マミヤすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

マミヤ のクチコミ掲示板

(1092件)
RSS

このページのスレッド一覧(全62スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マミヤ」のクチコミ掲示板に
マミヤを新規書き込みマミヤをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

妻にばれました

2008/06/09 02:47(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > マミヤ > Mamiya 7 II ボディ (シャンパンゴールド)

スレ主 kitanoyuさん
クチコミ投稿数:75件

こんにちは、mamiya7Uとレンズ50mm、65mm、80mm、150mmを買い揃えて楽しみながら使っていましたが先日かなり厄介な事が起こりました。
妻には本当の値段が言い辛かった事もあり、幸い見た目が古いカメラなので一万円しないとか適当な事を言ってごまかしていました。
先日、妻の友人にカメラ好きが居たらしく私の留守中に防湿庫を見てご丁寧にいくら位か伝えたらしくそうとう怒っていて口も聞いてくれません。
こういう事態は初めてなのですが、どうやったら許して貰えるでしょうか?
経験のある先輩方にこんな対応が裏目に出たとか良かったら教えて下さい。
そういえば、mamiya7UとRZ67の50mm(非ULD)を比べてみたのですが、7Uの方がやはり良いですね。
こうなると43mmも欲しいですね。

書込番号:7916061

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:306件

2008/06/09 04:16(1年以上前)

バレて当然だと思ってますので、私は隠しません。
逆に自由に使える資金がある時は全く相談しませんが(笑)

相当お怒りなら、売るしかないでしょう・・・。
それで解決するなら良いですが・・・。

あと、ここで相談する内容ではないですよ。

書込番号:7916102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/06/09 08:38(1年以上前)

>一万円しないとか適当な事を言ってごまかしていました。

適当すぎると思います。小遣いを貯めれば購入できる程度の金額(3万円〜5万円)
ぐらいにしておくべきだったのでは?

書込番号:7916431

ナイスクチコミ!0


f3.5さん
クチコミ投稿数:823件Goodアンサー獲得:7件

2008/06/09 22:44(1年以上前)

アハハッ
1万円じゃぁ、ちょっと鯖読みすぎでしょう!

>どうやったら許して貰えるでしょうか?

ひたすら、奥様にご奉仕するのみです。(経験者談、苦笑)


書込番号:7919458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/09 23:16(1年以上前)

ご同輩、どうして隠しておかなければならないのか、ばれるとなぜ、怒られるのか?
隠しておかねばならない深〜い理由がおありなのでしょう。
この際、いっそ開き直って、「てぇ、やんでぇい! こちとら、これに命をかけてるんでぇい。なんか、文句あんのかよっ!!!」とでも言ってみては?
そう言えない事情なら、夏のボーナスで奥様のご要望にお答えするしかないでしょう。
ご愁傷様です。

書込番号:7919708

ナイスクチコミ!0


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2008/06/09 23:21(1年以上前)

素直に謝る、奥様に代替えの要求をある程度飲む・・・しかないと思いますよ。
ボーナスの近い時期で良かったのか悪かったのか。
いずれにしても、カメラやアンティーク趣味はどうしても金銭面で家族の理解が
得にくいですよね。

ただ誤解しないで下さい。問題なのは「高価なカメラを買った」という事ではなく、
奥様に「値段について嘘を言った」という事実の方ですから。
素直にその点を謝る様にしましょうよ。

書込番号:7919751

ナイスクチコミ!1


928GTSさん
クチコミ投稿数:45件

2008/06/30 01:40(1年以上前)

怖いですよね・・・・本当に大変です。私も先月同じ様な事態になりました。
私の場合は、とことん謝りました。 内緒で買うというのは、本当によくない。
もう、離婚話まで出ました。今は、何とか納まっておりますが・・・・、4ヶ月かかりました。でも又いつ、再燃スルカ、今でも恐怖です。
平穏無事に終わる事を、御祈り申し上げます。

書込番号:8009045

ナイスクチコミ!0


スレ主 kitanoyuさん
クチコミ投稿数:75件

2008/07/06 21:40(1年以上前)

みなさん、御意見ありがとうございます。
私の夫婦仲は凄く悪い方へ進んでいます。
私も一ヶ月は我慢しましたが、もう限界で反論してしまい最悪の展開です。
昨日は両親と義父に叱られました、私の味方は義母だけになってしまいました。
オークションで売るまで許してもらえないのかなぁと思いはじめましたが、売ってもそのお金で多分カメラを買ってしまうと思います。
何でスカッと生きれないんですかねぇ、私の人生無駄な時間が多い気がします。

書込番号:8040072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

視野率と逆光撮影

2008/06/08 12:01(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > マミヤ > Mamiya 7 II ボディ (シャンパンゴールド)

