CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(13159件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1221スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

暗いレンズのメリット

2004/03/22 10:29(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS kiss 5 スターティングキット

スレ主 野良犬黒吉さん

久々にカメラを買うにあたり、気軽に嫁さんでも撮れるEOSKISS5にしました。ボディはこれまでのキャノンの入門機と同じ操作で説明書が無くても全部わかるほど使いやすい物で満足しています。スターティングキットのレンズは2本ともお世辞にも明るいとは言えないですが、暗いレンズでもいいところはあると思います。私はニコンの明るいレンズを別の機で使っていますが、最近は目が悪くなってきたこともあり、ピントが非常にシビアで大変だし重いので、持ち運びが嫌になります。暗いレンズではピントもそれほどシビアになりませんし、確かに初心者向けではあるもものの、一般的にはこのくらいのカメラで必要十分だと思いました。とはいえ、きれいに撮れなければいくら持ち運びがしやすくても意味が無いとも思いますが・・・。この辺が境界線ですね。いずれにしても一通りは揃っていると思います。

書込番号:2614070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

コマ間DATA BACK

2004/03/22 02:32(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-1V ボディ

スレ主 マロンくんさん

ニコンやペンタックッスにはコマ間データバックと言うオプションが
あります。(デートバックではありません。)
フィルムのコマ間に撮影データが記録されるやつです。
キャノンにも欲しい機能だとは皆さん思いませんか?

ニコンでは裏ブタ交換のオプションです。ペンタックスは詳しくは
知りませんけど。

確かにパソコンにリンクさせれば見られるし、それをプリントアウト
しておけば良いのですが、いちいちそれを行うのもちょっと面倒に
感じる時もあります。
高級機種の3ではリンクすら出来ないので、毎回手書き記録です。

電話やメールで一消費者としてCANONにお願いしているのですが、他にも
同じ意見を持っている人が沢山いないと商品化は無理でしょう。
それとも、最初からそれを考えての設計でないと裏ブタのヒンジ部には
沢山のピンがありますが、商品化は出来ないのですかね。

皆さんのご意見をこの場をお借りしてお聞かせ願えないでしょうか?

書込番号:2613505

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/03/22 04:57(1年以上前)

幾つも同じ質問しない方が良いよ
キヤノンのカメラで見ると全部見えるよ

書込番号:2613650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

E-TTLとA-TTL

2004/03/20 08:20(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-1V ボディ

クチコミ投稿数:80件

現在EOS-5 28-70mm/F2.8L 200mm/F2.8L 540EZ所有しており、子供が生まれる為EOS-1Vを考えてます。1VにはE-TTLになってますが、540EZ(A-TTL)は付くのでしょうか?E-TTLとA-TTLの違いが分かる方、教えてくださいませ。

書込番号:2605543

ナイスクチコミ!0


返信する
cofcofさん

2004/03/20 22:56(1年以上前)

キヤノンのHPからですが,プリ発光して被写体からの反射光量をセンサーして発光量を制御するシステムですね。

http://cweb.canon.jp/camera/eos/1v/catalog/index09.html

540EZも使えることは使えます(A-TTLになるだけ)。
E-TTLとA-TTLの厳密な違いのテストをしたことはないですが
ストロボ撮影がメインなら550EXに換えた方が失敗は少ないかも知れませんね。

書込番号:2608383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2004/03/20 01:32(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-7 EF28-105mm F3.5-4.5II USM 付

スレ主 やす777さん

カメラについてど素人です。
教えてください。
お店など行くと、下記のような種類があります。
EOS-7 EF28-90mmF4-5.6 USM (シルバー)
EOS-7 EF28-105mmF3.5-4.5II USM 付
EOS-7 EF28-135mmF3.5-5.6 ISUSM付
レンズの違いとはわかるんですが、USMとは何の事ですか?ISUSMは?
よろしくお願いします。
どれを買ったらいいのかわかりません。

書込番号:2604989

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/03/20 01:56(1年以上前)

ん〜ネタのような気がしないでも無いですが、
USMは超音波モーターをレンズない内蔵で静粛で速い
http://cweb.canon.jp/camera/ef/description/index.html
http://cweb.canon.jp/camera/ef/description/technology/usm/index.html

ISUSMのISはイメージスタビライザーで手ぶれ補正
http://cweb.canon.jp/camera/ef/description/technology/is/index.html

