京セラすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

京セラ のクチコミ掲示板

(15411件)
RSS

このページのスレッド一覧(全321スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「京セラ」のクチコミ掲示板に
京セラを新規書き込み京セラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ636

返信200

お気に入りに追加

標準

買った時のこと

2020/11/25 16:21(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > 京セラ > CONTAX AX

クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

AX+プラナー85mmf1.4にて

GR1vにて

TG-1+WC-E68にて

皆様こんにちは(^^)
書き込むのがトロいもので、毎回前スレからの引用すみません(..)

こちらは、(AXと愉快なカメラ達の続き)、の続きの板になります。
前スレにお付き合い頂けた皆様、ありがとうございました(^^)
AXにはじまり、コンタックス、ツァイス、フィルムカメラ、デジタルカメラ、
そして脱線王大歓迎ののんびりしたお付き合いをしていけたら、嬉しく思います(..)
と、ここまで引用しまして、とは言ったものの、
脱線それほど見ることも無く、世間話に購入報告や物欲告白が楽しみです(^^♪

カメラボディーを買った時、いきさつとか理由とか、不思議と覚えているのです。記憶力の不足している私でも不思議なことに>_<ゞ
AXを買ったのはもちろんボディ内AFに惹かれたのもありますが、すごく手におさまったのです。
当時は、厚みがあり過ぎると欠点として言われていたように思いますが、自分にはいまだにベストの形状です(^^)
中古で十万円くらいしましたが、とにかくホクホクに満足したものでした。。。(^^)懐かしい♪

そんなこんなですが、また続きを始めたいと思います(..ゞ
これからもお付き合いいただける方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。。。(..)

書込番号:23810424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/11/25 17:13(1年以上前)

S120にて

S95にて

皆様こんばんは(^^)

前スレの返信と写真の続きをおじゃまします(..)福島原発事故の資料館ですが、近くはダンプばかりでしたが、ここには一般車も多くみました。
その後、茨城へ南下♪

先週末の岐阜行きから、無事帰ってまいりました。土産話もたくさん(^^ゞ
今回もAXを持っていきました。使ったばかりだったので他の機種も考えましたが、
やっぱり一人でない時はAFが便利(^^ゞ


>hukurou爺さん
こんばんは(^^)

岐阜の星空は綺麗だったです♪まだ月の出てるうちからスゴい星だったので、月没後は撮影と思いましたら。。。
はかられたように雲が出てきました(*_*)

私が出掛ける時には、だいたい行きたい場所がないかいくつか調べてから出掛けてます。
そして、かみさんが移動の道中に行きたいところが出来たり思い付きで寄り道したり、
下調べの半分いけないのもありがちです(笑)

煮込みカキフライ、惣菜を煮込むとは、ひらめきが一手間を越えてます(^^)
しかしほんとに、おいしそうな。。。
干しガキにクリームチーズっとたんに洋風な感じ、食べてみたいです(^^ゞ

冬桜はいかがでしたでしょうか?私もフィルムの現像スキャンが出来まして、懐かしんでおります。
また見たい。。。♪


>Tio Platoさん
こんばんは(^^)

しばらくパソコンでネット見れなくて、西郷さんの写真、大きい画面で見たいです。。。(>_<)

ペンタくんで腕つりましたか(^^)余談ですが、私も岐阜でチャリしましたら、体ミシミシです(笑)
やっぱり慣らしておかないと、ですね♪
ところで?ドラえもんは、どちらかお聞きしてもいいですか?

出禁。。。、




ないですよ(^^)お腹が満たされている時に見るのが良さそうですが(^^ゞ



書込番号:23810504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/25 18:09(1年以上前)

第一駐車場側

展望台

イベント広場側1

イベント広場側2

>金魚おじさんさん
こんばんは 新しいスレ立てありがとうございます

岐阜から無事お帰りでなによりです。小春日和が続いているので写真を撮りに出かければ良いのですが日が短くなってくると出不精になって連休前から「コタツムリ」状態です。これが年が明けて日がのびてくると途端に元気が出てくるので不思議です。とにかく眠くなるのです。なにかやって落ち着くとウトウト、またなにかやって落ち着くとウトウト...まさに冬眠。

それでも鬼石の冬桜撮りには行ってきました。
第一駐車場周辺はまだ5分咲きぐらいでしょうか。展望台は見頃。帰り方向のイベント広場側は満開!!で、思わず車を停めて追加撮影!!。売店のお姉さんが満開だと真っ白になると言ってた意味が分かりました。冬桜は長く楽しめるらしいです。

書込番号:23810590

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/25 18:21(1年以上前)

続けておじゃまさせていただきます。

のっけからまたまた食べ物で申し訳ございませんm(_ _)m。
私は干柿こそ和菓子の原点で、あの甘さを一年中食べたいと思って和菓子が生まれたんじゃないかななんて考えています。日本が誇るドライフルーツでもあります。そこにドライフルーツとの相性抜群のクリームチーズですから...。是非お試しあれ!!
干柿の甘さにクリームチーズの適度な塩気がよく合います!!

>Tio Platoさん
こんばんは

食べたいと思ったら自分で作って振る舞うのが我が家のルールです。今回は口にうるさい娘が帰省してましたが、「旨い」連発でした。また美味しいもの食べたら教えてください\(^O^)/。

書込番号:23810609

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2020/11/25 18:59(1年以上前)

今、アリアの中古を検討してます。
159mmも捨てがたいのだけど…。

当時の彼女に買ってもらった格安中古の初代RTSにはじまったコンタックスライフ…まだ、続けていきます。

書込番号:23810669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6471件Goodアンサー獲得:77件 note 

2020/11/25 19:20(1年以上前)

AX善いな…

憧れなんす…

当時買えなかったコンタックス( ノД`)シクシク…

書込番号:23810714

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8554件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/11/25 20:36(1年以上前)

金魚おじさんさん みなさん

こんにちわ。
ようやく紅葉を見に行ってきましたが遅すぎてほぼ見ごろを過ぎてました(^^ゞ

コロナがまた増えだしたので迷いましたが奈良の方の室生寺と岡寺に行きました。

福島の資料館って福島原発の目と鼻の先、勇気ありますねぇ(^^ゞ
私ならとってもいけません。
会津辺りなら行ってみようかなぁ〜とは思ってはいますが。

書込番号:23810857

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/11/26 00:29(1年以上前)

TG-1+WC-E68にて、先行的に(..ゞ

皆様こんばんは(^^)

コタツムリと聞きまして、岐阜での宿で久しぶりのコタツで幸せにひたっていた一枚を(^^ゞ
場所が何処でも変わりませんね(..)男三人散らかし放題でした(>_<)


>hukurou爺さん
こんばんは(^^)

冬桜、そちらの方が桜の木が多いのは情報では見ていましたが、写真で見せてもらえて見事な納得です(^^)
こうして身近な方からの写真を見てしまうと、より行きたくなります♪

干しガキにクリームチーズ。。。うまそーっ♪
やっぱりお手製というのも、惹かれますね♪そのためにはまず干さなきゃ(^^)
岐阜に行ったとき、見かける家々のほとんどで飾りのように干してました。二度美味しいですね♪


>松永弾正さん
こんばんは(^^)

アリアもいいですね♪メンテも、現状はAX診れそうですし(^^)159MMも北海道の小畑さんはまだ診てくれるでしょうか。
しかし。。。、昔の彼女さんの想い出話なんてイイ話聞けました(^^♪

私も、持っている機材を思い出すのを楽しみに少しづつ書き込みしたいですが、松永弾正さんの機材はたくさんありそう(笑)
ところで、MX、どうでした?(^^)


>Jennifer Chenさん
こんばんは(^^)

古レンズスレ張り逃げ期間におじゃましたいと思ってます(..)
リペア諏訪さんにもう一年以上前ですが、AXを診てもらった時に、何かの部品は最後の一個とか、そんなやり取りをしました。
AXを楽しむならもう最後かも?とそそのかしたり(^^ゞ


>ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは(^^)

紅葉を楽しみきれなかった様子、でもカメラ遊びに楽しまれている写真、ありがとうございます(^^)
今パソコンネットが見れなくてイグジフも見れないのですが、今回出撃の機材は何だったでしょう♪

私も普段はレントゲンを気にするくらいなんですが。。。かみさんは私よりも用心する人なのに行くとなったら、
多少なり助けになるか、同行しました。あくまで自分は楽しむが主ですが(^^ゞ
会津は近年のお気に入りです。おすすめします♪

書込番号:23811376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8554件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/11/26 18:14(1年以上前)

>金魚おじさんさん
引越し前の片付けで忙しいというのもありなかなか行けなかったというのもあります(^^ゞ
11月半ばに行こうかどうか迷ってましたが今から考えるとあのとき行けばよかったかと思います。

今年は温暖化の影響なのか紅葉が中途半端で青い葉っぱの多い所も多かったというのもあります。


原発周辺に行くかどうかは個人の判断になりますのでどうこう言うつもりは全くございません(^^ゞ
ただ福島へのご旅行も多いようなのでご健康には十分注意されたほうが良かろうかとは思います。

書込番号:23812641

ナイスクチコミ!7


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5245件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/11/26 18:34(1年以上前)

金魚おじさんさん、みなさん

こんばんは。
本シリーズの新作おめでとうございます☆



金魚おじさんさん

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3471392_f.jpg

このゆるキャラ? 良いですねー。

前作で投稿したドラえもんについては、
こちらを参照して下さい。
(^-^; もう終了しちゃいましたが・・

秋葉原と新宿で「I'm Doraemon POP-UP STORE」を開催!
https://dora-world.com/contents/1668



脱出さん

やはり寺社には紅葉が合いますね!
(^o^)/

−−−−−

前回に続いて初対面にゃんこと遊んできましたー
帰社時刻が遅れたことの言い訳を考え中です!笑

前回はコンデジでしたが、今回は『PENTAX K-70』でバッチリ撮影出来ているはず?!

書込番号:23812668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6471件Goodアンサー獲得:77件 note 

2020/11/26 19:17(1年以上前)

α7+CONTAX Vario-Sonnar T* 80-200mm F4 (MM)

>金魚おじさんさん

バリゾナの80-200しかない状況でAX手を出すと…

50f1.4とか…

85f1.4とか…

28-85とか…

欲しくなって…

新たな沼に嵌りそうなので…

SONY Zeissで我慢します…

でも…

古レンズ沼の方だけでもY/C Zeissは欲しいですが…

今は我慢の子…

書込番号:23812763

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/11/26 22:40(1年以上前)

40D+トキナー11-20にて

皆様こんばんは(^^)

福島から茨城へ南下して、最後に立ち寄ったのが袋田の滝でした。次の機会には陽があるうちに見たいです(^^ゞ

一つ買った時の想い出話を(..)私が初めて買ったカメラは、キヤノンA-1でした。
もうF4とか出ていた頃でしたが、子供の頃に見た野鳥の本に、
鳥を撮るおすすめカメラとして紹介されていたのを見て以来の憧れで、あえての選択でした(^^)嬉しかったなぁ。。。♪


>ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは(^^)

紅葉も撮られていたのですね(^^)しかも色めっちゃ綺麗♪

健康には心配性なのですが、目的とか想いとか強くなると、つい体を後回してしまうことがありがちです(..ゞ
その点、温泉だと健康も目的も想いもばっちり合致することに気付きました(^^ゞ


>Tio Platoさん
こんばんは(^^)

ゆるキャラ、でかかったです(^^)
なんとなく地域に寂しさのような、感じる中で癒しでした(^^)

ドラえもんは期間限定でしたか(>_<)惜しくも、少しでも早く安心して都内へ出掛けられるようになりますように。。。

ニャンコ写真は、載ってないですよね?!スマホ画面だと小さくて見えないかもと思ったり、
遊んだ相手がドラえもんでも面白いとか思ったり(^^ゞ


>Jennifer Chenさん
こんばんは(^^)

もう欲しいレンズは決まっている様子(^^♪
古レンズ(オールドレンズではなく)の価格高騰も落ち着きましたし、良い出逢いがあったら、でしょうか(^^)

私も、我慢の子。。。(..)


書込番号:23813271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5245件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/11/28 10:02(1年以上前)

光るニャンコ

集まれ動物の森?

笑顔(Smile) 小田急百貨店 2020

スーパーマリオを初めて買ったときのこと。年末年始はゲーム三昧。

金魚おじさんさん、みなさん

おはようございます。

金魚おじさんさんも鳥さんを撮影されんですね?!
にゃんこに続いて鳥さんも投稿しようかな。
(^o^;) PCでの確認が追いついてないので12月になりそうですが・・

スマホサイトからでも確認出来る西郷どんの写真を後程に投稿致しまーす。
(^o^)/



hukurou爺さん

>のっけからまたまた食べ物で申し訳ございませんm(_ _)m。

ヤバい!投稿するところでした!!笑

書込番号:23815989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8554件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/11/28 22:14(1年以上前)

みなさんこんばんわ

>Tio Platoさん
どうもありがとうございます^^
どらえもんいいですね^^

そういえば日テレ版どらえもんはしっていますでしょうか。
私が子供の頃半年で打ち切られたアニメのドラえもんです(見てました)

その初代のドラえもんの声を担当していた富田耕生さんがつい先ごろお亡くなりになっていたようです。
ご冥福をお祈りします。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201001/k10012643451000.html


歴代のドラえもんの声
https://www.youtube.com/watch?v=IzsnJKyAAqA

個人的にはやっぱり大山のぶ代版のドラえもんが一番しっくりきますw


Jennifer Chenさん

相変わらず古レンズの沼にズブズブハマリっぱなしですね(^^ゞ


金魚おじさんさん
とてもキレイですね。
この写真って袋田の滝ということでしょうか?

>紅葉も撮られていたのですね(^^)しかも色めっちゃ綺麗♪
ありがとうございます、しかし状態のいい紅葉が少なかったので探すのに結構苦労しました(^^ゞ

まあ健康にお気をつけて御旅行をお楽しみください^^
そんな事を気にしていたら確かに旅行はできませんからね。

滞在時間もそれ程長時間というわけではないので心配するほどでもないでしょうし。

書込番号:23817515

ナイスクチコミ!5


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5245件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/11/30 07:07(1年以上前)

明日から12月でごわす。

コロナからの夜明けを待つ

疫病退散 家内安穏

金魚おじさんさん、みなさん

おはようございます。
朝の冷え込みがきつくなってきました。
コタツムリ! 素敵な言葉☆



金魚おじさんさん

>ペンタくんで腕つりましたか(^^)余談ですが、私も岐阜でチャリしましたら、体ミシミシです(笑)
>やっぱり慣らしておかないと、ですね♪

コロナの前はマイペースにペンタ君を持ち出して基礎体力を上げていたんですが、
テレワークや悪天候で外出がめっきり減ってしまって。
(´・ω・`) 
夏は暑過ぎで雨降り過ぎぢゃい!!ですよね・・
11月からフィールドワークを再開したら、東京都の感染状況が恐ろしいことになっています。

金魚おじさんさんも旅先や戻られる際はご用心でごわす!



hukurou爺さん

スマホサイトで柿チーズのお写真を拝見していましたが、

>今回は口にうるさい娘が帰省してましたが、「旨い」連発でした。また美味しいもの食べたら教えてください\(^O^)/。

ここが気になっておりまして・・
長野県では「味にうるさい」を「口にうるさい」と言うのかな??なんて。
もしかして方言なのかなぁ・・



脱出さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23810424/ImageID=3471486/

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23810424/ImageID=3473344/

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23810424/ImageID=3473345/

良い色合いですね☆

ペンタ君での撮影じゃありませんか!
お寺でWi-Fiマークは目立ちますね。
---
日テレ版ドラえもん?
全く分からなかったのでGoogle先生に訪ねてみました。(^O^)/

2017年12月30日 11時33分 JST | 更新 2020年09月02日 13時02分 JST
「日テレ版ドラえもん」が幻となった理由は? 再放送が中止されてから40年
https://www.huffingtonpost.jp/2017/12/28/ntv-doraemon_a_23318402/

第2クールでは「ドラえもん」を追いかけて、未来の世界から「ガチャ子」という鳥型ロボットがやって来るなど、
テレ朝版とは異なる設定が多い。

(`・ω・´) 鳥型ロボットを見てみたいです。

「富山事件」は初耳でした。



Jennifer Chenさん

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23810424/ImageID=3472055/

差し色?の赤が映えますね!
紅葉みたいです。

書込番号:23820177

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/30 08:35(1年以上前)

次は里も

毎朝霜が降りるようになりました

十三番目の月1

十三番目の月2

みなさま おはようございます

>Tio Platoさん
ははは、「味にうるさい」が正解ですね。
娘が帰ってくると小言が多いのでつい...(>_<)。

牡蠣をハホハホ食べて柿を1連土産に持って戻って行きました(^0^)。

>金魚おじさんさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23810424/ImageID=3472190/
袋田の滝のライトアップ素敵ですね。お隣の群馬県を除いて北関東の県はあまり
行く機会がないです。茨城県は一度だけ仕事で行ったことがあります。
魚が旨かったのを覚えてます(あっ、また食べ物だ!!)。

>ビンボー怒りの脱出さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23810424/ImageID=3472190/
彫りが粗かったり風化した石仏には心惹かれます。
私の地元も標高が高いところの紅葉は綺麗でしたが里の紅葉は今一つでした。

先日また浅間山が冠雪しました。次は里も雪かな?毎朝車は霜でガチガチ
今夜は満月。月明かりでしばらくの間星撮りはお休みです。
お月様は十三夜(じゅうさんや)とか十六夜(いざよい)という言葉に惹かれます。





書込番号:23820290

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/12/01 21:27(1年以上前)

X700+NMD45mmf2パンケーキにて

皆様こんばんは(^^)

パソコン復旧(^^)やっぱり、イグジフが読めるのっていいですね(^^♪

なんとなく今日は暖かかったような。。。?
用事ついでに川越喜多院に寄ってきました♪写真は後になりますが、お知らせです。
もう葉を落としている木もあれば色付きがこれからの木もあって、あと少し楽しめそうでした。
駐車場が、夏に初お邪魔した時は終日五百円だったのが、今日は一時間200円以降一時間100円でした。
日によって違うのでしょうか、長居する時間がなかったので良かったです(^^ゞ

気付きました(>_<)
クチコミ見る時に何か物足りないと思ったら、気に入っている、〜愉快な〜、サブタイトルを今回忘れとる(+o+)
今スレはこのまま乗り切ります(..ゞ

冬桜フィルム写真でおじゃまします(..)
絞り変えたカットを多く撮りましたもので、似たような写真もお許しを。。。(..ゞ


>Tio Platoさん
こんばんは(^^)

どーんとした西郷さんもありがとうございます(^^)前スレの背景にマッチした西郷さんも見れました(^^♪
ネコちゃんからのスナップもありがとうございます。
そして、コロナの状況は恐ろしいばかりで、東京もカメラ持ち歩くのは好きですが、
しばらく自粛しなければです。。。
気を付けておられると思います、無事すぎるよう祈ってます(..)

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23810424/ImageID=3472055/

差し色?の赤が映えますね!
紅葉みたいです。

何故か自分が褒められている気になってしまうのは何故でしょう?(>_<ゞ



今晩もタイムアップ(..)書き込み遅い。。。
また次回おじゃまします(..ゞ

書込番号:23823653

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/12/02 11:09(1年以上前)

X700+NMD45mmf2パンケーキにて

皆様こんにちは(^^)

出勤前に、先カキコミの続きを。。。(..ゞ


>Tio Platoさん
こんにちは(^^)

お札、うちにもあります(^^)私が有難みをわかっていませんが、それでも守ってくれているのかも♪

フジのスレに書き込みできませんでしたが、皇居そばのショールームでレンタルしてます。
当日返却だと動画の性能を試すには物足りないかもですが、スナップに魅力的な場所です♪
もしまだいたら私の親しい人が勤めてますので、がたいのいいおじさんになったイチローみたいな人がいましたら、
その人は元ソニー(ミノルタ)ユーザーで、とっても詳しいです。
機会があったら試してみてください(^^)


>ビンボー怒りの脱出さん
こんにちは(^^)

私も、最初のドラえもんは知らなかったです。
漫画とアニメのどちらが古い??ジャイアンとスネ夫が逆??混乱しそうです(^^ゞ
それにしてもドラえもんって、世代を超えて愛されているのですね。。。♪

はい、滝にいたる地下道がライトアップされてました(^^)
こののちカバーがはずされたのかどうか、もっと綺麗になっているのかな?


>hukurou爺さん
こんにちは(^^)

寒そうですっ。寒いのでしょう(>_<)
寒いのは苦手ですが、冬の被写体も撮りたい綺麗さを感じます。でも寒い(^^)

十六夜、日本の言葉、好きですね♪暦の呼び方も、素敵に感じます。
気付けば霜月から師走、師匠も走っちゃうのかー。そんな季節なのですね。。。(^^)

>ははは、「味にうるさい」が正解ですね。
娘が帰ってくると小言が多いのでつい...(>_<)。

牡蠣をハホハホ食べて柿を1連土産に持って戻って行きました(^0^)。

私も笑ってしまいつつ、いい話を楽しませてもらって(^^ゞ



では、仕事へっ(..)

書込番号:23824521

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8554件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/12/02 22:31(1年以上前)

ミッドランドスクエアシネマ

ミッドランドスクエアシネマ前

映画館内

歩きながらパチリ?

みなさん こんばんわ

名古屋に映画を見に行ってきましたが歩きながらちょっとだけ町撮りをしました。
適当に撮っただけなのであれですがw

Tio Platoさん
西郷像が良いアングルで撮れてますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23810424/ImageID=3474179/

ニコンも使われているって忘れてました。
そういえばニコンって結構危ないらしいですよ。

https://www.huffingtonpost.jp/2017/12/28/ntv-doraemon_a_23318402/
どうもありがとうございます。このサイトは知りませんでした。
日テレ版ドラえもんって映像も残ってないと聞いていたので残っているとは見てみたいです。
日テレ版ドラえもんって初期のドラえもん(原作)に近いのかもしれませんね。

原作のドラえもんってあまり読んだことないのですが一巻の試し読みをしてみたらしずかちゃんは最初はしずちゃんって呼ばれていたようですしジャイ子の結婚は一作目から言われていたんですね。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0114L5LLG/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_Oo5XFb37JBHYM

ガチャ子も原作には出ているようです。

原作のドラえもんって見てみると完全なギャク漫画で面白そうです。
こんど漫画喫茶で呼んでみようかと。

最近はInstagramですぐに写真をあげる人も多いのでお寺と言えどWi-Fiは必須なんでしょうね。
今回いった岡寺と室生寺は意外と若い人が多かったのですね。

ペンタ君は紅葉が結構いい色で撮れると思います^^

hukurou爺さん
>彫りが粗かったり風化した石仏には心惹かれます。
私も古い石仏は大変好きです^^
浅間山は見たことありませんが雪のかかった浅間山はとてもきれいですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23810424/ImageID=3474216/

金魚おじさんさん
>漫画とアニメのどちらが古い??ジャイアンとスネ夫が逆??混乱しそうです(^^ゞ
まだぜんぶ見たわけではないですが初期の日テレどらえもんって原作の初期に近いのでは?
と思ったりもします。

こんど機会があれば漫画喫茶で少し見てみたいと思ってます。

地下道のライトアップにかかっていたものってカバーなんですね。
カバーが撮れたものも見てみたいです^^

書込番号:23825762

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/12/02 23:28(1年以上前)

XD-s+NMD28mmf2.8にて

皆様こんばんは(^^)

NMDパンケーキはボケがお気に入り、対してNMD28mmの方は広角スナップ、のつもりで組み合わせましたが、
意外なことに28mmの方が最大倍率は大きかったようです。どちらも小さいですけども。。。


>ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは(^^)

これが最新のスマホカメラの写りなのですね、ほんとに綺麗に写る。。。
余談ですが、先日の岐阜で友人がスマホ動画を撮ってくれまして、写りの良さに驚きました(^^)
ところで、https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23810424/ImageID=3475360/
こちらの写真は、何か特殊効果もあるのでしょうか?単に広角にしては不思議に見えまして(..)

書込番号:23825911

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/12/02 23:36(1年以上前)

X700+NMD45mmf2パンケーキにて

XD-s+NMD28mmf2.8にて

写真続けておじゃまします(..)

冬桜の後、近くに多宝塔がありましたので寄ってみました♪日陰だったのが残念。。。
そしてこの後、展望台に登ったのです。ついフィルムが残っていたもので(>_<)
無謀でした。。。(*_*)

書込番号:23825930

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/12/02 23:47(1年以上前)

XD-s+NMD28mmf2.8にて、見えてきたてっぺん。。。、

奥の白いのが武尊、手前やや左寄りが榛名だそうです

もうしばし写真続きまして。。。(..)

登りはしんどくて一眼レフを出す気力無く、TVSデジタルに頼ってました(>_<ゞ
そして登り切り。。。がんばった甲斐ありました(^^♪
てっぺんの岩場は、少々危なかったかも(>_<)

それでは今晩はこれにてドロン。。。、です。

書込番号:23825953

ナイスクチコミ!3


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5245件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/12/03 00:17(1年以上前)

間違えてピザトーストを焼くときの時間設定にしても〜た!笑

( ^ω^ ) 焦げとる。朝食から8時間後の昼食です。笑

昼食から10時間後の夕食です!笑

ペンタ君で撮影したほんまもんの猫ちゃんを週末に紹介致しますー

こんばんは。
今朝は一転して冷え込みが厳しく、
テレワークで家に居ても寒かったです!


金魚おじさんさん

タイトルに文言が含まれてなくても、
愉快な仲間たちがこのスレッドを盛り上げて下さると思いまーす。
(^o^)/


ビンボー怒りの脱出さん

>ニコンも使われているって忘れてました。
>そういえばニコンって結構危ないらしいですよ。

(^-^; せっかくペンタ君を持ち出して基礎体力をつけながら撮影していたのですが・・
すっかり振り出しに戻ってしまいました!笑
11月からフィールドワークを再開したら、
コロナの感染再拡大という事態に!!
お客様訪問の際に荷物が少なかったら、
ペンタ君で撮影するようにしています。

想定していた以上に倒産、連鎖倒産、廃業するところが多くて、
この年末は中小零細事業者さんにとって瀬戸際になっています。
。・゜・(ノД`)・゜・。

Nikonさんのことは日経電子版で読みました。
でも、『D7500』や『D850』、『Z50』や『Z6 U』はと〜っても良い機種だと思います。


hukurou爺さん

( *´ω`* ) 良かったです〜。
ご家庭で虐げられてるのかと ← 冗談です。
微笑ましい食卓の風景が浮かびましたよ☆

書込番号:23826014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2020/12/03 10:51(1年以上前)

コシナ20mm。

開放。丸ボケ狙い。

個人的に良い感じ。

コンパクトです。

皆様こんにちは。
>金魚おじさんさん
貼り逃げですが12月のご挨拶です。

コシナ20mm非常に扱いずらいレンズですね。
ブログにもアップしているので
見ていただけると嬉しい限りです。
ブログの写真も結構悲惨です。
レンズのイメージ伝えたいので、そのままって感じです。

一枚目はコシナ20mmの良い例載せます。
このレンズ中央の解像力は悪くないのです。
光源なければ、コントラストも非常に良いのです。
が、とにかく思っているようにならないレンズ(笑)
そんな所が面白いのですが。

後の2枚はオオサワ28mm2.8です。

寒くなってきました。
体調には十分お気を付けてお過ごしください。
では、では。

書込番号:23826481

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/12/04 20:27(1年以上前)

TVSデジタルにて

GR1vにて

皆様こんばんは(^^)

岐阜の写真、おじゃまします(..)出来るだけ時系列通りに紹介したいと思います♪
行きのパーキングエリアにて。
友人と一人一台なんてガス代高速代を考えたら贅沢です(^^)二人とも運転したかったならでは(^^ゞ
こちらのパーキングには、中央高速でのトンネル事故の慰霊碑がありました。
https://www.c-nexco.co.jp/corporate/pressroom/news_release/4279.html
当日岐阜の天気予報が雨、山の向こうの雲の中へ安全運転で進んでいきました。
宿に着いても雨が強かったので挨拶だけして、近くのローカル線駅へ♪
幸い雨が一時止みまして、ローカルにひたってました(^^ゞ


>Tio Platoさん
こんばんは(^^)

焦げ具合。。。、も心配ですが食事時間の空き具合に心配が(>_<)
ほんまもん猫ちゃん(^^)楽しみです(^^♪

愉快な仲間たち\(^o^)/♪ありがたいです。。。(^^)
うちの愉快なカメラ達にも愛をそそいでいかなくちゃです(^^♪

余談ですが、昔にレナウンでバイトをしていたことがありまして、当時の仲間たちと驚いていました。
どこがどうなるかわからない御時世が続きますね。。。


>ペンスガさん
こんばんは(^^)

コシナのこのレンズ、私は苦戦の理由を自分でわからないまま使ってました(>_<)
しかし、見た目も好き、操作感も好き、大事な部分で気に入っていたので出番少ないまま所有していましたが、
ドナドナしてしまったのです。。。

オオサワのレンズ、存じませんでした。これも味クセ楽しそうなレンズですね♪
たくさんの古レンズを楽しまれている様子(^^)
またお待ちしてます(..)

書込番号:23829284

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/12/04 22:44(1年以上前)

GR1vにて

皆様こんばんは(^^)

しばし晩御飯食べてきました。まったり(..ゞ
温暖化のせいか、遅めのサンマにありつけました♪先日の冬桜の帰り土産にカボスが買えていたのです(^^♪

岐阜お出掛けには五台のカメラを持って行ってました(>_<ゞ
ふと気付くと、GR1vがフィルムの後ろから撮影されるというややこしさもあり、間違えそうになります。
楽し♪
駅のホームが33パーミル、坂になってます。写真にわからないのが悔しいです。。。(..)

書込番号:23829628

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/05 00:39(1年以上前)

定番?

頑張れ!!

結構色んな所で出会います

今秋のスポットライト!!

みなさま こんばんは

>金魚おじさんさん
私の長いだけの写歴の最初のカメラもA-1でした。(買えるまで1年ほど親父のFTbを借りてましたが)。
その後F-1になり、デジタルになるまでの暗黒の時代?があって今に至ります。

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23810424/ImageID=3475398/
やっぱりこの色惹かれますね。ますます桜をフィルムで撮影してみたくなってきました。
気に入った桜の気に入ったアングルの1枚をフィルムでも。

さんざん悩んだあげく「やっぱり行きたい」気持ちが勝り「いざ、鎌倉」
紅葉はイマイチでしたが「東慶寺」「浄智寺」「明月院」に行けたので満足です。
次はそれぞれ本来行くべき季節ですね。

書込番号:23829812

ナイスクチコミ!4


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5245件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/12/05 17:01(1年以上前)

こんにちは。
長野県や新潟県よりも寒くなった東京都。
本日の冷え込みは札幌市に肉薄しています。
( ̄▽ ̄) 寒過ぎじゃい! コタツムリしたいです。



金魚おじさんさん

(*´ω`)アドバイスを頂きましてありがとうございます。
FUJIFILMさんのショールームが皇居の近くにあるんですね!

>がたいのいいおじさんになったイチローみたいな人

興味あります。
今回は〇〇カメラさんでビデオカメラと操作を比較してきましたので、
機会がありましたら是非〜。
(FUJIFILM X-S10とPanasonicの業務用?ビデオカメラを操作してきました。)


お詫びが2つございます。

>では、仕事へっ(..)

行ってらっしゃいませー と言うのを忘れておりました。


>昼食から10時間後の夕食です!笑

(;^ω^) 昼食から8時間後の夕食が正しいです。

なんとか乗り切りますよー



ビンボー怒りの脱出さん

ミッドランドスクエアシネマ前
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23810424/ImageID=3475358/

コメ兵さんの本社・本店所在地は名古屋市だったんですね!


>ペンタ君は紅葉が結構いい色で撮れると思います^^

天気予報では一昨日の天気は快晴やったのにぃ・・
曇りなうえにけっこう寒い!!

