CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(13159件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1221スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

日の丸写真

2003/01/13 03:29(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-1V ボディ

スレ主 LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

EOS-1を持っている人に写真を頼んだら、典型的日の丸写真。
唖然とした。
AFの功績。

書込番号:1211738

ナイスクチコミ!0


返信する
純正だって中味はOEMさん

2003/01/14 00:56(1年以上前)

その人がプアなだけで、別に1Vが悪いわけじゃないっしょ?
単なる日記雑談なら、自分でレンタル掲示板でも借りて、そこで心ゆくまで語ったほうがいいよ。

書込番号:1214749

ナイスクチコミ!0


スレ主 LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2003/01/14 16:58(1年以上前)

でもAFのおかげで日の丸写真が増えたのも事実。
写ルンですや最近の多点測距なら減るかもしれないが。
1VのAFならその辺を気にせず写せるのに。

書込番号:1216050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どちらがイイの??

2003/01/11 21:19(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-3 ボディ

スレ主 宮崎のマサさん

手持ちEOS5で、もう一台増やそうと考えてるのですが・・・
EOS3と、EOS7どちらがイイのでしょうか??
性能、価格、ets・・ステップUPであれば・・3
コスト重量奥さんも使う、ことを考えると・・7
いかがなものでしょうか???
皆様の意見お聞かせください!購入の参考に!!

書込番号:1207506

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2003/01/12 01:14(1年以上前)

追加購入するなら、迷わずEOS7でしょう。
あとから下位機種を買うと、まるで使わなくなっちゃいますよ。

ただ、サブカメラ的な使い方をするなら、
私だったらEOSkiss5を買いますね。

書込番号:1208334

ナイスクチコミ!0


京都特許許可局さん

2003/01/12 13:47(1年以上前)

私は、EOS3とEOS7を持っています。

EOS7についてですが、
 EOS5とけっこう似かよった点が多くあります(ストロボ内蔵、静音設計)。
 EOS5に劣る点もあります(ファインダー視野率、シャッター速度、連写性能)。

EOS3についてですが、
EOS7にない良い点
 リチウム電池(2CR5)が共有可能(EOS7はCR123A)。
 頑丈さではEOS1-N並みです。
 1/3段ステップの露出制御ができます。
悪い点
 デザイン、重量、うるさいシャッター音、値段が高い

EOS5にない性能を求めるという意味では、EOS3がおすすめです。
ただし、EOS7の約2倍する予算を考慮したのうえでの話ですが。
また、「奥さんが使う」点をどれだけ重視するかにもよります。
奥さんが「EOS5は重い」とおっしゃるなら、
「しまんちゅー」さんのおっしゃるように、Kiss系がいいでしょう。

書込番号:1209462

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2003/01/13 00:44(1年以上前)

3はかなり重くでかくなるので、EOS 7が良いのでは。
ブースター付けたら連射は勝つけど、さらに重くでかくなります。
私もEOS 5持ってましたけど、7は格下だと思っています。
3はかなりやかましいし(しかも甲高い)、あのデザインに耐えられません。

書込番号:1211322

ナイスクチコミ!0


EOS-3さん
クチコミ投稿数:47件

2003/01/13 21:50(1年以上前)

奥さんの使用というのがかなり鍵かと思います。我が家の場合、EOS7の時は問題無かったですがEOS-3にした途端「重いっ!」との不満があったのでEOSkissVを購入し奥さん専用+私のサブ機になっています。ということで、EOS-3とEOS7であればEOS7が私のお薦めです。

書込番号:1213997

ナイスクチコミ!0


九州男さん

2003/01/31 14:24(1年以上前)

私の持論ですが、メインとサブに操作性が大きくちがう機種を持つと、操作を誤ったり戸惑ったりして、シャッターチャンスを逃すことがあります。EOS1とEOS3ならばパワースペックの違いだけで同じ感覚で使えますが、3と5や5と7では操作性がちがいすぎます。はじめは新機種のものめずらしさから、操作性の違いも楽しいのですが、そのうち違いが気になって、どちらか一方だけを常用することになります。したがってEOS5の良質の中古品を買い足すか、思い切って7を2台買うことをお勧めします。

書込番号:1264152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ファインダー消失時間

2003/01/11 03:02(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-1V HS ボディ

スレ主 LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

すごい!ストロボを炊いたのが見える!
ストロボは550EXを使用。

書込番号:1205778

ナイスクチコミ!0


返信する
いおすさぽせんさん

2003/01/13 13:15(1年以上前)

そのカメラ、壊れていませんか?
至急SSでメンテを受けてください。
シャッターの調整が必要です。

書込番号:1212551

ナイスクチコミ!0


原田知世夫さん

2003/02/01 11:04(1年以上前)

それはEXストロボのプリ発光です、シャッターボタンを押すと、一旦小さく発光し、測光を行ってから、ミラーアップ、シャッター開、本発光となります。壊れてなんかいませんよ。

書込番号:1266624

ナイスクチコミ!0


スレ主 LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2003/02/06 08:00(1年以上前)

良かった。

書込番号:1281598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

入門機はどっち良いでしょうか?

