ペンタックスすべて クチコミ掲示板

ペンタックス のクチコミ掲示板

(3679件)
RSS

このページのスレッド一覧(全434スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ペンタックス」のクチコミ掲示板に
ペンタックスを新規書き込みペンタックスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

マクロ撮影

2015/04/06 07:51(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ペンタックス > PENTAX 645N II ボディ

スレ主 ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件 PENTAX 645N II ボディのオーナーPENTAX 645N II ボディの満足度5

一枚目と2枚目はペンタックス645N2にオシロラプター75mmf1.9で手持ち撮影した写真です。
オシロラプターはオシロスコープの波形を撮影するためのレンズでした。
3枚目と4枚目は645N2にニコンのマクロ専用大判レンズのAM ED120mmf5.6で手持ち撮影した写真です。
全てプロビア100で撮影したポジをデジカメコピーで取り込んでいます。
中判フィルムカメラの手持ちマクロ。
十分綺麗で実用になりますね。

書込番号:18653645

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

富士山

2015/02/08 18:02(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ペンタックス > PENTAX 67 II ボディ

スレ主 ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件 PENTAX 67 II ボディのオーナーPENTAX 67 II ボディの満足度5

こんばんは。
ペンタックス67(2ではありません)にFテレテッサー350mmf4で手持ち撮影した富士山です。
1月の朝7時頃撮影。
適度な重さが手ぶれ補正になっているので手持ち望遠レンズでもぶれたりはしないです。
手前の川は利根川です。
プロビア100のポジをデジカメコピーで読み込んでいます。

書込番号:18453811

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

MZ−Lて廉価版だと思ってた…

2015/02/02 21:19(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ペンタックス > PENTAX MZ-L ボディ

これが出た当時メインはすでにペンタックスからキヤノンに以降していたし
ペンタックスとしてはZ−1Pで十分満足していたのでノーチェックだったわけだけども

失礼ながらMZ−3の下位機種のさらに下なんだと思ってた…

だけどもよくみたらスペック的にはほぼMZ−3に近く
操作性が大きく違うだけのようなもの…
シャッターダイアルのない当時のAF機のスタンダードに近い操作性かな?

まあダイアルではなくレバーなのですばやい操作には向かないという微妙さはあるが(笑)

ペンタミラーなのも差別化されている部分ではあるけども
倍率0.7倍と最新のフルサイズ機と大差はない…

プリズムのMZ−3より25gしか軽くないのは微妙ではあるかな?(笑)

だけども徹底的に軽いけどAポジションのあるレンズしか使えない*istとは
結構良い勝負か?(笑)


へええ

となんで急にこんなオールドカメラのスペックを気にしたのかというと…
近所のリサイクルショップでFA28−90付のMZ−Lが1800円だったんですよね
これはいいかもしれないと調べたのでした(笑)

探していた28−80手に入るしご購入かな♪
ぶっちゃけ28−80だけより圧倒的に安い!!!

書込番号:18433283

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:30161件

2015/02/02 21:19(1年以上前)


最後のほう28−80と誤記してた…
あくまで28−90です!!!

書込番号:18433288

ナイスクチコミ!1


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2015/02/02 21:33(1年以上前)

1,800円!?これは(*゚▽゚*)買いです、買いでしょ♪

書込番号:18433347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:93件 PHOTOHITO kazushopapa 

2015/02/02 22:50(1年以上前)

廉価機かどうかはしりませんが、、、
FA77の購入を機会に、子供と遊びに行くときに小型軽量で使いやすいMZ-Lを常用機にしました。
マニュアル・スポット測光が出来ないのでリバーサルには不向きだけど、
ピクチャーモードを駆使してネガで撮るには使い勝手が良かったです。
リモコンが使えるのも記念写真には便利です。
昨年久しぶりに使ってみようとしたら、お亡くなりになっていました。
今日的視点で見ると、絞りリングの無いDFA、DAレンズを絞り優先で使える小型軽量機として貴重な存在。

ところで、FA28-90ってそんなに良いレンズなんでしょうか?

