CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(13159件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1221スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

EOS-7SとEOS-3

2008/01/20 03:54(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-3 ボディ

スレ主 ASAP0306さん
クチコミ投稿数:132件

初めまして。馬鹿な質問で申し訳ありません、。
EOS3を使っておられる皆様に質問です。

EOS-7sとEOS-3が新品でただでもらえるとしたら、今ならどちらを選びますか??
その理由も教えていただければ幸いです。

10年も前のカメラですが、未だに人気?があるのがよくわかりません。。

書込番号:7269012

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/01/20 04:12(1年以上前)

EOSは5から55、7、7s、3と使ってきました。
視線入力システムが便利だからです。

7&7sは7点、3は45点測距です。この点だけでも3に軍配。
なお、7sには液晶バックライトが搭載されているので暗い場所では便利です。

そのほかスペックを比較され判断されてはいかがでしょか?

なお、現在私の手元には5と3が残っています。

未だに人気があるんですか?

書込番号:7269034

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4878件Goodアンサー獲得:294件

2008/01/20 22:50(1年以上前)

EOS-3です。現役で使っています。
軽量、堅牢、信頼性、使いやすさ、など、完成度の高いフィルムカメラだからです。
視野率が97パーセントという以外は不満はありません。

でもフィルムカメラは現在サブカメラになっているので、少しでも軽いEOS7Sでも悪くないかな、と思います。

書込番号:7272621

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

人生初リバーサル ― 鑑賞道具の相談

2008/01/10 21:14(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS Kiss 7 ボディ

スレ主 FOVさん
クチコミ投稿数:660件 EOS Kiss 7 ボディの満足度4

デジタル一眼レフの出荷台数がますます増えてきた今日この頃、あまのじゃくな
私は「写真趣味というからにはフィルムじゃい!(しかもレンズは50mm1.4)」
ということで、初めてのリバーサルに挑戦してみました!

いやぁ・・・感動的ですね。撮ったのは女性ポトレなんですが、なんというか、
被写体もきれいだけど(笑)、もうフィルムそのものがキラキラ輝いている
感じです。今まで体感したこともない新鮮な気持ちで今おります。
これまでネガ約80本分に費やしたお金で、もっと早くリバーサルに挑戦して
いればよかった・・・と少し後悔もしています。すべてをプリントしない分、
ネガよりも安いですしね(アスティア自体は高いですけど(>_<) )。

これからはアスティアのよさをより味わいたいので、プロビアやベルビアにも
手を出して、違いがわかるようになりたいです(^-^)。

ちなみにkiss7にはスポット測光がありませんが、顔を部分測光して、
出た目プラス1.5がいい感じかなぁと思いました。(偶然?)



すみません、ここでようやく本題なのですが(^^;)

現在ライトビューアーとルーペを持っておりません。
カメラ屋さんには、「両方で2万円くらい出せばとりあえずいいのが買える」
というようにアドバイスを受けたのですが、ビューアーは大きさがいろいろあり、
またルーペも倍率がいろいろあり、どれを買えばいいのかがよくわかりません。

実際に使っている方のご意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。

書込番号:7229644

ナイスクチコミ!0


返信する
千郷さん
クチコミ投稿数:1690件

2008/01/10 21:29(1年以上前)

FOVさん、こんばんはぁ♪
F6の板にも書きましたが・・・・・
ルーペは、5〜6倍のがお勧めです。
私はSchneider(シュナイダー)LUPE 6X MC ASPHERICのと、HORSEMAN(ホースマン)PRECISION-LUPE 4Xです。
ライトビュアーは安物で充分ですが、ルーペだけはケチらないでくださいね。1万5千円以上のものをね。
(見え方が全然違いますよ〜〜安物だと感動も半減しますぅ)

Schneider:http://paul-inoue.web.infoseek.co.jp/lupe/schneider-6xasph.htm
FUJICOLOR:http://paul-inoue.web.infoseek.co.jp/lupe/fuji-55x.htm
Leica:http://paul-inoue.web.infoseek.co.jp/lupe/leica-5x.htm
PENTAX:http://paul-inoue.web.infoseek.co.jp/lupe/pentax-55x.htm
HORSMANは参考がなくてごめんなさい。。。私は1万7千円くらいで買いました。

