
このページのスレッド一覧(全1221スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2002年10月21日 00:17 |
![]() |
0 | 5 | 2002年10月20日 16:46 |
![]() |
0 | 0 | 2002年10月16日 12:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS Kiss 5 ボディ


初代KISSから買い換えようかと考えています。
レンズの互換性はあるのでしょうか。
また、初代KISSのレンズを使用した場合にも7点測距のマーカーは表示されるのでしょうか。
0点

たしかキヤノンの一眼レフの場合は、マニュアルのもの以外オートフォーカスになってからすべて互換性があった気がしますが。
書込番号:1012724
0点

>レンズの互換性はあるのでしょうか。
キヤノンのAFレンズは基本的にすべて互換性が有ります。
ただIS機能のレンズをフルに使うには対応したボディが必要ですね。
>初代KISSのレンズを使用した場合にも7点測距のマーカーは表示されるのでしょうか。
これはボディ側の機能ですのでどのレンズでもOKでしょう。
書込番号:1012802
0点



2002/10/20 12:32(1年以上前)
早速の返事、ありがとうございました。
書込番号:1012936
0点


2002/10/20 20:43(1年以上前)
上記どおりです。(^^;あと少しだけ蛇足として
マウント部の強度もあるのであまり重いレンズはおすすめできません
くらいですかね。
書込番号:1013845
0点


2002/10/21 00:17(1年以上前)
マウントが金属製になったのでちょっとは安心感アップじゃないですか。
気休め程度でも(^^;;;
書込番号:1014164
0点



一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS Kiss 5 ボディ


はじめまして。今まで15年くらいミノルタのX-700等のマニュアルフォーカスの
カメラをず〜っと使ってきましたが、簡単に撮れて気軽に持ち歩ける
AFのカメラが欲しいな〜と思ってました。
カメラ屋でKiss5を試しに触ってみた所、まず第一にそのAFスピードの
あまりの高速さにびっくり!シャッター半押しと同時にピントが来る!
これは、もう感動的(笑)なクラス。あのグリップも握ってみると
以外と握り安い。わたしは手が大きいので、今までのkissシリーズは
グリップが小さすぎて持ちずらかったんですが5は、しっかりと握れ
安定して撮れそう。ついでにバッテリーパックBP-220も購入。
小指もしっかりとグリップにひっかかりさらにいい感じ。縦位置の
レリーズも付いて便利。調子に乗ってEF50mm F1.8も購入。
ネガを何本かテストで撮ってみましたが、28-90のズームも50mmも
予想以上の写りで満足です。とくにズーム全域で38cmまで寄れる
のも非常に便利でした。と言う訳で今のとこ大満足状態です。
実質AF一眼レフは、初めてなので余計に好印象になってしまっている
かもしれませんが…(笑)オススメできると思います。
長々とすいませんでした。
0点


2002/10/20 09:54(1年以上前)
ご購入おめでとうございます。
初めまして、ジコジコジコと言います。よろしく。
ちょっとお尋ねしたいんですが
50ミリ1.8レンズを買ったとのこと。
写りについてもっと詳しく知りたいです。
室内フラッシュ無し手持ちで
ラクラクでしょうか?
書込番号:1012648
0点

50ミリ1.8は私も持ってます。
>室内フラッシュ無し手持ちで
>ラクラクでしょうか?
部屋の明るさやフィルム感度で変わりますが
かなりいけると思いますよ。
映りは価格を考えれば上等です。
書込番号:1012726
0点


2002/10/20 11:36(1年以上前)
ご回答ありがとうございます。
これって9000円くらいで売ってるので
買っちゃおうかな。
いやまてよ。
やっぱりタムロン28〜200にしよーかな。
でも全然性格違うのよね。
書込番号:1012839
0点



2002/10/20 16:33(1年以上前)
ジコジコジコさん、はじめまして
50mm F1.8ですが、ZZ-Rさんのおっしゃる通り、開放値の明るさも
あってISO400くらいのフィルムであればフラッシュ無し、手持ちで
いけます。わたしは、個人的にフラッシュがあまり好きでは無いので
最初から室内等光量の少ない場所での撮影の際は、なるべく感度の
高いフィルムを用意して、フラッシュ無しでいけるようにしています。
そういう理由でも、EF50mmのF1.8というのは、魅力です。
ボケもなかなか綺麗ですよ。ヨ○バシカメラで9,000円でした。
ちなみに、以下のアドレスにKiss5でテスト撮影した画像をアップしました。
わたしのしょ〜もない写真で参考になるかわかりませんが。
よろしかったら、暇つぶしにどうぞ…(笑)
http://homepage.mac.com/nagu_td/kiss5/top.html
書込番号:1013343
0点


2002/10/20 16:46(1年以上前)
今とっても暇なので
拝見いたしました。
これはズームレンズで撮った写真でしょうか?
にしても綺麗ですね。
書込番号:1013372
0点



一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS Kiss 5 ボディ


娘(22歳)をモデルにポートレートを撮るのが好きな初心者です。
Kiss3はレンズが明るいと(f1.8クラスですが)
スクリーン上のフォーカスポイントが薄く見えづらくなります。
(F4以下のものだと良く見えます。)
Kiss5にはスーパーインポーズ機能がありますが、
使い勝手はいかがでしょうか。
どの程度までの被写体の動きに追従しますか。
また、逆光ぎみでも見づらくなりませんか。
御教授のほどお願いいたします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
