CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(13159件)
RSS

このページのスレッド一覧(全870スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

列車を撮りたいのですが・・・

2004/12/10 19:11(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS 7s ボディ

スレ主 新快速さん

EOS 7sの購入しようと考えているのですが、どのなレンズがオススメですか?
教えてください。

書込番号:3612488

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2004/12/11 18:58(1年以上前)

鉄道写真にはあまり詳しくないのですが,ずいぶん前に自分で撮ったときの感想から,望遠ズームでしょう。

まぁ,駅のホームでなら問題ないでしょうけど。駅以外のロケーションなら,広角や標準では距離的に絶対に足りないのは明らかです。

また,EOS7sと同時に購入されるとなると,高価なものもお勧めできませんから,無難なところで70−300か100−300当たりの望遠ズームが良いかと思われます。

値段については,価格COMで探してね。

鉄道写真専門の皆さん! どうでしょうか?

書込番号:3616980

ナイスクチコミ!0


福岡 大さん

2004/12/11 21:39(1年以上前)

APO50−500です。これなんかいかがでしょう?標準から超望遠までカバーできます。焦点距離足らなければ、2xテレコン付けれます。

http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=10505010482

書込番号:3617693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2004/12/14 11:32(1年以上前)

>APO50−500です。これなんかいかがでしょう?

→なかなか面白もの見つけてきましたね。しかし,500o側だと手ブレが心配になりますね。ガッシリした三脚使って下さいね。

ただし,これに「×2」では三脚有りでもブレると思います。私は600oで野鳥の経験がありますが,ちょっと風が吹いていてもブレブレの絵になってしまい(涙)でした。

書込番号:3630938

ナイスクチコミ!0


Nozhikさん

2005/02/10 21:04(1年以上前)

鉄道写真は駅撮りですか、撮影ポイントで撮りますか?それにあったもので、望遠レンズだと特にISがついていると経験から発信良いと思います。

ちなみに私は35-350を使っています。オールマイティーに使えていいですよ。

書込番号:3911554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

取り扱い説明書

2005/01/31 11:03(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS Kiss V ボディ(シルバー)

スレ主 オカメちゃんさん

EOS KISSVを友達からゆずってもらったのですが説明書がなく使い方
が解らず困っています教えて頂けませんか

書込番号:3861523

ナイスクチコミ!0


返信する
san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/31 11:48(1年以上前)

デジタルカメラなら取説がダウンロードできるのですがフィルムタイプは
ないようです。
カメラ店から取り寄せてもらうか、キャノンのサービスで購入するようにしてください。
詳しくはこちらへ問い合わせてください。
http://cweb.canon.jp/e-support/rc/tel/eos.html

書込番号:3861652

ナイスクチコミ!0


スレ主 オカメちゃんさん

2005/02/05 00:44(1年以上前)

有難うゴザイマス、早速明日調べて、問い合わせしたいと思います
 参考になりました、有難う御座います。

書込番号:3883416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

機種選びについて(7s or 7)

2005/02/01 19:43(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS 7s ボディ

スレ主 素人な母さん

突然失礼いたします。当方の母、カメラ初心者、60代、女性です。
今まで一眼レフカメラとは無縁でしたが、母がある写真サークルに入ることにより、カメラを趣味の一つにしようと考え、購入動機に至っております。そこでネット散策でこちらのページにたどり着きました。魅力的なご質問やご返答ががたくさんあるもので、ご相談をお願いいたします。(何もわからず、お叱りを受けるかもしれませんが)
サークルの先輩諸氏のお勧めは、EOS 7s+EF28-135mmのようですが、こちらのページを拝見し、前期モデルのEOS 7及び、EF28-105mmセットモデル等、価格的にすごく魅力を感じております。
(本人は、店頭で7sを手にし、気に入ってるようですが、どこまで使いこなせるものかどうかもありますので)
そこで、素人レベルでわかる範囲で結構ですので、これらの性能の違いやそれぞれの利点、欠点?、将来性等、ご教授いただけましたら幸いです。
不躾な質問ですが、よろしくお願いいたします。
なお、撮影は風景や植物、動物描写が中心のようです。
また、手ぶれ防止機能のレンズが必須のようです。
以上、よろしくお願いいたします。

書込番号:3868205

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/02/01 21:51(1年以上前)

素人な母さん こんばんは。

私もキャノンのAF一眼レフはEOS5以来,55,3,7,7Sと使って参りました。
いまここに挙げたカメラは「視線入力システム」を搭載しており,ファインダーを見つめ,シャッターを半押しすると「見つめたところにピントが合い」大変優れた機能を有しています。
ただし,めったにないとは思いますが,人によっては視線入力が上手く機能しない場合もあるようです。というのは視線を関知するセンサーが撮影者の瞳(人により形状が異なる)を正確に捉えられないことのようです。大抵の人は大丈夫ようです。そんなことで,私は視線入力システムを手放すことができません。

