CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(13159件)
RSS

このページのスレッド一覧(全176スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2003/03/15 11:18(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-7 EF28-90mm F4-5.6 USM 付

スレ主 パルチミンさん

3月24日に届く予定です。
楽しみ〜♪
ホントは105の望遠がよかったけど
お金が足りなくてアウト!
でも8000円ほど余裕ありなので
バッテリー買いたいと思います。
持っている方感想を聞かせて
いただけないでしょうか??

書込番号:1394385

ナイスクチコミ!0


返信する
かっこー♪さん

2003/03/15 12:36(1年以上前)

こんにちは。 良いところはシャッター音始め静かな事、視線入力です。基本がしっかり(クラスでは)しているカメラなのでイイですよ。バッテリーパックは是非付けて下さい、持ちやすくなりますよ!

書込番号:1394574

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/03/15 13:27(1年以上前)

中古レンズなら35−105あたりは5000円以下で売っていると思うぞ(^^;

書込番号:1394716

ナイスクチコミ!0


スレ主 パルチミンさん

2003/03/18 12:22(1年以上前)

中古はあまり好きではないので...
でも5000円ってどこですか??
そのくらいなら買っていいかな??

書込番号:1404724

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/03/20 04:07(1年以上前)

どこって、、、、、九州まで来ますか?(笑)

お近くの中古カメラやさんにでも行ってください。
電話帳で調べれば何件か載っているはずですよ。

ちゃんとしたお店なら、OHして販売しているから綺麗ですよ。
中古も利用しなきゃ、一眼レフのレンズは揃えられないですよ。

書込番号:1409956

ナイスクチコミ!0


スレ主 パルチミンさん

2003/03/20 15:00(1年以上前)

そうですか??
頑張って探してみます。
あとバッテリーパック税別7600円って安いですか??

書込番号:1410805

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/03/21 06:50(1年以上前)

定価9800円だから、アクセサリーにしては安いんじゃないかな?

でも僕だったら、外部ストロボ買うかも?中古で(笑)
もしくはフィルターかな?

書込番号:1412818

ナイスクチコミ!0


スレ主 パルチミンさん

2003/03/21 18:16(1年以上前)

結局バッテリーパックは7100円で買いました。
バッテリーは27日に届く予定です。
ところでお勧めはバッテリーに何を使うべきですか??

書込番号:1414242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

EOSの不満なところ

2003/03/02 02:28(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-7 ボディ

スレ主 ペットショップ55さん

EOS100、55を使っているけどCF(カスタムファンクション)
設定の使いづらいことといったら・・
EOS7も持ってないけどなんか見るかぎり一緒だし。
数字だけだから説明書を見ながらでないと、CF設定できないのを
本当なんとかして欲しいです。
ミノルタのα7みたいに文字で表示されるのはわかりやすいですね。

あと電源をONにする際、撮影モードのダイヤルを回す方式も変えて
欲しいです。
電源スイッチと撮影モードはやっぱり別々にした方が使いやすいと
思うのになー。

お店で触ってみてEOS7のAF性能は、同じ価格帯の他社カメラと
比べても群を抜いているのはいいんですけどね。

あとAF補助光がEOS7はストロボをポップアップしないと出来ない
んですね。
100と55の場合はボディから赤い縦縞の線が照射されて、真っ白で
コントラストが全く無いような壁でも、また3、4m位までなら真っ暗闇の
中でもビシッっとピントを合わせてくれて感動したんだけど、EOS7の
AF補助光の使い勝手はどうなんでしょう?

同じようなこと思っている人いませんか?

書込番号:1353766

ナイスクチコミ!0


返信する
m_okkunnさん

2003/03/03 23:08(1年以上前)

>CFがミノルタのα7みたいに文字で表示されるのはわかりやすいですね。

同意見です。(うんうん)

>電源スイッチと撮影モードはやっぱり別々にした方が使いやすいと
思うのになー。

いつも同じモードを使う方は、そう思うでしょうね!(私の使い方では、不便は感じません。)

>AF補助光の使い勝手はどうなんでしょう?

