CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(13159件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1221スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

現在の最安値の間違い

2003/03/29 14:56(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-1V ボディ

スレ主 Stunkさん

最安値の家電の王様に問い合わせたところ、もう在庫はないそうで、次の入荷は未定だそうです。基本的にカメラは取扱いがないみたいです。そういうところで買うのは気をつけたほうがいいですね。

書込番号:1439192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ユーザーの方に聞きたいこと

2003/03/14 01:39(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-3 ボディ

eos3のバッテリーパックはPB-E2しかないんですか?
縦位置撮影のシャッターボタンをつけたいけど、ブースターは要りません。PB-E2は高すぎますね。ほかのブースター機能なしの縦位置撮影のシャッターボタン付きのバッテリーバックはないんですか?
ご存知の方 ぜひお教えください!お願いします!

書込番号:1390512

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS-3 ボディのオーナーEOS-3 ボディの満足度5

2003/03/14 15:38(1年以上前)

こんにちは(^_^)
ただのバッテリーパックならBP−E1がありますが、これには残念ながら縦位置シャッターボタンがありません。
縦位置のシャッターボタンを使う場合には やはりブースター(PB−E2)が必要になります。
高価ですが、メインダイヤルや背面の2ボタンもキチンとありますので、縦位置での撮影が多いのでしたら 頑張って購入するだけの価値はあると思います。

ただ単3電池を8本いれると重いんだよな〜(^_^;)

書込番号:1391681

ナイスクチコミ!0


ありがとうございましたさん

2003/03/14 21:17(1年以上前)

fioさん
ありがとうございました。
定価は6万で、行きつきの見店に聞いたら4万5千円で購入できますが、やはり高いね〜!
やっぱEOS7のような軽くてアクセサリーも安いのを買うかなぁ?!

書込番号:1392477

ナイスクチコミ!0


EOS-3さん
クチコミ投稿数:47件

2003/03/15 08:52(1年以上前)

パワードライブブースターE1も使えたと思います。機能はE2より落ちるみたいですが・・・

書込番号:1394085

ナイスクチコミ!0


ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2003/03/15 22:27(1年以上前)

アルカリ単三電池のかわりに、ニッケルマンガン電池を入れると、8本でかなり軽くなります。
財布に余裕のある方はお試しあれ。

(値段は高いけど、値段分持つので、最近はもっぱらこれです。)

書込番号:1396215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件 EOS-3 ボディのオーナーEOS-3 ボディの満足度5

2003/03/25 01:56(1年以上前)

単三リチウムを使うともっと軽くなりますよ。
めちゃくちゃ高いけれども

それとPB-E2をつけると
シャッターチャージと巻き上げを同時に行うために
音が静かになりますよ。(2つの音が1つになると言うこと)

ミラーの振動も若干押さえられる。(重たい物が着く関係か)

ちなみに中古で3万5千円で買いました。

書込番号:1426363

ナイスクチコミ!0


ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2003/03/25 09:53(1年以上前)

単三リチウムは電圧が高いので、対応を明記してある物以外あまり使わない方が......。
使う本数が多ければ、電圧の差が広がるし....。

書込番号:1426769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件 EOS-3 ボディのオーナーEOS-3 ボディの満足度5

2003/03/25 10:51(1年以上前)

そうだったんですか,1年ほど使っていたけれども
問題なく使えていました。さて,これからどうするか・・・

書込番号:1426857

ナイスクチコミ!0


アラジンEXさん

2003/03/27 22:06(1年以上前)

cyoraiさん こんにちは。EOS-3でE-1使ってます。キ○ムラで中古の25000円で購入。程度も良く満足していますよ。

書込番号:1434464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

保証書に販売店印必要?

