CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(13159件)
RSS

このページのスレッド一覧(全870スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バッテリー

2005/03/16 11:43(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS Kiss 5 ボディ

スレ主 えんぱぱさん

リチュームバッテリーは、実際にはどの程度もつのでしょうか?フィルム2〜3本でなくなってしまうことがよくあるんですが・・・。使い方がわるいのでしょうか?どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:4079093

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/03/17 12:27(1年以上前)

>フィルム2〜3本でなくなってしまうことがよくあるんでが・・・。

そんなことはないと思いますよ。リチウム電池はもっと長持ちするはずです。新品状態ですよね?

もう一度試されてみて,フィルム2〜3本で終わってしまうようならメーカーにみてもらった方がいいでしょうね。

ただし,「?」と思うことがあります。フィルム2〜3本一日で撮りきりますか? 
何日もかけてしかもその間電源が入っていたとかそんなことはないでしょうか?
そのほかちっと思い当たりませんが,電池の食うようなことしてませんか?

ちなみに,私はスポーツ写真を主に撮っていますが,ファインダーを覗きながらシャッター半押し状態にしていると,けっこう電池の消耗早いです。

書込番号:4083634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:113件

2005/03/18 19:29(1年以上前)

>えんばばさん
>マリンスノウさん

ISレンズを使うとどうなんですか?

私はキヤノン持ってないし、ましてやISレンズは持ってないから現実にどうなのかはわかりませんが、キヤノンのISレンズやニコンのVRレンズはバッテリーの消耗が激しい、というような書き込みをデジカメだったかレンズだったかの板で読んだ覚えがあります。

書込番号:4089171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/03/19 10:22(1年以上前)

最近はA03さん
>ISレンズを使うとどうなんですか?

申し訳ない。私も現在ISは持っていないので・・・。
実際に使っていた頃も大抵がスポーツ写真なものでシャッター半押し状態でしたが,IS有り・無しでの比較はしてませんので,何とも言えませんです。  m(__)m

書込番号:4091889

ナイスクチコミ!0


スレ主 えんぱぱさん

2005/03/19 11:06(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございました。ひとつ思い当たるとすれば、半押しが多い為かと思います。もうしばらく、注意しながら様子を見てみます。

書込番号:4092029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

中古ヤフオク

2005/03/03 04:08(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-3 ボディ

スレ主 エイドリアンRSさん

皆さん、ヤフオクでレンズ付きのEOS3を見つけたんですが、程度等どう思われますか?
信用して良いのでしょうか?
これから、EOS3で写真の学校へ通いながら勉強しようと思っています。
宜しくお願いします。

書込番号:4012919

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:172件

2005/03/03 12:41(1年以上前)

こんにちは。
どの出品物か分からないので答えようがないです〜(汗

出品者が信頼できるかどうかって?
そんなの誰にも分かりません(^-^;
一番手っ取り早いのはあなたが落札すれば真相がハッキリしますよ。

書込番号:4013793

ナイスクチコミ!0


ベイダー卿さん

2005/03/03 20:59(1年以上前)

新品を買われた方が宜しいかと思います。

現行品ですから予算が許せばその方が故障などのトラブルも無いと思いますよ。

書込番号:4015505

ナイスクチコミ!0


りゅう@airbornさん

2005/03/04 04:58(1年以上前)

中古でも、店で買う方が良いです。
大体半年ぐらい保証して貰えるので。

書込番号:4017416

ナイスクチコミ!0


tiffinさん
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:113件

2005/03/04 11:27(1年以上前)

これから写真を始められるのであれば、保証のない物を購入するよりも、
中古でも店の保証がある物を購入した方が良いのでは?
カメラの中古品の程度は、実機を触ってみないと分からないですからね。

書込番号:4018151

ナイスクチコミ!0


Wiz_Dolphinさん

2005/03/04 11:40(1年以上前)

僕もEOS-3の中古物件を探していて先日見かけました。多分ISレンズ、フィルター、ストロボ付きの物件ですよね?
中古相場に比べても相当に安いので、相当に心をゆすぶられました。が、・・・そういえばオークションって年齢が・・・もごもご・・・
やはりお店で購入したほうが安心感はありますよね。物を見てから買えますし、アフターサービスも期待できますから。

書込番号:4018201

ナイスクチコミ!0


スレ主 エイドリアンRSさん

2005/03/04 18:42(1年以上前)

