京セラすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

京セラ のクチコミ掲示板

(15411件)
RSS

このページのスレッド一覧(全119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「京セラ」のクチコミ掲示板に
京セラを新規書き込み京セラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1044

返信200

お気に入りに追加

標準

自由広場31

2020/06/29 18:03(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > 京セラ > CONTAX 645 標準的セット

スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

蔵出し写真ですいません。

そろそろ自由広場30が限度の200になりそうなので新板立ち上げます。

ルールはいままでどおり(仲良く喧嘩せず)ですが、メンバーも少なくなり、書き込みも少なくなってるので
写真も4枚添付する必要はないし、思いついたことを書き込んでください。

できれば新人が加入してくれれば良いのですがね。

自由広場30、後3コマありますが、消化はハリケーンさんにお任せします。

皆さんジャンジャン投稿してくださいね!

書込番号:23501432

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:111件

2020/06/29 18:42(1年以上前)

昨日、自宅から143km地点の倉敷美観地区で
1対1で撮らせて頂きました
帰りに車がエンコして
100kmトレラーで運んで貰いました
任意保険のロードサービスが
100kmまで無料だったからです
保険に入って無かったら
100kmで44000円
それを越すと700円/kmだそうです

書込番号:23501507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/06/29 18:57(1年以上前)

イルゴ530さん、早速の書き込みありがとうございます。

倉敷美観地区ですか、モデルさんも可愛いしうらやましいであります。

ここの住人少なくなってますが、皆さん良い人ばかりなのでぜひよろしくお願いいたします。


書込番号:23501533

ナイスクチコミ!9


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/06/30 15:57(1年以上前)

ハリケーンさん、ごめん!
間違ってアップデート情報を自由広場30に投稿してしまいまいた!!!

本当にごめんなさい。
でも、31にたっぷり投稿して頂ければ、お願いであります。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

富士フイルムは6月30日、ミラーレスカメラGFXシリーズ用の最新ファームウェアを公開した。対象機種はFUJIFILM GFX100および同GFX 50S、同GFX 50R。

内容はGFX100とGFX 50S/Rで異なっているものの、同社APS-Cセンサー搭載ミラーレスカメラX-Pro3やX-T4、X100Vなどで新たに搭載されていたフィルムシミュレーション「クラシックネガ」などの追加や、顔・瞳認識を含めたAF性能に関すの改善などは、3製品で共通している。

GFX100ならではの機能向上点では、USB通信による動画撮影の制御やATOMOS社のHDMIフィールドモニター/レコーダー「NINJA V」への対応などが盛りこまれている。

いずれの製品もメジャーバージョンアップとなっており、更新バージョンはGFX100がVer.2.00に、GFX 50SはVer.4.00、GFX 50RはVer.2.00となっている。

GFX100
画づくりまわり

[1]フィルムシミュレーション「クラシックネガ」と「ETERNAブリーチバイパス」を搭載した
※「ETERNA」は搭載済み
[2]「カラークロームブルー」を搭載した

AF機能

[1]顔・瞳AF性能が改善した
複数人を対象とした撮影時に検出精度や安定性が向上しているという
[2]低照度-5EVの環境下でも高速・高精度な位相差AFが可能になった
[3]フォーカスブラケティングに「オートモード」が追加された
※オートモード:撮影の始点・終点と撮影間隔を設定することで、カメラがコマ数とステップを自動で設定してくれる機能

その他の改善点

[1]USB通信による動画撮影制御がジンバル・ドローンからも可能になった
GFX100の本機能に対応したジンバル・ドローンを組み合わせることで、動画撮影の開始・終了、動画撮影の露出条件(シャッタースピード、絞り、ISO感度、露出補正)の設定、マニュアルフォーカスのピント調整が制御可能になった
※本機能への対応は、Guilin Feiyu Technology Incorporated Company、Shenzhen Gudsen Technology Co., Ltd.、SZ DJI Technology Co.,Ltd.、ZHIYUNが対応を表明している
[2]ATOMOS社製のHDMIフィールドモニター/レコーダー「NINJA V」への動画RAWデータ出力に対応
・HDMI経由で最大4K/29.97p・12bitの動画RAWデータの出力が可能になった(他の対応フレームレートは25、24、23.98p。FHDは非対応)
・Apple ProRes RAW記録に対応
・対応ファームウエアはATOMOS社からのリリースとなる(予定)
[3]一部のテザー撮影機能に対応したソフトウエア使用時にPC上から静止画撮影の露出条件の設定変更が可能になった
設定を変更できる露出条件:シャッタースピード、絞り、ISO感度、露出補正
[4]カメラ内で付与したレーティング情報が一般的なソフトで見られるようになった

GFX 50S/R(共通)
画づくりまわり

[1]フィルムシミュレーション「クラシックネガ」と「ETERNA」を搭載した
[2]スムーススキンエフェクトを搭載した(GFX100で搭載されていた機能)

AF機能

[1]顔・瞳AF性能が改善した
複数人を対象とした撮影時に検出精度や安定性が向上したという
[2]「AF-S時低輝度優先AF」モードが追加された
AF時の露光時間を延ばすことで暗所でのAF精度の向上を企図したもの
[3]フォーカスブラケティングに「オートモード」が追加された
撮影の始点・終点と撮影間隔を設定することで、カメラがコマ数とステップを自動で設定してくれる、という機能

その他の改善点

[1]一部のテザー撮影機能に対応したソフトウエア使用時にPC上から静止画撮影の露出条件(シャッタースピード、絞り、ISO感度、露出補正)の設定変更が可能になった
[2]カメラ内で付与したレーティング情報が一般的なソフトで見られるようになった
[3]SDカード内の1フォルダあたりの保存可能枚数上限が、999枚から9,999枚に増えた

書込番号:23503406

ナイスクチコミ!6


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/06/30 17:24(1年以上前)


思ったのですが自由広場シリーズって菅生情報量ですよね。
(!)普通中判デジタルの情報ってなかなか入手できない、それも借り物でのレビューではなくですから。
(2)周辺機器アダプターを含めた情報は日本の中でここが一番DEREPなのでは無いでしょうかね。
(3)まあ、兎にも角にもニッチな情報慢性でしょうかね。


でも続けるのは、皆様のポチがい里ますね。反応のないマグロに何書いても仕方なしですからね!

書込番号:23503533

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/30 23:40(1年以上前)

>golfkiddsさん
大丈夫ですよw
読んだ時は笑いましたw

書込番号:23504369

ナイスクチコミ!7


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2020/07/01 14:53(1年以上前)


>golfkiddsさん
新板立ち上げありがとうございます。気合いが入っていますね。

>ハリケーンちきおさん
ありがとうございました。あの濃い色本当によだれが出るくらい素晴らしいです。あの色の背景に不断の努力があるのだろやっとわかりました。私的には23489444の4枚目の滴るような青色が素敵です。

>わかてっちりさん
作例ありがとうございます。なんか不思議ちゃんなレンズですねえ。うーん、でもすごくみわくてきですねえ。
どうしようかなあ、れいの100K円くれると家内から。。
と思ったら55mmF1.2ですか。。。

>イルゴ530さん
初めまして、うらやましいようなモデルさんですねえ、4枚目は地獄からの生還での祈りでしょうか?
あのトンネルは実際もっと暗くて なんかへんですよね?

>きゃそこんさん、
おげんきですか??

>こんじじさーん
おげんきでしょうか?

尾道です。

書込番号:23505300

ナイスクチコミ!8


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/01 18:13(1年以上前)

>komutaさん

3枚目、コムカラーは秀逸でっせ!

しかしいろんな機材沢山持ってますね。
komutaさんはやはりライカSが合ってると思います、CCD、CMOSもありますがね。どちらかとえばCCDの方です。
でも、CCDは使いづらいですよね。

わたしは、毎日が暇暇暇暇の2乗でありまして、会社勤めの時暇になったらあれやりたいとかこれやりたいとか考えたのですが、
いざ暇になったら、あははははであります。
一番は経済的理由です、二番目は忙しくなく緊張感もないのでもし暇ができたらなんて考えたときと違いすぎなんですかね?

ということで、結論は忙しく一番働いてる時が人生で一番充実してるのかも?あはははです。

皆さーーーん、とにかくなんでも良いので近況報告をお願いします。(強制はしません)

こんじじさん、お達者ですかーーー!!!

書込番号:23505641

ナイスクチコミ!9


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/01 18:39(1年以上前)

きゃそこんさん>わたしはLAOWAのニコンレンズTo GFXを購入しました。
Mapでの購入でわたしが購入したら在庫なくなっちゃいました。
EOSマウントも在庫少しという法事ですから同じと思いますが、これはきゃそこんさん買いかもです。
きゃそこんさんはキャノンEOSマウント結構持ってるし、とにかく品質というかクオリティー高いです。
そして今バーゲンセール中でっせ!

書込番号:23505686

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/07/02 18:40(1年以上前)

エルノスター1.2/55 開放にて 以下同じ

F4にて






まあゴルフさん。書き込みを求めて書き込みをさせないのは失礼ですよ。気をつけましょう。書き込み時のお酒は控えめに。


あらためて、自由広場31立ち上げおめでとうございます。
コロナで在宅の時間も多くなりますのでこの板で楽しむのも一興です。みなさまよろしくお願いします。


イルゴ530さん


初めまして、わかてっちりと申します。どんどん写真をアップして意見を述べ合いましょう。



さて前の板の最後にアップしたMさんのエルノスター、今日写真を撮ってみました。たった4枚で F1.2を達成したレンズです。透明度は高い。画像をごらんください。







書込番号:23507493

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/03 02:12(1年以上前)

赤蓮保存田に行きましたが、流石に人が多くてガチ機材だと声掛けられまくるのと花の背が高過ぎて見下ろし撮影が出来なくて...
挙句、今年はどこも全然咲いてないという...コロナの影響かな...?
さっさと撤退しまして、「このままでは帰れぬ!」と鼻息荒くして、周辺2〜3kmをグルグルしてましたら...
半反分くらいの範囲でたくさん咲いてる場所を発見しました!
本当に、そこ以外全然なんです...素晴らしい穴場を発見しました♪
どう考えても畑の持ち主以外は通らない様な舗装もされてない目立たない場所でしたし♪

書込番号:23508272

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/03 02:13(1年以上前)

>わかてっちりさん
あぁ...魅力的な写りだ...