書込番号:7229725

ナイスクチコミ!0


スレ主 FOVさん
クチコミ投稿数:660件 EOS Kiss 7 ボディの満足度4

2008/01/10 22:25(1年以上前)

千郷さん

ありがとうございます。ルーペ沼に直行しそうです(爆)
さっき50mm1.4をルーペ代わりにしてみました。割といけそうですが、
そんなんじゃダメですか?(^^;;;)

F6板も覗いてみました。ポジデビューの方もたくさんいらっしゃる
みたいですね☆

書込番号:7230059

ナイスクチコミ!0


千郷さん
クチコミ投稿数:1690件

2008/01/10 22:37(1年以上前)

> さっき50mm1.4をルーペ代わりにしてみました。割といけそうですが、
> そんなんじゃダメですか?(^^;;;)

う〜ん。。。辛口に言えばダメでしょうね。
やはり専用ものには到底かないませんね。
甘口に言えば、応急代用品レベルならOKというところでしょうか^^
F6の板は皆さんフレンドリーです。よろしければ遊びにおいでくださいね〜

書込番号:7230128

ナイスクチコミ!0


スレ主 FOVさん
クチコミ投稿数:660件 EOS Kiss 7 ボディの満足度4

2008/01/10 23:09(1年以上前)

今、デスクスタンドに白い下敷きとフィルムを掲げて、50mmで見ています。
相当怪しい態勢です(^^;)。怪しいのはちょっと疲れるので、早くお金をためて
買おうと思います。きちんとしたルーペとビューアーを!!

シュナイダー・・・名前がかっこいいので、それを探してみます。

書込番号:7230326

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/01/11 03:54(1年以上前)

まともなもの持ってませんので実体顕微鏡とプロジェクターと
フィルムスキャナ通してみています.

50/1.4とかは無いよりましかな...

脱線ですが
デジイチともろもろあればお手軽にデジタル化できたりもします.
http://neinei.blog6.fc2.com/blog-entry-735.html

書込番号:7231238

ナイスクチコミ!0


千郷さん
クチコミ投稿数:1690件

2008/01/11 06:38(1年以上前)

FOVさん、おはよ〜ございますぅ♪

> きちんとしたルーペとビューアーを!!

是非、そうしてみてください。
折角のリバーサル(ポジ)フィルム原版の輝度の美しい画像を最高の状況で見れる機会ですから^^

書込番号:7231348

ナイスクチコミ!0


スレ主 FOVさん
クチコミ投稿数:660件 EOS Kiss 7 ボディの満足度4

2008/01/11 21:45(1年以上前)

LR6AAさん

顕微鏡ですか! 我が家には残念ながらありませんね〜(^^;)
参考のリンクもありがとうございます。でも、ポジをデジタル化
するにはいろいろと手間と時間がかかりますよね。スキャナーでも
ホコリとか、色の変化とか、いろいろと問題があるそうで・・・。
それを考えると、2万円ちょっとかけてでも本来の方法で鑑賞した方が、
ズボラな私には合っているように思います。

さっそく連休中に物色してみます。

書込番号:7233715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信20

お気に入りに追加

標準

生産終了

2008/01/10 13:53(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS 7s ボディ

スレ主 AKI583さん
クチコミ投稿数:12件

先刻、キャノンのギャラリー(梅田)にパンフレットをもらいに行き、
なんとなく「7s」のパンフレットも下さいと言ったところ、
受付の女性から「7sについては、つい最近生産終了がかかりました。
フィルムカメラについては、後継機種についての情報はありません」
とのお話がありました。

ついにというか、やっぱりというか、キャノンもきてしまいましたね。
私は「ミノルタユーザー」でしたが、ミノルタの撤退で、フィルムも
デジタルも生産されていた、キャノンへの移行も考えていました。

