CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(13159件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1221スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

安かった!

2002/11/02 07:32(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS kiss 5 スターティングキット

スレ主 F.B.Iさん

アツマルさんの掲示板を読んで、銀座・・・のHPに行きましたが、売り切れでした。入荷日を確認したら、その日に3台入荷するとのことで、すぐにゲット!本当に安くて良かった。カード手数料、送料も無料で翌日に届きました。

書込番号:1039342

ナイスクチコミ!0


返信する
ナンボくんさん

2002/11/02 17:45(1年以上前)

なんぼですか?

書込番号:1040178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

kiss 5、不良品

2002/11/01 11:38(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS Kiss 5 ボディ

スレ主 moemoe7さん

ニッサンカメラでKiss 5を購入しましたが、ファインダーの反射板にひびが入っていました。郵送時のショックでひびが入るような場所でもなく、おそらく、不良品だったんだと思っています。メーカー修理にだしましたが、送料やらなんやらでオンラインショッピングの利点がなく、がっかりしました。また、安いのはいいのですが、売りっぱなしという印象を受けて何か気分が悪いです。これも、オンラインショッピングのリスクなのかな〜。

書込番号:1037570

ナイスクチコミ!0


返信する
かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2002/11/01 11:59(1年以上前)

もしかして、縦にキレイに一直線に入っている、スジではありませんか?

書込番号:1037597

ナイスクチコミ!0


さんまの開きオタベさん

2002/11/01 18:18(1年以上前)

ニッサンカメラ?ボクが電話したときも、ぶっきらぼうなオヤジが出たヨ

書込番号:1038133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

内蔵フラッシュが・・・

2002/11/01 07:23(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS Kiss 5 ボディ

スレ主 minosukeさん

NewEOS−KISSからの買い替え組です。KISS5の内蔵フラッシュがちょっとした拍子にパカッと開いてしまうのが難です。はじめは初期不良かと思って購入店で確かめたのですが、他のKISS5も似たり寄ったりの感じだったのであきらめました。旧KISSはそんなことなかったのに。そんな点も含めて、やはり質感というか持った感じが「そりなり」で長持ちはしなそうです。でもAFや写りはバッチリですよ。

書込番号:1037331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

EOS 7 or EOS KISS 5

2002/10/29 15:07(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-7 ボディ

スレ主 アンディーのパパさん

最近、EOS10を父親からもらい使っておりましたが壊れてしまい買い替えを検討しています。
そこで、EOS 7かEOS KISS 5のどちらかで悩んでいます。
写真の腕前は初心者なのでKISSでもよさそうなんですが、写真の楽しさを感じ始めており、今後物足りなくならないか心配です。
近くのカメラ店で見たところ、価格の差は2万円弱くらいです。
あと気になるところは、EOS7は発売から2年近くなるようでモデルチェンジが心配です。
主に撮影するものは、子供や犬など人物が多いです。
アドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:1032106

ナイスクチコミ!0


返信する
fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:17件

2002/10/29 18:54(1年以上前)

お手持ちのレンズを教えてください。

多分、EOS10からの買い替えとのことですから、35−105くらいの標準ズームを持っているのではないでしょうか? 
最近の標準ズームレンズと比べると重いので、EOS7の方がバランスいいかと思います。

あと、フイルムのカメラはパソコンや携帯電話などとは違い、モデルチェンジでどうこうということはあまりありません。最新機種を追いかける理由がないのです。むしろ逆で、5年〜10年と続いている機種のほうが、信頼できます。

書込番号:1032428

ナイスクチコミ!0


こくぶんじさん

2002/10/29 19:41(1年以上前)

写真の腕が初心者だからカメラも初心者向けのを買う というのは私的にはあまりよくない買い物だと思いますが・・・
永く使うならKISSよりEOS7だと思います

書込番号:1032513

ナイスクチコミ!0


スレ主 アンディーのパパさん

2002/10/30 17:12(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございます。
レンズはfmi3さんがおっしゃるとおり、35−105と75−300を持っています。
ただ、視線入力についてシビアな意見が多いのがこれまた悩みの種になっています。
じっくり検討したいとおもいます。