書込番号:23508273

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/03 02:15(1年以上前)

最近はWeb用に50万画素まで落とすので流石に少し荒く見えますねw

書込番号:23508274

ナイスクチコミ!8


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/03 11:27(1年以上前)

LAOWA MagicFormat Converter+Nikon200F2.0EdVR2

以下同じです。

エルのスターとゾナーのレンズ構成

皆さんこんにちは、昨夜はこっそりと少人数の飲み会で飲み過ぎてしまい結構な二日酔い状態です。

>わかてっちりさん
Mさんのエルノスター不思議な写りしますね。エルのスターはエルマノックスに付いてたレンズですかね、
ゾナーに対抗する大口径中望遠レンズまでは知ってたのですが。

と言うことでググってみました。

1924年、まだ若干23歳という若さでベルテレは「エルノスター100ミリF2」という当時としては空前の大口径レンズを設計しました。これは分かりやすく説明するとトリプレットの前の凸レンズと中間の凹レンズの間に凸メニスカスレンズを追加したものです。このエルノスター構成は画角が弱いけれども明るくできるので現代にいたるまで100ミリクラスの中望遠レンズのお手本とされています。
 このレンズは最初「エルマノックス」というカメラに装着して発売され「目で見えるものなら何でも写せます」というキャッチフレーズで話題になりました。いまでこそ目で見えるものは何でも写真に写って当然ですが、感光材料(このエルマノックスはフィルムではなく乾板を使います)の感度が低かったこの時代、室内ではマグネシウムフラッシュなどの補助光がなければ撮影は不可能だったのです。
 このエルマノックスを使用した屋内スナップ写真はザロモンの作品が知られています。

>ハリケーンちき夫さん

赤いはす、初めてみました。
精力的に重い(思い、想い)機材担いで撮影されてますね。
どれも素晴らしいのですが、特に2枚目の光の当たり方が素晴らしいと感じました。

書込番号:23508751

ナイスクチコミ!8


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/03 11:32(1年以上前)

連投お許しください。

エルのスターでネットサーフィンしてたらこんなブログ見つけました。

第二十二回「エルノスター10cmF2レンズをライカMで使う」
http://www.mediajoy.com/mjc/ichikawa/ichikawa_part22_1.html

書込番号:23508759

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/07/03 16:04(1年以上前)

Dズイコー28 mmF3.5 以下同じ






みなさま、ゴルフさん今日は。


ハリケーンちき夫さん

さすがに50万画素は小さいでしょう(笑)。この板の画像は拡大できないですが、さてどのくらいがベストでしょうね。ちなみに私は開いた画像を sRGB1/4画像にしてアップしています。蓮の色渋みがでていいですね。



golfkiddsさん

さすが検索名人。古いエルノスターでの画像がアップされているとは知りませんでした。セミ版サイズの設計レンズをライカで撮るのは画像として気の毒ですが、それでも描写の傾向はわかりますね。これ、大正の末ですからもちろんコーテイングはありません。反射面が8つあるというのは多い方です。ダゴールは反射面4つですから。



さてこのところ APS-cの最も優れたデザインのカメラ(と私は思っている)に中華レンズをつけて持ち歩いていたのですが、給付金もおりたのでファインダーの付いている α6000を買いました。デザインも大きさも中華レンズとぴったりです。

しかし、しかしですぞ中華レンズはいいのだが描写的に飽きるのです。

中華レンズのいいところ

1、安い!!!

2、小さい。

3、デザインがまあまあ良い。

4、寄れる。

5、マスクが付いている。

悪いところは

1、描写が悪くはないが深みがない。飽きる。

ということで、棚の奥にしまっておいたチビレンズ  D-ズイコー28 mmF3.5を付けてみました。これ昔から評判のレンズでハーフサイズのオリンパスペンについていたものを取り出したものです。ハレーションに弱いですが描写はなかなかです。






書込番号:23509187

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/03 17:24(1年以上前)

>golfkiddsさん
裏を返せば、「50万画素でもここまで見れる」ですかねw
本当に、中判は手を抜けば秘めたるポテンシャルが抜けてしまいます。
レンズラインラップから考えてもスナップ感覚のライトユーズでは135カメラには勝てないんでしょうね。
1枚1枚に魂込めて撮ればこその中判です、極めていきたいですね。

書込番号:23509358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/03 17:28(1年以上前)

>わかてっちりさん
やっぱり小さいですかw
でも、拡大しなけりゃ結構良い感じには…
ま、私のメインは色なのでw
…ぁ…価格さんは色が…

書込番号:23509368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/06 08:25(1年以上前)

皆様おはようございます。

熊本県水害被害大変です、被災地の速やかなる復興を願います。

この梅雨が終われば暑い夏がやってきますね。

コロナだけでなく熱中症にもご留意ください。

ということで改めて、「暑中見舞い」

過去写真の中からそれらしき写真を選択してアップしただけですが、、、

書込番号:23515288

ナイスクチコミ!7


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/06 20:53(1年以上前)

レンズはM-Apo50mmF2.0Asph、以下同じ

F4くらいまで絞って撮影、135クロップモードは皆同じ

何も考えず酔っ払っってのポチなので断捨離・資金確保しなくっちゃ

皆様ご機嫌よう。

酔っ払ってやらかしてしまいました。

断捨離金て資金確保今から考えますね。

ファームアップなんて大々的にするからいかんのよね。

書込番号:23516643

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/07/07 14:27(1年以上前)

銀座ソニーへ行ったっとき見たアイボ

面白くはあるが、初代アイボの時の感動はあるだろうか?






みなさま、ゴルフさん今日は。


ゴルフさん。また一体何をやらかしたんだね。わかめ酒ならぬレンズ酒でもやりましたか?コロナ第2波が疑われているので、家で楽しむ方法も研究しないとね。


ハリケーンちき夫さん


自分の作る世界の話ですから他人の意見は参考程度でよいですよ。私は以前、熱帯植物園へ行って熱帯植物に入れ込んだことがあります。変わった形は結構魅力的でしたよ。




 さて、最近私は随分と思い悩んでいます。この2ヶ月ほど一冊の本の制作にかかわり、骨を折ってきました。イラストレーター2人、本のデザイナー、編集者兼ライター、それに私。その上にこの本をチェックする編集長、その上に部長。いつもは注文を受けるだけの立場でしたが自分から発信して多くの人に関わるのは稀です。関わるといっても編集者を通しての伝言。その中で感じたことを話します。会社側の人間は3人。フリーの人間は私を含めて4人。それぞれはそれぞれの感性を持ち、一つのことを理解するのも少しずつ違ってきます。自分がこれと思って提案したことは少し違った形でイラストになりページの中にレイアウトされていきます。もちろん解釈の間違いは正さなければいけません。しかし私の提案以上のニュアンスも出てきます。文章も私の説明文が2人の問答になったり、はたまた女性になったり。まあ、分かり易ければいいのです。編集者+4人のフリーで練り上げたものを編集長が見て駄目出しをします。「おまいら、オリジナリティーはないのか?」。私はムカッとします。もう降りる。はあはあ。あんたに言われたくないわ。類似本と似た表現、アイデアは削除します。ある程度できたところで編集長はOKを出し、部長がでてくる。「これ、誰に向けての本?」イラストと私の写真がそぐわない。私をクビにするか?表紙タイトルが練れていない。デザイナーはやり直し。そんなこんなで明後日校了です。あとは製本、営業の出番です。
 思ったのですが、会社側の3人は議論するというより上意下達。権限の大きいものが決定し下の者は逆らわない。一理はあるが大して練れてもいない。デザインは意見が変わるたび劣化し、私の写真は平凡なものに置き換えられる。ストレスは溜まるばかりである。
 これってもしかしたら日本中の会社がこのようになっているのではないかと心配する。大企業の正社員の立場は絶大で、その立場を失うとどれほど悲惨か皆知っている。だから下のものは逆らわない。ましてやフリーの人間の立場なんか虫けら同然で何度もやり直しをさせられ、いうことを聞かなければ取り替えられる。実際物を作っているのはフリーの人間なんだけどね。






書込番号:23518003

ナイスクチコミ!7


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ465

返信200

お気に入りに追加

標準

一眼レフカメラ(フィルム) > 京セラ > CONTAX AX

クチコミ投稿数:4389件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

TG-1にて、長い付き合い(^^)

TG-1にて、前オーナーの年季が入ってます(>_<)

S95にて、付き合い短い(^^ゞ

S95にて、別メーカー流用♪

皆様こんにちは(^^)
書き込むのがトロいもので、毎回前スレからの引用すみません(..)

こちらは、(AXと愉快なカメラ達の続き)、の続きの板になります。
前スレにお付き合い頂けた皆様、ありがとうございました(^^)
AXにはじまり、コンタックス、ツァイス、フィルムカメラ、デジタルカメラ、
そして脱線王大歓迎ののんびりしたお付き合いをしていけたら、嬉しく思います(..)
と、ここまで引用しまして、とは言ったものの、
脱線それほど見ることも無く、世間話に購入報告や物欲告白が楽しみです(^^♪

皆さまいかがお過ごしでしょうか、世の中に不安な出来事が増えているように感じます、
皆さまご無事でおられますように。。。(..)

我ながらに外で遊びたい欲求を抑えるのがしんどく、カメラを持って出掛けるのも慎重に様子を伺っています。
家で過ごす時間は、カカクコムクチコミとカメラ見てるのがストレス解消にいいようです(^^ゞ
私の所有しているカメラは、ほとんどがストラップを交換しています。カメラ趣味ですと、何かしら自分の好みにいじりたくなるようです♪
ストラップ交換って、車趣味でいえばホイール交換のようなものですかね。
他に一手間かけているもので、マグニアイピースを着けている機体も多いです。定番のニコンDK-17M流用(^^)
お値段が私の懐には大きいもので、安い出物を買いだめていたら一つ余ってます(>_<)
あとフード探しに手間掛けるのも♪これは車趣味ならシート交換のようなもの??強引に例えてしまってすみません(..ゞ

自分の好みに近づいていくには、パーツ等の交換とは違うまた別の過程のようなものがあります。
私のAX一号機、ペンタ部が擦り切れて地金が出てしまっています。小さな一手間の積み重ねでこうなってしまったのか、
自己満足のような、これも本人にとっては愛おしく思えてしますのです(^^ゞ
159の余談がありまして、逆例になってしまうのですが、
過去に修理に出した時に、修理屋さんから上下カバーの新品があるのでいかがですかと、工賃変わらずでの厚意をもらいました。
自分でつけた傷汚れも愛着と思い断ったのですが、修理後に本体がピカピカになって戻ってきまして、ちょっと後悔。。。
後日別修理出す機会がありまして、カバー交換も問い合わせましたら快く交換してくださいました(>_<ゞ

そんなこんなですが、また続きを始めたいと思います(..ゞ
これからもお付き合いいただける方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。。。(..)

書込番号:23440242

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4389件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/06/01 11:58(1年以上前)

139+テッサーパンケーキにて

皆さまこんにちは(^^)

フィルムの写真もおじゃまします(..)
現像出してから自粛で引き取りに行けなかったもので、今更春の雪の日の写真です(..ゞ
またカメラ持って遊びに出掛けられるように、なるといいな。。。

書込番号:23440251

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8554件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/06/02 12:48(1年以上前)

新型ジムニーの上にテント?

はじめ人間ゴンの時代のお金?

