マミヤすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

マミヤ のクチコミ掲示板

(1092件)
RSS

このページのスレッド一覧(全112スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マミヤ」のクチコミ掲示板に
マミヤを新規書き込みマミヤをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

写りはいかがですか?

2006/05/01 23:26(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > マミヤ > Mamiya 7 II ボディ (シャンパンゴールド)

クチコミ投稿数:44件

はじめまして。このカメラなんだか好感がもてます。シンプルでしかも頑丈な感じがします。つかってらっしゃる方質問です。写りはいかがですか?また、弱点は何処ですか?

書込番号:5041877

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/05/01 23:40(1年以上前)

II型ではなくて I 型の方を使ってますが。
レンズが良くて判が大きいので、解像感良いです。

弱点は
・メーカがカメラから撤退したこと。
・レンジファインダ式なので一眼レフに慣れた人だと違和感あるかも。

書込番号:5041935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/05/02 02:45(1年以上前)

写りは、良いです。買ってもう4年か5年になりますが、大満足です。このカメラに80mmか50mmで、スナップ、風景、家族の記念写真などを撮っています。

中判なのに手持ちが出来る大きさとストロボ全速同調が、嬉しいです。
人肌の階調に、惚れ惚れします。最近の写真では、こどものほっぺがふっくら撮れてて嬉しかったです。

僕にとっての弱点は、
MF一眼と違って、マット面でピント合わせが出来ないこと。
寄れないこと。
PLフィルターが使いにくい(事実上専用のものに限られますし)こと。
やっぱりピントがシビアなこと。
デジタル化しようとすると、いい手段がないこと。
です。

手持ちでのスナップの使い勝手は、やっぱり35mmの一眼には劣ってしまいますね。
それと、ブローニーで撮っても、スキャナーで取り込みたいと思うことがありますが、買えそうな値段で良いものが、あまりないので困っています。最近出たエプソンのフラットタイプのものに期待しています。

書込番号:5042373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 よっちゃんちの雑木と山野草 

2006/05/06 22:01(1年以上前)

こんばんは。
まだ見てますか。

TL−Proと7Uを気分で使い分けています。
7Uは80・150mmの2本で出かけます。

良い点は 6X7の情報量の多さですね。
風景撮影オンリーなんですが、木の葉の質感がすごいです。
三脚使用して目いっぱい絞って、パンフォーカスなのでピントは無限あわせで簡単です。

短所
三脚がないと作品取れません。
フィルム代と現像料更に引き伸ばしが高ーい。

デジ一の苦手な長時間露光は露光時間の工夫で神秘的な色あいも。
夕暮れ直後の風景は都会も、自然もどっちもグーです。

色々使ってみてください。

書込番号:5055762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2006/05/06 22:33(1年以上前)

みなさん有難うございます。m(_ _)m さすがに新品はちょっとキツイです。中古で値がこなれたら買います。しかし、マミヤさん撤退は残念です。デジに慣れたら(飽きたら)中判に行く人が増えると思うんですけどね。引き継がれるコスモさん、マミヤさんの真面目なカメラをしっかり残して下さい。

書込番号:5055906

ナイスクチコミ!0


哲之助さん
クチコミ投稿数:350件

2006/08/24 01:43(1年以上前)

初期型ボディと65ミリ、150ミリを使っています。67としては優秀な描写と思いますが、65ミリで画面に太陽が入ると五角形のゴーストがバッチリ出ます。
ロールフィルムを使い、手持ちで撮るなら良い選択だと思います。

書込番号:5372488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入検討

2006/08/01 21:59(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > マミヤ > Mamiya 645AFD (AF80mmF2.8付)

スレ主 hip-shakeさん
クチコミ投稿数:9件

下のスレをまとめて再度質問させて頂きます。

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5298126
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5292231
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5289850
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5285774
等を参考にしました。

私の所有機材と撮影対象です。
所有機材:1V、T3、IXY DIGITAL 800 IS
撮影対象:一対一、一対多のスタジオ・屋外のポートレイト、都市風景

 この機種と5Dを購入するかで悩んでいます。フィルムとデジタルの差が、私の腕ではほぼなくなったといえそうなので、フィルム(1V)から、ランニングコストの良いデジタル(5D)に移行して、中判カメラを購入しようと考えています。候補に挙がっている機種はマミヤとペンタの645です。このような状況下でいきなり35mmをデジタルのみに移行するのはいかがなものかアドバイスをください。

よろしくお願いします。

書込番号:5309515

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2006/08/02 00:01(1年以上前)

マミヤ645AFDはAF645のなかでは最もコストパフォーマンスが高いです。

デジタルと銀塩では最初併用してみて、結果を見ながら併用するかデジタルのみで行くか決めればいいのではないでしょうか。

書込番号:5310072

ナイスクチコミ!0


スレ主 hip-shakeさん
クチコミ投稿数:9件

2006/08/02 01:36(1年以上前)

Seiich2005さん
そうですね。はじめは併用して、様子見をしてから完全移行するか否かを決めたいと思います。アドバイスありがとうございました。

書込番号:5310401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しようかと考えているんですが、

2006/08/01 02:00(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > マミヤ > Mamiya 645AFD (AF80mmF2.8付)

スレ主 hip-shakeさん
クチコミ投稿数:9件

はじめまして。

この機種を購入しようかと考えているんでうすが、デジタルバックを含めて考えると、マミヤZDと比較してどちらの方が優れているのでしょうか?個人的には本機種にデジタルバックをつけた方が良いと思っているのですが、皆様のアドバイスを頂きたいと思います。

よろしくお願いします。

書込番号:5307535

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 hip-shakeさん
クチコミ投稿数:9件

2006/08/01 02:17(1年以上前)