書込番号:1034193

ナイスクチコミ!0


chellさん

2002/10/30 21:48(1年以上前)

KISS5をつい最近買いました。それまでは、KISSVLでした。KISSにしている理由は単純で、家内も使うため、少しでも軽い方がいいというだけです。そうでなければ、EOS7にしたいです。
実際にEOS7を触ったことはないですが、EOS7の方がいいと思う理由は、かなり昔にEOS10を見せてもらったとき、合焦AFフレームの確認の赤く光るスーパーインポーズの見やすさが、とても気に入っています。KISS5にもこの機能はありますが、赤い点が一瞬光るだけで、無いよりましですが、見やすくありません。
アンディーのパパさんが気にしている視線入力ですが、機能を停止させられないのでしょうか。停止できれば、気に入らなければ停止すれば、問題ないように感じます。

書込番号:1034767

ナイスクチコミ!0


mittonさん

2002/10/31 16:36(1年以上前)

アンディーのパパさんへ
視線入力は解除できますよ。それから、私も素人で少しずつ本を買いながらカメラを勉強しようと思っているのですが、そんな私でも、EOS7にして良かったなと思います。実物を見れば分かりますが、手にとった感じがが全然違いますし、デジカメと違ってこの手のカメラはそれこそ一生物です。初期投資は若干掛かりますが、十分償却できるものだと思います。それから、ボディーが大きいぶん望遠レンズなどとの組み合わせもバランスがいいと思います。キヤノンには手ぶれ補正つきでリーズナブルなレンズがあります。

書込番号:1036091

ナイスクチコミ!0


ルシフェルさん

2002/11/01 16:14(1年以上前)

同じく永く使うならKISSよりEOS7だと思います♪
視線入力AFは活用できるレベルにまで、達していると
個人的に思います。
普及クラスと2〜3万の違いですが、スペックや
カメラの設計はかなりいいと思いますよ♪

書込番号:1037936

ナイスクチコミ!0


眼鏡の視線入力はつらいさん

2002/11/02 00:14(1年以上前)

EOS7のモデルチェンジは当分ないでしょう。なぜなら、EOS7の前モデルEOS55がまだ現行機種として売られているぐらいですから。
つぎにモデルチェンジするならEOS3でしょう。
CANONでもやはり開発のほうはデジカメに力を入れているようで、塩銀のほうは、機能的にもかなり成熟しているので、それほど頻繁にはモデルチェンジしないでしょう。
視線入力ですが、EOS55を使っていたとき眼鏡をかけていると反応がとても悪くて使い物になりませんでした。EOS7やkiss5なら視線検出の性能はかなりよいようです。EOS7ならば後ろの十字キーで7点のAFフレームを選ぶことができるので視線入力を使わなくても、快適に使えます。
ちなみに価格差は、そのまま性能差ですので、予算が許すのならEOS7のほうが後々後悔しないでしょう。

書込番号:1038794

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2002/11/17 18:18(1年以上前)

多分、Kiss5はかったるいです。
カメラ任せで写るように設計されています。
自分も持っていましたが、EOS7の方がいいです。
できたら、EOS-1V。
一度使ったら、あのシャッターの感触が忘れられない。

書込番号:1072464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2002/10/27 11:56(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS Kiss VL EF28-90mm F4-5.6 USM 付

スレ主 noririn-0430さん

初めて一眼レフカメラを購入しようと思っていますが、
レンズは28-300mmのダブルズームレンズの方がいいのでしょうか?
私としてはコンパクトカメラで撮るような感じで、
それよりかはきれいに撮れればいいなーという感覚なのですが。
それなら28-90mmレンズだけでもいいかなとも思っています。
初心者でくだらない質問ですがよろしくお願いします。

書込番号:1027706

ナイスクチコミ!0


返信する
vaio55さん

2002/10/27 12:40(1年以上前)