そうです。28-135IS、ストロボ付きのやつです。説明が少なくすみません。
程度も良さそうだし、レンズ、ストロボ、フィルター付きでこの値段なら...と思いました。今、見たら残り3時間で8万6千円。うーん。

ただ、レンズは当分50mm単焦点で練習していくつもりなので、
やっぱり頑張って新品のEOS3を買おうと思います。

皆さん、お返事頂いてありがとうございました。

書込番号:4019696

ナイスクチコミ!0


新人さんww1vHS使用。さん

2005/03/19 02:18(1年以上前)

写真の勉強を壱からするなら、信頼アル中古屋でマニュアルカメラを買ったほうが良いよ?w
オリンパスOMー1とかなら、故障も少ないし初心者向けの良いカメラです!!どうしても3が良いならとめませんが、ぼくならINをかうかもしれませんw

書込番号:4091187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

趣味でも、仕事でも使いたいのですが

2005/02/20 20:57(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS 7s ボディ

スレ主 ボンサイさん

EOSkiss3から使い始めて、kissデジタルを持っています。
写真の勉強を始めて、改めてフィルムでしっかり勉強しようと思っています。EOS7sの購入を考えているのですが、できればそのままポジフィルムを使っての人物取材などの仕事にも使えれば、と思っているのですが、グレードとしていかがでしょうか。

周りからはボディよりもレンズをしっかり揃えるだけで十分、とも言われているのですが、さすがにkissでは心許ないと思っています。
撮影は主に人物、花など植物、を考えています。

書込番号:3963095

ナイスクチコミ!0


返信する
You_PaPaさん
クチコミ投稿数:552件

2005/02/21 19:31(1年以上前)

こんにちは。

確かに、レンズを揃えることが優先という気もしますが、お仕事(人物取材)ということでは、それなりにカメラの「格」というか「はったり」もあった方がいいのかな、と。
1Vとはいかなくても、7Sに赤い鉢巻のレンズがあれば、格好いいでしょうね。レンズは何をお持ちなのでしょう?

それはともかく、ポジを主体に撮影するなら、露出補正は頻繁に行うでしょうから、サブダイアルのついている7以上のモデルが使いやすいと思います。
ただし、kissデジとは操作性が異なるので、逆にkissデジが使いにくく思えるかもしれません。

書込番号:3967589

ナイスクチコミ!0


スレ主 ボンサイさん

2005/02/22 23:14(1年以上前)

You_Papaさん、ありがとうございます。
そうですよね、カメラの「格」ってありますよね。そう考えると7sを買おうかな、と思います。さすがにこれ以上の予算は厳しいので(笑)。

レンズはキャノンEF50mm F1.8と同じくキャノンEF25-80mm F3.5-5.6、kissデジタルについていたEF-S18-50mm F3.5-5.6を持っています。

だいぶ7sの購入に傾きましたが、もうしばらく考えてみます。

書込番号:3973778

ナイスクチコミ!0


やめなさいさん

2005/02/23 00:15(1年以上前)

日本人はとかく、見栄を張りがちなので困ります。確かに高いカメラはセッティングなどの細かい部分では、項目が多くていかにも何でも出来るぞって感じですが、とは別に格なんてのは見栄と、新らし物好きの日本人の悪い癖です、そんなのに惑わされずに写真本来の写す目的が叶えられれば、それが写真なんです。コンパクトカメラでもタイミングと光が合えば
コンテストでも優勝は出来るのです。古いカメラを大事に使ってる人達が
いい写真を撮っているのが、その証です。長くなりましたが、結論はカメラ本体じゃなく、レンズの描写の好みです、kissもいいカメラです。レンズの充実をお勧めします。蛇足ですが、EOS1でもKISSでもF8、1/250で撮った絵の写りは同じです(同レンズを使った場合)

書込番号:3974223

ナイスクチコミ!0


You_PaPaさん
クチコミ投稿数:552件

2005/02/23 02:12(1年以上前)

いや、ごもっともです。

逆説的なのですが、だから、「人物取材では」と書いたのですよ。
写される人は、インタビューを受けるぐらいですから、それなりの立派な人でしょ。
取材相手に「カメラマンが来た」と思われるか、「素人がついでに撮った」と思われるかでは、相手が受ける印象って変わるんですよ。
相手が見栄を張るんですから。

それに、上にも書きましたが、露出補正(もしくはマニュアル露出)の操作性はkissシリーズは悪いですから。
僕もnew kissを使っていたときもありますし、悪いカメラとは言いませんが、使い方には限界があると思いますよ。