2003/01/10 15:13(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-7 ボディ

スレ主 カメラ小僧Vさん

入門機として購入する場合、Nikon F80S とCanon EOS7 のどちらがお勧めでしょうか?

書込番号:1203938

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2003/01/10 15:45(1年以上前)

http://kakaku.com/help/bbs_kaku.htm#multi
(^^;

書込番号:1204000

ナイスクチコミ!0


空翔さん

2003/01/11 13:35(1年以上前)

私はキャノンのEOS-7を使ってます!とっても使い易く、かつ性能がいいのでとても満足してます。デザインもカッコイイし!EOS-7は私が初めて買った一眼レフカメラです!

書込番号:1206497

ナイスクチコミ!0


さん太郎さん

2003/01/11 19:01(1年以上前)

私も
購入するとき
この2機種でとても迷いました
そしたら
店のお姉さんが
こんなとこが違います。
と言って
連写して見せてくれました。
EOS7の方が断然速いんです。
1秒間にkシャカシャと
5回ぐらいシャッター切れます。
初心者の私はビックリしました。
そしてそのお姉さんが
「私もキヤノン使ってるんですよ」
と言ったので
EOS7に決めました。
レンズは28〜105USMです。
静かでとても速いです。
私はEOS7にして良かったと思ってます。
次はF1.8の50ミリレンズを買って
ガバガバ撮ってみるつもりです。
それではまた。

書込番号:1207159

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2003/01/13 00:32(1年以上前)

向こうではF100を薦めましたが、今度はEOS 7。
キヤノンの評価測光は1Vを除いて測距ポイントに重きを置いて評価測光します。
ニコンもマルチパターン測光ですが、昔ながらの中央部重点に近い値が出ます。
つまり露出補正をするときにはニコンの方が読みやすいです。
しかし露出補正をするときはキヤノンの方が使いやすく、連射もかったるくない、レンズが豊富などの理由でキヤノンをお薦めします。

書込番号:1211279

ナイスクチコミ!0


TETEHOMMEさん

2003/01/21 16:12(1年以上前)

EOS7はシーンモード(ポートレ-ト、マクロ、風景・・・etc)がありますが、F80Dは
ありません。画質にあまりこだわらず通常のスナップ撮影でしたら操作性、取り扱い他を考えるとEOS7がいいかと思います。例えば28-105mmのレンズと組み合わせた場合の外観上のボディーバランスは抜群かと思います。
D80は中級クラスという割にはそのへんが物足りないのでは???
ただし、画質(シャープ、コントラスト等)ピントの精度、ストロボ調光については間違いなくF80に軍配が上がります。(というかNIKONです)
EOSのE-TTL調光はアンダーとなりバラツキが多いです。これはキャノンカメラセンタの技術員も認めています。(従来のTTL調光の方が適調でした。私は最寄のキャノンのサービスセンタでストロボ自体の光量を調整してあげてもらい何とか使用しています)
一方ニコンは3DマルチBL調光で(キャノンもニコンもプリ発行する原理は同じなんですけどレンズからの距離情報がニコンはあり又、アルゴリズムの違いから)すばらしいストロボ撮影ができます。背面に反射物、白っぽいものがあってもあまり影響されず調光
します。これから楽しくなりそうですね!

書込番号:1235571

ナイスクチコミ!0


TETEHOMMEさん

2003/01/21 16:14(1年以上前)

すみません。先程の本文でF80D、D80→F80Sということでお願い致します。

書込番号:1235575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

canonやばくない?

2003/01/08 19:02(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-1V ボディ

スレ主 reiji-nさん

http://www.kit.hi-ho.ne.jp/jackpot/hitori/entry.html#70-200r
EF70-200/2.8LISの不良
http://www.cosmos21.co.jp/information/canon-uso2.htm
EOS-1Nの動作不良
http://clara.oc-to.net/impressions/tubuyaki/vol118.html
例のシャッター問題まとめ

1vユーザーだがここまで問題多発とは・・・。
安心のかけらもないな。ほんと。

書込番号:1199095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

EOS KissのCM

2003/01/08 10:12(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS Kiss 5 ボディ

スレ主 Kiss好きさん

EOS Kiss のTVCMがサイトで公開されているのに気づき、思わず投稿してしまいました。
今までのと同様に感動的なCMです。
http://canon.jp/kiss

書込番号:1198147

ナイスクチコミ!0


返信する
なおおななおおなさん

2003/04/17 00:58(1年以上前)

Kiss好きさん、ありがとう。はじめて見ましたがステキですネ。我が家も同じ家族構成なのでグッとくるものがあります。

書込番号:1496650

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る