CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(13159件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1221スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

先日はどうもありがとうございました。

2004/09/01 17:16(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS kiss 5 スターティングキット

スレ主 これから始めますさん

色々と迷ったのですが、やはりWズームセットはやめようと思います。
あの後、自分でも本を購入しちょっとだけ調べたのですが、やはりセットのレンズはそれなりということが理解できてきました(安いので当然といえば当然ですが)
やはり、レンズが重要なのですね。。無知とはいえ恥じました(笑
それでボディ+レンズという組み合わせにすることに決定し
ボディはキス5もしくはα-SweetUにしようかと思っています。
後者は新たな選択肢ですが、評判がいいようですので。生産中止らしいですが、ヨドバシWebを覗いたらまだ販売しているようでした(22800)。

一つ気になるのは生産中止ということでレンズ等の選択肢が狭くならないかということです。その辺は大丈夫なんでしょうか。
両機に性能的な大差がなければ見た目が好みのSweetUでいこうかと思っているのですが。その一点だけ気になります。
また、この機にお勧めのレンズがありましたら教えていただけないでしょうか?基本的に風景写真中心になるとは思うのですが、人物なんかも撮ってみたいと考えてはいます。宜しくお願いいたします。

書込番号:3210979

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2591件Goodアンサー獲得:114件

2004/09/01 19:59(1年以上前)

この秋に登場するα−7デジタルおよび周辺システム(レンズ含む)の出方にもよりますけど、現在はミノルタユーザーがキヤノンkissデジタルやニコンD70に流れて、手持ちのシステムを手放す場面も多いでしょうから、中古のタマには困らないでしょう(他社レンズよりお買い得価格かも)
 
α−7デジタルの発売に伴ってデジタル対応専用レンズみたいなのが出てくると、新品の既存のレンズはぐっと流通量がしぼられるかもしれませんね。

 逆にボディだけの発表だったらレンズは現行の流通量で変わらず、でしょうけれど。

・・・・Kiss5と比べられたのではSweetUがかわいそうかも。 っとあんまり書くとキヤノン派から反発くらうからこのくらいにして(笑)

その用途のお勧めだとタムロンのA09などどうでしょうか?
明るくて28mmからの広角域も含んでいるし、ボケを利用したポートレートもできるし。ちょっとしたマクロもできるし。

書込番号:3211416

ナイスクチコミ!0


スレ主 これから始めますさん

2004/09/01 21:15(1年以上前)

最近はA03さん、返信ありがとうございます。
今A09の板を覗いてきました。素人ながら確かにすごいいいレンズのような気がします(笑
しかし、結構値がはりますね〜。まあ、こればかりはしょうがないんでしょうけど。中古などで手に入れるという手もあるんでしょうけど、近くになかなかいいカメラ屋が。。キタムラは中古があまり充実していないみたいですし。やはり東京まで出て行かないとだめでしょうかね〜。

書込番号:3211725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2004/09/01 21:37(1年以上前)

なにはともあれ,みなさんの意見私も参考にさせてもらい勉強になりました。

テーマも風景中心ということで決まりつつあるようですね。仕事を始めるとなかなか趣味で写真を撮る時間が確保できません。学生のうちに学びながら情熱的で素晴らしい写真をたくさん撮ってください。

>キタムラは中古があまり充実していないみたいですし。ということですが私の地元のキタムラはなかなか充実してます。ネットの通販もいいけれど,アサヒカメラの広告欄を探すのも面白いと思いますよ。

書込番号:3211828

ナイスクチコミ!0


ひとはそれぞれさん

2004/09/03 14:13(1年以上前)

タムロンの28〜200ミリはどうでしょうか。
ブラックタイプとシルバ-タイプがあります。

書込番号:3218300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

大間違い

2004/09/01 09:17(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS Kiss 7 ボディ

スレ主 CAMARO-Z28さん

先のメール、EOS7とEOS kiss7を間違ってしまいました・・・(大汗)

書込番号:3209945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ES-E1

2004/08/30 19:49(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-1V HS ボディ

クチコミ投稿数:178件

このたび1V−HSうぃ購入しましたが、リンクソフトウエアES−E1について、ケーブルのみ購入できますか、メーカーに問い合わせたところ、不可だったのでが。新品だと19000円ですが、データを吸い上げるのは非常に楽ですので

書込番号:3203866

ナイスクチコミ!0


返信する
常に肩コリさん

2004/08/31 14:57(1年以上前)

