CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(13159件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1221スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

グリップ感

2003/02/01 10:53(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS Kiss 5 ボディ

スレ主 原田知世夫さん

相変わらず、グリップとシャッターボタンの位置関係が変です。少しはましになりましたが、小さいグリップをしっかり握ると人指し指が立ちます。いつまでこんなカメラを作るのでしょうか。

書込番号:1266609

ナイスクチコミ!0


返信する
原田知世子さん

2003/02/01 18:59(1年以上前)

べつにあなたの手にあわせて造ってるわけじゃないわよ。
変だと思うのなら他のカメラにしなさいな。

書込番号:1267810

ナイスクチコミ!0


nakaeさん
クチコミ投稿数:893件

2003/02/01 22:51(1年以上前)

「実際に持ってみると、以外にしっくりしている」
という評価をよく見かけますけどね。

書込番号:1268539

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/02/02 04:43(1年以上前)

初代のキスを使っていますが、小さくて携帯性がよいので満足しています。
グリップ感も不満はありませんが、バッテリーグリップによってさらに良くなりました。
キス5はお店で触っただけですが、こちらも良かったです。
僕の手ってタコ?

書込番号:1269422

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2003/02/06 07:56(1年以上前)

Kissはお母さん向けですからね。

関係ないけど、プリワインディングが嫌だ。
GR1vならいいけど。

書込番号:1281595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

低温度では動かないKiss5

2003/01/05 22:25(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS Kiss 5 ボディ

スレ主 iwayamaさん

購入後初の雪山。気温はマイナス10度くらい。カメラマンがおおよそ30人カメラを構えている。風景モードにすると電池は満充電レベル。がしかし、シャッターを押すといきなり電池が空の表示で映せない。電池を新品に替えたり色々なモードにしても同じ状態。重いカメラ機材を持ってきたのは水泡と帰す。泣く泣く小屋で高価な1200円のレンズ付きフィルムを購入してとりあえず撮影。廻りのカメラは順調に動いているのにKISS5はどうにもならない。小屋の中に戻ると動くところを見るとこれは極端に低温環境弱いカメラ?なのか。ホッカイロでいろいろと暖房策をしても無駄でした。 同様の体験の方居ませんか。このまま返品したのですがキャノンさん教えて。

書込番号:1192120

ナイスクチコミ!0


返信する
ひろきさん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:17件

2003/01/05 22:55(1年以上前)

カタログ上は低温(-10℃)の給送本数が44本となっているので、使われていたKISS5が故障(不良品?)していたのでは・・・?
http://cweb.canon.jp/camera/eos/kiss5/system.html

書込番号:1192231

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/01/06 01:15(1年以上前)

今回の件では、カタログでマイナス10度で給装できるとウタっているのに作動しなかったので、キヤノンに否があると思います。
んで、それはちょっとおいといて (^^;;
電池にとって、やはりマイナスは過酷です。そしてカメラも上級機と下級機では耐久性の考えが違うと思います。
例えばEOS7では、CR123Aという、kiss5より大きい電池を使いマイナス20度での給装をウタっています。
雪山での貴重なシーンを逃さないためにも、十分に余裕のある機材を選んでください。

#iwayamaさんを非難する書き込みではないので、悪く思われたらごめんなさい

書込番号:1192644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件

2003/01/14 00:25(1年以上前)

私は冬の知床で撮影したこともあるのですが、おそらくカメラをマイナス10位のところにさらしてしまうと電池が相当弱っていますから、複数の電池を胸ポケットなどの暖かいところに入れて取っ替え、ひっかえ使うようにします。ホッカイロはしないより良いですが、体にくっつけていないとドンドン熱を奪われるのでカメラに付けても効果がありません。低温に強いと言われてるカメラでもマイナス10度というのはかなり厳しいですよね。フィルムも寒さでパリパリしています。

書込番号:1214633

ナイスクチコミ!0


イワヤマさん

2003/01/21 23:31(1年以上前)

に山で撮れなかったので、次に古いEOS10も持って行って試すとEOS10は問題なく撮れました。KISS5は同じ環境でもダメ。マイナス5度位でした。
大宮のサービスセンターに持ち込み新品に交換してもらいました。がこれも今度は0度位でも同じ症状で撮れません。これはやっぱり欠陥商品ですね。
室温が上がればとれますがこれでは寒冷地の地方の方は使えない。
3回の登山の費用と慰謝料の損害賠償の訴訟をキャノン社長宛てに考えています。
同じ症状の方いませんか。

書込番号:1236706

ナイスクチコミ!0


原田知世子さん

2003/02/02 03:28(1年以上前)

カタログでマイナス10度で給装できるとウタっているのに作動しなかったうんぬんをおっしゃてるかたもいるようだけど、それはどうなんでしょね。
キヤノンに否があるとは思えないわよ。
給送本数が低温(-10℃)で44本っていうのがリチウム電池(CR2×2)だとはどこにも書いてないわよね。これなんかバッテリーパックBP-220 <単3形アルカリ乾電池、単3形ニッケル水素電池のいずれか4本収納>でのことだと考えるのが普通だと思うわよ。

書込番号:1269359

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/02/02 15:45(1年以上前)

σ(^^)異常   これからもよろしくね(*^.^*)