一方他のカメラは,大抵「多点フォーカスエリア」になっていますが,イチイチカメラの背面にあるダイヤルを回すなどしないと,思ったところにフォーカスしません。←ならば,カメラを動かせば? と言われるかもしれませんが,「構図」を変えることになるのでそーもいきません。

ですから,視線入力は有効に利用できると思います。まずは店頭で7Sなど実際に手にとりお試しになられることをお勧めします。

なお,7と7sは外観が多少違うくらいでほとんど機能的には同じと考えて頂いて結構だと思います。7がまだ残っていれば非常にお得です。
この価格COMに登録されているショップにあればGoですね。
HNの上にある[EOS's ボディ」をクリックしてお入りください。
ショップのHPにたどり着けますから。

書込番号:3868811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/02/01 22:10(1年以上前)

続けて失礼します。

レンズについてもご質問されていましたね。

え〜っと,候補となりそうなのが28-105と28-135ですね。
EOS7または7Sは比較的小柄なボディなので,28-135だとバランスが余りよくないかもしれません。手ブレ補正機能(IS)はついていますが,f値も3.5-5.6で重量も540gでやや重いです。
したがって,IS機能がついていたとしても,60代のお母様には負担にならない軽めのレンズの方が良いかと思われます。

そうしますと,候補は
@EF28-105mm f3.5-4.5U 375g
AEF28-105mm f4-5.6 210g
この2本でしょうか?

どちらも同じ焦点距離ですが,
@は私が初めてEOS5を買ったときにセットになっていたので少々古いレンズです。Uとなっていますが,これはセカンドバージョンで,少し前に外観を変更しましたが,光学系は旧タイプと同じでそのままです。
Aは最近コストを下げ軽量・コンパクトをウリにして発売されました。
f値がやや暗くなりましたが,光学系は見直され,非球面レンズを採用し高画質化を図り,また,円形絞りを採用するなどボケ味にもこだわっています。ただ,私自身このレンズは使ったことがないので実際問題どうなのか分りかねます。しかし,AF精度も向上しているので7・7Sにはよくマッチすると思われます。因みに7・7SのAF速度はそれまでのEOSよりも速いです。

以上から,カメラ初心者のお母様には7または7S+28-105f4/5.6の軽量・快速セットが良いと思われます。

書込番号:3868934

ナイスクチコミ!0


1VF6併用さん

2005/02/03 03:44(1年以上前)

私のお勧めは、7sと28〜135ISの組み合わせです。

私は、7と28〜135IS、28〜105、両方の組み合わせで使っておりますが、カメラ、レンズともに使いやすいですよ。私はスナップ写真が主ですが28〜135ISは活躍してくれます。

カメラボディは7より、7sのほうが
改良されている点があると思うし、見えないとこの性能はアップしてるはずです。オートフォーカス関係とか…。
現行モデルですから、何かと安心だと思います。とはいえ7と機能的に差はないと思いますけど。
私は7sが出る前に買ったので7使ってますが、今から買うなら
7sを買いますね。

レンズは、
マリンスノウさんがおっしゃるように、重さが気になるようでしたら
28〜105でいいと思います。こちらのレンズも使っていますが、
使いやすい焦点距離をカバーしていて使いやすいレンズです。

ただ、
>なお、撮影は風景や植物、動物描写が中心のようです。
また、手ぶれ防止機能のレンズが必須のようです。
とあるので、

やはり手ぶれ補正のレンズ、風景や植物、動物描写ということで、広角から望遠まで、レンズ一本で撮りたいなら28〜135ISがいいと思います。
他には、28〜300ISというのがありますが(笑)。

28〜135IS、このレンズの不満なところは、画質なんじゃないでしょうか?絞り開放での画質をとやかく言われることがありますが、
一段絞って使えば特に問題ないと思います。(F8〜F11くらいまで)

将来性といいますか、写真にはまってくると、7、7sだと、性能的に物足りなくなるかもしれません。1Vが欲しくなるかも…(笑)。






書込番号:3875328

ナイスクチコミ!0


スレ主 素人な母さん

2005/02/04 18:38(1年以上前)

こんにちは。
マリンスノウさん、1VF6併用さん、
この度は早々にご丁寧にアドバイス頂戴し、誠に有難うございました。
ご両名さん共、当確機種をご愛用の様子で、大変参考になりました。

なるほど、カメラやレンズ個体の性能だけではなく、
バランスも非常に重要な要素のようですね。
(ついつい私レベルの素人では、数値の大小や、価格で優越を考えたりしまして)
非常に納得いたしました。