私もメーカーに聞きましたが駄目みたいですね。ヤフオクで随分前からケーブル無しのが出てましたが、売れないでしょう。

書込番号:3206978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2004/08/31 19:13(1年以上前)

やっぱり駄目みたいですね。私もyahooオークションのCDのみを考えていたのですが。新品購入ですね

書込番号:3207659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

迷っています。

2004/08/30 14:08(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS kiss 5 スターティングキット

スレ主 かやママさん

10月に娘の初運動会があり、それに向けて一眼レフ購入を考えています。
とりあえず、お店でEOS kiss5を手にとってみて「これがいいかな?」と思いました。
もうすぐkiss7も発売と聞きましたが、我が家の予算的にはkiss5で十分のように思いました。(ちなみに予算は6万くらいです)
さて、そこで迷ったのはスターティングキットで良いものか・・・
と言うことです。
body、レンズ、セットになっていますが、
このレンズってどうなんでしょう?
body、レンズ別に買った方がいいのでしょうか?
わたしはまったくの一眼初心者です。
撮りたいものと言えば、娘の成長記録(園の行事、旅行先、公園など)
なんですけど・・・。
どうかご指南よろしくお願いします。

書込番号:3202847

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2004/08/30 14:22(1年以上前)

レンズ一本で何でもかんでも済まそうっちゅうのはちと無謀ですな。
つうか、レンズが交換できるメリットが全くない。

まずは、どんな状況にはどんなレンズが必要かのお勉強が必要かと。
本屋さんで一眼レフの入門ムック買ってきたらよろしいのでは?

書込番号:3202885

ナイスクチコミ!0


You_PaPaさん
クチコミ投稿数:552件

2004/08/30 20:19(1年以上前)

こんにちは。
スターティングキットなどのセットレンズは良くないとか、それなりだ、という評価も聞きますが、決して粗悪品ではないですよ。
というより、普通に撮影するのには十分な品質です。
今の撮影目的ならば、十分に目的を果たせると思います。
そのうち、もっとこだわりたいということになれば、そのときは自分で選べる知識がついていると思うので、その時に検討すればいいでしょう。

なお、早めに購入して、何回か試し撮りをして、練習してから運動会に臨んだ方がいいですよ。
運動会は結構難しいから。健闘を祈ります。

書込番号:3203980

ナイスクチコミ!0


スレ主 かやママさん

2004/08/30 22:28(1年以上前)

返信どうもありがとうございました。

MIFさん>
レンズのことは色々ネットで調べてみましたが初心者のわたしには分かりにくかったのでこちらに書き込みをさせてもらいました。でも、早速ご指摘通りに本屋さんに行って本は購入してまいりました。ネットで見るより、1冊の本のほうが集中できて良いかもしれませんね。

you_papaさん>
アドバイスありがとうございました。
カメラの世界は奥が深く、ネットで色々みていると、ほんといろんな情報が氾濫していて初心者のわたしは混乱するばかりでした。
とりあえず、スターティングキットで始めてみることがいいみたいですね。
そう思うと早くカメラを手に入れてつかってみたいです。
今週末には夫と娘と一緒に買いに行こうと思います。

ところで、またまた質問になるんですが(しつこい?)
わたしは店舗でカメラを買おうと思ってます。
理由はやっぱり5年保証ってのに惹かれてなんですけど・・・
多少高くてもやっぱり保証がしっかりしてる方はいいのでしょうか?
(人それぞれとは思いますが・・・・)
ネット購入はやっぱり安いですね。

書込番号:3204661

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2004/08/31 09:44(1年以上前)

長期保証の内容と製品の陳腐化速度と購入金額のバランスによる。

一般家電のように5〜10年スパンで考える製品は
比較的陳腐化の速度が遅いので長期保証は必要かも知れない。
しかし趣味の世界の製品であれば陳腐化するのが早いと感じるケースも多い。
5年以内にステップアップする気があるなら不要ってことになるし。

今までの「自分の生き方」から自分の使い方を想定する必要があると思いますよ。

書込番号:3206248

ナイスクチコミ!0


You_PaPaさん
クチコミ投稿数:552件

2004/08/31 15:12(1年以上前)

こんにちは。

僕はカメラ機材を購入するのはビックカメラかヨドバシカメラなどの大手量販店です。
理由は、その場で箱から出してもらって、一応現物を確認したい。(レンズの気泡や大きな埃の有無の確認です。あまり神経質にはならないけど)
購入したらすぐにもって帰りたい。決済に不安がある、等々です。
ポイント還元などを考えれば、まずまずの値段だと思うし。