書込番号:3974771

ナイスクチコミ!0


スレ主 ボンサイさん

2005/02/23 13:49(1年以上前)

やめなさいさん、You_Papaさん、コメントありがとうございます。

やめなさいさんの言うこともわかります。実は、先日写真の勉強に行った時に、あまりに周りの人の持っているカメラが高価なもの過ぎて、少し自分もひきました。とはいえ、その人達もそういったことも含めて写真が好きなんでしょうから、悪いこととは思いません。

You_Papaさん、その通りです。仕事で取材に行った時に、相手に「このカメラで自分を撮るの?」と心象を悪くされるのもいかがなものかな、と思っていました。まあ、行けるようになれたらの話ですが。

ということで、カメラをグレードアップすることに少々抵抗を感じつつ、また触りに行ってみようと思います。

書込番号:3976051

ナイスクチコミ!0


Key-Boさん

2005/03/16 14:57(1年以上前)

仕事だけなら、EOS-Kissクラスで充分です。
インタビューなどでは、とにかく失敗なく
綺麗に写ればそれでいいのですから。

それと相手の方は取材に来る人のカメラなどは
ほとんど見ていません。
取材される側にすればコンパクトカメラであろうが
一眼レフであろうが関係ないのです。
極端な話、真剣な取材に緊急時でもないのに
レンズ付フィルムを使うようなことさえ
しなければ大丈夫です。


EOS-7sのような中級機は、使い慣れて
くると、自分の手足になってくれますので
表現したいもの、捕らえたいものを
自分の思った通りに撮ることができますので
買って後悔は絶対にしないと思います。

ひとつ注意ですが
EF50mm F1.8と同じくキャノンEF25-80mm F3.5-5.6
は、7sでも使えますが、kissデジタルについていた
EF-S18-50mm F3.5-5.6はデジタル専用品です。
無理に装着するとボディをいためますので
注意してください

書込番号:4079650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

一眼レフカメラ(フィルム) > CANON

クチコミ投稿数:17318件

価格コムをご覧の皆様こんにちは。お世話になります。 m(__)m

旧F−1をお使いの方。もしくはかつてお使いだった方。旧F−1のインプレをお聞かせ頂けないでしょうか?

最近中古価格を見ておりますと,かなり程度の良いものがようやく手の出せる価格になってきたと思い,これまで憧れていたけれど手の届かなかった旧F−1の購入を考えています。

そこで,こんな使い方ができる。ここが良い。ここが悪いなどということをお聞かせ頂けたらと思います。宜しくお願いいたします。

書込番号:3995674

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件

2005/03/02 21:34(1年以上前)

旧F−1お使いの方いらっしゃらないですかねぇ〜?

フォーカシングスクリーン,中古でも良いのでどこかで売ってないでしょうか?

書込番号:4011067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2005/03/11 12:17(1年以上前)

旧F−1,本日よるの便で届く予定です。

もう一つみなさんに質問なのですが,これって水銀ボタン電池だったような気がしますが,何か代用できる電池はあるのでしょうか?

さらに,NewF−1のフォーカシングスクリーンって旧F−1でも使えるのでしょうか? 

どなたか宜しくお願い致します。 m(__)m

書込番号:4054069

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/03/11 12:47(1年以上前)

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=Varta+V625u&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

OM-1持ってるクセにあまり詳しくないいけど、
ドイツのVARTA製のV625Uというのが、形状が同じで入るらしいです。
ただし電圧が違うので、露出計に誤差が生じる可能性があるので、
あらかじめ補正(例えばISOを故意に変えてしまうとか)が必要なカメラもあるので、
他のカメラ(露出計)と、確認してください。
季節商品(?)なのか、最近ヤフオクで見ない気がします。
以前はヨドバシでも見かけたので、入り用なら探して送ります。
105円です(笑)

書込番号:4054180

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/03/11 13:07(1年以上前)

http://www.mediajoy.com/original/Weincell_denchi/
暴利かどうか微妙なところだけど、正規電圧品もあるみたいですね。

書込番号:4054254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2005/03/11 14:05(1年以上前)

かま_さん。 ど〜もです。

メディアジョイでしたか! (プッ・・・

実は旧F−1メディアジョイでゲットです。

水銀アダプターなら,大田区のセレックだっけ? 取り寄せようかと思っていました。

通販でイチイチ電池買うより,その辺で買ってすぐ使いたいからなぁ。
いっそうのこと改造してしまうとか? 
どこかでできるのだろうか?

