ペンタックスすべて クチコミ掲示板

ペンタックス のクチコミ掲示板

(3679件)
RSS

このページのスレッド一覧(全122スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ペンタックス」のクチコミ掲示板に
ペンタックスを新規書き込みペンタックスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

失敬。

2004/09/11 22:35(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ペンタックス > PENTAX MZ-S ボディ ブラック

スレ主 勘左衛門さん

アイコンと年齢を選択し忘れました。
パソコンも初心者ゆえ、大変失礼しました。

書込番号:3252466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Burri さんありがとうございます。

2004/09/06 19:07(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ペンタックス > PENTAX *ist ボディ

スレ主 MJQさん

そーですね、kiss5を買うことにします、ご指導ご鞭撻ありがとうございました。

書込番号:3231562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

たかが色だけど

2004/06/29 23:40(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ペンタックス > PENTAX *ist ボディ

スレ主 並以下のアマチュアさん

ブラックボディー出してくれたら、2台定価?で買いますよ。

書込番号:2976606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ボディーの色

2004/06/26 07:48(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ペンタックス > PENTAX MZ-3 ボディ シルバー

スレ主 さわさわりさん

最近、中古のMZ-3を買いました。色はシルバーですが、シルバーのボディーと言うのは見た感じはいいと思いますけど、外で持ち歩いていると何だか目立ち過ぎて、いい気しませんね。
特にシルバーのボディーに同じシルバーのレンズを付けるとギラギラ輝いていて、なおさら目立ち過ぎて、何だか気恥ずかしい感じがします。
せめてレンズだけは黒にしたいと思ったりしますが、みなさんはどうですか?

書込番号:2962893

ナイスクチコミ!0


返信する
Y氏の隣人さん

2004/06/27 11:13(1年以上前)

>シルバーのボディーと言うのは、>目立ち過ぎて

街中だと目立つだけですが、戦場だと死活問題ですからね。
よって、ブラックボディが誕生したそうな(受け売りです。真偽は存じません)。

NIKONのFE、FM系のボディはシルバーがかっこいいですよ。
ペンタプリズムの側面に革が貼ってあるのが涙物です。
一眼レフならレンズはやっぱり黒かな?
ペンタのリミテッドは唯一許せる存在ですね。

書込番号:2967083

ナイスクチコミ!0


ひのまる+さん

2004/06/28 12:57(1年以上前)

本人が思ってるほど周りは気にしてないって。

書込番号:2970936

ナイスクチコミ!0


65さん

2004/12/01 17:15(1年以上前)

シルバーボディは黒・シルバーとちらのレンズ
つけても違和感ないのが利点。
ブラックボディ+シルバーレンズだとなんか変。

書込番号:3571692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました☆

2004/06/10 02:30(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ペンタックス > PENTAX MZ-L ボディ

スレ主 aisakuaisakuさん

新品MZ-L(保証書付)、純正AF28−80、ソフトケース、三脚、送料込みで¥25000で購入しました*
これからたくさん練習して、海外旅行に備えます!

書込番号:2903685

ナイスクチコミ!0


返信する
W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2004/06/10 12:53(1年以上前)

私もMZ-7/Lを使用してますがPENTAXの一眼レフは
暗い場所でのAFの合焦率が高くCANONの最上位モデル
よりもこの性能は上です 以前はCANONも低照度
時の合焦性能が高く 手軽にピントの合った写真が
撮れたのですが今は情け無い性能のモデルばかりです。
今は低照度時のAF合焦性能が高いのはPENTAXとNIKONぐらい
しか無く(特にU2)お手軽AF撮影の出来る製品が
全体として減っているように思います。

しかしお買い得でしたね

書込番号:2904654

ナイスクチコミ!0


スレ主 aisakuaisakuさん

2004/06/11 13:40(1年以上前)

そうなんですか!それの性能はCANONを上回るですね。
とっても嬉しい情報です。
という事は結婚式場でもかなり役に立ちますよね!?
初心者なもので、MZLに決めるまでかなり迷いました。
ここの掲示板も意味が分からないなりに読ませて頂いたり(笑)
お買い得と言ってもらえて嬉です☆ホッ



