ペンタックスすべて クチコミ掲示板

ペンタックス のクチコミ掲示板

(3679件)
RSS

このページのスレッド一覧(全224スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ペンタックス」のクチコミ掲示板に
ペンタックスを新規書き込みペンタックスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

生産中止なのか?

2005/03/09 02:11(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ペンタックス > PENTAX MZ-L ボディ

ME superが壊れて2年中高大と愛用したシステムが眠りました。
いまMZ-Lがほしくてたまりません。
どなたかここで売っていたとか、ここが安いとか情報ないでしょうか?
新品で入手したいのです。

書込番号:4043097

ナイスクチコミ!0


返信する
Burriさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:4件

2005/03/09 17:59(1年以上前)

まだあるようですが...
http://www.rakuten.co.jp/kitamura/433468/453592/453746/453775/

書込番号:4045409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件

2005/03/09 20:56(1年以上前)

ヤフオクで出てますね。
もともと、そんなに売れたカメラ
ではないので、中古カメラ屋でも
玉数すくないかな。

書込番号:4046203

ナイスクチコミ!1


スレ主 a-kikさん

2005/03/15 01:54(1年以上前)

返信ありがとうございます。
参考になりました。きっとまだあると思って週末お店めぐりをして入手できました。中古ならME superにするので、新品でMZ-Lがほしかったのです。
中古コーナーにもまずまずありました。高級機にステップアップしたら手放すのでしょうか?僕は逆パターンで、この小ささと操作性のよさがこれからもたくさんの撮影機会を与えてくれそうな感じがします。

書込番号:4073617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

たらたらと長いですね笑

2005/02/20 04:17(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ペンタックス > PENTAX MZ-S ボディ ブラック

スレ主 KXも使い続けますさん

初めまして。大学の写真部に所属しているものです。今、親にもらったKXを使っていますが、最近限界を感じています。でも好きです。
僕は夜写真をよく撮るのですが、引き伸ばしを前提に感度100のフィルムをよく使います。まあ400でも変わらないかもしれませんが、長時間露光をしなければならずバルブとしか表示できないKXではなかなか大変です。(いつもカンで開放1〜5秒で撮ってます)
それとコシナの24ミリを持っているんですがこの画角が大好きで7割くらいの写真がこのレンズです。しかし、晴れた日やうすくもりの日は絞り4くらいまでしか使えません。シャッターが千分の一までなので。
ペンタックスが好きなのとレンズの事を考えるとペンタで新しいボディーを買おうと考えました。MZ−3、MZ−5NもいいんですがせっかくだしMZ−Sでもいいなと思いました。サイズも初期KISSとほぼ同じでKXとそれほど変わらずいい感じです。
オートフォーカスとか露出補正は別に気にしてない(対応レンズを持ってなくマニュアルで満足している)わけなんですがMZ−Sについてなにか良or悪情報とか今一度教えてもらえませんか?新型がでる!とかも。そして格安(学割笑)で譲ってくれるかたなんかおられないでしょうか?
ちなみにだいぶカメラや写真についての知識はあると思ってます。家系的にも。あと、他社も考えました。フィルムカメラならニコン。でも将来のデジ化を考えたらキャノン?となりやっぱり今はペンタだ!となりました。なんか書きたいだけ書いた自己満的ですが返事もらえたらうれしいです。お願いします。

書込番号:3959742

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/02/20 04:45(1年以上前)

もう既にご覧になったと思いますが,一応↓を参考に。

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=10105510164

私も父親のお下がりK2を使っていますが,MZ−Sは未経験です。
KXも使い続けますさんは,もう充分ベテランの域に達しておられると思いますので,具体的なところはショップで実際に手にとって確かめられるのが最も早く確実だと思われます。

使用感については,やはりどなたかユーザーからのレスが欲しいとこですね。

書込番号:3959774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件

2005/02/25 18:58(1年以上前)

安く済ますなら中古でZ-1ってのも面白いですよ.AFカメラとしてはZ-1が
よく出来ていたと思っています.
まあ,MZ-Sのパーフォレーションに撮影データ記録してくれるのはすごく
羨ましいですけど(^^;

絞り開放はNDフィルターとかでまかなうということで(汗)

書込番号:3985945

ナイスクチコミ!0


スレ主 KXも使い続けますさん

2005/02/26 21:27(1年以上前)