クチコミ投稿数:17件

私は主に風景写真を撮っており現在、ブロニカの66を所有していますが、重いのでマミヤの66(中古)購入を検討中です。この板は67なので対象外かもしれませんが、同じレンジファインダーとして以下について教えてください。
1)視野率
レンジファインダーで視野率85%程度と思います(ブロニカは95%)。これにより構図調整が難しいのではと思います、いかがでしょうか。トリミングを前提としておられるのでしょうか。
2)逆光撮影
一眼レフなら逆光が直接レンズに入ってくるのがファインダーで確認できますが、レンジファインダーでは難しいと思います。その辺どう対策をとられているか教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:7912419

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件

2008/06/08 12:37(1年以上前)

マミヤ66ってMamiya6のことでしょうか。
私は、Mamiya7(U)を使っています。
RFは、厳密な構図にはご承知のように適していません。これはカメラボディのファインダーもレンズのビューファインダーも同様だと思います。構図重視であれば一眼レフファインダー機を選択したほうがいいと思います。
ただ、Mamiya7のようなRF機は軽量なためフィールドカメラ的な使い方をしています。
逆光性能は、レンズ(7U)は特に不満はありませんがファインダーが駄目です。ボディのファインダーはまだしも、レンズ付属のビューファインダー(43mm/50mmに付属)は逆光の場合ファインダー内の乱反射が少なからずあって使い物になりません。今、要望としてマミヤにライカのように墨入れして乱反射を少なくするように希望しておりますが。
Mamiya7のレンズは、かなり良いと思います。

書込番号:7912548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/06/08 18:36(1年以上前)

Topogonさん、レスありがとうございます。
やはり微妙な構図は難しいですかね。まあ、表現は適切ではないかもしれませんが、RFは少し遊びのある構図を前提とするか、トリミングということでしょうか。
逆行は広角(付属ビューファインダー)がやばいということですね。なるほど。マミヤへの要望は私も7Uに66のアダプターをつけてほしいとメールしましたが、検討するも何も返事なし。HPを見てもあっさりしたカタログで商売する気あるの?という感じがします。どこまで要望を聞いてくれるか?
うーん、悩みますね。軽量は魅力ですし、レンズ性能もマミヤは良いと思うので、どこまで割り切るかということですね。
ありがとうございました。

書込番号:7913775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

レンズの集め方

2008/04/03 21:22(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > マミヤ > Mamiya 7 II ボディ (ブラック)

スレ主 構造体さん
クチコミ投稿数:4件

はじめまして。
私は65mm一本なので、次の一本をどうするか悩んでます。
皆さんレンズの集める順序ってどうしてますか?

書込番号:7626174

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/04/03 22:12(1年以上前)

何を撮ってるの?
それに6x7使ってる人が何言ってるの(笑)
自分で考えなさ〜い。

書込番号:7626443

ナイスクチコミ!1


千郷さん
クチコミ投稿数:1690件

2008/04/04 06:03(1年以上前)

構造体さん 、おはよ〜ございますぅ♪
レンズ選びは、撮る対象にもよりますねぇ・・・
風景であれば、150mmがあると便利かもです。

書込番号:7627746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:13件 Mamiya 7 II ボディ (ブラック)のオーナーMamiya 7 II ボディ (ブラック)の満足度5

2008/04/04 07:57(1年以上前)

構造体さん
撮影する内容でも変わってきますので、最終的には
ご自分での判断が必要ですのでご了承下さい。

私の場合機材は中古が多いのでお店で見つけて
巡り合わせで買ってしまう事が有ったりします。
でも基本的には風景などが多いので標準〜広角
を集めています。
先月までは新品が2万円引きでしたので65と80を新品で
購入と言った具合でしょうか?
あくまでも個人的感想ですが、このカメラは43mmが非常に特徴有るレンズで
ハッセルのSWCに対抗できる唯一のレンズだと思っています。
それと80mmは完全前後対象の理想的レンズでこちらも非常に良いレンズかと思います。
でも使用頻度は65mmあたりが多いです。

あとはご自分で今の65mmを使用していて
「もう少し広角に撮れれば」と思えば50か43を
トリミングしたいくらいであれば80とかが良いのでは無いでしょうか?
あとは予算も重要ですよね

でもマミヤ7のレンズは全部で6種類しか有りません
中古で買えば買った値段で売る事もできるかと思いますので
とりあえず買って使って見て気に入らなければ売ると言うのも手かもしれません

書込番号:7627891

ナイスクチコミ!2


スレ主 構造体さん
クチコミ投稿数:4件

2008/04/04 22:01(1年以上前)

皆さんアドバイスアリガトウございます。
被写体は風景、建築、スナップ、記念写真です。
広角も望遠もチョットずつ欲しくて悩んでました。
どうしたものかもうちょっと考えて見ます。

書込番号:7630258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件

2008/06/02 15:33(1年以上前)

自分も最初に65mm、次は一番望遠を中野フジヤカメラで購入しました。
あとは一番広角を狙って終了? する予定です。 150mmも考えましたが、よりアップで撮りたいもので一番望遠を買いました。

書込番号:7887336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

次のキャンペーンはいつ頃だろう?