>金魚おじさんさん
新しいスレ開設おめでとうございます。
最近他のお客さんの訪問が少なくなってきて寂しいですね^^

金魚おじさんは望遠レンズをたくさん持っておられるんですね。
ということは単焦点レンズは余り持ってない?
タムキューは有名ですよね。レンズにあまり詳しくない私でもよく知ってますw

写真のはM3ですよね。短いってもう手放されたんですか?
まあ私もM3をわずか半年で手放したので人のことは言えないのですがカメラ自体ないいので勿体ない気がしますね(^^ゞ

最近撮るものがないのでちょっと目についた変わったものもたまに撮ります。
まえは51さんの珍百景があったのでソレに投稿していたのですが。

書込番号:23442695

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4389件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/06/05 11:33(1年以上前)

139+テッサーパンケーキにて

皆さまこんにちは(^^)

次の休みは遊び出るか、スタッドレスから夏タイヤに交換するか、悩ましい。。。(>_<)
余談ですが、例年はタイヤ交換するのも早いうちでサマータイヤと呼ぶのも似合わないものでしたが、
今日もすでに夏の暑さ(*_*)今年もまた熱い夏になりそうな。。。


>ビンボー怒りの脱出さん
こんにちは(^^)

返信ありがとうございます(..)寂しくなんか。。。、寂しいです(..ゞ
身体が続く限りのんびり続けていきたいです(^^♪

ジムニーは後部のフェンダーが張り出してる感じシエラでしょうか。屋根を使うのが似合いますね(^^)
これが為にボンゴフレンディに憧れたこともあります(笑)

わ、また日本語の使い方が下手で申し訳ありません(>_<)手放したように聞こえますよね。
AXと159が長い付き合いに比べてM3は付き合いが短いですが、使い続けてます。
古レンズの母艦としても便利ですし、普段使いにも勝手良いです♪
望遠は単焦点ばかりですが、だから余計に図体でかいレンズで場所とってしまい、肩身が狭い。。。(*_*)

書込番号:23448800

ナイスクチコミ!4


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5246件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/06/06 13:05(1年以上前)

油揚げを入れ過ぎました。笑

油揚げ、豆腐、ねぎを使用してお味噌汁

( ^ω^ ) 豆腐尽くし

金魚おじさんさん、みなさん

こんにちはー
前作をまだ拝見出来ずにおりますが、
今作も参加させて下さい。

小さな一手間♪
ということで豆腐に一手間加えて昨日の夕食にしてみましたー!

お〜い、スマホの写真やんけー!というツッコミが聞こえてきそうですが・・
ω・´)



脱出さん

カメラの御購入おめでとうございます。



金魚おじさんさん

前作で頂いておりましたアニメに関するご質問に回答出来ておらずすみません!!

書込番号:23451038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4389件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/06/07 14:26(1年以上前)

139+テッサーパンケーキにて

皆さまこんにちは(^^)

雪が融けても桜は咲いてましたね。むしろ長く楽しめたような。。。


>Tio Platoさん
こんにちは(^^)

一手間と言えば、料理、なるほど(^^)これも好みにしたい良くしたいからならでは♪
写真のおかげでおなか空きました(^^ゞ

スマホもカメラ(^^)私がコンデジ使う感覚に近いのかも?
ちなみに、私がスマホカメラを使おうとするとだいぶ手間かかってしまうので、使うのは稀です(>_<ゞ

突然な質問ですみません、もし情報がありましたらぜひ(..)
近いうちに、県をまたぐ越境ではないと自分に言い訳して秩父に行く気になってます(..ゞ現地でも情報探してみます♪

書込番号:23453522

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4389件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/06/07 20:15(1年以上前)

139+テッサーパンケーキにて

皆様こんばんは(^^)

最後の春の写真おじゃまします(^^)
実は、昼に続けて投稿しようとしましたら何故か出来なくなり、昼寝してました(^^ゞ
次は夏の写真になるかな。。。♪

書込番号:23454252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5246件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/06/07 21:49(1年以上前)

金魚おじさんさん

秩父市が舞台になっているアニメで有名なのはこの3部作です。

秩父観光ナビさんのサイトより
アニメ「あの花」「ここさけ」「空青」聖地秩父情報!
更新日: 2020年5月1日 / 作成日:2020年4月24日
https://navi.city.chichibu.lg.jp/category/anime/

----------

コメントに時間が掛かってしまったのは、
下記アニメの舞台が埼玉県だったか東京都だったか、
どこだったか分からなくなってしまったからなんです。

こちらのアニメは舞台が東京都八王子市です。

「Re:ステージ!ドリームデイズ♪」
https://rst-anime.com/

「干物妹!うまるちゃん」
https://umaru-ani.me/


こちらのアニメは舞台が埼玉県川越市です。

「恋する小惑星」
http://koiastv.com/


こちらのアニメは舞台が埼玉県飯能市です。

「ヤマノススメ」
http://yamanosusume.com/

書込番号:23454503

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/11 06:03(1年以上前)

>金魚おじさんさん おはようございます

いよいよ梅雨になりそうですね。奇跡的に無水エタノールが
入手できたので先日の休日に機材の大掃除をしました。
キレイになった機材は一端全て防湿庫に待避させました。

梅雨明けまでは休日撮影に行くとき以外、機材は自宅待機。
しばらくの間、普段はコンデジとスマホがお供です。



私もこんな写真が撮りたい。見過ごしてしまう「ケの風景」ですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23440242/ImageID=3393320/

手前のトタン屋根の小屋?、破れたポスター、コンクリート橋の少し
汚れたガードレール...。茅葺き屋根や木の橋に変わってこれが今、
日本の原風景でしょうか。色調もいいですね。

会社の出張規制が解除になりました。6/19には長野県の他県への
往来規制要請も解除になるらしいです。逆もまたしかり。
もうそろそろ大丈夫ではないでしょうか。
雨に濡れて緑が濃くなった山の風景もいいですよ。

書込番号:23461170

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4389件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/06/11 23:20(1年以上前)

TVSデジタルにて

皆さまこんばんは(^^)

久しぶりのお遊びは早朝からでしたが、夜明けは四時半には。。。早っ(>_<)
フィルムの現像を出してきましたが、通常より時間かかるそうです。。。
時系列がばらけてしまうのですが、デジカメ写真からおじゃまします(^^ゞ


>Tio Platoさん
こんばんは(^^)

アニメつながりでラスカル?!ではないのかな。。。(..ゞ家の中で一眼レフ、私もやります(^^♪

情報もありがとうございます(..)たくさん(^^)
また聖地巡礼も逆順番になってしまいますが、前日に情報熟読するか早寝するか悩んだのです(^^ゞ
現地ではお店はまだ営業前でして、あの花、ポスターだけ見てきました。写真撮り忘れました。。。(>_<)
他の気になったアニメも。。。、
うまるちゃん、見てました♪のんべんくったらと自分を言う私には、とても親近感(^^)
まさか聖地があることに驚きも(笑)八王子(のすみっこ)には学生の頃通ってました。
川越(のすみっこ)は子供の頃住んでましたし、
飯能は、山ですね(^^♪夜の車通いでしたが(^^)
これから行くのが楽しみになりました。顔文字ばっかりになってすみません(..)


>hukurou爺さん
こんばんは(^^)

こちらにも来てもらえてありがとうございます(^^)
写真にも感謝、ほんとの原風景に。。。スマホの最先端カメラと、ファインダーのあるコンデジも、
愉快なカメラ達もお待ちしています(..)

目を惹く写真があったことも嬉しいです(..ゞなんでもない里山に車とめましたが、カメラと歩くのが楽しい場所でした♪
古い町や自然も好きですが、何処か昭和な感じも好みに感じたり。。。
色は最近使い始めたフィルムですが、お試し中です(^^)

長野情報もありがとうございます(..)
かみさんから長野の話を聞いていたもので、うちでのお出掛けも様子伺っていました。
遊び行きたいです(^^)避暑に行きたい。。。♪

書込番号:23462861

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4389件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/06/14 11:54(1年以上前)

TVSデジタルにて

皆さまこんにちは(^^)

関東も。。。、
カメラ達も、冬ごもりならぬ梅雨ごもりに入ろうとしたところに、>hukurou爺さんさんからの無水エタノール購入知らせ♪
そろそろ店にも置かれ始めるでしょうか。とりあえずは先に拭き掃除のいらないレンズから籠もり始め(^^)
除湿剤がレンチン再生出来るものだったので、レンジにかけましたら。。。、
皿が尋常でない熱さに?!
レンジOKのマークを見て買ったのですが、小さい字で長時間は熱くなるようなことが書いてありました(*_*)
不便ですが、除湿剤が冷えないと袋に入れられないし、だましだまし使います(>_<)

書込番号:23468031

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/14 22:06(1年以上前)

>金魚おじさんさん こんばんは

無水エタノールは不定期でポツポツ入荷はしているようですが
ドラッグなどの量販店は取り置きはしてくれないです。
個人の薬局にたまたまロットで入荷した物が残っていて購入
できました。日数を貰えば取り寄せ可能との事でした。





書込番号:23469618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4389件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/06/16 22:49(1年以上前)

S95にて

TVSデジタルにて

ぷぃっ

皆さまこんばんは(^^)

秩父散策にお供いただいた二台です♪
私の愉快なカメラ達の中で、唯一ストラップ交換をしていないのがGR1vです。
一番最後に入手したカメラだからというのもありますが、コンデジ仲間が増えた時の為に交換用のストラップは予備があります(^^ゞ
なのに何故変えないか。。。?
大した理由では無いのかもしれません(>_<)出掛けた時に、よさげなお土産に出逢うかもしれないからです。
S95が、群馬県旧六合村で買ったお土産ストラップに味をしめました(^^♪
お手製ストラップも作るのに時間がかかるので、出逢いがあるかもしれないしばらく様子見です(^^)


>hukurou爺さん
こんばんは(^^)

長野といえば、展望が楽しめる印象があります。雲がかった良い感じの写真をありがとうございます(^^)

ドラッグストアだと取り置きはしてくれないですよね。個人の薬屋さんだと、融通してもらえるのはありがたいですね。
うちの近所では、地道に買えるか探してみます(^^ゞ

書込番号:23473788

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4389件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/06/16 23:00(1年以上前)

TVSデジタルにて

縦横に迷う(..ゞ

続けてこんばんはです(^^)

今晩もう少しおじゃまさせてください(..)
TVSデジタルで撮影する時は、ほとんどが段階露出オートブラケティングを使っています。
そうすると偶に困ったことがおこります。今回ですと、ハスに写っている蜂が良く見えるのが、一番露出ずれているカット、
こんな場合です。
パソコンでの画像、画質調整に長けていたらもっと綺麗に出来るのでしょうかね。。。
私にはこれで限界です(*_*)

書込番号:23473817

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4389件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/06/16 23:06(1年以上前)

TVSデジタルにて

今晩最後の連投おじゃまします(..)
秩父散策にて、別にフィルムでも撮っていますがたった一本、
一本ですが両方合わせて丁度いい枚数でしょうか♪
まともに撮れていればですが(^^ゞ

明日は身近なカメラな友人と久しぶりに会う予定です。
ありがたいことに現地集合の約束でして、多少の遅刻は許される。。。?(>_<ゞ

書込番号:23473834

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/18 07:57(1年以上前)

>金魚おじさんさん おはようございます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23440242/ImageID=3398250/
なんでお一人様だけあっち向いてホイしているんでしょう?
そして何故か川越の喜多院に行きたくなりました。でももう暫くガマンですね。

私の求める原風景は「ないものねだり」になっています。
去年の写真ですが見下ろした里の風景は水田が区画整理され、農道は舗装
され、水路はU字溝になり、茅葺屋根の家などあろうはずもありません。
でも先日の金魚おじさんさんの写真を見て、無理せず子供の頃見た風景を
思い起こせるような今の風景を探してみようと思いました。

あとは再開発できない山間地の棚田や狭い範囲で切り取るか?

