CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(13159件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1221スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS Kiss 5 ボディ

スレ主 タコ焼きおじさんさん

この春からKissDigitalのユーザーですが、KissD用に広角ズームの
12-24mmを購入して以来、このレンズを35mmカメラに付けてその焦点距離のまま使ってみたくなりました。(こんな時、1.6倍は面白くない。)

 そんな訳で、KissVか、Kiss5か、Lightか迷っています。
(もしかして、Vは現在販売されていないのでしょうか?)
KissDのサブ的に使用予定で、EOS7sまでは(価格の事もあり)考えていません。

撮影は、主に風景、スナップ、花、昆虫とかです。
使用レンズはタムロンの28-300mm,AF90mmMACRO,及びシグマの12-24mで、
今後EF24-80mm又はEF28-105mmの購入を検討していますが、これから先も重量レンズを使う事は無いと思います。

1.Kiss5のEF28-90mmセットの選択が賢明か?(EF24-80の代替)
2.最近、老眼鏡の御世話になっているので、視度調整付きが必要?
3.本当はブラックボディが欲しいと思っている。

 KissV、5、Lightのユーザーの方のアドバイス、御待ち致します。


書込番号:2809894

ナイスクチコミ!0


返信する
広角機動隊さん

2004/05/15 20:00(1年以上前)

Kiss5かな。
プレビューがいらないなら Lite

超広角や魚眼はすぐに飽きるよ。
その辺、よく考えてね。

書込番号:2811000

ナイスクチコミ!0


あすなろ、さん

2004/05/15 20:42(1年以上前)

質問です。
KissD用広角ズーム(12-24mm)を35mmカメラに付けた場合、
イメージサークルは問題にならないのかな?

書込番号:2811139

ナイスクチコミ!0


広角機動隊さん

2004/05/15 21:10(1年以上前)

12-24mm ってシグマの奴だよね。

http://www.sigma-photo.co.jp/news/12_24.html

上記の12-24mmなら135でも使用可能です。

書込番号:2811255

ナイスクチコミ!0


あすなろ、さん

2004/05/15 22:49(1年以上前)

あ〜勘違い。
失礼しました!

書込番号:2811647

ナイスクチコミ!0


スレ主 タコ焼きおじさんさん

2004/05/16 07:29(1年以上前)

広角機動隊さん、一件御聞きするのを忘れていました。

「上記の12-24mmなら135でも使用可能です。」とありますが、
ここの「135」は何を意味するのでしょうか?

宜しく、御願い致します。

書込番号:2812877

ナイスクチコミ!0


広角機動隊さん

2004/05/16 16:17(1年以上前)

コダック社のフィルム番号が基になっています。
35ミリフィルム 135タイプの名称はフィルム番号135(1934年発売)が基になっています。
35ミリ幅に由来した名称ではないです。
たまに”135mm”とか使っている人を見かけますが誤りです。

135-36 などとフィルムの外箱に印刷さています。

他に120や220があります。こっちは中判カメラに使われる幅約6cmのフィルムです。

書込番号:2814622

ナイスクチコミ!0


スレ主 タコ焼きおじさんさん

2004/05/16 20:58(1年以上前)

広角機動隊さん

御丁寧な説明、ありがとうございました。
それにしても、博識ですね。1934年以来ですか・・・。
通常(?)の24mmX36mmのことを、135と呼ぶ事は、露知りませんでした。
今まで良く、35mm版とかは聞いた事がありましたが・・・。
(あれも、正直どうして24X36mmが35mm版なのかが分りませんでした。)

 取り敢えず、良く言われるライカ版の事と理解しておきます。
(この名前も、一カメラ会社の名前ですが・・・。)

最近、「宅配便」の事を「宅急便」と言う人が居ますが、最初に浸透すると商品名が一般名詞になってしまうのですね。




書込番号:2815810

ナイスクチコミ!0


You_PaPaさん
クチコミ投稿数:552件

2004/05/16 22:58(1年以上前)

タコ焼きおじさん こんばんは。
kiss lite(Lightではない)だと、スーパーインポーズがないので、kiss Dとは少し操作感が異なりますので、注意した方が良いですよ。

ちなみに、35mmフィルムの「35mm」は、パーフォレーション(フィルムの端の穴の部分)まで含めた幅を意味しています。
つまり24mm+穴の幅=35mm
でも、「135」って、てっきりこの35mmに由来していると思っていました。
勉強になりました。
宅急便のような例では、「ストロボ」と言ったりしますが、これももともとは商標名ですね。
だから日本でしか使われないようですよ。
エレクトリックフラッシュかスピードライトが一般的だそうです。

書込番号:2816505

ナイスクチコミ!0


スレ主 タコ焼きおじさんさん

2004/05/17 09:33(1年以上前)

Yu_PaPaありがとうございました。

 長年の疑問が一挙に氷解しました。
フィルムの全幅の事を言っているとは、気が付きませんでした。
そう言えば、6X6cm版フィルムも全幅を言いますよね。
今は知りませんが、昔はフィルムの背面に台紙状の物が付いていました。

 子供の時、叔父にポンコツ二眼レフを貰ったのですが、フィルム代が無い為あまり使用せず、その内にレンズだけ取り出して天体望遠鏡を作った覚えがあります。
(この望遠鏡なぜか光軸不良でして、結局肉眼でも良く見えるお月様専用でした。)

WEEKEND PHOTO拝見しました。
好きな写真が沢山有りましたが、それにも増して添付文章が楽しかった
です。
私も早く、鑑賞に耐える様な写真を撮れる様になりたいと思いますが、貴「写真の基礎知識テスト」の結果が60点ですので、まだまだ道は遠いかなという処です。