また、本体の7sにしろ、7にしても、モデル的には今回の購入動機には
事足りてるようで、安心しております。
本人に伝えたところ、やはり現行機種の方が、安心感があるようです。
(後々のサポート等踏まえ)

とりあえず、本人と店頭へ出向き、
再度、実物を手にとって、視線入力の確認、バランス、重量等考慮の上、最終判断をしたいと思います。

この度は誠にありがとうございました。

まっ、このレベルの機種が物足りなくなるぐらい、カメラに填ってくれたら、値打ちがあるのですが・・・。

書込番号:3881612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/02/04 22:28(1年以上前)

>とりあえず、本人と店頭へ出向き、再度、実物を手にとって、視線入力の確認、バランス、重量等考慮の上、最終判断をしたいと思います。

→視線入力がちゃんと効くかどうかそこら辺が一番問題になりそうですね。店頭ではキャブリエーション=ユーザーの視線登録をさせてもらい試して下さい。そうでないと上手くアイコントロールできない場合があります。あとでリセットできるので問題ないはずです。店員さんとよく相談して下さいね。

それでは,健闘を祈っています!

書込番号:3882619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

広角レンズ

2005/01/23 22:25(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS Kiss 7 ボディ

スレ主 zegenさん
クチコミ投稿数:31件

EOS Kiss7を使用していて、広角レンズを1本購入しようと思う
のですが、5万円前後で標準的なレンズを教えてください。

書込番号:3825502

ナイスクチコミ!0


返信する
りゅう@airbornさん

2005/01/25 09:07(1年以上前)

広角とおっしゃりますと希望されているのがズームレンズなのか単焦点レンズなのか分からないのですが、
純正ズームならEF20-35 f3.5-4.5 USM、単焦点なら20mm f2.8、24mm f2.8、28mm f2.8などになるでしょう。

シグマなら20mm,24mm,28mmそれぞれf1.8の単焦点などがあります。

あと、標準ズームですが、タムロンSP AF28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO なんかお薦めです。
最安値29650円で今3000円キャッシュバック中です。
同スペックの純正レンズとは比べものにならないくらい軽く、オマケに写りも高級レンズに引けを取らないと評判です。

書込番号:3832141

ナイスクチコミ!0


スレ主 zegenさん
クチコミ投稿数:31件

2005/01/28 23:14(1年以上前)

りゅうさん、ご返答有難うございました。
ズームレンズか単焦点か、正直迷っているところです。
広角レンズであれば20mmくらいの短焦点でも良い気がするし、
20-30mmのズームも実際使ってみればけっこう良いかも
しれないし・・・
こういう悩んでる時も楽しいものです^^

書込番号:3849013

ナイスクチコミ!0


りゅう@airbornさん

2005/01/29 00:34(1年以上前)

使い勝手は断然ズームなんですけどね〜。
EF20-35mmと同クラスのEF28-105mm使ってますがF6.3以上開くと周辺減光がかなり気になります。
これを気にし出すと絞り値の後に「L」が付いてしまいます。

個人的には28mmならズームレンズ。24mm、20mmの画角なら単焦点の方が画質もよくて良いかな?と思います。
自分の撮影スタイルでは24mm、20mmになると最初から「その画角を使う」ことを前提に撮影するので
「ズーム」のメリットがあまりないですし(持ってませんが)。
広角ではほぼマニュアルフォーカスしか使わないのでUSMの必要性も低いと考えています。

>こういう悩んでる時も楽しいものです
このレンズを買ったらあんな写真が撮れて・・・と想像を巡らせるだけで楽しいですよね!

書込番号:3849508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

中古品の選択。

2005/01/18 13:43(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-3 ボディ

スレ主 Whiteberryさん

現在、中古でEOS-3の購入を考えています。
候補に同じ値段の2台が上がっています。@製造番号2555700、外観キズ汚れなし、シャッター幕オフブラック、幕にφ1o程度の凹みキズ有り。保証書無し。
A製造番号2200791。外観、スリキズ多数。液晶の所にもゴミ有り。シャッター幕、テカリあり。幕にキズなし。保証書あり。
どちらを選ぶのが正解ですか?また、その他に要チェック箇所はありますか?知識をお持ちの方、よろしくお願いします。ちなみに、販売店保証は両方共6ヶ月です。

書込番号:3797857

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2005/01/18 20:33(1年以上前)

私は2を選択します。
>幕にφ1o程度の凹みキズ有り

避けます。

私は淡白で決めるときは比較的簡単に決めます。ボディだけ買う場合、シャッタースピードを変えてシャッターを切ってみる。このくらいだけで決めます。
たいした知識はありませんので信頼できる店で買う。これが大事かも。

書込番号:3799181

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/01/18 20:49(1年以上前)

σ(^◇^ 1. たまたまついた傷っぽそう 凹で衝撃吸収。
2は中身ボロボロそうぢゃん(^^;
で、お値段は?