結局は、いろいろと考えた結果、デジタルはニコンへ走ったのですが、
よく噂に聞くキャノンのメーカーとしての姿勢から、フィルム(とくに
中級機)は、遅かれ早かれ切り捨てられると思っていました。
予想通りの結果で、ホッとするやら、寂しいやらです。

すでにギャラリーには「在庫僅少」との表示が出ていましたし、受付の
女性も「ご購入はお早めに」とおっしゃっていました。
今のところ、上と下の機種は大丈夫そうでしたが、この先、どうなるの
でしょうかね。

書込番号:7228297

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:758件 LensF/0 

2008/01/10 15:57(1年以上前)

販売台数とコストを考えると最高機種でも打ち切る可能性が在りますね。

やはりフイルムファン最後の牙城はF6かな、フイルムコーナーは縮小の一途、悲しいね。

書込番号:7228594

ナイスクチコミ!2


P50_1.4さん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/10 19:04(1年以上前)

>今のところ、上と下の機種は大丈夫そうでしたが、

メーカーHPには7sはまだ残っていますが、
既にkissはラインナップから外れてますね。
残るのは1Vのみ?

書込番号:7229128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/01/10 20:34(1年以上前)

>残るのは1Vのみ?

ニコンと同様ですね? (FM10は、コシナーのOEMですから・・・)
いよいよ、どちらも王様一人ぼっち?(どちらも頑張れ!)

書込番号:7229458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4878件Goodアンサー獲得:294件

2008/01/10 20:39(1年以上前)

うーむ困った。
せめて1Vだけは・・・。

ニコンはF6、キヤノンは1v。どっちもフラッグシップだけ。フィルムカメラはプロと一部のアマチュアだけのものになってしまったようですね。

フィルムカメラは使い続けたいですので、本当にどっちもがんばって欲しいです。

書込番号:7229482

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2008/01/10 21:51(1年以上前)

あ〜〜、寂しい!!

今使っているのが壊れても、また同じ7sが欲しいと思っていましたが・・・。
やはり、フィルムカメラは消えつつあるのですね。
心底、寂しいです。

書込番号:7229854

ナイスクチコミ!1


T.ARさん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:9件

2008/01/11 22:49(1年以上前)

残念です。

キヤノンは銀塩の組み立てを台湾工場から大分工場に移転すると聞いていたので、
てっきりEOS7sのことだと思ったんですが。。。

ってことはEOS1Vは現在台湾製!?

書込番号:7234035

ナイスクチコミ!1


スレ主 AKI583さん
クチコミ投稿数:12件

2008/01/12 10:11(1年以上前)

いずれにせよ、これで全メーカーが中級機から撤退ですね。
私が毎週のように通っている「ヨドバシ梅田」のフィルムコーナーも、
昨年あたりから、面積が半分以下になっているし、寂しい限りです。

これは、決して「7s」を批判するわけではありませんが、
ギャラリーで「7s」を触って、パンフレットを見て、家に帰ってから、
愛機の「α7」を見てみると、改めて「α7」の良さがわかりました。
早めに状態のいい中古を探して確保しようかと思ってしまいました。

こんなカメラが生産できなくなるというのは、社会環境の変化とはいえ、
無常を感ぜざるを得ません。

頼りのニコンにしても、「F6」のパンフレットも薄っぺらいものですし、
それも店頭にはほとんど並ばない状況です(もちろん実機も片隅です)。
「D3/D300」のとはすごい違いです。

新年早々、とっても憂鬱な話題になってしまいました。



書込番号:7235672

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:612件

2008/01/12 14:16(1年以上前)

またフイルムカメラがひとつ消えるのですね。
これで1Vが来年あたり細々と消えていくんだろうな。

まあ何にしてもフジにはフイルムの生産を止めないで欲しい。

書込番号:7236535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4878件Goodアンサー獲得:294件

2008/01/13 00:30(1年以上前)