はじめまして。

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5298126
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5292231
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5289850
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5285774
等に便乗質問させてください。

 私も35mmは、フィルムとデジタルの差が、私の腕ではほぼなくなったといえそうなので、フィルム(1V)から、ランニングコストの良いデジタル(5D)に移行して、中判カメラを購入しようと考えています。候補に挙がっている機種はマミヤとペンタの645です。撮影対象は一対一、または一対多数のスタジオ・屋外のポートレイト、都市風景です。

今までの使用機種は1V(ポートレート用)とContax T3(都市風景、フナップ用)、IXY DIGITAL 800 IS(スナップ用)です。

移行後は、5D、マミヤかペンタの645、T3、IXY DIGITAL 800 ISとなる予定です。

このような状況下でいきなり35mmをデジタルのみに移行するのはいかがなものかアドバイスをください。

また、デジタルバックを含めて考えると、マミヤZDと比較してどちらの方が優れているのでしょうか?個人的には本機種にデジタルバックをつけた方が良いと思っているのですが、皆様のアドバイスを頂きたいと思います。

よろしくお願いします。

書込番号:5307550

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/08/01 07:00(1年以上前)

>このような状況下でいきなり35mmをデジタルのみに移行する

最近はフィルム回帰の動きも見られますが。
もっともデジタル技術は発展途上なので、全ての面でフィルムを追い越すのかもしれませんし、不可能かも知れませんし。

駄レスでごめん。
間もなく出勤なので 今晩にでもまた書かせて頂くかもしれません。

書込番号:5307701

ナイスクチコミ!0


スレ主 hip-shakeさん
クチコミ投稿数:9件

2006/08/01 07:37(1年以上前)

take525+さん
返信ありがとうございます。
発展途上なデジタルでは、まだ、底が見えないという意味で楽しみですね。返信楽しみにしてます。

書込番号:5307721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

事業継続

2006/05/18 09:08(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > マミヤ > Mamiya RZ67 pro II (Z110mmF2.8W 付)

スレ主 sss666さん
クチコミ投稿数:830件

http://www.mamiya-op.co.jp/home/camera/news/news20060516.html
良かったです。
事業継続してくれるらしいです。
デジタルバックはフェイズワンとかを使うから、特に新しいものは開発しなくてもいいし、レンズのデジタル対応を、地味にすすめてくれればいいです。

書込番号:5088582

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/05/18 20:40(1年以上前)

こんばんは
コスモ・デジタル・イメージング鰍ヘ、
その後マミヤ・デジタル・イメージング鰍ヨ
社名変更となるようでしから、
「マミヤ」の名前は社名に残るようですね。

書込番号:5089897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

残念

2005/03/07 15:05(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > マミヤ > Mamiya 645AF ボディ

スレ主 きしんさん
クチコミ投稿数:26件

Mamiyaフリークは今日もおらんかね〜残念

書込番号:4034727

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2005/05/02 18:19(1年以上前)

きしんさんこんにちは ここにもフリークおりますよ。約25年程前に全国限定300台と言うふれ込みに乗せられてRB67ProSトカゲ皮張りを購入しました。性能もさることながら、非常に美しいです。以前の家では3畳ほどの現像室が有ってよく自分で現像しました。今は賃貸マンションに建替えたせいでもう専用部屋は無くなってしまったんですが、またやりたいと思っています。40の時の子供が今2年生なんで専らキャンピングカーでスキーに行ったりで最近はデジカメばっかりなんですが、元々がアナログなので忘れられません。ここ一番の時(学校の学芸会等)はニコンF3を出してきて撮っています。やっぱりフィルムがいいですね!

書込番号:4208018

ナイスクチコミ!0


yanpjpさん
クチコミ投稿数:2件

2006/05/02 14:06(1年以上前)

 こんにちは。マミヤの営業譲渡騒ぎで不安な日々ですね。私ですが、親父が年明けに亡くなり、写真機材一式を引き取り、なんとど素人の私が写真を始めました。
 
 645ProTLとRB67とそのレンズ達が遺産でありますが、勢いあまって645AFIIの新規購入をいたしました。少し軽くなった点と、645Proとちがってシステム臭くない「これだけで使え!」といった割り切りのよさが気に入っています。デザインの良し悪しはあるかと思いますが、ギーガ臭くて好きです。(エイリアンのデザインナーですね。)
 AF35mmとAF55-110の2本も同時購入という...時代逆行ではありますが、明日到着してしまうので、どんどん中判ケミカルカメラに没頭していくことでしょう。ということで私は立派なマミヤフリークですよね?

PS
645Pro の35mmフィルバックでレンズの一番いいところを切り取って先日撮影したのですが、びっくりしました。銀塩ケミカルカメラはまだまだ大丈夫だと勇気付けられました。盛り上げていきましょう!!

書込番号:5043220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

これかなりいいですよ!

2005/02/19 16:06(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > マミヤ > Mamiya 645AFD (AF80mmF2.8付)

クチコミ投稿数:324件

マップレンタルでこのカメラを数回レンタルして使った事がありますが、とにかく写りがすごいです。
露出にシビアなリバーサルでも、意図したところの露出が適正になってますし、オートフォーカスの精度もまあまあいいです。
ちなみにカメラ本体・35ミリレンズ・120/220フィルムバック・メッツストロボの組み合わせで、1日8千円程度でレンタルできます。

書込番号:3956167

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:32件

2006/04/23 01:35(1年以上前)

こんなとこで宣伝しないでくださーい。マップさん

書込番号:5018474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/29 23:34(1年以上前)

マップさんなら
いろいろ取り揃えているから
宣伝するならもっと売れ筋のを
やるでしょ

書込番号:5036400

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「マミヤ」のクチコミ掲示板に
マミヤを新規書き込みマミヤをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る