2002/10/22 18:01(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS kiss 5 スターティングキット

スレ主 久々一眼レフさん

初めてネットでの購入を考えています。どなたか教えてください。販売店印無しの保証書付き新品を購入した場合、購入日を証明するにはどうしたらいいのでしょうか。修理はメーカーの修理センターでよさそうですが、領収書とかで販売店印の代用になるのかな・・。

書込番号:1017562

ナイスクチコミ!0


返信する
グラワンさん

2002/10/22 18:09(1年以上前)

本来は販売店印は必要です(保証書にも記載があると思います)
これは、あくまでもたてまえです。
領収書でも十分代用できますよ。

有るメーカーのサービスの現場より

書込番号:1017578

ナイスクチコミ!0


Er kommt mir nicht gleich.さん

2002/10/22 19:28(1年以上前)

グラワンさん

>有るメーカーのサービスの現場より
って、ドメインでてるよ。~(=^‥^A アセアセ・・・

書込番号:1017740

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2002/10/22 21:11(1年以上前)

ワタクシのようなシロウトが騒いでいるのより、ずっと良いです。
これからも、ご助言お願いしますm(_ _)m

書込番号:1017981

ナイスクチコミ!0


aahaさん

2002/10/23 18:50(1年以上前)

Kiss5は今年の9/21発売だったので、保証書が無くても来年の9月までは
保証修理してくれると思います(キャノンの修理センター)
この場合、保証書はあれば良くて、販売店印は不要です。

通販ではメーカー在庫から直接発送するケースもあり、その場合、保証書
にハンコは押されていませんが、たいていは、販売店へ郵送すれば、押印
してくれます(してくれない方がおかしいのですが・・・)
私が購入したネット通販のお店では、きちんとハンコ押していました。

書込番号:1019808

ナイスクチコミ!0


スレ主 久々一眼レフさん

2002/10/28 10:12(1年以上前)

みなさん、ご回答ありがとうございます。安心しました。思い切って買ってみます。

書込番号:1029784

ナイスクチコミ!0


キヤノンアドバンスドサポートさん

2003/03/25 08:48(1年以上前)

キヤノンの修理センターであれば販売店印は不要です。

書込番号:1426672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

これって???

2003/03/25 04:37(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-7 ボディ

スレ主 新人さんwさん

良く新聞やオークションなどで見かける、ナシカ?のレンズって果たして。どうなのでしょうか?あまりにも安いし写真もそれなりに、不思議ですしだれか。知ってる方見られたら情報お願いします。

書込番号:1426501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

1本目のレンズは?

2003/03/21 21:29(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-7 ボディ

スレ主 アクアスフィアさん

カメラの事が色々知りたくてカキコしました。
今まではデジカメ(CAMEDIA C-3030 ZOOM)
での撮影が主だったのですが
写真を撮っているうちに一眼レフに興味を持ちました。
今度EOS7を購入する予定です。
これは販売店で握ってみた感じとかで決めちゃいました(^^)
ですがレンズの事が全然わかりません。
ポートレートや海外の建物、自然の風景を楽しみたい
と思っているのですが、まず購入するべき1本目のレンズは
どんな物がいいのでしょうか?

書込番号:1414757

ナイスクチコミ!0


返信する
ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2003/03/21 22:07(1年以上前)

予算によります。
個人的には、EF24-85mm/3.5-4.5USM がおすすめ。
ダブルズームセットとはひと味違う写りと広角24mmの便利さがその理由です。

これには、賛否両論あるでしょうから、他の方どうぞ。

書込番号:1414900

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2003/03/21 22:34(1年以上前)

>ポートレートや海外の建物、自然の風景を楽しみたい
要するに、何でも撮りたいってことですね。(笑)
人物、建物、風景この3つともレンズの性格が別々になります。(シビアに言うとです)
そうなると、最初は汎用な標準系ズームをということで、

http://www.canon-sales.co.jp/camera/ef/catalog/category/ef28_105_f4_56.html

財布が許せば、もう少し明るい奴のほうが撮りやすいですが、大きく重くなって持ち運び不便ということも...
レンズ専業メーカーから似たのを探すと安くて良いものが見つかるかもしれません。

書込番号:1415025

ナイスクチコミ!0


金無人Cさん

2003/03/22 01:07(1年以上前)