書込番号:23476116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4389件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/06/19 23:10(1年以上前)

TVSデジタルにて

皆さまこんばんは(^^)

埼玉県行田市という町を散策しました。初めて行きました(^^ゞ
カメラがあれば楽し♪しかし歩くには暑過ぎて、自転車あればなーと後悔。。。(>_<)


>hukurou爺さん
こんばんは(^^)

整理された田んぼ、おっしゃりたいこと似たように感じているのかもしれません。
作られたように作られた何かには、カメラ向けて魅力感じる被写体は少ないように思います。
普段は考え無しに遊んでますが(>_<ゞ

それとすみません、私は書き込むのが遅くて。。。、続きを書きたいのですが、
今晩も時間切れです(..)また次回に。。。

書込番号:23479697

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8554件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/06/21 01:45(1年以上前)

K-S2

金魚おじさん こんばんわ^^

XF10で撮ってからと思っていたらだいぶ経ってしまいました^^
間に雨も結構降りましたし晴れた日も他の用事でなかなか行けず。
今日ホントにちょっとだけ撮りました(^^ゞ

XF10はやはりピントが外れることが他のカメラより多い気はしました。
色合いはビビットで撮ったのですが実物に近い色合いで撮れます。
一緒にもっていったペンタのK-S2の方が鮮やかに撮れます。


金魚おじさんもあれから色々と撮られてますね^^

ジムニーはシエラでした。
ルーフテントというらしいですね。
ルーフに設置しておいてパかっと開くだけで設置完了なのでソロキャンプも手軽にできそうです。
値段も20万円くらいからあるようでキャンピングカーみたいに敷居が高すぎないのもいいです。
多分シエラと同じタイプのルーフテントだと思いますがハスラーにルーフテントを載せて使っている人の動画がありました。
https://www.youtube.com/watch?v=Vx38cC0haZY

此方は普通車用、いろいろなルーフテントがあるようです。
https://www.youtube.com/watch?v=4M4wokGR1q4


>また日本語の使い方が下手で申し訳ありません
いえいえホント日本語は難しいと思います。
気を付けていても誤解させてしまうことも多々ありますからね。

>Tio Platoさん
どうもありがとうございました。
お返事遅れて申し訳ありません。
撮ってからと思っていたのですが中々撮りに行く暇がなかったもので。


書込番号:23482071

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4389件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/06/21 14:26(1年以上前)

TVSデジタルにて

皆さまこんにちは(^^)

今日は日食ですね♪近所の天気は微妙ですが、見れるかな。。。?


>hukurou爺さん
こんにちは(^^)

そっぽむいた地蔵さん、お寺の考えはわかりませんが、可愛いです(^^)
川越には子供の頃から二十年くらい住んでいましたが、喜多院に行ったことがないです(>_<ゞ今になって行きたくなってます。
越境はまだお休みとのことですが、何処か遊びに行きたいですよね♪

惹かれる風景のことで、一つ思い浮かんだ実例があります。彦根に憧れて遠出した時のことです。
彦根城も城下町もヒコニャンも(^^)重伝建の地域も皆とても良かったのですが、
町はずれか何処か自転車でぶらついていましたら、古びた寂しい場所を通りがかり
寂れるのは良くないことと思っても、廃れた昭和な感じの家並みにも気が惹かれたのです。
その場所へ行った目的以外にも、運次第ですが他に良いことに出逢える、満足感アップ(^^)

それにしても長野は山あって里あって、歴史あって、行きたくなります。。。♪


>ビンボー怒りの脱出さん
こんにちは(^^)

自粛解禁後にカメラ持って、ちょっと元気出てきました(^^)

XF10いいですね(^^)ピント外れることが多いのは、他のコンデジと比べてでしょうか?
センサーが大きくなった分は、外れる要素になりそうですけど。。。
でもセンサー大きい利点は大きいですね(^^)ボケを見た時に絞り開放かと思いましたら、想像以上に絞れてますね。
自分で調べるより先に聞いてしまいますが(..ゞXF10は寄れますか?
寄れるレンズで絞り優先出来たら、ボケも楽しめそうです(^^)

動画は見ていなくてすみません(..)屋根のテントに憧れますね。。。
そもそも個人的好みなんですが、屋根に何かするのが好きなのです。キャリアも使いますし、
方向性は違いますが電動オープンにも憧れ、トゥインゴもキャンバストップに後ろ髪ひかれます(笑)

書込番号:23482998

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4389件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/06/23 00:18(1年以上前)

M3+タムロン55BBにて

TVSデジタルにて

皆さまこんばんは(^^)

日食は見れず。。。残念ギリッ(*_*)
あと少し雲が薄くなれば見れるかもと、玄関を出たり入ったりしていました(笑)

現像に出したフィルムを引き取りにヨドバシへ行きましたら、人の多さにびっくりでした。
ショッピングモールもあるのでその混雑もありますが、買い物に行きたくもなりますよね。。。
私は用事だけ済ませて退散です(^^ゞ

行田散歩には超望遠もお供しました。何故かといいますと、古代ハスが有名で期待しまして、
ついでに初めてだったので勝手がわからず持ち歩きました。町中歩く間は置いてくれば良かったと後悔。。。(>_<)
説明文書き損ねましたが、城の写真の手前の桜の葉が数枚色づいています。
たまに見るように思うのですが、なんででしょう。。?

書込番号:23486341

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4389件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/06/26 13:28(1年以上前)

M3+タムロン55BBにて

TVSデジタルにて

皆さまこんにちは(^^)

フィルムのスキャンも終わりましたが、もうしばし埼玉のマイナー、行田の写真をおじゃまします(..ゞ
町中を二時間以上散歩しましたが、切ったシャッターはたった七回、残したカットはたった四枚(>_<)
カメラ持ち歩きは好きですが、歩く量はほどほどに、のようです(^^ゞ

書込番号:23493988

ナイスクチコミ!2


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

2020年問題(笑)

2020/02/01 15:29(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > 京セラ > CONTAX RTS V ボディ

クチコミ投稿数:929件

RTSIIIは1990年の発売で、標準でコマ間に日付を写し込む機能がありますが、1987年から2019年までしか対応していませんでした。
30年以上使われることは想定していなかったんですね。
とりあえず、時刻を写し込む設定にしています。

書込番号:23203548

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2020/02/01 17:24(1年以上前)

ええっ(@_@)!
30年以上経ってるのに、近々買おうとしてるのに!

初代ユーザー。

書込番号:23203711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


holorinさん
殿堂入り クチコミ投稿数:9925件Goodアンサー獲得:1302件 CONTAX RTS V ボディの満足度4

2020/02/01 17:31(1年以上前)

STは同じく19年まででした。
AXは00〜99年まで、つまり壊れるまでずっと使えそう。

書込番号:23203734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:3件 CONTAX RTS V ボディのオーナーCONTAX RTS V ボディの満足度5 1m71 

2020/02/17 20:54(1年以上前)

皆さん初めまして。

自分もつい先日買ったばかり。

当時定価35万円で一番安かった時も17万5千円だったので購入はあきらめました。

それが中古で2万5千円以下で買えるとは。

同じ1990年に発売されたT2の中古価格の方が四倍から五倍という圧倒的な高さの今日を誰が想像できただろうか。

ともあれ念願のRTSVを手に入れてうれしい毎日です。

書込番号:23237518

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ949

返信200

お気に入りに追加

標準

自由広場30

2019/11/27 22:33(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > 京セラ > CONTAX 645 標準的セット

写真を好き、カメラが好き、多いに結構です。
四六時中、思う存分に語り合いましょう。
さぁ、令和元年最後の新スレ立ち上げです!(多分w)
ここで楽しみながら年末年始を迎えようではありませんかァァァァァァァァァァァァァッ!

因みに、私は今、時計のオーバーホールの最中です。
超複雑機構の時計は無理ですが、「好きこそものの上手なれ」です。
ある程度は直せるまでになってしまいましたw
あぁ、合間合間の作業なので数日に一度ペース...年末までに終わるかなw
(私、指先ボロボロですやんw)

書込番号:23073779

ナイスクチコミ!8


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2019/11/28 05:33(1年以上前)

ライカS2

蘇州、大里古鎮

拙政院の書斎

スマホ撮影が多いですね。

祝、自由広場30ご開帳!!!

皆さんおはようございます。
ハリケーンちき夫さん、ご開帳おめでとうございます。
皆さんもよろしくお願いいたしますね。
わたしも微力ながら頑張って協力いたします。

それではGO!!!GO!!!


書込番号:23074107

ナイスクチコミ!6


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14951件Goodアンサー獲得:1430件

2019/11/28 10:28(1年以上前)

こんにちは。

645持ってないですが、時計好きです(^.^)
私も今分解組み立てに挑戦中。
画像の機械ですが、今どき珍しいチラねじ付きテンワですね。
もしかして高級時計ですか?

書込番号:23074500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件

2019/11/28 14:20(1年以上前)

>golfkiddsさん
また盛り上がりまくりましょう♪

>BAJA人さん
ありがとうございます、良い物とだけ申し上げておきます。
時計は分解よりも組み上げが大変なので頑張って下さいね。

書込番号:23074868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件

2019/11/28 14:29(1年以上前)

>BAJA人さん
IWCお持ちなんですね、大事にしてあげて下さいね。

書込番号:23074890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件

2019/12/01 13:59(1年以上前)

すっかり街中はクリスマスの様相です。
昨日、Leica + ペラールのみで撮ってきましたのでUPします。
17mmという超広角故に無限でパンです、パンw
ファインダーとか見ません、適当です、勘ですw
どうせ視野角がファインダーの限界を超えてるんで意味ないですから。
あ、指入ってましたねw
流石の軽さです、薄さです。
お散歩で愛用しているアポクリアと比べると広い広いw
もう、「スーパー写ルンです」ですね。
大好物の周辺光量低下、カリカリにならない適度な甘さ、堪らん♪
645と比較すると絶対的な立体感は及びませんが、撮るのが楽しいLeicaです、文句は言うまい。

書込番号:23080703

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件

2019/12/01 14:03(1年以上前)

追加で、「名古屋名物ナナちゃん人形」は「アナ雪」になってました。
再来週辺りには毎年恒例サンタになるかな?

書込番号:23080712

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件

2019/12/01 14:07(1年以上前)

ナナちゃんがアナ雪になってたのは先週でした、失礼。

書込番号:23080720

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2019/12/01 18:27(1年以上前)

GFX+ヤシコン45 mmF2.8以下同じ




 みなさま、ハリケーンちき夫さん今晩は。

ハリケーンちき夫さん

自由広場30立ち上げおめでとうございます。よろしくお願いします。
万年筆、時計と多趣味ですね。それと新生活も応援しています!
お願いなのですが、写真にデータとか情報を載せていただけると参考になります。
よろしくね。


golfkiddsさん


29の板長お疲れさまでした。 GFXでの写真の数々、楽しみにしていますよ。


BAJA人さん


このシリーズは結構自由な発言空間として始まりました。かたいこと言わずどんどん投稿してください。




さて私ごとですが歯の手術をしまして。なんとも気持ち悪いものですね。この数日寝たきり同然です。
カメラとしては GFXに付けるヤシコン45 mmF2.8が板についてきて、純正63 mmがちょうど入院しているのもあいまって、どんどん使っています。最近は仕事にも使っています。ちょっと前の写真ですがアップします。




書込番号:23081195

ナイスクチコミ!6


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2019/12/02 04:47(1年以上前)

皆さまお早う御座います。
ハリケーンちき夫さん、お邪魔いたします。

先週金曜日にズル休みして一年以上振りにゴルフし
そのあとの飲み会で&#127866;&#127862;&#127867;から体調壊し土日は寝て過ごしました。とほほ

若てっちり師匠も歯の手術で大変だったとのこと、
もう無理できないお年頃に来ちゃいましたね。

相変わらずよく飲んでるのでそろそろなんとかせねばやばいと感じる師走であります。
皆さまくれぐれもご自愛くださいませ。

書込番号:23082137

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件

2019/12/02 12:02(1年以上前)

>わかてっちりさん
歯は大事です、しかし…私は怖くて歯医者に行けません。
マジで…

>golfkiddsさん
1年振りのゴルフ?
私なんぞ1度も行った事ありませんw

書込番号:23082613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:939件

2019/12/03 22:00(1年以上前)

何となくですが...