書込番号:18433752

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件

2015/02/02 23:01(1年以上前)

俺もこれはもう買うしかないと思った(笑)

FA28−90に限らずフィルム時代末期のキットズームって優秀なの多いので…
フルサイズで考えるとデジタル時代ってお散歩用にふさわしいお気軽標準ズームが皆無なんです
そのポジションはすべてAPS−Cにいってしまったから…

僕はキヤノンのフルサイズには22−55、ソニーにはミノルタの28−80つけてます
お散歩用にはね(笑)
どちらも200gほどだから使いやすい

FA28−90もAPS−Cだと広角側が微妙ですが
DA21と組み合わせれば面白いかなと思ってます♪

まあペンタックスがフルサイズ出せばさらにいいし(笑)

書込番号:18433811

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

標準

Xファイルに、ペンタックス♪

2014/09/01 20:20(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ペンタックス

スレ主 10358548さん
クチコミ投稿数:793件

直進ズーム? どこのだ?

モルダーさん、持ち方が…

ツーショット♪

マニアの方々は、とっくに ご存知なんでしょうが

BS 258ch で放送中の 『Xファイル』 の中で、ペンタックスのZ-1(Z-1P?)が度々登場します♪

昔見たときには、でんでん気づかなかった…(゜o゜)




単なる小道具なんで、細かい設定なんて無いんでしょうが

これは、モルダーさんの私物ですかね?



「変人モルダーの愛機!」

て事でも、充分に嬉しいんだけど(単なる小道具としても)


もし、FBIの備品て設定だったら! (おぉ、連邦捜査局 御用達(^^)/)



ただ、モルダーさん持ち方が…(この俳優さん、カメラ素人でしょうか?)
それに隠密行動に、ペンタックス持ってっちゃダメだわな(^_^;)

作動音もだけど、あの “けたたましい巻き戻し音” じゃ すぐバレるもん
※実際、すぐ捕まってた…(AF音で?)




「あの、モルダー捜査官に選ばれた ブランド」

て、妄想するだけでも愉しいですね(*^_^*)


書込番号:17891262

ナイスクチコミ!6


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/09/01 20:23(1年以上前)

ペンタ−Xつながりかも???

書込番号:17891276

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:7件

2014/09/01 22:23(1年以上前)

Xファイルってブロニカ6×4.5とか、ニコンとかいろいろ出てますよ。

全シーズン見ました?

書込番号:17891794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3775件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2014/09/02 04:58(1年以上前)

Xファイルは一度観て、面白くなかったので…。
CSIマイアミはニコンですね。池中玄太80キロはキヤノンでした。(^^)あっ、全然関係ないですね。失礼しました。m(__)m

書込番号:17892500

ナイスクチコミ!3


スレ主 10358548さん
クチコミ投稿数:793件

2014/09/02 19:22(1年以上前)

へぇー、そうなんですか。

ももいろskeさん、ありがとうございます。


しかし、今回は
長年連れ添った愛機の特性を理解しつつ(シルバーのZ-5Pを、14年間使用)

自虐ネタを織り込んだ “妄想思考” で楽しんじゃおう♪
て感じの趣旨なもんで、ゴメンナサイ


書込番号:17894259

ナイスクチコミ!3


スレ主 10358548さん
クチコミ投稿数:793件

2014/09/02 19:31(1年以上前)

杜甫甫さん、ありがとうございます♪

しかし浅学なもんで 『ペンターX』 が分からない…(゜o゜)



バイスさん、ありがとうございます♪

池中玄太、見てないんですよ…
当時、カメラもドラマも興味なくて(・_・;)

その反動か、テレビ見ててカメラ出てくると気になっちゃって(*^_^*)




書込番号:17894288

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3775件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2014/09/02 19:33(1年以上前)

10358548さん、レンタル店へGO!!