書込番号:2605057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

EOS-1Vと・・・

2004/03/18 21:03(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-3 ボディ

スレ主 シンホンさん

皆さんはEOS-1VとこのEOS-3どちらが好きですか?
私はEOS-3のほうが好きです。
シャッター音もそこまでうるさく感じませんし、視線入力もあります。
確かに後から出たEOS-1Vもとてもいい機種だと思います。
連写速度など一部負けているところもあるのかもしれませんが、
販売中止にならないということはまだ多数のユーザーがいる
ということも考えられます。
個人的にはEOS-3のデザインが好きなので、これからも製造中止に
ならないで欲しいと思います。
皆さんはどうお考えですか?

書込番号:2600249

ナイスクチコミ!0


返信する
EOSファンさん

2004/03/19 06:34(1年以上前)


初めまして!
「CANON EOS-1V」・「CANON EOS-3」という高級機種は持っていないのですが・・・私も「CANON EOS-3」のシャッター音は個人的には好きです(ただ、このシャッター音が他人に迷惑を掛ける場合がある事も又事実だと思います)。
デザインについては、私は「EOS-1V」の方が好きです。

書込番号:2601797

ナイスクチコミ!0


balibaliさん

2004/03/19 07:33(1年以上前)

僕はEOS-3を持っていましたが、今は1Vを使っています。
3も大変いいカメラでデザインも気に入っていましたが、僕は視線入力と相性が悪かったので視度調節ができれば良かったですね。
それから、1Vのアシストボタンが使い慣れると便利で、3にもあればなあと思います。
3のシャッター音については、僕の場合はあまり気にならなかったです。1Vもそんなに静かではないですからね。結局、巻き上げ音まで含めれば目立ちます。静かさでは7が一番でしたね。
いずれにしろ、EOS-3は1Vとほぼ同等のスペックを持つカメラですし、今ならかなり安くなっているのでお買い得だと思います。

書込番号:2601851

ナイスクチコミ!0


balibaliさん

2004/03/19 07:47(1年以上前)

↑視度調節ができれば視線入力の相性が良くなるという意味ではないです。

書込番号:2601873

ナイスクチコミ!0


Burriさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:4件 EOS-3 ボディのオーナーEOS-3 ボディの満足度4

2004/03/19 10:27(1年以上前)

記憶があやふやで申し訳ないんですが...

EOS-3って一時期Canonのサイトから消えたことありませんでしたっけ(?_?)
サブ機にEOS55を持っていて頻繁にサイトにアクセスしていたら、同じくらいの時期に一瞬消えたような記憶があります。ユーザーとしてはかなり焦りました^_^;

私だけの記憶なら...その怖れが白日夢に出たのかもしれませんが。

書込番号:2602184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

モデルチェンジについて

2004/03/04 14:02(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-1V HS ボディ

スレ主 銀塩命!さん

今、1Vの購入を考えています。3月から4月にかけキャノンの製品のモデルチェンジや新製品が多いみたいですが、1Vのモデルチェンジの噂など出ていないでしょうか?

書込番号:2544779

ナイスクチコミ!0


返信する
cofcofさん

2004/03/04 19:41(1年以上前)

噂は全く聞きませんが,7が7sになったようなマイナーチェンジは,
私個人的には,あるのではないかと思っています。
ただ,本当にあるかどうかも分かりませんし,
あるとしても今年かどうかも分かりませんので
買っちゃった方がハッピーだと思いますけど。

書込番号:2545633

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/03/06 15:07(1年以上前)

もう二度と銀塩はモデルチェンジしないと思います。
ただ、不評をかっているところの密かな改良はあると思います。
1Vのシャッターは一度使うと止められません。

書込番号:2552214

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/03/06 15:25(1年以上前)

知らぬ間にEOS 7sが。
E-TTL IIへの改良はあるかもしれませんが、これはプロ向け機種で、プロはデジタルに流れているのでないかもしれません。

書込番号:2552262

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀塩命!さん

2004/03/06 19:32(1年以上前)

LARK2 さんレスありがとうございます。
 「1Vのシャッターは一度使うと止められません」
これって何かの誤作動ですか?
あと「不評をかっているところ」についても、支障が無ければ教えてください。

書込番号:2553063

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/03/07 02:25(1年以上前)