書込番号:3799267

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/01/18 20:57(1年以上前)

ゴ、ゴ、ゴ、ゴ、5、ゴメン。読み間違え。幕か。
だぁ〜めだぁ〜め。それジャンク。
両方買わないってのはダメなの? (^^;;

書込番号:3799326

ナイスクチコミ!0


R16さん

2005/01/18 21:24(1年以上前)

んー。。。
私としてはどちらも避けたいですね (^_-)

書込番号:3799497

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/01/18 21:34(1年以上前)

わたしも 両方とも 買わない。(^_^;)

書込番号:3799563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/01/18 21:46(1年以上前)

1台5000円未満なら「買い」! f(~_~)

書込番号:3799632

ナイスクチコミ!0


バーボンウィスキーさん

2005/01/18 21:51(1年以上前)

1.を購入して、とことん使い倒す。で、6ヶ月以内に修理に出す。
また、壊れなければ、幸運だと思って神様に感謝する。

書込番号:3799667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2005/01/19 00:27(1年以上前)

皆さん引いてますね。
だましだまし使っている私のジャンク品コレクションに比べたらまだいい方かも? 保証もあるし!

書込番号:3800869

ナイスクチコミ!0


スレ主 Whiteberryさん

2005/01/19 01:34(1年以上前)

たくさんのご意見ありがとう御座います。ちょっとビックリです。値段は共に59800円です。@はカメラのキ〇〇ラにメンテ済みで出ていました。シャッター幕の凹みはどんなに些細でも致命的なのでしょうか?交換修理すると金額的にはどの位かかりますか?Aは近所のカメラ屋で顧客からの下取り品だそうで“品物に問題はない。”と店のオヤジは言ってます。シャッター幕のスレ具合からするとかなり使い込んでありそうです。製造番号から読み取れる情報ってありますか?訳あってどうしても2台のうち1台を購入したいのです。よろしくお願いします。

書込番号:3801240

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/01/19 02:10(1年以上前)

メンテ済みでシャッター幕に凹みがあるって納得いかないけど、
まぁ、メンテ済みの方を信用しましょう。
あたらめて1.に一票。

買ったらすぐに各シャッター速度での試写をお勧めします。

ちなみにフジヤカメラでは4〜5万ですが・・・

書込番号:3801352

ナイスクチコミ!0


スレ主 Whiteberryさん

2005/01/19 03:21(1年以上前)

夜中にありがとうございます。
私もキズの程度をちゃんと見極めた上でメンテ済みの表示を出しているのか確認してみようと思います。キ〇〇ラにはメンテ時のカルテがあるようなので。価格については田舎なものでしかたないかな…、と思っています。あと、どーしても気に入らなくて自分で修理に出す場合、いくら位かかるかご存知ですか?

書込番号:3801501

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/01/19 10:49(1年以上前)

おはようございます。
シャッター交換費用ですが、EOS3は知らないのですが、
EOS10、650などの、古くて格下のカメラでは、15000円という金額をよく聞きます。
EOS3にあてはまるか、わかりませんが、だいたいそれくらいかもうちょっと高いのではないでしょうか?
正確にはキヤノンに聞いてみてくださいマセ。

余談ですが、ここ価格comでは、キ○○ラという伏字は禁止です。
今後はちゃんと書いてくださいね。
またお会いしましょ〜♪

書込番号:3802185

ナイスクチコミ!0


スレ主 Whiteberryさん

2005/01/19 13:11(1年以上前)

常識知らずですいません。以後、気を付けます。ご協力ありがとうございました。またお世話になります。

書込番号:3802632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

グリップについて

2005/01/16 16:25(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS Kiss 5 ボディ

スレ主 ティラノサウルスのママさん

友人からkiss5を譲り受けましたが、グリップが滑りやすく扱いにくいのです。滑りにくくする方法、あるいは滑りにくくする部品(グリップに貼る様なもの?)などありますでしょうか。ご教示ください。

書込番号:3788149

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19575件Goodアンサー獲得:929件

2005/01/16 16:31(1年以上前)


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/01/16 20:43(1年以上前)

大きめのカメラ店に行くと、コンパクトデジタルカメラ用なんですが
滑り止め目的の貼り付けられる突起(ゴム製?)がいろいろ売られていますよ。
それらを適当に指がかりの良いところに貼ってみてはいかがでしょう。

こんなやつ
http://www2.elecom.co.jp/accessory/digital-camera/nonskid/index.asp

書込番号:3789467

ナイスクチコミ!0


スレ主 ティラノサウルスのママさん

2005/01/19 10:04(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
風邪をこじらせ、返事が遅くなりました。
風邪が良くなりましたら、大きいカメラ屋さんに行って見てきます。ありがとうございました。

書込番号:3802037

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る