書込番号:2908556

ナイスクチコミ!0


Reindeerさん

2004/06/26 22:26(1年以上前)

aisakuaisakuさん、
それどこでお買いになりました?
そんなに安い値段で売ってるところを知らないので
ぜひ知りたいのですが。

書込番号:2965438

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

夏某茄子の使い道

2004/05/30 19:39(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ペンタックス

スレ主 ALPHA_246さん
クチコミ投稿数:825件 Alpha's Page 

あるふぁと申します。こんにちは。

普段、MZ-5n + FA24-90mmF3.5-4.5 をメインに、愛車や野良にゃんこを
撮って遊んでいます。(他の機材は、私のWebサイトをご参考ください)

さて夏のボーナスシーズンを前に多少のまとまったお小遣いができた
ので、なにかしら欲しいな、と購買意欲を掻き立てています(^^;
# 特に必要に迫られてはいないのですが(ぉ

今のところ、(1) サブ機にコンパクトディジカメを買う、(2)写りが
一味違うという意見が多い単焦点レンズを試してみる。
っていうあたりでカタログやWebサイトを漁っている状態です。

(1)では、PENTAX OptioS30/S40を、
(2)では、FA28mmF2.8AL/FA35mmF2/FA50mmF1.4/FA135mmF2.8
あたりが現在候補です。
さて、どうすれば満足のいく買い物になるか、みなさんのご意見を
お待ちしてます。
# 無責任なアオリも歓迎いたします :-)

どーぞ、よろしくお願いいたします

書込番号:2866566

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2566件Goodアンサー獲得:113件

2004/05/30 20:06(1年以上前)

あるふぁさん、お久しぶりです(^^ゞ
『をゐ』、使わせていただいてます(笑)

で、
・・・・FA28mmF2.8じゃあ、ズームレンズとそれほど開放値が違わないので、それよりもFA24mmF2をおすすめします。
私はミノルタですが、28mmF2はかなり重宝+用途が広いです。(ただし200g台で軽いこともありますが)
35mmF2も用途は広いです。
135mmF2.8はなんとなく中途半端なような気がします。タムロン90mmF2.8マクロやFA200mmF2.8はいかがでしょう?

無責任な発言でも良い、ということですから、20mmF2.8、90mmF2.8マクロ、この2つ、買っちゃいましょう!

書込番号:2866660

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2004/05/30 20:16(1年以上前)

PENTAXならLimitedでしょうけど、どんな写りをするのか???

最近はA03さんお奨めのタムロン90mmF2.8マクロか、
スナップに最適なFA35mmF2あたりがいいでしょうかね〜?

ちなみにデジカメはS4iや43WRが個人的にも気に入っているのですが...。

書込番号:2866703

ナイスクチコミ!0


スレ主 ALPHA_246さん
クチコミ投稿数:825件 Alpha's Page 

2004/06/12 13:27(1年以上前)

あるふぁです。こんにちは。

さて、夏某茄子の行方ですが、コンパクトディジタルカメラにほぼ固まってき
ました。

タムロン90mmマクロは、いいレンズだとは思ったのですが、近接撮影はあまり
しないので活かせないなぁ、ということで。
また、Pentax純正Limitedは魅力なんですが、24-90と同時に持ち歩くんではや
はり使用頻度が低そう。
ここはコンパクトディジカメを増強しておいて、次のチャンスにLimitedとい
う線で考えています(コンパクト+銀塩にLimited一本、で24-90はお留守番、
っていうお出かけパターンを考えました)。

まだ、そろそろボーナス商戦も激化してくるでしょうから、じっくりと見定め
て買いたいと思います。

ps. “無責任なアオリ”もあんまりなかったですねぇ
『いっそ*istD』とか(を)
『645用レンズ&アダプタ』とか(をゐ)
『M42スクリューマウントアダプタ&東欧系レンズ』(をゐをゐ)
なんてのを、ちょっとだけ期待してたんですが(するなよ>俺)

書込番号:2912249

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ペンタックス」のクチコミ掲示板に
ペンタックスを新規書き込みペンタックスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る