ペンタックスすべて クチコミ掲示板

ペンタックス のクチコミ掲示板

(3679件)
RSS

このページのスレッド一覧(全122スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ペンタックス」のクチコミ掲示板に
ペンタックスを新規書き込みペンタックスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ポラパック出ないかな?

2003/10/12 17:54(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ペンタックス > PENTAX 645N II ボディ

スレ主 D3Xさん

npcのポラパックは高すぎるんで、D100をポラ代わりに使って
いるけど(D100だって結構な値ですがポラ代わり専用に使って
いる訳じゃないから・・・)ちょっと無理があるんですよね。

http://www.polaroid.co.jp/product/business/film_folder/index.html

↑のペンタ645用を出すとか出さないとか某カメラ雑誌の新製品
コーナーに出てたけど本当かな?

書込番号:2022304

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/10/12 19:17(1年以上前)

う〜ん645では出来るのかな〜

書込番号:2022511

ナイスクチコミ!0


チョビのパパさん

2003/10/23 22:18(1年以上前)

あれば便利でしょうが価格とランニングコストがネックとなるでしょう。私は、あまり興味はありません。

書込番号:2056349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初一眼レフ,つまづく。

2003/10/07 00:06(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ペンタックス > PENTAX *ist ボディ

スレ主 手のひら返しさん

買いました。*ist。
これまでデジカメ-デジカメと来て,初めての一眼レフです。

全く銀塩カメラは初めてで,よく分からなかったのですが,
@外ヅラ
Aみなさんのご意見
を参考に決めました。レンズも
@皆さんのご意見
A*istに取り付けた外ヅラ
からタムロンA03のシルバーに決めて買いに行きました。

んが,ボディは買えたのですが,レンズがありませんでした。(T_T)
新宿近辺を探し回ったのですが,すでに在庫も無くタムロンの方でも
生産中止だそうです。(シルバーの方ですが)
キャノンとかニコンとかミノルタはあるのに。。。
ペンタックスは売れ筋なんでしょうか?
(売れ筋が生産中止も変ですが)

・・・いきなり,つまづいてしまいました。
同じような考えの人がいましたらご注意下さい。

で,とりあえず,カメラ屋さんめぐりをしている時に見つけた
純正セットについているレンズを中古\6000で入手しました。

まぁ,これはしょうがないとして,後はいい写真を撮りたいと
思います。
皆さんには勝手にお世話になりました。m(_ _)m

書込番号:2007154

ナイスクチコミ!0


返信する
Burriさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX *ist ボディのオーナーPENTAX *ist ボディの満足度5

2003/10/07 00:35(1年以上前)

手のひら返しさん
*istユーザーの仲間入り、おめでとうございます。
PENTAX用はそんなに出ないとはいえ、タムロンさんも冷たいですね。Diシリーズのラインナップも控えているので、*istDはこちらをどーぞって事なんでしょうか?
AUTOPICTや11点AFなどなどいじり甲斐のある機能が満載です、色々楽しんでください。

書込番号:2007250

ナイスクチコミ!0


スレ主 手のひら返しさん

2003/10/08 22:31(1年以上前)

Burriさん,はじめまして。
カメラメーカの勢力図っていうのを良く知らないのですが,
PENTAXはあまり威勢の良い方ではないのですか?

*istもボディだけネットで予約して,お店に取りに行ったら
「PENTAXファンの方かと思いました。」
と言われました。
(メジャーになると,あんまりこういう言い方されませんよね)

まぁ,正直,他の機種と比較してその差を使いこなせるような
腕は無いので,メーカや機能よりも「外ヅラ」でとても気に入
ってます。

今週末に旅に行くために購入したようなものなので,楽しんで
撮って来たいと思ってます。
ちなみに,カメラにフィルム入れたこと経験が無い人間なのに,
意味無くリバーサルフィルムを使ってみようと思ってます。
( 確実に残す写真:デジカメ
 トライアルな写真:一眼レフ
   ↑
  普通逆って言われました。)

ところで,チョット長くなりますが,よろしければお聞かせ下さい。
皆さん,カメラってどうやって持って移動されます。
よくクビから下げている人を見るのですが,自分の場合何かぶつけ
そうな気がするんですよね。リュックの中とかに入れていると,
取り出すのに時間がかかりますし。
カメラ用のバッグとかって必要でしょうか?