初期不良的なものはメーカー保証で対応できるし、盗難・破損は確率から言って少ないだろうから5年保証はつけていません。
初期不良かな?というときに通販だと不安だし、メーカーに直に持ち込むよりも、販売店を通した方が話は早いことも多いようです。

ちなみに、Wズームセットのレンズへの僕の考えがHPにありますので、ご参考に。
http://yunapapa.hp.infoseek.co.jp/lesson1.html

書込番号:3207016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

BP-300

2004/08/22 00:42(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS 7s ボディ

スレ主 オリンピック楽しみさん

現在EOS7を使用しているのですが、友人たちからよく結婚式の写真撮影を頼まれます。式中の電池切れを心配してBP-300を購入しようかなと迷っています。そこでお聞きしたいのですが、
@大切な撮影でBP-300を使用していて良かったと思った方おられますか?
A縦位置シャッターボタンは撮影に便利でしょうか?
ご意見を聞かせてくださればウレシイです。

書込番号:3170156

ナイスクチコミ!0


返信する
SU−MOMOさん

2004/08/22 18:57(1年以上前)

駄レスながら、バッテリーパックを使用している者の感想です。
気になるところはあるものの、私としては「値段のわりには使える」というのが結論です。(笑)

≪便利な点≫
1.撮りやすさ 
 縦位置がすぐにそして自然にしっかり構えられるので、大切なシーンでもシャッターチャンスに強く手ぶれしにくい。また、横位置でもかなりグリップ感が増すのでしっかり構えられます。
 特に、重たいレンズ(EF70-200などのレンズ)や外付けストロボ(550EXなど)なんかをつけたときありがたみを感じます。
 ちなみに、結婚式で外付けストロボを使われるのでしたら、使い勝手はいいと思いますよ。
2.電源の拡張性
 やはり、充電タイプも含め入手しやすい単3電池が使えるのはありがたいですね。もちろん、本体に入れておいたリチウム電池を入れ替えて、軽く使うこともできます。

≪不満な点≫
1.電子ダイヤル
 このバッテリーグリップには、上位機種のバッテリーグリップのように、グリップに電子ダイヤルがないので、絞り等を調整したいとき不便。(まぁ、値段を考えればしかたないかもしれませんが、これが一番の不満)
2.デザイン
 ボディと一体感のないデザインはあまりカッコいいとは感じられず、特に標準系の小型のレンズをつけているときは、かなりおおげさな感じになります。(←あくまでも主観です。苦笑)

書込番号:3172612

ナイスクチコミ!0


SU-MOMOさん

2004/08/22 19:01(1年以上前)

自己レスです。
すいません、↑アイコンですがそんなに若くありません。
久しぶりに覗いて書き込んだので間違えました。申し訳ありません。

書込番号:3172633

ナイスクチコミ!0


スレ主 オリンピック楽しみさん

2004/08/22 20:13(1年以上前)

SU-MOMO さん、レスありがとうございます。
最近EF70-200 F4を購入することができ、次の結婚式では420EXと共に使用するつもりです。大切な行事ですから手ぶれしにくくなることを考えると、買いかもしれませんね。
ちなみにSU-MOMOさんは結婚式でEF70-200のレンズにソフトフィルターなどを使用しておられますか?プロの写真を見せて頂いた時に、ドレスやガラスなどがフォワーとなっているのが魅力的でした。同じように撮れれば友人も喜んでくれるかなぁと思い、購入を考えているのですが、どのフィルターを使っているのか分からないんです。もし使っておられるなら教えていただけますか?

書込番号:3172858

ナイスクチコミ!0


SU-MOMOさん

2004/08/23 07:14(1年以上前)

オリンピック楽しみさん、こんにちは。

ソフトフィルターをうまく使った写真は、とても雰囲気があっていいですね。というものの、私、フィルター関係はとても興味があるんですが、プロテクトフィルター以外持っていません。(苦笑)

しかし、例えばケンコー社のカタログやHPを見ると撮影例がのっていますので参考にはなると思います。(お役に立てずすみません)

ちなみに、私の場合メインはあまり重視せず、脇役(親戚や友人など)
中心に撮る機会が多いです。他の人と違う写真が多くなるので、意外に喜ばれます(笑)