(*^^)v あい! 頑張って撮影してきました。
こちらでもどこかのスレッドでも披露できるかPCで確認します。

-----

初対面ニャンコと遊んできました。
今回は鼻クンクンからのペロペロ攻撃が無かったので、
『PENTAX K-70 135WR Kit』で撮影出来ました。

「近付きニャンコ」

書込番号:23830938

ナイスクチコミ!3


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5245件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/12/05 17:37(1年以上前)

金魚おじさんさん

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23810424/ImageID=3476171/

パーミルという用語を初めて見ましたが、
33パーミルは凄い!

5台のカメラを持ち出しての旅行も凄いです。
やはり自動車での移動だから出来るんですね?!
私は一脚や三脚をまだ使用したことが無いのですが、
金魚おじさんさんは使われてますでしょうか?

と言いますのも、こちらの、

40D+トキナー11-20にて
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23810424/ImageID=3472187/

EOS 40D ボディ + トキナー AT-X 11-20 PRO DX キヤノン用
だと総重量が1,300gになるようで、
手持ちで撮影なさっているのか、一脚や三脚を使用されているのか・・

(;^ω^) コロナが終息したら『D5600』+ 野鳥撮影用レンズでカワセミを撮影したいなぁなんて。
都心でカワセミに出会ってしまって魅せられました☆
『Nikon D780』も欲しく煩悩に苛んでおりますー



hukurou爺さん

結構色んな所で出会います
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23810424/ImageID=3476255/

(*´ω`) 良いなぁ、羨ましいです。リスちゃんとも遊びたいです。


頑張れ!!
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23810424/ImageID=3476254/

標題も写真も素晴らしく見入ってしましました!!
って、顔に虫が止まってますけど、
これは人工物ではないでしょうか??


定番?
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23810424/ImageID=3476253/

なんて素晴らしい☆
京都市にある源光庵さんに「悟りの窓」というものがありまして、
ここの借景も見事なんですがこちらの光景も素晴らしいです。
風を感じるような佇まいに感銘を受けました。


>「東慶寺」「浄智寺」「明月院」

(/・ω・)/ 要チェックや〜!!!
ヤバい、興奮しております。

-----

夕食作りに取り掛かるニャ
続きはまたニャ〜

書込番号:23831021

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/12/07 10:34(1年以上前)

TVSデジタルにて

皆様こんにちは(^^)

時間を感じる駅が、たまらなくカメラを楽しくさせてくれました♪
電話ボックスを見るのも久しぶりです(笑)


>hukurou爺さん
こんにちは(^^)

組写真のようにも楽しくて、一枚一枚も素敵です(^^)
定番とはいえ、背景の絵画的な色も良くてボケた急須?や赤い敷物も良くて、見事です。
亀、かわいい(^^)
ネズミかと思いきや(笑)ホンドリスと呼ぶでしょうか、今もいるのですね。。。
夕のカットが一枚で見るよりも、一日の最後の眺めのように感じられて、
イイもの見させていただきました(..)

買った時のお話、聞かせていただきました(^^ゞ
初カメラが同じだったとは♪おそらくですが10年くらい買った時期は違いそうですけども(^^)
私にもカメラ暗黒時代?がありました。引き戻してくれたのがAXでした♪

フィルム写真、作例の色の感じが好まれそうでしたら、先に紹介してましたフィルムが良さそうです。
比べますとゴールド200より粒状性も良くてエクターより割安です(^^)
余談ですが、最近かみさんからの要望でポジをM3にて複写しましたら、スキャナで取り込むよりも良い結果が出ました(>_<)
ポジだと楽なのですが、まじめにネガポジ反転を調査せねばと思っています。


書込番号:23834681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/12/07 11:30(1年以上前)

GR1vにて

TG-1にて

TVSデジタルにて

皆様こんにちは(^^)
続きます(..ゞ

国民宿舎を正直なめてました(笑)飛騨牛は美味、しかもシャブシャブの燃料を絶妙に補充してくれました(^^)
来年もぜひ来たいっ♪
二日目は晴れました(^^♪宿の部屋からトゥインゴーとコルトを見下ろしてますが、その向こうがラリーのコース予定だったそう。
来年は開催されますように。。。


>Tio Platoさん
こんにちは(^^)

やるぜオラっ♪って目付きか〜らーのー、
ノビ〜(^^)
ギャップがかわいさ増します(^^)〆の一瞬を切り取るのも見事です♪
コタツムリ写真も後々おじゃましますね♪

動画事情はさっぱりなので聞いた話ですが、何年か前だとスチルはデジカメ、動画は別でビデオカメラ、
と言われていましたが、今は変わってきているようですね。
フジのイチローさん(^^)は、フジとソニーに強いですが他メーカー全般にも詳しいです。その方からの助言?です。
もし欲しくなっても、買う時は量販店とか安いお店でどうぞとのこと、
ショールームにも商品あるそうですがお値段高く、売る目的ではなくてもその場で買っちゃう人もおられるそうで(^^)

三脚、出番は少ないですが持ってます。
超大型、でなくて(..ゞ超小型、小型、中型と三種類使ってます。
この写真は手持ちですが、湯治の時の夜明けのカットは三脚使ってました。
カワセミに出逢ったとのこと♪私は鳥は偶に撮るくらいですが、一つ欲しいですね(^^)
他の被写体でも機会あるかもしれませんし、持ち運びも考慮しながら、
私が使っている中型はマンフロット055の古いもので、気に入ってます♪現行型はえらく進歩しているようです(^^)

余談です(..)
アニメ三月のライオンだったか、ニャーニャーニャーニャー、にゃーにゃーにゃ〜♪と
将棋の駒を説明する歌を思い浮かべました(^^ゞ



書込番号:23834800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5245件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/12/07 23:19(1年以上前)

金魚おじさんさん、みなさん

こんばんは。
今日の日中は温かったですね!
土日の寒さはなんじゃったんじゃい!!
(日曜日は朝ごはんも昼ごはんも食べんと14時まで寝てました。笑)



金魚おじさんさん

公衆電話を久しぶりに見ましたよ。

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23810424/ImageID=3477505/
地元のマイナー路線も1時間に1本のダイヤです。


TG-1にて
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23810424/ImageID=3477532/

(*´ω`*) 魚と肉の協奏曲や〜☆


一脚や三脚について教えて下さってありがとうございます。


>アニメ三月のライオンだったか、ニャーニャーニャーニャー、にゃーにゃーにゃ〜♪と
将棋の駒を説明する歌を思い浮かべました(^^ゞ

1番食いついてしまいました♪
『3月のライオン』は途中まで見てたんですが…
なんですか、そのにゃんこソングはー??
ってことで調べてみました!

2017.01.13|お知らせ
ニャー将棋音頭 ノンクレジット映像公開!
川本3姉妹が歌う「ニャー将棋音頭」一番のノンクレジット映像を公開しました!
https://3lion-anime.com/news/?id=41449


(●´ω`●) ありがとうございますニャ、知らなかったニャ〜

----------

背中を向けておすわりのニャンコは時々いるんですが、
しっぽを振ってくるニャンコは珍しいです。
犬?

急いでシャッターを押しました。

書込番号:23836099

ナイスクチコミ!3


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5245件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/12/07 23:25(1年以上前)

ねこ耳スキル

ねこ足スキル

まどろみニャンコ

(=^・・^=)

書込番号:23836112

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8554件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/12/07 23:29(1年以上前)

こんばんわ

金魚おじさん
写真の花は桜?ですか?
きれいですね

写真はHuaweiですがホントにきれいに写ります^^
冗談なしにカメラがいらなくなる日も近いかも(^^ゞ

>何か特殊効果もあるのでしょうか?
特に何もやってません。
広角によるゆがみがそう見えるのかな?
まあスマホの写真ってたまに絵画みたいな感じに写るのでそれですかね?

>てっぺんの岩場は、少々危なかったかも(>_<)
お気を付けください^^
写真を撮っているとうっかり足を滑らせそうになることもあったりしますからw

Tio Platoさん
美味しそうなピサトーストですね^^

東京は特に厳しいようですね^^
こっちは田舎の為かなんか東京とは違いのんびりしてます^^
倒産もあまり聞きませんし。

私もニコンは好きなメーカーです。
ただちょっと買う機会がないだけで買わないのですがD50とD90
は持っています^^

最近全然使ってはいませんがw

コメ兵知っているんですね^^
今では東京にもあるんですね。
昔はもっと古臭い建物だったんですがおしゃれな建物になりました。

ペンタ君で撮った猫ちゃんは良い色で撮れてますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23810424/ImageID=3476489/

しかしねこちゃんちょっと腹の虫が悪いのかな(^^ゞw


書込番号:23836118

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/12/08 00:19(1年以上前)

S95にて

TVSデジタルにて

皆様こんばんは(^^)

朝の寒さが嘘のように暖かくなりましたねぇ。。。屋内用事だったものでウトウト。。。

お出掛け写真を一休みして、屋内スナップおじゃまします(^^)
最近スマホが増えました(^^ゞラインが使えなくなってしまったら、かみさんがお下がりを譲ってくれまして♪
それでもKYOCERAトルクはまだ使います(笑)


>Tio Platoさん
こんばんは(^^)

耳スキル足スキル(笑)
猫の尻尾ふりは、喜びではなかったような?でもやっぱりかわあいいんですけど(^^♪

一時間に一本っ(>_<)
昔は川越線も今と違って、一時間に1、2本でした。電車に合わせて行動するようになっちゃいます。

ニャー歌、調べてくれたですか♪動画は出来るだけ見ないようにしていたのですが。。。
スマホも新しくなったことだし、解禁します(^^ゞ


>ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは(^^)

ほんと、私の場合、カメラが絡むと注意が必要です(>_<)
不思議と撮っている最中の周りへの配慮、このへんは忘れることはあまりなさそうです。

書込番号:23836213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/08 20:22(1年以上前)

あっち向いてホイ!!

みなさま こんばんは

街角にHappy Christmasが流れる季節になりました。そしてまた今年もこの日を迎えました。時差があるので明日なのかとも思いますが、記憶に刻まれた日付は12月8日です。もう40年経ちました...。

>金魚おじさんさん
ニャー将棋音頭♪「三月のライオン」だぁ!!毎回録画までして見てました(^0^)。
確か川本家には猫が2匹いましたね。娘のですが家に単行本もありますよ(^0^)。

この秋秋刀魚は食卓に2回しか上がりませんでした。バケツ1杯500円で売ってた子供の頃が懐かしい。

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23810424/ImageID=3477883/
江戸情緒?おしゃれ!!

>Tio Platoさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23810424/ImageID=3476506/
いい顔してますね!!にゃ〜

>ビンボー怒りの脱出さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23810424/ImageID=3475360/
街角写真良いですね。コロナがおさまったら撮りに行きたいです。

ちょっと不気味ですが浄智寺の布袋様です

書込番号:23837709

ナイスクチコミ!4


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5245件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/12/08 21:49(1年以上前)

こんばんは。
今日は温かったですね。
ずっとエアコン(暖房)をつけていて、
食材を買って帰ってきたら「部屋暑い!」ってなりました!
( ̄ロ ̄|||)

投稿したにゃんこは、出会ったときに「目付き悪〜」って思いました。笑
寄ってきて「ニャ〜」と鳴いて背中を向けておすわり。
ぷら〜、ぷら〜っとしっぽを振ってくる珍しいにゃんこでした。
こちらが弄ばれたのかもしれません。


hukurou爺さん

近々お客様を訪問しますので、信州そばを食べてきたいと思います。


金魚おじさんさん

家内安全のお札を見せて下さってありがとうございます。

にゃんこの睨み付けるような眼光からの近付き。
振られたしっぽと後ろ姿に懐柔されてしまいました!
( *´ω`* )
まどろみのおすわりも可愛かったです。

-----

ビンボー怒りの脱出さん

(ヾノ・∀・`) またですか・・

>美味しそうなピサトーストですね^^

もしかしてボケてはるんかな??
ツッコミ待ち?
ホットドッグや!!w

書込番号:23837914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/12/09 03:14(1年以上前)

GR1vにて

AX+プラナー135mmf2にて

皆様こんばんは(^^)

今回の岐阜お出掛けで、苗木城というお城も見たかったのですが、
ちょっと遠かったので宿の近くの展望台から見えないかなと期待したのですが。。。、
遠いっ(>_<)どれだかわからない〜
展望台下のトゥインゴーが呆れている感じ?(^^ゞ


>hukurou爺さん
こんばんは(^^)

ダークツルベーさんが指さしてる風な♪これもパソコン画面で見るのが楽しみです(^^)

今日は何の日で調べてみました。ファンだったのですね。
余談にもなりますが、私がこのところ脱線王の下僕らしいところをお見せしてませんでしたが(>_<)
いつもの私なら、ホークスの優勝も琴将菊(文字変換出ない。。。)の引退もふれているところです、
もし良かったら、書き込みたい話題もお待ちしております(..)

三月のライオン、はじめは知らなくて飛び飛びでしたが途中から見ました(^^ゞ
なんともせつなかったり可愛かったり、将棋を知らなくても楽しめました♪
また余談です(..)将棋と腕相撲は勝った記憶がありません(笑)

サンマ、今年は一回しか食べてなかったので、もう一度食べたくて(^^)
子供の頃はカボスが普通だと思ってました。家系のルーツが全て九州でして、送られてきていたのです。
今となっては偶になカボス美味し♪

ついコメントに返信してしまいます(..ゞ
金魚を名乗るだけあり、シールを見つけたら嬉々として買ってしまいました(^^♪


>Tio Platoさん
こんばんは(^^)

オゥ、たこ焼き〜\(^o^)/♪いい感じにボケていっているような。。。?これもパソコン画面で要確認です(^^ゞ
ちっちゃなかわいいキャラ達は。。。アレですか?♪

ネコちゃん元の目付きが悪くって(^^)後から来るギャップにやられてしまう人続出しそう(笑)

お札が壁の真ん中にありまして。。。汗
壁に写真を飾りたい構想はあるのですが、早10年以上が過ぎ遅々として進んでいません(*_*ゞ

書込番号:23838333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/12/09 21:34(1年以上前)

M3+トキナー11-20+レデューサーにて

皆様こんばんは(^^)

もう一つ行きたかった場所、岩村城です。
この直後に合流する友人の息子さんから電話がありまして、恵那駅に着いたものの一時間列車が無い様子。。。
流石ローカル線(>_<)岩村城は一人で楽しみました。
M3は星撮り用に持ってきていましたが、このまま出番が無かったら可哀そうなので使いました。
案の定、星は撮れなかったので、ここで使って良かったです(^^ゞ


>Tio Platoさん
こんばんは(^^)

パソコン画面で見てみました。タコ焼きですが、ボケ方がスマホっぽくなくて驚きです。
縦横比はスマホでもスマホはボケないもの、だとばかり思いこんでました(..)

それと、お礼を忘れてしまってました(..)ニャー歌を調べてもらえて感謝です♪
動画解禁して正解(^^)思わず可愛さに笑顔(^^♪

書込番号:23839828

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/12/09 21:42(1年以上前)

M3+トキナー11-20+レデューサーにて

もう少し岩村城の写真を(..)
似たような画角になってしまいますが、つい撮ってしまいます(^^ゞ
では、今晩はこれにてドロンです。。。♪

書込番号:23839848

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/09 23:20(1年以上前)

>Tio Platoさん こんばんは

秋に収穫された新そばがおいしい季節です。信州そば是非堪能してください\(^O^)/。

書込番号:23840087

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/10 10:30(1年以上前)

>金魚おじさんさん おはようございます

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23810424/ImageID=3478796/
山城...。てっぺんまで登るの結構大変そうですね。ここはプチ登山ぐらいありそう。
苔や草に覆われた石垣に惹かれるのは何故でしょうか。
帰りが大変なのが分かっていても登りたくなるのも不思議です。

この時期は街がイルミネーションで華やかになるので余計悲しさが増します。
いろいろあって冬は大嫌いです。春が待ち遠しい


書込番号:23840640

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/11 19:27(1年以上前)

みなさま こんばんは

夜中に目が覚めて外に出て空を見上げたら「ハレテル\(^O^)/」

極大日はまた天気が悪そうなので「イッテミヨウカ」ということで

「ケッコウナガレマシタ\(^O^)/」2カットだけ写ってました。

露出アンダーでノイズが多いですがご容赦くださいませ。

1時間で良いから今晩もハレナイカナァ...。

書込番号:23843090

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/12/11 23:50(1年以上前)

AX+プラナー135mmf2にて

GR1vにて

皆様こんばんは(^^)

岩村城の後に合流してからは、写真の多くが人物スナップになりました(^^ゞ
二枚目ですが、瀬戸商店と読めます。ここが今回私の想定外に一番盛り上がった場所でした(^^♪
中に入ると、トサキン、リュウキン、タンチョウ、ランチュウ、etc.。。。ここは金魚屋?(^^)
でも、値札が無いんです。鍵開いていて中に入れるのですが、呼べど叫べど誰も出てこないっ(>_<)
何度か訪れましたが誰も出てこず、中の撮影は諦めました(..ゞ


>hukurou爺さん
こんばんは(^^)

イルミ、綺麗で、
写真が並んでいるのがパノラマから段々縦横比が変わっていくのも、見て面白かったです♪
好きでない冬にも、カメラからでも何か楽しめることがありますように。。。(..)

あ、ナガレボシっ(^^)不思議とカタカナになってしまうのも楽しさを感じます(^^)
冬の星座が沈む頃なんですね。流れ星は火球くらいの明るさがあるでしょうか。
写っている地上と雲の感じも、雰囲気良いです♪
またたくさん飛びますように\(^o^)/

岩村城、石垣だけでも楽しめて良かったですよ(^^)
写真の駐車場はすぐ近く。でも、道が狭くてもう二度と行きません(+o+)次行くなら、下から歩きます。
というのも、友人親子は城が見たいということで歩いて登ったのです(私は別行動)
歩くのはしんどかったようですが喜んでました(笑)

書込番号:23843629

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8554件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/12/12 01:31(1年以上前)

FireHD10

こんばんわ

金魚おじさん
>かみさんがお下がりを譲ってくれまして
あまりスマホとかは興味がない方なんですね?
まあ私の場合スマホよりスマホのカメラに興味があるんですがw

>ほんと、私の場合、カメラが絡むと注意が必要です(>_<)
実は私も歩きながら撮っていると足元の注意がおろそかになってしまいます。よくあるのは段差があって転けそうになることですw

今の所なんとかころんだことはないですがw

岩村城、この間いっていた石垣だけのお城ですね。

そういえばFireHD10を買いました。
動画目的で買いましたがパソコンみたいな使い方も普通に使えますね。


hukurou爺さん
イルミネーションきれいですね。
私もイルミネーションは撮ってみたいと思うのですが夜はあまり出歩かないものでw

なので夜景とか星とか撮ってみたいのですが未だにあまり撮ってません。

Tio Platoさん
>もしかしてボケてはるんかな??
コレはすいません(^^ゞ

ボケているわけではなく私の悪い癖が出ただけです。
よく飛ばし読みする方なので勘違いも多いのですw

書込番号:23843772

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/12/13 14:15(1年以上前)

AX+プラナー135mmf2にて

月にピント合わせてます(..♪

皆様こんにちは(^^)

写真は前ボケ後ろボケ変えカットです(..ゞ
重伝建の岩村城下町、
単独行動になったのは想定外でしたが、そうなるとカメラ遊びが心置きなく(^^ゞ


>ビンボー怒りの脱出さん
こんにちは(^^)

スマホ、京セラトルクが性能劣る部分が多くても、気に入ってしまっていたからかな?
カメラと容量が話にならぬ(*_*)けど手放せません(^^ゞ

FireHD10ですか、画像で見た時はノートパソコン?かと思いましたが、
動画見るのに良いタブレット、そんな感じなのでしょうかね(^^)

書込番号:23846696

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/12/13 14:23(1年以上前)

GR1vにて

ラバンバン♪

AX+プラナー135mmf2にて

ラバンバン(^^)

もう四枚おじゃまします(..)

岩村散策、自転車でAX持ち歩くのはもちろん大きく重いのですが、
ちっさなGR1vとの組み合わせ、自己満足でした(^^)

書込番号:23846709

ナイスクチコミ!2


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5245件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/12/13 22:37(1年以上前)

こんばんは。

へんてこな12月ですね。
( ̄▽ ̄;) 体がついていきまへん。



ごはんは凄いよ なんでも合うよ ほかほか
ということで、昨晩に作った海鮮鍋ラーメンの残りを使ってカニ雑炊にしてみました!

1,2,3,4 ご・は・ん

ビンボーうっかり飛ばし読みから脱出さんはこのネタが分かったはず。
( ̄ー ̄)


よく飛ばし読みはするけど自分が書くときはがっつりと書くということですね。
ボソランドからそういうスタイル?

>よく飛ばし読みする方なので勘違いも多いのですw

注意散漫でえ〜かげんなだけやw
(*`ω´*) ビンボー君、不必要にwを付けていると印象が悪くなるよって、
何度も注意したよね。
あずにゃんの画像を登場させても許さへん。

引っ越しで荷物や部屋を整理したら、心も整理整頓しましょう。
(^o^)/

書込番号:23847784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/14 18:16(1年以上前)

新兵器。撮影は全部おまかせ!!

最終カット。シリウスとオリオン座が半分見えます

みなさま こんばんは

昨晩は「ふたご座流星群の極大日」で天気もまずまずだったので午前3時まで星を観ていました。
しかし、あれだけ流れていたのに荒選りしてみて写っていたのは1419中9カットのみであまりの歩留まりの悪さに凹みました。

今夜もそこそこ観られるらしいのですが、今日は雪が降って既に−2℃。さ〜てどうしたものか?

>金魚おじさんさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23810424/ImageID=3480829/
恵那市は中山道46番目の「大井宿」なんですよね。一昨年体調を崩してから中山道は「中津川」までで中断して
います。でも街道から少し外れた所にこんな良い雰囲気の町並があるなら「美濃路」再開しても良いかな。

>Tio Platoさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23810424/ImageID=3481186/
>ごはんは凄いよ なんでも合うよ ほかほか
このフレーズいいですね。よりおいしそうに感じます♪やっぱりごはん最強!!
コンビニのレンチンする麺類は麺が少なくて物足りないので、時々ご飯を追加してもう一度チンして食べます。

>ビンボー怒りの脱出さん
昼間は紅葉も終わって殺風景な冬景色で画にならないのですが、12月は家でジッとしていると余計気が滅入るので
夜にあそび歩いています。とはいっても撮影対象は限られてしまいますね。

いよいよいつもの12月らしい気温が続くようになるようです。みなさま暖かくしてお過ごしください。

書込番号:23848982

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/12/15 02:06(1年以上前)

AX+プラナー135mmf2にて

GR1vにて

皆様こんばんは(^^)

お詫びからです(..)
こちらのスレに書き込むことで嫌な思いをされていそうだと思っても、仲介すること?が出来なくて申し訳ないです。。。
私の八方美人な性格が欠点なのも、文章力が足りないのも、思いや考えを書き込むのが難しく。。。
自分がこんな欠点だらけで物忘れも激しい上に、人様に口出し出来ません(>_<)
すみません(..)

今日の夜、埼玉でもチラホラですが雪が。。。寒くなるー(+o+)

コロッと変わって写真の話です(..ゞ
岩村散策の後の、友人の息子さんいわく、川越とは違うなといった一言がありました。
川越は実際の古い建物の並びに、意外なほど多くの古く見せている古くない建物が多いんです。
ただどちらも共通点、一歩入った通りが面白い(^^♪


>Tio Platoさん
こんばんは(^^)

鍋の季節しょっぱなから、手のこんだ鍋ですね♪またうまそうな。。。(^^)
偶々もらいもののホタテがありまして、定番の刺身もバター焼きも美味しかったのですがまだまだあるので悩ましかったのです。
鍋にしよ(^^ゞ


>hukurou爺さん
こんばんは(^^)

条件最良の日のニュースを見ていまして、楽しみにしていました(^^ゞ
しかし寒さのレベルが違いますね♪(>_<)楽しい撮影も我慢大変でしょう。
余談ですが、二十年前のあのしし座流星雨の時でさえ、私の撮れた流れ星は一つ二つだったような(笑)

中山道、惹かれる場所が多いのですね♪
今年の岐阜下調べで(^^ゞ中津川側では馬籠宿とあと一つ、宿場町が目に留まりました。
サイクリングはきつかったので、またの機会には歩くだけかな。。。(^^)

レンチン麺類、なるほどです。若いころなら汁すすってたのも、近年は身体に悪く思ってまして(>_<)
米最強覚えました(^^)

書込番号:23849777

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/12/15 02:20(1年以上前)

GR1vにて

AX+プラナー135mmf2にて

似たようなカットですがおじゃまします(..)

今晩は岩村町の写真をもう四枚おじゃまします(..)

自転車、道に迷うのですが、単独行動になってから当たり前のように更に迷い(>_<)
おじいちゃんおばあちゃんから、勇気をだして素敵なお嬢さんお姉さん(お母さん?)にも道聞きまして、
教えてくださった地元の人達、みんな親切で感謝でした。
道探すのに必死で、後から写真撮らせてもらえば良かったと。。。、
若い女性の写真は撮れなかったでしょうけども(>_<ゞ

書込番号:23849786

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/15 08:14(1年以上前)

>金魚おじさんさん おはようございます

書き込み時刻を見たら午前2時!!!。私の妹と甥っ子(妹の次男)がたぶん金魚おじさんさん同じ仕事をしています。
OnとOffのバランスをとるのは難しいですが、時には無理をしつつ、時には息抜きをしつつ、何よりも一番はお体を大切にお過ごしください。

!(^^)!。

昨夜は結局「爆睡」してしまいました。時には毎日が日曜日の爺さんにも休息は必要です。

今朝は−4℃。冬日の予想なので外に洗濯物が干せません。
「グッドラック!」見て「ひるおび!」見て...夕方「水戸黄門」見て...寒波来る 何処にも行けず 何もせず(>_<)。

書込番号:23849920

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8554件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/12/16 00:29(1年以上前)

古写真(ではありません加工サイトでのものです)

見ざる聞かざる言わざる?バナナざる?

こんばんわ

金魚おじさん
岩村散策、金魚おじさん良い所ほんとに良く行かれますね^^

>スマホ、京セラトルクが性能劣る部分が多くても、気に入ってしまっていたからかな?
それはとてもわかる気がします。
私は新しいものばかり買っていますが古いものもかなり好きな方なんです。
昔の古写真なんかとてもすきなんですがあんな古びた写真のどこがいいのか?と思われることも多いようですw

分かる人にしか分からないのでしょうね^^

Tio Platoさん
>注意散漫でえ〜かげんなだけやw
それはどうもすいませんでした<(_ _)>
その通りだと思います。
もともとテキトーな性格なもので(^^ゞ

開き直っているわけではないのでご容赦を。
普段でもたまにテキトーな性格が顔を出して失敗することがたまにあります。

この間も食べ物ネタで間違えて怒られたので念のために食べ物ネタで振るのは控えるようにします(^^ゞ

hukurou爺さん
>12月は家でジッとしていると余計気が滅入るので夜にあそび歩いています。
私自身はもともとがオタクな方なのでジッとしていても平気な方なんですがジッとしていられない人だとコロナで余計に動けないのでツライものがありますよね^^

書込番号:23851437

ナイスクチコミ!4


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5245件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/12/17 00:52(1年以上前)

アニメ「けいおん!!」のストーリーの中で結成されたバンド「放課後ティータイム」

髪の毛が紺色でツインテールなのが中野梓ちゃんです。

「ごばんはおかず」ごはんは凄〜いよ なんでも合ーうよ ほかほか

何で同じのが2枚あるんじゃ・・( ̄▽ ̄;)

みなさん、こんばんは。

。゚(゚´Д`゚)゚。 一気に寒くなりましたね。



金魚おじさんさん

ご想像のとおり、
たこ焼き屋でディスプレイされていた、
あのちっちゃいキャラクターは「鬼滅の刃」です。

そういえば今年は自転車に乗ってない!!
春にはサイクリングしたいです。

学生時代に郡上八幡や高山に旅行した際には、
美しい街並みに感動したり、
用水路に鯉が泳いでいてビックリしたりと、
驚きの連続でした。
川越も用水路?に鯉が泳いでました。



hukurou爺さん

ヽ(;´ω`)ノ 信州のそばや味噌を楽しみにしていたのですが、
出張は無くなってしまい再びテレワーク。
鍋や炊き込みご飯、旬の野菜で楽しんでおりますー
コロナ禍が終息したら信州へ旅行したいと考えております。
(^o^)/



脱出さん

(。・_・。)ノ はーい、分かりましたー。

中野梓ちゃん(愛称はあずにゃん)をこちらからも紹介致しますね。
-----
アニメ「けいおん!!」のストーリーの中で結成されたバンド「放課後ティータイム」
凄腕ギタリストがあずにゃんで担当はリズムギター。

高校生の時に見て衝撃を受け、同じく衝撃を受けていた人とバンドを結成しました。
私の担当はベースとなりました!
(当時ピアノ歴16年なのにシンセじゃない。笑)

書込番号:23853241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5245件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/12/17 01:05(1年以上前)

ω^ )

>見ざる聞かざる言わざる?バナナざる?

おもろかったです。

-----

おさるのジョージ うきうきマーケット@グランデュオ蒲田

会場:グランデュオ蒲田 西館2F イベントスペース
会期:12月4日(金)〜12月13日(日)
営業時間:10:00〜21:00(日・祝 10:00〜20:30)
※最終日19:00閉場
http://zowie.co.jp/post-3661/

書込番号:23853255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/12/18 01:25(1年以上前)

TVSデジタルにて

皆様こんばんは(^^)

今朝撮りました写真です。トゥインゴーに初霜が降りました♪
全国的に寒くなっているようですね。。。(>_<)


>hukurou爺さん
こんばんは(^^)

紅葉のカットが良いです(^^)
どうしたって紅葉は綺麗で撮りたくなるので、これぞと思う写真がなかなか難しいと思っているのですが、
もし私でしたら、こちらの写真はこれぞと思う、です♪

あたたかい言葉に感謝です(..)時には無理をして、そう言ってもらえるのが有り難いです(^^)
医者のありがちで仕事を休めとか身体とどちらが大事なんだとか、
心を感じるならまだしも、嫌そうに言う医者にはストレスを受けてしまうのです(>_<)
気晴らしも、人柄を感じる人からの言葉、ありがたみが大きいです(..)
カカクコムクチコミの息抜きも、ありがたかったりします(^^ゞ

冬日、洗濯物が凍ってしまうのですか(>_<)
こんな日はこたつ猫の気持ちになりたいですね(^^)


>ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは(^^)

モードとかソフトではなく、加工サイトというのがあるのですか。
まるで馬籠が当時のよう(^^)

岩村、良かったですよ♪ラリーがなくなっても行きたい気持ちになったのは、
間違いではありませんでした(^^♪


>Tio Platoさん
こんばんは(^^)

バンドガールでしたか♪♪ちゃんとした呼び方がありそうですがすみません(..)
それにしても東京、スナップに楽しい物事が多いですね。。。(^^)
余談ですが、岐阜連れした友人はバンドマンでした(^^)ベーシスト♪
学生時代の仲良しグループで作ったバンドでしたが、私だけ音楽に疎いものでメンバーにならず。。。マイペースのせいもあり(>_<ゞ
その頃は付き合いついでで、スタジオで撮影していたのも懐かしいです。

サイクリングされていたのを聞いたのは初かもしれません。。。、私の度忘れでしたらスミマセン(..)
自転車いいですよね(^^)フクロウ爺さんさんの方がより共感されてるかもですが(^^ゞ
しまなみ海道はもう一度走ってみたいですが、もう厳しそうです(*_*)

川越の川なら新河岸川かな?と思いましたが、用水路も見た記憶もあるかも。。。(>_<ゞ

書込番号:23855200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/12/18 01:35(1年以上前)

TG-1+WC-E68にて

土間〜♪

今晩は写真少なめです(..)

