CANONなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  >  > なんでも掲示板

CANONなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(1497件)
RSS

このページのスレッド一覧(全71スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANONなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
CANONなんでも掲示板を新規書き込みCANONなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

一眼レフカメラ(フィルム) > CANON

クチコミ投稿数:17318件

価格コムをご覧の皆様こんにちは。お世話になります。 m(__)m

旧F−1をお使いの方。もしくはかつてお使いだった方。旧F−1のインプレをお聞かせ頂けないでしょうか?

最近中古価格を見ておりますと,かなり程度の良いものがようやく手の出せる価格になってきたと思い,これまで憧れていたけれど手の届かなかった旧F−1の購入を考えています。

そこで,こんな使い方ができる。ここが良い。ここが悪いなどということをお聞かせ頂けたらと思います。宜しくお願いいたします。

書込番号:3995674

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件

2005/03/02 21:34(1年以上前)

旧F−1お使いの方いらっしゃらないですかねぇ〜?

フォーカシングスクリーン,中古でも良いのでどこかで売ってないでしょうか?

書込番号:4011067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2005/03/11 12:17(1年以上前)

旧F−1,本日よるの便で届く予定です。

もう一つみなさんに質問なのですが,これって水銀ボタン電池だったような気がしますが,何か代用できる電池はあるのでしょうか?

さらに,NewF−1のフォーカシングスクリーンって旧F−1でも使えるのでしょうか? 

どなたか宜しくお願い致します。 m(__)m

書込番号:4054069

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/03/11 12:47(1年以上前)

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=Varta+V625u&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

OM-1持ってるクセにあまり詳しくないいけど、
ドイツのVARTA製のV625Uというのが、形状が同じで入るらしいです。
ただし電圧が違うので、露出計に誤差が生じる可能性があるので、
あらかじめ補正(例えばISOを故意に変えてしまうとか)が必要なカメラもあるので、
他のカメラ(露出計)と、確認してください。
季節商品(?)なのか、最近ヤフオクで見ない気がします。
以前はヨドバシでも見かけたので、入り用なら探して送ります。
105円です(笑)

書込番号:4054180

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/03/11 13:07(1年以上前)

http://www.mediajoy.com/original/Weincell_denchi/
暴利かどうか微妙なところだけど、正規電圧品もあるみたいですね。

書込番号:4054254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2005/03/11 14:05(1年以上前)

かま_さん。 ど〜もです。

メディアジョイでしたか! (プッ・・・

実は旧F−1メディアジョイでゲットです。

水銀アダプターなら,大田区のセレックだっけ? 取り寄せようかと思っていました。

通販でイチイチ電池買うより,その辺で買ってすぐ使いたいからなぁ。
いっそうのこと改造してしまうとか? 
どこかでできるのだろうか?

業務連絡です。
メール送るので返信下さい。

書込番号:4054420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アドバイスをお願いします。

2004/11/28 23:42(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON

スレ主 がくぞうさん

今回初めて一眼を購入しようと思っています。値段的に見てEOS Kiss VLか EOS Kiss Lite のどちらかを購入しようと思っているのですが、カメラに詳しい方のアドバイスをお願いします。子供の運動会などを撮影しようと思っています。

書込番号:3560970

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 がくぞうさん

2004/11/28 23:48(1年以上前)

たびたびすいません…他にお勧めの機種等あればお教え願います。できるだけ低予算のものでCANON以外でも結構です。

書込番号:3561018

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/11/29 10:37(1年以上前)

内容的には、ほぼ同じ2台ですが・・・AFは若干liteが気持良く動作する感じでした・・・気のせいかな?

カメラを握った感触で決めても良いかもしれません。
グリップとかの形状が違うから、手に馴染む馴染まないがあるかも?

書込番号:3562295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2004/11/29 10:37(1年以上前)

この板のがくぞうさんの名前の上にある「一眼レフカメラ (CANON)についての情報」の(CANON)のところクリックしてみましょう!

書込番号:3562296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

フィルムスキャナについて

2004/09/30 17:31(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON

ここで質問するのはどうかと思いますが、EOS7を使っています。現像したネガフィルムがかなりたまって来ましたのでパソコンへの取り込みを検討しています。フラットベットスキャナと透過原稿ユニットでの取り込みを試しましたが、満足する結果は得られませんでした。そこで、フィルムスキャナの購入を検討しているのですが、ネガフィルムからデジカメ並の鮮やかな画像を得る事はそもそも難しいのでしょうか?大きく焼いてからスキャンするといいんでしょうが、お金が^^;
アドバイスを宜しくお願いします。できればネガフィルムから起こしたサンプルをご紹介いただけると有り難いです。宜しくお願いします。

書込番号:3333391

ナイスクチコミ!0


返信する
バーボンウィスキーさん

2004/10/01 00:02(1年以上前)

>ネガフィルムからデジカメ並の鮮やかな画像を得る事はそもそも難しいのでしょうか?