書込番号:2817728

ナイスクチコミ!0


スレ主 タコ焼きおじさんさん

2004/05/17 10:06(1年以上前)

You_PaPaさん

カメラ名、KissLite だけでなく、お名前まで間違えてしまい失礼しました。
実は昔、英語の点数も低目だったのです。

書込番号:2817796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

E-TTL II

2004/05/14 13:43(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-1V ボディ

スレ主 LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

E-TTL IIになったやつは出ないのだろうか。
型番はEOS-1Vsかな。

書込番号:2806611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リモートコントローラーについて

2004/05/12 16:47(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS Kiss Lite ボディ

スレ主 東寺のえびすさん

付属でついているリモートコントローラーのRC−5を使って撮影をしたいと考えています。
キャノンからは約5m離れてシャッター操作が可能とありますが実際にはどれくらいまで操作可能なのでしょう?
条件によって変わるとは思いますが、お使いの方があれば教えてください。
また、水しぶきをさけるためにアクリルの防水ケースに入れた場合は操作できないのでしょうか?
別売りのコントローラー(RC−1)の場合でもでもかまいません。
よろしくお願いします。

書込番号:2800434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジカメ全般

2004/05/09 23:43(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS Kiss VL EF28-300mm ダブルズームレンズキット 付

スレ主 ジャミルさん

カメラ始めようと思っています。ウェイクボードや、競馬(趣味です)の様な動きのある撮影を考えています。流し撮りなんかは、デジカメ不向きなんでしょうか?あと、耐水性などはいいのですか?

書込番号:2791137

ナイスクチコミ!0


返信する
EOSファンさん

2004/05/11 04:05(1年以上前)


初めまして。

先ず確認させて頂きたいのですが・・・ここは、『「デジタル・カメラ」の情報に関する掲示板』ではなく、『銀塩35mmフィルム一眼レフ・カメラ(「CANON EOS Kiss VL EF28-300mm ダブル・ズーム・レンズキット」)の情報に関する掲示板』なんですが・・・f^_^;。

おっしゃる様な動体の流し撮りを主にされたい場合、一眼レフ・タイプのデジタル・カメラが良いと私は思います。
又、「耐水性」と言うのが、どの程度の事を指しておっしゃっているのかは解りませんが、「水中撮影も可能」という意味でしたら、今のところ、一眼レフ・タイプのデジタル・カメラにはその様な機種は無いかと思います。
「防塵・防滴」という意味でしたら、「CANON EOS-1Ds」や「CANON EOS-1D MarkU」が持っていると思います(但し、あくまでボディのみの「防塵・防滴性」です)が、これらの機種はとても高価である(お金持ちの方にとっては廉いと感じられるかも知れませんが、少なくとも私にとっては、カナリ高価に感じられます)点がネックだと思います。

ご予算は如何程でしょうか?

書込番号:2795501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

EOS-1Vの実力

2004/05/03 12:24(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-1V ボディ

スレ主 シンホンさん

EOS-1、EOS-1N、EOS-1Vの中で一番よかった機種はどれなんでしょう?
私は歴代1シリーズの中ではEOS-1Nがいいと思いますが。

皆さんどう思いますか?

書込番号:2763038

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/05/03 18:52(1年以上前)

こんばんは(^^)
私は・・・
室内撮影では-1N
屋外でのスナップには-1V

でも一番愛用したのはEOS-3です(^^;;;

書込番号:2764206

ナイスクチコミ!0


ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2004/05/08 13:21(1年以上前)

私は....
1Nがあれば十分で、1Vは要らないかなって思います。
元祖のEOS-1は使ったことがありません。
1Vはデモ機を借りて使ってみて、買い替えるほどではないなと思い、買ってません。

と、いうわけで、個人的に1Nかな。

書込番号:2784083

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/05/09 20:22(1年以上前)

思ったように確実に写ったのは1Vです。
デザインは1Nが一番好きです。
でも1Nでは一度もまともに写すことは出来ませんでした。

書込番号:2790049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

TOKINANのレンズですが。

2004/05/03 10:41(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-7 ボディ

スレ主 買換えを考えている私さん

はじめまして。
一眼レフカメラを良く勉強したわけでもなく今までEOS1000QDを使用してきましたが、シャッターの故障により買い替えという事態になりました。レンズはトキナーのATーX Pro 28-70 F2.8 を使用していました。(キタムラで勧められて3年半位前に購入)
こういった経緯ですが、キタムラではトキナーのレンズは付けてみなければ動くかどうかわからない。改造が必要になることもあるといわれています。レンズの動きにしてもEOS KISS 5 スタータキットを勧められるのですが、真相はどうなんでしょう。私自身はEOS7が機能的にほしいのですが、トキナーにレンズは相性が悪いのでしょうか。体験されているかた、良く御存じのかた、よろしければご教授おねがいいたします。

書込番号:2762706

ナイスクチコミ!0


返信する
eeeoooossssさん

2004/05/03 11:02(1年以上前)

そんなこと無いのでは。トキナーに電話などで問い合わせてみたらいかがでしょうか?
問題ないはず。キタムラはKissはレンズSETで売りたいのですよ。

書込番号:2762775

ナイスクチコミ!0


シンホンさん

2004/05/03 15:15(1年以上前)

改造というより調整が必要なんだとおもいます。

書込番号:2763528

ナイスクチコミ!0


スレ主 買換えを考えている私さん

2004/05/03 18:48(1年以上前)

eeeoooossss さん,シンホン さん,ありがとうございます。
実際にレンズを持込作動させていただきました。
使用では問題無く動きそうです。
ただ、シンホン さんがいわれるように、調整が必要なのかもしれませんね。
どうもありがとうございました。

書込番号:2764191

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る