京セラすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

京セラ のクチコミ掲示板

(458件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「京セラ」のクチコミ掲示板に
京セラを新規書き込み京セラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
32

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

はじめまして!よろしくお願いします

2009/12/17 23:38(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > 京セラ > CONTAX 645 標準的セット

スレ主 cx453さん
クチコミ投稿数:12件

ZEISSでスナップを楽しんでいるCX453です
初の参加ですがよろしくお願いします

最近、ローアングルにはまっているのですが
ウエストレベルファインダーを探しているのですが
なかなか見つからないので
アングルファインダーと考えています
135mm用のアングルファインダーでは
やはり、四隅はケラレてしまうのでしょうか?
お使いの方や、試された方おりましたら
御意見やご感想お願いします

書込番号:10647202

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1685件Goodアンサー獲得:9件

2009/12/19 21:28(1年以上前)

cx453さん、今晩は。はじめまして。
アングルファインダーでは正確な画角が分かりません。周囲がかなりけられます。
ピントの確認には向いているかもしれませんが、CTX645のピントはきっちり調整してあれば非常に正確で、人間の目を凌駕していると思います。アングルファインダーでのピント合わせは、よほど目の良い方でない限り、意味がないように思います。
ローアングルが必要なら、やはり本気でウエストレベルファインダーを探すべきです。
東京のCONTAX専門店「極◎堂」さんにお願いすれば、良いもの(多分3〜4諭吉)が見つかりますよ。
尚これは目の悪いじじの独断と偏見ですので、ほかの645使いの諸兄のご意見も頂戴しましょう。
ブラックG2、迫力ですね。N1のレンズキャップは可愛そうです。何とかしましょう。

書込番号:10655460

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 cx453さん
クチコミ投稿数:12件

2009/12/19 22:00(1年以上前)

こんじじさん こんばんは
やはりウエストレベルファインダーですね
極楽さんのHPで確認しましたが...
我が家の大蔵大臣の機嫌が良い日が早く来るように
じっと待ちます

ちなみに
N1のレンズキャップは
フードを着けたまま取り外しがし易いと思い
画像の物を着けておりました
ZEISSの為に今後は純正のキャップを着けてやろうと思います
ゴメンナサイ ZEISS

こんじじさん
未熟者の私ですが
今後ともよろしくお願いします

書込番号:10655668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1685件Goodアンサー獲得:9件

2009/12/19 22:56(1年以上前)

cx453さん、今晩は。
こちらこそよろしくお願い致します。

キャップの話、余計なお節介してごめんなさい。確かにフードをつけたままでキャップはずしにくいですよね。特に望遠系はね。
N1のお隣はNXですよね。これにVS28-80(みんなこのレンズをいやがりますが、小型、軽量、安価、しかも写りがとても良くて、自分的には隠れた銘器です)をつけてお散歩、なんてのも良いですね。Aria+Tessar 45mmも良いけど、NXにはストロボがついていいるので、ついつい持ち出してしまいます。
cx453さんは何を撮るのがメインですか。是非画像もアップしてください。

書込番号:10656048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/20 00:24(1年以上前)

 cx453さん、こんばんは。はじめまして。

 ウエストレベルファインダー、持ってますが使った事ありませ〜ん♪
 理由はローアングルを余り使わないこと、これを使わないと緊張が解れるような堅い人間が周囲に居ないこと、最後は中央重点測光が使えないことです。

 最近、此れの良い出物余り見ませんね。一時は競ってオクに出品されていたのに。つい最近ではe-bayに新品が599$でBuy Now出品されてました(誰か買ったのかな?)。私が実物を触った感触では、当時の定価28,000円というのは余り実感出来ませんね。せいぜい1諭吉も出せば作れる代物では?と思います。

 AEプリズムファインダーは良く出来ていますね。心配していたAMP120のピンも難なく合わせられますし…
 すいません…何の参考にもなりませんで。こちらの方こそよろしくお願いいたします。

書込番号:10656603

ナイスクチコミ!0


スレ主 cx453さん
クチコミ投稿数:12件

2009/12/21 22:11(1年以上前)

こんじじさん こんばんは
皆さんに見ていただくほどの作品が無いのです...
と言うか
ポジをスキャンするまともな機材もありません
今は安価なスキャナしかないのでもうしばらくお待ちください
普段は645+80mm又は45mmで散歩がてら人物や町並みを
家族と動物園やハイキングでN1×2台に24-85mm・50mm・85mm・70-300mm
旅行にG2、登山にG2又はGRDV+645で出かけております
明日からは年内最後の連休が取れたため、一の倉方面か丹沢縦走かと考えております
遭難しないように重装備で出かけます

キジポッポ さん こんばんは
645のデジバック 欲しいーです
いつも120で撮っているので人物や街中スナップでは
フィルム交換でテンポ乱れシャッターチャンスを逃すこともしばしばです
スナップにG2もよいのですが使い慣れた645を使うことが多いです
カメラや作品を批評する腕も知識も無い私ですが
「ZEISSが好き」だけで参加して行きますので
温かい目で見てやってください

