CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(13161件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1222スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カタログ刷新(?)

2007/04/15 12:44(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS Kiss 7 ボディ

スレ主 Josh7さん
クチコミ投稿数:22件 EOS Kiss 7 ボディのオーナーEOS Kiss 7 ボディの満足度4

先に謝っておきますが、たいした情報ではありません。
 
 本日、梅田ヨドバシで「Kiss 7」カタログが山積みになっていたので、久方ぶりに手に取りました。すると、裏表紙右下にある日付が「2007年1月現在(0107T5)」になっていました。帰宅して、手持ちのカタログを確認すると、「2005年5月現在(0505T20)」。ちなみに、CanonのHPからダウンロードできるのは、いまのところ「2005年3月現在」バージョンです。

 さて、ご推察の通り、変更点は極小(以下3点くらい?)。

1.9頁の「さらに、写真の多彩を味わう。」のコーナーにあった、(旧)75-300mm/ F4-5.6 IS USMがなくなって、(新)70-300mm/ F4-5.6 IS USMとなったこと。掲載写真も鳥に変更されました。

2.同じく9頁の「...アクセサリー」コーナーの、スピードライトの(旧)430EXがなくなって、(新)420EXおよび580EXが新たに掲載されたこと。

3.裏表紙の主要性能表に続く「キャノンフォトサークル入会案内」が「キャノンクラブ入会案内」となったこと。

 すなわち、単に2年近く経って時流に沿わなくなったところを修正しただけのものです―冒頭の陳謝につながります。
 しかしながら、愛用者として、まだまだ現役機種ってことだと勝手に都合よく解釈し、と妙に嬉しくなった事例でした。

書込番号:6234339

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Josh7さん
クチコミ投稿数:22件 EOS Kiss 7 ボディのオーナーEOS Kiss 7 ボディの満足度4

2007/04/15 20:29(1年以上前)

自己レスです。

 すいません。上記の情報の訂正です。新旧逆に書いてしまったものが2件ありました。

 2.スピードライト(旧)220EX、420EXおよび580EX
   スピードライト(新)220EXおよび430EX

 3.裏表紙の主要性能のあと、
   (旧)「キャノンクラブ入会案内」
   (新)「キャノンフォトサークル入会案内」

 (+)裏表紙(旧)キャノン販売株式会社
       (新)キャノンマーケティングジャパン株式会社

 以上。

書込番号:6235750

ナイスクチコミ!0


スレ主 Josh7さん
クチコミ投稿数:22件 EOS Kiss 7 ボディのオーナーEOS Kiss 7 ボディの満足度4

2007/04/17 17:58(1年以上前)

 やはりどなたにも情報提供とはならなかったようで...
 誠に、すみません。

 さらに、本日、仕事帰りに梅田ヨドバシに寄ったら、銀塩1眼は全て一番端の「ガラスケース」に入れられ、さわるこさえできなくなっていました。陳列の方法にしても、以前から使い倒され傷ついたままの展示品を並べただけ...表示価格も同じ...
 商売ですし、状況は把握しているつもりですが、
 「購入してもいいかなあ」と考えて訪れたヒトだって...あれでは...厳しいかもしれません。
 全体に、日曜はぬか喜びだったようで、銀塩環境を甘く見てました。
 「2007年1月現在」のカタログは、どこへ行ったのでしょう?

 RDPVの6本パックを買って戻ってきました。
 こんなまとめ買いは、生まれて初めてです。

書込番号:6242053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

モデルさん・・・

2007/02/10 22:48(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS 7s ボディ

クチコミ投稿数:16件

カメラを買って、風景を撮り続けていますが、
正直なところ、テーマが定まっていません。
未だに入門書を読んでいるというレベルですが、ポートレイトに挑戦したくなり、友人に頼みましたが、人前での撮影は恥ずかしいと断られてしまいました。
雑誌を見ていると、素敵な写真がたくさん載っていますが、こういうのってプロのモデルさんですよね。
とてもとてもプロのモデルさんに頼めるわけも無く(ギャラを払っても断られそう)、撮影会っていうのもちょっと抵抗があり、モデルしますという掲示板があったので見てみたら、ヌードばかり……。
初心者がポートレイトに挑戦するときって、どうしたらよいのでしょうか。

書込番号:5985398

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/02/10 22:49(1年以上前)

やはり家族や友人からでしょう。

書込番号:5985401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:758件 LensF/0 

2007/02/10 23:18(1年以上前)