二日目の宿、農家民宿丸屋さんです。
ホームページも無さそうな小さな宿でゴーテューもありませんでしたが(^^)いい素敵な宿でしたよ(^^♪
この素敵なコタツ部屋をちらかし放題に楽しんだのが、先の写真に戻ります(^^ゞ

書込番号:23855203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/18 19:17(1年以上前)

みなさま こんばんは

まず、×「冬日」◯「真冬日」でしたm(_ _)m。今朝は−9.6℃。今日も洗濯物は外に干せませんでした(>_<)。

>ビンボー怒りの脱出さん
ジッとしていられない性格ではあります(笑)。

>Tio Platoさん
桜が咲く頃になれば落ち着くように思います。その頃は春の山菜の天ぷらを添えた蕎麦がおいしいですよ。

>金魚おじさんさん
>仕事を休めとか身体とどちらが大事なんだ...
私の娘は小学生の時に担任の先生に「◯◯ちゃんのお父さんの一番好きなものは何?」と聞かれた時に即答で「お仕事!!」と答えたそうです。理由を聞かれると「お休みの日も行く!!」。そう「お仕事は楽しいもんです???」。
その娘も高校二年の時「お父さん、ちゃんとお休み貰えてるの?」って「やっと分かったの?」と心の中でつぶやきました。

家でゴロゴロしていてもつまらないので浅間山を撮りに行ってきました。でも、寒〜い!!。
鎌倉に行ってから無事2週間が過ぎました。とりあえずこのまま穏やかに新年を迎えて次は何処に行こうかな?

書込番号:23856200

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/12/19 11:28(1年以上前)

GR1vにて

AX+プラナー135mmf2にて

皆様こんにちは(^^)

岩村にて一日楽しんだ後、宿で落ち着いた時にはもう夕暮れ。
農村の里山空間、カメラ構えるもヨシ眺めを見てるのもヨシ、でした♪
こんな時はファインダーを覗いているのが至福(^^♪けど、ファインダー越しの印象のように撮れないのが悔しく。。。(>_<)
フィルムカメラの撮ってその場で確認出来ない弱点も、こんな時は残念です。
でも、あばたもえくぼです(^^ゞ


>hukurou爺さん
こんにちは(^^)

なんとなく、こんなゆるい棚田景観も好きですね。。。、しかし。。。、
寒そーっ(>_<)青空が写っていても、特に雲の様子が寒さを物語ってますね(>_<)

お父さんが仕事ばかりだと子供には嫌われてしまう、そんなことも起きたかもしれないですが。。。
今は娘さんが干し柿食べてる、穏やかな日々がいいなぁと感じます(^^)
また次に美味しいモノ準備しておくのも楽しそうな♪

書込番号:23857301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/12/19 11:44(1年以上前)

AX+プラナー135mmf2にて

再びこんにちはです(^^)

スキャナで取り込んだ写真を見た時、ファインダーでのイメージと違うのも味に感じるし、
まあいいかと思いはしました。が、
やっぱり印象に近づけたいと修正を試みたものの、大したことは出来ず(+o+)
ネガポジ反転をネットで調べまして、M3で複写してからRAW調整してみました。
結果がこれです(^^ゞ
以前もネガのままで画像いじるのに苦労した記憶がありましたが、苦労すると思って作業する分、今回は気はラクでした(笑)

書込番号:23857324

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/19 17:51(1年以上前)

元画像です

スッキリした青空が戻ってきました(^0^)

孤高のカラス

>金魚おじさんさん こんばんは

デジタルになって画像を弄れるようになって、見た目(実際の色)に合わせるか?イメージに合わせるのか?悩みますね。
最近はいくらでも加工できるので写真も絵と同じで撮影者(作者)のイメージにして良いんじゃないかと思うようになりました。
この辺りは賛否が大きく分かれるところですが、娘がトモダチと撮った大きく盛られたキネンシャシン?をみるとアリかなと思います。

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23810424/ImageID=3483432/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23810424/ImageID=3483442/
後者の方がイメージに合っているのであればOKじゃないでしょうか!!
実際の風景を見ていない私は後者の方が良い感じに思います(明るいのが好きです)。

私はカラーマネジメントできるモニターを持ってないのでPCの画面と印刷したものが違うことが多くて、気に入った色に印刷できるまで何回も調整することがあります。あと他の方のモニターにどんな風に映っているかもとても気になっています。

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23810424/ImageID=3481729/
先日貼ったこれも元画像とはかなり違います(ご批判をいただく可能性大ですね)。1枚目に貼ります。
後処理がしやすい写真を撮るように心がけていて中古でD850を導入したのはダイナミックレンジの広さを期待しての事です。
D5は潰れてしまうと復活してくれないことが多いです。

ビンボー怒りの脱出さんの馬籠宿の加工写真がとても気に入りまして、自分の写真を弄ってます。うまくいかないので弄るのを前提に撮り直しに行ってこようかなとも考えています。アンダーで撮って無理矢理持ち上げてコントラストを落として...(オモシロソウです)。

こういうことを考えていると少し元気がでてきます。この手の話題はとてもありがたいですm(_ _)m。

D5を導入してから4年経ちセンサーの汚れが気になって仕方ないので少し怖かったのですが思い切って清掃してみました。
スッキリした青空が戻ってきました(^0^)








書込番号:23858013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8554件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/12/19 22:07(1年以上前)

バザールでござーる

こんばんわー

Tio Platoさん
バナナざるうけましたかw
NECでバザールでござーるというサルもいましたね^^
おさるのジョージはドイツの絵本が元だったんですね^^

がけいおんと同世代(ほぼ?)とは驚きですね。
まさかけいおんの影響を受けてバンドまで結成していたとは。

ピアノも習っていたんですね。
じゃあそれでムギちゃんのポジションではなかったわけですか^^

ちょっと話はそれますが今度引っ越しする家に誰も使わないピアノが置いてあります。兄の娘(姪)の物ですが結婚して持って行かなかったもので。

個人的には唯ちゃんとムギちゃんが好きですかねぇ。
結局天然ぽい所が好きなんでしょうねw
あずにゃんも嫌いじゃないですね^^

私も何回も見てますがけいおんを見るまで萌え系のアニメって一切見ませんでした。

何方かといえばど根性の昭和漫画、アニメの世代でしたので。
進められてみたら結構面白いのハマってしまった次第です。

この手のアニメで最近見ているのはゆるキャン△でしょうか。
来年一月から実写版とともにシーズン2が始まるようです。

金魚おじさん

古写真の加工サイトはこちらです^^
気軽に試してみてください^^
http://labs.wanokoto.jp/olds

結構面白いですよ^^

車に霜がおりましたね^^
こちらはそれほどひどくなかったですが寒くなりましたね。

来年はラリーまだ厳しいですかねぇ。

hukurou爺さん
雪山の景色がとてもきれいですねぇ^^
こういうのは毎日見ていないとなかなか巡り合えるものじゃないですよね^^

>ビンボー怒りの脱出さんの馬籠宿の加工写真がとても気に入りまして、自分の写真を弄ってます

どうもありがとうございます^^
金魚おじさんの所でも紹介しましたが此方です。
http://labs.wanokoto.jp/olds

自動でやってしまうので写真によっては失敗も結構あります^^
出来上がった写真はダウンロードもできますよ。

ただダウンロードできる写真は縮小されたものなのでちょっと拡大してます。

拡大すると画像が荒くなりますがもともと古写真風なのでかえって風情が出て良いんじゃないかと思いますw

書込番号:23858527

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/12/20 05:46(1年以上前)

TVSデジタルにて

皆様こんばんは(^^)
おはようございますの?(^^ゞ

岐阜お出掛け最終日、朝の散歩からでした♪

それと、個人的な近況ですみません(..)勤めている施設で感染者が出ました(*_*)お年寄りばかりですので心配です。
施設のホームページでも出て、ニュースにもなっていたそうなので書き込んでおこうかと。。。
私も検査受けまして陰性でしたが、濃厚接触のまま働いているので、どうなるか。。。
皆様は、ご無事でいられますように(..)


>hukurou爺さん
おはようございます(^^)

カラス、大きい画面で見たい(^^)

明るさの比較の写真ですが、後から
のが近いイメージというところで、伝わってきます。
ジェーペグとRAWnの調整幅の差は大きいですが、カメラによっての違いもありますよね。
RAWの使えないTVSデジタルでは段階露出を使っていますが、TG-1だと一枚でもハズレは少ないです。
撮影時のカメラ操作と、撮影後の試行錯誤もどちらも楽しんでいます(^^ゞ
私はファインダーで見た印象を残したい方ですので、特種効果を使うのはごく偶にです。



実はスマホの調子が悪いのか飛び飛びで書いてまして(..ゞ続きはまた次回に。。。(..)

書込番号:23858916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5245件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/12/20 08:57(1年以上前)

長野県産ぶなしめじを使用してピザを作ってみました。

都心で提供している店舗を見付けられなかったのが心残り。

おはようございます。
一気に冬の気候へと進みましたね。
コタツムリ万歳! \(^o^)/



hukurou爺さん

>昨晩は「ふたご座流星群の極大日」で天気もまずまずだったので午前3時まで星を観ていました。

天体撮影もなさるんですね!
私も興味はあるのですが、何せ寒冷耐性が低くて、
冬の天体観測は地元に居たときから出来ずじまいです。

金魚おじさんさんからのコメントを読んで、
「そうや!hukurouさんはサイクリングされてる。」
と思い出し、
これまでの仕事一筋?からの趣味まっしぐらの意気込みを感じています。



脱出さん

「けいおん!!」が放送されてから10年。
このアニメの流れを汲んでいるのが「BanG Dream!(バンドリ! )」です。
https://bang-dream.com/anime

また改めて来ますので、その時に続きを〜
「カメラでも写真でもないやんけ」ってツッコミが入りそうですが、
忘年会的な展開を金魚おじさんさんは許して下さるかな??



金魚おじさんさん

日々、お疲れ様です。
たいへん厳しい状況かと存じますが、
難局を乗り切られることを祈っております。

私たち愉快な仲間たちとの会話で、
ホッと一息ついて下さっていると幸甚です。

-----

せめて長野県に行った気分に浸るため、
食材とテレビ番組で満喫しますね。
(^o^)/

本日の午後12時〜2時に放送される、
「なりゆき街道旅 冬の上諏訪でワカサギ釣り&絶景露天風呂! 信州蕎麦&ブランド豚」を見て、
バーチャル旅行 (o^−^o)

書込番号:23859092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8554件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/12/20 23:14(1年以上前)

澪ちゃんのLOMO LC-A

りっちゃんのDSC-T700

和ちゃんのパナソニックDMC-FP1

唯ちゃんの忘れたDMC-FS6?

金魚おじさん
ソレは大変でしたね。
金魚おじさんは陰性だったようですが十分お気をつけください。

Tio Platoさん
けいおんの流れをくんでいるものがあるんですね^^
>「カメラでも写真でもないやんけ」ってツッコミが入りそうですが
ではけいおんでカメラネタですw

澪ちゃんがよく使っているカメラはLOMO LC-A、渋いカメラ使ってますねぇ^^

りっちゃんが使っているカメラはDSC-T700、之ではないですが今でも同じシリーズは持ってます。

和ちゃんが使っているパナソニックのDMC-FP1です、これも持っています。

唯ちゃんが修学旅行の時に忘れたデジカメ機種名が不明ですがDMC-FS7ではないかという話。
しかしDMC-FS7にはピンクはありますが薄いピンク色はないので薄ピンクが有るDMC-FS6ではないかと。

けいおんの時代はまだガラゲーの時代でまだコンデジが一般的でしたね。

私もやっぱりカメラ好きなようでアニメにカメラが出てくると何のカメラか気になってしまう方なので^^

書込番号:23860803

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/21 01:12(1年以上前)

前夜祭?

みなさま こんばんは

>金魚おじさんさん
感染が広がらずかかられた方が軽症で済むと良いですね。    !(^^)!。

>Tio Platoさん
私なんか仕事一筋というよりはOnもOffもごちゃ混ぜのワンセット。そこいくと今の若いもんは仕事をこなしつつ自分の時間も大切にして柔軟性があって、スマートでカッコいいです。

冬の星撮りは自分が寒いのは着込めば何とかなりますが、レンズの曇りが課題です。レンズヒーター用意してなかったので使い捨てカイロを貼り付けて凌いでいます。夏の課題は「蚊」ですね。

今年最後の天体ショー? 明日の日没後 西の空 土星&木星 400年ぶりの大接近

書込番号:23860955

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/12/21 01:25(1年以上前)

S95にて、再登場(^^)

結構でかい?

S120にて、この遠近感でこの大きさ(^^)

皆様こんばんは(^^)

家でボケっとしている時間が増えたもので(>_<)たまった録画を見てました(^^ゞ
アニメここさけと天気の子と他にも色々。。。感想?も書き込みたいですが、今晩は他に書きたいことありますもので♪

福島で逢ったゆるきゃら、うけどんという名前でした。
https://www.yurugp.jp/jp/vote/detail.php?id=00004037
震災後に米初出荷、とのニュースを見まして思い出しました。応援したい気持ちだけ持ってます(..ゞ


>hukurou爺さん
こんばんは(^^)

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23810424/ImageID=3483586/
大きい画面で見れました(^^)カラス大好き(^^♪
余談ですが、柿って当たり年はずれ年があるように思うのですが、どうでしょう。。。?

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23810424/ImageID=3483557/
結構斜度があるように見えます?!

モッタキネンシャシン(笑)楽しそうです(^^)
特殊効果は使ってないと先に書き込みましたが、望遠のボケ味や超広角の広大な感覚も、
私が使っている特殊効果かなと思いました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23810424/ImageID=3483432/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23810424/ImageID=3483442/
後者の方がイメージに合っているのであればOKじゃないでしょうか!!
実際の風景を見ていない私は後者の方が良い感じに思います(明るいのが好きです)。
実際の風景が後者をもっと明るくした感じです。強烈な逆光で、
クモの糸がとても綺麗だったのですが、ジェーペグ画像で明るくしようとすると、肝心な糸が見えなくなってきてしまうのです。
色だけなら私でももう少し弄れたかもしれません
RAW、偉大(^^)

モニター、私も難しいと思っています(>_<)
気にはなるのですが、私には重要順位は低めで妥協です(>_<ゞ
しばらくプリントしていませんが(苦笑)、やっぱり紙にした時の出来上がりに近いようにしていました。
スマホ画面やフォトフレームだと、総じて濃い目に感じます。


>ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは(^^)

これは面白い(^^♪好きなキャラの持ち物を欲しくなる気持ち(^^)
>けいおんの時代はまだガラゲーの時代でまだコンデジが一般的でしたね。
ほんの少し前のことですが、懐かしい時代。。。アニメや漫画で見たカメラに憧れたものです(^^♪


>Tio Platoさん
こんばんは(^^)

コタツムリしたいっ(笑)
まずはお礼を。。。いたわりの気持ちにも、感謝です(..)それと凄くありがたかったのが、知らせていただいた番組です♪
夜勤後に車の中で寝ていたのですが、職場に即電話っ、間に合ったと思います(^^)
諏訪出身のおばあさんが、だいぶ元気無くなっていたもので。。。
私が話相手だと、かみさんが出張で行ってますとか、カメラの修理を諏訪に出してますとか、
そんな話題しかなくて(..ゞ
余談ですが、トゥインゴーはフルフラットに出来るので快適に寝れます(^^)コタツは欲しいですけど(^^)

ブナシメジ美味しそう(^^)しかし何故シメジがブナシメジになるとより美味しくなるのでしょう?
また余談です(..)
マイタケが養殖できるようになる前、天然ものはブナの木になるものだったと思います。
舞茸の名前は、見つけると舞うように喜んだから、と聞きました(^^ゞ

「カメラでも写真でもないやんけ」ってツッコミが入りそうですが、
忘年会的な展開を金魚おじさんさんは許して下さるかな??
知らないアニメだと話にのれなかったらごめんなさい(..ゞノリにノレル時は、ぜひ(^^♪



書込番号:23860969

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/21 21:38(1年以上前)

みなさま こんばんは

土星&木星の超大接近...撮りに行ってきました。

約2倍にトリミングしています。
私の腕だとこれぐらいが限界で、土星の輪までは無理でした。

左下の明るい方が「木星」で木星の左上の小さい星が上から衛星の「カリスト」「ガニメデ」
右下の小さい星が衛星の「イオ」です。

今日が最接近ですがもう暫くの間見えます。詳細は下記で
http://www.astroarts.co.jp/special/2020jupiter_saturn/index-j.shtml

書込番号:23862380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/12/22 20:15(1年以上前)

AX+プラナー135mmf2にて

皆様こんばんは(^^)

宿での望遠スナップです♪おそらく夕方だったような、おじゃまする時間軸が前後してしまいました(..)
縦か横か、前ボケか後ろボケか、そんな作例です(^^ゞ

私の年末恒例行事、天文年鑑を買いました。何度か、年を越してしまったこともありますが(笑ゞ


>hukurou爺さん
こんばんは(^^)

お心遣い、ありがとうございます(..)乗り切るまで気を強く持てるように、
こちらのクチコミにも助けられてます(^^♪

写真スゴイっ(^^)木星の衛星が写っているなんて、楕円になっているのが土星なのですね。
単に惑星拡大した写真より星景で撮られているのが、ずっと好みです(^^)
空の条件が良かったら、土星の環も見てわかるくらい撮れるかもですね(^^)
私の素人考えですがシャッターが一秒、日周運動で動いてしまうか、
露出をアンダー気味にして、後はRAWに期待してシャッター三段四段かせげたら、期待してしまいます♪
もしもですが、ペンタックスのアストロトレーサーの機能で追えるのか、気になりました。

書込番号:23864012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/22 23:17(1年以上前)

かなり無理があります。

目的外。ラッキーな赤浅間

寒い!寒い!

見に行きました。かなり浮いてました(笑)

>金魚おじさんさん こんばんは

>シャッターが一秒、日周運動で動いてしまうか
山の端を撮るのに短時間で試行錯誤の結果この露出にしてみました。これ以上長いと伸びて写ってしまいます。
たぶんもっと良い方法があると思います。でも、次回は80年後なので無理ですね。
ハレー彗星も41年後なので無理。許されるならあと14年後のしし座流星雨を見れたらと思っています(^0^)。

全く関係ないですが「ONE PIECE」の結末だけは見たいなぁ。

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23810424/ImageID=3484918/
シルエット?影?...この写真好きです。
今年は干柿を作ることが先だったのですが来年は「映え」も考えてやってみたいと思います。

一陽来復。冬至が過ぎました。もうすぐ新年を迎えます。ここがターニングポイントになると良いですね(^0^)。




書込番号:23864441

ナイスクチコミ!2


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5245件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/12/23 09:28(1年以上前)

ホワイトクリスマス

明日はクリスマスイブにゃ

いつもコメントを拾って下さってありがとうございます。

金魚おじさんさん

こんにちは。

その後かなり遅くなりましたが、
前作の拝読出来ていなかった投稿を昨日に完読!

小さな買い物♪(AXと愉快なカメラ達の続き)2019/09/12 23:47(1年以上前)
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=22918727/

今年はコロナの影響がこんなにも長期化するとは思ってもみませんでした。
本スレッドの前作を読み返して、しみじみしています。


https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=22918727/ImageID=3298504/

「あっ、見つかっちゃった。」とでも言わんばかりのシーンが可愛らしくて和みます。


別のお店でお茶です(^^)
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=22918727/ImageID=3321869/

夕方のティータイムかなと思っていたら、昼下がりでしたか。


S95にて
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=22918727/ImageID=3325055/


やっぱりスマホサイトで投稿写真を拝見するよりも、
PCサイトで拝見した方が雰囲気や美味しそうな感じが良く伝わりますね。
(*´ω`)

S95にて
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=22918727/ImageID=3287274/

笑顔の招き猫オブジェがやっぱり和む〜♪

-----

時系列が無茶苦茶な返信で申し訳ございません。
今年のうちに伝えておきたくって。

ブナシメジのご質問については、こちらにヒントがありますよー

ホクトさんのサイトより
きのこ組&#8195;キャラクター紹介
https://www.hokto-kinoko.co.jp/tanoshimu/kinokogumi/

関西人はこんなノリの奴ばっかりなのかと思われては困るので、
真面目に返信致します。

長野県の生産者さんが大切に丁寧に栽培して下さっているからです。

2019.01.30.水
ブナシメジはこうしてできる!
https://www.iijan.or.jp/oishii/products/mushroom/post-2493.php

>最初に行うのがキノコ培養のもととなる培地作り。
おがくずを中心に、栄養剤として米ぬかやふすまなどを混ぜて、栽培用の瓶に詰めます。

>おがくずは製材時に出る残り物、米ぬかやふすまもそれぞれ米、麦の精白時に出る副産物を利用しているところがミソです。
配合の割合や撹拌作業が生産者のノウハウになっているそうです。
荻原さんもこの作業が一番楽しいと言います

>秋の気候で大切に育てます


金魚おじさんさんがみなさんに丁寧に返信され、
快適に本スレッドを運営されているように。(^○^)/

書込番号:23864896

ナイスクチコミ!2


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5245件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/12/23 09:58(1年以上前)

hukurou爺さん

あっち向いてホイ!!
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23810424/ImageID=3478230/

アニメ「笑うセールスマン」に登場する喪黒 福造のセリフ「ドーン!」みたいです。
さすが『NIKON D850』良い写りですね!

---

スマホサイトでは良く分からなかったのでPCサイトから改めて拝見しました。


https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23810424/ImageID=3479002/

今年で16 回目を迎える樫山工業イルミネーションのテーマは「雪の女王 〜冬の魔法〜」
https://illuminate.jp/illuminate/
この公式サイトに掲載されている写真よりも、
hukurou爺さんが撮影されたお写真の方が構図も写りも遥かに素晴らしいよ!


https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23810424/ImageID=3479003/

イルミネーションで雪の結晶を表していたのね。


https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23810424/ImageID=3479004/

トランペット?を吹いている天使さん?の近くにウサギちゃんがいますね!

-----

金魚おじさん、hukurou爺さん共にネタ写真がありますすね?!
振りかな〜? 振りだな〜??
はい! もちろん用意しております。

っとその前に、

NiziUのデビューシングル「Step and a step」を記念に、
東京スカイツリーが実施した特別ライティング「虹」を投稿してみました。

書込番号:23864941

ナイスクチコミ!2


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5245件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/12/23 18:39(1年以上前)

ありがたい御言葉

ビンボー怒りの脱出さん

恵那市に用事があり行ってきました。大河でやっている明智光秀の里でした。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=22918727/ImageID=3355117/

PCサイトで投稿写真のEXIFを確認してびっくりですよ。
スマホでの撮影じゃないですか。
カメラ機種にMAR-LX2Jとあるので、何じゃろか?と思ってリンクをポチったら、
『HUAWEI P30 lite』でしたか!
陰影の描写にめっちゃ驚いています。
ビンボー怒りの脱出さんが捉えられた構図も素晴らしいですね☆


PENTAXのHDR
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=22918727/ImageID=3377520/

動物が逆立ちしているのか万歳しているのか・・
これがよく分からなくて調べてみました。
出典より一部を抜粋しています。

倒立をする狛犬がお出迎え
全国でも珍しい、備前焼の逆立ちの狛犬が、
京都 神楽岡 宗忠神社の正参道入り口にて参拝者の皆さまをお迎えします。

逆立ちをする狛犬
正参道の入り口には、全国でも珍しい、備前焼の逆立ちの狛犬があります。
備前焼の狛犬や、逆立ちの狛犬は、それぞれ存在しますが、
二つが合わさったものは、全国でもあまり例の見られないものです。

どうしてこのような狛犬が制作されたのかは、資料が残っておらず、詳細は伝わっておりません。

[出典] 京都 神楽岡 宗忠大明神(むねただだいみょうじん)
狛犬
https://munetadajinja.jp/keidai/komainu.php


(/・ω・)/ 全然知らなかったです!
白い忠犬コロにも会いたいです!!!

書込番号:23865661

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/12/25 10:45(1年以上前)

TG-1+WC-E68にて

皆様こんばんは(^^)
クリスマスは良い日になりました♪
年末から年越しと、皆様にも良い日になりますように(^^)

コロナの検査を再度受けまして、結果は陰性でした(..)
前回は、濃厚接触して1日後の検査だったので陰性でも不安なままでしたが、
一週間たって感染していないとなれば、安心とまではいきませんが、だいぶ気が楽になりました(^^)

では写真をおじゃまして。。。(..ゞ
もう一度岩村城下町に寄りました。友人の奥様から、美味しいお土産情報をもらいまして(^^ゞ
前日に見れてなかった場所も結構ありまして、散策楽しみつつ♪


>hukurou爺さん
こんばんは(^^ゞ

シャッタースピードは、私の想像したのは逆に短くすると星の動きが止まるかもと思ったのですが、
山影がわからなくなってしまいそうな、そもそも高度が低い条件でこれだけ写っているのが凄いです。

しし座流星雨、予測されているのですか?もう一度見たいですよね。。。♪
前回が予測で導き出された初の流星雨だったように思います。出来たら、流星嵐を体験したいですよね(^^)

仮面ライダー、お孫さんとではなく。。。?!
私はヤマトは見に行きたいと思いつつ見に行けなかったですが(^^ゞ

結末が見たい漫画、私もあります(^^)
他にも、初めを見損ねてそのまま見ていない漫画は、新しくはキメツ、古くはスラムダンクを見ていないままです(^^ゞ
なかなかいつか見たいは実現しませんが、ジパングが見れて楽しめました(^^ゞ

干し柿のシルエットは、コタツムリの至福に浸って、
ふと後ろを振り向いた時でした。カメラカメラ、な情況(^^ゞ


>Tio Platoさん
こんばんは(^^)

この一年、多くの人に思いもよらなかったことが降りかかった時間でしたよね。。。
長くも感じたようで、もう年末なのかとも思います(^^)
ツリーの写真が贈り物のようです(^^)飾りは通常の?クリスマスツリー飾りではないのに、
とても雰囲気素敵なツリーですね。木の名前が出てきませんが木が本物なのも、良い♪(^^)
白いカモメ、ホワイトクリスマス\(^o^)/♪かなり距離が近いような?

映画で暗闇から光が落ちてきそうな、スカイツリーの展望台の光でしょうか?
イルミネーション見た後に見上げたら、恐そうな。。。

キノコのイラスト、何かで見た覚えがあります(^^)
安く美味しく提供できるのには理由があるのですね。もっと美味しい高級食材あるとしても、食材の存在意義の違い?
どちらもあって欲しいと思います♪

色々な場所で猫ちゃんみたなぁ。。。(^^ゞ全部のネコが記憶に残ってはいないのが残念、代わりに写真なら
(^^ゞこの子は四国のうだつの町並みで逢った子だわ♪
スレを振り返って見てもらえて、思い出させてもらえて嬉しいです(^^)
丁寧に返信しようとするのですが、語学力が足りないのか?!(>_<)文章が変になってしまうことも多々、
それでも返信したくなるネタが多いのです(..ゞ

っ、出ましたチタタプ〜*(ゴールデンカムイ風)♪
芸人さんで古くからあるネタかのようですが、楽しくなれるネタだから長く愛されているのしょうね(笑)

恵那市行かれましたか♪イイですよね(^^)
私は今回が初めてでしたが、多少遠いですがまた行きたいと思えます(^^♪
またパソコン画面で見るのも楽しみです(^^ゞ

書込番号:23868272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/12/25 11:04(1年以上前)

TG-1+WC-E68にて

なになに家住宅とか、好きなんです♪
見たのは一件だけ、他にも気を引く建物がありましたが時間が足りないし我慢っ。
私のわがままでないですよ(>_<)三人とも見たがって三人とも我慢しました(笑)

アニメここさけ感想です。内容はホロリときそうでした。落ち込んでましたし(^^ゞこれは余談ですね。
当スレでの本題なら(^^)やはりお寺。野坂寺に似ているけど少し違う?と思いましたら、やっぱり別のお寺でした。見たい♪
調べてみたら、近くを通ったのに滝を見ていないとか、色々と。。。まずあの橋を通っていないし(>_<ゞ
順番逆聖地巡礼も、楽しみ増えます(^^ゞ


書込番号:23868306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/25 16:02(1年以上前)

>金魚おじさんさん

>コロナの検査を再度受けまして、結果は陰性でした

手放しでは喜べないと思うし、ご苦労はまだ続くとは思いますが、まずは良かったですね(^O^)。

書込番号:23868681

ナイスクチコミ!2


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5245件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/12/26 00:01(1年以上前)

( ^ω^ ) 茶色尽くし

3人組演歌グループ「MIZMO(みずも)」のオンライン配信LIVE

こんばんは。
初めてのオンラインXmasパーティーとなりました。
親戚の子どもたちはNintendo Switchにハマっていて、
持ってない私はハブられてまーす。笑
悔しいんでMIZMOの配信LiVEを見てました!



金魚おじさんさん

新型コロナウイルスに感染されてなくて良かったです。

書込番号:23869464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2020/12/27 15:54(1年以上前)

フレアがキレイ

あえてピン外してます。丸ボケ狙い。

良いレンズです。

>金魚おじさんさん

2020年今年も後わずか。
各版でお世話になりました。
今年最終のごあいさつで貼り逃げです

M28mm3.5で撮ってます。被写体は
同じものですが、撮り方一つで変わるものですね。
すべて開放です。
今年も一年ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。

>Tio Platoさん
写真から楽しさ伝わります。
猫かわいい。

書込番号:23872735

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6471件Goodアンサー獲得:77件 note 

2020/12/27 16:20(1年以上前)

今年も後僅か…

来年は普通に行動できる年に成ります様にo(^o^)o

mutar 1とvario sonnar80-200f4.0…

来年は使うぞ!щ(゜▽゜щ)

書込番号:23872777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/12/28 02:44(1年以上前)

GR1vにて

皆様こんばんは(^^)

お出掛け帰り道、ラリーコースをもう一度通りました(^^ゞ
友人がトゥインゴーの動画を撮ってくれまして楽しかったです♪
こちらにおじゃましたいのですが、撮ってもらった動画を直接載せるのは気が引けますので、また別の方法でお披露目したいです(..ゞ
写真はその後に立ち寄りました、中央高速上り線の釈迦堂パーキングといいます。
ここは外の眺めが綺麗で私の定番なのです。おすすめ♪

自分の検査が陰性で一息ついたのもつかの間、更に慌ただしくなってきました(*_*)
今年は多くの人に不安があったと思います。来年に皆様に良い時間がくるのを願います(..)

書込番号:23873884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/12/28 03:48(1年以上前)

AX+プラナー135mmf2にて

GR1vにて

>hukurou爺さん
こんばんは(^^)

これは。。。?!フクロウさんちの田中さん!めっさかわいいです♪

おっしゃる通り、まだ気の抜けない日が続きそうです。がんばります(^^)


>Tio Platoさん
こんばんは(^^)

クリスマス美味しそう(^^)焦げ目も♪
うちもクリスマスは美味しかったのですが、写真忘れてました(>_<)ケーキは撮りました(^^ゞ

オンラインパーティー、時代ですね。自分ではイメージわかないのですが、思ったより楽しそう。
でもハブられるのはかわいそう(笑?)

ご心配お掛けしてしまいました(..)はげましに感謝です♪


>ペンスガさん
こんばんは(^^)

撮り方の違い、どちらもいいですねこれはまた。。。パソコン画面で見たいです♪
どちらかに正解を求めてしまいそうですが、これは別々の作品でしょう(^^)

今年はこちらにも遊びに来ていただいてありがとうございました(..)愉快なKマウント達、楽しかったです♪


>Jennifer Chenさん
こんばんは(^^)

ヤシコンの質感は、使ってなくても見て触るだけでも楽しめますしね(^^)
ムター欲しいと、つい最近出物見かけて検討してました。
調べるとプラナー135か85で、ムターの何番が最適かが違ったのです(>_<)悩ましい。。。

来年の出番、古レンズスレにもおじゃまさせてくださいませ(..)