2008/04/11 17:20(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > マミヤ > Mamiya 7 II ボディ (ブラック)

クチコミ投稿数:33件

どう思いますか?7II欲しいんですよねぇ・・・

書込番号:7659782

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:13件 Mamiya 7 II ボディ (ブラック)のオーナーMamiya 7 II ボディ (ブラック)の満足度5

2008/04/11 20:21(1年以上前)

7Uがキャンペーン対象になるか、わかりませんが
Mamiyaは毎年期末に何かしらのセールをするそうですよ
対象になるといいですね

書込番号:7660391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2008/04/11 20:58(1年以上前)

AccuphaseFANさん 
レスありがとうございます。
期末ですか。気長に待ってみようと思います。

書込番号:7660566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2008/04/13 12:56(1年以上前)

今日は

販促キャンペーンは、3月末で終了しましたね。私は、この期間中にNレンズを購入しましたが店頭販売価格から2万円引きでかなりお買い得だったと感じています。
去年も同じ年度末(3月)に販促キャンペーンをやっていて、この時は買いそびれていましたので、今年は注目していました。去年のキャンペーンより今年のほうがお買い得だったように思います。今年のキャンペーンの時は、マミヤの広告では『今年もやります』というようなコピーがありましたので、来年年度末も実施するような感じでしたが。
ただ、マミヤOPからマミヤDIに変わり、なんとなく行く末に一抹の不安も感じております。(でも、最近は、リーフと業務提携してデジタル関連製品でちょっと活気が出てきたような。成功してほしいですが。)
マミヤは、元々レンズ設計に良いものを持っていて、特にNレンズの広角系はすばらしいと思っています。

書込番号:7667973

ナイスクチコミ!0


928GTSさん
クチコミ投稿数:45件

2008/05/02 22:30(1年以上前)

今晩は、遅レスですが、もうじき、値上げするそうですね、困りました、資金がない。この時期の値上げはつらい。

書込番号:7753751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:13件 Mamiya 7 II ボディ (ブラック)のオーナーMamiya 7 II ボディ (ブラック)の満足度5

2008/05/02 23:38(1年以上前)

本体はかなりの価格アップのようですね
レンズはまだそれほどでもないですけど
気になるのは中古価格ですね。
それと転売屋がちらほら出てくるでしょう

まあ定価アップするという事は生産終了ではないと
言う事で良い方向にも考えたいと思います。

書込番号:7754132

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入するか・・・

2008/03/30 21:06(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > マミヤ > Mamiya 7 II ボディ (ブラック)

クチコミ投稿数:12件

悩んでます。
7IIに65mmF4を付けて、記念撮影やスナップを撮ろうと考えてます。
フィルムはPro400、Provia400X、Tri-XなんかのISO400を中心に手持ちで撮影・・・
どなたかアドバイスをください。
よろしくお願いします。

書込番号:7609545

ナイスクチコミ!0


返信する
千郷さん
クチコミ投稿数:1690件

2008/03/30 23:34(1年以上前)

光の建築家さん 、こんばんはぁ♪
どういったアドバイスをお求めでしょう(^^?
65mmですと、35m判換算で33mmの広角レンズになりますから、スナップなんかも良いのではないでしょうか(*^▽^*)
手持ちの場合は、フィルム交換が三脚固定時よりも慣れがいるかもです。やりずらいので・・・
私はマミヤ7−1ですが、露出補正もやりにくいので、マニュアルセレクトの法が操作はいいですよぉ。

書込番号:7610608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/03/31 02:58(1年以上前)

千郷さん
こんばんわ。アドバイス・・・
そう、購入するのを、背中を押すなり、
引き止めるなりして欲しかったです。(^^;
分かりずらくてスイマセン。

書込番号:7611374

ナイスクチコミ!0


千郷さん
クチコミ投稿数:1690件

2008/03/31 06:07(1年以上前)

このカメラの場合は、スナップや記念撮影でも軽いボディゆえに、6×7判でもお気軽に持ち歩けますね。
6×7判のリバーサルフィルムは、本当に美しくため息モノですぅ。

書込番号:7611515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/03/31 08:23(1年以上前)

千郷さん
背中を押して頂いてありがとうございます。
前向きに購入を検討しようと思います。

書込番号:7611714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

645AFD2と645AFDの差って?

2008/02/23 10:20(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > マミヤ > Mamiya 645AFDII ボディ

クチコミ投稿数:3件

デジタルバック購入にむけて、ボディの情報を調べています。
現行の645AFD2は、ヨドバシで軽く触ってみました。
電池が入っていなかったので、まさに触った、程度なのですが、645PROに比べてファインダーも改良されて、レンズのヘリコイドの軽さもちょうど良く感じました。
で、購入を検討中なのですが、1つ前のAFDならずいぶんと安い場合が多いのですが、何か決定的な違い、があるのでしょうか?
仕様を比較したところ、なんだかどこにも変更点が見当たらず、操作性の差、と言う事なのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:7433936

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マミヤ」のクチコミ掲示板に
マミヤを新規書き込みマミヤをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る