しばらくです

返事ありがとうございます。
京都にいるんですが触れる店がないんです。何件か見て1ヶ所だけ新品があったんですがケースに入ってて、言いにくかったです笑 大阪に行く機会があればいいですね。
Zシリーズは電子系が壊れたら終わりだと店員が言ってました。どれもだと思いますが笑 シャッター音がおもしろかったです。シャ、キーンって感じでした。NDフィルターは安くていいですね。ちょっと考えてます。
PC WAHCH見てたらペンタックスの人のインタビューがあって、上位のデジ一眼がでるみたいですね。MZ−S安くならないかな〜

書込番号:3991349

ナイスクチコミ!0


すばるf4さん

2005/02/27 08:38(1年以上前)

KXも使い続けます さん、こんにちは。

MZ-Sは残念ながら、もう製造は中止らしいです。
ですから新品をお求めの気持ちが有りましたら、お早めに・・・。
中古市場では結構値がこなれてきました。新品同様品も50k円以下で出回ってきましたよ。

MZ-Sを使って気になる事と言えば、電池食いな点です。データ書込みのおかげでしょうか、他のモデルに比較すると電池の減りが早めです。
良いのはファインダー窓の質です。Z系も他のMZ系もプラスチック製で、ホンノ少し擦っただけでも傷が付いてしまうのですが、その点MZ-Sはかなり丈夫です。

以前からZ-1Pとは比較されておりますが、連射性能、ファンダー倍率、1/3ブランケット、大型のグリップが良ければZ-1P。
金属ボディの質感、ダイヤル操作系が好き、ファインダーの明るさ、AF性能(Z系よりは上です)、データ書込みの便利さ、外部ストロボAF360FGZのP-TTLオート使用等々が気に入ればMZ-Sがよろしいかと。

Z-1Pの電気系について言われておりますが、モデルの最終系でしたら、しばらくMZ-S販売とも重なっておりましたので、心配無いかと思います。

ちなみに私の場合、お散歩系にはMZ-5N、お祭りの連射用にはZ-1P、お花&写真撮るぞ〜仕様の時にはMZ-Sと住み分けております。(笑)
お祭り撮影の時には望遠系はZ-1P&FTZ500、広角系にはMZ-S&FGZ360と2台ぶら下げて撮影に望んでいます。

書込番号:3993532

ナイスクチコミ!0


スレ主 KXも使い続けますさん

2005/03/02 12:35(1年以上前)

製造中止ですか?!もうフィルムは終わりでしょうか。

買いたいですけどそんなすぐにはムリですからもう少し待ってみます。もう少し写真の勉強しないとですねぇ

書込番号:4008980

ナイスクチコミ!0


スレ主 KXも使い続けますさん

2005/03/05 00:11(1年以上前)

ホームページできました。よかったらお越しください。

書込番号:4021459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/03/05 00:23(1年以上前)

HP拝見させて頂きました。思う存分写真撮って下さいね。
色々と自由が利くのは学生のウチだけだと思いますので。

書込番号:4021560

ナイスクチコミ!0


スレ主 KXも使い続けますさん

2005/03/10 23:43(1年以上前)

すばるf4さん、マリンスノウさん書き込みありがとうございました。遅れてしまいました。

ヨドバシにあると思ったんですが生産中止で在庫もなくなったと言われました。帰りに寄った中古屋のおじさんに大きな中古屋を教えてもらったので、機会見つけて見に行こうとおもいます。

ペンタも本格的に終わりなんでしょうか?35ミリは。

書込番号:4052197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

*istを購入しようと思っているのですが。

2005/01/31 01:07(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ペンタックス > PENTAX *ist ボディ

スレ主 ciaomotoさん

一眼レフ初心者です。
撮影目的に合ったレンズをどれにしたら良いのやら、よくわかりません。
皆さん申し訳ありませんが、ご指導よろしくお願いします。

撮りたい写真は........
a.フードや静物などの接写
b.旅行の際の風景や人物写真
なんですけど、幅広すぎですか?
それぞれの目的に合ったものを買えば良いと思うのですが、
予算もあまりなく困っています。

書込番号:3860468

ナイスクチコミ!0


返信する
Burriさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX *ist ボディのオーナーPENTAX *ist ボディの満足度5

2005/02/03 01:43(1年以上前)

ciaomotoさん、こんばんは。

a. FA50mmF1.7あるいはSIGMA50mmF2.8EX MACRO(旧タイプが安い)
b. FA28-105mmF3.2-4.5あるいはSIGMAかTAmRONの28-200mm(旧タイプが安い)

予算との兼ね合いもありますが、このあたりですかねぇ。

書込番号:3875103

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/02/03 02:12(1年以上前)

>Burriさん
>TAMRONの28-200mm(旧タイプが安い)