書込番号:3174595

ナイスクチコミ!0


スレ主 オリンピック楽しみさん

2004/08/23 09:00(1年以上前)

SU-MOMOさん、こんにちは。そうですね、まずカタログやHPを見てみます。と言ってもBP-300を買ってしまうと手が出せないかも・・・(TT)

そうですね、脇役の方も式中は自分の写真が撮れないので、撮ってあげるとイイでしょうね。出席者皆さんに喜ばれる写真を撮るようにします。
貴重なご意見ありがとうございます。

書込番号:3174725

ナイスクチコミ!0


オリンピック楽しんださん

2004/08/30 15:00(1年以上前)

お久しぶりです、SU-MOMOさん。
先日BP-300の中古を購入し、試し撮りしました。
ホールド感、重量感も適度に有り、非常に使いやすくなったと感じております。
イロイロなアドバイスありがとうございましたv(^^)v
P.S 「オリンピック楽しみ」から「オリンピック楽しんだ」に変更しました。

書込番号:3202996

ナイスクチコミ!0


SU-MOMOさん

2004/08/30 18:47(1年以上前)

オリンピック楽しんださん、こんばんは。

バッテリーパックは中古で十分です。賢い買い物をされましたね。
私自身は買って損はないものと思っていましたが、気に入っていただけて何よりです。

今では、遺物化しつつある銀塩カメラですが(苦笑)、お互いに撮影を楽しめたらいいですね。

書込番号:3203678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

初めてには・・

2004/08/29 14:34(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS kiss 5 スターティングキット

スレ主 これから始めますさん

友達に勧誘され写真部に入ったのですが、カメラを持っていません。
この際だから思い切って買おうと考えています。
ここの板を見てみると、キャノンのKISS5、ニコンU2、ミノルタのα7などが入門機としては良いというような書き込みを見かけます。
実際どれがどういいのかとは全く分かりませんが、私もこの3つで考えています。
今日、キタムラに行ってみたら、キャノンEOS KISS5 シグマWズームセット(AF28-80mm) (AF70-300mm)、カメラバッグ付きが39900で出ていました。思わず買ってしまおうかと思いましたが、易い買い物ではないので、もう一度じっくり考えてみることにしました。

実際、どの機種がお勧めとかあったら是非教えていただけないでしょうか?また、上記のセットは如何なものでしょうか?

私が撮ろうと考えているのは、主に自然などの風景写真です。

書込番号:3198725

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 これから始めますさん

2004/08/29 14:36(1年以上前)

あと、ヤフオクで、KISS3 とWレンズなども出ていますが、やはり初心者は中古はやめた方がいいでしょうか?
また、3と5の違いはどこにあるんでしょうか?
フォーカスの差があるみたいな話は聞いたのですが。

書込番号:3198732

ナイスクチコミ!0


屁の道は善意で舗装されているさん

2004/08/29 16:29(1年以上前)

入門機でよいです。
ただ、安くてもレンズメーカのWズームセットはやめたほうがよい。
レンズを高品位なものに買い替えるときゴミが増える。^^;

ボディ1台、レンズ1本で始めるのがよろし。

書込番号:3199103

ナイスクチコミ!0


スレ主 これから始めますさん

2004/08/29 18:04(1年以上前)

屁の道は善意で舗装されているさん、ありがとうございます。
ということは、本体を買って、あとは基本的な?レンズを別に購入した方が良いということですね。
キス5、U2あたりだと、どのあたりのレンズを購入するのが無難なんでしょうか?

書込番号:3199460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2591件Goodアンサー獲得:114件

2004/08/29 19:15(1年以上前)

写真部じゃあ機能的にそれなりのものを用意しないと後々出費がかさむのでは?(ボディの買いなおしなど)

また、周囲の部員と所有メーカーを合せる事によってレンズの貸し借りができるから、できるだけ自分だけ別メーカーというのは避けた方が良いと思います。

基本的に1/4000秒のシャッター、巻き上げ3コマ/秒あたりを目安にすると良いかも。

キヤノンならEOS7以上(kiss7でも可かも)、ニコンならF80以上、ミノルタならSweetU(生産中止)かα−7以上、ペンタックスならMZ−L以上(*istお勧め)

レンズは個人的には28mmF2.8を中古でいいから用意したいなぁ。それと50mmF1.4またはF1.7かF1.8。

書込番号:3199726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件

2004/08/29 21:14(1年以上前)