書込番号:23873906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/12/28 05:01(1年以上前)

AX+プラナー135mmf2にて

GR1vにて

皆様こんばんは(^^)おはようございます(^^ゞ

フィルムを早く現像に出したくて、天気が曇りなのも仕方なしと近所のお寺を撮ってきました。
思ったよりも結果が良く、しめしめでした(^^♪

それでは皆様。。。激動の2020年でしたが、年内最後のご挨拶になるかも、
隙あらば来ちゃいますけど(^^ゞ
よいお年を〜(^^)

書込番号:23873920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/28 07:42(1年以上前)

やっぱり冬は朝がいい

これぐらいの雪だと陽が射すと

すぐ、解けてなくなってしまう

でも、これくらいで丁度いい

>金魚おじさんさん
おはようございます

新型に加えて変異種とかでまだまだ出口が見えないですね。

こんなご時世ですが6月からお付き合いいただけて楽しい年になりました。感謝!感謝!です。
まだ何日かありますし、暇人なので何回か顔をだすと思うので仕事の合間に見て楽しんでください。

家族ができてから年末&お正月をのんびり一緒に過ごすのは初めてで、この不思議な感覚を楽しんでいます。

明日辺りから「最強寒波襲来」で寒くなるようです。お体に気をつけてお過ごしください。

書込番号:23874008

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/29 22:21(1年以上前)

信濃国分寺(上田市)

常楽寺山門(上田市)

常楽寺多宝塔

北向観音温泉薬師瑠璃殿

みなさま こんばんは

密を避けて「幸先詣」。欲張って4カ所回ってきました。御利益の分散?

今年も残り二日です。みなさま良いお年を


書込番号:23877827

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/12/29 23:48(1年以上前)

TVSデジタルにて

皆様こんばんは(^^)

晩秋ののんびりキタインです。文字変換で出ない(..ゞ


>hukurou爺さん
こんばんは(^^)

一枚目の朝陽も、二枚目の冷たい感じも、
スマホ画面でもわかる良い感じの光ですね。。。♪
パソコン画面で見たい写真が増えていきます(^^)
詣ぜいたくな♪1日でまわれる範囲なのですか?ありがたく見せてもらってます(^^)
自分の目でも見に行きたくなっちゃいます。

初めて家族で過ごされる年越し、そうなのですね。
大事なありがたいことのような。。。(^^)うまく言えませんが、
皆様で幸せでありますように♪

書込番号:23877984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/12/30 01:07(1年以上前)

M3+プラナー135mmf2にて

TVSデジタルにて

喜多院の写真があと数枚あります(..ゞ

久しぶりにカメラを買った時の話などを(^^ゞ
私の1台目のカメラがA-1、3台目がAXですが、2台目は159MMでした。
前置きで、初めて買ったレンズが300mmのズームでしたが写りにがっかりし、
後からタムキューとNFD50of1.2(非L)と単焦点に目覚め、
いわゆるカールツァイスに憧れる年頃だったのですね(笑)
そんな時に中古屋で出逢い、当時としては格安の四万円くらいでした。すごくドキドキした記憶があります(^^)
こうして、カメラに持つ喜びを求めるようになり、写真よりもカメラが趣味になっていった気がします。

書込番号:23878110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/12/30 01:35(1年以上前)

TVSデジタルにて

M3+プラナー135mmf2にて

買った時のこと番外編?です。自分のプロフィールの所有カメラに、X700と書いてありました。
かみさんとのなれそめの一部の話ですと言っても大したことではありません(^^ゞ
お互いのカメラ初顔会わせの時、かみさんのカメラがX700と聞いて、
勝負カメラをA-1にしたか159にしたか、記憶が定かでなくどちらにしたんだったろう?
ちなみに、X700だけは一度もオーバーホールも整備にも出したことがないのです。かれこれ30年、
いいカメラです(^^♪

書込番号:23878141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8554件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/12/30 02:05(1年以上前)

御前崎の灯台

遠くに見える富士山

みなさん こんばんわ

今年もあと2日で終りですね。

わたしはここ1週間仕事以外の時間はずっと引っ越しの事をやっていてなんか年末という感じがしません。

この間所要で御前崎に行きましたがついでに灯台と富士山を見てくたくらいです

金魚おじさん
アニメでカメラが出るとついどこのメーカーか気になっちゃいますね(^^ゞ

柿(渋柿?)が吊るしてある家って昔は田舎でよく見たものですが最近は?あまり見ないような?

hukurou爺さん
結局土星と木星の大接近って見れませんでした。
私も昭和の仮面ライダー世代ですが最近の仮面ライダーもTVでたまに見ます。流石に映画館には行きませんが(^^ゞ

平成の仮面ライダーでアギト、カブト、響鬼あたりが好きですね。

常楽寺多宝塔などは見てみたいですね^^

Tio Platoさん
スカイツリーのイルミネーションがきれいですね。
スカイツリー行ってみたいと思ってますがいまだに行ってません。

ありがとうございます。
最近のスマホってほんときれいに撮れます。
コンデジやデジイチが要らなくなるのも時間の問題かもしれません^^

>これがよく分からなくて調べてみました。
わざわざありがとうございます(^^ゞ
Tio Platoさんよく見てますね^^

実はこの日,京都竹中稲荷神社の桜を見に行くのが目的で宗忠神社はそこへ行く途中にあった神社できれいな桜だなぁと思い撮ったものです。

桜の方ばかりに目が言っており逆立ちの狛犬のほうがあまり関心はいだきませんでした(^^ゞ

ちなみにこの宗忠神社の前は車がよく通るので注意して撮らないと危ないところです。

それではみなさ良いお年をお迎えください^^

書込番号:23878159

ナイスクチコミ!4


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5245件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/12/30 11:15(1年以上前)

笑顔が訪れる2021年となりますように

明治神宮鎮座百年

(^○^)/ 良いお年を〜

おはようございます。
早朝から寒過ぎじゃい!

さっき震度3の地震がありました!!



ビンボー怒りの脱出さん

>澪ちゃんがよく使っているカメラはLOMO LC-A、渋いカメラ使ってますねぇ^^

LOMO? 初耳ですね。
Google先生に訪ねたらロシア製トイカメラと教えてくれました。



hukurou爺さん

しなの鉄道さんの田中駅におわすアマビエでしたか。
平櫛田中さんにこんな作品あったかな?と、ちょっと考え込んでしまいました!



金魚おじさんさん

うけどんデカい!笑
( ̄▽ ̄) お米の妖精やったんや・・


AX+プラナー135mmf2にて
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23810424/ImageID=3487207/

hukurou爺さんの撮影されたお写真かと思いました。

新型コロナウイルスのことで今も気が休まらないかもと思いましたので、
ハブられネタで少しでも笑ってもらえたら幸甚です。
いっときの息抜きにでもなりましたら本望ですー

-----

いつもスマホで撮影した食べ物の投稿写真が多いけど、
大晦日に向けてデジタル一眼レフカメラで撮影したお蕎麦を。

今年もお世話になりました。
すでにめっちゃ寒くなってきておりますが、
良いお年を〜 (^○^)/

書込番号:23878715

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8554件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/12/30 15:54(1年以上前)

>Tio Platoさん
>LOMO? 初耳ですね。
トイカメラ好きには結構有名なカメラです^^

今のカメラはスマホやデジイチなどのデジタルカメラが主流ですがカメラと言っても多岐にわたるモノでカメラの趣味や好みも人それぞれかと思います。金魚おじさんさんが好きなフィルムカメラや古レンズもトイカメラに通ずるものが有るように思います。

こんな古いカメラを趣味にしている人もいます。
https://ameblo.jp/akanumaphoto45-57-810/entry-12593423204.html
https://ameblo.jp/akanumaphoto45-57-810/theme-10112406050.html

https://funq.jp/lightning/article/12076/

今でも湿板写真って撮れるんですねぇ。
思ったよりもきれいなのが驚きです^^

ちょっと興味をそそるけど面倒くさそうw

書込番号:23879263

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/30 17:54(1年以上前)

餅つきは機械任せ

つき上がり!

お供え餅

ごま餅

みなさま こんばんは
今年は食べ物の話で〆です。

我が家は12/30は餅つきの日と決まっておりまして...。
例年この時期は仕事で家にいなかったので下手に手を出すと苦情がくるので、こればかりは女性陣がやります。
お供え餅、夕食用の胡麻餅を作り、残りは正月用の切餅になります。
あ〜でもない、こ〜でもないと母娘で賑やかにやっておりました。
お供え餅が多少いびつなのと胡麻餅に大小があるのはご愛敬です。

>Tio Platoさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23810424/ImageID=3488172/
お蕎麦のつけ汁に興味津々!!おいしそうです!!!

雪が降ってきました。今夜は積もりそうです。

書込番号:23879525

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/12/31 01:42(1年以上前)

S95にて

皆様こんばんは(^^)

私も食べ物の写真を(^^ゞクリスマスご飯もワインも日本酒も撮り損ねましたが、ケーキだけは(^^ゞ
三枚目は、岩村の和風なカステラと宿でもらったコタツミカンです(^^♪

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000894164/SortID=23045719/MovieID=18531/
トゥインゴー走ってます♪少々長いですが(..)
前半がラリーコースの予定だった道、後半はコース外ですが落葉が綺麗だったもので撮りました(^^)


>ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは(^^)

御前崎、名前しか知らなくて(..ゞ高い綺麗な青空で。。。
これがスマホって凄い(^^)
余談ですが、先日テレビの中で、スマホのカメラの数で性能を競っているような一場面を見まして、
スマホにとってカメラの性能も重要なんだなと実感です。

渋柿干してある家は減ったと思いますが、行ってきた農村では多くの家で干してました。
そこがまた、っぽくて良いんですけども♪


>Tio Platoさん
こんばんは(^^)

ニコちゃん(^^)イルミに埋もれそうでも笑顔が目を引きますね(^^)
なるほど、私にもツユが特別に見えます♪メンは普通?(失礼..ゞ

地震はびっくりしました。
風呂に入っていた時で(すみません)震災の時も仕事で風呂に入っていたので、あの時を思い出しました。
何度遭っても、慣れません(*_*)

うけどんが大き過ぎて、頭に魚がのっているのに気付きませんでした(>_<ゞ
ネタを頂戴しまして、返してもらって、いつも楽しく嬉しいです(^^)息抜きにありがたいです♪


>hukurou爺さん
こんばんは(^^)

胡麻餅美味しそうな(^^)下手に手出しすると苦情がでる、なんとなくわかります(^^ゞ
子供の頃に、祖父母の家に行くと機械で餅ついていたのを覚えています。
今思えば最新式の機械だったのかも?

お寺や貴重な建物の写真をパソコン画面で見れて良かったですが、イグジフも見れまして、
35o一本勝負だったのにも驚きです。もっと広角かと思ってました。
ゆっくり出来そうな良い場所に感じます。。。(^^)

こちらこそ、お付き合いいただいて、今年はより楽しかったです(..)感謝(^^)
来年もカメラ遊びも話やり取りも楽しめたら幸いです♪



外では風の轟音が(>_<)寒そうな冬が来ています。皆様元気でおられますように、お祈りしてます(^^)
それではあらためて、よいお年を。。。

書込番号:23880241

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2021/01/01 02:51(1年以上前)

皆様あけましておめでとうございます\(^o^)/♪本年も宜しくお願いいたします(^^ゞ

家に帰ってから新年挨拶用の写真を準備しようと思っていたのですが、>Jennifer Chenさんの新スレを見て、
その手があった♪と真似っこです(^^ゞ
牛って意外と撮る機会が多いようで、この12年+αで候補がいくつか、
かみさんが選んだのがこれです(笑)
あ、今手元ではイグジフ見れなくて、使用カメラがわかりません(..ゞ

書込番号:23882256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8554件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2021/01/01 03:54(1年以上前)

RX100M3

金魚おじさん、Tio Platoさん、hukurou爺さん

あけましておめでとうございますm(__)m
本年もよろしくお願いいたします。

hukurou爺さん
家でお餅をつくんですね。
私も親と一緒に暮らしている頃は母親が正月になるとおせちとか餅をついてくれしたができたてのお餅ってホントおいしいですよね^^

金魚おじさん
美味しそうなケーキですね。
緑のケーキ?どんなケーキか食べてみたい気がします。

トゥインゴーでラリーコースを走ったんですね。
岡崎とか豊田、新城、設楽町なんですかね?
あの辺りは地元という事もあり結構走ってますが走ってますが確かにラリーコースとしてはうってつけの道が多いように感じます。

元F1レーサーの中島悟さんなんかは愛知の山々で腕を鍛えたとか聞いたことがあります。

実は御前崎は私も頻繁に言っている訳ではないのですが御前崎といえば浜岡原発の方が有名かもしれません。津波対策で巨大な堤防を作ったこともニュースで流れていましたので知っているとは思いますが。

しかし車で2時間足らずで行けてしまう所に巨大な原発があるって考えると怖いですね(^^ゞ

一緒にRX100M3でも撮っていますがもしかしてスマホの方がキレイじゃないかと思う写真もあったりしますのでスマホ恐るべしと思います。

スマホが複数のレンズを使うのはデジタルカメラみたいにズーム機能は使えないので複数の画素数とかセンサー大きさや違う焦点距離のレンズを組み合わせて広角から望遠まで対応しているようです。

発想の転換ですよねw

まあ昔のカメラやテレビ局での映像用のテレビカメラで焦点距離の違うレンズを複数搭載したカメラがありましたが発想はあれと似ているのかもしれません。

書込番号:23882281

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/01 08:46(1年以上前)

初日の出

富士山見えますか?

みなさま 

明けましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたしますm(__)m。

>金魚おじさんさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23810424/ImageID=3489168/
一瞬「ひつじのショーン?」と思いましたが角がある!!

>ビンボー怒りの脱出さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23810424/ImageID=3489176/
お見事!!空の青すてきですね

ここ何年か「初日の出」を撮りに出かけておりまして...今年も東の空だけがポッカリ晴れていて拝むことができました(^0^)。
運良く南東の空も晴れていて富士山も...

初詣は近くにある小さな祠で済ませました(^0^)

みなさまにとって今年が良い一年になりますように

書込番号:23882400

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2021/01/01 16:34(1年以上前)

青い空、白い雲(笑)

古いレンズ、楽しいです。

皆様、明けましておめでとうございます。

>金魚おじさんさん
明けましておめでとうございます。
新年のご挨拶です。
今年も一年よろしくお願い致します。

オオサワ28-50mmで撮ってます。
このオオサワ、意外と良い写りします。
では、また顔出します。

書込番号:23883064

ナイスクチコミ!4


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5245件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2021/01/02 11:05(1年以上前)

( ^ω^ ) 初日の出

例年は一袋買うのですが一箱買いました!笑

金魚おじさんさん、みなさん

明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げます。



hukurou爺さん

>あ〜でもない、こ〜でもないと母娘で賑やかにやっておりました。

(o^−^o) 素敵です。



ビンボー怒りの脱出さん

(*^ω^)ノ 引っ越しお疲れ様でした。



金魚おじさんさん

奥様チョイスの牛さん写真、ナイスですね。
(o^−^o) おもろかったです。

書込番号:23884287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2021/01/02 16:04(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん
あけましておめでとうございます(^^)今年もよろしくおねがいいたします(..)

大きな風車が青空に映えますね(^^)はずかしながら、原発の堤防のニュースは知りませんでした(>_<)
理想は風車他の電力で、火力、原子力発電から変わって欲しいです。まだ出来ないのなら、安全に念を入れてほしいところです。

走ったコースは恵那と中津川です。最後の大詰め(^^)
岡崎は、買ったお店の近くにイベント会場が開かれるそうで、
往年のラリーかーも見たい思いはあります♪そしたらもう一泊しなきゃ(笑)


>hukurou爺さん
あけましておめでとうございます(^^)今年もよろしくおねがいいたします(^^)

綺麗な初日の出(^^♪もしかしたら、こちらの仲間達で生で拝めた人は他には。。。?
ちなに私も間に合いませんでした。写真で見れてありがとうございます(^^)
年賀状の牛、かっこよさそう。。。、大きな画面で見るの楽しみです(^^ゞ

ひつじのショーン、わからないですけど、何故か雰囲気が思い浮かぶのが不思議です(^^)

密さけて、お参りしたくなりました♪


>ペンスガさん
あけましておめでとうございます(^^)今年もよろしくおねがいいたします(^^)

空に笑顔が\(^o^)/♪これはまた縁起が良い♪
これからも古レンズ楽しみにしてます(^^)もちろん他のネタもアリで(^^ゞ


>Tio Platoさん
あけましておめでとうございます(^^)今年もよろしくおねがいいたします(^^)

ミカンで初日の出、うまいっ\(^o^)/コタツムリしたくなる買い込み(^^)
牛の写真選びは、面白さだけで選ばれたのでしょう(^^ゞ

書込番号:23884798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2021/01/03 00:44(1年以上前)

S95にて、うちのも汁重視(^^)

TVSデジタルにて

皆様こんばんは(^^)

元旦、初日の出には間に合わなかったので、反対向きに月の写真を一枚(^^)
初夢は、眠るサイクルがバラバラで何がなんやら?もう忘れました(>_<)


>hukurou爺さん
こんばんは(^^)

富士山わかりました♪もっと小さく写っているかと思ってました(..ゞ

牛。。。っ?!野坂寺だったのですか。私はよほど急いで見ていたのか、元々の記憶力の無さなのか(>_<)
もう一度行く楽しみになりました(..)


>ペンスガさん
こんばんは(^^)

スマホ画面では、あっ笑顔っ(^^♪に見えたのですが、パソコン画面だと気付かなかったかも?
ゴーストがほっぺたに見えました(^^)


>Tio Platoさん
こんばんは(^^)

初日の出ミカン、パソコン画面だと大きな初日の出に♪(^^)
もしかしたら二枚目にも意味があるのかも?と凝視していましたが、思い浮かばずでした(..ゞ

書込番号:23885732

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/03 12:57(1年以上前)

時間かかりました。撮ったらすぐポロリ

初月の出

みなさま こんにちは

箱根駅伝の復路を見ています(^0^)。沿道に結構人がいるぞ!!まさか?の創価大がトップ!!&さすがの青学大4位浮上。

>Tio Platoさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23810424/ImageID=3489768/
もしかしたら二枚目にも意味があるのかも?...金魚おじさんさんのように凝視してみて「微妙なバランスで乗っかってる??」
しかも半月形のまっすぐな方が下ですね?!これって出来るの?で、やってみたらムズイムズイ!特に左右のバランス...。
こういうの大好物なんですが意図と違っていたらゴメンナサイ<m(__)m>。
昨秋みかんはアタリだったのか例年になく甘い!!こういう年は箱買いが良いですね(^0^)。

初月の出も撮ってみようということで夕方出撃。居待月(月齢18)...満月ではないけれど「初月の出」です。

書込番号:23886378

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2021/01/04 05:41(1年以上前)

40D+プラナー85mmf1.4、だったハズ

自宅から見えます♪

皆様こん。。。、にちは(^^)

例年、年末年始は仕事しながらテレビ見ていることが多いのですが、今年は見れません(>_<)
お部屋でテレビ見ている方のをたまたま、見ましたのは、
山での青学(山が強いのですか?)と所さんの番組でした(^^)

買った時のこと、4台目の一眼レフにして初めてのデジタル一眼レフ、40Dです♪
カメラなお買い物が久しぶりで、その頃最近の事情がわからずに、キヤノンに帰ってきました(^^)
何故慌てていたのか覚えていないのですが、今思うと賭けだったオークション購入。
先にレンズだけ落札出来てしまって、ボディーはしばらく後でした(笑)
両方合わせて約十万円、一度の買い物だと考えると、
AXを買った時以来で、その後にはない金額の買い物でした(>_<)


>hukurou爺さん
こんにちは(^^)

月。。。大きい♪
流星観測には厄介者になってしまうお月様も、撮らせて見せてもらうには綺麗です(^^)

ミカンにそんなからくりがっ!?つい真似。。。いやいや、味わってみようかな。
別段ミカンが好きでもないですが、もらって食べたミカンが美味しかったのも当たり年のおかげでしょうか。
ミカンとリンゴは身体にいいと聞きますし(^^♪

書込番号:23887798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5245件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2021/01/04 14:04(1年以上前)

こんにちは。

金魚おじさんさん、hukurou爺さん

す、鋭い!
仰るとおり、2枚目の写真にネタを仕込むつもりでした・・
「うし」と立体的にみかんで表現しようかなと。
(^o^;) 素直にお皿へ並べればよかったです。

デジイチで撮影してぼかし効果を入れようかとも思ったのですが、
デジイチがみかんくさくなりそうなので止めましたー
( ^ω^ )

以上、初めてみかんを箱買いしたときの話でした!
お後がhere we go♪

お付き合い下さって誠にありがとうございます。

-----

昨年は軒並みの花火大会中止でした。
新年に打ち上げ花火を拝めて幸せです。
投稿写真をありがとうございます。

書込番号:23888332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2021/01/05 12:56(1年以上前)

これです。

>金魚おじさんさん
皆様こんにちは。寒いお正月ですね。

折角なので「買った時の事」
書いてみます。本格的に写真を始めたのは
デジタルではないです。短い期間ですが
最初はフイルムでした。無趣味でしたので
何か始めたいなぁ〜からカメラでした。

で、最初に買ったフイルムカメラが
コニカC35フラッシュマチックでした。
たまたま新品みたいのを格安で購入。
そこからコニカ沼にはまっちゃいました(笑)
何故これを選んだかは定かではないです(笑)
それも何故かレンジファインダーカメラ(笑)
形から入っていくタイプ(笑)なので
フイルム選びました(カッコつけです)

その後デジタル一眼レフ&オールドレンズ
って感じでした。写真はまだ浅い方だと思います。

せっかちなのでデジタルになれてしまうと
フイルムカメラ出番無くなり今じゃオブジェです。
よく磨いてますが(笑)いつか再開したいですね。

ブログにコニカのレンジファインダー
載せてるカテゴリー(その他にあります)ありますので
よろしかったら覗いてみて下さい。

今は良く嫁様から「レンズ磨きおじさん」
と呼ばれてます・・・(笑)(笑)

長文失礼しました。では、また顔出します。

書込番号:23890055

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2021/01/06 12:06(1年以上前)

シグマ12-24の初期のものです

バリゾナ28-85、ヤシコンが使えるのもEOSの良いところ♪

皆様こんにちは(^^)

私の唯一の(かな?)まっとうなAF一眼フィルムカメラ、EOS-3です。
40Dを購入後に、視線入力の使い方を調べていましたら、(てっきり機能として進化していると思っていたのです)もう無いと知り、
スレで話題にしていましたら、以前にこちらにいらしていた方の厚意で譲っていただいたのです(^^)
視線入力で、あっちピピッこっちピピッっとたくさんやったものです(^^ゞ


>Tio Platoさん
こんにちは(^^)

うしっ(^^)ばっちり伝わりました(^^)
デジカメがミカンの香り、なんだかアットホーム(?)な感じでいいなと思います♪
んー、、、余談で今だからそう思えるのですが、カメラにたばこの臭いはNGだったなと思います(>_<)

昨年は軒並み花火見れなかったですもんね。。。花火を作っている皆様も苦労されていることでしょう。
花火を見れる世の中に、戻ってほしいものです。


>ペンスガさん
こんにちは(^^)

買った時の話、ありがとうございます(^^)
レンジファインダーなカメラとは、おしゃれですね♪少し前なら、シブいと見られるところですが(^^)
フィンガーストラップも良い(^^)過去スレのテーマで、小さな一手間を取り上げてたのと、同じ思いです。
何かかわいがりたくなってしまうのです。。。(^^)
ふと気付いたのですが、むかーしの物でなくて、デジタルの時代になって使われていたのでしょうか?
そうなると感動品?また出番があるといいですね♪オブジェでもカッコいいです(^^ゞ
余談です(..)https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23810424/ImageID=3490107/
うちのAXの初代は、不動品になってしまってオブジェでして、
これまた過去スレで譲っていただいた二代目のAXが、現役で楽しませてくれています(^^♪

レンズ磨きおじさん\(^o^)/私もこっそり、見習いたいです(^^ゞ

書込番号:23891750

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2021/01/06 21:27(1年以上前)

良いカメラ。

>金魚おじさんさん
皆様こんばんは。

そうですね、デジタル時代です。
7年前ぐらいの話です。
デジタル一眼始める前の一年ぐらいはフイルムだけでした。
その後も、デジタルと少しフイルムやってました。
今はデジタルオンリーです。

持ってるフイルムカメラはすべて使えます。

フイルム再開〜って聞こえてきそうですが
今の所はデジタル一眼レフと古レンズですね。

せっかくなので一枚。
ペンタックスMEです。この一眼レフ
物凄くコンパクトです。これも良いカメラです。
シルバーも持ってます。が、今じゃオブジェ(笑)
これもちゃんと使えます。

フイルムカメラ、ロマンあります。ここ大事。
では、また顔出します。

書込番号:23892687

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6471件Goodアンサー獲得:77件 note 

2021/01/06 22:20(1年以上前)

フィルムカメラ…

あっ…

MINOLTAα807に一昨年位から入れっぱなし…

書込番号:23892810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2021/01/07 20:05(1年以上前)

TVSデジタルにて

シャネルズな感じ?

M3+シグマ300mmf4HSM+レデューサーにて

皆様こんばんは(^^)

今年のカメラ遊び初めに、近くのロウバイと撮りに行ってきました♪
レンズを久しぶりの出番で、シグマ300mmf4HSMを選びまして、レデューサーと組み合わせてみました。
組み合わせでの謎?も出てきたのですが、今日のところは写真だけおじゃまします(..)

コロナ悪化も、苦労されている方も多くなっていることでしょう。
私も職場の感染が一昨日にもまだ出てしまい、働き手も入居者の人達も、疲れているのを感じます。。。
そんな中で自分の気分転換がカメラなのが、人混みに出ない楽しみで不幸中の幸いです。
クチコミのおかげでカメラ使う気持ちを押してもらえたりしてます(^^)


>ペンスガさん
こんにちは(^^)

ペンタックスME、やっぱりカッコよさに目がいってしまいます(^^ゞ
ペンタックスは、以前修理屋を調べた時には、比較的修理できる業者を多く見ました。
おそらく想像ですが、KX、LX、MXと機械式の機種人気が高くて、お買い得だと思います♪
もちろんフィルムを遊んでるとお誘いしたくなりますが、フィルムがコストかかるとか不便な部分が多くて、
おすすめするのは自粛します(..ゞ
近年で一つ良さそうな変化は、フィルムスキャナが増えました。
実際にどのくらい使い物になるかは、いざその時になったら調べてみます(^^)

ロマンあります、これ大事、いー言葉です。。。♪
使っていて気分も気合も上がります(^^♪


>Jennifer Chenさん
こんばんは(^^)

フィルム入ったままのお話を聞いて、結構経ちますね(>_<)
いつか現像する時に、どんな写真が写っているかも楽しみです(^^)

書込番号:23894269

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6471件Goodアンサー獲得:77件 note 

2021/01/07 20:19(1年以上前)

>金魚おじさんさん
2年半位ですかねぇ( ̄▽ ̄;)

よし今週末に使いきろう( ̄^ ̄)

現像だすの忘れそうだけど…

書込番号:23894291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2021/01/07 22:23(1年以上前)

>Jennifer Chenさん
こんばんは(^^) 

現像に出すの忘れないでぇ(笑)
地球温暖化で夏熱いあたりで、色がどんな変わり具合かも楽しみ?(^^)

書込番号:23894536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/07 23:27(1年以上前)

さすがに

無理です(>_<)。

みなさま こんばんは

>Tio Platoさん
>「うし」と立体的にみかんで表現しようかなと
納得です。でもなかなか安定しないし、撮影しようとすると落ちるので結構楽しめましたよ(^0^)。

>ペンスガさん
私の場合は「レンズ磨き爺さん」でしょうか?機材の清掃は好きな作業です。キレイにすると撮りに行く意欲が湧きます。

>金魚おじさんさん
フィルム時代はキャノン使いだったのですがマウントが変わった時に写真から気持ちが遠ざかってしまいました。
それでもF-1は手放さなかったのは良かったです。この春はフィルムで桜を撮る楽しみができました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23810424/ImageID=3491998/
こんなおもちゃがあったような?動き出しそうですね(^0^)。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23810424/ImageID=3492001/
もうロウバイですか?!暖かい方へ出かけたいのですが、しばらく無理です(>_<)。

>Jennifer Chenさん
そうなんです。フィルムを入れたままになるんです。写真から遠ざかった理由のひとつです。
それで一時期12EXを使ってた時期もありました。


今日雪景色を求めて白樺湖方面へ出かけて見たのですが、風が強いのと寒い(−5℃)ので退散してきました。
明日の朝は里も積もっていそうです。

書込番号:23894689

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2021/01/10 01:01(1年以上前)

M3+シグマ300mmf4HSM+レデューサーにて

TVSデジタルにて

皆様こんばんは(^^)

さむいッッス(>_<)出勤前の、愛車の霜がぶ厚い。。。
思いましたのが、汚れている方が霜が厚くなるのではないかと?しばらく洗車してないんです、
ごめんよトゥインゴー

冬っ、というと近所では思い当たるのがロウバイくらいしかなくて。
つい毎年似たような写真ばかりになってしまいます(^^ゞどこか違うカットを狙ったり。

使っていますシグマのレンズですが、古いシグマのレンズはデジタルEOSには絞り開放でしか使えないという、
残念な制約があります。開放以外でシャッター切るとエラーになってしまうのです。
ミラーレスであるM3で、絞ってシャッター切ってみたら。。。、エラーにならない♪
ぬか喜びな気もしまして、後で絞りずらして試してみましたら、
どうやらデータ上は絞り変わっていても、実際には絞り変わってなくて、絞るほどに明るくなっている(ややこしくてすみません)
残念な自己解決でした(..)


>hukurou爺さん
こんばんは(^^)

寒い中、撮影ありがとうございます(..)カメラを構えるのも震えそうな感じがします。
私はといえばすみません、今朝は盛った霜を撮るには意欲が足りませんでした(>_<)

フィルムが残る、あります(..ゞ撮りたくてフィルム残ってない、もあります(^^ゞ
昔使っていたカメラがまた使う時まで残してある、お聞きして嬉しくなる話です。
私には、カメラから離れた時に引き戻してくれたのがAXでした。
今は二代目を愛用して、オブジェの初代も愛してます(^^)

おもちゃ、何か踊りそうなのが思い浮かびました♪
ダンシングのらくろくん(^^)

書込番号:23898337

ナイスクチコミ!2


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5245件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2021/01/11 19:48(1年以上前)

新年初のお餅

( ^ω^ ) でっかいディスプレイ買ったった

。゚(゚´Д`゚)゚。 3連休の最終日。めっちゃ寒い!!!


hukurou爺さん

みかんでの立体文字アート・・
バランス遊びを楽しんで頂き、ありがとうございます。


ペンスガさん

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3491216_f.jpg

ほんまにお手入れ上手な方や〜、金魚おじさんさんも。
カメラに付けられている手錠みたいなのはなんでしょうか?
指にはめて、手持ち撮影時のカメラ脱落防止かなぁ?


金魚おじさんさん

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3491575_f.jpg

CONTAXさんはこんなにも愛してもらえて、カメラ冥利かも?

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3491578_f.jpg

沖縄県にもモノレールがあるんですね!

-----

ノートPCへの外付けディスプレイを初めて買いました!
これでコタツムリの冬籠もりでも、
撮影写真をでっかく見ることが出来ます。
v(´▽`*)

書込番号:23901910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2021/01/12 01:17(1年以上前)

さる♪

皆様こんばんは(^^)

おじゃましました写真は、TVSデジタルにて、です(^^ゞ

ただいま夜勤中です♪しかし寒いですねぇ(*_*)関東平野部でも雪予報です。
仕事終わりが雪でしたら、歩いて帰るつもりでして、
家までは予想一時間くらいかと。
カメラ持ち歩くのに少しドキドキ(^^)もし積もってなければ車で帰りますよ(^^ゞ


>Tio Platoさん
こんばんは(^^)

おもち写真、おもちだなと思う?のですが、どんなおもちかわからない??
後のパソコン画面でのお楽しみにします(^^ゞ

祝モニター\(^o^)/♪ぜひ中身の紹介もお願いしていいですか?(^^)
私もモニター検討していましたが、今は保留中なのですが、興味あるのです♪
お願いできたら、で(..)