業務連絡です。
メール送るので返信下さい。

書込番号:4054420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

kiss 7購入したのですが

2005/03/09 00:32(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS Kiss 7 ダブルズームキット

スレ主 KISS MARKさん

初カキコです。
先週末にkiss7を購入してきました。来月弟の結婚式があるので、かねてからほしかった一眼レフを思い切って・・・購入しました。
ボディーにシグマの28-80mmF3.5-5.6MACROU、70-300mmF4-5.6MACRO SUPER Uのズームセットです。純正のWズームキットと悩んだんですが、性能的にはモーターの違いで静音であること以外遜色無いということで、価格が1万円安い・MACROのおまけ機能・マウント部が金属性ということで耐久性がありそうという3点からシグマをチョイスしました。カキコされてる皆さん程使用頻度が高くないので、安価で、でも長く使えそうなものと思ったのですが、いろいろ情報読ませて頂いてると、やっぱりケチらず純正の方がよかったのか・・・?なんて思ったりも・・・ いまさら詰らん質問ですがいろいろ教えてください。

書込番号:4042626

ナイスクチコミ!0


返信する
You_PaPaさん
クチコミ投稿数:552件

2005/03/10 02:11(1年以上前)

こんばんは。

シグマのレンズで具体的にどこが不満か、自分で見極めることですね。
キットのレンズでも、いつかは不満が出ることもあるでしょう。
レンズの明るさなのか、解像度なのか、ゴースト等の発生か、AF速度か・・・など、不満に思う点をクリアしてくれるレンズを、いずれは購入すればいいのですよ。
レンズ交換できるのが、一眼レフの強みです。

また、人の評判だけで購入していると、自分が何を欲しいのか分からなくなりますから、自分が重視する点を早く明らかにして、早くお金をためましょう。

書込番号:4048138

ナイスクチコミ!0


スレ主 KISS MARKさん

2005/03/10 23:46(1年以上前)

You_PaPaさん、早速のご意見ありがとうございます。
おっしゃる通りですね。何はともあれ折角買ったのですから、このレンズでいろいろなシーンを撮ってみようと思います。
その上で、少しずつ勉強してまた自分にあったレンズを見つけて行きたいと思います。

書込番号:4052220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

シャッター音について

2005/03/02 09:00(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-1V HS ボディ

スレ主 デジ一眼から移行さん

こんにちわ、最近デジ一眼からネガやポジの魅力に見せられて1VHSを購入したものです。
一点気になることがあり書き込みました。
購入前に店で触ってたのは1Vのブースター無しだったのですが、その時シャッター音等もかなり気に入りどうせならとブースターつきのHSに決めました。
しかし実際使ってると、音が全く違います。
ブースターを外した時用の通常のグリップを持っていないので試すことが出来ないのですが、そちらに変更すればシャッター音は全く変わってくるのでしょうか?それによってはグリップ購入を考えています。
それとも1Vと1VHSはブースターを外しても根本的に異なるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:4008357

ナイスクチコミ!0


返信する
vvvvviolaさん

2005/03/02 09:35(1年以上前)

僕も1VHSを使用しています。確かにブースターをつける前と後ではシャッター音がかなり違いますね。僕の場合もともと1V使用にブースターをつけたものですからシャッター音の違いを比べることが出来ました。原因は分かりませんがしょうがないみたいです。それでは。

書込番号:4008430

ナイスクチコミ!0


綺麗な写真が撮りたいさん

2005/03/02 12:11(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございました。
シャッター音が異なるなら1V単体にしておいて後からブースターを買えば良かったかなと思っていましたので、そのパターンでも変わってしまうことがわかり、納得しました。

単体のシャッター音が好みなら、ブースターは外して使えと言うことですね!
どこかに単体では2個のモーターでシャッターを駆動し、ブースターを付けると3個のモーターで駆動すると書いてあったのを覚えてますので、それが影響しているのかもしれないですね。
考えれば、単体でシャッターを切った時の音や時間では、秒間10コマは無理がありそうな気もしますし。
ありがとうございました。

書込番号:4008886

ナイスクチコミ!0


cr250さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:2件 masa tana 

2005/03/08 22:20(1年以上前)

こんにちは

私は、1VHSに単体用グリップを買い単体でも使用したことがあるのですが(旅行時に三脚とカメラを軽量化したかったため)私は1VHSのシャッター音のほうが好きです。また1V単体の時はミラーショックも気になります(HS時はブースターの重さが良いウエイトになっているみたいです。)それから1V単体では連写性能はEOS3以下です。

書込番号:4041610

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る