書込番号:23085784

ナイスクチコミ!6


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2019/12/04 06:54(1年以上前)

おはようございます&#128515;

昨日、中2日明けての登板でしこたまのみ絶賛大二日酔中です。

おまけに明日から2泊3日の泊まり掛けのゴルフ、温泉&#9832;忘年会に出発であります。

場所が富士山の麓あたりで日本一ながい吊り橋もあるというので軽いカメラ持っていこうと思っております。

それでは皆さま私のようにお酒で体調壊さないようにしてくださいね。

そういえばこの板で飲兵衛というか飲めるのは私くらいだったので皆さん二日酔いなんてしんぱいないですよね

書込番号:23086255

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件

2019/12/04 12:17(1年以上前)

>golfkiddsさん
吊り橋の中腹でバンジーする写真を期待してますw

書込番号:23086683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2019/12/04 12:55(1年以上前)

>ハリケーンちき夫さん

ワテは高所恐怖症なので無理で御座います。
行くのは三島スカイウォークといってかなり怖いということです。

書込番号:23086771

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:939件

2019/12/05 07:01(1年以上前)

>golfkiddsさん
私も高所恐怖症ですw

書込番号:23088152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2019/12/06 15:03(1年以上前)

ゼプトン50 mmF2 F8にて

ヤシコンテッサー45 mmF2.8 F8にて

ゼプトン50 mmF2 F8にて

ヤシコンテッサー45 mmF2.8 F8にて






みなさま今日は。ハリケーンちき夫さん今日は。


私もバンジージャンプはやったことはないですが、送電線のてっぺんに上がったことはあります。めちゃくちゃ怖かったです。


さて一昨日、デッケルマウント用アダプターが届きました。死蔵しているデッケルレンズがGFXで使えます。35フルサイズの50mm標準で GFX33×44をちゃんとカバーできるのは見つからなかったのですが予想通りゼプトンがなんとか行けるレベルにあることを発見しました。まあその判断は人によりますが。ヤシコンのテッサー45 mmがほぼ行けるのでありますが、4隅のボケは如何ともしがたい。さてゼプトンは?




書込番号:23090821

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2019/12/07 23:34(1年以上前)

GFX+ゼプトン50 mmF2 以下同じ






みなさま今晩は。ハリケーンちき夫さん今晩は。

人前で話をするとき、大体集中して聞いてもらえるのは3分くらいだそうです。
実は今日、丸の内で高校の在京組の同窓会がありまして。その幹事の能書きが長いこと長いこと長いこと、くどい。
乾杯させてくれい!!!

はあ、つかれた。

ゼプトンを持って行ったのでついでに撮ってきました。柔らかい描写のレンズです。




書込番号:23093890

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:939件

2019/12/08 09:14(1年以上前)

>わかてっちりさん
同窓会はワクワクしますよね。

今日はDMR+ズミルックス+アポテリを持ち出してます。
朝、バタバタしてて気が付いたら他のレンズを入れたトランクを忘れて2本しか持って来てませんでした。
先にRレンズ全部積んどきゃ良かった…でも、既に家から50km離れておりまして。
取りに帰る気力はありませんw

書込番号:23094340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2019/12/08 13:39(1年以上前)

おまけの一枚。

皆様こんにちは、ハリケーンちき夫さんお邪魔いたします。

富士山は曇っていて撮影できなかったので本日早朝GFX50sとGF120mmF4.0マクロを持って生田緑地に
紅葉撮影に行ってきました。
結構寒かったであります。

秋の歌(落葉)/ポール・ヴェルレーヌ
秋の日のヰ゛オロンの ためいきの
ひたぶるに 身にしみて うら悲し

ポール・ベルレーヌのこの詩は上田敏の翻訳で超有名ですが、1944年6月6日に
開始された史上最大のオーバーロード作戦(ノルマンディ上陸作戦)の開始を
フランスのレジスタンスに伝えるために英国BBC放送が流したことで有名になってますね。

そういえば今日は12月8日ってことは南雲機動部隊が真珠湾攻撃を行い太平洋戦争の火蓋が切られたと日なんですね。
戦争は悲惨でありますが、人類史上では戦争が無かった時代の方が少なかった様です。
戦争によって技術が発達したり、貴族から平民に権力が移行したり、
植民地が解放されたりということが起きてますから、
まあ自然世界における台風の様なものなのでしょうかね。
台風が全く起きないと地球の温度はムラが起き生き物は全滅するそうです。

まあ、そうは言っても平和の時代が続いて欲しいものでありますが。

書込番号:23094805

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件

2019/12/08 20:24(1年以上前)

今日はインクと万年筆用のノートを買いに行きました。
岡崎のペンズアレイという店です、遠いので初でした。
流石に店内をDMRでガシガシ撮影するのもアレなんで、次回に目立たないカメラ持って行った時にでも...
インクの品揃えに関しては東海最強かな...?
とりあえず、行った記念に外観をパシャリですw

書込番号:23095548

ナイスクチコミ!6


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ339

返信200

お気に入りに追加

標準

一眼レフカメラ(フィルム) > 京セラ > CONTAX AX

クチコミ投稿数:4389件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

AXにて(^^)

皆様こんばんは(^^)
書き込むのがトロいもので、毎回前スレからの引用すみません(..)

こちらは、(AXと愉快なカメラ達の続き)、の続きの板になります。
前スレにお付き合い頂けた皆様、ありがとうございました(^^)
AXにはじまり、コンタックス、ツァイス、フィルムカメラ、デジタルカメラ、
そして脱線王大歓迎ののんびりしたお付き合いをしていけたら、嬉しく思います(..)
と、ここまで引用しまして、とは言ったものの、
脱線それほど見ることも無く、世間話に購入報告や物欲告白が楽しみです(^^♪

やっと涼しい日もぽつぽつありますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
私は夏の熱さに負けて、古いフィルムをスキャナ取り込んで遊んでいますが、涼しくなってもスキャンは終わりません(>_<)
この頃使っていたカメラがAXと159、ボディーはどちらかわからないと思っていましたが、判別できるようになりました(^^)
コマ間が、AXの方が広い、均一。対して159は狭くてバラつきが見られるのに気付きました。
だからどうということもないのですが(笑ゞ
無理矢理AXに話持って行きますと(..ゞ欲しくて買えなかったアイテムに、コマ間データバックがありました。
今なら買えるかもしれませんが、つい出費が増えてしまうもので自粛。。。(>_<)

最近の買物です♪
近所のヨドバシに、エクタクロームを在庫で置くようになっていたので買いました(^^♪
取り寄せだと買うのもおっくうなのですが、みみっちぃ話ですが在庫であると、駐車場代ケチりたい買い物に丁度良い(>_<ゞ
それ以前に、言うまでもないのですがフィルムのお値段が高くなったものです。何時まで買えるかな。。。?
最近の買物で他にもありまして、S95を買いました♪
だいぶ前から欲しいと思っていたのですが、お値段が5,800と端数円で売ってまして、手にしました(^^)
ついでに、おまけで付属していた純正ケースが売りに出しましたらまさかの千円の値がついて、
差し引き五千円足らずのお買い物、
結構、楽しんでます。。。(^^ゞ

そんなこんなですが、また続きを始めたいと思います(..ゞ
これからもお付き合いいただける方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。。。(..)

書込番号:22918727

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4389件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2019/09/12 23:50(1年以上前)

S95にて

皆さまこんばんは(^^)

続けて連投します(..)今日は久しぶりに一人カメラ遊びに出掛けました♪
過ごしやすくなりましたね。。。(^^)

書込番号:22918736

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4389件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2019/09/12 23:57(1年以上前)

S95にて

今日のお供は、AXにタムロン63B、139にテッサーパンケーキでした♪
普段テッサーパンケーキに着けているペンタックスフジツボフードですが、MDパンケーキと共用していまして、
今日は見つからなくてフード無しです(>_<)
そして、逆光に苦労することに。。。(*_*)

今晩はここまでですー(..)

書込番号:22918748

ナイスクチコミ!5


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5246件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2019/09/13 00:25(1年以上前)

東京スカイツリー

(*´ω`*) 牡蠣♪

こんばんはー

CONTAXさんのスレッドにPENTAXで撮影した写真を投稿した者です。
( ^ω^ )
はい! TAX繋がりです。

10月からは消費税率が10%になりますので、
よりいっそうの節約は大事ですよね☆
はい! TAX(税)ネタです。

(^o^;) いつもこんな調子ですみません、

8月はデジイチで1度も撮影出来なかったので、
天候が落ち着いたら秋の風景を求め、
カメラを持って出掛けたいです。

書込番号:22918787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/09/13 05:54(1年以上前)

Ai Nikkor 50mm F1.8

シグマ8o 全円周魚眼

Ai Nikkor 50mm F1.2S

どうも。

CONTAXさんのスレッドにガラケーで撮影した写真を投稿した者です。
今回はまじめにネタ集めました♪

Nikonの転写グッズは効率よくデジタル化できるので便利っす。

書込番号:22918932

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28907件Goodアンサー獲得:254件

2019/09/13 12:27(1年以上前)

若かりし母上

こんにちワン!

親父がCONTAXで撮ったフィルムを母上から画像を見せてくれと頼まれた者です。

あのね
いや〜カメラ田舎者の私め大変でしたのよ。
とりあえずどうしたらよいかカメラお宅の後輩に相談。

フィルム持ってキタムラへ行くのが早いらしいが
それも面白くないので自分で探求してみた。

ーーでフィルムスキャナーなるもの発見で
購入して使ってみました。

親父はスライド用として保管していたので
PCに画像をキャプチャしたが これが画質が悪い。
ま〜私めがよく把握してないのかもです。

ーーで若かりし母上の画像も撮れました。
見せてあげたら大変喜ばれましたね (*゚v゚*)

私めの運動会の画像もありましたね。
なんか楽しくなりましたね (^_^) はい

書込番号:22919441

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4389件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2019/09/14 15:15(1年以上前)

TVSデジタルにて

皆様こんにちは(^^)

一枚目の写真に蛙さんが写ってます(^^)現地に着いてまず出迎えてくれたのです♪


>Tio Platoさん
こんにちは(^^)

どーんとスカイツリー、夜スナップも得意にされてますよね。そして牡蠣をはずさない(^^)

不思議と昔からこちらに来ていただいている方には、ペンタックスも使われている方が多かったです。
使っていない人で思い付くのは、私とマイアミバイス007さんくらい?使っている人には他使用マウントの1つかもですが(笑)

洒落ネタも感謝です(^^)コンタックスペンタックスと税金ときましたか、節約しよ。。。(..ゞ


>痛風友の会さん
こんにちは(^^)

写真もきれいで鮮やか、使われているのはES-2でしょうか。これは楽しそうです(^^)
私も何時かの為にと、ES-1は持っているのですが、
自作でスライドマウントを削りましたが、使い勝手はよろしくなく。。。2は良さそうですね♪


>オリエントブルーさん
こんにちは(^^)

スキャナーは今現在探そうとすると難しそうですが、高性能な機種を使われているような。。。?
懐かしい雰囲気の写真も、ありがとうございます♪味と感じる写真もいいですよね。
ご両親のお若い頃ともなると、何時の頃のカメラなのか。。。、
思い出も書き込んでくださり、ありがとうございます(^^)

書込番号:22921536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4389件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2019/09/18 15:48(1年以上前)

TVSデジタルにて

皆様こんにちは(^^)

だいぶ秋らしくなってきましたが、彼岸花を求めて出歩いてもまったく咲いていない?どうやら今年は遅いようで。。。
先日の白彼岸花は運が良かったようです(^^ゞ

ところで最近買い物しました♪EFS35mmf2.8マクロです。
https://kakaku.com/item/K0000957476/
早く使ってみたくて仕事帰りに寄り道しましたが、先に書きました彼岸花にも会えず、
他に胡蝶蘭のお店なんてのがあるので寄りましたが、閉店時間。。。(*_*)実写は次回に持ち越しです(>_<)

書込番号:22930839

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3777件Goodアンサー獲得:59件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度4 写真が好きだっちゃ! 