ポジフィルムが好きです。
暗いニュースばかりではつまらないので、残っているフィルムカメラで写真をもっと楽しんでいきましょう。

書込番号:7239307

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:158件

2008/01/24 19:13(1年以上前)

中級機は中古で値崩れしていて、新品では商売にならないんでしょうね。
この機種でいえば、何せ性能的には大差ないEOS-7の中古が1万5千円あたりで大量に出ていては、新品で6万するこの機種を買う人もいないでしょう。

また、今やフィルムを使うことを古めかしいことだとか、変な先入観を持っている人も多いですから。こうなるんでしょうね。

下は、とある方のブログでの主張ですが、
『絞りは、銀塩時代のマニアが言う古い常識、「画質」をコントロールするものではない。デジタル時代のマニアには、絞りはあくまで「作画表現をコントロールするもの」である。(個人攻撃はしたくないので、直接引用を避けるために文意を変えずに文章を変えてあります)』

 銀塩カメラを使っている人間は、絞りをレンズ解像度の向上の為にしか使っていなかったとでも言いたげな文章で、ばかばかしくなりましたが、本人はまじめに書いているんですね。こんなのフィルム時代からの常識なんですが、デジタルを使っていると、自分の写真が進歩的なアプローチを切り開いているいう錯覚にとらわれる人もいるわけです。
 私はデジタル・銀塩どちらも使う人ですが、双方に長所・短所があり、銀塩にこだわる人を見下すようにもとれる発言は出来ませんよ。

書込番号:7288092

ナイスクチコミ!0


千郷さん
クチコミ投稿数:1690件

2008/01/24 21:03(1年以上前)

多摩川うろうろさん、こんばんは〜♪

> 暗いニュースばかりではつまらないので、残っているフィルムカメラで写真をもっと楽しんでいきましょう

このご意見に1票投じさせてもらいましたぁ。
私はフィルムカメラを楽しんでいますよぉ。(^^)

書込番号:7288580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4878件Goodアンサー獲得:294件

2008/01/25 10:34(1年以上前)

千郷さん おはようございます

<私はフィルムカメラを楽しんでいますよぉ。(^^)

F6の板はよく見ております。寒ーいや山の写真、とても奇麗でした。
皆さん写真撮ったり、F6を買ってわくわくしたりうらやましいです。
私自身は忙しくて、昨年末から、全然フィルムカメラに触っておりません・・・。トホホ。

書込番号:7291009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件

2008/01/27 23:04(1年以上前)

AKI583さん

デジタルからの人間ですが、ニコマートなどを買ってしまい、
フイルムカメラの良さを知ってしまったものです。

その後、1Vを購入しようと思ったのですが、金銭面で無理で
中古の1NHSを購入しました。(約4万円 超満足です!!!)
そのときも7Sは気になる存在で、新品の価格がもう少し安ければ
購入していたと思います。

1VとF6のフラッグシップだけは、もうしばらく残るでしょう。
プロでも使ってる機材で、先にやめてしまうとメーカーの名前に
傷が付くと思います。

今は1V欲しいです(中古で)か、F系(F〜F3)がほしい!
私は、ネガが大好きです。
フイルムなどの価格上昇は避けて欲しいです。

書込番号:7304061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:23件

2008/02/03 21:55(1年以上前)

>中級機は中古で値崩れしていて、新品では商売にならないんでしょうね。

でもNikon FM3Aなどはプレミアム価格で現在取引されていますから、「中級機=商売にならない」とは違うかもと感じます。これまで余り人気のないEOS 7sは仕方がないとしてもPENTAX LXやNikon FM3Aは現定数復刻版として販売した場合、飛ぶように売れると思います。EOS 7s買っておこうかな。。

書込番号:7338321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4878件Goodアンサー獲得:294件

2008/02/03 23:13(1年以上前)

こまわり犬さん 今晩は

>でもNikon FM3Aなどはプレミアム価格で現在取引されていますから

これは、一部のマニアによるものだと思います。FM2などはそれほど高い金額で売られてはないようですが。
と思って、ちょっと金額を調べたら、けっこうな値段で売られてます。