フィンガーストラップで検索したら出てきました。
便利さが主な物なのでしょうけど、ペンスガさんのはおしゃれですよね♪

沖縄のモノレール、ついにSuicaが、使えなかったかも?!
私が行った時は首里まででしたが、もう延伸したかする予定だったか、
説明すると長いですが、沖縄の車事情があぶなっかしいので、モノレール乗れる辺りはモノレールがいい(笑)です。

書込番号:23902426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2021/01/12 01:54(1年以上前)

ワイコン着けて♪

旧型なりに寄れる♪

海も♪

今ではもっぱら温泉カメラ(笑)

皆様ふたたびこんばんはです(^^)

買った時のこと、数えてみたら5台目です(^^ゞTG-1になります♪
前置きがありまして、憧れの西表島に行こうとしましたら、
本場の?台風に遭い、石垣島のホテルにかんづめだったことがあったのです 。
あの時に、防水カメラがあったらあの台風の中に飛び込めたのに、そんな思いがありました(^^ゞ
それともう一つ前置き、私は買い物前に商品の説明をかみさんにします。自分の小遣いでの買い物も(笑)

そして買ったその時のお話、TG-1がどれだけ欲しいかを前回の反省も混ぜてアピールしたのです。
あんまりアピールが熱かったのか、なんと家計費で買ってくれました♪
そんなカメラは唯一のことでした(^^♪

エピローグ、せっかく水中カメラを買ったことだしということで、
翌年に西表島行きが実現したのでした。チャンチャン(^^ゞ

書込番号:23902449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2021/01/13 14:46(1年以上前)

この様に指に通して。見苦しい手、ごめんなさい。

寒い・・・。

凄く・・・。

良いレンズです。

皆様こんにちは。
今日はちょっと寒さ緩いですね。(ちょっとだけ)

>金魚おじさんさん
2枚目の写真良いですね。素敵と言う表現が似合います。

>Tio Platoさん
餅、生クリーム&あんこですか?最高ですね。その組み合わせでしたら(笑)
フィンガーストラップです。携帯みたいに、脱落防止って所ですね。
お褒め頂き感謝です。ありがとうございます。

>hukurou爺さん
お仲間ですね。レンズ磨きおじさん&爺さん・・・(笑)
やはり機材等はきれいに保ってたいです。

せっかくなので、寒さ全開の一枚
滝なのですが、崩れていけなくなってしまった滝です。
滝の手前で撮ってました。
ペンタックスMズーム28-50で撮ってます。
侮れないシャープな写りします。

では、また顔出します。

書込番号:23904813

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2021/01/13 19:39(1年以上前)

S95にて

皆様こんばんは(^^)

こちらでは雪らしいほどには降らなかったようです。手振れはご容赦くださいませ(..ゞ
寒くなると、鍋が増えます(^^ゞ具剤を出したらシイタケが立派だったのでパチリ(^^)
とても大きかったのですが、比較物無しで大きさ表現するのが難しいです。

最近価格ココムのレンズの項目を見ていたのですが、古いレンズが思った以上にあるのですね。
自分の所有するレンズはあったりなかったりですが、レビューを書きたくなりました♪
好みに目が偏った主観たっぷりな、そんな内容になりそうな(^^ゞ


>ペンスガさん
こんばんは(^^)

ちょっとだけ寒さが緩んで、そんな中でもこの氷(>_<)
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23810424/ImageID=3494596/
露出暗めなのと描写のシャープさが、寒さ引き立つように思います。

星の砂でしょうか、そちらに目がとまりましたか♪
私の想定では雪見酒に共感多いかなと思ってました(笑)


>Tio Platoさん
こんばんは(^^)

あらまぁ、スイーツ?甘味?パソコン画面で見て笑顔になってしまいます(^^)

書込番号:23905248

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/14 02:38(1年以上前)

>金魚おじさんさん こんばんは

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23810424/ImageID=3494691/
軸の太さと後方の調味料のボトルと比較するとかなりの大きさと推察できます(^0^)。

娘が戻って一週間過ぎ、特段体調に問題がないのでとりあえず自宅謹慎は解除です。
地元の佐久市や小諸市で感染が広がっているので安心はできませんが、密を避けつつ
マスク着用&アルコール消毒薬携帯&手弁当持参で写真を撮りに出かけられるように
なりました。

今回かみ雪だったので以前お話をしていた御射鹿池の雪景色を撮りに行ってきました。
逆光で撮影条件が今一つだったので雰囲気だけでも伝われば良いのですが...。

書込番号:23905832

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/14 09:20(1年以上前)

モノクロの方が雰囲気伝わるかもです。

コントラスト高め&周辺光量を落としてあります。

書込番号:23906036

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2021/01/16 01:54(1年以上前)

小さな一手間(^^)

デビュー戦は北海道でした♪

花より団子?(^^ゞ

睨まれちゃいました♪

皆様こんばんは(^^)

買った時のこと、LX3です(^^)この頃から買った順番があやふやになってきました。
物欲が↑になってきて機材が急増した時期です(>_<ゞ
近所のハードオフにて6,300円で鎮座しているのを見た時に、過去の高嶺の花がこの値段っ!?そんな記憶があります(^^)
高画質コンデジが知らぬ間に買える価格になっていた驚きと、写りの良さに驚いたものでした。
画質は今となっては、たいしたことではないですけどね。。。(^^)
あ、書き込み忘れていましたが、TG-1のお値段は二万円台半ばでした。
ふと思ったのが、近年はモデルチェンジの安売りが減ったような。。。?

コロナの世の中への影響が悪化してきて。。。、
私の行動の変化と言えば、元から人の少ない場所でカメラ遊びしていたのを、まったく一人でカメラ遊びをする、くらい(>_<)
あとは価格コムクチコミで気晴らしして、物欲で何か楽しそうなものを買いたいなー(^^)


>hukurou爺さん
こんばんは(^^)

見えない敵との戦いだけに、どう行動するかも難しいですよね。。。
余談になってしまいますが、私が今回今まで感染していないのは、換気が大きな要因なのかなと思っています。
寒さが進み節電も報道される状況の中、ちょっと心配しています(..)寒さが半端ないでしょうから。

写真へのコメントもおじゃまします(..ゞ
カラーとモノクロの、個人的好みです♪
三枚目はモノクロ、
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23810424/ImageID=3494861/
冷気が伝わる感じがして、
一枚目と四枚目はカラー、
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23810424/ImageID=3494812/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23810424/ImageID=3494815/
色の綺麗さと、陽射しの色の対比がカラーで見たい感じです(^^)

シイタケのミの部分?カサの部分も好きですが、シンの部分?の堅い食感も好きなんです(^^ゞ
今日の買物ではシイタケの良さげな出物がなく、舞茸にしておきました。
スーパーの行く時間も遅くして、思いつくところでがんばります♪

書込番号:23909216

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/16 09:13(1年以上前)

>金魚おじさんさん おはようございます

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23810424/ImageID=3495509/
イワトビくん目が怖い!!


私はマスク&消毒液、弁当持ちで出かけて密を避け、現地ではコンビニにも寄らず、ひたすら写真だけ撮って帰ってきてます。
河津桜のシーズンまでには下火になっていて欲しいものです。

御射鹿池に行った日は前夜が雪で翌日は早朝から快晴という好条件だったので、目論見通り「雲海」「御射鹿池の雪景色」は撮れました。

>Tio Platoさん
モニター導入おめでとうございます(^0^)。
>これでコタツムリの冬籠もりでも、撮影写真をでっかく見ることが出来ます。
ハードルが上がりそうで少し心配です。

で、今回は星撮りの時に痛い目にあった「雲海」を狙ってみました。
次回は雲海の島になっている所から撮影したくて写真と地図を確認しながら場所の特定中です。

書込番号:23909411

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2021/01/16 19:59(1年以上前)

皆様こんばんは(^^)

今日は写真がありません(..)おだやかな日で、散歩もしないで何してたかといいますと。。。、
ネット見ながらオークションしてました。で、買ちゃいました(^^)
これです♪
https://www.tamron.co.jp/data/a2-lens/151b.htm
だいぶ前から欲しーなー欲しーなーと思ってました。早くこないかなー(^^ゞ

先の書き込みで、いつにも増してわかりづらい文章がありまして、すみません、説明させてください(..)
モデルチェンジの安売りが減った、というのは型落ちして値下げすることが減った、
と書いた方が良かったように思いまして。。。
お詫びします(..)


>hukurou爺さん
こんばんは(^^)

雲海っ♪これはまた色もイイ。。。眼福です。ありがとうございます(^^)
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23810424/ImageID=3495585/
島からの360度。。。、壮観でしょうね。。。期待してしまいます(^^)

>これでコタツムリの冬籠もりでも、撮影写真をでっかく見ることが出来ます。
ハードルが上がりそうで少し心配です。
あっ?!なるほど(>_<)今までも気に入った写真選んでいましたが、もっと気合入れます♪

書込番号:23910494

ナイスクチコミ!3


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5245件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2021/01/16 20:49(1年以上前)

金魚おじさんさん、みなさん、こんばんはー

外付けディスプレイ開封の儀は少々お待ち下さいませー

今日は仕事でしたので昨晩に炊き込みご飯を仕込んでおきましたー!
やっぱり炊きたてほかほかが1番美味しいです♪
-----
液晶ディスプレイを発注した翌日に届いたので、
喜び半分ビビり半分です。
届くのが早すぎて、こたつのテーブルぐちゃ〜りを何とかせんと。笑

書込番号:23910575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2021/01/16 21:33(1年以上前)

川に流木。シャープです。

皆様こんばんは。
今日は比較的暖かい一日でした。

>金魚おじさんさん
ペンギンいいです。睨んでます。
「何してんだよ」って聞こえてきそうです(笑)

>hukurou爺さん
素晴らしいです。雲海、なかなか巡り合えません。

>Tio Platoさん
めちゃくちゃおいしそうですね。味のあるご飯が好きです。
ただ、今は体調の問題で、食事制限かかっているので
基本、お米は食べません。もう数年になります。
昔は物凄く食べたんですけど・・・びっくりなぐらい(笑)
どんな事でもそうですが、その人間の一生分の
範囲って決まっている気がして。それを超えたのかなと(笑)

せっかくなので一枚張らせていただきます。
ペンタックスA35-70mmF4 &KS-1です。
このレンズ良いです。では、また顔出します。

書込番号:23910684

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/16 22:40(1年以上前)

>金魚おじさんさん こんばんは

ようこそ超広角の世界へ!!楽しみですね

書込番号:23910830

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2021/01/19 00:08(1年以上前)

皆様こんばんは(^^)

オークション落札、到着待ちのレンズですが妥協してまして、アダプトールのマウントがヤシコン用ではないのです。
最近キタムラ中古で見かけた気がしまして、買いに行きたいけども前に立ち寄ったのは緊急事態宣言前、
今すぐ買いに行きたいですが、悩ましく葛藤です(>_<)


>Tio Platoさん
こんばんは(^^)

一枚目がピン甘めで期待高めてからの、二枚目で牡蠣ドーン\(^o^)/おいしそー♪
昨晩うちも鍋に牡蠣が♪私が作ってないので写真はありませんが(>_<)今年の牡蠣は美味しいですね(^^)
今年は牡蠣もカキも当たり年かなぁ?(^^)

開封これからでしたか(^^)せかしてしまいましたね(..ゞ
余談ですが、私は写真をデータ軽くしてから投稿しているのですが、モニターが大きいと差があるのかお聞きするかもしれません(..)


>ペンスガさん
こんばんは(^^)

私、流木大好きです(^^♪写真の流木、写りも良くて欲しくなります(^^)
うちの事情は悲しいかな、レンズ以上に流木も増やせません(*_*)

ペンギンくんの目は純真なのでしょう(^^)目線もらえただけでも幸せです(^^ゞ


>hukurou爺さん
こんばんは(^^)

タムロン17mmは前々から欲しいレンズでしたが、身近で星の写真の刺激を与えてもらった、おかげもあります(^^)
星の写りの良さを期待するにはトキナー11-20で、古レンズ遊びでタムロン17(151B)、
そんな遊び方を想像しています(^^)
このタムロン151Bの想像ですが、性能は今時レンズにだいぶ劣りそうで、
それでも古レンズ目線での楽しさでは、味やクセはあまり期待しないでおこうと思っています。


書込番号:23914968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2021/01/19 22:49(1年以上前)

人物の顔を消しています(..)

皆様こんばんは(^^)

思い出したネタ写真がありまして、おじゃまします(..)フィルムが見つからなくてプリントのスキャンです。
何が写っているのか説明が要りそうな、過去の大失敗な写真です(*_*)
上大半が、スタジオでの友人の写真(逆さまです)。下大半が、星空の写真で彗星が写っています。
二つのカットが重なっているのです。。。
もう何回自分を貧乏性と書いたのやら(>_<ゞフィルム残りを、ボディー移して使ったりしてました。
おそらく、慣れない星写真を数枚切って、一番まともな写真がこれだったのでしょう、
恥ずかしい話です(..)今となっては懐かしい思い出です(^^ゞ

レンズを楽しみに待っているお話も♪
ご心配かけております職場でのコロナですが、最後の陽性者が出てから明日でやっと二週間、
カメラ屋訪問をそれまでは我慢することにしたのです。
一応、他のマウントはあるので(EF用なんてばったもんもあります)、レンズさえ来れば遊べます(^^♪
早くこないかなー(^^)

書込番号:23916556

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8554件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2021/01/20 07:59(1年以上前)

この間初詣に行ってきましたが人が殆どいません(^^ゞ

金魚おじさん みなさん こんにちわ

>金魚おじさんさん>Tio Platoさん
新年の挨拶引っ越しのねぎらいのお言葉ありがとうございました。
ご挨拶が遅れて申し訳ありませんでした(^^ゞ

31日に部屋を明け渡して三が日は引越し後の整理で全く余裕がなかったですね(^^ゞ

ようやく落ち着いてきたという感じです。
インターネットも光をようやく引きましたし今までがADSLだったことを考えるとかなり快適です。
まだ引っ越しの荷物は完全に片付いてませんがおいおい片付けていこうかと。


書込番号:23916962

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/21 08:21(1年以上前)

荒船山北壁

>金魚おじさんさん おはようございます

シュール!!(使い方合ってますか?)オモシロイのでいいね+10個!!
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23810424/ImageID=3497304/
何も言わず「この作品どうでしょう?」でも良かったかな?なぁ〜んて....。
フィルムあるあるですね。私もよくやりました。

今日は暖かくなるようです。

書込番号:23918820

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2021/01/21 17:36(1年以上前)

皆様こんばんは(^^)

レンズ来ました(^^ゞ開封の儀の前に写真撮ろうと思いつつ、中古品の開封前は撮れませんね。喜びが過ぎたようで(>_<ゞ
外装が想像以上に美品でびっくりです\(^o^)/♪中身は実写次第ですが、余程でしたらメンテに出すつもりです。


>ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは(^^)

引っ越しお疲れさまです(^^)一段落ですね。
面白いモノ発掘されそうですか?(^^)

撮影のスマホ機種の末尾が21、関係無いとは思うのですが、21mmくらい広角に見えます(^^)


>hukurou爺さん
こんばんは(^^)

荒船山、正確な場所を知らないのですが、群馬寄りでしょうか?山容に見覚えあります。霧氷のような、
これもパソコン画面で見なければっ。

二十世紀末から二十一世紀にかけて、彗星を見れましたが、撮影して残ったのはこれ1枚(苦笑)フィルムには失敗カットが残ってたのかなと(>_<)
この写真どうでしょう?と気付いてもらえたら楽しそうなんですが、出すのが恥ずかしかったです(..ゞ
フィルムあるあると言ってもらえますと気がラクになりました(^^)

書込番号:23919472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8554件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2021/01/21 19:40(1年以上前)

>金魚おじさんさん
スマホの5Tのレンズは26mmのF1.8、17mmのF2.2、被写界深度カメラとマクロ用のレンズが4つ搭載されたカメラです。
まあ金魚おじさんの買ったレンズと同じ17mmですね。

ちょっと前までは超広角といえばごついレンズを付けてってイメージでしたが今ではスマホで超広角が結構良い画質で手軽に使えるっていい時代になったものです。

まあ面倒なアナグロの良さも捨てがたいところもあるんですけどね(^^ゞ
ただどうも元々の性格が横着なもので楽な方に流れていってしまうみたいですwww

書込番号:23919641

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2021/01/21 20:52(1年以上前)

良い感じです。

青空と雪山。

KS-2とレンズ。

皆様こんばんは。

最初写真を見て???となりましたが
なるほどって感じですね。彗星しっかり撮れてます(笑)
ベースギターもしっかりと・・・(笑)
レンズ来ましたか?なかなか外に出にくい風潮ですが
人を避けて写真撮りまくって下さい。

>ビンボー怒りの脱出さん
初めまして。宜しくです。実は私、まだガラケーです(笑)(笑)
代わりにタブレットを良く使ってまして・・・
嫁様のiPhone、確かに素晴らしい写りしてます。
たまに、私の方が上手と、いじられます(笑)(笑)

>hukurou爺さん
写真を見て、一枚目は少し被った画像選びました。
この日は寒かったです。山の上のほうだけ
木が霜で真白です。何となく珍しい。青空がいいです。

ペンタックスAFズーム35-70mm2.8です。
AFできないAFレンズ。面白いレンズです。

では、また顔出します。

書込番号:23919743

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2021/01/22 02:55(1年以上前)

京セラトルクにて

M3にレデューサー兼マウントアダプターで装着

カメラが小さくてレンズが大きく見えます(^^)

ガラケー(^^♪

皆様こんばんは(^^)

今日はあたたかいと聞いて遊びに出たくなりましたが、理由を後述しますが、遊びを断念して買い物へ。
目的のアダプトールヤシコン用は見つかりませんでしたが、代わりにいらないアダプトールマウントを売りに出しましたら、1500円。
おもわず店員さんにこんなに高いのですか?と聞きましたら、ニコン爪付きは高いのだそう。
高いと聞くと、もったいない気がする貧乏性(^^ゞ

ぼやきです(..)昨日で感染対応が終わるはずでしたが、一人熱発の方が出て検査待ちでした。まさかと思いましたが、買い物行くには今日しかないかも、
というのが遊びを止めて買い物にした理由でした。
そして、まさかの結果は陽性(*_*)自主規制生活が続きます。。。
初めはとても濃厚接触で、その二週間以降ははずれてはいます。ですが悩んでいるのが病院なのです。
定期的に飲んでいる薬を減らしていましたが、もう限界が近い(*_*)オンライン診療出来ないか調べてみます(..)

脱線長くてすみません(..ゞレンズです(^^♪
第一印象、私の持っているタムロンの他のレンズよりも綺麗(笑)
本体は思ったより小さくてびっくりです♪重みはややズッシリ、ピントリングは軽め。
フードがごつく、フィルターがフード側につける仕組みになっていて、レンズ側にはネジ切ってありません。
どうやら前玉に当たるのを防ぐ為のようで、径としては67oなのですが、中つまむタイプのキャップだと使えませんでした。
これが、コンタックスの外つまむキャップだと、うまいこと収まりました(^^)
写りがどうなるか、先にM3にレデューサーで使用してみますが、電卓たたくと換算19oくらい、
クモリの影響次第で整備に出す前提で買いましたが、診てもらえるお店があるかな?


>hukurou爺さん
こんばんは(^^)

シュール♪合っている気がしましたが、一応調べてみました(^^ゞ
まさにfukurou爺さんの使い方で合ってました(^^)なるほど、そんな意味だったのですね。。。
私は、せちがらい失敗的な意味かとばかり思ってました(..)


>ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは(^^)

スマホで換算17oっ、あんな小さいのに、この写り。
京セラトルクの画質、お笑いです(^^)昔のデジカメの進歩を見ているみたいです。


>ペンスガさん
こんばんは(^^)

凍った山頂、青空の対比、いいですよね。。。(^^)寒さの中ならでは写真、楽しませてもらっています(^^)
そしてレンズでかっ♪外見から写りを想像していいのでしょうか(笑)
キヤノン使いとしては、T80のレンズを思い出します。

彗星が撮れてるんです、悔しいことに(>_<)
ベースと見る人が見るとわかるのですね。道具がカッコいい趣味に憧れるのですが、バンドは不思議と?

病院に行くのに山越えるお話と米のお話を聞きまして、返信を迷いながら共感しています。
私は若いうちに体調が悪く、むしろ今の方が元気ですが、年齢重ねて不便なことが増えますね。。。
これでカメラなり写真なり、もし趣味が無かったらどうしてただろうかと、考えると少し怖くもあります(..)

書込番号:23920188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2021/01/22 10:29(1年以上前)

シャープですよ。

奥を狙って。

良いレンズです。

皆様おはようございます。

珍しく連続投稿でした。

>金魚おじさんさん
おおぉって感じです(笑)良いですねタムロン。

コロナ大変ですね。ご近所スナップ、人を避けて
作例お待ちしたいです。

体調は仕方がないですね。
没頭できることがあって助かってます。
お互い、無理せず明るく行きましょう。

せっかくなので、何でもない朝のスナップ。
ペンタックスMズーム75-150mmF4です。
この焦点距離はMシリーズで終了したレンズ。
かなり安く、あまり話題にも上がらないレンズ

ですが、これがまた、良い写りします。
ペンタックスの古いズームはもう少し
評価が良くってもって思います。

今日は暖かい日ですね。写欲湧きますが
たぶん今日は忙しい・・・(笑)

皆様、お仕事頑張って下さい。では、また顔出します。

書込番号:23920491

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/22 13:07(1年以上前)

>金魚おじさんさん こんにちは

心配ですね。服用している薬はかかりつけのお医者様に相談されると良いです。処方箋を出してくれるはずです。

シュールというのはもちろん良い意味でです♪それにしても彗星が尻尾までキレイに写ってますね。
思い出に残る写真と言うことで良しにしましょう(^0^)。

レンズ到着おめでとうございます。こんな状況ですが作例お待ちしております♪

>ペンスガさん こんにちは
冬でも白い物が見えると俄然写欲が湧いてきます♪
雪が降って喜ぶのは犬とあなたぐらいだとかみさんに言われています。
でもホントは新緑の頃が一番好きなんです。あと桜...ここ数年一本桜を追いかけています。

書込番号:23920717

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8554件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2021/01/22 15:13(1年以上前)

ペンスガさん
ありがとうございます^^
こちらこそよろしくおねがいしますm(__)m

KS-2私も持っていますがペンタってほんと青空がきれいなブルーで撮れるのがいいですね。
荷物になるデジ一はやめミラーレス、高級コンデジ、スマホにほぼ移行したのですがペンタだけはどうしても手放せません(^^ゞ

K-3 Mark IIIがでたら多分KPの価格も下がるでしょうから狙っています。
まあ今でも十分安いのですがw

K-3 Mark IIIは性能的には申し分ない(私的には)のですがバリアングルがないのでやむえずスルーです(^^ゞ

金魚おじさん
そのうちスマホのカメラだけでいいとなるのも時間の問題のように思いますw
高いレンズを買って高画質を求める人は一部のマニアだけになるでしょうね。
そうなるとカメラ業界はますます苦しくなるように思います。

SKT01は私も持ってます^^
結構古いですが確かインターネットにはまともに繋げなくなったんじゃなかったですか?
カメラとして使うには何の問題はないんですけど。



書込番号:23920872

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2021/01/23 02:11(1年以上前)

皆様こんばんは(^^)

作例無しでおじゃまします(..)
今朝の夜勤明けに寄り道撮りしました。まだパソコンに取り込んでないのですが。。。
撮影中カメラが不安定で、露出がぐちゃぐちゃとか、シャッターが落ちないとか、
ヤシコンのアダプトールマウントからEFへのアダプターが接点付きで、何か悪さしているのかもしれません。
また接点無しで使用してみても異常だったら、お手上げ泣いちゃいます(>_<)
そんな状態での撮影でしたので、電子ファインダー映像はとっちらかっていまして、
やっぱりレフ機で、見たいな。。。(^^)


>ペンスガさん
こんばんは(^^)

おおぅっ♪って感じでしたタムロン(笑)やっぱり外見の良さも大事です(^^ゞ
フード付きにこだわったのも良かったです。(^^)ラバーだというのに、えらくしっかりしてます。

病は気からと言いますが、ストレスが大きい時期は難儀します。。。
カメラは気晴らし♪カカクコムクチコミ助かってます(^^)

MシリーズというのがKマウントMFレンズの最終になるのでしょうか?ズームはタマ数少ないように感じますが、作りいいですよね。
お値段高いのを数年前に見た覚えがあります。最近値段は落ち着いたかもですが、通な人に評価高そうな気がします。


>hukurou爺さん
こんばんは(^^)

ありがとうございます(^^)思ったよりも古レンズな楽しみに向いてそうなレンズでした♪

彗星と流星は思い出に残る天体イベントだと思います(^^)日蝕月蝕より不確定なところが魅力に思うのです♪

冬山美しい(^^)いいな。。。
自分も、身近なものでもいいから何か撮りに行きたい、気持ちにさせてくれます♪

コロナ第一波の時は、身近に感染者がいても病院は来いとの対応でした。
オンライン診療が調べても近くでは数少なく、でもオンラインなら多少遠くてもいい気もします。
困ったことに次の休みは日曜日でした(*_*)

雪が降ると喜ぶのは私もです(^^♪車で出掛けたくなります(^^)
昨年の桜咲いてからの雪は、そこまで雪の日がなかったのもあって楽しかったです(^^ゞ
一本桜をぜひシリーズ化で見たい思いもあります。


>ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは(^^)

スマホのカメラだけでいいとなるのも時間の問題というのも、写真と撮る道具として、
もうその多くがスマホでいい人はスマホに移行してますね。
あとはカメラを好きな人がカメラを楽しみ続けるのかなと♪まだまだ遊びますよ(^^ゞ

京セラトルクが、使えなくなったのはラインでネットは遅いながらも使えています。
ラインの為にお下がりでもらったスマホの方が性能上なんですが、気に入ったアプリが移すのが手間で、
持ち歩きスマホはトルクのままです(^^)

書込番号:23921824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/23 07:28(1年以上前)

白銀の写真を撮りたい

オマケ1

オマケ2

みなさま おはようございます

>金魚おじさんさん
小海線の大曲の冬景色を撮りたいのですがなかなか雪が降りません。
この週末積雪がありそうなので月曜日出かけてみようと思ってますが積もっていても主役の甲斐駒が見えなければまたしても撃沈です(>_<)。

イメージしている景色が見れれば\(^O^)/で見えないと(>_<)。撮れればではないところがミソです(^0^)。
流星群は(>_<)。御射鹿池は\(^O^)/。雲海は\(^O^)/。撮り鉄がらみの雪景色は挑戦中。

本来不要な「雪乞い」をしているので積もっても通勤しなければならないかみさんの一言が出ます<m(__)m>。

>ビンボー怒りの脱出さん
>そのうちスマホのカメラだけでいいとなるのも時間の問題のように思いますw
デジタルになったことで一般化したコンデジは既にスマホに変わりつつある。拡大した市場が縮小するのは否めないのでカメラメーカーはかなり厳しいですね。スポーツ中継の望遠レンズの砲列がスマホに変わる日もいつか来るんでしょうか?

書込番号:23921952

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6471件Goodアンサー獲得:77件 note 

2021/01/23 14:32(1年以上前)

>金魚おじさんさん

今日CONTAX 80-200f4.0をNEX-5付けて撮り行こうかと思ってたら生憎の雨でふて寝してます…


Carl Zeiss Planar T* 85mm F1.4 (MM)のレビュー見ました…

良いっすねぇ〜

ボケが滑らかで(* ´ ▽ ` *)

憧れのレンズっす((o(^∇^)o))

書込番号:23922692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2021/01/23 23:19(1年以上前)

M3+タムロン151B+レデューサーにて

皆様こんばんは(^^)

タムロン151B、なんとか撮れた写真をおじゃまします。
クモリの影響ありそうな。。。古レンズ風味が楽しめそうとも言えます(^^ゞ
悩ましいです。クモリ取りと含めた整備診てもらえる修理屋さんがあったらという前提で、
他のリング類とかに不満が有れば併せて治したいような、そんな不具合が無いのです。
以前に63Bを療養に出したのも、内部クリーニングとグリスアップ、その他調整と一度に診てもらったのですが、
整備に出してもクモリ取りだけ、それだけでやったものかどうか(>_<)
写りは味だと楽しんでしまいそうな自分がいます(..ゞ


>hukurou爺さん
こんばんは(^^)

オマケという写真が桜が見事なので、また見たくなってしまいます(^^)
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23810424/ImageID=3498562/
雪が多くはない地方とはいえ、少ないのですね。少なさが、より寒そうに写真映えてます。
雪乞い(笑)奥様の通勤する人の気持ちも、わかります(>_<)
こちらでも雪予報出てます。私も普段なら雪喜ぶのですが、スタッドレスをはいていません。
実家にタイヤおいてまして、コロナの不安から交換にいけないのです(*_*)
明日の通勤、どうしよう♪

撮れればでなくて見れれば、がミソ、まずは目に焼き付けないとでしょうか(^^)
記憶は薄れてもまず脳味噌に、写真に助けてもらうのはオマケかも?


>Jennifer Chenさん
こんばんは(^^)

うちの近所も雨で、今日は(も)ぐうたら休み♪
望遠はAPSCでの方が楽しめるところもあると思ってます(^^)

レビュー見てもらってありがとうございます(..)文より画が伝わるレンズ(^^ゞ
突然運命の出逢いでもあったら、いいですね。。。ぜひ手にしてもらいたい(^^)
デジタルでの写りも良いのですが数少なく、しかも135mmf2が来てからは余計に出番奪われてます(>_<)

書込番号:23923738

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/26 02:44(1年以上前)

雪はありませんでした(>_<)。

手ぶらはイヤなので野辺山でパチリ

オマケ1

オマケ2

>金魚おじさんさん こんばんは

雪大丈夫でしたか?スタッドレス履いてないということで心配になってしまいました。

私の方は山をひとつ越えて小淵沢まで行ってきましたが、今回も見事に空振りでした(>_<)。
清里までは積雪がありましたが、その先は全くなし。小淵沢大曲の雪の写真はまたお預けです。

>まずは目に焼き付けないとでしょうか
そうなんです。事前にイメージできる場合は不要なモノを外したり必要なモノを積み上げて撮れるのですが、初見は風景に魅せられてシャッターを切れないことが度々あります。頭の中に絵コンテがある場合は撮れますがないものは撮れません。
それでも当然余計なモノが写っていたり、光線状態が悪かったりで絵コンテ通りになんて撮れないので同じ場所に何回も通う事になります。とりあえずしばらくは大曲の雪の写真を狙います。春になったら5月まで桜を追いかけます。

書込番号:23927963

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/26 09:41(1年以上前)

14mm

15mm対角魚眼

オマケ雪桜

>金魚おじさんさん おはようございます

新しいレンズのお話をしてませんでした。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23810424/ImageID=3498917/

こちらのスレだと等倍画像が見られないので別スレの等倍画像も併せて見させていただきました。
曇りがあるという事ですがピンがきている部分の解像感はあるのであまり影響してないように思います。周辺部の変なナガレもないし、逆光のゴーストやフレアの感じも悪くないですね。
とは言え古レンズに関しては全くの素人なのであまり参考にはならないと思います<m(__)m>。

超広角や魚眼はより広く撮りたいとき引いて撮れない場合に重宝します。あとパースやデフォルメが楽しいです。
超広角や対角魚眼は大好きです。

チョット褒められたのでいい気になってオマケ貼ります<m(__)m>。

書込番号:23928197

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2021/01/27 00:01(1年以上前)

蔵出しです(>_<ゞ

皆様こんばんは(^^)

しばーらく159と139の出番がないのです。
古い写真でおじゃましますが(..)これに139にタムロン151Bで出撃したいな、
と妄想しています(^^ゞ


>hukurou爺さん
こんばんは(^^)

オマケ名目の桜、楽しみにしております(^^ゞ雪かぶった桜は昨年でしょうか?パソコンで見るときに日付も楽しみです(^^)
関東でも昨年の雪桜は、貴重で目にやきつけました♪
雪目当てのお出掛け?雪がなくても撮りたくなるくらい綺麗です。
ある意味抑えのカットと言いますか、それでも見事な見映え(^^)よい休日ですね。。。

雪予報での通勤は、歩いていくつもりでした(^^ゞ職場は近いんです。
距離的には車で10分、自転車で15分、歩いたことはありませんが一時間くらい?
雪の中カメラ撮り歩いたら二時間くらいかなとか思ってました(^^ゞ

カメラって、目にした画を残したいのが始まりだったなとあらためて思いました(^^)
おかげで今では、カメラと遊びたくて外に出て、良いモノ見れる機会が増えました(^^ゞ
初見で。。。かたまる。。。、撮れなかった時でも最高にいい時ですよね♪そんな時にカメラ構えると、
ファインダーが恋しくなります(^^♪レフ機でなくても。

新しい古レンズ(笑?撮った本人が細かく見てないところ、感謝です(..ゞ意外と解像がんばってるでしょうか。
フレアは好きなことが多いので、この先も楽しみです♪
超広角で建物スナップも、トキナーの性能とはまた別の写りに期待しています(^^)
魚眼は難しそうで避けてしまっているのですが、星空に使われているのを見ると良いなと思います。
広角での星写真も、これからですが(^^ゞ



書込番号:23929599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/27 08:40(1年以上前)

イッパイアッテナ?

