マミヤすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

マミヤ のクチコミ掲示板

(1092件)
RSS

このページのスレッド一覧(全112スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マミヤ」のクチコミ掲示板に
マミヤを新規書き込みマミヤをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

マミヤがシュナイダーと…

2007/02/18 00:55(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > マミヤ > Mamiya 645AFDII ボディ

スレ主 心の旅さん
クチコミ投稿数:23件

握手したみたいですね。今後のマミヤ645レンズに期待したいですねo(^-^)o
画像素子も645フルサイズとかいつかなってくれるとうれしいです(^_^)vマミヤには個人的に写真機として頑張ってほしいので…コストパフォーマンスだけじゃないぞって所をハッセルや富士にブツケテ欲しいですΣ(≧д≦)ゝ

書込番号:6015449

ナイスクチコミ!0


返信する
yucca10さん
クチコミ投稿数:1件 Mamiya 645AFDII ボディのオーナーMamiya 645AFDII ボディの満足度5

2007/02/19 00:36(1年以上前)

ホントにマミヤには写真機でがんばって欲しい。
できるだけレンズを新品で買うようにしっかり働きます。^_^;

書込番号:6020162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/11 18:56(1年以上前)

yucca10さん、こんばんは

>ホントにマミヤには写真機でがんばって欲しい。
できるだけレンズを新品で買うようにしっかり働きます。^_^;

今更ながらとお思いでしょうが、あつしはyucca10さんのこの気持ちに感激しました。
私はCONTAX645なので、気になる中判カメラの中で、この板に出会いました。
私も銀塩の35mm共々中判のメイカーにはガンバツテ欲しいです。
yucca10さん、しつかり働いてください。

書込番号:6742929

ナイスクチコミ!0


千郷さん
クチコミ投稿数:1690件

2007/09/11 22:48(1年以上前)

心の旅さん、すんごい情報をありがとうござますm(_ _)m
マミヤさんには銀塩をずっと守りきって欲しいなぁ。。。

書込番号:6744079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/12 21:58(1年以上前)

あらま〜ジャンヌ千郷さん こんなところまで、白馬に跨り銀塩カメラぶら下げて
ご苦労さんです。
追駆けの皆さんも後から来るかもね
マミヤさんをよろしく御願いします。
中判カメラが無くなったら、こんなふざけた書き込みも書けない。

書込番号:6747886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

今日、雑誌の広告みました。

2006/11/07 17:50(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > マミヤ > Mamiya 645AFDII ボディ

本屋さんでカメラ雑誌を見ていたら広告が出ていたのでビックリしました。以前からZDは売れている気配が全くありませんし、今回の645デジタルを強調し気合の入った広告には驚きでした。
 私は以前中判(銀塩)を使っていたので中判デジタルには今でも非常に関心があります。
 どなたかデジタルパック付きでお使いの方はいらっしゃいませんか?

書込番号:5612986

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/21 17:36(1年以上前)

私もメイカーは兎も角も中版カメラには興味もありますし、期待感もあります。よっちゃんの一日さんの書き込み気になります。
現物を手にする機会もないし、誰か教えてください。
よろしく御願いします。 

書込番号:6890856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いたいんですが…。

2006/10/31 01:02(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > マミヤ > Mamiya 7 II ボディ (ブラック)

クチコミ投稿数:4件

やっぱりフィルム使いたいので検討しています。最初はF5の中古と思ったのですが、どうせなら中判が良いかなと…。

書込番号:5588313

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2006/10/31 10:25(1年以上前)

フィルム時代に使ってましたが、いいカメラでした。
一眼レフと違ってミラーショックがないので手持ちでもかなりいけました。
それに、67のサイズはルーペ無しでも大きいので迫力があります。

書込番号:5588943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/10/31 14:00(1年以上前)

seiich2005さん有り難うございます。ところで新品で買ったら、どれ位が相場なんでしょうか?「中判は今が買い」だなんて噂聞きますが…。

書込番号:5589388

ナイスクチコミ!0


千郷さん
クチコミ投稿数:1690件

2007/09/26 07:47(1年以上前)

私はマミヤ7-1とF5を使っています。

6×7判は鑑賞するには、とっても良いですよ。
全倍以上の引き伸ばし目的の撮影には、マミヤ7-1を、全紙止まりまででしたら、ニコンF5やF6を使っています。
操作性はニコンF5やF6をお勧めしますぅ。
マミヤ7はレンジファインダーなので、背景のボケ具合も確認はできませんので、接写などは向いていません。
私は広大な風景を∞で撮影するスタイルにしています。
また二重合致ピント方式も草むらのような細かいパターンが繰り返しある被写体の場合、ヒ゜ンが非常に掴みにくいですね。