>PENTAX LXやNikon FM3Aは現定数復刻版として販売した場合、飛ぶように売れると思います。

こまわり犬さん失礼しました。
飛ぶように売れるのは難しいかも知れませんが、商売になるくらいは売れそうですね。

書込番号:7338876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2008/02/18 21:03(1年以上前)

ゆきゆき!!さん
私は1V−HSを中古で買って半年くらいになるのですが
いいカメラ
ですよ〜ん

書込番号:7412196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件

2008/02/18 23:42(1年以上前)

機動戦士ガンダムさん 

>私は1V−HSを中古で買って半年くらいになるのですが
>いいカメラ
>ですよ〜ん
羨ましい!

F3買いました。
超いいです。

書込番号:7413294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/02/26 21:47(1年以上前)

こんばんは。
昨日、近所のキタムラで店員と交わした1vについての会話です。
私「キャノンのEOS1vっていうカメラありますよね。買うとすれば取り寄せになると思うのですが、おいくらですか?」
店員「あー、ありましたね(過去形)。もう生産していないんですよ。どのメーカーもデジタルにシフトしているのでフィルムは在庫限りですよ」
私「えっ、じゃあ買うとすれば今のうちに見つけないと」
店員「中古だとAB品で7〜8万といったとこですね」
私「いや、中古には興味ないんです。新品だといくらでしたか?」
店員「226,800円ですね」
私「あー、わかりました。ありがとうございました」

非常に寂しくなりました。
今この時期に新品の1vを買おうとしている自分がバカなのでしょうか。

書込番号:7451869

ナイスクチコミ!1


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2008/02/26 22:05(1年以上前)

1Vは生産していると思いますが、作るのは常にではなくて、セル方式で何ヶ月かに1回とか
月に一週とかそんなレベルなんでしょうね・・・

カメラを作りたくても、もはやコパルなどシャッターユニット、モーターメーカーなどが
生産を終えてしまう可能性もあります。CIPAによると、銀塩カメラの2007年出荷台数は、
79万台に対して、国内向けはわずか53,900台。

そのうち一眼レフは、10%〜20%と考えてもせいぜい1万台がMAX。
写真学校やプロユースを考えると、一般に売れている台数は・・・言わずもがな。
結局、EOS-1VやF6になってしまいますよね。ただ出来れば、ニコンにはFM3とF100を
残して欲しかったですが・・・

書込番号:7452007

ナイスクチコミ!0


針の助さん
クチコミ投稿数:113件

2008/02/26 23:02(1年以上前)

タムキヤノンさんへ
>今この時期に新品の1vを買おうとしている自分がバカなのでしょうか。

イエイエ、そんなことはありません(^.^)
私も去年、 EOS-1vHS、EOS-7sを買いました。

主にポジフイルムで撮っています。
カスタム設定を使って露出設定を変更して使っています。
段階露出など使わずとも、
最初の1枚目で適正露出が出せるので
失敗はほとんどありません。
だからデジタル一眼への移行はまだ考えていません。

同じ被写体であっても、フイルム銘柄を変えて撮ると、
印象が違って見えるので、そこが面白くて
まだまだ飽きないですね。

書込番号:7452420

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ようやく機種変更

2008/01/07 08:41(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-1V ボディ

おはようございます。
長らくAF機はEOS‐1Nを使用してきましたが、この度ようやくEOS‐1vに機種変更致しました。
新品購入を考えてきましたが、ボディ底部にスレ跡のみ、シリアル25万台の中古HSが、ノーマルグリップ付きで10万円弱…価格差約8万円に納得の妥協でしした。私の撮影スタイルに、ブースターは不要ですので、売りに出しますから、更に安価に入手出来た事に…久々に良い買い物でした。
シャッターレスポンスや、性能は1Nと大差は感じませんが、ボディの質感は全く異なりますね。今後もおそらくは、15年程度使い込んでいるF3がメインですが、ピント合わせ等しづらい場合は活躍してもらう予定です。