確かにヌード系の、掲示板が多いですが地道に捜すと結構在ります。また各種のイベントでコンパニオンさんなどを撮影するのもひとつの手段ですね。

書込番号:5985547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件

2007/02/10 23:36(1年以上前)

セルフポートレイト、家族、知人。
イベントの関係者等々とか。
とりあえず、長めのズームを持って祭りに行って
みるのがが良いと思います。

書込番号:5985647

ナイスクチコミ!0


和金さん
クチコミ投稿数:691件 和金(なおなお)フォルダ 

2007/02/10 23:40(1年以上前)

そうなんですよね。
私もポートレートをよく撮りますが、屋外での撮影は恥ずかしいとたいていNGくらうんですよね。
だから、基本的に室内でがんばっていますが、室内になると明るいレンズが欲しくなってお金もかかりますし‥。
あと、ずーと室内だと絵的にもワンパターンになりやすいですしね。

一度ディズニーシーへ遊びに行ったとき、同じ場所で10〜20枚ほど撮影すると商業撮影と勘違いされて関係者の方に職質されました。
そのときは知人にちょっと恥ずかしい思いさせましたが、今思うと商業撮影でレフはない・一対一で撮影するかよって感じですね。

書込番号:5985663

ナイスクチコミ!0


kikaiさん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:2件

2007/04/15 13:58(1年以上前)

カメラクラブに入会することですね
自分が写した写真を進呈したら、相手が友達に見せたら、之はプロが写したたと、言われるまで上達しますよ。
年間5,000円ぐらいで、アマチャで入賞した人のいられるとか、プロが入っているとが条件になりますが、例会を開いて各写真の品評をしたり、いろいろ質問できるし、撮影会もやっているし、一年もすればかなり上達します。

書込番号:6234556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリーパックの取り付け方

2007/04/14 09:38(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-7 ボディ

スレ主 nf65さん
クチコミ投稿数:6件 EOS-7 ボディのオーナーEOS-7 ボディの満足度4

EOS-7にバッテリーパックを取り付けようと思っていますが、
ボディーの電池ボックスのフタの外し方がわかりません
お教え下さい。

書込番号:6229719

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:18件 EOS-7 ボディの満足度5 「こたろう」の”耳毛” 

2007/04/14 10:15(1年以上前)

おはようございます。

まだ、お手元にBP-300が無いのでしょうか。
心配しなくて大丈夫ですよ。
電池ボックスのフタは、開いたままBP-300の電源ユニットの脇に収納されるようになっていますので。

書込番号:6229828

ナイスクチコミ!0


スレ主 nf65さん
クチコミ投稿数:6件 EOS-7 ボディのオーナーEOS-7 ボディの満足度4

2007/04/14 12:59(1年以上前)

有難うございました、PB-300は注文しまして16日に入る予定で今から心配していました助かりました。

書込番号:6230316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリー?

2007/02/16 23:55(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-7 ボディ

スレ主 akayuさん
クチコミ投稿数:2件

初めまして!カメラ初心者です。
EOS-7を中古で購入したのですが、説明書などは無く、何も分からない状態です。。
とりあえず電源を入れようと思ったのですが、バッテリーがどんなものかも分かりません。電池ではなく、専用のバッテリーを購入するのでしょうか?
また、それはどういったものなのでしょうか??

とても初歩的な質問ですいません。。

書込番号:6010888

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 akayuさん
クチコミ投稿数:2件

2007/02/17 00:08(1年以上前)

すいません!!たった今、自己解決しました。。

書込番号:6010945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/02/17 09:13(1年以上前)

困った時は、メーカーのホーメページを探してみましょう!

http://www.canon-sales.co.jp/camera/eos/7/system.html

書込番号:6011840

ナイスクチコミ!0


nf65さん
クチコミ投稿数:6件 EOS-7 ボディのオーナーEOS-7 ボディの満足度4

2007/04/14 12:51(1年以上前)

バッテリーは CR123A が二個必要です

書込番号:6230289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

標準

決められません

2007/04/10 12:52(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS 7s ボディ

クチコミ投稿数:16件

先日も同じような質問をさせて頂きましたが、
モーターショウでコンパニオン撮影をするのに
・EF24-70mm F2.8L USM
・EF70-200mm F2.8L IS USM
のどちらがよいか決められません。
取り囲まれている女性を撮影するには自分もその中に入って
接近戦しかないような気がするので24-70かと思いますが、
接近できなかったら70-200ですよね。
でも70-200だと広角が不足・・・
イベント撮影限定で、どちらがいいか、
誰か決めてもらえませんでしょうか。
明日、買いに行く予定です。

両方買う、という選択肢は予算的に無理なので。

書込番号:6216745

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2007/04/10 13:07(1年以上前)

EF24-70mmをTAMRON 28-75mmにして、EF70-200mmF2.8LISをEF70-200mmF4Lに変更

これなら予算的にも両立できるのでは?