書込番号:17894301

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

一眼レフカメラ(フィルム) > ペンタックス

ニコン、ソニーユーザーだったのですが、最近キヤノンとペンタックスのフィルム一眼レフとデジタル一眼レフを購入しました。

ニコンとソニーでひと通りのレンズは揃っているので、ペンタックスならではのレンズを探しています。
ペンタの機種はK-5とLXです。
レンズはビスケット40mmF2.8、M40mmF2.8をとりあえずgetしました。

LXがあるのでフィルムでも使えるレンズを希望です。

ペンタにしかないレンズだとFAリミテッドかと思いますが、カタログ落ちしているレンズなどの知識があまりありません。

MFレンズでも良いので、ペンタならこれ!というレンズがあれば教えていただければと思います。

書込番号:16969161

ナイスクチコミ!0


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/12/18 00:20(1年以上前)

こんばんは。

個人的にはFA77mmlimitedが好きです。
http://kakaku.com/item/10504510372/

書込番号:16969254 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6502件

2013/12/18 00:50(1年以上前)

>Green。さん
やっぱりFA77は鉄板ですかね。
個人的にはものすごく好きな画角です。

ただニコンの85mmf1,8、シグマの85mmf1.4ソニー用を持っており、FA77が微妙な立ち位置にいます。
写りも良さそうですが、質感がよさそうなのもFA77のいいところですね。
欲しいレンズの1つではあります。

他にもあればお願いします。

書込番号:16969368

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21716件Goodアンサー獲得:2933件

2013/12/18 02:17(1年以上前)

SMC PENTAX-F Fish-Eye Zoom 17-28mm/3.5-4.5

SMC PENTAX-F Fish-Eye Zoom 17-28mm/3.5-4.5

フィルムで使用するのであれば、
SMC PENTAX-F Fish-Eye Zoom 17-28mm/3.5-4.5
とかどうでしょう(*^▽^*)

中古安いですし。。

K→EFマウントでも使用できます(´・ω・`)

ペンタックスは、APS-Cしかもってないので、
5Dに使おうと思って買いました(;^ω^)
ってまだ使ってないですけど。。

あとは、M42ですかね('◇')ゞ
先に、リサちゃん、ユリちゃん、クリミちゃんコンプ
されると悔しいですけど(;´∀`)

書込番号:16969524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:9件

2013/12/18 05:27(1年以上前)

MFの、120mmとか150mmは
PENTAXにしか無いレンズちゃうかな?

たぶん、超レア物…(>_<)

書込番号:16969656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3009件Goodアンサー獲得:64件

2013/12/18 06:28(1年以上前)

ペンタックスの魅力と言えば、焦点距離のラインナップが個性的な所でしょうか。
AF28mmとAF85mmのソフトレンズ
30mmとか31mmの広角レンズ
AF28mmF2.8やAF35mmF2の非球面レンズを採用した隠れ☆レンズ
Mではない28mmF2は、ツアイスとの共同設計
AF85mm☆は、Nikon AF85mmDの素となったレンズ
オートタクマー35mmF2.3なんかもペンタックスらしいと思います。

評判の良いレンズ☆やLimは、平川氏が設計していることが多いです。
まあ、HOYAの時に突如辞職されてしまいましたが。

書込番号:16969710

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2013/12/18 07:26(1年以上前)

アナスチグマートさん、おはようございます。

Mレンズ価格表をアップしました。
参考になさってください。

書込番号:16969790

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2013/12/18 08:21(1年以上前)

Carl Zeiss Jena PANCOLAR 50mmF1.8

SMC PENTAX 28mm F3.5

こんにちは。

FAレンズの31ミリや77ミリなど、個性的でいいレンズがありますが、ペンタックスの昔のオールドレンズにもいいものがあります。

オススメは、タクマーレンズの次のKレンズと言われるレンズで、小型になるMレンズより前のレンズです。
タクマーレンズをそのままKマウントにしたような作りで、レンズ構成に無理が無く、いい写りをしてくれます。その変わりレンズ自体は大きく重いです。

このKレンズの単焦点レンズがオススメで、中古店でも安く売られています。

あと、ペンタックスには、M42マウントのレンズがアダプターで、装着し易いですが、昔の東ドイツ側で、製作されていたM42マウントのツァイスのレンズがあります。
それも、いい写りをしますのでオススメです。
フレクトゴン、パンカラーなど。

