん
クチコミ投稿数:541件

2008/05/29 10:10(1年以上前)

そらに夢中さん

ありがとうございました!!
ヒントを得たお陰で、Check Outの後に、

「Click here if your billing address is International」

というところをクリックすれば、日本への送り先を打ち込めました。

「Click here if your billing address is International」

の文章が、あまりにも小さく、気づいてなかったようです。助かりました!!
で、本当にアメリカから買うかどうかを悩みはじめてます(^_^;  
どうしよ〜う(−_−;

書込番号:7869235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2670件Goodアンサー獲得:274件

2008/05/29 11:06(1年以上前)

こんにちは〜♪

他の方も紹介されていましたが、B&Hはとても信頼のできるお店ですよ!
私もこのお店ではトラブルは一度も経験していません♪(*^ ・^)ノ⌒☆

ポチッと逝ってしまっても良いのではないでしょうか?…となにげに沼にお誘いしたりして('-^*)/


書込番号:7869393

ナイスクチコミ!0


スレ主 Leon Capaさん
クチコミ投稿数:541件

2008/05/29 14:10(1年以上前)

そらに夢中さん

こんにちは。
B&H、品によっては日本より安かったり、高かったりと色々と勉強になります。

Canon USAでは、このモデル、まだ生産終了にはなってないんですね。しかも、安いし。
ん〜、悩みます(^^;

書込番号:7869898

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る