2019/09/18 15:59(1年以上前)

新スレッド立ち上げ有り難う御座います。
私のコンタックスAX様も喜ばれているかも!?(^^)
さて、地元の知り合いの写真屋さんはやはり廃業されるようです。残念ですが、病気と高齢では仕方がないです。
ところで振り返ってみると街の写真屋さんはデジカメが登場する前から減って行きましたね。
量販店に客を取られたのが原因ですが、写真店側にも原因が有ったと思います。
私が帝都在住の頃に5軒、近くに店が有りましたが、正直に商売していたのは1軒だけでした。
4軒がどのようにしていたかと言いますと、一つは中判の同時プリントを頼むと明細書の単価を修正液で消して二倍の金額を書き込み「コンピューターが間違ってしまったので、書き直した」と言って高い金額を払わせるという方法です。
もう一つは免許証用サイズ位の駒が1枚に確か30枚位だったと思いますが、プリントされた「シールプリント」を頼むと1駒に
100円を掛けて代金を請求する方法です。
シール式なので、名刺に貼る為に発注していたのですが、ある日ビックカメラで富士フイルムのシールプリントのチラシを見たら1シート300円と定価が書かれていたのです。
無駄に金を払っていた事を知った私はチラシを見せて文句を言ったら、3軒は顔を赤くして下を向いたまま無言でした。
もう1軒は「うちで保管している証明写真のネガを使ったから1駒100円を掛けたんだ」と言い訳しました。
当たり前ですが、縁を切ってビックカメラに発注するように成りました。
4軒共、私が帝都から引っ越す前には廃業してました。
どんな商売でも客を騙したら駄目ですよね。
あっ、愚痴をこぼしてしまい済みません。秋が深まったら、道南の大沼に撮影に出掛けます。
風景は苦手ですが、保管しているフイルムを使うには仕方ないです。(^^;

書込番号:22930860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4389件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2019/09/19 14:57(1年以上前)

>マイアミバイス007さん
こんにちは(^^)

AX様♪再度入手されたあの頃が、懐かしいです(^^)N1もお元気でしょうか♪

あこぎな商売。。。(ToT)
小さいお店で価格設定がまちまちなのはあるでしょうけど、ボリ過ぎは悪党ですね。
正直者が生き残ったのは幸いですね(^^)

風景が、ジャンルとして好みでないのは、惜しいですね(>_<)
大沼は温泉でしたか?うちは通りすぎてしまったのですが(..ゞ楽しめますように♪

書込番号:22932948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3777件Goodアンサー獲得:59件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度4 写真が好きだっちゃ! 

2019/09/19 15:25(1年以上前)

>金魚おじさんさん
、今日は。N1は多分生きていると思います。2年位仕舞いぱなしです。(^^;
どうしてもAXを使ってしまうのです。やっぱり可動ボディが動くのが楽しくて。(^^)

書込番号:22932983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8554件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/09/20 13:27(1年以上前)

唯一の収穫はちびまる子ちゃんの田んぼアートだけw

>金魚おじさんさん こんにちわ^^

新しいスレ開設おめでとうございます^^

白い彼岸花と棚田がとてもキレイですね^^

私も新しい写真を撮ってから書き込みしようかと思っていて其のため彼岸花撮りに行きましたが完全な空振りでした(^^ゞ
静岡の蓮華寺とふじの里とかいうところに行きましたがぺんぺん草しか生えてませんでした。
ガソリン代高速もちょっと使って数千円も使ったのにドライブしただけだった_| ̄|○
もう少ししっかり情報集めをするべきでしたw

書込番号:22934899

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4389件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2019/09/25 21:59(1年以上前)

S95にて

TVSデジタルにて

皆様こんばんは(^^)

四国の写真、おじゃまします(..)
一日目、遠足前の子供モードか慣れない飛行機に疲れたのか、高知に着いて初めのごはんでまったり満足(>_<ゞ
そのまま宿直行しました(>_<)


>マイアミバイス007さん
こんばんは(^^)

N1お休み中でしたか(..)AXの特別感とでも言いますか、私の中にもあります。。。(..ゞ
N1の方が写真を撮る道具で見れば優れていますし、所有する満足感も高いのでしょうし、
使う機会が待ち遠しそうです。


>ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは(^^)

ありがとうございます(^^ゞ
ちびまるこちゃん、パっと見がボンバーマンに見えてこんな感じだったイメージが。。。?
わざわざ新しい写真をと祝っていただいて、感謝(..)昔の写真から始めた自分と比べて恐縮です(..ゞ

RX100活躍中ですね♪
最近の私はカメラを楽しみたい目的のレフ機、撮影目的のコンデジ、
それでもコンデジにも使って楽しい感を求めてしまいます(^^♪
自分を卑屈に見てしまいますがすみません、私の安いカメラも楽しくて(^^)

書込番号:22947306

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4389件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2019/09/25 22:27(1年以上前)

S95にて

M3+トキナー11-20にて

続いてこんばんは(^^)もう四枚おじゃまします(..)

四国には休みを奮発して、四泊しました。
温泉が好きで大概は温泉宿を選ぶのですが、今回は一泊も温泉でなく。。。、
ですが個性的なおすすめしたい宿でして、紹介したいのです(^^ゞ
民宿いさりびさん
https://www.jalan.net/yad318070/
サバがこんなにおいしいとは、びっくりでした。。。(^^)しかも量も贅沢過ぎて。
残り四、五切れくらいになってから、宿のご主人にお茶漬けをすすめられて、これも無茶苦茶おいしー♪
ご主人、もちっと早く言ってほしかったです(>_<)
宿の主人はクセがあるのかな、合わない人もいるかもしれません。
天気は冴えませんでしたが、眺め綺麗だったな。。。♪

書込番号:22947374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4389件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2019/09/27 21:13(1年以上前)

S95にて

S120にて

TVSデジタルにて

皆様こんばんは(^^)

やっと、彼岸花が咲き始めました(^^)近所の川縁で場所によって偏りがありましたが、二、三分咲きでした。
咲き具合も背景も天気も冴えませんでしたが(>_<)EFS35マクロ、遊んでみました♪
久しぶりの等倍マクロで、ここまで寄れるのかと新鮮な気分と、寄りまくると条件悪いのも忘れる楽しさ(^^ゞ
後からパソコンに取り込んでピントきてるカットが何枚あるやら?(>_<)

四国二日目写真です、一日目が何といって観光らしき場所に立ち寄らなかったのと違って、色々寄りました♪
初めに、予定には入れてなかった足摺岬に寄りました。せっかく近くだったので寄り道(..ゞ
似たようなカットをカメラ三台で撮ってましたもので、比較参考ということで(^^ゞ
今晩はしばし連投おじゃまします(..)

書込番号:22951622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4389件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2019/09/27 21:27(1年以上前)

TVSデジタルにて

連投2です(..)

足摺岬で立ち寄ったお寺さん、なんとも独特で不思議な感じ、
個人的には好みではなかったですが被写体としては面白い(^^ゞ
かみさんは、御朱印帳を神社と寺で分けたかったそうで、お寺用の御朱印帳が買えて満足気(^^)
肝心の御朱印もカッコよかったです♪
余談で、今回の四国で三カ所御朱印もらいましたが、何処も出来良いようでした♪

別件な話題もありまして。。。、EF28-135ISUSMをドナドナしました。
最後に40Dにつけて四国撮りを満喫してから。。。

書込番号:22951673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4389件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2019/09/27 21:46(1年以上前)

M3+トキナー11-20にて

連投3です(..)

写真の出来は抜きにして面白かったもので(>_<)人物消ししておじゃまします(..)
重要文化財の建物に立ち寄りましたが、扉は開くものの、とても見学出来る雰囲気でなく。。。
退散しました(*_*)

書込番号:22951719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4389件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2019/09/27 22:02(1年以上前)

S95にて

連投4です(..)

私の一番見たかった、紫電改。
入場料も無くて、いつまでも残しておきたい気持ちでお土産買いました♪
今晩はここまでです(..ゞ

書込番号:22951766

ナイスクチコミ!2


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5246件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2019/09/29 20:16(1年以上前)

夜空に怪獣現る

KCYamamotoさん

前作ではサンドウィッチの写真を褒めて下さってありがとうございます。
テーブルフォトって言うのですね。
勉強になります。

6月に『K-70 135WRKit』でデジイチデビューしてから、
試行錯誤で楽しんでおります。
1年後にはオールドレンズやマクロレンズに挑戦してみたいです。



金魚おじさんさん

(*´ω`*) うな丼、美味しそうですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=22918727/ImageID=3271464/


>ちびまるこちゃん、パっと見がボンバーマンに見えてこんな感じだったイメージが。。。?

見えますね!


鱧のお吸い物かなぁ? ミョウガが入ってますね。隣のお皿にあるお豆さんも美味しそう♪
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=22918727/ImageID=3271480/



脱出さん

ちびまる子ちゃんの件、
私はどこかのゆるキャラに見えました。笑

----------

月を撮ってみました。
PENTAX『K-70 135WRKit』を手持ちで撮影。手首と腕が疲れます。笑

書込番号:22956237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4389件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2019/09/30 12:30(1年以上前)

S120にて

皆様こんにちは(^^)

二日目、順番前後してしまいましたが、紫電改記念館に行く前に柏島という場所に寄りました。
柏島の、個人的おすすめナンバー1、2を先にお伝えします(^^)

小さな島の町にある食べ物やさん、ところてんとかき氷のオイシイこと。。。(^^♪
お店おすすめお土産が置いてなかったのですが、おかみさんが別の場所の売店に電話で取り置きしてくれました、
人情も嬉しい。。。(^^)


>Tio Platoさん
こんにちは(^^)

月の写真、私が苦手な講釈をたれるのもなんなので控えさせていただいて。。。、
それ以上に撮り方にとらわれていたら怪獣の写真は見れなかったわけで。いい写真です♪その時が写真の楽しみ♪

鱧?ですか、四国の名物なのでしょうか、品数は少なくても一品一品が美味しくて。
一日目は食ってばかりを楽しんでました♪そういえば外は土砂降りでした(^^)怖かった。。。

書込番号:22957627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4389件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2019/09/30 12:45(1年以上前)

40D+EF28-135ISUSMにて

皆さまこんにちは(^^)
今日あと一回写真おじゃまします(..)