僕は、タムロン28−200の旧旧タイプのマニアなので、
それの後継であればより適しているだろうという理由で、TAMRON28-200を薦めておきます。

予算優先でしたら、
http://www.rakuten.co.jp/homeshop/483529/483563/483572/492441/#371D

ここの29800円セットでも良いと思うのですが・・・
(このレンズのマニアです)

書込番号:3875174

ナイスクチコミ!0


Burriさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX *ist ボディのオーナーPENTAX *ist ボディの満足度5

2005/02/03 20:26(1年以上前)

かま_さん

も〜う、これレンズの値段?
あれこれ考えてるのが馬鹿馬鹿しくなりますね(T_T)
http://www.rakuten.co.jp/homeshop/483529/483565/528166/


書込番号:3877718

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/02/03 20:39(1年以上前)

うん、そうそう。
レンズ2万、ボディ1万くらいな感じ。
これだって、スペック(焦点距離とF値)通りの写真は撮れるわけですから、後は見栄と自己満足との戦いですね??

書込番号:3877768

ナイスクチコミ!0


Burriさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX *ist ボディのオーナーPENTAX *ist ボディの満足度5

2005/02/03 21:56(1年以上前)

>後は見栄と自己満足との戦いですね??

うっ!
それって、私のことかしらマリア?

書込番号:3878179

ナイスクチコミ!0


スレ主 ciaomotoさん

2005/02/07 01:05(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
早速参考にして、購入を検討します。
またなにかありましたら、お願いします。

書込番号:3894876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

*ist Wズームセットについて

2005/01/24 15:14(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ペンタックス > PENTAX *ist ボディ

スレ主 一眼はあこがれている!さん

始めまして皆さん
一眼レフの*istWズームセットの購入を計画しています。
このセットレンズについての皆さんの評価を教えて下さい。
評価によってはレンズは別に購入しても良いかなぁ・・
ただ別なレンズならそれなりの高価なレンズになるような気もしますが・・・
なるべく安く望遠(300mm)程度は欲しいです。
写真は主にウォーキングで歩きながら撮影の予定です
但し 風景も三脚構えて撮りたい。
スナップも撮りたいです!
どうか皆さんの意見を頂戴したいです。
よろしくお願いします。

書込番号:3828451

ナイスクチコミ!0


返信する
M81さん

2005/01/25 17:05(1年以上前)

レンズはシグマの28〜300mmと純正50mmf1.7を
買うのはどうですか?レンズセットよりオススメです。


書込番号:3833384

ナイスクチコミ!0


Burriさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX *ist ボディのオーナーPENTAX *ist ボディの満足度5

2005/01/25 22:07(1年以上前)

*istに最適なズームレンズは?
これって超難問かもしれませんね(^^ゞ

カメラって撮れればいいんだけど、置いた時の美しさって気になりません?

*istを置いてレンズの大きさで本体が浮き上がらないのは、最大径65mmまでです。
お散歩用にFA Zoom 28-70mmF4ALはイチオシです。非常にバランスが良いです。
望遠は、FA Zoom80-200mmF4.7-5.6が唯一該当しますね。写りはソコソコですがバランス重視ならWズームより良いと思いますよ。って300mmのご要望にお応え出来ていないのですが...
どちらも定価は30,000円ほどですが、かなり安く、中古なら目標2本で10,000円コースだと思います。

「見てくれは気にしないっ!」と言われるなら、M81さん がお勧めのようにSIGMAかTAmRONの28-300mm一本買いが結局お買い得になりますね、きっと。

書込番号:3834684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者にはおススメ?

2005/01/20 18:25(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ペンタックス > PENTAX MZ-60 ボディ

スレ主 ロビママさんさん

はじめまして。よろしくお願いします。
初めて一眼レフを購入するつもりでカメラ屋さんを見て回っているのですが、店員さんにこのカメラを勧められました。
ちょうど、セール商品だそうで本体と純正レンズが二本(FAズーム28〜90mmF3.5〜5.6とFAJズーム75〜300mmF4.5〜5.8AL)と純正のカメラバックのセットで39800円でした。超初心者の私には初心者向けにはいいのか、この値段はお得なのか分かりません。
どなたか詳しい方がおりましたら教えていただけないのでしょうか?
主な使用目的は子供の行事、成長記録です。現在、コンパクトデジカメを使用しています。(このカメラでは遠方のものがうまく撮影できないので一眼レフを購入したいのです)
主に使用するのは30代の初心者の私です。
どうか、よろしくお願いします。

書込番号:3808411

ナイスクチコミ!0


返信する
かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/01/20 18:40(1年以上前)

