
このページのスレッド一覧(全1221スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2004年8月17日 05:52 |
![]() |
0 | 1 | 2004年8月16日 20:39 |
![]() |
0 | 2 | 2004年8月16日 13:29 |
![]() |
0 | 4 | 2004年8月15日 20:33 |
![]() |
0 | 6 | 2004年8月15日 11:52 |
![]() |
0 | 2 | 2004年8月13日 16:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS 7s ボディ


今年から大学の写真部に入りまして、今までは学校の備品を借りてたんですが、自分のカメラがほしくなってしまいました。主に風景(海や空・雲)を撮りたいのですが、レンズも合わせて10万円前後でなにかお勧めのものはないでしょうか?よろしくお願いします。
0点

デジタル一眼レフに負けない実力を誇る多機能モデル
http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20040603/108754/index3.shtml
参考にどうぞ・・・。
書込番号:3087922
0点


2004/07/30 15:03(1年以上前)
EOS7sボデー+EF35mmF2.0→これで実売価格10万円ぐらいでしょうか?
キヤノンにこだわらなければコニカミノルタが安いです、浮いたお金でフイル
ム購入資金に充てて下さい。
風景写真入門には35mmF2.0の単焦点レンズが良いと思います・・・古いかしら?
書込番号:3088018
0点



2004/07/30 15:40(1年以上前)
みちっこさん・しゃらぼあさん、返事ありがとうございます。メーカーにはこだわりがないので(というかそこまでいってないです)メーカーに関係なくお勧めを教えていただけたら嬉しいです、あとできればMFがいいのですが・・・よろしくお願いします。
書込番号:3088118
0点

>あとできればMFがいいのですが・・・
それではニコンのFM3A(シルバー)+Aiニッコール45mmF2.8Pとか。
安い所を探せば丁度10万前後位でしょう。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/film/slr/fm3a/index.htm
書込番号:3088371
0点


2004/07/30 18:20(1年以上前)
MFカメラだとニコンかコンタックスですね。
あとコニカミノルタもあるけれど交換レンズの種類が少ないのでどうでしょうか。
書込番号:3088507
0点

MF機だったら中古を物色してみるのもいいかも。
でも、せっかく写真部に入ったんだから、部の先輩に相談してみる方がいいと思うよ。
書込番号:3091080
0点


2004/08/03 15:02(1年以上前)
中古でもよいといわれるのなら
NIKONのF3と35mm/F1.4の組み合わせが良いと思いますよ。
自分も愛用していましたがNIKONの中では比較的ボケも素直ですし、
画質が硬すぎるという程でもありません。
35mm/F1.4は、50mm/F1.4に次ぐ主戦場でしたから、
各社良いものがそろっています。
実際、スナップ、風景、ポートレートにも使いやすく
オールマイティな1本といえると思いますよ。
書込番号:3102765
0点


2004/08/03 15:06(1年以上前)
追伸
CONTAXの35mm/F1.4も良いようですが、レンズを追加する時に痛いかな?
また、京セラのボディは???ですのでね...。
AFでよいならミノルタの35mm/F1.4がいいですよ。
CANONのLは高価すぎて...。
書込番号:3102774
0点

中古だったら、
フジヤカメラ
http://www.fujiya-camera.co.jp/
三宝カメラ
http://www.sanpou.co.jp/index.html
マップカメラ
http://www.mapcamera.com/top.php
が安心して買えます。
書込番号:3152677
0点

三宝カメラは新品でも激安です。
上記のお店は私がよく利用している店で、今までにトラブルは一度もありません。
ちなみに中古で買うと現物だけが届きます。(マップカメラはある物全部送ってきたような。)
取説はマップカメラで売っています。
書込番号:3152680
0点



あまり意味のある中身ではありません。出来ればパスして下さい
ビンボー人のインチキ修理です。
三宝かフジヤで28-80mmの中古のレンズを2本購入したのですが
1本壊れましたのでインチキして直しました。
近所で壊れたレンズばかり千円で売っているお店があって
CANONとミノルタのレンズをバラして遊んでいました
(数本購入して2本直りました)
今度のは数千円もした高額商品ですからバラして確認しま
したら超音波モーターの電線がフレキシブルケーブルで
これがズームをすると鏡筒にぶつかって断線しかかっている
のが判り、針金でシバってぶつからないようにしてオシマイ
でした。
古い35-80mmのレンズはバラすと元に戻すのにコツが要ります
がこの28-80mm(F3.5-5.6)はバラしても簡単に戻せます。
本体は三宝の中古のEOS-Kissです。この世代のCANONは
AFの合焦感度がとても高く海外での暗い環境での撮影に
役立っています。本体とレンズで14K円・・・・・・
0点

>ビンボー人の……
買いすぎでしょう。(^_^;)
書込番号:3150853
0点



一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-55 ボディ(シルバー)


EOS100永く大事に使用しておりましたがモードダイアルが突然空回りしてL位置でロックが利かず電源が入りっぱなしの状態になりました。もう寿命なのでしょうか。愛着があり修理しようかなとも思いますが結構修理代が嵩むのではとも思案しております。1年前にはシャッター幕を交換しています。どなたかアドバイスをお願いします。
0点

遅レスですが、生産が終了した古いカメラは部品の保有に限りが有り、
修理出来ないケースも出てきます。仮に修理出来たとしても、また故障して
次に修理も出来無いとお金の無駄になるので買い替えた方が良いでしょう。
ただ愛着は何物にも代えがたいのでどうしてもなら修理かな
書込番号:3143273
0点


