
このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2010年7月20日 22:34 |
![]() |
0 | 1 | 2010年7月20日 09:56 |
![]() |
1 | 1 | 2010年7月19日 06:03 |
![]() |
1 | 5 | 2010年7月17日 14:14 |
![]() |
0 | 4 | 2010年7月13日 11:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


一眼レフカメラ(フィルム) > ライカ > Leica M7 0.72 (Black)

2011年後半に、ライカカメラ社はエルンスト・ライツ社のあったウェッツラーに移転する予定です。
次期デジタルM−M10のトップカバーには、Wetzlar Germanyの刻印がよみがえるのでしょうか。
書込番号:11655592
0点



一眼レフカメラ(フィルム) > ライカ > Leica M7 0.72 (Black)

ツァイスイコンの優位性は、1/2000秒のシャッタースピードにあると思います。
M7を開放で撮る場合、ISO100でも晴天下では1/1000秒の表示がよく点滅してしまいます。
書込番号:11652902
0点



一眼レフカメラ(フィルム) > ライカ > Leica M7 0.72 (Black)
ふだんは街撮り、スナップが主ですが、五月に入り草花にも眼がとまりました。
左はマロニエだそうです。
0点

ティファニーでレンズ交換をさん、こんばんは。
格好良く撮れていますね!
ところで、ご使用フィルムとフィルムスキャナーをご教示して下さいませんか。
フィルム現像もご自身で?
書込番号:11416060
0点

元カメ楽さん、おはようございます
お見苦しい写真、重々承知でアップロードしました。
エントリーモデルのプリンターで簡易スキャン(300dpi)したものです。
プリンター:エプソンEP-801A
フィルム:FUJICOLOR SUPERIA X-TRA 400
現像:カメラのキタムラ
ところで元カメ楽さん、北海道のスズランが咲く季節はいつごろでしょうか?
書込番号:11418105
0点

ティファニーでレンズ交換をさん、こんばんは。
ご教示ありがとうございます。
銀塩撮って行く上で、大変参考になりました。
僕は、ネガフィルム使用の時は近所の写真屋さんに撮影済みパトローネを持って行って、8コマカットの「現像のみ」してもらいます。
全コマべた焼きにするとお金が掛かりますので!(笑)
36枚撮の「現像のみ」なら1時間もしないで出来上がってきますが、ポジフィルムの場合は最短でも4日掛かります。
こんなときは、自室に暗室があればなぁと思います。
そしてこれからが正念場になります。(笑)
ちりや埃がヒィルム面に付着しないよう細心の注意を払ってフィルムスキャナーの台座に載せてスキャニングして行きます。
1コマ1コマスキャニングを終えることにPCモニター画面へ出来上がりが表示されて行きます。
自分の描いていた色合いに仕上がった時は、饒舌の悦びを感じるときです。多分、頭の中が無に成っているんだと思います。(爆)
ティファニーでレンズ交換をさん、これからも銀塩での写真見せて下さいね♪〜
お願い致します。
>ところで元カメ楽さん、北海道のスズランが咲く季節はいつごろでしょうか?
僕は、何十年も北海道に居ながら花の咲く時期は全く把握していません。
いつも気が向いたときにフラッと山に風景を撮りに行って、そして、序でに道端に咲いている草花を撮るくらいなんです。
6/3に撮った写真を貼りましたが、写真を見ると大分萎れた感じがするので、時期の終わり掛けかと思います。
駄レス、誠に済みません。(*^。^*)ゞ
書込番号:11420916
1点




こんにちは。
デジタルのM型に比べ、こちらは誰もみていないかもしれませんが…。
昨夜、何となくビックカメラのサイトを眺めていたら…MPアンスラサイト+ライカビットが約29万円に!
箱に傷み有りとのことですが、展示品等ではなく、新品とのこと。
一瞬、衝動買いに走りそうになりましたが…来月、再来月の諸々の支払いや、もしかして返品商品かな…いやいや棚擦れ品でしょう…などとアレコレ考えているうちに品切れ(涙)。
ヨドバシとかでは57万円くらいだし、箱に傷み有りでも正規品の新品だし。
逃したぁ…って感じです。
在庫無しだから『その他』ですが、在庫有りなら『特価情報』でした。
なかなかアノ値段では買えないだろうから…迷った自分の器を反省します。
0点

それは残念でした
掘り出し物、中古品などは見つけた時が勝負ですね
書込番号:11617949
0点

Frank.Flanker さん
こんばんは。
「迷ったら買え!」・・・価格でも目にする大好きな文句ですが、30万円近い支払いに、少々及び腰になってしまいました。
割引率も大きい(通常価格がアノ値段ですから1割が大きい)ですし、ヤフオク価格を考えても出物でした。
逃した獲物は大きいです(涙)。
今更ながら失敗したと感じ・・・そして、どんどん欲しくなってくる・・・。
書込番号:11618126
0点

また良い事があるはずですから、嫌な事は早く忘れましょう!
書込番号:11620766
0点

じじかめさん
こんにちは。
お励ましをいただき、ありがとうございます。
確かに出物だったとは思いますが、縁がなかっただけかな…と。
これを買っても、防湿庫の機材ローテーションが、更に希薄になるでしょうし。
ん…いくつかを手放せば、この問題はクリアーですね(笑)
でも、必要なブツだけを買うように気をつけます。
必要なブツの定義が問題ですが(苦笑)…。
書込番号:11620941
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