(すいません。先の書き込み,アイコン間違えました。)

書込番号:2012114

ナイスクチコミ!0


Burriさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX *ist ボディのオーナーPENTAX *ist ボディの満足度5

2003/10/09 16:15(1年以上前)

決してPENTAXがメジャーじゃない訳ではないのです。ですが特に銀塩では最近元気が無いんですよ、それだけです。
*istのサイズなら、100円ショップで買える手ごろなポーチにレンズとカメラを別々に突っ込んで、駅で売ってる1,000円のリュックで身軽に撮影するのが良いと思います。一応ブロアー(埃を吹き飛ばすやつ)とトレシー(高細密な布、吐息でレンズを拭く)は一緒に持って行ってください。
リバーサルフィルム、いいですね。心配ならダイヤルをAUTOPICTにして撮れば失敗しないはずです。
楽しい旅行をお過ごしください。

書込番号:2013848

ナイスクチコミ!0


スレ主 手のひら返しさん

2003/10/10 00:38(1年以上前)

明日,早速100円ショップを見てみたいと思います。
ブロアーは前にデジカメ買った時に付いて来たのがるので,
トレシーをどっかで調達してこようと思います。

リーバーサルフィルムでの撮影はもちろんAUTOPICTです。
ど素人の自分がマニュアルで出来るとは思っていません
ので。。。(^^ゞ

ご親切にお教え頂き,有難うございました。

書込番号:2015151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

京都の警察の現場カメラ?

2003/08/18 21:01(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ペンタックス > PENTAX MZ-5N ボディ ブラック

京都の警察ではこのMZ-5が採用されているようで、交通事故の現場や犯罪現場でこのカメラを使っているようです。知り合いの警察関係者に聞いた話ですが、京都の警察ではペンタックスのカメラをMFフォーカスの頃から採用しているとのことで、採用理由は、「安くて丈夫、今までのレンズを使用することができる」とのことのようです。

書込番号:1867448

ナイスクチコミ!0


返信する
vaio55さん

2003/09/06 13:06(1年以上前)

安いという点は良いですね。以前のレンズが使えなければ、お金の無駄使いになるでしょう。現場カメラといえば、地元の警察署でも一眼レフカメラを使っているようです。コンパクトカメラではいけないのかという気もしていますが。

書込番号:1918354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタルは9月発売

2003/08/10 17:46(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ペンタックス > PENTAX *ist ボディ

クチコミ投稿数:298件

遅れておりました、PENTAX *istDは9月6日発売とアナウンスありました。
Z-1P以来のボディ購入となります。詳細は↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030809-00000203-nkn-ind

書込番号:1843271

ナイスクチコミ!1


返信する
金無人Cさん

2003/08/10 19:01(1年以上前)

PI-ザウルスさん
予、予約されたんですか。おめでとうございます。
結構レンズは使えそうですね。どんな描写を見せるか楽しみです。撮影サンプルを楽しみにしています。よろしくお願いします。

書込番号:1843457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:298件

2003/08/10 19:32(1年以上前)

金無人Cさんはじまして。
雑誌の評価や、更に大型CCD掲載の可能性を見て、おそらく発売数カ月
後でしょうか。
昭和62年発売のFSXには初期故障に悩ませられた反省です。

書込番号:1843540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件

2003/08/10 19:35(1年以上前)

訂正
SFXでした。改良型のSFX-Nは今も現役です。

書込番号:1843546

ナイスクチコミ!0


金無人Cさん

2003/08/10 21:03(1年以上前)

PI-ザウルスさん、こちらこそ。
先日もα-7000の話を書いたばかりですが、MINOLTAのシェアNO.1を奪回すべく投入されたのがCanonがEOS650、PENTAXがSFXでしたね。世界初の内蔵ストロボの恩恵は、所有の*ist+AF360GZのワイヤレススレーブに受け継がれています。
今も現役とは頭が下がります。

ところで*istDと同時発売のFAJレンズは、やはりとりあえずのレンズだったんですね。今後のPENTAX-DAに期待です。OLYMPUSもズイコー(デジタル)が復活しますし、なんかワクワクしますね。

書込番号:1843775

ナイスクチコミ!1


林檎狂さん

2003/08/13 10:58(1年以上前)

はじめまして。
各地で展示会をやるみたいですね。実際に見て触ってきたいと思います。
デジタル一眼のレンズの規格が今後どうなっていくのか気になります。
銀塩一眼レフを持ってないので、過去の財産がないから35mmにこだわる必要もないので。
ちょっと前に*istを買って、金銭的にゆとりが出来たら*ist Dを買ってダブル*istにしようかと思ったのですが、オリンパスのE-1が発表されたのを見てレンズの規格どうなるんだろうなと思った訳です。
まあ数年後にもどちらも共存してるかもしれませんが。

書込番号:1851152

ナイスクチコミ!0


金無人Oさん

2003/08/13 11:57(1年以上前)