2004/08/16 13:29(1年以上前)
EOS55を使っていますが同様の症状が。
それに加え加えてシャッターを切れないことも。
わたしの場合電池を一度抜くと復活します。
書込番号:3149561
0点



一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS kiss 5 スターティングキット


はじめまして 今まで EOS 620使ってましたが つい最近壊れてしまいました 写真は初心者です そこでこの機種が気になってます
撮影は主に鉄道とアイドル等の店頭キャンペーン(ホ−ルもあり)での撮影が主です
ではよろしくお願いします
0点


2004/08/13 18:41(1年以上前)
鉄道やアイドルならEOS7sの方が良いと思います。
メーカーが違いますがコニミノのα7は5万弱で新品が買えます。
kiss5は小型や軽量にこだわるのなら買いだと思いますが本格的に
写真をと思うならワンランク上のカメラをお勧めします。あとはSの付かないEOS7も安くなっています。
書込番号:3139833
0点


2004/08/13 21:36(1年以上前)
昔のNewEOSkissのユーザーです.
無印EOS7は,何度かシャッターを切ってKissとは違う
(大げさですが)カミソリの様な動作に感動したものです.
しかしながら,現在では,EOSkissDigitalに移行し,
銀塩を殆ど(全く)使わなくなりました.
流行りもありますが,一度,デジタル一眼を店頭などで触ってみてはいかがでしょうか?
その上で銀塩に戻るも良し,デジ一眼に転ぶも良し.
書込番号:3140423
0点

EOS620はかなり前に発売されたモデルですが、そうは言っても上位の機種ですよね。
kissクラスだと不満はないかな。
EOS7か7Sを狙うのがいいと思いますよ。
書込番号:3144577
0点



2004/08/15 20:33(1年以上前)
みなさん アドバイスありがとうございました
どうしても今月中に購入しないといけない状況になりました
EOS7か7Sを購入するだけの予算が出ないので とりあえずkiss 5のボディだけ 購入してレンズは以前の620で使っていたものを使用します
10月ぐらいにEOS7か7S購入します これぐらいの時期だと予算が確保できそうなので
書込番号:3147330
0点



一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS 7s ボディ
EOS7sを購入したのですが、私の場合普通だと思えるが、普通の明るい場面を撮影すると、色が飛んでしまうのですが、これは普通なのでしょうか。常に露祖亜質補正を行わないと嫌いな写真にならないのでしょうか。今までEOS−3を使っていましたが、今回デジカメ中心を決意し、EOS−7sに買い換えました。しかし、良く写りません。購入店に持ち込みメーカーで確認してもらおうかと考えておりますが、その前に皆さん方にお聴きしようと思い、書き込みさせていただきました。大変撮影条件の良い場合もきれいに写らないのでしょうか。かつてのEOSより全然悪いです。私の購入したEOS−7sは不良品なのでしょうか。よろしくご教授お願いいたします。
0点

こんばんは。
使われているフィルムは、ネガでしょうか、ポジでしょうか。
書込番号:3005368
0点

こんばんは。
(僕はそんなに気にならないけど)EOS-3は露出がアンダー傾向と言われますが、それと比べて明るい、という程度ではないということですよね?
基本的な確認ですが、画面の多く、または、フォーカスポイントに黒っぽい被写体があるわけではないですね?
ISO感度の設定がオートではない、ということもないですね?
まさか、サブダイアルを引っ掛けて+補正のまま、ってことはないですよね。
7sを使ったことがないので正確なことはいえませんが、-1以上補正しなければならないようなら、いちどSSで聞いてみる方が良いでしょうね。
誤字の多さから、動揺ぶりがうかがえます。
落ち着いて、今一度、チェックしてみてください。
書込番号:3006434
0点

キヤノンは基本的にアンダーです。
被写体が小さくて背景が明るいとそっちに引っ張られます。
書込番号:3006575
0点


2004/07/08 21:44(1年以上前)
カメラが保証期間内なのだからカメラを購入したカメラ店に持っていくのが一番です。
書込番号:3008779
0点

皆さんレスありがとうございます。返信が遅くなり申し訳ございません。キヤノン出すことにしました。いろいろありがとうございました。
書込番号:3034445
0点

キヤノンに修理に出して1ヶ月がたち、8月の上旬にやっと戻ってきました。「検査した結果カメラ的には問題はないが、そのように感じるなら今より少しアンダーめに露出を調整しときます」とのことでした。だいぶ良くなりましたが、まだ場合により1段マイナス補正したほうがいい場合が多いです。今後はこの辺を頭に入れて撮影していきたいと思います。書き込みいただきました皆さんありがとうございました。
書込番号:3145885
0点



一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS kiss 5 スターティングキット

2004/07/29 18:45(1年以上前)
私も素人ですが、先日の購入時点の説明だと、レンズと本体の接合部分がプラスチックと金属の違いで、やはり耐久性的には金属を選んだ方が良いとの説明でした。
しかし、その分重いとの話しも聞き迷いましたが、他のアクセサリーを持ち歩くのに、多少の重さぐらい関係ないし、少しぐらい思い方が安定もするのではと思い、5にしました。
余り参考にならないかも知れませんので、もっと詳しい方に聞いた方が良いと思います。取りあえず、わかる範囲で書き込みました。
書込番号:3085040
0点



2004/08/13 16:11(1年以上前)
よたろ〜さん、ありがとうございます。
これで違いが分かりました。
やはり、KISS5に決めます。
書込番号:3139414
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