>友達に勧誘され写真部に入ったのですが、カメラを持っていません。
将来のステップアップを考えるなら、
システムとして他社より頭1つ(2つか?)
抜けでているキヤノン勧めます。
写真部に入る=ある程度本格的に写真をやる。
という事でしょうから「先ず最初は上から2番目のカメラ」
キヤノンならEOS3って事になると思いますが、
予算面もあるでしょうからEOS7の米国版エラン7
(日付/視線入力無し。中野の中古カメラ屋で3万半ば位)
なんかどうかな。

書込番号:3200213

ナイスクチコミ!0


屁の道は善意で舗装されているさん

2004/08/29 21:36(1年以上前)

部活動の方針によるかぁ。
中心人物がMF信仰してれば話は変わってくるし。
中には、黒白信者なんかもいるかもね。


>ということは、本体を買って、あとは基本的な?レンズを別に購入した方が良いということですね。
>キス5、U2あたりだと、どのあたりのレンズを購入するのが無難なんでしょうか?
それなりレンズとなると
EF28-105mm F3.5-4.5 II USM かな。

私はキヤノン教ズーム肯定派のLレンズ原理主義者なので
標準ズームはEF24-70mm F2.8L USM 以外ありませんが。^^;

書込番号:3200316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2004/08/29 22:01(1年以上前)

これから始めますさんは 高校生でしょうか大学生でしょうか あるいは会社の写真部もあり得る?
写真部でkissやsweetではすぐ飽きると思います。
本格的に撮るなら α7 F80 EOS7s さらに写真を学びたければFM3A といったところですかね。

いずれも店頭価格約6万位なので、レンズは28−300(約4万)を一本。後々欲しくなると思うので、とりあえず広角から望遠をカバーし、今は我慢! 
これだけでも約10万位するのだ!

で、経済的なことを考えるとズームをやめ「基本的なレンズ」を中古で選ぶ。(カビやマウントの破損などに注意!)
広角28ミリ シグマ28mm f1.8U(マジで描写良し!)
標準50ミリ メーカー純正の50mm f1.4(基本中の基本?激安!)
中望100ミリ(これは各社の中望遠マクロのf2.8あたりが良いかも)
望遠135ミリ以上(レンズメーカー品はなかなか無い。純正は中古でもやや高いので今は我慢! ボロければ安い)

値段を考えると○○セットが一番お得だが.....。  




書込番号:3200442

ナイスクチコミ!0


スレ主 これから始めますさん

2004/08/29 22:44(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
大学の写真部です。基本的には撮影するものは個人にまかされていまして、年に数回の写真展に出展といった感じです。

色々なコメント参考になります。
ただ、やはり予算的には5万が限度なので、〜〜キットとか
いっぺんに色々とそろっていた方がいいのかなと考えていました。

やはり、良いものを撮ろうと思ったら良いものを買わないとだめなんですね〜。

書込番号:3200684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2004/08/29 23:55(1年以上前)

蛇足になりますが、すべて揃える必要はないと思いますよ。
たとえば、松たか子さんは、もう10年位ニコンFM2+50mm f1.4で写真をやっているそうです。交換レンズも考えたようですが、購入せず50一本ですばらしい作品を残していますね。頭の下がる思いです。

あと、写真展ということになるとテーマを考えないと。テーマによってレンズを選ぶ必要性があるでしょうね。
私の場合、屋内スポーツが専門なので明るいレンズが必要です(フラッシュ禁止のため)。また、野鳥をとっている仲間は400ミリとか800ミリなんていう大砲みたいなレンズを使っています。

書込番号:3201060

ナイスクチコミ!0


屁の道は善意で舗装されているさん

2004/08/30 06:57(1年以上前)

>いずれも店頭価格約6万位なので、レンズは28−300(約4万)を一本。>後々欲しくなると思うので、とりあえず広角から望遠をカバーし、今は我慢! 
このレンズでは部活の先輩に笑われると思うぞ。
先輩に相談しなよ。親切に教えてくれるよ。
おそれくバイアス掛かってるけど。これはここも同じだから・・・

書込番号:3201821

ナイスクチコミ!0


ひのまる+さん

2004/08/30 12:50(1年以上前)

>先輩に相談しなよ。親切に教えてくれるよ。

そうそう、きっとアドバイスしたくてうずうずしてるよ。
でも、偏った人を選んじゃ駄目だよ。
L社に異様に心酔してる人とか。
変な病気もらっちゃうと破産するから。

書込番号:3202657

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る