明日、どこかの山で645を首から提げているオッサンがいたら
私かもしれません

書込番号:10665555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1685件Goodアンサー獲得:9件

2009/12/21 23:58(1年以上前)

cx453さん、キジポッポさん、そしてCONTAXファンの皆さん、今晩は。
今日は冬至、1年で一番夜が長い日、アウトドア派のこんじじにとっては冬至はつらいです。インドアもやりたいんだけど、声かけるヒトも周りにはいません.....せめてカメラのメンテしかない悲しい状態です。

cx453さん、素晴らしいコレクションですね。しかもそれをみんな使っているんですからすごいです。
冬山ですか。私も若い頃はパワーがあったので結構冬山を歩きましたが、今のように良い装備がなくて苦労しました。生米を持って行くなんて信じられますか?今ならガンスボンベさえあれば何だって食べられますよね。その頃の10本爪のアイゼンとシェンクのピッケルは大切にとってあります。もう使うことがないでしょう。cx453さんがうらやましいです。良い写真を撮ってきて、是非見せてください。今のデジカメはみんなデンキ仕掛けですので気温が下がるとどうなんでしょう。ちゃんとシャッターが落ちるんでしょうか。私のはTopcon Rでしたが、-20度くらいでは平気でしたよ。
フィルムは東京でしたらマップカメラでCDにやいてくれるので(やってもらったことはないですが)、120でとってもCD-Rにやいてもらって、あとは好きなように自分でプリントできますね。6*45でたしか1枚65円ですから、16枚撮っても1,000円くらいですみますね。スキャナーの購入とそれにかける手間ひまを考えれば案外良いかもしれませんね。画素数は1,200万画素と云うことでした。

キジポッポさん、
ハッセルのデジバックがやっと修理から帰ってきました。2シュリロ(10諭吉)きっちり支払いました。衝撃を与えたと云えば、車で移動したときぐらいなのに、IRフィルター交換と軸が曲がったCCDの調整でした。週末は頑張ってトライします。
今日、eBayで落とした203FEを受け取りました。レンズなし、E12バック、ウエイストレベルファインダー(スプリットイメージつき)で20諭吉でしたので、まあまあの価格と思いますが、これでへそくり全部無くなりました。程度はA-ぐらいでしょうか。国内ではなかなか手に入らないですね。これもデジバック用にスエーデンに送らなきゃ(1シュリロ)。
それから、連れにナイショでM9(M8下取り)を注文していたら、今日、入りましたとの電話。あああああああああ、どうしよう。宝くじ当たらないかな。買っていないけど.....

書込番号:10666290

ナイスクチコミ!0


Insomnia+さん
クチコミ投稿数:272件

2009/12/27 00:39(1年以上前)

cx453さん、こんばんは。初めまして、よろしくお願いいたします。

 私もキジポッポさんと同じくウエストレベルファインダー、持ってますが使ったが事ありません。付けてみたことはあります。理由は縦位置撮影ができないことです。
オクに¥49,800で出ていますが、このウェストレベルファインダー、幾ら希少だと言っても、この値段は無いですよね〜。でも、cx453さんがローアングルにかける意気込みが尋常ならざるものであれば、即決でいけますよ。

何の参考にもなりませんが、ご挨拶まで。

書込番号:10690808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1685件Goodアンサー獲得:9件

2009/12/31 18:52(1年以上前)

CONTAX 645ファンの皆さまこんばんは。いよいよ今年も終わりですね。もうすぐ紅白がはじまります。私は関係ないけど。
じじは山小屋にこもっています。というか、閉じ込められています。昨夜から「夜来風雪の声」で、外には出られないほどの悪天候です。山で初日の出を撮影しようとTAT /350Mを勇んで持参したのですが、どうやら無駄骨に終わりそうです。
ひょっとしてcx453さんも同じ思い?冬山は怖いですものね。まあ仕方がないからワインをチビリながら寝正月といきますか。山ではウエイストレベルファインダーが結構重宝しますよね。初日の出なんか三脚たてますから、腰をかがめてより上からのぞいた方が見やすい、撮りやすいですものね。ぜひ手に入れてください。こんじじは風景が多いので結構使います。
今ヤフオクをのぞいたら良さげなのが出ていましたが、なんと5諭吉でした。ちょっと高過ぎですよね。

Insomnia+さん:
年末宝くじどうでした?ひょっとしてS2フルセットをもう注文済みだったりして。(*^_^*)(=^▽^=)
来年はきっとお元気になられて日本中を駆け巡ることになりそうですね。

キジポッポさん:
来年は水鳥のお写真をたくさん撮ってアップしてください。楽しみにしてます。

それでは皆さん、よいお年を。私はこれから2本目のワインを開けにいきます。

書込番号:10714181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1685件Goodアンサー獲得:9件

2010/01/01 09:51(1年以上前)

さむ〜!

cx453さん、キジポッポさん、Insomnia+さん、そしてCONTAXファンの皆々様!!!
明けましておめでとうございます。今年もよろしくご指導のほど、お願い申し上げます。