駄作ですが、ツァイスのパンカラーで撮りました写真と、Kレンズの28ミリF3,5で、撮りました写真をアップさせてもらいます。



書込番号:16969900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6502件

2013/12/18 08:37(1年以上前)

>MA★RSさん
SMC PENTAX-F Fish-Eye Zoom 17-28mm/3.5-4.5はフィルム時代から気になってました。
APS-Cだとどうかな〜と思っていたのですが、ちゃんと魚眼らしく写ってますね。
検討してみたいと思います。

あとM42ですか。
リサちゃん、ユリちゃん、クリミちゃんが何なのか分かりませんが・・・
なんか沼にはまりそうなので知らない方がいいような気がしてきました(汗)

>.pwtmptpt.さん
120mmと150mmですか。
120mmは使いやすそうですね。
ただレア物となると探すのが大変そう・・・

>しんす'79さん
28mmソフトはよさそうですね。最近ソフトレンズにはまっているのですが、画角が中望遠なので広角が欲しいところでした。これは欲しいです。
85mmも名レンズと聞きます。ペンタは単焦点が豊富ですね。ズームよりは単焦点の方が好きなので嬉しいです。候補に挙げていただいたレンズ少し調べてみます。

>たいくつな午後さん
貴重な資料ありがとうございます。
1000mmF8とか面白そうですね。
意外と超望遠が揃ってるんですね。
探すのは大変そうですが、地道に狙ってみたいと思います。

>アルカンシェルさん
作例ありがとうございます。M42もよさそうですね。
Kレンズも少し探してみようと思います。

ペンタックスは単焦点がほんとに豊富ですね。ニコンやキヤノンにも負けてなさそうです。
かなり種類がありそうなので、少しずつ調べてみようと思います。

書込番号:16969938

ナイスクチコミ!1


ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:89件

2013/12/18 08:52(1年以上前)

おはようございます。
ペンタックスにしかないレンズとなるとFA31mmf1.8リミテッドレンズでしょうか。
一枚目はペンタックスLXに31mmリミテッドで手持ち撮影した写真です。
プロビア100で撮影してます。
2枚目はそのプロビア100の取り込んだポジのトリミングです。
オリジナルではなくコピーして取り込んだ画像でもこれぐらい写ってます。
すごく良いレンズですよ。

書込番号:16969977

ナイスクチコミ!3


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21716件Goodアンサー獲得:2933件

2013/12/18 09:28(1年以上前)

おはようございます。

沼の美女達かもf^_^;)

エンナのリサゴン
ローデンシュトックのユリゴン
シュタインハイルのクルミゴン
ですo(^▽^)o

ただ名前が可愛いだけですσ(^_^;)

書込番号:16970062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6502件

2013/12/18 10:04(1年以上前)

>ken-sanさん
やはりFAリミテッドは鉄板ですか。
31mmは画角的にも良さそうですね。
ただお値段が・・・ちょっと高いんですよね〜。

>MA★RSさん
かわいらしい名前ですね。
調べてみたらどれもレアなレンズっぽいですね。
クルミゴンは使いやすそうな印象を受けました。

書込番号:16970146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6502件

2013/12/18 16:23(1年以上前)

みなさんご回答ありがとうございました。
オールドレンズなどまだまだ調べなければならないところがありますが、今のところ候補はAF28mmソフトとFA77です。
FA31も欲しいのですが高いのと28mmと画角がかぶるので躊躇しております。

今回は様々なレンズのご紹介ありがとうございました。
非常に勉強になりました。

書込番号:16971162

ナイスクチコミ!1


10358548さん
クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:15件

2013/12/18 19:24(1年以上前)

すみません。解決済みの上に
ズームより、単焦点がお好きとの事ですが

FA28〜70mmF4ALを、お勧めしたいです。

ごく普通のスペックですが
価格のわりに評価の高かったレンズで、キットレンズだったので
入手しやすいでしょうし

1.5倍でも、42〜105mmなんで併用もしやすそうですしね♪
(大昔のズームって、42mm始まりでしたよね?)