キャビネぐらいのサイズであれば、フラットベットスキャナであっても問題ないです。
詳しくはここではなく、
「スキャナ」か「フィルムスキャナ」の板でお聞きになったほうが良い情報が得られるのでは。

書込番号:3334973

ナイスクチコミ!0


Okkunnさん
クチコミ投稿数:433件

2004/10/01 00:27(1年以上前)

>フラットベットスキャナと透過原稿ユニットでの取り込みを試しましたが、満足する結果は得られませんでした。

どの点が満足できなかったかを具体的にかかれるほうが良いと思います。

私の場合、キヤノンのFS2710をWin98ノートで使っておりましたが、ネガは緑カブリが強く色味を補正するのに苦労してました。
PCをXPに変えたことにより、今はほこりをかぶってます(ポリポリ)

書込番号:3335116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2004/10/01 19:33(1年以上前)

>現像したネガフィルムがかなりたまって来ましたのでパソコンへの取り込みを検討しています。

パソコンへ取り込んでなにをなさるんでしょうか。
パソコンで見て楽しむとか、キャビネプリント程度ならバーボンウィスキー さんの言われているようにフラットベットスキャナでまあまあ大丈夫ですが。

パソコンへの取り込み後フィルムはどうするんですか。
>ネガフィルムがかなりたまって
邪魔だから?。まさか捨てないでしょうね。フィルムが一番高画質です。

書込番号:3337383

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hakさん

2004/10/02 10:20(1年以上前)

みなさん、板違いにもかかわらず返信くださり、ありがとうございます。

バーボンウィスキーさん、Okkunn さん
使ってるスキャナが、GT-7600という古いもので、色味はもちろん、解像感も画面で確認して携帯電話のカメラ以下にしか取り込めなかったもので・・・。設定が悪かったのかもしれません。サンプルを見てもらおうと思い、取直そうとしましたが、どうもスキャナが壊れたらしく、動かなくなってしまいました(泣)拗ねたんでしょうか(^^;

明日への伝承 さん
>パソコンへ取り込んでなにをなさるんでしょうか。
一般的な使い方です(^^;Webに掲示したり、インクジェットでプリントしたり。フラットベットでも最近のものは綺麗に取れるようですが、Gt-7600がダメなのか、私の設定が悪いのか・・・壊れてしまったので試す術もありません(^^;

>パソコンへの取り込み後フィルムはどうするんですか。
まさか、捨てません(^^; 管理は面倒ですがとっておきます。原画ですからねぇ。やはり、フィルムスキャナの購入か、レンタルを考えて見ます。レンタルは1週間3000円くらいみたいですね。せっかくフィルムカメラを購入したので生かしたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:3339667

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

新機種発売について

2004/08/27 15:53(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON

スレ主 サンシャイン600さん

はじめまして
初めて一眼レフカメラを購入したいと思っています。
お店で色々話を聞いたり、実際に持たしてもらった感じ等から
新しく出るEOS Kiss7を予約しようと思っています。
ただ、新機種を発売後すぐ購入しても大丈夫なものなのでしょうか?
新機種には初期不良があるのではないかという考えがあるのと、
カメラの購入が初めてなので、今まで新機種発売時にそういった問題はなかったのか
という情報が全く分からないので少し不安に思っています。
変な質問で申し訳ありませんが、情報をお寄せ下さいませんか。
よろしくお願いします。

書込番号:3190641

ナイスクチコミ!0


返信する
バーボンウィスキーさん

2004/08/27 17:10(1年以上前)

半年から一年ぐらいは待って買ったほうが良いかと。
発売直後のものは、どうしても不具合が出やすいです。
メーカーがその不具合を見つけ、修正するまで、だいたい半年から一年かかってしまいます。

書込番号:3190835

ナイスクチコミ!0


あるてぐらさん

2004/08/27 22:10(1年以上前)

初期不良って多いんですか。
私も初めて一眼レフカメラを購入しようとしてまして、kiss5を検討していましたところ、ここの掲示板でkiss7発売ということを知り、
サンシャインさんと同じようにkiss7購入をほぼ決定していました。
kiss5とそんなに機能は変わらないのかなぁ。
kiss5の改良版と考えるとkiss5よりは不良品は少ないものなんでしょうか?