書込番号:6216796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2007/04/10 13:07(1年以上前)

タムロンの28-75mmF2.8とEF70-200mm F4L IS USMを両方買いましょう。

書込番号:6216798

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2007/04/10 13:09(1年以上前)

というか、EF28-105mmを使われているようですねる
これに外付けフラッシュ(430EX)のセットで十分では?

書込番号:6216801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件 EOS 7s ボディのオーナーEOS 7s ボディの満足度5

2007/04/10 13:27(1年以上前)

どんな画を撮りたいかで変わってくると思います。
モデルと周りの情景も一緒に写したい場合は広角も効いた方が良いでしょうし。
モデルを美しく撮りたい場合は70-200でしょうね。

私も実際70-200を持っていく時ありますが、周りの情景をカットして モデルだけが浮かび上がる、イベントで撮ったとは思えない美しい画が撮れます。

ただ体力は70-200の方が使いますが・・・笑
老人になってしまうと さすがに私ももうこのレンズは使いこなせないでしょうから、逆に今の内に使おうと思ってます。

お勧めは70-200ですが、悩ましい選択ですね(^^)
でもこの考える時間が また幸せな時間ともいえますよね〜。

書込番号:6216849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2007/04/10 13:29(1年以上前)

fioさん、Seiichi2005さん、ありがとうございます。
お二人ともEF70-200mmF4Lをお勧め頂きましたが、
f4でも十分なボケは得られるのでしょうか。
ビックカメラのおじさんには、f2.8とf4.0では撮れるものが全然違うと言われてしまいました。
バックが気にならないくらい、被写体以外は完全にぼかしたいのですが。
撮り方の問題でしょうか。

書込番号:6216855

ナイスクチコミ!0


Sa氏さん
クチコミ投稿数:4件

2007/04/10 13:39(1年以上前)

出来上がりの画の事を考えたら70-200F2.8です。

F2.8とF4 とではモデルの浮かび上がり方が
圧倒的にF2.8の方が綺麗ですよ。

どうせ高い買い物ですから中途半端なF値のレンズは避けたほうが良いと思います。
F4買っても いつかまたF2.8も欲しくなりますから・笑

書込番号:6216876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2007/04/10 13:41(1年以上前)

Tiefeさん、ありがとうございます。

>私も実際70-200を持っていく時ありますが、周りの情景をカットして モデルだけが浮かび上がる、イベントで撮ったとは思えない美しい画が撮れます。

モデルさんを浮かび上がらせるにはf値より望遠レンズでしょうか。

f4の方が、価格的・重量的に優しいのですが、

書込番号:6216883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件 EOS 7s ボディのオーナーEOS 7s ボディの満足度5

2007/04/10 13:42(1年以上前)

(^^;)書き忘れました。

私もF2.8をお勧め致します!!

書込番号:6216888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2007/04/10 13:47(1年以上前)

Sa氏さん、ありがとうございます。

>F4買っても いつかまたF2.8も欲しくなりますから

それを一番恐れています。

EF28-105を持っているので、
外付けフラッシュを買って、
レンズは70-200F2.8にしようかな。
あ〜、明日お店に行ってからも悩みそうな予感がします。
F4.0も評判いいレンズですよねー。

書込番号:6216896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2007/04/11 23:12(1年以上前)

EF70-200mm F2.8L持ってますが
EF75-300mm F4.5-F5.6も持ってます。
状況に応じて使い分けてます。
十分な明るさが確保されてる時は
軽いEF75-300mm F4.5-F5.6
暗い時はEF70-200mm F2.8Lと言う具合です。
2本だから中途半端なF4はいりませんでした。
(MFではFD70-210mm F4なんてのも使ってますがね)
1本だけならF4も良いかも
外付けフラッシュ使う手や
高感度フィルムもありますからね。
ボケに関しては
レンズと被写体が離れて
被写体と背景が近ければいくらF2.8Lと言えど
あまりボケませんね。
でもなんだかんだ言っても
撮り方もありますがモデルなど
ポートレートなどではF2.8Lで撮ったものが
やはり綺麗に撮れますね。

書込番号:6222000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/04/13 21:55(1年以上前)