一見高いと思うんだけど、純正レンズの組み合わせだと、そうなっちゃうんだろうなー
特には薦めませんが…

書込番号:3808459

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/01/20 19:07(1年以上前)

http://www.rakuten.co.jp/mikasacamera/126610/152800/126617/127086/#122308
↑に、シグマかタムロンの望遠ズーム10000円を足す
http://www.rakuten.co.jp/homeshop/483529/483563/483572/492441/#457798
などが安い選択。

本当に使い勝手が良いのは、
1本で28-300というズームを選ぶ(高いけど)か、28-200でガマンする。

書込番号:3808577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/01/20 19:15(1年以上前)

ロビママさんさん こんばんは。

ところで,お店ではMZ60実際に触られました?
シャッターの切れ具合はどうでしょうね?
・・・というのもあまり安いカメラだとシャッターの切れるタイムラグが大きくブレの原因になったりします。
いらぬ心配かもしれませんが。
実際にお使いの方いらしたら,レポお願いします。

書込番号:3808600

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/01/20 19:34(1年以上前)

煤i ̄□ ̄!!
俺が書いた2個目のアドレスはすでに28-300ぢゃないかー
良く見ろよ!→俺
で、これが安いのは旧型で重いからです。
でも2本の合計よりは軽いのでは?
最新の28-300はすごく軽いです(でも高い(^^;; )
ちなみにこのサイトの28-200は持っています。
写りは良いです。

マリンスノウさまご心配のタイムラグですが、僕的には特に(遅いと)わかりませんでした。
僕はMZ-LとMZ-7を所有ですが、お店でいぢった感じでは安い機種も同じ感じでした。

書込番号:3808690

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロビママさんさん

2005/01/20 22:23(1年以上前)

かまさん、マリンスノウさん早速の返信ありがとうございます。
私は本当に初心者ですが(一眼レフで撮影したことも注意して触って見たこともありません・・・)分かりやすいレスでした。ありがとうございます。店員さんがなんだか熱心に勧めるので、よさそうだなぁと漠然に思っていたところでした。店員さんによると純正レンズなのでシグマとかのレンズよりも写りがいいとか、暗ければ自動でフラッシュが立ち上がるなどと説明をされたのですが、あまりおススメのカメラではないということですよね?お店で実際にシャッターを押させてもらったのですがそのタイムラグというのはあまり感じませんでした(というか、そこまで気がつかなかった)ただ、安っぽい感じはしました。
もう一度、質問してもよろしいでしょうか?
私のような初心者向けのカメラで5万円位の予算でおススメのカメラはないでしょうか?できれば軽いものがいいです。
何度も申しわけありませんが、どうぞよろしくお願いします。

書込番号:3809602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件

2005/01/20 23:11(1年以上前)

>私のような初心者向けのカメラで5万円位の予算でおススメのカメラはないでしょうか?
>できれば軽いものがいいです。
*istなんかどうですか。操作系が独立していて上級者にも十分使える
良いカメラと思います。中古なら17K円位でまずまずのものがありますね。

書込番号:3809944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/01/20 23:16(1年以上前)

かま_さん,フォロー有難う御座います。

お勧め・・・,今ならEOSキス7かな? 値段は調べてみてちょ!

書込番号:3809978

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/01/21 00:35(1年以上前)

そういえば、僕の1個目のサイトのMZ−50は、ストロボが自動ポップアップではなかったかもしれません。
古くて覚えてなくて、すみません。
MZ−50は実は結構古いので、イマドキのは、自動ポップはついてると思います。

オススメと言われるのが苦手で、
どんなカメラでも同じだと思っているもので・・・ (^^;;

レンズは、シグマやタムロンよりも純正が優れているかは、一律、そういうわけではないです。
個々のレンズによります。

ひっかかるのが、「遠方をうまく撮りたいので一眼レフ」なんですが、
300ミリがうまく使えるかどうか・・・
キレイに(=ボケずにブレずに)撮るのはかなり難しいので、
機材だけでうまく撮れるとは思わないでください・・・

レンズを先に言うと、軽いのだけ選びますと
300ミリが必要なら
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=10505511320
200ミリでよければ
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=10505510512
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=10505010479
となります・・・
安いのは重いので・・・
2本買うのはお勧めしませんし。
2本合わせると重いし、運動会で交換してたら競技終わっちゃいますよ?