ただ、FA28mmソフトもなんですが
ペンタ党“不遇の時代”のレンズなもんで

フードが、ねじ込み式なんですよねぇ…残念。


デザイン的にも、角ばったLXやK-5とはマッチングが悪いかもしれません…

書込番号:16971733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6502件

2013/12/18 20:09(1年以上前)

>10358548さん
28-70、かなり安いですね。
これなら1本もっておいてもいいかなという感じです。

28mmソフトはデザイン的にいまいちなんですね。
デザインはあまり気にしない方ですが、写りがどうなのか気になります。
作例があまりないもので・・・

書込番号:16971911

ナイスクチコミ!1


ryo78さん
クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:37件

2013/12/20 11:17(1年以上前)

FA35mmF2が好きです。
リミテッドを全て揃えてからも何と無く、手放せません。ふわっと映るので、時たま使いたくなる個性派レンズです。

書込番号:16977625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6502件

2013/12/20 12:04(1年以上前)

>ryo78さん
FA35F2ですねφ(..)メモメモ
リミテッドレンズは物欲に負けてFA77を入手してしまいました。
思った以上に小さいレンズで使い勝手が良さそうです。

書込番号:16977749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/10 20:45(1年以上前)

スレ主様こんばんは。

FA20ー35/4ズームが小型軽量でハンドリングが良いと個人的には思います。

LXにはリミが似合う様に思いますが…

書込番号:17501549

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

中判でのんびり桜撮影

2014/04/13 06:16(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ペンタックス > PENTAX 67 II ボディ

桜の写真の現像がようやくあがってきました。

このタイムラグがフィルムのドキドキ感ですね。

velvia50で撮ったのですが、発色が派手ですね。

このフィルムの味が好きでやめられません。

書込番号:17407977

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/13 08:50(1年以上前)

おはようございます。
2枚目、いいですね。

いきなりですが、クイズしましょう。
 1枚目:ん〜55mm…いや、45mmにしよう。
 2枚目:これも難しい。165mmの開放!
 3枚目:フィッシュアイ(笑)
どれか合ってます?

昔とは比較にならないほど現像日数がかかるようになってしまいましたね。

書込番号:17408244

ナイスクチコミ!3


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/04/13 09:39(1年以上前)

3枚目のフィシュアイもの凄くインパクトありますね。

後、ボケも自然な感じで素敵です。

書込番号:17408371

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21716件Goodアンサー獲得:2933件

2014/04/13 15:13(1年以上前)

青い空とサクラのコントラストが素敵ですね(*^▽^*)

来年は私も中判使ってみようかな('◇')ゞ

書込番号:17409273

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6502件 PENTAX 67 II ボディの満足度5

2014/04/13 17:14(1年以上前)

>ガールフレンド670さん
1枚目は55-100mmF4.5
2枚目は★300mmF4
3枚目はフィッシュアイです^^

現像は中1日でやってくれるのですが、お店に週1回しか行けないので、どうしても日数がかかってしまいます。

>t0201さん
ありがとうございます。
桜の木のもつ力強さを表現してみました。
300mmはボケがとても綺麗なのでよく使います。

>MA★RSさん
思った以上に空が青くてびっくりしました。
さすがベルビアだなあと思いました。
MA★RSさんもぜひ来年は中判でチャレンジしてみてください。

書込番号:17409634

ナイスクチコミ!1


夏蝉さん
クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:31件

2014/04/14 10:48(1年以上前)

アナスチグマートさん、今日は。
良いですね〜っ、ベルビア。
私も、久々に撮影しましたよ、クラッセですけどね。(笑)
ベルビア100で撮影。
読み込みは1200dpi、等倍です。
(パソコンで見るぐらいなら、これぐらいが良いかなと思てます。)

書込番号:17412135

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6502件 PENTAX 67 II ボディの満足度5

2014/04/14 18:39(1年以上前)

>夏蝉さん
クラッセいいですね〜
私も欲しいカメラです。
フィルムでのんびりスナップするのも楽しいですよね。
スキャナは私も持っているのですが、スキャンさせるのが面倒でいつもデジカメ撮りです^^

書込番号:17413191

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ペンタックス」のクチコミ掲示板に
ペンタックスを新規書き込みペンタックスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る