書込番号:7215308

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2008/01/07 20:55(1年以上前)

> まちきれないぞうさん

ご購入、おめでとうございます。良い中古があって良かったですね。

私は新品でVHSを買いました。トレッキング用に、ブースターを外し軽くしたいので、ノーマルグリップGR-E2を買い足して、EOS-1Vにしました。普段はEOS-1VHSで使っています。

書込番号:7217372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2008/01/07 23:10(1年以上前)

カメラ大好き人間さま
ありがとうごさいます。私も本来は…現行機種は新品で…と気張りたかったのですが…。
節約した経費はカメラ旅に回すつもりです。写真を初めた頃は、広角〜中望遠の単焦点や各種ズームまで、レンズ集めにも走りましたが、結局は28ミリと50ミリの単焦点二種のみに落ち着きました。小型で歩きながら撮る私のスタイルにに最適ですし。

書込番号:7218202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2008/01/08 00:59(1年以上前)

> まちきれないぞうさん

撮影スタイルは、個人個人持っているのが良いと思っています。

私も撮影スタイル等写真に関するスタイルを試行錯誤で確立しました。スタイルが確立できていれば、自分なりの写真を最高のコンディションで仕上げられると思っています。

でも、レンズやボディ等の機材を買いたい買いたい病に対するスタイルは、未だ確立できていません。私的には永遠の課題の様な気がします。。

書込番号:7218836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2008/01/08 21:39(1年以上前)

カメラ大好き人間さま
当方も数年前からカメラ買いたい買いたい病に感染し…気付けばF2のアイレベルを黒白、F2フォトミックASなどなど…スペック的にはメインになり得ない機種が防湿庫に。更に予備機買いたい病が発病して、壊れた事の無いF3の予備機まで入手する有様。
一方、EOS‐1系は不思議と発病対象外です。それもEOS‐1系の特徴であり、道具としての魅力かもしれません。

書込番号:7221652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件

2008/01/27 23:51(1年以上前)

まちきれないぞうさん
こんばんは

EOS‐1NHS中古で買いました。
デジタルはKDX→30Dです。(KDXは親の還暦祝いであげました。)
で、ニコマートを購入で、EOS‐1NHSを購入という具合です。

1V羨ましい!かえませんでした。(で1NHSです。)
単焦点いいですよね〜。

F2のアイレベル&フォトミック欲しいです。羨ましい。

それでは良い写真ご旅行を!

書込番号:7304373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2008/02/02 21:59(1年以上前)

ゆきゆき!!さま
こんばんは。年明けから超忙しい〜自由な時間が取りにくい日が続きましたが、少し余裕が出来たので、東京撮り歩きツアーに出てきました。
下町から若者いっぱいの街まで、テンポ良く撮りまくってます。ストレス発散にもなりますね。
携行品はEOS‐1V。。こぎみよい撮影が満喫できてます。
1Nはお気に入りでしたが、1Vも…いぃですよ。正直、スナップ主体では大きな性能差は感じませんが、金属外装の冷や冷や感が嬉しいマシンです。

書込番号:7332346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件

2008/02/03 21:42(1年以上前)

まちきれないぞうさん

EOS‐1V満喫されてますね。うらやましい。
私はEOS‐1Vは無理だとわかりました。
で、次はニコンF3を購入のためいろいろ
模索しています。
EOS‐1NHSには満足しています。

デジタルからの人間ですが、フイルムの
良さを現在痛感しています!