書込番号:6800167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

今更ながら7Uで中判カメラデビュー

2006/10/08 17:31(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > マミヤ > Mamiya 7 II ボディ (ブラック)

タイムズスクエアです。こんにちわ。

7Uで初の中判カメラを購入しようと思っています。
写りは過去スレなどを読んで非常に良さそうだと分かったのですが、気になる点があるので質問させて下さい。分かる点だけでもレスお願いします。

1.クローズアップレンズの使用感
2.ストロボのメッツ・クリップオン、グリップタイプの使用感
3.ストロボはキヤノンの580EXは使えますか?
4.150mmはピンと合わせやすいですか?
5.50mmでビューファインダーをつけた時の使用感
6.フィルターはやっぱり専用の物しか使えませんか?
7.35mmパノラマアダプターの使用感
8.その他(好きな点、嫌いな点、等)
9.ペンタ67Uのが使いやすいor写りは良いですか?

よろしくお願いします。

書込番号:5518693

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15件

2006/10/08 19:21(1年以上前)

あと、もう一点。
多分無理だと思いますが、顔のアップを80mmで撮れますか?150mmなら可能ですか?

書込番号:5518984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/10/20 00:47(1年以上前)

全部はわかりませんから、わかるところだけ、、

3 多分使えます。TTLオート(かな?)は使えません。外光オートかマニュアル発光になります。
5 特に、違和感ないです。水準器がついていて、水平を出しやすいです。ただピント合わせとフレーミングで別のファインダーを覗かなくてはなりませんね。
6 PLフィルターは、一眼レフと違って、ファインダーで確認できませんからね。専用のものが無難です。
8 小さい、軽い。詳しくはわかりませんが、多分ニコンF5より小さく軽いのではないでしょうか。いいですよ。
9 ペンタとマミヤ7は別物だと思います。ペンタの6x7は手持ちできないんじゃないでしょうか。ミラーショックでかいし。どちらも使ったことありますが、比較したことないので、写りは、よくわかりません。どちらでも不満は出ないのではないでしょうか。かくいう私も、ペンタとマミヤで迷いました。結局ペンタは重すぎて持ち出すチャンスが減りそうな事と、接写は35mmでいいよな、と思いマミヤにしました。

80mmでのアップですが、正直よく分かりません。確か最短が1mくらいで、とにかく寄れない印象があります。証明写真程度なら出来ると思います。

書込番号:5552507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MAMIYA旧型カメラ取説が欲しい

2006/10/03 10:04(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > マミヤ > Mamiya 645AFD (AF80mmF2.8付)

クチコミ投稿数:2件

初めての書き込みです、「湖畔のマリオ」ですがよろしく!
MAMIYA645PRO(AE)80/2.8Nワインダー付(中古品)手に入りましたが、
旧型の為取説がありません、どなたかお持ちの方いませんか、コピーで結構ですからいただけませんか。(PDF形式ならなおベストですが)

書込番号:5501963

ナイスクチコミ!0


返信する
彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2006/10/03 10:25(1年以上前)

ここはそういう取引などの場ではありませんからね。
メーカーに直接ご相談下さい。
http://www.mamiya-op.co.jp/home/camera/

そもそも取扱説明書をコピーしての譲渡ってやっていいのかな?

書込番号:5502006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/10/03 10:42(1年以上前)

SAEさん早速ありがとうございました又ご忠告も併せてどうも、
そんなにシビヤなことでしたか、簡単に考えていた物ですから、
以後注意します。

書込番号:5502048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

持ち運びはどうしてますか?

2006/09/30 22:36(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > マミヤ > Mamiya RZ67 pro II (Z110mmF2.8W 付)

購入を検討しています。写りもGOODなきがしています。でも、一つ気になっている事があります。本体、レンズ、ホルダーをどうやって運んでいますか?専用のジュラルミンケースでも買うのでしょうか?

教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:5493938

ナイスクチコミ!0


返信する
sss666さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:38件

2007/04/10 10:38(1年以上前)

あれ、ずいぶん長いこと放置されてたみたいですね。
遅いレスですみません。
RZにはLLサイズのアルミアタッシュがわりと定番のようです。
エツミアルミバッグアタッシュLL E-970ぐらいのやつです。

ボディと、レンズが3〜4本、マガジン2つ、ポラ、フィルム、露出計とかが入ります。

書込番号:6216426

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マミヤ」のクチコミ掲示板に
マミヤを新規書き込みマミヤをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る