こんにちは。
やっぱり最終的には35mmフルサイズCCDの廉価版じゃないでしょうか。そうゆう意味ではまだまだ過渡的な状況だと思いますよ。OLYMPUSにもがんばって貰いたいけど、当面DiMAGE A1が最強な気がする。あぁCP5000の下取り価格が下がってゆく・・・

書込番号:1851291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件

2003/08/22 19:22(1年以上前)

ヨドバシドットコムに掲載されて、18万円台でした。
予想してた価格より安いです。
http://www7.yodobashi.com/enjoy/more/i/oid2_5615558/13028328.html
↑こちらです。
購入早まるかも思案中に変わりました。

書込番号:1877216

ナイスクチコミ!1


金無人Cさん

2003/08/24 20:02(1年以上前)

そんなこんなしている内にEOS Kiss Digitalも発表。
610万画素23.5×15.7mmCCD VS 630万画素22.7×15.1mmCMOS、185,000円 VS 118,000円ではチョット分が悪いかも。
Canonユーザーでもある私は揺れ動く・・・

書込番号:1882722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FA★Zoom80-200mmF2.8ED[IF]との組み合わせ

2003/07/29 20:58(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ペンタックス > PENTAX *ist ボディ

スレ主 金無人Cさん

久しぶりにPENTAXフォーラムに行ってきました。
お店の人に無理を言って、FA★Zoom80-200mmF2.8ED[IF]を*istに付けてもらいました。その方も笑っていましたが、さすがにアンバランスでした。おそらくバッテリーグリップを着けてもかなり前のめりになると思います(当たり前か)。それと左手がズームリングあたりに所在無げに置かれしっくりきませんでした。チョット色気があったのですが諦めることにします。
見た感じ、FA★200mmF2.8ED[IF]かFA★300mmF4.5ED[IF]あたりもギリギリ(フード着けるとキツイ)かもしれません。
広角ズームはとりあえずFAZoom28mmF4-105mmF5.6で満足ですが、望遠はチョット困りました。単焦点レンズを物色するかKANDAさんお奨めのLimitedにいくか、カメラの出来が良いだけに迷うところです。

書込番号:1808804

ナイスクチコミ!0


返信する
KANDAさん
クチコミ投稿数:530件

2003/08/02 10:35(1年以上前)

Limitedレンズで一押しは77mmですかね。
ニッコールでは逆立ちしてもこの描写に敵わないですね。
又、コダクロームはレンズを選ぶ傾向があると思いますが
Limiレンズはかなり相性良いです。


書込番号:1819543

ナイスクチコミ!0


スレ主 金無人Cさん

2003/08/02 17:01(1年以上前)

KANDAさん、レスありがとうございます。
カメラにはマッチしそうですし、七宝焼のフィンガーポイントも美しいですね。
とりあえず中望遠系はEOS3で揃えることにしました。長く腕力を鍛えてくれたAT-X80-400mmF4.5-5.6を売却し、EF70〜200mmF4L USMを購入しました。とても扱いやすく感じます。
PENTAXのレンズは個性的なものが多いので、これからゆっくり(お金も無いので)吟味したいと思います。

書込番号:1820321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ありがとうございます

2003/07/23 21:10(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ペンタックス > PENTAX *ist ボディ

スレ主 0943さん

金無人O様:KANDA様ご意見有難う御座います。子供の成長を記録して、いきたいと思います。

書込番号:1790333

ナイスクチコミ!0


返信する
金無人Oさん

2003/07/24 09:49(1年以上前)

0943さん
>子供の成長を記録して、いきたいと思います。
と言うことであれば、運動会等屋外の撮影でEOS Kiss5、室内の人物クローズアップで*istかな。
もし0943さんが首都圏の方なら、まず新宿のヨドバシカメラでEOS Kiss5と純正USMレンズの組み合わせを体感してください。そのあと*istなんですが、Wズーム以外のPENTAX純正レンズはあまり置いていないので、できれば新宿三井ビルのPENTAXフォーラムを覘いてください。ココは空いている上に現行のPENTAXカメラ・レンズは手にとって動かすことが出来ます。ここでさんざん弄り回してPENTAXらしさを満喫してください。
http://www.pentax.co.jp/forum/index.html

ちなみに私がサブカメラに*istを選んだ理由は、1.ファインダー2.操作系が独立しており組み合わせが豊富なこと3.スペック4.PENTAX特有の雰囲気(口では説明できない)です。参考になれば幸いです。

書込番号:1792063

ナイスクチコミ!0


金無人Oさん

2003/07/24 09:52(1年以上前)

↑追加です。
あと、レスは返信で。新しいスレッドはいりませんよ。

書込番号:1792066

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ペンタックス」のクチコミ掲示板に
ペンタックスを新規書き込みペンタックスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る