柏島の、美しい海、
綺麗だと聞いから見に行ったわけですが、それでもここまでだとは思わなかったです。
魚が見えると泳ぎたくなります♪泳げるのかな?(>_<ゞ

書込番号:22957661

ナイスクチコミ!0


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ839

返信200

お気に入りに追加

標準

自由広場29(自由に写真を楽しもう)

2019/07/03 06:02(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > 京セラ > CONTAX 645 標準的セット

スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

トヨタ博物館のエルドラード

高円寺の火吹き男、コンタックスアポゾナー200

自由広場28も残りあと9コマになりましたので、新しい板「自由広場29(自由に写真を楽しもう)」
を用意いたします。
前スレ板「自由広場28」が終了後にこの板へ書き込みお願いいたします。

唯一のルールはこの板で煽ったり諍いを起こすような書き込みは禁止です。
写真技術の向上や機材情報の共有などを自由に「楽しく」行えれば幸いです。
このコンタックス645標準セットは外からは隠れ里のようなところになり、検索しても引っかからなくなってきてるので
新規住人がほとんどなく、逆に休眠される方が増えておりますね。
できればお仲間誘っていただければ嬉しいのですが。

前板長、ハリケーンちき夫さんの功績?で自由広場28は、2019年2月16日開始で5ヶ月弱で終わろうとしてますから
今までの一年以上に比べすごいことですね。
ということで皆さんも遠慮せずに気軽な気持ちでどんどん投稿しましょうね!

以下にいままでの自由広場を列挙します。
1、 Contax645VSFujiGX680)/わかてっちりさん/890ナイス/2010年7月24日開始
2、真の高画質を求めて(Contax645VSFujiGX680より引き継いで)/わかてっちりさん/890ナイス/2011年2月10日開始
3、自由広場 /真の高画質を求めてより引き継いで/komutaさん/581ナイス/2011年4月14日開始
4、自由広場2/真の高画質を求めてより引き継いで/komutaさん/864ナイス/2011年6月29日開始
5、帰って来た自由広場/            /わかてっちりさん/966ナイス/2011年8月15日開始
6、自由広場3/帰って来た自由広場を引き継いで/komutaさん/1081ナイス/2011年6月29日開始
7、自由広場7/真の高画質を求めて/きゃそこんさん/1125ナイス/2011年10月19日開始
8、自由広場8/真の高画質と撮影の楽しみを求めて/golfkiddsさん/1310ナイス/2011年12月04日開始
9、自由広場9/真の高画質を求めて。精進編/きゃそこんさん/1104ナイス/2012年1月25日開始
10、自由広場 X(ten) 美しい写真を撮ろう!/こんじじさん/1018ナイス/2012年3月28日開始
11、 自由広場XI(eleven)/         /golfkiddsさん/977ナイス/2012年5月13日開始
12、自由広場12/            /golfkiddsさん/885ナイス/2012年6月26日開始
13、 自由広場13/カメラへの愛は永遠に  /わかてっちりさん/10108ナイス/2012年8月28日開始
14、 自由広場(14)/          /komutaさん/1226ナイス/2012年10月20日開始
15、自由広場(15)/         /komutaさん/1203ナイス/2012年12月6日開始
16、 自由広場16/カメラ好き、レンズ好き、写真好きみんな集合/golfkiddsさん/1174ナイス/2013年2月13日開始
17、自由広場17/高画質を求めて…更に精進編/きゃそこんさん/868ナイス/20013年5月9日開始
18、自由広場18/初心に戻ろう!/わかてっちりさん/968ナイス/2013年8月12日開始
19、自由広場19/写真、カメラ、機材が好きな人集まれ/きゃそこんさん/815ナイス/2014年11月3日開始
20、 自由広場XX(20)/楽しいカメラのお話/こんじじさん/1155ナイス/2014年2月4日開始
21、自由広場21/645といろいろなカメラの話/insomunia+さん/1390ナイス/2014年5月12日開始
22、 自由広場22/645といろいろなカメラの話/komutaさん/1353ナイス/2014年7月23日開始
23、自由広場23/高画質を求めて…更に更に精進編/わかてっちりさん/1364ナイス/2014年11月4日開始。
24、自由広場24/645で紡ぐ楽しい仲間の集い/golfkiddsさん/1324ナイス/2015年4月22日開始
25、自由広場25/最終回、第25回、コンタックス645は永遠に/わかてっちりさん/1324ナイス/2015年12月14日開始
26、自由広場26/Contax 645 は永遠に、関連の書き込みはこちらで/komutaさん、/2016年8月16日開始
27、自由広場27/これからもまったりと楽しく継続していこうね!/golfkiddsさん/2017/11/21 開始
28、自由広場28/副題なし/ハリケーンちき夫さん/2019年2月16日開始であと10コマ

書込番号:22773834

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/07/03 10:09(1年以上前)

薄氷の勝利

どうも。

空気読まずに投稿します(笑
今朝の得物
しかもカメラは携帯端末w

ただ自慢したいだけなの
生温かく無視してね^^

書込番号:22774149

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2019/07/06 23:28(1年以上前)

GFX+アルファA100 mmF3.5

GFX+ フリンガー+AMP120F4






ハリケーンちき夫さん板長ご苦労様でした。
golfkiddsさん、自由広場29立ち上げおめでとうございます。これからもよろしくお願いします。

先日、ゴルフさんにお借りしたフリンガー GFX- Contax645アダプターいろいろ試しています。最初はエラーが出てレンズを付け直したら直ったりしていたのですが、何故かだんだん安定してきてエラーが出なくなりました。不思議ですね。お話ししたように今注目しているレンズ、αAマウント100 mmF3.5ですが、これがなかなか頑張っているのです。当然フリンガー+AMP120mmF4を使えば性能的に簡単に上回ると考えたのですが思いも寄らずいい勝負をするのです。もちろん描写の違いはあります。100mmF3.5の方はどちらかというと昔のライカレンズのような描写で、AMPはもちろんコンタックスツアイスの描写。画像をアップしますのでご覧ください。

痛風友の会さん

どうもです。よかったら我々の会話にも参加してみてください。
よろしく。



ではフジGFX50sで撮った100と120の画像をご覧ください。






書込番号:22781244

ナイスクチコミ!7


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2019/07/07 21:57(1年以上前)

氷川丸、m75アポズミクロン

東京ジャーミン、東京のイスラムモスク寺院

青山、東京

車のヘッドライト、jeepですがね。

では、皆様新板よろしくお願い申し上げます。

色々他にも書き込みしましたが、やはりこの自由広場は貴重な情報交換と交流の場であります。

書込番号:22783515

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:757件

2019/07/09 06:09(1年以上前)

カバ君Sonnar210mm。

マンドリルonnar 210mm。

クジャクSonnar 140mm。

ショウジョウトキAMP120mm。

みなさま、おはようございます。
Golfkiddsさん、お邪魔します。

ハリケーンちき夫さん、おはようございます。
前節では大変お世話になりました。新技術の数々や蘊蓄話…ありがとうございました。
「Nの御老人」古さを感じさせませんね。Nデジの復活を祈念しております。

Golfkiddsさん、おはようございます。
<自由広場29>の立ち上げ…ありがとうございます。今節でもおんぶにだっこでよろしくお願いします。
「GF120mm Macro」…良い感じですね!! やっぱり純正レンズが良いのかなぁ…?

痛風友の会さん、おはようございます。痛そうなHMですね。よろしくお願いいたします。
「薄氷の勝利」…臨場感があって良いですね…携帯端末…あなどれません!!まだまだ見せて下さいね。

わかてっちりさん、おはようございます。
フリンガー…如何でした?レンズエラーが結構出るなぁ…との印象でしたが。α100mm3.5は持っていませんが…GFXの汎用レンズはどれになるでしょうか?いろいろ教えて下さいね。

FGX+フリンガーにCONTAXレンズ3本(120,140,210)もって近所の動物園にテスト撮影に行ってきました。
オートフォーカスと手ぶれ補正は快調なんですが…レンズエラーが頻出するのとAFポイントが勝手に動いて安定しないのには閉口しました。とりあえず使えたのが良かったです。約900ショット(RAW)、メモリー:64GB×3、バッテリー消費:2.5本…遠征するときはメモリーとバッテリーが沢山いるなと思いました。

書込番号:22786146

ナイスクチコミ!6


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2019/07/09 07:54(1年以上前)

皆さま、おはようございます??

ハリケーンチキ夫さん、前板完投ご苦労様でした。

きゃそこんさん、わかてっちりさん、痛風友の会さん投稿ありがとうございます。

こんじじさんや他の皆様もよろしくです。

板が変わってまた、まったりなるかもしれませんが、完投を目指していきましょう。

>きゃそこんさん、FRINGERスマートアダプター作動状況思わしくないようですね。
ファームウェア更新してるかチェックした方が良いと思います。
バージョンは2、3のようですね。
https://drive.google.com/file/d/0B_g-9w3UdH04cklhOUIwMkxad3M/view

あと、私のgfx50sのセンサーは像面位相差センサーではないのでオートフォーカス使い物にならなかったのですが、
きゃそこんさんのGFX100は、像面位相差方式なのでオートフォーカスかなり使えそうなのではと思いますがいかがですか?

書込番号:22786231

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2019/07/09 14:08(1年以上前)

>きゃそこんさん

_| ̄|○
毎日電源入れてますが、復活の兆しは見えておりません…

書込番号:22786788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:757件

2019/07/09 23:14(1年以上前)

動きもの1:モンシロチョウ。

動きもの2:小猿。

動きもの3:カワウソ。

動きもの4:フラミンゴ。

みなさま、こんばんは。
Golfkiddsさん、お邪魔します。

ハリケーンちき夫さん、こんばんは。
ただただ…Nデジの復活を祈念しております。

Golfkiddsさん、こんばんは。
フリンガーのファームウェアをチェックしました。バージョンは最新の2.3でした。
AFポイントの挙動不審はカメラ本体の誤作動かもしれないのでフジフィルムに問い合わせをしました。結果は来次第報告します。
GFX100のオートフォーカスは静物は問題ありませんが動きものは厳しいと思いました。

オートフォーカスのテスト…動きものは難しかった…。

書込番号:22787875

ナイスクチコミ!4


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2019/07/10 14:59(1年以上前)

みなさんこんにちは&#128515;

コシナZeissのOtus100mmF1.4をGFX50sで使用したレポートを見つけましたので
アドレスをアップします。
フジラージフォーマットで使用すれば、Otus100mmF1.4は、80mmF1.0 相当になるとのことです。

https://www.gardnercreative.co.uk/blog/2019/7/5/otus-100-on-gfx?fbclid=IwAR0XYkMKDO3t4P8RcCZJuvbvxmwnaWwzNKV6qxcnensH5xGjnkaovPn6NeQ

書込番号:22788931

ナイスクチコミ!7


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2019/07/10 23:07(1年以上前)

漆黒の黒ってこんなだった

横浜は水の都

日本丸

おまけだが、レンズ何使ったかな?全て昔のLEAF

昔のLWAFAPTUS2-5DE撮影した画像が見つかったのでアップします。
これってイスラエル製のデジタルバック、光が溢れるほどあれば良いがなければ標準ISO25ではなにもできませんでしたね。

書込番号:22789850

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:757件

2019/07/11 21:34(1年以上前)

例のホワイトタイガー。

ライオンと。

とまどうペリカン。

出向する中国船…凄いノイズ。

みなさま、こんばんは。
Golfkiddsさん、こんばんは。お邪魔します。
また、懐かしい、ゴルフさんのリーフ君!!色に厚みがある様なコッテリ感。してみるとGFXのベルビア調の旗なんぞは爽やかあっさり系ですね!?
私のAFポイントの不随意移動の問題は解決しました。
フジのサポートセンターと何度かメールでやりとりする内にタッチパネルの誤作動とわかりタッチパネルの設定をoffにすることで問題は解決しました…知らないうちに鼻で動かしていたんですね。

動物園シリーズの残務整理…お目汚しは許して下さいね。

書込番号:22791356

ナイスクチコミ!4


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2019/07/11 22:15(1年以上前)

HBの明るいフォーカルプレーンシリーズ、P110F2.0

もちろんBBのプラナー110F2は開放に決まってます

これもHBのP110F2,母艦がCCDのS2なので色が濃いですね

最後仙台オフ会、こんじじさんがアテンド、マクロスイター50

みなさま今晩は、当然ゴルフはほろ酔いすぎて目も虚ろであります。

キャそこんさん、ありがとうございます。
目の保養させてもらってます。
ゾナー210f4やはり良いですね。
フジは純正アダプターもありますね、これ使うとMFですがHCレンズ使えますよ!!!