>金魚おじさんさん おはようございます

新しいレンズのお話で訂正しなければならない部分がありました<m(__)m>。

お使いのEOS M3はAPS-Cだったので周辺部の件はとんちんかんな答えでした。
17mmにしてはパースやデフォルメが強くなかったので改めて確認して気がつきました。
あと絞って撮影するとまた違う結果が解ると思われます。

有刺鉄線を撮るのは勉強になりました。被写界深度見るのに丁度良いですね♪
柵とかフェンスでも良さそうです。発見や知ることは尽きませんね(^0^)。

出かけない&出かけられない日は過去データから使えそうな写真を拾ってます。
で、猫の写真出てきました。相手にはなって貰えませんが逃げずにモデルには
なってくれてます。もう7年も前。どっしりとして威厳のある猫でした。


書込番号:23929925

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8554件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2021/01/27 13:06(1年以上前)

ファーウェイの5T、17mm相当で撮った写真

同じ位置からIXY3の28mm相当で撮った写真

IXY3で建物のある敷地ギリギリまで下がって撮ったもの

IXY3で撮った御前崎、撮り方によっては結構キレイに撮れます

こんにちわ
金魚おじさんさん
>もうその多くがスマホでいい人はスマホに移行
たしかにそうなんですけどね(^^ゞ
観光地に言っても一昔前は結構コンデジを持っていた一般の人もいたのですが今は殆ど(九割方)スマホカメラの人ばかりです。

>持ち歩きスマホはトルクのままです(^^)
金魚おじさんって基本的に物持ちがいいのと古いものが好きなんでしょうね。
私も古いものは好きなのでその気持は痛いほどわかりますw

ただ私の場合は古いものを買ってもコレクションとして持つだけのことが殆どで金魚おじさんみたいに実際に使おうという程の強者ではないもので(^^ゞw

金魚おじさんだったら昭和初期の車でも実際に乗りそうですね(興味を持たれればの話ですがw)

まあデジタルカメラの場合は、バッテリーとメモリーがあれば壊れるまで使うことができる所は良いところですがフィルムカメラの場合はフィルムが製造されなく慣ればただの箱になってしまいます。

話したことあるかもしれませんが何年か前に押入れの荷物を整理していたら小学生の時に買ったおもちゃのカメラが出てきて使えないものかと思いましたがそのカメラに使うボルタフィルムが既に製造されてなくやむなく諦めました。

フィルム自体の在庫は2000年前半くらいまではあったようですが。
まあ135、120フィルムを代用して使っている人もいますが其処までは流石にやる気がないですw

写真と同じカメラですけどバルブ撮影も出来たので月とか星も撮ったことがありますw
月食を撮った写真がどこかにまだあると思うのですが。


hukurou爺さん
>スポーツ中継の望遠レンズの砲列がスマホに変わる日もいつか来るんでしょうか?
たぶん最悪業務用としては残るように思います。

一般として残っても新しいカメラやレンズは滅多に出さず同じボディで細々と小改良をして販売し続けるように思います。ソレもすぐ目の前に来ているように思います。

もっと最悪なのはキヤノンやニコンの大手メーカーがカメラをヤメ、やめるだけなら良いのですがもっと最悪なのは中国の企業に身売りすることなのかもしれません。

中国は日本のデジタルカメラだの牙城だけは崩すこととが出来ませんでしたがスマホという伏兵を使い見事に崩しに掛かっています。城攻めで言えば外堀はすでに埋められて内堀まで迫っている状態なのかもしれません。

しかしスマホで超広角を使っているとソレが当たり前になり広角レンズを使っている意識がだんだん薄れてきます。もう一台持っているXiaomiRedmi Note 9Sは15mmの広角レンズですがたまに切り替えでデジタルカメラの28mmで撮ると『狭っ!」と思わず言ってしまいます。

一般的に35mmとか広角でも28mmあたりが使いやすいと言われてますし50mmくらいが人間の視野に近くて良いとは言いますが人間の目って一点をずっと見ているわけではなく連続して広い視野でみているので(パノラマ撮影のように)むしろ20mm以下の超広角のほうが慣れれば違和感がなくなってくるような気はします。

まああくまで個人の主観ですがw

スマホの5TとIXY3で撮った写真ですがIXY3もコンデジとしては画質は良いほうだと思ってましたが5Tのほうが全然画質がいいです。
白飛びもしてませんしw

書込番号:23930387

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8554件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2021/01/27 13:09(1年以上前)

おもちゃカメラ。之と同じものです

金魚おじさん

おもちゃカメラの添付写真を忘れてました(^^ゞ

書込番号:23930391

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2021/01/27 21:15(1年以上前)

雪山。

良いレンズです。

皆様こんばんは。

>金魚おじさんさん
作例良い感じですね。クモリあるとの事ですが
あまり感じられませんね。程度は分かりませんが
セーフなのでは?もともとタムロン発色・コントラスト
薄目な気がします(個人的感想)

なかなか写真撮れないでいました。
天候などもありますが、ちょっと忙しい感じ。

一枚貼らせてもらいます。

キャノンFL135mm2.8です。大きく重いレンズです。
では、また顔出します。

書込番号:23931184

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2021/01/28 23:43(1年以上前)

S95にて

皆様こんばんは(^^)

フィルム遊びしてきました(^^♪妄想前後の後の写真をおじゃまします(^^ゞ
フィルムを何にしようか選んでましたら、期限切れのフィルムが一本残ってました、プロビア(>_<)
お試しで雑に撮る気分だったところに、大事に撮る気持ちが少し戻りました(笑)
余談と言えば余談な、自身の決意表明?です、
フィルムを現像に出しに行くのは、緊急事態宣言が終わるか職場の対策が変わってからか先の方、にします。
意志が弱いものですぐにで現像出しに行きたくなってしまって(..ゞ


>hukurou爺さん
こんばんは(^^)

蔵出しネコ様、ありがとうございます(^^)雰囲気がまんまコメントしゃべっているみたいです(^^)
私も次に新しい写真が無い時に、おじゃましたい写真が決まりました。また次回に(^^ゞ
以前はこのスレで昔は、作例よりも会話が大半だった頃もありまして。。。
出来るだけスレ主は既出になってしまっても、作例おじゃましたいと思ってます(..)

M3ではレデューサーを使用しても換算約19mm、超広角域で2mmの差は大きいですよね。。。少し残念でもあります(>_<)
周辺画質ですが、以前に使っていた旧型のシグマ12-24を思い出しますと、
APSCでも周辺の荒れ具合がわかるぐらいでした。お聴きしてあらためて151B見ると、だいぶ良いですね(..ゞ

有刺鉄線は。。。朝陽に照らされたサビが色の感じが良くて、撮りました(..)
被写体見る目を磨けるように頑張ります(^^)


>ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは(^^)

17mmに慣れると24mmが普通ですね(笑)
スマホの超広角が優れているのは、デジタルな修正も優れているのかも。

古い物事好きなところもあります(^^)あと、使っているうちに何時の間にか古くなっていたり、
AXは買った時は最新でした(^^)モノに愛着わく良さがあると、古くなるまで使っちゃいます♪
車で言ったらKPは乗りたかったですし、FCとNAロードスターを乗る機会を逃したのが惜しく思ったり、
それでもファーストカーしか持てないので、旧車は諦めるしかないかな(苦笑)

ボルタフィルムというのですか?初耳です(..)
昔はフィルムの種類も多かったですよね。。。今はお金かかって贅沢な趣味だと思います。
使える限り、自分の使いたい気持ちがある間は遊びます♪


>ペンスガさん
こんばんは(^^)

あっさりと、雪山。とありますが真っ白だわっ♪

FL、大きく重いレンズ、重量感とか質感とか楽しそうですね(^^)
アダプターは補正レンズ入っているんでしたでしょうか?そう見えないくらい写り良いような、
元のレンズの素性もあるでしょうか。

タムロン151Bですが、ファインダー見た感じは、クモリより発色が気になりました。
現像が先で結果見るのも先になりますが、しばらくは味を楽しもうと思います(..)

書込番号:23933286

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/29 17:40(1年以上前)

オマケは飯田の「安富桜」

>金魚おじさんさん こんにちは

小海線小淵沢大曲の雪景色4回目にしてやっと見れました。
甲斐駒ヶ岳も何とか見られたのでまずまずといった所です。
これから春までの方が積雪のある日が多いと聞いたので、
さらに条件が整う日もあると思います。

春(初夏)・秋・冬と揃いまして夏のピースがまだです。
実はこれが撮りたい時間帯が午後で逆光になるので
厄介なのです。答えはまだ見つかっていません(>_<)。

書込番号:23934397

ナイスクチコミ!4


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5245件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2021/01/30 18:22(1年以上前)

液晶ディスプレイ開封の儀

金魚おじさんさん、みなさん

こんばんは。
週末クチコミストのTio Platoです。笑

先日に液晶ディスプレイ開封の儀を終えました。
ケーブルポート類が正面画面の右側に集中してる!
会社のノートPCと自分のノートPCのHDMLポートは左側にありますー。笑
しかも、自分のPCはmini HDMLやったわ。

ノートPCの天板をパカッて開いて画面を出すと、
外付け液晶ディスプレイの画面と被るよー。笑

( ^ω^ ) ディスプレイスタンドを発注しました〜!
いつになったら使えんねん・・

以上、外付けディスプレイを買ったときの爆笑話でしたー

書込番号:23936428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2021/01/30 23:13(1年以上前)

メシクッテネムイナ♪

トリミングです(..)

開封の儀待ちネタです(^^ゞ

皆様こんばんは(^^)

ネコにゃぁは、40D+シグマ300mmf4HSMにて、撮りました(^^ゞ
つい猫写真を撮ってたくさんありますが、記憶に残っている子って、います。望遠で、こちらを気にしていない撮り方も好きです♪

トリミング、昔は苦手でした。何か悪いことしているような気がして?。。。、
やってみたら、気に入る写真が1枚増えて♪撮る時に構図大事にするのは、これからも(^^ゞ

個人情報隠しているペリカンさんは気にしないでいただいて(>_<)
ヤシコンEFアダプターを注文していたのですが、到着が期待していたより遅すぎて(*_*)
先日にフィルム使った残りを撮るまで出番無しです。開封だけしてあげるかな(笑)


>hukurou爺さん
こんばんは(^^)

テーマを持って季節を狙って撮る、いいですね♪参考になります。
午後の逆光、どんな絵を狙われているのでしょう。きっと頭に思い描いているのでしょうね。。。
写真もカメラも楽しまれてそう(^^)カキコミ読んでいて励みになります(^^)


>Tio Platoさん
こんばんは(^^)

週末クチコミスト、ウマイっ(^^)
ついに開けましたか♪でも少しづつ(笑)
ノーパソを開けるのは、アルアルでしょうか?うちのかみさんも同じようなことやってました。
初めのうちは使いづらそうに見えましたが、だんだん使い分けたりとか上手くやっているみたいです。
私も使ってみたい(^^ゞ

書込番号:23937025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/31 14:54(1年以上前)

ろくもん

オアソビ1

オアソビ2

オマケ 甲斐国高代神代桜(山梨県)

みなさま こんにちは

朝−7℃だったのが今は3℃。日差しはもうだいぶ暖かくなって風さえなければ春の陽気です。
2日程プチ遠出していたので今日はコタツムリをしております。

>Tio Platoさん
>>ノートPCの天板をパカッて開いて画面を出すと、
   外付け液晶ディスプレイの画面と被るよー。
以前ノートPCの画面が突然暗転!!街まで行って何とかディスプレイを買ってきたのだけれど
Tio Platoさんと全く同じ状況でもう一度街までディスプレイスタンドを買いに走ったのを思い出しました。

>金魚おじさんさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23810424/ImageID=3501626/
ほぼ寝落ち状態ですね(笑)。

私は35mmが標準レンズなので初見はトリミング前提です(極悪人です)。大抵気に入らないので次回使うレンズを決めて取り直しに行きます。はじめから構図をバッチリ決めて撮る事などできる筈もないので時間があればアングルを変え、F値を変え、レンズを変えながら沢山撮ってきます。そのため一発勝負的な写真はできるだけ避けてきました...実は撮り鉄もそのひとつ。
雲海も御射鹿池も小海線の大曲も何十枚の中の1枚でこれもフィルムで撮らなくなった理由の一つです。

気に入った場所、思ったように撮れない場所は鬼通いするので自然と「春夏秋冬」の1セットになっていきます。小海線の大曲の夏は去年の夏も何回か行きましたが全く撮れなくて良い作戦も思いついていません(>_<)。
夏至の頃の日没後の薄暮の時間帯に画質が粗くなるのを覚悟して列車がブレないようにISOを目一杯上げてシャッタースピードを確保して...なんて机上の空論...無理だろうなぁ(>_<)。

しなの鉄道の追分の浅間山の写真を撮りに通っていてやっと定位置と使用レンズ、シャッターを切るタイミングが決まってきました。
本職の撮り鉄の方々は70-200mmを使ってる人が多いのでもっと良い方法があるかも知れません。

もう河津桜が咲いたようですが撮りに行けません(>_<)。今年こそ南伊豆行きたかったなぁ...。

書込番号:23938323

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2021/01/31 19:43(1年以上前)

死んだように?!(笑)

皆様こんばんは(^^)

猫の寝姿って幸せそうなんですよね〜(^^♪
古い写真で、場所は江の島です。カメラは以前にこちらにいらしていた、ネコペンさんのMXにてレンタルです(^^)


>hukurou爺さん
こんばんは(^^)

今日はコタツムリでしたか(^^)あたたかい日でも、まだまだコタツは幸せですね(^^)
甲斐国高代神代桜、凄いです。美しい♪樹形がなんともいえません。
余談ですが、私は盆栽で針金をかけるのが苦手なのですが、やっぱり上手く言えない美しさと何かを感じます。。。

鬼通い(^^)季節や天気や時間や、何度でも訪れたくなるのが写真からも伝わります。
機材とか撮り方とかたくさん撮るのも、その場所の魅力が大きいと思います♪
>夏至の頃の日没後の薄暮の時間帯に画質が粗くなるのを覚悟して列車がブレないようにISOを目一杯上げてシャッタースピードを確保して...なんて机上の空論...無理だろうなぁ(>_<)。
無理かと思っても諦めないで考える姿勢、見習わせてください(..)
お聞きするにシャッタースピードが難しいようですが、チャンスが少ないだけに限界を探るのも難しいのですね。
あと、画角もどこまで広げられるかとか、一緒に考えてみてみましたが難しそうですね(>_<)

そういえば、御射鹿池は人気になったのは近年でしょうか?
というのも職場で、諏訪出身のおばあさんに聞いてみましたら、知らないようでした。
ややボケの楽しいおばあさんなんですけどね(^^ゞ


書込番号:23938862

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2021/01/31 22:10(1年以上前)

湯畑。

湯畑A

湯畑B

良いレンズです。

皆様こんばんは。
仕事の関係で草津へ。

少し時間があったのでパチリです。
寒いので湯気が凄いことになってました。
アングルによっては全然撮れませんでした。
真っ白写真もいっぱい(笑)

>金魚おじさんさん
ペンタックスのマニュアルは一応
Aレンズまでですね。
キャノン集めたいのですが、なかなか
そこまでいきません。
今年の目標は目指せ200本とK1マークUを買う。
なんですが、200本は難しそう(笑)

>hukurou爺さん
なかなか素晴らしい写真です。感動します。
トリミング、私はしないですね、ほぼ。
深い意味はないですが、しません。何故でしょ?
決して良い写真は撮れてません(笑)
オールドレンズをよく使うようになってからは
色んな事が気にならなくなりました。
フレア、フリンジなども全然(笑)
気にしろよって感じですか?(笑)(笑)

ちょっと真似して
タムロン70-150mm3.5 20Aです。
このレンズも良い写りします。安いですが。

では、また顔出します。

書込番号:23939181

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/01 00:04(1年以上前)

今気に入ってる柱の影の位置です(^0^)。

みなさま こんばんは

>金魚おじさんさん
御射鹿池は東山魁夷の絵のモチーフになったことで知られていたのですが吉永小百合のシャープのAQUOSのCMでブレイクしました。調べたら2015年だそうです。農業用のため池なのに今や駐車場や公衆トイレまで整備されています。売店や土産屋がないのが救いです(笑)。茅野市なので諏訪だと関心のない方は知らないこともあるかな?と思います。

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23810424/ImageID=3502090/
何じゃこれ?!猫は本当に不思議な生き物です。5m以内にも近づかないことが多いのに時にはこんなに無防備な姿を見せる?
今は声をかけない。追いかけない。しゃがんで来てくれるのを待つ。ようにしています。

>ペンスガさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23810424/ImageID=3502241/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23810424/ImageID=3502242/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23810424/ImageID=3502244/
どの写真も湯畑の空気感伝わってきます!!。どれも好きな写真です。

たぶんトリミングしないのが正解だと思います。ファインダーで見た時点で切り取るのにはセンスが要ります。
センスがない私は景色を見る楽しみと正解のない課程を楽しみながら写真を撮ってます。
人様の写真を見るといつもドキッとします。人様の感性に触れるそれも楽しい!!

みなさま沢山写真魅せてくださいm(_ _)m。

自分で撮るときには細か〜いのもありますね(笑)。何度か通う間に列車と支柱の関係がとても気になって
今の所手前の支柱の影が1両目と2両目の連結部分に来るタイミングで撮るようにしてます。コマカ〜イ!!

人様の写真ではそんなことは一切気にしておりませんのでお気にせずにお願いいたします<m(__)m>。

書込番号:23939417

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8554件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2021/02/01 11:20(1年以上前)

今頃初日の出。ほんとは元旦に載せるつもりだったのですがw

>金魚おじさんさん
>デジタルな修正も優れているのかも。
5Tの広角は歪みが少ないように感じますが9Sのほうは結構歪みがありますね^^

広角の歪みは許せないという人もいますが私は広角の歪みは結構好きで積極的に歪みを楽しむ方ですw

トリミングに関しは個人的には賛成です。
ようは写真は結果なのですから結果がOKなら何の問題はないと思う方です。

個人的に思う所はトリミングの是非についてはフィルム時代からの考えのようにも思います。
フィルムの時代のときは自由にトリミングは出来ませんでしたから一発で納得のできる写真を撮るためには写真を撮る段階で納得のできる写真を撮るしかなくソレによって写真センスの問われたのかもしれません。

プリントする時点でトリミングするのは邪道だったのかもしれません。

正直写真には人それぞれの考えがありますので個人個人の考えを否定するつもりは全くありませんが私自身はカメラの昔からある常識みたいなものにとらわれる方ではないです。デジタルになってフィルム時代よりも撮影の幅が考えられないほど広くなりましたし邪道だと思われても利便性を撮ってしまう方ですwもちろん撮影技術に関しては全く別の話になりますので。

写真って撮ってその場でモニターで確認して家に帰って大きいモニターで見るとその場で確認したものとイメージが結構違っていたって結構あるんですよね。位置が自分で想像していたより微妙にずれていたりして、そういうときは思い切ってトリミングすることもあります。せっかく遠くまでいって撮ってきたのにボツ写真でホかるのも勿体ないですしね。それによって次回撮るときの構図の参考にもなったりしますしね。


Tio Platoさん
パソコンでもそうですがケーブルとか各コネクターのさし口の位置って結構大事ですよね。
私自身意外と見ずに買ってしまう方で使いにくいって場合も結構あったりします。

書込番号:23939946

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/01 13:27(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん こんにちは

>>トリミングに関しては個人的には賛成です。

普通にしてますが、罪悪感はあるので救われれる言葉です(笑)。

一発勝負的な写真から逃げているので最近は撮りにいってませんが、
私が野鳥を撮るときはトリミング前提です。


書込番号:23940190

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2021/02/01 21:32(1年以上前)

湯畑C

湯畑D

湯畑E

娘。2歳。

>金魚おじさんさん
皆様こんばんは。

>hukurou爺さん
写りも素晴らしいですが
電車の連結部に影持ってきてるの見て
思わずニヤッとしちゃいました。凄いです。
素晴らしいの一言。

この頃は
「なるべく自然に撮ったままを」心がけてます。
決して上手に撮れるわけではないので
余計に心がけてます。後、楽しく。

カメラは不思議な魅力があります。
カメラでしか撮れない絵があると思ってます。

湯畑続き載せます。ここで結構撮りました。
人が写らない様に心がけてたので
微妙な構図が多いと思います。

それと、うちの娘(笑)載せておきます。
デビューさせてください(笑)2歳です。パピヨンです。
X10で撮ってます。コンデジですね。

私と一緒で落ち着きがないので
オールドレンズでマニュアルは無理です(笑)

では、また顔出します。

書込番号:23940933

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8554件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2021/02/01 21:36(1年以上前)

SX60で撮った雀、余りトリミングすると画像のアラが見えますw

>hukurou爺さん
野鳥を撮る場合は致し方ないですよね^^
フルサイズの望遠レンズにも限界がありますので。

しかしトリミングしても画質の劣化も少なく小鳥もキレイに撮れていてさすがフルサイズと言うべきでしょうか。


書込番号:23940939

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2021/02/01 22:07(1年以上前)

皆様こんばんは(^^)

天気予報、うちの近所は明日の午後は晴れ予報♪何処で遊ぼうか吟味中(^^♪
余談です(^^)前回の休みは、歩いて散歩に出た途端に、下校の小学生が転んで騒いでいる(*_*)
めんどくさくて先生呼びに行ったりと、あまり楽しくない休日でした。。。
そんなわけで?明日は初めての場所に行こうと思っています。
本当は、白鳥とか梅とか、知っている確実に楽しめる場所に行きたいのです。
コロナの自粛は結局、各個人、自分でどこまで行動抑えるか決めるだけに、
気の小さい私は他に人に会いそうな場所だと、行く勇気が出ない。。。(>_<)
知らない場所だと人に会うかもわからないので、自分をごまかして出掛けてこようかと(..ゞ


>ペンスガさん
こんばんは(^^)

草津(^^♪昨年初めて見たばかりで懐かしいです(^^)
そして、望遠一本勝負グッ(^^)もう切り取り方が上手くて目が違うといいますか、良いですね。
湯畑の白煙、まっしろな写真も面白そうです(^^)
先に見せていただいたズームもそうですが、倍率控えめズームって良いですね♪
外見質感も、古いレンズだと悪くないものが多くて、穴場的な楽しみでしょうか(^^)

K1っ、ぜひっ(^^)ペンタックス使っている人には欲しくなるのもわかります。
コンタックスではNデジタルがほぼ現実的でないだけに、羨ましくもあります(..ゞ
200本は目指さなくても自然に達成?(^^)

トリミングのお答えもありがとうございます。何故でしょ?に私もです(^^ゞ
気にならなくなった、妙になっとくしたのです。


>hukurou爺さん
こんばんは(^^)

支柱との位置関係。。。、チョトワカラナイカモ(^^ゞ半分冗談ですみません(..)
構図の好みなのかなと考えましたが、自分が動物的感覚で撮っているなと思ってしまいまして(>_<)

御射鹿池のお話、以前お聞きしていた気がします。申し訳ありません(..)
再度情報ありがとうございます。おばあさんに動画を探して見せてみようと思います(^^)


>ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは(^^)

トリミングのお話、ほぼすべての事情を書いてくださった気がします(^^)ありがとうございます♪
撮ったカメラでの液晶と家の大きな画面での違いの話はよく聞きますね。
私の場合は、その場で見れないカメラが大半で(笑ゞ撮影したその場で見る意識が少ないかも。。。
家族写真とか、撮り逃したくない写真は確認するように気を付けなくては(>_<)

書込番号:23941019

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/01 23:01(1年以上前)

中山道和田宿にて

>ペンスガさん こんばんは
草津は若い頃野反湖に釣りに行ってる頃は時々立ち寄りましたが、最近行ってないです。
今年夏の流星を撮りに野反湖に行こうと思ってるのでその時寄ってみようかな。

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23810424/ImageID=3502632/
お嬢さんカワイイ!!子供達が進学で家を出て寂しくなったので息子の名前で犬を娘の名前で猫を
飼おうかという話があったのですが結局飼わずに去年長男が戻り、今春長女が戻ってきます(笑)。

>ビンボー怒りの脱出さん こんばんは
3枚はAPS-Cで撮ってます。フルサイズ+テレコンより有利なので主に鳥撮り御用達で残してあります。
でも一昨年手術をした後はあまり鳥撮りには行ってないです。

桜開花の便りが聞こえてくるとソワソワしてきます(^0^)。

書込番号:23941122

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8554件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2021/02/03 05:08(1年以上前)

金魚おじさん

私はコロナはほとんど気にせずに行動しているように思います。
コロナのニュースに関しては余り見てないというのもあるかと思いますが。
勿論基本的な対策はしてるのですが。

フィルムはその場で見ることが出来ませんので経験(数をこなす)と想像力が必要でしたね。
私にはそれがなかったというかそこまでお金をかけるほど余裕がなかった物でw
しかしフィルムの場合、撮ったと思って現像してみたら撮れてなかったというのが一番ショックでした。
思い出のある旅行だったら余計でしたね(^^ゞ

しかしトリミングもそうですがフィルム時代からやっている人は色んな拘り(縛り)もあるのでしょうね。

hukurou爺さん

すいませんD7200も使用していましたね(^^ゞ
鳥撮りでD7200を使っている人も結構いますね。
わたしも一時期D7200を買おうかどうか迷っていた時期がありました。

鳥撮りも結構体力がいりそうなので手術後だと大変そうですね。
今はもう良いんですよね。

もうすぐ桜の時期ですが確かに今年はどこに撮りに行こうか色々考えていますがコロナ次第では中止せざるおえないのか?年に一度の事ですのでできれば行きたいですね。

書込番号:23943358

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2021/02/04 00:41(1年以上前)

TVSデジタルにて

皆様こんばんは(^^)

昨日は小春日和で散歩も楽し♪初めての公園で知らずに行きましたら、中には立派な梅園がありました。
季節だったら混むだろうくらいでしたが、まだ咲く前で、普段なら惜しむところ今はのんびり出来て良かったかな(^^ゞ
ただ、フィルムの残っている159を持っていきましたら、電池が無いっ(*_*)更に仕方なく散歩から帰ろうとしましたら、バッグに電池が入っている(>_<)
自分にあきれます。。。
残念過ぎて、今日の仕事前にもう一度行きましたら、いいこともありました(^^)


>ペンスガさん
こんばんは(^^)

やっぱり白く霞んだ湯畑も、面白く綺麗です♪
私が書き込みしているあいだに、既に送ってくださっていたとは(^^ゞ
お嬢さん可愛い(^^♪ピント大変なくらいお元気ですか(笑)
マニュアルで撮らせてくれるのは寝てる時ですかね(^^)

カメラの不思議な魅力、カメラだからの絵、私にはカメラが気持ちを上げてくれるおかげと思ってます。
カメラで撮りたくなる気分も、持ちたくなる気分も♪


>ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは(^^)

高倍率コンデジも思ったのですが、際立った機能で生き残れたのかもしれないですね。
人によってカメラの使い方が色々ある中で、絶対数は多くないでしょうから難しそうですけど。。。

コロナは自分は気にし過ぎなんだと思います(>_<)同じような対策しているなら、精神的に心配加減は少ない方が精神的に良いと思います。

フィルムだと撮ってから現像結果見るまでの不安、ありました(笑)
今は、趣味でのフィルムカメラは結果の心配いらない被写体で気が楽です(^^)結果が残念なのはたくさんありますけど(^^ゞ


>hukurou爺さん
こんばんは(^^)

中仙道の桜は、ヤマザクラでしょうか?
好きな桜の種類は多い中でも、山桜が見れると特別に嬉しい気がします。
春には桜を見に行ける世の中になっているように、願うばかりです(^^)

刺激を受けている星写真ともう一つ、鳥の写真も撮りたいです(^^ゞ技術もお金も時間も大変そうでのめり込めませんが(..ゞ
私の場合は運が良ければ撮れて嬉しいくらいの楽しみ方でして。。。、今日久しぶりに運良く撮れました(^^)
後からまたおじゃまさせてください♪

子供さん達が家に帰ってくるのは、良いなと思います
(^^)犬か猫か両方か、もっと家族増えたら、
もっと楽しそうです(^^)


書込番号:23945177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2021/02/04 01:17(1年以上前)

40D+シグマ300mmf4HSMにて

今しばし、写真おじゃまします(..)

マンサクの花、名前覚えたばかりです(^^ゞ
今年は福寿草見に行けないかなと思っていたのですが、思いがけず(^^)
やっぱりカメラ遊び、楽しいです(^^♪

書込番号:23945200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2021/02/04 01:33(1年以上前)

40D+シグマ300mmf4HSMにて

少し近づいてきて。。。

いきなり間近に来ました♪

おまけ的に紅梅(^^ゞ

今晩最後です(..)

一枚目は遠くにいます♪
カワセミがこんな近くに来たのは、私の中では一度二度かもです。飛び込みとかは撮れませんが嬉しくて興奮でした(^^ゞ
梅は少しだったので、こんな時は定番な寄って1枚(..ゞ

では、これにてドロンです。。。(..)

書込番号:23945211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/04 07:42(1年以上前)

和田宿信定寺の桜 まだ100歳ぐらいかな

和田宿「柳亦の山桜」 品種はエドヒガン約200歳

和田宿「穴沢坂ノ上の山桜」品種はエドヒガン約250歳

みなさま おはようございます

和田宿の桜は地元の方は「金山の山桜」と呼んでいるらしいですが品種はエドヒガンです。樹齢は約250年なので和宮降嫁が1862年ですから宿場の高台からしっかり行列を見ていたことになります。そんなこともあり、長命なエドヒガンやヤマザクラが
好きです。ご老体の甲斐山高神代桜は樹齢2000年とも言われているので弥生時代から生きてる事になります!!