&単焦点レンズいいですよね。
いろんなメーカーの50mmの単焦点を全部
覗いてみたいです。

書込番号:7338221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2008/02/05 19:46(1年以上前)

ゆきゆき!!さま
F3は本当に良いカメラだと思います。一時期、物欲に駆られて、キャノンF‐1、newF‐1、ニコンF‐2アイレベル、F‐2フォトミックAS、そしてF3と、フラッグシップ一眼レフを入手しました。
感想としては、撮影しやすさではnewF‐1とF3、物質的魅力ではF‐1…でも、レンズの入手しやすさまで考慮すると、F3の稼働が最も高かったです。是非、ご入手され、使いまくって頂きたいと思います。
50ミリもキャノンnewFD、キャノンEF、ニコンAi‐S、ニコンAFと使用して、ピントリングの操作感などから、ニコンAi‐Sが最も洗練されているように感じました。AF系レンズは操作感に雑な感じがあります。
でも…いろいろなカメラ、レンズを手に入れて触りまくること、使いまくること…大人になってよかった〜と思いました。

書込番号:7347109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件

2008/02/05 22:42(1年以上前)

まちきれないぞうさん こんばんは

>F3は本当に良いカメラだと思います。一時期、物欲に駆られて、キャノンF‐1、newF‐1、ニコンF‐2アイレベル、F‐2フォトミックAS、そしてF3と、フラッグシップ一眼レフを入手しました。

うらやましいですね♪
私は、近所のキタムラでF3を取り寄せてもらい、良ければ購入することに
なりそうです。
たぶん、今週中にはゲットする予定です。
それと「ニコンF3最強伝説」本屋に注文しました!!!

書込番号:7348148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2008/02/11 20:02(1年以上前)

ゆきゆき!!さま
こんばんは。今頃はF3を入手され、スムーズな作動、あるいは撮影を堪能されていることかと思います。
今朝はEOS‐1Vでなく、F3を肩に、散歩しながら雪景色を数枚ほど撮影してきました。脱力系のスローペースな撮影です。
お互いに、末長く、楽しみながら使い込んでいきましょう。

書込番号:7376537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

良質中古入手して...

2007/12/24 22:15(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-3 ボディ

クチコミ投稿数:3件

Canon-EOS及びEFレンズの板ではいつも参考にさせていただいておりありがとうございます。
わたくし、フィルムカメラとリバーサルメインでスローな写真ライフを楽しんでいます。(被写体は主に登山と高山植物です。)
最近になって本格派銀塩カメラの物欲が沸々とわいてきまして、ネットにて物色の末、仕事で田舎から上京の際、マップカメラにてEOS-3美品を入手しました。(正確には「カメラ購入に合わせて上京した」のが正しいのですが^^;)
中古ですので、やはり手に取ってレンズつけてみないとと思いまして。その甲斐ありまして満足・納得して購入できました。
使用感も満足です。無骨な形とシャッター音もお気に入りですし、45点視野入力の使いやすさにも圧倒されています。
EF17-40F4L、EF70-200F4L、EF100F2.8マクロ、EF50F1.4、EF135F2と、諸先輩方の教えに従って徐々にではありまうがラインナップ拡大してきました。(いわゆる「沼」ですな^^;)
フィルム写真、これからも楽しんでいこうと思います。


書込番号:7158041

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4878件Goodアンサー獲得:294件

2007/12/25 19:02(1年以上前)

はじめちんさん

EOS-3の世界へようこそ。
このカメラはなかなかよいカメラですよ。
山でもトラブル知らずで、まあまあ軽く、山や高山植物の撮影には持ってこいです。
高山植物はこの時期お休みですが、どんどん写真を撮って楽しんで下さい。

書込番号:7161766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:898件Goodアンサー獲得:13件

2007/12/25 23:39(1年以上前)

はじめちんさん こんばんは。

EOS−3のご購入、おめでとうございます。
私はEOS−3とF6を持ってます。EOS−3は良いカメラですよね〜。

レンズのラインナップを見ると、こりゃぁ沼に嵌ってますねぇ〜(笑)
是非、末永くフィルム撮影を楽しんでくださいね。

もし、良ければNIKONのF6クチコミにも顔を出してくださいませ。そのF6クチコミは銀塩愛好家がたくさん集まって、アットホームな話題で楽しいですよ(^^)

書込番号:7163093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/12/26 01:50(1年以上前)

こんばんは。ワタシもEOS3ユーザーです♪

45点視線入力システムが嬉しくてこのカメラを手放すことができません。
スタイルやシャッター音については賛否両論ありますが、45点視線入力システムがすべてのマイナス面を帳消しにしてくれると思います。