アクアスフィアさん
5万円以下の前提で他の方と同じようなものになりますが、
純正レンズでフルタイムマニュアルフォーカスの
●EF24-85mmF3.5-4.5USM
●EF28-105mmF3.5-4.5UUSM
純正以外(Tokina)でUSMは体感できませんが
●AT-X242AF24〜200mmF3.5〜5.6(IF)ASPHERICAL
あたりがお奨めです。

書込番号:1415642

ナイスクチコミ!0


金無人Cさん

2003/03/22 01:39(1年以上前)

追加です。
純正ですがフルタイムマニュアルフォーカスではない
●EF28-200mmF3.5-5.6USM
がギリギリ5万円で買えるようです。

書込番号:1415756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2003/03/23 19:10(1年以上前)

私のお勧めとしては、

(1)EF28-105mm F4-5.6 USM
http://www.canon-sales.co.jp/camera/ef/catalog/category/ef28_105_f4_56.html
(2)EF28-105mm F3.5-4.5II USM
http://www.canon-sales.co.jp/camera/ef/catalog/category/ef28_105_f35_45ii.html

この2本の違いは明るさですが、通常の使用(L版プリント)くらいでは
そんなに違いは出ないと思います。

凝ってみたくなったら、単焦点の 24mm(or28mm) 50mm 85mmのレンズを買えばよいと思います。

書込番号:1421519

ナイスクチコミ!0


スレ主 アクアスフィアさん

2003/03/24 18:04(1年以上前)

返信遅くなってごめんなさい!
いろんなアドバイス有り難うございました。
まだちょっと迷っていますが
EF28-105mmF3.5-4.5UUSM
に決めようかと思っています。
セットで買えるみたいだし^^
また分からない事があったら
教えて下さい!宜しくお願いします。

書込番号:1424486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2003/03/15 11:18(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-7 EF28-90mm F4-5.6 USM 付

スレ主 パルチミンさん

3月24日に届く予定です。
楽しみ〜♪
ホントは105の望遠がよかったけど
お金が足りなくてアウト!
でも8000円ほど余裕ありなので
バッテリー買いたいと思います。
持っている方感想を聞かせて
いただけないでしょうか??

書込番号:1394385

ナイスクチコミ!0


返信する
かっこー♪さん

2003/03/15 12:36(1年以上前)

こんにちは。 良いところはシャッター音始め静かな事、視線入力です。基本がしっかり(クラスでは)しているカメラなのでイイですよ。バッテリーパックは是非付けて下さい、持ちやすくなりますよ!

書込番号:1394574

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/03/15 13:27(1年以上前)

中古レンズなら35−105あたりは5000円以下で売っていると思うぞ(^^;

書込番号:1394716

ナイスクチコミ!0


スレ主 パルチミンさん

2003/03/18 12:22(1年以上前)

中古はあまり好きではないので...
でも5000円ってどこですか??
そのくらいなら買っていいかな??

書込番号:1404724

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/03/20 04:07(1年以上前)

どこって、、、、、九州まで来ますか?(笑)

お近くの中古カメラやさんにでも行ってください。
電話帳で調べれば何件か載っているはずですよ。

ちゃんとしたお店なら、OHして販売しているから綺麗ですよ。
中古も利用しなきゃ、一眼レフのレンズは揃えられないですよ。

書込番号:1409956

ナイスクチコミ!0


スレ主 パルチミンさん

2003/03/20 15:00(1年以上前)

そうですか??
頑張って探してみます。
あとバッテリーパック税別7600円って安いですか??

書込番号:1410805

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/03/21 06:50(1年以上前)

定価9800円だから、アクセサリーにしては安いんじゃないかな?

でも僕だったら、外部ストロボ買うかも?中古で(笑)
もしくはフィルターかな?

書込番号:1412818

ナイスクチコミ!0


スレ主 パルチミンさん

2003/03/21 18:16(1年以上前)

結局バッテリーパックは7100円で買いました。
バッテリーは27日に届く予定です。
ところでお勧めはバッテリーに何を使うべきですか??

書込番号:1414242

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る