書込番号:1270603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

EOS1は、EOS−Nなどと比べると

2003/01/26 22:53(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-1V ボディ

スレ主 JJトムスンさん

僕は、中古カメラ店でEOS1を買おうと思っていますだけど、EOS1は、EOS−1Nなど最近の機種と比べるとやっぱり古いのですか?
それとEOS1とEOS−Nなどとはどのような違いがあるのですか?
何で価格にそんな違いがあるのかも知っている方は教えてくださいよろしくお願いします。

書込番号:1250766

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 JJトムスンさん

2003/01/26 22:59(1年以上前)

すいません。EOS−Nとは、EOS1−Nの誤りです。すいません。

書込番号:1250792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/01/27 00:39(1年以上前)

ちょっと古いですね。
EOS1はシャッターの耐久性が低いです。
無理してもEOS-1Nの方をお勧めします。
価格差は耐久性等改良点の違いですね。

書込番号:1251230

ナイスクチコミ!1


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2003/01/27 18:12(1年以上前)

EOS-1はかなりやかましいと聞いています。
それと測距ポイントが中央1点です。
1Vが出た今も1Nの方がいいと使っているカメラマンも多いです。

書込番号:1252821

ナイスクチコミ!0


スレ主 JJトムスンさん

2003/01/27 22:15(1年以上前)

どうもいろいろと情報有難うございましたとても参考になりました。
また何か聞きたいことがあるかもしれないからその時は、またどうぞよろしくお願いします。

書込番号:1253663

ナイスクチコミ!0


原田知世夫さん

2003/02/02 00:15(1年以上前)

中古カメラの相場は、人気によって変わります。安いカメラは、それだけほしい人が少ないと、言うことです。今のAFカメラは家電製品と同じで、古いモデルは性能が劣り、人気は急速になくなります。

書込番号:1268870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

レンズは?

2002/12/20 02:01(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS Kiss VL ボディ

スレ主 岡ピーさん

レンズは、eosならどれでも使えるのでしょうか?古いeosを持っているのですが・・・フラッシュが壊れちゃって、内蔵されているのが手軽カナと思って。

書込番号:1145655

ナイスクチコミ!0


返信する
原田知世夫さん

2003/02/01 10:44(1年以上前)

使えます。というか機能的にはつなげます。でもKissのレンズマウントはプラスチックですし、ポディーも華奢ですから、重いEFレンズを取り付けるのは実用的ではないでしょう。またKissは小さいためフラッシュとレンズの間隔が小さく、レンズによるフラッシュのケラレが出やすいので、注意です。

書込番号:1266589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

いまさらな疑問です

2003/01/05 16:49(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-1V ボディ

スレ主 okamuraTakeshiさん

プロが使う一眼カメラでの質問です。
なぜフィルムが巻き上がった状態で裏蓋が開くのですか?
技術的には簡単な機能で巻き戻さないとロックが解除できないとか可能だと
思うのですが。
プロはうっかりあけたりしないから不要なのでしょうか?
もしかしたら既に対策してあるのを知らないだけとか。
(高級カメラ持っていないので)
変な質問でごめんなさい。

書込番号:1191250

ナイスクチコミ!0


返信する
LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2003/01/05 17:23(1年以上前)

言われてみればそうですね。
一応ロックボタンが付いていて、それを押さないとレバーが動かないようになっているのですが、ロックボタンを押しながら開ける習慣が付いてしまっているので、意味ないですね。

書込番号:1191327

ナイスクチコミ!0


スレ主 okamuraTakeshiさん

2003/01/05 17:48(1年以上前)

LARK2さんありがとうございます。
ところで時間に余裕がないときにうっかりパッカ!ってありますか?

書込番号:1191390

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2003/01/05 21:50(1年以上前)

コンパクトカメラでやったことが一度だけあります。

書込番号:1192046

ナイスクチコミ!0


原田知世夫さん

2003/01/31 22:59(1年以上前)

質問の中にあるように、プロやハイアマチュアはそんなことはしません。というか、フィルの存在を常に意識して撮影していますし、入れっぱなしということもありません。プロ用カメラとはいえそんな機能でコストをあげる必要はないといえます。

書込番号:1265454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/01/31 16:03(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON

スレ主 でるてさん

室内で人物、ときどき外で建物を撮影しております。10年前に購入したCANONのカメラが壊れてしまい、新しいものを購入する必要ができました。10万以内で購入するとしましたら、どのようなものがようでしょうか?レンズは使用可能ですので、そのまま使えれば使いたいと思っています。アドバイスをよろしくお願いいたします。

書込番号:1264332

ナイスクチコミ!0


返信する
fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:17件

2003/01/31 18:19(1年以上前)

10年前のカメラは何ですか?

10万円の予算で新品なら7しかありませんが、中古なら1N狙えるかも。

書込番号:1264638

ナイスクチコミ!0


スレ主 でるてさん

2003/01/31 20:25(1年以上前)

fmi3さん。早速のアドバイスありがとうございます。使っていたのはEOS-750QDです。 レンズは35-105mmを使用していました。初心者的な質問で申し訳ございませんが、EOS-7 はどのような長所があるのでしょうか?またkiss系のものとはどういう面が違うのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:1264955

ナイスクチコミ!0


スレ主 でるてさん

2003/01/31 20:40(1年以上前)

自己レスです。kiss系とEOS-7に触れているものが過去ログにありました。参考にさせていただきます。今のところEOS-7にしようかなと思っています。

書込番号:1264981

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る