最近ではタムロンの28-300mmのお手軽ズームとのセットで使っています。
主に野外で家族や友人の写真を撮っています。
ワタシにとっては高性能フィルムカメラですのでこれからもずーっと使い続けるつもりです。

書込番号:7163721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2007/12/26 22:30(1年以上前)

はじめちんです。みなさんご返信ありがとうございます。

多摩川うろうろさん、ありがとうございます。EOS-3いいですよね〜。それまで長く使い込んできたEOS-55からのバージョンアップなのですが、2007年になってEOS-3の多機能さに驚いている時代遅れ者です^^;。

EOS-3に恋してるさん、ありがとうございます。F6もお持ちですかー。EOS一眼のクチコミはやや寂しい感があります。い〜な〜、メーカー越えてお話に加わらせてください。今度覗かせていただきます!

マリンスノウさん、ありがとうございます。最初の書き込みの「諸先輩方」の中のお一人が、実はマリンさんなのであります。最近購入しましたEOS-3やEF135F2など、マリンさんのささやきでポチっといってしまいました^^;。かなり影響力大です。でも買ってよかったですよ〜、両方とも(^_^)。
先日とあるアパレル関係のファッションショーを撮影をする機会が初めてありましたが、EOS-3とEF135F2の組み合わせは「思ったところにAF決まって撮りやすい!」「暗くてもSSの心配なし!」のいいこと尽くめで、写真を撮る楽しさを感じられるひとときでした。僕もこれから大切に使い続けますよ〜。
おまけ:タムロン28-300まで同じだったりします。


書込番号:7166673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/12/26 23:08(1年以上前)

>いいこと尽くめで、写真を撮る楽しさを感じられるひとときでした。

あら〜! それは善かったわね♪

28-300mm(A061)まで同じなんですか! 光栄ですわ♪
ちなみにこのレンズはね、単なるお手軽高倍率ズームってだけじゃなくて、簡易マクロがなかなか良いのよ。
300mmで20cmぐらいまで寄れるわ!

書込番号:7166910

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

KissデジタルXのレンズ

2007/12/18 15:29(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS 7s ボディ

クチコミ投稿数:33件

今日このカメラのボディを購入しました。
現在使用中のKissデジタルXのレンズをそのまま転用すると考えていますが、
みなさんの中では使った経験のある方はいらっしゃいますか?
そもそもデジタルからの転用はできるのでしょうか?
素人なので、ご教示下さい。

書込番号:7130866

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/12/18 15:38(1年以上前)

デジタル専用のEF−Sは、APS−Cに合わせたイメージークルになっています。
それ以外なら使えると思います。

書込番号:7130901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:23件 日々放浪。 

2007/12/18 16:17(1年以上前)

先代デジタルNを使っています。
ダブルズームキット付属のEF 55-200mm F4-5.6 USMなら使えますが、今花とオジさんがおっしゃられたように、標準ズームのEF-S 18-55mm F3.5-5.6 II USMはデジタル専用なんで、お使いにはなれません。
これを機会に、EF50mm F1.8IIや、フィルム時代の28-80mmくらいのレンズなら安価ですし、探されてみてはいかがです?

書込番号:7131003

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2007/12/18 16:32(1年以上前)

EF-Sレンズの尻を削って押し込めば入りますが・・・
焦点距離によってはフィルム全体に画像が写らないといった
状態になると思います.エクステンションかませれば
物理的にはひっつきそうな予感.

フィルム・APS-Cデジタルで共用するならEFレンズがいいですね.

書込番号:7131037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/12/18 20:57(1年以上前)

タムロンのレンズ等は、装着はできるようですが、広角側でケラレるようです。

書込番号:7131964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2007/12/22 19:50(1年以上前)

大変遅くになり、ほんとうに申し訳ございませんでした。
みなさんからご親切なご回答いただきほんとうにありがとうございました。
大変参考になりました。
ご面倒ですが、これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。

書込番号:7147671

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る