しかし、300ミリは高いので、ボディが選べなくなっちゃいますね・・

ボディはみなさんと同じです。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=10101010220
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=10101010011
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=10101010003
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=10105510161

で、予算オーバーでも300ミリを買うか、200ミリでガマンするか、
いっそレンズを2本に分けて300ミリにするか、
重いのを覚悟で
http://www.rakuten.co.jp/homeshop/483529/483563/483572/492441/#457798
の28-300にするか・・・

全然答えになってないなー・・・
これぢゃ嫌われちゃいますね(そういう問題ではないか)
良いのがあったらまた書きますので、もう少し待ってください。
識者みなさまのレスもお待ちくださいm(__)m

書込番号:3810559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/01/21 04:31(1年以上前)

EOS Kiss 7 +28−300 または 28−200では如何でしょうか?

タムロンの高倍率ズームのお勧めポイントは軽量・コンパクトであり,この倍率にして画質も決して悪くはないというところです。
私も↓にあげたタムロンのズーム使っていますから。


EOS Kiss 7 ボディ の最安値 ここで見てみて下さい。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=10101010220

タムロン28−300は こちらで
AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=10505511320

AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06)
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=10505510518

300oも必要なければ200oで,
AF 28-200mm Super XR F/3.8-5.6 Aspherical [IF] MACRO (Model A03)
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=10505510512

タムロンの28−300は2本ありますが,上段は新しいタイプで,下段は1つ前のタイプです。性能は上のがデジタル対応ということで,内面反射を抑えたタイプです。光学系は同じなのでキス7ではどちらを使ってもほとんど差はありません。

28−200は望遠側f値が5.6と300oのf6.3よりも明るいです。初心者さんには300oの使いこなしが難しく,手ブレを起こすこともあるので,200oの方が安心かもしれません。

書込番号:3811138

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロビママさんさん

2005/01/21 19:38(1年以上前)

KANDAさん、かまさん、マリンスノウさん、分かりやすい回答ありがとうございます。本当に初心者なので助かります。レンズが純正で高倍率であれば遠くがきれいに撮れると単純に思っていましたが、そういうわけでもないのですね。勉強になります。カメラはかなり奥が深いものなのですね。
あまり詳しいとは言えない主人にも「カメラはレンズで決まるんだぞ」といわれました。
皆さんの意見を参考にさせていただいて、レンズは200mmにしようかなと思います。やはり、重たいレンズを取り替えているうちに運動会の競技が終わってしまいそうです。(笑)純正以外でもよさそうなレンズがあるようですので・・・。
カメラの方はEOS KISS LITEか7か*ist(デザインが私好みなので)にしようかと思っています。もう少し勉強して私にぴったりのものを購入したいと思います。大変ありがとうございました。

書込番号:3813489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

みなさんどんな感じですか?

2004/12/30 14:06(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ペンタックス > PENTAX *ist ボディ

スレ主 ロン=デニスさん

みなさんこんにちは!
先日タムロンSP AF90mm F/2.8 MACRO 1:1(172E)を購入しました。
まだ撮影はしてないのですが、ファインダーを覗いていると
評判どおりとても良さそうな感じがして、わくわくしてきますね!
*ist+SP AF90mm F/2.8 MACRO 1:1 の組み合わせで使っている方
はいらっしゃいますか?実際使用されてどのような感想を
お持ちでしょう。使用用途なども含めてぜひ聞かせてください!

あとレンズについてですが、単焦点の(である)意味は何でしょう。
ズームレンズと単焦点レンズで同じ撮影条件で撮った場合、かなり
違ってきますか?
なぜ単焦点なのかを教えてください!

もうひとつ。
電池CR-2の持ち具合ってどうですか?私は昨日新しい電池を使って
35枚全部ストロボを使って撮影しましたが、それで終わり。フィルムの巻取りも出来ずじまい。こんなものなんですかね?なんか早いような気がします。これだと電池代が馬鹿になりません。充電式のCR-2とかあるんでしょうか?

書込番号:3707019

ナイスクチコミ!0


返信する
Burriさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX *ist ボディのオーナーPENTAX *ist ボディの満足度5

2004/12/30 22:53(1年以上前)

ロン=デニスさん、こんばんは。

172Eよくみつけましたね。PENTAX仕様はなかなか在庫が無い様子でしたので。

>使用用途なども含めてぜひ聞かせてください!
折角のマクロレンズですからまずは花の撮影などいかがでしょうか。

>なぜ単焦点なのかを教えてください!
ヤッパリ描写じゃないでしょうか。究極の描写を得るために...ってことかな。

>電池CR-2の持ち具合ってどうですか?
カタログにはストロボ半数使用で17本と書いてありますよ。ちょっと極端な気がしますね。一度サービスセンターに診てもらうか、バッテリーグリップBG-20を検討してみては。

書込番号:3709079

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ペンタックス」のクチコミ掲示板に
ペンタックスを新規書き込みペンタックスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る