サンシャインさんのレスへのお返事ではなくて申し訳ありません。
子供が生まれるまでに(11月までに)購入を考えています。

書込番号:3191840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2004/08/28 01:54(1年以上前)

初期不良があろうとなかろうと EOS KISS シリーズはおすすめしません。なぜか? @マウントがヤワすぎる Aシャター速度が不満 Bタイムラグが大きい C小さすぎる・軽すぎる⇒多分ズームレンズを装着して使用すると思うが、そのうちもっと長い玉を使いたくなる。ボディーとレンズのバランスが悪くなる。 その他諸々。
サンシャイン600さんが、本格的に写真を始めるなら、将来的にどんな使い方をしたいのかも構想して選ぶのが良いかも。
私としては、マウントがプラなのが×です。

書込番号:3192790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件

2004/08/28 09:09(1年以上前)

マリンスノウ さん、おはようございます。
揚げ足取りみたいで大変恐縮ですが、一言すいません。
最近の機種ではKissLiteはプラマウントですが、Kiss5,Kiss7は金属マウントですので安心ですよ。
かくいう私もレンズとボディのバランスを考えてKissVLからEOS5、そして現在はEOS3とKissを手放した者の一人ですが・・・

書込番号:3193330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2004/08/28 19:17(1年以上前)

おお、そういえば...! 相済みませぬ。
しかしkissはkiss 使えば使うほど欲求不満になるかもね。
november8jpさん サンクス
ということで、サンシャイン600さんには旧7を勧めるね。(キャノンなら) いまお買い得。通販のサイトで探すか、アサカメの広告欄見てね。

書込番号:3195228

ナイスクチコミ!0


屁の道は善意で舗装されているさん

2004/08/29 07:46(1年以上前)

>新機種には初期不良があるのではないかという考えがあるのと、

初期ロットは設計上の問題や工作上の問題が流出する可能性が
高いので避ける人もいるね。
数年前の携帯電話の改修騒ぎが例かな。

とは言っても、その辺の経験、実績があるメーカなので
気にする必要はないと思う。

書込番号:3197474

ナイスクチコミ!0


あるてぐらさん

2004/08/30 04:58(1年以上前)

Canonブランドという実績を信用するのも手なんですね。

ここ最近で過去のレスを読みあさりました。
よくカメラをされてる方はピントが甘いとかわかるんですね〜。
私なら、あ、こーいうものなのかと思ってしまいそう。

今は、上位機種、kiss5、kiss7のカタログをにらめっこしてます。^^;

書込番号:3201715

ナイスクチコミ!0


スレ主 サンシャイン600さん

2004/08/30 09:25(1年以上前)

みなさん、色々な情報をお寄せ頂きありがとうございます。
カメラというものは、おくがとても深そうですね。
私は主に風景を撮ろうと思っているのですが
みなさんの意見を参考にしてもう一度じっくり考えてみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:3202052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

一眼レフカメラ(フィルム) > CANON

スレ主 W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件

あまり意味のある中身ではありません。出来ればパスして下さい
ビンボー人のインチキ修理です。

三宝かフジヤで28-80mmの中古のレンズを2本購入したのですが
1本壊れましたのでインチキして直しました。
近所で壊れたレンズばかり千円で売っているお店があって
CANONとミノルタのレンズをバラして遊んでいました
(数本購入して2本直りました)
今度のは数千円もした高額商品ですからバラして確認しま
したら超音波モーターの電線がフレキシブルケーブルで
これがズームをすると鏡筒にぶつかって断線しかかっている
のが判り、針金でシバってぶつからないようにしてオシマイ
でした。

古い35-80mmのレンズはバラすと元に戻すのにコツが要ります
がこの28-80mm(F3.5-5.6)はバラしても簡単に戻せます。
本体は三宝の中古のEOS-Kissです。この世代のCANONは
AFの合焦感度がとても高く海外での暗い環境での撮影に
役立っています。本体とレンズで14K円・・・・・・

書込番号:3150580

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/08/16 20:39(1年以上前)

>ビンボー人の……

買いすぎでしょう。(^_^;)