シャッター音が快感なんです。
不評を買っていることは色々ありますが耐久性が1Nに劣るといったところでしょうか。
過去ログを見ると色々書いています。

書込番号:2554758

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀塩命!さん

2004/03/09 22:24(1年以上前)

1V HS 買っちゃいました。過去ログを見て心配だったので、5年間保証を掛けました。
今度、撮影会へ行くので、このカメラを持って行こうと思います。
撮影会には初めて行くので、どの様なレンズを持って行ったら良いのか悩んでます。撮影会は室内で、照明はLPLのクールライトを使用します。この条件で良いレンズを教えてください。


書込番号:2566267

ナイスクチコミ!0


EOSファンさん

2004/03/12 02:56(1年以上前)


銀塩命!さん、初めまして!
今頃のレスでスミマセンm(_ _)m(深々)。
「CANON EOS-1VHS」を購入されたんですか!
ご購入おめでとうございます!
私は、「CANON EOS 7」しか持っていない初心者です(年内に、デジタル一眼レフ・カメラについて、その時点のフラグシップ機に、どうしても買換えたいので、その費用捻出の為、「CANON EOS-3」以上の高級機種には、チョット手が出ません(>_<))が・・・f^_^;。

「撮影会」に行かれるとの事ですが、どんな撮影会ですか?
私の撮影のメインも「撮影会」なんです。
私の場合は、「タレントさんの撮影会」なんですが・・・。
室内で撮影する事が多いので、その点の条件は、銀塩命!さんが次に参加される予定の撮影会と同じかと思います。
被写体との距離・フレーム内にどの位の大きさで写されたいのかによって変わってくると思いますが、私は、「CANON EF70mm-200mm F2.8L IS USM」が良いと思います(私の場合、これ1本あれば、他のレンズは、今のところ、不要ですので・・・)が如何でしょうか?
手ブレ補正機能が付いているレンズでもありますので、三脚を使用する事が出来ない状況でも使えますし・・・。

後、折角、フラグシップ機を購入された訳ですから、「CANON スピードライト550EX」とそれをカメラ・ボディから引離して接続する為の、「オフカメラシューコード」や「スピードライト用のブラケット」も、室内撮影が多いのであれば、揃えられた方が宜しいかと思います。
室内撮影であるからと言って、感度ISO400以上の高感度フィルムを使う事は、「CANON EOS-1VHS」程の素晴らしいカメラを持っている方にとっては、勿体無い様に思いますので、その為にも、明るいレンズと大きなガイドナンバーのスピードライトをご用意された方が良いかと思います。

「CANON EOS-1VHS」のシャッター音って、矢張り、素晴らしいですか?
私は、「CANON EOS-3」のシャッター音も結構いいと思いますけどね(ただ、これは、撮影会で使うと注意を受ける場合もありますって私が友人に借りた「CANON EOS-3」を使用した時、注意を受けたんですが・・・f^_^;)。
毎回、聴ける銀塩命!さんが羨ましいですf^_^;。

ではでは、撮影会、楽しんで来て下さいね!

書込番号:2574915

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀塩命!さん

2004/03/12 15:10(1年以上前)

EOSファンさん書き込みありがとうございますm(_ _)m
私も初心者みたいな者です(銀塩よりデジタルの方が長いので…)

「どんな撮影会ですか?」の回答ですが、「フォトエキスポ2004」で行われる撮影会です。
「初心者大歓迎!スタジオ撮影会」と書かれていたので…
ここで体験してから、カメラ雑誌に載っている撮影会へ参加を考えているのですが…差支えなければ、EOSファンさんお勧めの撮影会場を教えてください。

「シャッター音って、矢張り、素晴らしいですか?」については、人の感覚によって違うと思いますが、私はスポーツ撮影時の連続撮影でのシャッター音が好きです。この様な音は撮影会ではNGですか?



書込番号:2576141

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/03/13 16:01(1年以上前)

ポートレートではシャッター音も大事です。
リズムに乗ります。

書込番号:2580132

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀塩命!さん

2004/03/14 00:08(1年以上前)

LARK2さん書き込みありがとうございます。
自分もノリでシャッターを切ることが多いですよ!
撮影会では、シャッター音で注意を受ける事って多いですか?他に撮影会でNGな事を教えてください。

書込番号:2581919

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る