今春は開花情報をしっかり吟味してベストな日に行くつもりなので3月末のわに塚の桜からスタートとして去年コロナで見に行けなかった阿智村の花桃までの予定です。いまのところ今年は「来ないでねモード」にはなってないので大丈夫でしょう!!
そろそろフィルム入手しとかないといけませんね。

>金魚おじさんさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23810424/ImageID=3503553/
もう福寿草が咲き始めましたか!!
我が家の庭のはまだです。以外に早い時期から咲いている年もあるので近くの群生地へ行ってみようかな。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23810424/ImageID=3503558/
カワちゃん凄い!!こういう出会いがあるのでカメラやめられないですね。追いかけてるとなかなか出会えないのに不思議です。

>ビンボー怒りの脱出さん
F値が変わらず焦点距離が1.5倍になるAPS-Cは望遠側にアドバンテージがありますね。でも今から鳥撮りを始めるならP950やP1000の方が良いと思います。80-400、200-500は重い!!そう考えると金魚おじさんさんのカワちゃんはやっぱり凄い(羨)。

このところコタツムリしている(かみさん曰く、桜撮影の悪略を企んでいる)ので蔵出しの写真でご容赦くださいm(_ _)m。

書込番号:23945369

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2021/02/04 23:03(1年以上前)

S95にて

皆様こんばんは(^^)

突然ケーキが食べたくなりまして(^^)記念日でも何でもないのですが、おいしー(^^♪
思いつきで、近所に行ったことが無いケーキ屋さんがないかなと調べてみましたら、数件ありました。
このノリで他のケーキ屋さんも食べたいですっ(^^ゞ


>hukurou爺さん
こんばんは(^^)

二百年、歴史も思うような桜を写真に撮って、見せてもらって(^^ゞ良い時間だなぁ。。。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23810424/ImageID=3501932/
このなんとも言えない素晴らしい樹形で巨大なんて、大事にしたいですよね(^^)
お聞きして思い出しましたのが、山桜の木を見ると、エドヒガンや幾つかの品種があるのですね。
木によっての違いや山や里に立つ場所も魅力が大きくて、多くの木を見たくなります♪

>このところコタツムリしている(かみさん曰く、桜撮影の悪略を企んでいる)
楽しそうなコタツムリ(^^♪計画して考えて想像しているのも楽しいですよね(^^)
私もちょうど、注文していたフィルムが届いたところでした(笑)

福寿草が庭に咲くのですか。これはまた楽しみですね(^^)
山に見に行くのも楽しくて、背景と絡めて撮りたくなりそうです♪

カワちゃん(^^)もちろん、カワちゃんから来てくれました(^^)
びっくりして自分が動けなくなりました。体勢がウン○座りのままレンズを左ヒザに乗せて撮りまして、縦位置がやっと(>_<)

書込番号:23946828

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8554件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2021/02/06 00:16(1年以上前)

買ったパソコンです

昔撮った地元の桜

こんばんわ

PCを買いました。
初の一体型パソコンです。
邪魔なケーブル類が少なくとてもすっきりしていていいですね。
性能的には一番下のほうのスペックですがネットや動画を見る程度なら全然問題ありません。
一昔前の古いパソコンに比べれば全然快適です。
レビューはよそに書いたのでもしよろしければ、あまり大したレビューではないのですが。
https://engawa.kakaku.com/userbbs/2186/#2186-3233

そのうち製品のほうにもレビューは書きますが同じことを書くだけです^^

金魚おじさん
ケーキおいしそうでね。ケーキというものを10年以上食べてません。
前は親と一緒に住んでいるときは母親がよく買ってきたので食べていましたが一人暮らしになってから自分ではあまり買わないんですよね。嫌いじゃないんですがw

実をいうとカワちゃんって一度も見たことがありません。

福寿草きれいです
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23810424/ImageID=3503553/ね^^

マンサクの花って変わってますね、最初から何か枯れているような(すいません(^^ゞ)
そういう花みたいですね。

>際立った機能で生き残れたのかもしれないですね。
私は一台で何でもできる万能なカメラを探していますw
そんなカメラは存在しないのですが(;^_^A

でもまあ高倍率コンデジはそれに近いかのかな?
買ったRX100M6はその一つの答えです。
引っ越しも落ち着いてきたので私もまた撮りに行きたいですね、といってもコロナですのであまりウロウロしないほうがいいのかなw

>コロナは自分は気にし過ぎなんだと思います(
その割には結構撮影に行かれてますよね^^w
まあどこに行くかは個人的には自己責任と思ってますのでとやかく言いうつもりは全くありませんのでご勘弁を(^^ゞ

私もコロナとか言ってもちょろちょろ撮影に行っていますので人のことは言えません^^

フイルムは結果がわからないから良いんだという人もいますね。
まあその気持ちも分からないでもないですが自分の想像通り撮れないと_| ̄|○ですねw

hukurou爺さん
デジイチの望遠レンズは重いですし高いですしねw
そこまで本格的にやる気はないので高倍率コンデジのほうがいいかなぁと思ってます。
そう思うとやはりP950かP1000のほうがよさそうです。
いまSX60を持ってますがそれでもう少し練習してから買おうかと思ってます^^

和田宿の桜とてもきれいですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23810424/ImageID=3503601/

距離的にいけない距離ではないので今度行けたらいこうかな?

まあでも田舎のほうだと人がほとんどいないので蜜にもなりようがないですしコロナ時でもいいような気はします。


書込番号:23948867

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/06 04:25(1年以上前)

麻績の里舞台桜

麻績の里石塚の桜

安富桜

毛賀くよとのしだれ桜

みなさま おはようございます

>金魚おじさんさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23810424/ImageID=3503942/
こちらがおいしそうですね!!どんなケーキなのか気になります。

近所にもいるらしいけれど私もカワちゃんの実物を見たことがありません。
夏の夕方アカショウビンが目の前の山で鳴いているので毎年渡って来ているようですが
こちらも見たことがありません。もったいないと言えばもったいないですね。
5月の連休明けぐらいから梅雨入りまでは天国みたいな所です。
でも今この時期は寒い(>_<)。

>ビンボー怒りの脱出さん
PC購入おめでとうございます。モニターが大きいので、またお一人敷居が高くなりそうですね。

南信州飯田市の一本桜はいかがですか?最近オマケで貼ったものですがこの4本はほぼ同じ
時期に満開になります。くよとのしだれ桜だけ駐車場がないので飯田駅に車を停めて最寄りの
「毛賀駅」まで電車利用になります。
去年行ったときは天気が悪かったので今年は他の桜も含めてリベンジを計画しています。

麻績の里舞台桜、麻績の里石塚の桜・・・元善光寺のすぐ近く
安富桜・・・飯田市美術博物館庭
くよとのしだれ桜・・・JR飯田線「毛賀駅」から徒歩約10分

飯田市周辺は古木の一本桜が多いです。開花情報は下記で
https://www.city.iida.lg.jp/site/sakurasaku/

書込番号:23949017

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8554件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2021/02/06 22:27(1年以上前)

高遠の桜

近江八幡

>hukurou爺さん
情報ありがとうございます。
麻績の桜もホント見事ですねぇ。

長野ってホントいいところが多いですね。
実は近くにありながら今までは余り行ったことがないもので。
長野の日本海側のほうはさすがに遠すぎて中々いけませんが中間あたりならだいたい2〜3時間で行けます。

よくいっていたといえば高遠の桜ですがhukurou爺さんご紹介のところもできれば行ってみたいですね。
今年いけるか?まあコロナの状態を見ながら検討したいと思ってます。

書込番号:23950894

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2021/02/07 00:20(1年以上前)

皆様こんばんは(^^)

フィルムを現像に出してきました♪緊急事態宣言は伸びてしまいましたし、先の不安も多いですが。。。(*_*)
職場のコロナ対応も明日までですので少しフライングではありますが(>_<ゞ
お店で仕上がり日が19日と言われて、コロナで遅いのですか?と聞いてみると、
たまたま現像屋側のメンテナンスで、今だけ遅くなるとのこと。
心配してしまうので、店員さんには聞かれなくても説明してもらいたかったなと(苦笑)

写真は蔵出しです(..ゞ埼玉県越生町、かなりお気に入りの場所です♪
名所でも何でもないと思われ、過去に他人とかち合ったことがありません。
今年もここだけは、行きたいです。。。
思い出せば、昨年は雪で目的の遠望は見れなかったです。でも行きたくなります(^^♪


>ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは(^^)

なんだかS120、うちのより綺麗に写っているように見えてしまいます(^^ゞ

ケーキはお好きではなかったのですね(..ゞ
私は好きで好きで。。。舘ひろしさんに似ているのはこれくらいです(笑)

パソコン祝\(^o^)/♪きっと、性能下の方といっても、新しい製品は良いのでしょうね♪
うちのは、カメラが高画素機だと厳しいんじゃないかと思ってしまうくらいです。

>その割には結構撮影に行かれてますよね^^w
まあどこに行くかは個人的には自己責任と思ってますのでとやかく言いうつもりは全くありませんのでご勘弁を(^^ゞ
いえいえ(^^)行くのは反動のよう♪
街スナップもやりたいですが、人に会いそうなので行けず(*_*)スーパーも夜遅い時間でないと行く気になれず。。。
今思えば第一波の時は店はやってない、県外は自粛警察の悪戯も怖かったりでしたが、
それに比べれば行動出来ていると思います。


>hukurou爺さん
こんばんは(^^)

飯田市、教えていただいた情報見ましたら、本当に惹かれる桜の多いこと(^^♪
位置関係見ましたら恵那市中津川市、その手前なのですね。
春も行きたくなってしまいます。。。(^^ゞ

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23810424/ImageID=3503942/
こちらがおいしそうですね!!どんなケーキなのか気になります。
室内だと色が難しいです(*_*ゞ
実際はピンク色、味はふわふわイチゴチーズクリームでした(^^)

カワセミは人に慣れてしまったのか、町に増えたのかもですね。
アカショウビン、見たことありません。憧れです(^^)ヤマセミは何処かの遠い記憶に一度きり、
はまる魅力にも納得なのですが、たまたま出逢ったら幸せ、くらいが良いかなと思うようになりました(^^)

梅雨入りまでの天国、想像するだに良いのでしょうね。。。♪
またスレ続けてたら写真で見れると、期待してたりします(..♪

書込番号:23951060

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/07 08:06(1年以上前)

みなさま おはようございます

>ビンボー怒りの脱出さん
>>長野ってホントいいところが多いですね
一昨年ドクターストップで片道30分圏内しか行けなかった頃、金魚おじさんさんに同じ事を言われて救われました。コロナ禍の今この言葉には救われます。観光客が少ないので市街地以外はほとんど人に会わず撮り歩けます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23810424/ImageID=3504839/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23810424/ImageID=3504842/
高遠と近江八幡。どちらもいいなあ!!高遠はフィルム時代に2回行きましたが景色に圧倒されて1カットも撮れませんでした。
去年一念発起して撮りに行こうとしたのですが高遠城趾はコロナで閉園でした(>_<)。近江八幡は季節を問わず行きたい所です。
撮影コース、タイムテーブル、宿まで全て決めてありますが、こちらもコロナで行けておりません(>_<)。

>金魚おじさんさん
マンゴーか柑橘系のケーキだと思ってました。ホワイトバランスマジックですね(^0^)。でも本当においしそう!!

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23810424/ImageID=3504868/
越生は梅園が有名ですが桜もこんな良い所があるんですね。私には何回か行かないと撮れない風景です。それが理由で一本桜を追いかけています。ところで越生は八高線の駅があって「オゴセ」と読むんですね。学生時代「コシウ」と読んで笑われました。

このところ「通りすがりの撮り鉄」をしていたのですが、宿場が撮りたくなり、D700にMFの曲玉50mmf1.2Sを付けて近場の「海野宿」に修行に行ってきました。シャッターボタンを半押してもピントは合わないのにクセになってますね(笑)。
露出も1カットごと確認しながら撮ってきました。最近はカメラに頼り切って手を抜いてると反省しました。

書込番号:23951281

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2021/02/07 12:12(1年以上前)

かみさんが撮りました

私が撮りました

皆様こんにちは(^^)

越生町の山桜ですが、龍ヶ谷のヤマザクラという町のホームページにも載ってました(^^ゞ
http://www.town.ogose.saitama.jp/kankonavi/hana/1450770438301.html
先におじゃましたいた写真の撮影場所ですが、おおざっぱに北方向を見ると山桜、
南側はネコ♪同じ場所での撮影です。
どちらも運次第。。。(^^)


>hukurou爺さん
こんにちは(^^)

フィルム再開と、古レンズも再開\(^o^)/♪色づかいも(^^)
また気分や気合も楽しまれてそうです。
もし良かったらなんですが、一枚目の色付きも見たいと言ったら、見れますでしょうか?(..)

わ、だいぶ計画は決まったのですね。うーん楽しみ(^^)
何故かも何も、私も楽しみになってしまいます(..♪

越生の逆読み(^^)そうなんですよね。
逆に私は地名に慣れていたのが先で、後から人に言われて、なんでだろ?と気付いたのでした(>_<)
やっぱり梅も見ごたえありまして、梅園も綺麗ですが、里歩きしながら見る梅、
見に行きたい。。。

書込番号:23951697

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/07 16:16(1年以上前)

オリジナル

メランコリック

f1.2

f1.2

>金魚おじさんさん こんにちは

猫の写真...運次第というのが可笑しい!!たしかにその通りです。

最近のカメラに付いたクリエイティブピクチャーコントロールが現像ソフト(Capture NX-D)で使えるので弄って遊んでいます。20種類ある中に魅せていただいているフィルム写真に似たものがあったのでやってみました。

ニコンはついこの間までDタイプのAFレンズとMFレンズが現行品だったのに旧タイプになり、新品では買えなくなってしまいました。
会社の余力がなくなってきたのか?。
このMF50mmf1.2Sは開放だと周辺光量は落ちるし、ソフトフォーカスがかかったような写りなのがf4ぐらいからカッチリしてきます。

書込番号:23952181

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2021/02/08 03:17(1年以上前)

S95にて

139+テッサー45mmパンケーキにて

皆様こんばんは(^^)

買った時のこと♪コンタックス手巻きブラザーズ(今だけの名前です)の片割れ、139こと139Qです。
もちろん元から物欲強いですが、欲しかったモノとの縁が続いて、順番わからなくなるくらい買った頃です(>_<ゞ
元からの欲しかった理由は、ファインダーの評判が良かったのと、
RTS(U)とかフラッグシップ機よりも、なんでか惹かれるんですこれが??
出逢いは突然に、値段を覚えていないのですが、ハードオフのジャンク品だったので5、6千円くらいかな。。。
作例は、買ってすぐではありません(..)ずぼらで過去のデータを残していないのです(+o+)


>hukurou爺さん
こんばんは(^^)

色付きも感謝です(..♪元も想像していた以上にシブい(^^)レンズそのものも楽しそうです。
ソフトで楽しむのも多彩なのですね。何かで聞いたか、色調整でフィルムっぽさは難しいのだそうとか、
ソフトだと色々と違和感なく自然になるのですね。フィルムでの写真でも使えたら遊べそう?(^^ゞ

50mmのf1.2となると、憧れスペックだと思っています(^^ゞ
私の唯一の持ちレンズは、NFD50mmf1.2です。非Lの方で、やっぱり赤ラインに憧れてはいたものの、です(^^)
今ではLよりクセ個性の強い非Lで良かったと思ってます。楽しいです(^^♪

(^^)越生の山桜ポイントは、本当に(ここまでの私には)運次第なんです。
今まで幾度となく訪れていますが、桜は晴天と満開が重なったことがありません(>_<)
ネコちゃんズなんて、ただ一度きりです(笑)案外と条件厳しい?

書込番号:23953417

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8554件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2021/02/09 00:21(1年以上前)

高遠でのカップル

近江八幡でのカップル

こんばんは

金魚おじさん 

>パソコン祝\(^o^)/
ありがとうございます。
まあ最近JPEGオンリーなのでスペック的には問題ないと思ってます。
まあRAWをやるのならCorei7のノートパソコンも持ってますのでそちらで現像すればいいかと考えてます^^

ねこちゃんかわいいですね^^

ケーキは好きですよ^^
上にも書いたようにケーキは子供の頃から母親が買ってきたり人にもらったりしていたものなので自分で買うものじゃないと思っているのかもしれませんw

自分だけがお気に入りの場所ってありますよね^^

S120結構綺麗に撮れますね^^
撮る被写体にもよるのかもしれませんがG9Xより良いんじゃないかと思う写真もあったりします。

コロナにより撮影は個人的には密にならない場所なら問題はないように思います。
金魚おじさんが行く場所はそういう場所も多いようなので問題はないと思いますね^^

hukurou爺さん
海野宿はいったことはありません。
ここも良さそうですね^^
古美術いいですね。

私も結構古いものを見るのが好きなんです。
まあ昭和のものが好きだったりするんですけどね。

ドクターストップですか、大変だったんですね。
お体にお気をつけて撮影を楽しんでください。
撮影は場所にもよりますが適度な運動にもなりかえって良いのではないかと思います^^

高遠の桜は最初いったときには私も圧倒されました(^^ゞ
最近も2〜3年に一度はいきますかね、またコロナが明けたら行ってみたいと思ってます。
まあ近江八幡は普段もいいところですね、撮影にも使われるのがわかる気がします。
近江八幡も桜がバッチリな時期に行くとほんといいところです。

書込番号:23955103

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/09 20:34(1年以上前)

茂田井宿 1

茂田井宿 2

望月宿 大伴神社

望月宿 2

みなさま こんばんは

「だいぶ大きいですね。良い機会だから今のうちに取っちゃいましょう」と軽いのりだった割には行動制限が厳しかったです。
今はもうなんともないです\(^O^)/。

陽気に誘われて中山道宿場巡りも再開しました。とりあえずじっくり撮ってなかった「茂田井(間の宿)」と二十五次「望月宿」。
海野宿のような家並みはないので実際に行くのはあまりおすすめしません。

しばらくD5を封印してD700で修行。実のところはだいぶ軽い(笑)。
AiAF35mmf/2D、AFだと撮るのが全然楽になりますね。

書込番号:23956355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2021/02/10 00:10(1年以上前)

TVSデジタルにて

XD-s+タムロン52BBにて

XD-s+NMD45mmf2パンケーキにて

シャープのスマホにて。。。まだ機種名覚えていなくて(>_<ゞ

皆様こんばんは(^^)

ムター、買いました♪ヤシコンツァイスの2倍テレコンですが、出番がそうはないと思うのですが買ちゃう(^^)
お値段税別4700円、値付けが何故だか?地道なTポイントを使ったら、持ち出し二千円ちょいで済みました。春のフィルムで使ってみます(^^♪

買った時のこと、XD-sです。かみさんがX700を使っていたのはところどころに書き込んでいますが、ピントが合いづらくなってきたようで、
視度調整があるカメラを探していて たどり着いたのです。
ちなみにAXには視度調整ありますが、調べてみるとMFの頃のカメラで視度調整出来るカメラは少なかったです。
出逢った出物は、気になるレンズNMD24-50付きで三万円。タイミングはかみさんの誕生日の前。。。買いましたよ(笑)
そして。。。、あまり使われることもなく私の元へ♪今思えば確信犯だったのかも?(..ゞ


>ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは(^^)

桜の中、和装の新婚さんでしょうか、絵になりますね。。。(^^)顔が写っているのは大丈夫でしょうか?
背景ボケになっているのも、イイ感じですね(^^)

私が自分で気にし過ぎと思うのは、具体例ではロウバイ園です。もちろん密ではなかったのですが、
一度撮影に行ってから、また行こうと思っていたら緊急事態宣言になり、行くのをやめたのです。
その間は密でなくても撮影目的の人が行きそうな、そんな場所は自粛してカメラ散歩してました(^^)
早くどこにでも出掛けられるような、世の中に戻ってほしいですね。


>hukurou爺さん
こんばんは(^^)

35mm一本勝負、いいですね(^^)さりげなくボディーも交代しながら♪
私もたまにですが、一本のレンズをボディー2つで楽しむことありますね。どちらも使いたい時が(^^)
街道を歩く。。。(^^♪
家並みの、細道に水路、素敵な場所なのが伝わります。なんだか、自分でその場所へ、好きなカメラを持って行ける楽しめる幸せ(^^)
ふと気付いた余談ですが、私もスナップは画角35mmが一番好みです♪なのに単焦点の35mmを持っていないのです(>_<)
もっぱらTVSデジタルの換算35mmにはまっています。ピントもラクです(^^ゞ

書込番号:23956756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8554件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2021/02/11 14:00(1年以上前)

hukurou爺さん

>しばらくD5を封印してD700で修行。実のところはだいぶ軽い(笑)。
D700で軽いですか(^^ゞ
ミラーレスでも重てぇとかいっている私ですがまあ慣れもあるのでしょうね。

古い宿場町をモノクロで撮ると良い雰囲気で撮れますね。

金魚おじさん
>顔が写っているのは大丈夫でしょうか?
一応許可は取ってありますw
一応というのはカップルの手前には専属のカメラマンと一般のカメラマンもかなり沢山いるのですがその中の一部の人が許可を取っているんですよね。一人一人とっているわけではなく(大変ですので)

最も前にも書いたと思いますが観光地という特殊な場所で顔が写るのは事故だと思って写真によっては自己判断で掲載する場合もあります。顔が写ってないと作品として成り立たないというのもあったりしますがここは賛否が分かれますよね。

プロカメラマンの場合は個人で撮る場合はもちろん許可は取っていると思いますが祭りとかの沢山人がいる特殊な場所だと多分取ってないように思います。私もそういうところでプロカメラマンって見たことありますが許可は取ってませんね。

まあそこは個人個人の判断だと思っていますがここは金魚おじさんの書き込みですのでやめてくれという話ならこれからは控えるようにします(^^ゞ

もちろん普段は顔が写らないようにしてはいるのですが人が沢山いすぎて上の方を撮影することも多いのですがこの写真とかは実は下に沢山の人がいたりする場合だったりしますw
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23810424/ImageID=3504839/

書込番号:23959489

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2021/02/12 01:05(1年以上前)

TG-1にて

ファーストショットでした(^^ゞ

色に苦労。。。

スズランの影、やる気の出るカメラです♪

皆様こんばんは(^^)

近くの気温は上がっていたようなのですが、北風が強くて布団にもぐり。。。
外に出ることはなく、梅見る計画練ってました(^^)

買った時のこと、TVSデジタルです♪だんだん最近になってきました(^^)
前置きで、その三年ほど前にフィルムのTVSUを買いましたら、レンズの曇りで、当時の京セラでは修理出来ずに返品したことがありました。
次の縁を待っていましたが、コンパクトカメラの価格高騰が進んでもう買えないかなと思っていましたら。。。
ハードオフにてジャンク5400円、電池切れで動作確認出来ずという状況でした(>_<)微妙な価格設定に悩みに悩み。。。、買いました。
動きました♪撮れました\(^o^)/♪以降は所有カメラの中で一番使うカメラになりました(^^)
撮り初めは、ホワイトバランスオートで出てくる色が故障かと思うくらいだったような、
色や使い勝手にもしばらく頑張って、今ではデジタルでは一番のお気に入り♪
もちろんフィルムでの一番はAXです(^^ゞ


>ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは(^^)

大丈夫で良かったです(^^ゞ気になってしまって、後からの確認で勘弁下さいませ(..)
私の場合で自分の車のナンバーを隠さないでいると、時々大丈夫ですかと聞かれることがありまして、
写真載せる時に先にことわるのも、なんとなく気が引けて、聞かれたら説明するようにしています。

書込番号:23960892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/12 11:02(1年以上前)

旅のガイド本

浅間山は昔と変わらないだろうなぁ...

バス亭...昭和?

旧道

みなさま こんにちは

だいぶ暖かくなってきました。宿場巡りは冬の間に鈍った身体を整える意味もあります。
昨日は塩名田宿〜望月宿まで8km程歩いてみました。
久々に8km歩いた翌朝の状態としてはまずますで安心しました(笑)。

>ビンボー怒りの脱出さん
D5はボディだけで約1.4kg。そこにGタイプの単焦点付けると2kgを越えます。
歩きの時はボディ+所謂大三元+単焦点1本で出かけますが、正直難行苦行です。
そこいくとD700は約1kgでAiAF35mmf/2D付けてもD5ボディより軽くて済むので
光量が十分な昼間の撮影で歩く時には楽チンです(^0^)。
今回のお供もD700とDタイプレンズ数本で軽いバージョンです。

>金魚おじさんさん
キタムラさんに行ったらフィルムが置いてあったので2本仕入れてきました。
Kodak Color Plus 36EXP。ポジは敷居が高いので、とりあえず今回はネガです。
これでいつ桜が咲いても大丈夫です。

ミノルタXD-SにX700、コンタックスRTS、139Q。
私がカメラをはじめた頃の懐かしい名前がバンバン出てきますね。
金魚おじさんさんはまさかの同世代???....。冗談です。
今回フィルムを買った時に最近は若い方が買っていきますと言ってました。
今でも充分使える当時のカメラは機器としてしっかり造られていたというのが
実感できますね。

書込番号:23961405

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2021/02/12 16:50(1年以上前)

滝。

滝A

滝B

このレンズです。

皆様こんにちは&こんばんは。

今日、天気悪いですが暖かいですね。
この頃、寒いと暖かいが極端で・・・

>金魚おじさんさん
TVSデジタル、なかなか良い写りしますね。
雰囲気が違った感じになるように思います。
フイルムとデジタルが融合したような。

猫の写真良いですね。奥さんが撮る視点と
金魚おじさんの撮る視点の違いがいい。

>hukurou爺さん
宿場の写真かなりいいです。
モノクロがまたいい感じです。素晴らしい。
で、長野です。この滝。

初めていきました。何となく場所理解していたんですが
わざわざこの寒い冬に行きました(笑)(笑)
秋がよさそうですね。寒かったっす・・・物凄く。

竜返しの滝です。

タムロン35-70mm09Aで撮ってます。
夕暮れ、暗くなる前に撮れてよかったです。
感度1250で撮影。F5.6固定。高感度良いですKP。

では、また顔出します。

書込番号:23961898

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2021/02/13 23:20(1年以上前)

TVSデジタルにて

皆様こんばんは(^^)

写真無しで書き込みしようと思っていましたら、一つ蔵出しなネタに気付きました。
買った時の話、もう全ての愉快な仲間ボディー達は紹介したと思っていましたが、番外編?が♪
T90です♪作例はまだありません。不動品なのです(>_<)
買った時からジャンクでして、それでも八千円くらいしたような、外観だけはとにかく美品
私は昔からレンズの入れ替えは結構多いですが、ボディーは手放したことがあるのは覚えている限りT90のみ、
どこか心にひっかかっていたのです。
調べると、治すのは難しいカメラだろうと思っていても、治るかもしれないと答えてくれた修理屋さんに一度診てもらいましたが、
修理不可で帰ってきてから数年、寝かせていました。。。(*_*)
最近にA-1のシャッター鳴きも気になっていて、



大きな地震があって驚いています。
一旦途中の書き込み送ってしまいます(..)皆さまご無事でありますように。
これ以上災難が続かないように願っています。。。(..)

書込番号:23964902

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/14 08:59(1年以上前)

数が少なかったです

座れる唐辛子缶!

走る唐辛子缶!!

こちらは実物

みなさま おはようございます

揺れている時間が長く、10年前と同じような感覚でした。今回は津波がなくて良かったけれど東北・福島心配です。

>ペンスガさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23810424/ImageID=3507388/
龍返しの滝...白糸の滝の下流になるのでしょうか?冬の滝も良いですね。
日が延びたとはいえこの時間だと暗いしかなり寒いですよね。

宿場は桜より前から撮り歩いてます。こちらもここ3年あまり行けてないです。
あまり褒められると恥ずかしい。

>金魚おじさんさん
>最近にA-1のシャッター鳴きも気になっていて...
電子シャッターだったのでニコン党から10年後には動かなくなると言われてましたがまだ稼働状態なんですね!!
自分がまだ生きているかどうか分からないけれど今のカメラは20年後動いているのかなぁ?

今年も長野灯明まつりは中止にならなかったので行ってきました。去年より灯明の数は少なかったけれど人出は
多くて密.密.密....。善光寺様本堂は回避してきました。

今年も一脚持ってくの忘れましたがやっぱりD5と明るいレンズは頼りになります。

書込番号:23965307

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2021/02/15 01:58(1年以上前)

皆様こんばんは(^^)

昨日はおさわがせいたしました(..)世の中
怖い物事が多々あれど、地震も苦手です(*_*)
昨日は書き込みをしている最中の地震でしたが、冷静に考えればムダなのに金魚の水槽を抑えてました。
いざという時にパニックな自分が情けない(>_<)

書き込みの続きです(..)
今回の修理依頼している業者さんが、ヤフオクでしか受け付けていないような?
しかもT90とA-1両方やっているとのことだったので、どちらも診てもらうことにしました。
キヤノンコンビでの出撃、実現なるかどうか?!
余談ですが、コンタックスだとコンビのイメージは139と159な感じです。
AXは仲間外れ?それとも愛情別物?(^^ゞ


>hukurou爺さん
こんばんは(^^)

中仙道のガイドブックから、凄くイイ好みな組写真としても(^^)惹かれます。。。。♪
うって変わって唐辛子なスナップショット、面白い(^^)見て見に行きたくなるのが写真の良いとこですよね(^^)

久しぶりのフィルム、ネガの味わいから(^^)NewF-1の活躍を私も心待です\(^o^)/
世代は(笑)私はもうすぐ50になります(^^ゞA-1も、小学生の時に欲しいと思った憧れからでした♪
年が一回りくらい違うかなと思っています(^^)


>ペンスガさん
こんばんは(^^)

こっ、凍っている♪寒さも伝わりつつ楽しさも想像します(^^)
お使いのレンズ、SPでない高評判のレンズと何かで読みました。
アダプトール2のレンズ、例えでBとBBのレンズのような新旧ありますが、
旧のレンズもカッコいいです。
それにしてもどちらかといえば小さめのレンズでも、大きく見えます(笑)

TVSデジタル、楽しいです♪
フィルムっぽいのも味わいと、結果が画像で見るまでわからないのも似てます(^^)

猫写真の夫婦二人の位置関係が見せられなくて(>_<)
私の後ろにネコ達がずらずら〜っっと(^^)

書込番号:23967380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2021/02/16 16:06(1年以上前)

S95にて

恐ろしい光景が(>_<)

心を落ち着けてから梱包しました(..)

皆様こんにちは(^^)

T90とA-1が旅立っていきました。それが。。。(*_*)綺麗なT90でしたが、電池漏れしていたようです。
以前に別の修理屋さんから修理不可で戻ってきて、電池を入れたままだったみたいな(>_<)
これは治らないかな。。。涙

寂しい話だけなのはイヤなので、春な話もお一つ(..ゞ
梅は調べても情報少ないもので、つい桜な情報も見てしまいます(^^)
調べていましたら、知っている地域で二つ、桜名所が出てきました。
こんなところにあったなんて知らなかった、と思いましたら、樹齢三十年くらいとのこと、
その辺りで遊んでいた頃には若木かぁと納得(^^)
ふと別の場所を思い出しまして、二十年前に若い桜の木が綺麗な道があったなぁ。。。と♪
行かねば。

書込番号:23970385

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/17 07:46(1年以上前)

今年の初花(^0^)

早くも五分咲き

>金魚おじさんさん おはようございます

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23810424/ImageID=3509253/
痛々しいですが無事直って戻ってくると良いですね。

やっと上田城跡公園で梅が開花したということで見に行ってみました。
去年は2/11頃にはこれぐらい咲いていたので一週間ほど遅いでしょうか。

順調にいけば桜も去年の一週間遅れぐらいで開花しそうですね。

書込番号:23971615

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8554件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2021/02/17 11:33(1年以上前)

お遊びで作った画像ですが人がいなくなる瞬間に2時間を要しました(苦笑)

この間撮った画像です。

こんにちわ

金魚おじさん
TVSデジタル古い機種ですがレンズがいいせいか今でも良い写りしますね^^
今の進化したTVSデジタルを見たいと思っているのは私だけでしょうか?