常用レンズとして使うのであれば、軽くてコンパクトなものの方が
おすすめです。28-90mmレンズで大抵は対処できると思います。

書込番号:1027794

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/10/27 13:16(1年以上前)

28〜80ミリレンズも良いと思います。重さが200グラムで、28ミリ側では
F3,5と明るいレンズです。高性能とうたっていない分、値段が安くなっているので、お徳です。
http://cweb.canon.jp/camera/ef/catalog/category/ef28_80_f35_56v.html

わたしは28ミリ〜70ミリ程度のレンズで、撮影を済ませてしまいます。
かさばってくると、持ち運びが苦痛になってしまいます。

書込番号:1027845

ナイスクチコミ!0


スレ主 noririn-0430さん

2002/10/27 19:14(1年以上前)

vaio55さんありがとうございます。
ついでと言ってはなんですが風景を撮るのも
好きなんですが、それには20-90mmレンズでは限界がありますか?
風景を撮るにはいいレンズってありますか?

書込番号:1028528

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/10/27 20:39(1年以上前)

>20-90ミリレンズ 28-90ミリレンズのことですね。
レンズ自体の出来の良し悪しについては分かりません。

参考までに、こちらを:「風景をどう写すか」
http://www.yomiuri-you.com/you_c/digiphoto/dps/dps2001040.htm

↑のようにズーム機能に頼りすぎない姿勢も大切だと思います。
風景なら28ミリまでカバー出来れば、良いのではないでしょうか。
あとは、撮影者本人の技量や感性にかかってくると考えます。

書込番号:1028713

ナイスクチコミ!0


スレ主 noririn-0430さん

2002/10/27 22:23(1年以上前)

いろいろありがとうございました!
これから撮っていくことで学んでいくことも大事ですね。
すごく楽しみになってきました。

書込番号:1028893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

保証書に販売店印必要?

2002/10/22 18:01(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS kiss 5 スターティングキット

スレ主 久々一眼レフさん

初めてネットでの購入を考えています。どなたか教えてください。販売店印無しの保証書付き新品を購入した場合、購入日を証明するにはどうしたらいいのでしょうか。修理はメーカーの修理センターでよさそうですが、領収書とかで販売店印の代用になるのかな・・。

書込番号:1017562

ナイスクチコミ!0


返信する
グラワンさん

2002/10/22 18:09(1年以上前)

本来は販売店印は必要です(保証書にも記載があると思います)
これは、あくまでもたてまえです。
領収書でも十分代用できますよ。

有るメーカーのサービスの現場より

書込番号:1017578

ナイスクチコミ!0


Er kommt mir nicht gleich.さん

2002/10/22 19:28(1年以上前)

グラワンさん

>有るメーカーのサービスの現場より
って、ドメインでてるよ。~(=^‥^A アセアセ・・・

書込番号:1017740

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2002/10/22 21:11(1年以上前)

ワタクシのようなシロウトが騒いでいるのより、ずっと良いです。
これからも、ご助言お願いしますm(_ _)m

書込番号:1017981

ナイスクチコミ!0


aahaさん

2002/10/23 18:50(1年以上前)

Kiss5は今年の9/21発売だったので、保証書が無くても来年の9月までは
保証修理してくれると思います(キャノンの修理センター)
この場合、保証書はあれば良くて、販売店印は不要です。

通販ではメーカー在庫から直接発送するケースもあり、その場合、保証書
にハンコは押されていませんが、たいていは、販売店へ郵送すれば、押印
してくれます(してくれない方がおかしいのですが・・・)
私が購入したネット通販のお店では、きちんとハンコ押していました。

書込番号:1019808

ナイスクチコミ!0


スレ主 久々一眼レフさん

2002/10/28 10:12(1年以上前)

みなさん、ご回答ありがとうございます。安心しました。思い切って買ってみます。

書込番号:1029784

ナイスクチコミ!0


キヤノンアドバンスドサポートさん

2003/03/25 08:48(1年以上前)

キヤノンの修理センターであれば販売店印は不要です。

書込番号:1426672

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る