しかし、キャそこんさんす早いですね、もう3264ズーム入手してますね。

悔しいのでCMOSではなくCCDでの作例をあげちゃいますね。
1−3枚はCCDにライカS2にハッセルの110プラナーを。
最後はCMOSですが懐かしのこんじじさん主催仙台オフ会で持っていったM240とマクロスイターの作例ですね。

またみなさんとオフ会したいですね!!!

書込番号:22791439

ナイスクチコミ!4


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2019/07/13 08:42(1年以上前)

アポマクロズマリット120mmF2.5

みなさんこお早うございます。

5年くらい前のHBプラナー110F2見てて最近のレンズとの写りの差が気になり、
いつものお散歩に本当に久々にS2にアポマクロ120つけて行ってきました。
いやーやはりこの組み合わせは重いですね。

きゃそこんさん、まだたくさんのGFX100画像あるでしょ、見せてくださいな。

他の皆さまも画像アップよろしくね!

書込番号:22793916

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:757件

2019/07/16 21:04(1年以上前)

四条通りの月鉾。

華麗な船鉾。

大人気の蟷螂山。

山鉾のミニチュア。

みなさま、こんばんは。
Golfkiddsさん、お邪魔します。
HBのP 110mm F2 VS AMS 120mm F2.5なかなか見ない贅沢対決ですね。どちらかというとプラナーの方が好みかな?お宝レンズ対決…まだまだ見せて下さいね。

この連休はGFXのテストもかねて祇園祭の取材に出てました。
GFXにキャノンのスマート(KIPON製)を付けて70-200の1本勝負(ズームでスンマセン…。)をやってみました。結果は…出だしはAF,手ぶれ補正ともに快調でしたが…1時間あまりでレンズエラーが復旧せず撮影続行不能となりました。やっぱり純正は1本持っとかないとダメですね…教訓でした。

書込番号:22802459

ナイスクチコミ!6


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2019/07/20 10:21(1年以上前)

P80F2.0久々です。

開放だとピンが合わんです。

こいつは昔の写真4590の90側

横浜元町、これも昔の写真

みなさん、おはようございます。

>きゃそこんさん、70-200F2.8大三元の1本勝負拝見いたしました。
これはトリミングなしの画像のようですね。
ほんのちょっとだけ四隅に蹴られが見えますが、この程度だと十分使えるようですね。
今度私もソニーAの70200F2.8ZA持ち出してみます。

先日来コンタックス645とリーフが気になっており、昨夜バッテリー充電して
今朝ほんの3分間だけ持ち出して撮影してみました。(雨がパラパラきたので)

書込番号:22809657

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2019/07/20 22:01(1年以上前)






golfkiddsさん今晩は。


きゃそこんさん

大変貴重なデータとなる写真、拝見させていただいています。 GFX100にキャノンの70-200ですか。1割トリミングすればいけそうですね。しかも意外だったのは望遠側の200の方が糸巻き歪曲がでる。キャノンに言わせれば守備範囲外だから知らないということかもしれないが、それでも70側の方がけっこういけてるのが不思議です。きゃそこんさんにお伺いしたいのは GFX100のブレ補正は純正レンズ以外のものを付ける時、ブレ補正はどうやるのでしょう?ソニーのように焦点距離を記憶させてベストのブレ補正を反映させるようになっているのでしょうか?もしわかればお知らせください。
現在ゴルフさんからコンタックス645レンズー GFXのアダプターをお借りしているのですが、120とかオートフォーカスを完全に諦めた状態ではほぼエラーがなく使えます。オートフォーカスを入れて使うと時々今でもエラーを起こします。それからフリンガーでなくてもソニーα Aのアダプターでも純正レンズと入れ替わりとっかえひっかえ付け替えているとエラーを起こします。フリースです。そうなると電源をオフで直ることもあるし、電源を入れたままバッテリーを抜くと直ることもあります。エラー以後全く使えなくなったことはありません。
動物園の写真迫力あっていいですね。



golfkiddsさん


CCDで撮った写真はやはりフイルムの香りがします。 GFX50や100がいいからといってもこのニュアンスは真似できません。 CCDはそれなりの欠点もあるから手放しでは喜べませんが、はまるととてもいい写真になります。元町で撮られた白い車なんか白の中にディティールがあっていい感じです。




今日は参議院の期日前投票をしてきました。その帰り神社でお祭りをやっていてその写真を撮ってきました。暗くなる直前でした。






書込番号:22811022

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:757件

2019/07/21 03:26(1年以上前)

中国船フェリー。

100MP 840mm f8。

100MP 840mm f16。

50MP 840mm f8。

みなさま、こんばんは。
Golfkiddsさん、お邪魔します。

わかてっちりさん、こんばんは。ご無沙汰しております。
GF63mm F2.8…フジの標準レンズですね。CONTAXでいえばプラナー80mm F2.0と云ったとこでしょうか。ISO:1600が破綻なく使えているのが驚きです。まだまだ見せてくださいね。
ブレ防止モードに<マウントアダプター使用時は「マウントアダプター設定」で焦点距離を設定して下さい>とあり、レンズは6本まで焦点距離の登録ができます。恐らく、純正以外のレンズでは焦点距離を登録してブレ補正を反映させるのではないでしょうか(間違ってたらゴメンなさい)。
前回、キヤノン用のスマートアダプター(KIPON製)でテスト撮影していた時、レンズエラーが出てどうやっても(スイッチオフ、バッテリー抜き、レンズ脱着)復旧しなかったです。しかし30分程時間をおいた後でなぜか再稼働ができました…良く分かりません。やっぱり純正が必要かな…と思いました。

Golfkiddsさん、こんばんは。
リーフくん健在ですね。CMOSとCCDではまるで水彩画と油絵ですね。ただ、今時ISO25ではねぇ…。
所で、α7RW出ますね!6100万画素ですと!各社どんどん多画素化が進んで行くようです。これも裏面照射型CMOSのなせる技なんでしょうか!?デジカメの黎明期は800万画素で十分なんて云われていましたが…そのうち1億画素なんて普通になってしまうんでしょうね。
絞り込むとピクセルサイズが小さいほど回析現象(だけ?)の影響をうけやすく解消力は低下すると云われています。風景は絞ってなんぼ(f64とか…)と思ってましたが…解像度はf8位がピークでそれ以上絞ると明らかに画質が落ちるようです。パンフォーカスを得るにはシフトレンズに行くしかないんでしょうね。

前出の2km先の中国船フェリーを撮った解像度テスト(×400%)…f8位がピークでしょうか?お目汚しは許して下さいね。

書込番号:22811439

ナイスクチコミ!5


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2019/07/28 11:40(1年以上前)

ライカS2に純正電子アダプター経由でC645P80

これは手前を少しトリミング、P80前ホケガ良いかな?

2019盛夏、生田緑地にて

みなさん、おはようございます。

きゃそこんさん、GFX100そろそろ使いこなしに入ってる頃ですかね。
きゃそこんさんのシャッター数と集中力すごいですからね。
私といえばあいかわらずのお散歩写真、それも最近は速歩散歩になってます。

最近撮影する写真がフォトヨドバシの機材テスト写真に似てきたな?と思ってます。
まあ、フォトヨドバシの写真よく見てるから仕方ないのですがね。

それともう一つ、最近なんだかGFX50sというか、CMOSフイルムよりもCCDフイルム回帰傾向ですね。
ということで、昨日朝のお散歩写真を。
当日朝は台風接近というのにぴーかん天気、S2に645P80F2つけて持ち出したのですが
開放F2ではシャッター上限1/4000秒でもオーバー、仕方なくISOを標準160から80に落としての撮影です。

書込番号:22825172

ナイスクチコミ!4


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2019/07/28 14:53(1年以上前)

やはり、四隅ケラれてるのと、電子シャッターになってますね

おまけの一枚、全てニーニーレンズで開放F2

私の中の懸念事項を再確認してみました。

ニコンのニーニーレンズをGFX50sで使ってみたらいいんじゃないかと思ったら
スマートアダプターがまだ発売にならないのに先行手配してしまっており、
やむなく中古のニコンD810を購入して使用してきました。
純正の組み合わせは、レンズ内手ぶれ補正もあり(それでもF2だとピン合うかどうかは別問題)
快適なんですが、当初目的はどうなったのかであります。

FotodioxProからニコンレンズ内絞りを手動で調整できるアダプター調達して、部屋の中で撮影したら
四隅がかなり蹴られてたので、心理的にかなり凹んでしまっており今まで屋外に持ち出して撮影してませんでした。

本日、GFX50sにつけて、ぴーかん猛暑のなかご近所の神社にテスト撮影行ってきました。
絞りは(種で王で絞れますが)全て解放F2です。
開放だとSSオーバーになり電子シャッターになってる写真もあります。
ISOを最低の50にしてるのですが、解放F2だと明るいとこはとてもダメですね。

書込番号:22825499

ナイスクチコミ!4


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2019/08/01 22:46(1年以上前)

自由広場ですがよくもまあ29まできてしまいましたね。
前回自由広場28でハリケーンさんにやっていただき、
ハリケーンさんの個性とお人柄によりあっという間に
半年くらいで終わったのは驚きでした。

次はってなったので迷わずに次の板作りました。
まあ、いろいろありますが辞める時はかつての新参者の私が一番良いのかなという感じですね。

どうせ終わるのならば、数字で言えば中国の皇帝しか使えないNo,9自由広場29が良いのかなってな感じです。
ということで、この板でソロソロおしまいにしたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
諸先輩の皆様には本当に申し訳ございませんでした。

ということで、この板で終わらせていただきたいのですがいかがでございましょうか???

書込番号:22833575

ナイスクチコミ!3


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2019/08/01 22:56(1年以上前)

是非とも忌憚のないご意見いただければありがたいとおもいます。

私自身もいろいろ考えました、板長やる人いないのならずーっとわたしがやってもとも思いましたがね。
でもやはりそれだけではないですね。
多分二つですかね、他の板に移るか、それとも老兵はただ消え行くのみか?何でしょうね。

まあ、でもこの板はじめたばかりですから終了まで結構時間はありますが?

書込番号:22833591

ナイスクチコミ!3


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


最初前の6件次の6件最後

「京セラ」のクチコミ掲示板に
京セラを新規書き込み京セラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る