書込番号:3150853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

予算25万ぐらいで

2004/07/30 17:00(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON

スレ主 これからの男さん

これから銀塩カメラをはじめようと考えております。カメラをEOS7sにして残りのお金でレンズその他を購入したほうが妥当なんでしょうか?それともEOS3やEOS1vなどにしてレンズの価格をおさえたほうがいいのでしょうか。
初心者だからカメラは入門機にしてレンズはいいものを選んだ方がよいという意見を読んだことがありますが、カメラの買いかえよりレンズの買い足しの方が金額的に安いのであればそちらの方がいいのではないかなどと心が揺れています。カメラの買いかえになると、当然「次は最上位機種」という気持ちになると思うんです。そうなると支払額が20万円を超えることになるでしょうから。

書込番号:3088314

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2004/07/30 17:18(1年以上前)

カメラをEOS7sにして残りのお金でレンズその他を購入したほうがよいと思います。
EOS7sは必要にして十分な機能を持っていると思います。
これを使いこなせるようになって不満を感じるようになってください
レンズはしっかりしたものを購入しておけば 後々まで使えます。
いくらよいボディを購入したとしても お手軽・格安ズームレンズを購入することはお勧めできません。

書込番号:3088346

ナイスクチコミ!0


スレ主 これからの男さん

2004/07/30 17:45(1年以上前)

FUJIMI-Dさん
返答ありがとうございます。

ところで、良いレンズとはどういったものを言うのでしょうか。
CANON純正のレンズを考えています。Lと付いたレンズは大変高価ですが、そうでないものと比べ何が違うのでしょうか。キャノンのHPでプロが選この1本というページがあり、「135mmでネーチャンからネーチャーまで。」などと書いてあってEF135mm F2L USM がいいかな〜なんて思っています。どんなもんなのでしょうか。

書込番号:3088412

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2004/07/30 18:01(1年以上前)

EF135mm F2L USM はとてもいいと思いますが
何を撮りたいのか? で選ぶレンズは変わってくると思います

書込番号:3088451

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2004/07/30 21:51(1年以上前)

予算が25万ほどあればLレンズに手が届きますよね。

被写体によりレンズ選択は異なりますが、CANONレンズを楽しみたいということなら、
EF17-40mm F4L USMとEF70-200mm F4L USMは押さえたいところですね。
オーソドックスですがLレンズの良さが堪能できますよ。強くお奨めです。
この2本に加えて、100クラスのマクロがあればほとんどの被写体はカバーできます。
単焦点モノは被写体次第ですね。オールマイティなのはEF35mm F1.4L USMでしょうか?

書込番号:3089129

ナイスクチコミ!0


スレ主 これからの男さん

2004/07/31 11:09(1年以上前)

はじめは子供の発表会や運動会その他行事などになってしまうでしょうが、当然、植物や風景なども撮りたいと考えております。部屋に飾れるような写真を目指したいのです。
とりあえず1本選ぶとすればズバリどれなんでしょうか?
みなさんは、はじめてカメラを購入されたとき、どんなレンズを買いましたか?

書込番号:3091082

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2004/08/02 07:30(1年以上前)

これからの男さん、おはようございます。

自分が最初にカメラを買ったときは50mm/F1.2でした。中古でしたからね...。
MFの頃はじめた方は50mm/F1.4あたりからが多いと思いますよ。
一方、AFからの方は標準ズーム派が多いのではないでしょうか?

>とりあえず1本選ぶとすればズバリどれなんでしょうか?

月並みですが28-80mmクラスならタムロンのA09でしょうね。
自分も借りて使ったことありますが、写りは結構良かったですよ。

書込番号:3098275

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2004/08/02 10:02(1年以上前)

>はじめは子供の発表会や運動会
だとすると 望遠が必要になりますよね
EF70-200mm F2.8L IS USMがお勧めですが
予算いっぱいになっちゃうし それだけではつらいから
EF70-200mm F4L にしといて 必要になったら残りの予算でもう一本
普段使うように 50mm/F1.4というのはどうでしょう

じぶんも50mm/F1.4がお気に入りです
子供が幼稚園に行っているころ カメラを買い始めたのですが
いまだにどこか行くときには必ず持っていく一本ですね
そうすると10年も使っていることになります

書込番号:3098520

ナイスクチコミ!0


スレ主 これからの男さん

2004/08/03 12:11(1年以上前)

FUJIMI-Dさん、Y氏の隣人さん、どうもありがとうございます。
初心者ならズームということですね。
参考にさせていただきます。

キャノンのレンズがいいなと思っているのですが、
Lのついたズームは高いですね。
迷いますがそろそろ決断せねば。

ほんとうにありがとうございした。

書込番号:3102375

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANONなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
CANONなんでも掲示板を新規書き込みCANONなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る