ついに今日、買いました。f2.8。
急な仕事が入って、買いに行くのが予定より2日遅れてしまいましたが。
結局、お店に行ってからも悩みましたが、重さだけがネックだったので、鍛えりゃいいのよ、と言い聞かせました。
でも、以前どなたかが書いてましたが、買って自分のものになると重さってあまり感じませんね。
迷い続けていましたが、買ってすっきり、というか今は満足感だけです。
みなさん、親切にアドバイスいただいてありがとうございました。

書込番号:6228281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2007/04/13 22:09(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
F2.8なら後悔しないですよ。
がんばって鍛えて下さいね。

書込番号:6228341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

フィルム巻上げについて

2007/04/10 00:50(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-1V ボディ

スレ主 kitanoyuさん
クチコミ投稿数:75件

先日桜を撮りに行き、撮影で24枚撮りのフィルム二本使ったのですが、20枚しか写せなくなってしまいました。
この様な症状の経験ある方いらっしゃいますか?
一ヶ月前に父に貸していたのですが、何か設定など関係あるのでしょうか?
対策などお知りの方や同様の経験ある方いらっしゃるのであれば修理代など教えて下さい、御願いします。

書込番号:6215676

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2007/04/10 01:44(1年以上前)

1コマ目が5Aとかになると言うことですか?

書込番号:6215833

ナイスクチコミ!0


スレ主 kitanoyuさん
クチコミ投稿数:75件

2007/04/10 02:18(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
最後の4コマが残っているのに巻いてしまうのです。
今も試してみたのですが、きっちり20枚になってしまいます。

書込番号:6215877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:18件 「こたろう」の”耳毛” 

2007/04/10 02:37(1年以上前)

私も同様の経験があります。

その時持参していたフイルムは2種類。
PB-E2装着で使用していました。

まずはワゴンセールで買った、コニカのCENTURIA SUPER400 24枚撮りが20枚でストップ。
これは、普通に20枚撮りのフイルムが撮り終えた様な感じでした。
が、その時もう一種類持っていた、KODAK GOLD200 24枚撮りでは、しっかり最後まで撮れました。

それぞれ2本ずつ使用して同じ結果だったのですが、撮った写真はどこも異常なしだったので、まぁいいか。。。と、気楽に考えていましたが。。。

ちなみに、リバーサルではそういう経験はありません。
言われてみれば、解決しないまま来ていました。
原因、やはりフイルムにあるのでしょうか?

書込番号:6215891

ナイスクチコミ!0


sss666さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:38件

2007/04/10 11:15(1年以上前)

私も経験あります。
その時には、毎回というわけではなく、フィルムによってたまにある程度でした。36枚撮りのフィルムが途中で終了したことになってしまいました。終わってしまう場所は、いつも違っていたように思います。

その時には、カメラではなく、フィルムの方が原因で、パトローネの不良だと言われました。

kitanoyuさんの場合、高い確率でそうなるようですので、
もしかしたら他に原因があるのかもしれません。

書込番号:6216511

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2007/04/10 17:03(1年以上前)

DXコードの読み取り接点が汚れているといったことはないでしょうか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=5903802/

の[5905524]の書き込みを参考になさってみてください。

上の書き込みではCASコードの一番左は必ず「銀」と書いていますが、
これはアースだそうです。下段CASコードのアースを除いた左側3桁
が撮影枚数を表しています。この左側の2つ(左と真中)が銀色(導通
がある)と24枚撮りとなりますが、3つの左の接点の導通が(汚れなど
で)疎外されてしまうと、真ん中のみ導通となり20枚撮りと判断され
てしまうのではないかと思います。

書込番号:6217294

ナイスクチコミ!0


スレ主 kitanoyuさん
クチコミ投稿数:75件

2007/04/11 00:50(1年以上前)

皆さん、こんばんは。
皆さん、丁寧な書き込みありがとうございます。
本日、FUJIのREALA(36枚)を使いました所36枚撮れました。
しかし、TREBI(24枚)では20枚でした。
家に帰りまして、書き込みを見てすぐに手入れを行ってみましたが、これからの事もあるのでキャノンサービスに電話した所、送って下さいとの事でした。
たまたま自分は保障期間内のレンズをレンズ内清掃に送りたいのがありましたので、一度点検を兼ねて一緒に送ってみようと思います。
また結果が出ましたら、書き込みます

書込番号:6219119

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2007/04/11 07:16(1年以上前)

とりあえず、36枚撮りは上記の左端の接点は関係してはいないですね
(もともと導通のない接点)...

点検で無事なおると良いですね。

書込番号:6219512

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る