KiSSVと同じ感じですね。
チカチカチカチカというのは、いまいちです。(個人的意見)

書込番号:1359639

ナイスクチコミ!0


スレ主 ペットショップ55さん

2003/03/05 00:32(1年以上前)

レスありがとうございます。

>KiSSVと同じ感じですね。
>チカチカチカチカというのは、いまいちです。(個人的意見)

AF補助光についてカタログを見ただけでは
わからなかったので

これから出てくるEOSをさらに使いやすくする為に、

書込番号:1363079

ナイスクチコミ!0


スレ主 ペットショップ55さん

2003/03/05 00:56(1年以上前)

げげ・・
カーソルを書き込み欄に持ってきたかっただけなのに、間違えてボタン押しちゃったー。

書きたかったのは次の通りです。

>KiSSVと同じ感じですね。
>チカチカチカチカというのは、いまいちです。(個人的意見)

AF補助光についてカタログを見ただけでは
わからなかったので参考になりました。

これから出てくるEOSをさらに使いやすく、欲しいと
思わせてくれるようなカメラを作って欲しいので、
メーカーが机上で設計したものをそのまま使うのではなく、
いろいろな意見を集めキヤノンのご意見箱に投書したいと
思います。

EOSについてここも改善したほうがいいってところがあれば、
またここに書き込んで下さい。

書込番号:1363175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

kiss5の強敵(*ist)現る!

2003/02/27 12:00(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS Kiss 5 ボディ

スレ主 ペットショップ55さん

PENTAXでkiss5よりも小さいAF一眼が出ます。

http://www.pentax.co.jp/japan/product/camera/index.html

書込番号:1345802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カメラはやっぱりデジカメより・・・

2003/02/04 00:19(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS Kiss VL EF28-300mm ダブルズームレンズキット 付

スレ主 High C/Pさん

初めて(一眼レフカメラ?)EOS Kiss VLを購入しました。
レンズはTAMRONです。とにかくC/Pは高いと思います(格安で購入)。
見た目にはカメラもレンズも外装がプラスチックで安っぽく感じます。しかし、ポケットカメラですらピントが合わず、家内に馬鹿にされている私ですが
使い込んで、綺麗な写真をとろうと思っています。デジカメに失望しておりましたので今回の購入は満足しています。
私はTAMRONというレンズメーカを知らなかったのですがホームページを
見ると優れたメーカのように思います。某メーカのようにライカ仕様のレンズ・・・のようなコマーシャルをするよりはまともです。TAMRONさん
頑張って下さい。





書込番号:1275066

ナイスクチコミ!0


返信する
小さなカメラ屋さん

2003/02/25 14:59(1年以上前)

タムロンのレンズ使うなら、もっと安物のボディーでいいんじゃない?
カメラのメーカーはレンズで選ぶって言っても過言じゃないよ。
最近はタムロンもメチャ悪くないし純正レンズの標準ズームも
どうかなぁ〜と思うこともあるけど、結局は量販店の利益確保のために
他社メーカーのレンズと抱き合わせで売られているんだよ。
レンズメーカーと純正レンズの価格差も無くなってきた事だし、
量販店にもお客様のことを考えた商売をしてもらいたいもんだね。

書込番号:1340078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

日の丸写真

2003/01/13 03:29(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-1V ボディ

スレ主 LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

EOS-1を持っている人に写真を頼んだら、典型的日の丸写真。
唖然とした。
AFの功績。

書込番号:1211738

ナイスクチコミ!0


返信する
純正だって中味はOEMさん

2003/01/14 00:56(1年以上前)

その人がプアなだけで、別に1Vが悪いわけじゃないっしょ?
単なる日記雑談なら、自分でレンタル掲示板でも借りて、そこで心ゆくまで語ったほうがいいよ。

書込番号:1214749

ナイスクチコミ!0


スレ主 LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2003/01/14 16:58(1年以上前)

でもAFのおかげで日の丸写真が増えたのも事実。
写ルンですや最近の多点測距なら減るかもしれないが。
1VのAFならその辺を気にせず写せるのに。

書込番号:1216050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

canonやばくない?

2003/01/08 19:02(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-1V ボディ

スレ主 reiji-nさん

http://www.kit.hi-ho.ne.jp/jackpot/hitori/entry.html#70-200r
EF70-200/2.8LISの不良
http://www.cosmos21.co.jp/information/canon-uso2.htm
EOS-1Nの動作不良
http://clara.oc-to.net/impressions/tubuyaki/vol118.html
例のシャッター問題まとめ

1vユーザーだがここまで問題多発とは・・・。
安心のかけらもないな。ほんと。

書込番号:1199095

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る