山は相変わらずしんしんと雪が降り続いています。昨日は吹き荒れていましたが、今日は穏やかです。早速初撮りです。零下の気温で手がかじかんでしまいます。皆さんはいかがですか。

書込番号:10716672

ナイスクチコミ!0


Insomnia+さん
クチコミ投稿数:272件

2010/01/01 17:14(1年以上前)

富士山&シャッター(泣)

こんじじさん、cx453さん、キジポッポさん、CONTAXファンの皆さん。
明けましておめでとうございます。本年もご指導のほど、よろしくお願い申し上げます。

 さて撮り初めをして参りましたが、新年早々、悲しいご報告です。上の画像はNデジ君2号機で撮ったものです。一見、富士山が写っていて「手摺り」が邪魔な絵ですが、これ「手摺り」ではありません…シャッターです(涙)バッテリーがへたっていたのでヤバイかなと思いましたが無理矢理撮ったらこの有様ですorz 645+P25を持ち出せば良かったのに…。
ただ今新品パナループを充電中です。これで撮れますように。初っぱなから祈願!里子にだすか…(涙)やっぱりNデジは明けても暮れても「バッテリー」ですね(+_;)


書込番号:10717952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

G2のカバーについて

2009/08/13 12:08(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > 京セラ > CONTAX G2 ボディ

クチコミ投稿数:6件

デジタル一眼レフから本格的にカメラを始めましたが、
義父がカメラを趣味にしていて、その縁から、G2を譲り受け、
それでフィルムカメラ熱が最近上がってきています。

カバーつきで譲っていただいたのですが、
カバーが熱で溶け(暑いところに置いたのではなく、夏の暑さで自然とそうなってきました)、
ファインダーやボディにそれが付着してしまいます。

やっぱりカバーあってこそ、だと思うのですが、
大事なG2が汚れていくのも嫌なので、今はカバーをはずして持ち歩き等していますが、
長く使っていきたいので、皆さんはどうされているかお伺いできたらと思います。

既出の質問でしたらすみません。よろしくお願いします。

書込番号:9992187

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19698件Goodアンサー獲得:933件

2009/08/13 12:40(1年以上前)

あれ?

どうでもいい事かもしれませんが、 一眼レフ だっけ?

たぶん柔らかくなっているのは加水分解だと思います。

書込番号:9992280

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:40件 CONTAX G2 ボディの満足度5

2009/08/13 12:58(1年以上前)

カバーというと速写ケースのことでしょうか?

私はストラップ以外その手のものは使っておりません。
大切に使いたいのであればオークションなどで
程度のいいケースを手に入れれば良いかもしれませんね。

ヒトそれぞれだと思いますが、ケースやカバーを使うと
操作性が犠牲になることが多いので
私は所有するほとんどのカメラをストラップのみで使っています。

速写ケースをつけて持ち歩くより、カメラバッグを使った方が良いかと思います。
交換レンズ・予備のフィルム・ブロア・フィルターなども一緒に持ち歩くときは便利。
すぐに取り出せる機能性の高いカメラバッグを探してみてはいかがでしょう?

書込番号:9992322

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:857件Goodアンサー獲得:5件 CONTAX G2 ボディの満足度5

2009/08/13 14:23(1年以上前)

こんにちは。

ボクは、小型カメラバッグに装備一式(G2×2、レンズ×4本、ストロボ×1)を入れて運搬しますが、場合によってエツミのクッションポーチなどを併用しています。
撮影中は、レンズ交換やフィルム交換のじゃまになりそうなので、ケースの装着は考えていません。

中古ですが、先日おじゃました極楽堂さんに置いてあったと思います。
http://zeiss.hp.infoseek.co.jp/

書込番号:9992617

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/08/13 15:27(1年以上前)

アドバイスいただき、ありがとうございました。

ひろ君ひろ君さん>
加水分解というのですね・・・知りませんでした。
ありがとうございます。

浪速の写楽亭さん>
確かに、撮るときにカバーをいちいち取り外していては、機能性が失われていたので、そう考えると、カバーはカバーで保存して、G2はカメラバッグに入れて持ち歩いたほうが効率がいいですね。
ありがとうございます。

まっちゃん1号さん>
デジ一を持ち歩くときに、私もエツミのクッションポーチを利用しています。なので、その要領でG2も持ち歩き出来るようにしてしまえばOKということですね。
極楽堂さんのHP拝見しました。参考にさせていただきたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:9992810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/13 15:47(1年以上前)

わたしもカメラバッグで持ち出しています。

書込番号:9992871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/13 20:35(1年以上前)

D80を入れた場合

あれ!? 画像が載ってませんね?

書込番号:9993839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/08/14 09:21(1年以上前)

じじかめさん>
やっぱり皆さん、そうやって工夫して持ち歩きされているんですね。
画像、大変参考になりました!

書込番号:9995994

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「京セラ」のクチコミ掲示板に
京セラを新規書き込み京セラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る