>聞かれたら説明するようにしています。
私もそうしてます。まあ観光地では人が多くて一人一人断るのも現実的ではないのでそのまま撮っちゃうことも結構あったりはしますが。

撮りたい被写体の前を観光客がウロウロしていることも多く逆に人がいない状態で撮るって非常に難しいように思います。

地震はほとんど感じませんでした。
他の近くの地域の人は揺れたって言うんですが?

hukurou爺さん
慣れもあるのでしょうけどD5に比べたらD700は軽いんでしょうね。
私はコンパクトなAPSですが100グラム200グラム違うだけで重さがかなり違います。


中山道を辿っているんですか?かなり本格的な。
昭和の看板?って私大好きなんですよね^^
しばらく其れだけで眺めていることができますw
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23810424/ImageID=3507320/

書込番号:23971971

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2021/02/18 22:36(1年以上前)

TVSデジタルにて

皆様こんばんは(^^)

ストレス和らげるのに何かしら。。。カメラを普段から持ち歩いていますが、光の感じがなんとなく撮り遊び(^^♪
ケーキをまたもや記念日でも何でもなく(>_<)こんな時だからと言い訳(笑)


>hukurou爺さん
こんばんは(^^)

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23810424/ImageID=3509548/
彫った人の腕前、撮った人の腕前、ドッコショというんでしたでしょうか?襲われそうな迫力怖い(^^)
後からパソコンで見ましたら、左右から像と花の間にいるかのような、組み写真好きです(^^)

T90ですが、修理屋さんに状況を伝えましたら治る可能性がある返信が来ました。修理代が増えてしまいますが。。。
正直なところ、A-1は思い入れもあるので優先ですが、T90は使ったことのないカメラ、
憧れと予算の天秤になりそうです(..ゞ


>ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは(^^)

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23810424/ImageID=3509619/
そうだ京都いこう♪作っちゃいますか(^^)これは通常で人写らない瞬間撮るのは難儀されたでしょうね。
二枚目も、スマホの超広角だと思うと人いないのは難しそうな?

TVSデジタルの現代版なんて、私は欲しいに決まってます(笑)どんなことになってたでしょうね。
もし作っていたとしたら高級高価格機、憧れて眺めているだけな気がします(笑)


書込番号:23974927

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/19 19:57(1年以上前)

みなさま こんばんは

一度花を見てしまうと冬枯れの風景に写欲が湧かなくなります。県外に行ければ良いのですが、そうもいかないので今年も花の季節まで後1ヶ月半ほど被写体を探して地元をウロウロすることになります。宿場、寺社などなど...。

>ビンボー怒りの脱出さん
家並みが残っている所はほとんどなくて宿場間の行程を楽しめる所もあまり残ってはいません。昔の雰囲気を楽しみながら撮り歩いていて、江戸が無理なら昭和でもといったところでしょうか。その昭和もなかなか残っていません。

>金魚おじさんさん
日本三大ケーキの街って知ってますか?東京都自由が丘、兵庫県神戸、そしてなんとウソみたいですが長野県佐久市です。
確かにケーキ屋さんの数は多いし、お勧めできるお店も何軒かあります。とはいえ我が家から街に行くのに30分近くかかるので
「今日は、ケーキを買いに行こう!」とはならんです。やっぱりケーキは特別なモノですよね。
仁王様はお蔵入りしそうなので梅の花を挟んでみました。撮ったモノのほとんどがお蔵入りです(笑)。

宿場巡りをしていて「真楽寺への道標」をよく見かけます。その「真楽寺」へ行ってみました。
花の季節、新緑の季節が良さそうです。敷居を高くしたくはないですが良い季節を見計らってまた撮ってきます。

書込番号:23976421

ナイスクチコミ!3


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5245件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2021/02/19 23:35(1年以上前)

ガリチョコ坊主で貼り逃げ。昨年に撮影した鳥さんの写真あります。

こんばんは。

久しぶりに訪れたらめっちゃ進展してる!
にゃんこ、わんこ、温泉などなど、すてきなお写真がいっぱーい☆

仕事が一段落ついたら温泉に行きたいです。
にゃんこやわんことも遊びたいです!

以上、新年になって未だに撮影出来ていない者でした〜。
(ノ_・、)

書込番号:23976908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2021/02/20 21:34(1年以上前)

ホワイトバランス晴れ

ホワイトバランスオート

ホワイトバランス曇り

皆様こんばんは(^^)

ケーキの写真をTVSデジタルで撮った時に、ホワイトバランスの比較に数枚撮ってみました。
私の普段の使い方ですと、
大半の状況でホワイトバランス曇り設定、今回のような暖色光源下でホワイトバランス晴れ設定、です。
そしてすみません、比較参考と思ったのに撮って出しでなく画像いじっているかも?!お酒入ってました(>_<)
ネタということにさせてくださいませ(..)

キヤノンなネタです(^^ゞこんな記事がありました♪
https://digicame-info.com/2021/02/post-1423.html
EOS-3から視線入力が新しくなるのか、興味深々です(^^)
それにしてもAFの進化って、すごいですね。。。


>hukurou爺さん
こんばんは(^^)

35mm一本勝負♪やっぱりいいですね。。。(^^)
一枚目、入り口の建物から、木々の並びと間の像と刺す光の雰囲気と、素敵に良いです。。。
二枚目は湧水でしょうか?癒されます(^^)楽しまれているのを感じられるのも。
またカメラ遊びに花が加わるようになるのも、楽しみですよね(^^♪

日本三大ケーキの街、知らなかったです。自由が丘、名前は聞いても何処なのか(>_<)兵庫は未踏の地(>_<)、
佐久♪通る時にはケーキ屋選んでみます(^^ゞ
思い出したのですが、以前に上田で美味しいケーキ屋さんがありました。上田にも行きたいです。
余談ですが、古いゲームセンターが長野のこちらの方にあるとか聞いたような気がしたのも思い出しました。
長野、深いですね(^^)


>Tio Platoさん
こんばんは(^^)

坊主(^^)思わず顔に見えることを何というか調べてしまいました。シミュラクラ現象、チョコ食いたい現象(^^ゞ

お久しぶりです、忙しい中かと思います。スレ進んで私はとても嬉しい(笑)
写真撮りたくなってカメラ遊びたくなって自分の元気になってます♪
落ち着いたら遊びに出掛けたい、ほんとですよね。
鳥写真もあるのですね♪待っちゃいます(^^ゞ




書込番号:23978751

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/21 08:33(1年以上前)

みなさま おはようございます

この週末が梅や早咲きの桜が満開のようですね。コロナくんはホントによくおさまってきていて、感染者は他県に行った方ばかりなので緊急事態宣言終了まで地元の桜を楽しく撮る為に自重です。
昨日は朝−8℃だったのが日中は14℃!!あまりの気温差に身体がついていきません(>_<)。

>Tio Platoさん
お仕事お疲れ様です。年度末も近いので大変ですがお体を大切にお過ごしください。

>金魚おじさんさん
先日真楽寺に撮影に連れて行ってD810&D850は手放す決心がつきました。留守番の多いFマウントのレンズも何本か手放してマウントを追加する予定です。理由は後日ということで。
今日もポカポカ陽気に誘われて写真を撮りに行きますので今回写真はご容赦を<m(__)m>。

書込番号:23979442

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2021/02/21 11:02(1年以上前)

逆光。

地面じゃなく壁面。

倒木。

これでした。

皆様おはようございます。

ホント、気候がやばいって思います。
こちらの地域も昨日、一気に日中14℃ぐらいまで
気温上がってました。本日は15℃予想。かなり暖かいです。
18日・19日は真冬並みの寒さ・・・(-8℃)
思わず笑っちゃうくらいの暖かさです。

>金魚おじさんさん
ケーキ食べたい・・・
>hukurou爺さん
お寺撮りたい・・・
>Tio Platoさん
パン食べたい・・・

ちょっと散策スナップ。
ペンタックスA35-70mmです。
良く写る格安レンズ。マクロ付き。

ペンタックスのズーム、以外とマクロ付き少ないです。
Mシリーズは確か一つだけだと。
サードパーティ製は結構多いんですけどね。

この陽気、写欲湧きますが、今日撮れるかな?
微妙な日程・・・(今日も仕事)また、顔出します。

書込番号:23979675

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8554件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2021/02/22 23:13(1年以上前)

この間自宅で撮った梅です

撮っている間に女の子も入ってきてしまったので被写体にしましたw

こんばんわ

金魚おじさん
ケーキはポンム?ポソムで買われているんですね?

そういえば昔行っていた床屋がシンというところなんですが耳が不自由な夫婦がやっていた床屋で父親が耳が聞こえないからツンだと言っていたのをしばらく信じていました(;^_^A
シンという看板がちょっと手作りの感じのものでシがツに見えなくもなかったものでw

人がいない間って実は30秒もなかったように思います。
実は写真の横にはもう人が入ってきておりこういう斜めの構図で撮るしかなかったもので。
じつは写真集であるように真正面から撮りたかったのですが人がいなくなったと思ってカメラを構えたらもう入って来てしまったので構図をじっくり見ている暇もなく連射でバチバチ撮るのが関の山でした(;^_^A

デジタルカメラをやめてしまった京セラがコンタックスのブランドを手放すことがなさそうですからTVSデジタルの復活はなさそうですね^^  

hukurou爺さん
>家並みが残っている所はほとんどなくて宿場間の行程を楽しめる所もあまり残ってはいません。昔の雰>囲気を楽しみながら撮り歩いていて、江戸が無理なら昭和でもといったところでしょうか。その昭和もなか>なか残っていません。
実際はそうなんでしょうね。一部は昔の古い町並みが残っていても周りを見ると近代的な住宅やビル、マンションが立ち並んでいるところも結構あります。

近代的な建物も一つ一つみれば優れたデザインなのですが結局一つ一つ形が違うのでバランスがとれて無くバラバラで全体で見ると汚らしく見えるんですよね。

京都が好きでよく行くのですがあそこもお寺や一部の町家を除くと近代的なビルや家が建ち並んでおり昔の京都の面影は無くなりつつあります。

じつは京都に親戚があり小さいときには何度も遊びに行ったのですがあの頃の方が古い町並みがまだ沢山残っていたように思います。

Tio Platoさん

お久しぶりです。
お仕事お体にお気をつけて頑張ってください^^

書込番号:23982858

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2021/02/23 01:28(1年以上前)

S95にて

皆様こんばんは(^^)

ほんに、あたたかいですね。。。この後に冬が戻ってくるなんて信じられないくらい(>_<)
写真撮りに出掛けてないくて、何もないところでしたが、
次回出撃の準備写真を1枚(^^ゞプラナ-135of2にムターの組み合わせ、すんげーバランス悪いです。楽しみです(^^)


>hukurou爺さん
こんばんは(^^)

こちらのスレも今に負けないくらい賑わっていたことがありまして(^^ゞ自称脱線王を名乗る方が遊びに来ていた頃は、
写真よりも話ししている方が多かったり、その頃のノリを少しだけでも残したい思いがあります♪写真無し書き込みも歓迎です(^^)

ぬぬぅ!?気になる機材予告が。。。マウントなんでしょなんでしょと一瞬万歳と思ってから、
もしかしたら喜ぶばかりではないのかもと。。。(..)ドナドナは寂しいですしね。
どのような様変わりをされるか、待ってます♪(..ゞ


>ペンスガさん
こんばんは(^^)

聖火のようなトーチのような、すごい綺麗、いい写真(^^)
格安レンズ、なのにカッコいい♪所有欲も満足出来そうなレンズです。

文章を読みながら、簡易マクロ的なズームが少なかったかなと思いつつ読み進みましたら、
そうそう、そうですよね、特にシグマ、タムロンは寄れる気になるレンズが多かったです。
EFマウントでどちらかのメーカーのレンズを検討することは度々ありましたが、結局今まで買うことなく。。。(>_<)

食べたい撮りたい(^^)ほんとですよね。今日の暖かい日はカメラ遊びされたでしょうか、
雪解けの注意もあるのかなと思います。お気を付けて♪


>ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは(^^)

構図、色、雰囲気、どれも良いではないですか♪パソコン画面で見るのも楽しみです(^^)
自宅で花が見れる、羨ましいです。うちはベランダ盆栽を枯らしてしまうことが多くて(*_*)
好きで買って写真撮って、夏の世話が追いつかなくて(涙)

ぽんむ、です(^^)近くの良いケーキ屋さんを何店かまわってます。
有名店は激混みになっているのに、この差は何?と思いながら、微々たる応援ケーキ食べます(..ゞ

書込番号:23983035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/23 06:37(1年以上前)

家族4人で充分な量です(^0^)

みなさま おはようございます

2月に20℃越え?!チョイとビックリ。でも暖かいのはウレシイですね。土曜日に何か咲いてないかとウロウロ。
福寿草もロウバイも気配すらないので日曜日は釣りに行ってしまいました。
魚くさい手でカメラに触りたくないので釣果を撮る事はほとんどなく、下処理済みの切身の写真で魚のサイズを
推測してくださいm(_ _)m。2匹でこれだけあります。今夜フライにしておいしくいただきます(^0^)。

>ペンスガさん
35-70懐かしいズーム域ですね。逆光耐性も良い!!
そちらは雪はまだだいぶ残っているのですか?こちらは日陰の一部を残して全くなくなってしまいました。
4月中旬ぐらいまでは油断できませんが今年も比較的雪が少なく過ごしやすい冬でした。

>ビンボー怒りの脱出さん
梅の花良い色出てますね。こちらはまだ花の気配すらないので羨ましい。
人がシルエットに入ってる写真も良いですね。写真撮ってて子供にピースサインされるとイラッとする時も
あるけれど人が入ると生命感を感じられる時がありますね。少〜しだけ人が入った写真も好きです。

>金魚おじさんさん
Zマウントに完全移行した友人(前D810&D850所有者)があまりに良い良いと言うのでチョット拝借して
画像を等倍で確認したのが運の尽きでした。
友人から譲り受けた2台は今までもあまり持ち出すこともなく、解像感重視のキャラもかぶるのでさらに
持ち出さなくなって防湿庫の肥やしにするのもかわいそうなのでドナドナすることにしました。
何故かD300&D700は愛着があり、D5を買う時にも手放す気にはなれませんでした。そして今でも時々
持ち出します。光量が充分あれば問題ないし、この2台はオブジェになっても置いときたいですね。

書込番号:23983151

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2021/02/23 15:51(1年以上前)

ダム。

キラキラ。

遠くにダム見えます。

良いレンズです。

皆様こんにちは。
今日は寒いです。更に風も強い。

20〜22日までの暖かさ、異常でしたね。
陽気も良く写真撮りたかったんですが
そこは、思うようにいかなく・・・

で、仕事の移動時、強引に八ッ場ダムに寄って撮影。
時間もなくダッシュで撮ってきました。
そんなに遠くないので、今度ゆっくり行きたいです。

>金魚おじさんさん
格安ズーム、以外と良い写りするの結構あります。
単焦点も良いのですが、ズーム面白いです。

>hukurou爺さん
この暖かさで雪すっかりなくなりました(笑)
ちょっと前に投稿した写真が嘘みたいです。

Aズーム70-210mmF4 です。このレンズ
とても良い写りします。侮れないです。

まもなく200ですね。凄いです。では、また顔出します。

書込番号:23984048

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2021/02/25 20:57(1年以上前)

皆様こんばんは(^^)

昨日はカメラ遊びしてまいりました(^^♪今年の初フィルムです♪
ムターの初出撃でもありましたが、はて?絞り優先で表示は元の絞り値のまま?!
絞り二段プラスの表示になるかと思っていたのですが、こういうものなのか異常なのか(>_<)
確かめようかと思っても、この日はあまりに寒く(+o+)そのまま撮ってしまいました(..ゞ
結果はしばらく先に。。。、どうなることやら。。。
それにしても寒さが戻りましたね(>_<)そのまま春が来る気になっていたのは錯覚でした(笑)

そしてつい先ほど、旅に出ていたA-1とT90が帰ってきました(^^)治ったとのこと♪
まだ開けてないんです。ドキドキドキドキ。。。


>hukurou爺さん
こんばんは(^^)

美味しい魚を釣るって、いいなぁ(^^ゞそれにしても、大きい。川魚ですよね?
魚な手でカメラに触りたくない、たしかに(笑)
なんとなく思っていたのは、趣味で車と釣りはカメラに合う?気がしていたのですが、そうでもないのかも(^^)

Zマウントなのですね。予想の大本命でした(^^)見てしまったのですね(^^)
解像感重視のキャラがかぶる、なるほどです。眠らせてしまうカメラに申し訳なく思うのも同感です。
なぜか愛着あるAPSC機、私だと40Dをオブジェになるまで使う気でいるのと似てますでしょうか(^^ゞ
ちなみに、予想の対抗馬はKマウント、大穴はXマウントでした(..ゞ


>ペンスガさん
こんばんは(^^)

あの暖かさは束の間の夢でしたか。。。(>_<)
温もりの日のダム撮影、写真を見まして初め、ダム同士似たようなものがと思いきや八ッ場ダム♪
ついこの間見た懐かしさと、見る季節と角度でまた綺麗なものだと楽しませてもらいました。

望遠ズームも楽しそうですね♪望遠が単焦点が多くて、増やすのは我慢です(>_<)
あっ、と気付きました。格安ズーム一つ持ってました(>_<ゞタムロン28A、
久しぶりに持ち出してみます。使うカメラは付いているマウント次第で(^^)

書込番号:23988305

ナイスクチコミ!4


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5245件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2021/02/25 23:45(1年以上前)

「何撮ってんだよ!」 って言ってるのかな?

穏やかな春を心待ちにして

悠然としていたいです。

こんばんはー
みなさん、温かく優しいお言葉をありがとうございます。
励みになります!

200間近での投稿ですみませーん。

脱線王?
数字さん、お元気かな? 
Yamamotoさんも久しくお見かけしないですね・・

いつか金魚さんが仰ってましたけど、
このスレは伝統的に?PENTAXファン? ユーザーさんが多いですよね。

(/・ω・)/ CP+2021のYoutube動画を見てました!!!

書込番号:23988681

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/26 00:13(1年以上前)

小諸懐古園

佐久市貞祥寺

>金魚おじさんさん こんばんは

>A-1とT90が帰ってきました(^^)治ったとのこと♪
良かったですね!!これからハイシーズンなので楽しみが増えますね。
撮影する可能性がでてきたのでF-1にフィルムを入れて連れ出しはじめました。

30p以上が釣れたらキープします。今回は45pと40p。目標は60pオーバー
管理釣場なので普通に釣れます。このサイズはスーパーでは買えません。

車、バイク、自転車、アウトドア&写真の組合せの方多いと思います。
今年は暖かくなったらぼっちキャンプに行きますよ!!

D850と35mm f/1.4Gの組合せよりZ7Uと35mm f/1.8Sの組合せの方がパープルフリンジが
なくて解像感がありました。D5では感じなかったのですが高画素機だと目立ちます。
自分には使いこなせないFマウント高画素機はドナドナするしかなかったです。

少し撮ってきました。ピンがきてるところの解像感とボケの感じが微妙で写真を撮るのが
巧くなったような錯覚を感じられるのが良いです。

書込番号:23988723

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8554件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2021/02/26 15:23(1年以上前)

余り沢山撮れませんでしたが

こんにちわ

金魚おじさん
最後ですが書かせてもらいます(^^ゞ

野鳥を撮りに行ってきましたが殆どいず。
行った時間が多少遅めでしたし寒かったせいか?

>構図、色、雰囲気、どれも良いではないですか♪
どうもありがとうございます^^
慌てて撮った割にはと思います。
まあ待っている間に多少どう撮ったらということは考えてはいましたがやはり真正面から撮れたらぁと思いました。

いろんな花が見れるのは良いんですけどそもそも植木とか全く興味がない人なので手入れが大変なのでちょっと憂鬱ですw
ぽんむでしたか、この間スーパーのケーキ店でケーキ見ましたが結構良いお値段ですね^^
人気店だと売れ筋のケーキはすぐに売り切れそうですね。

hukurou爺さん
釣りをされるんですね。
おいしそうなお魚ですね、フライにすると更においしそう^^

>梅の花良い色出てますね
どうもありがとうございます^^
入ってきたのがカワイイ女の子で良かったと思ってます。
たしかにこれが子供だったらちょっと・・・・・

それよりも怖いのが中国人、京都で何回もやられていますが人が撮っている前に平気で入り込んできて写真を撮る無神経さ。
日本人だったらどいて邪魔にならないようにしてくれるのですが(激混みの場合は別ですがw)

佐久市貞祥寺良い雰囲気のお寺さんですね。
軽井沢に比較的近いところなんですね。
長野県もまだまだ行ってないところが多いのでまた行ってみたいかと思ってます。

あめ湯って生姜が入っているという事でしょうか?

書込番号:23989645

ナイスクチコミ!3


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ミラーが戻らない

2020/11/03 14:54(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > 京セラ > CONTAX Aria ボディ

クチコミ投稿数:2件

中古で購入し、試しで何枚か撮っているとシャッターを押したあとミラーが下がらずファインダーの中が真っ暗となってしまいました。修理に出して半年後またもや同じ現象になってしまいました。

修理費用は3万円だったので、またそのお金をだすのか……と落ち込んでいます。
見たところミラーがズレているわけではなさそうです。修理に出す前に自分でなんとかできるところはしたいと思っています。例えば電池を新しくするとかここをいじってみるとか、ミラーが戻らない状態でなにかの拍子で戻った経験のある方教えていただきたいです。また、ミラーが下がらない原因や保管方法など悪かったところも。
今回2回目の修理に出すとして半年後にまた同じ現象になるかもしれないと考えると、費用的に別のカメラを購入することも視野に入れたいと思います。

長くなりましたがよろしくお願いします。

書込番号:23765326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/11/03 15:19(1年以上前)

修理後たった半年で同様の現象が出るのでしたら修理先に再修理を願い出るのが妥当でしょう。そのくらいの期間では壊れませんよ。
無償扱いにならなければ修理代のほうが同等品を買うより高くなると思いますので別の個体を買われる事をお勧めします。

書込番号:23765375

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45236件Goodアンサー獲得:7622件

2020/11/03 15:25(1年以上前)

ありあん。。さん こんにちは

>見たところミラーがズレているわけではなさそうです

一応確認ですが レンズを外した状態でもミラーが下がらないのですよね?

レンズ外した状態で ミラーが下がるのでしたら 微妙な ミラーずれでミラーが レンズに当たりミラーが上がったままと言う事があるので確認の質問です。

自分の場合 コンタックスのカメラ アリアを含め 何台か有りますが 先ほどのようなミラーずれ以外は シャッターの鳴きの異常しか出ていないです。

書込番号:23765384

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2020/11/03 15:41(1年以上前)

>ありあん。。さん こんにちは

経年品ですから、若しかしたらミラーアップのスプリングのへたり、ミラー回転軸の油キレなど疑われます。
どちらも高度な技術が要る箇所です。
機械的機構なので、どちらも寿命が考えられます。

コンタックスレンズを保有でしたら、アダプターで現行のフィルムカメラへの買換えも検討も。

書込番号:23765413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2020/11/03 15:51(1年以上前)

まずは電池交換じゃないですかね?
アリアは使った事ないから分からないですけど、電池切れでミラーが下がらないってのはAE機で何度か経験しています(〃▽〃)♪

書込番号:23765442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2020/11/03 18:08(1年以上前)

腐食したモルトが粘って、ミラーが貼りついた経験は山のようにあります。

書込番号:23765731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2020/11/04 20:16(1年以上前)

皆様アドバイスありがとうございました。
ミラーは貼り付いているわけでもなく、レンズを外してもミラーは下がらずの状態でした。
電池を新しくして交換を数回繰り返したらミラーが下がりまた使えるようになりました。今回は修理をしなくて大丈夫そうです。ありがとうございました。

書込番号:23768080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1274

返信200

お気に入りに追加

標準

一眼レフカメラ(フィルム) > 京セラ > CONTAX 645 標準的セット

スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

自由広場31もあと僅か、新板「自由広場32」立ち上げます。

毎日が日曜日で暇持て余しのゴルフが板立ち上げさせていただきますね。

写真好き。カメラ機材好き、誰でもご自由にご参加して写真や情報アップしてください。

でも、節度をもってお願いしますね。

皆さんもコモンセンスしたがって書き込みをお願い致しますね。

それではみなさま新しい板にようこそです。

ちなみにこの自由日広場の名付け親で初代板長さんは、わかてっちりさんであります。

ではご開帳!!!

書込番号:23649187

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:111件

2020/09/08 13:46(1年以上前)

山陰線JR浦安駅周辺

海に続く道
空へ続く道

カメラを使って詩を描こう

書込番号:23649207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2020/09/08 14:47(1年以上前)

>山陰線JR浦安駅周辺

山陰本線ジャロが・・・
鉄ちゃんに笑われるでヨ〜〜
古里は大事にするニャリン・・・・・・

書込番号:23649290

ナイスクチコミ!8


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2020/09/08 16:25(1年以上前)

>golfkiddsさん
お疲れ様です。またよろしくお願いします。
小樽でビールきこし召しておられるご様子、長いことお仕事ご苦労様でした。いきなりプラナー80mmmですか。光線の具合により淡い色になりますよね?

>わかてっちりさん
箱根の夕刻の光は美しくも物悲しく、絵になりますね。[23646472]の2枚目の色合いが好きです。さすがにGFX色が深いです。

>きゃそこんさん
HTS 1.5 チルトシフトアダプター 値段見てびっくりしました。もうちょっと出したら X1DII買えるやん、ていうのは ゲスの心の叫びです。
組み込みプリセット(露出補正-1)の色が強くて個人的には好きですが、嘘色でしょうね???

A9で NAM-1 Fringer Contax NMKIII to E を経て645 sonnar 色がおかしいので適当にいじってみました。C-1上で。
変だったらごめんなさい。

書込番号:23649453

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/09/08 21:42(1年以上前)

(^人^)
ただいま帰りました。
わかてっちりさんからのお誘いも頂戴しまして戻って参りました。

昨夜名古屋で撮ったELNOMAXIM 55/1.2の開放オンリー検証でございます。

書込番号:23650047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/09/08 23:38(1年以上前)

もいっちょ、大開放祭りです♪

書込番号:23650344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/09/08 23:40(1年以上前)

あらよっと♪

書込番号:23650346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/09/09 07:31(1年以上前)

ゆうちゃんホームは4番線でした。

ビールを飲もう、そこまで飲もう!

裕次郎の父が務めていた郵船小樽支店?

皆さんおはよう御座います。

ハリケーンちき夫さん、お帰りなさい!
わかてつちり師匠、ナイスアシストでした。
このレンズは師匠が話してたM崎さんのエルノですねー、なかなか複雑な写りですね。マウントはライカMマウントなのでしょうか?

これで避暑中のこんじじさんが復帰なさったらオールドボーイズ勢揃いですかね。
こんじじさんはもう少し涼しくなってからでしょうかね?

書込番号:23650710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/09/09 14:14(1年以上前)

>golfkiddsさん
Mですね、私はleicaは2台とも漆黒なので色が2択の場合はレンズは常にシルバーを選択します。

書込番号:23651388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/09/09 22:13(1年以上前)

ハイパーゴン20mm F2.8






golfkiddsさん自由広場32立ち上げおめでとうございます。
みなさまよろしくお願いします。

ちなみに自由広場の初代板長はkomutaさんですよ。

golfkiddsさん  
GoTo小樽、楽しんでますね。各地に知り合いがいてカメラの話ができれば楽しいものでしょう。これもゴルフさんの行動力がなせる技、ですね。


komutaさん

32でもよろしくお願いします。コムタカラー満開ですね。


イルゴ530さん

なるほど、カメラで詩を書く。いいですね。時々見せてください。


ハリケーンちき夫さん

お帰りなさいませ。どうですかエルノマキシマ。面白いでしょう。そして、流石ですね。このレンズの特徴をよく掴んでおられる。描写の透明感や、不思議な雰囲気をうまく表現されていますね。最後の猫の写真なんかすごいです。この世の猫なのかあの世の猫なのか?そしてストラップも面白いですね、この長さ、手に巻きつけるのですか?



 さて、また Mさんから究極の変わり種が送られてきました。ハイパーゴン。2枚のレンズです。無理だって!と、私は思うのですが。 F2.8で作ってきました。古典レンズはもともと開放F22のレンズだったものですよ。無理でしょ。
先日の撮影でアシスタントを連れて行きました。いつもアシスタントを手配してくれる方がいてそこに連絡すると一人アシスタントを派遣してくれます。これが当たり外れが大きくて困ったものです。そのアシスタントを観察するのもまた面白いのですが。中国からの留学生女子あり、徴兵を気にする韓国留学生男子あり、日本の若者、住所を持たないプータローあり。40近いおじさんあり。そしてこの日来たのがけっこう美人だったのです。

編集担当女子  わかてっちりさん、けっこう美人さんアシスタントですね。これからずっとあの方ですか?

わかてっちり  いやいやいや、私が希望しても来てくれるとはかぎりません。あちらにも好みはあるでしょう。

編集担当女子  それもそうですね。

わかてっちり  ・・・。


撮影が終わってアシスタントさんをハイパーゴンで撮らせてもらいました。F11だとなんとか、それでもゴーストが出ています。






書込番号:23652486

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/09/10 00:24(1年以上前)

>わかてっちりさん
( ゚д゚)
2枚構成の20/2.8!?
欲し過ぎる…

ヽ( ´∇`)ノ 〜追加55\1.2写真

書込番号:23652747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/09/11 08:43(1年以上前)

今朝の散歩

2時間12キロペースは飛ばしすぎでした

キャンパスのポプラ並木がグッド

ここで朝食調達、蕎麦とサラダ、ヘルシーやで

皆さん、お早うございます。

北海道は美味いどー??
ビールが美味しい、魚が美味しい、肉も旨い、、、
食が進みますなー、あれあれ
しつから食べて運動半減だったので、摂取カロリーが消費カロリーを上回り3キロ弱も太ってしまいました。毎日、ビール3リッター近く飲んでたら当然ですよね。

ということで、今朝4時に起きてホテル近くの北大キャンパスまで行き、いつもの早足歩きを2時間、12キロ行い、キャンパス内の売店で蕎麦とサラダというヘルシーな朝食を購入してホテルに帰ってます。

広く美しいキャンパス、こんな大学に入つていたら、さぞ健全な大学生活送れたかもと馬鹿なこと考えながら歩いてました。
私の場合、大学は試験の時とお金がなくなり仕方なく安い学食食べに行ったくらいで、殆ど麻雀やってたのでどんな大学に行っても関係なかったはず、でした。

関東や西日本はまだまだ真夏日ですが、こちらは最高気温26度、朝は21度で秋ですねー

書込番号:23655189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:757件

2020/09/13 17:00(1年以上前)

みなさま、こんにちは。
大型台風は去り、コロナ禍も少しずつ縮小している様ですが皆様いかがお過ごしですか。

Golfkiddsさん、こんにちは。
前板に引き続き新板の立ち上げ…ありがとうございます。また新しい写真ライフを楽しませて頂きますのでよろしくお願いいたします。
北海道漫遊ですか…この時期の北海道は季候は良いし食べ物はうまいし最高でしょうね。羨ましい限りです。P80mm…良〜ぃですね。まだまだ見せて下さいね。
今年の遠征は2月の初めに白川郷に行ったのが最後で以降の撮影旅行は全く行かれませんでした。この分だと秋の紅葉も絶望的です。もちろん京都も。なんの楽しみもないと思っていたところ、ゴルフ情報でHTS×1.5が手に入ったのでHCレンズも少しずつ入手しながら何が撮れるか楽しみにしているところです。

Komutaさん、こんにちは。
コムタさんもC-1お使いでしたか。組み込みプリセットやユーザスタイルは“創造的スタイル”と言いますが勿論嘘色です。でも、記憶色が曖昧なんでこんがらがってしましますね…とほほ。コムタカラー…まだまだ見せて下さいね。

わかてっちりさん、こんにちは。
ハイパーゴン…2枚のレンズとは想像もできませんが…ソフトレンズのような柔らかな描写ですね。目元が見えないのが残念ですが…まだまだ見せて下さいね
ハイパーゴンも良〜ぃですがアシスタントも良〜ぃですね…役得ですね。
ポートレートだから解放で撮りたいと思うのですが…F11で撮った訳を教えて下さいませ。

ハリケーンちき夫さん、こお帰りなさい。
“スタバの風景”とか良〜ぃですね。また、ちき夫さんのハイセンスに触れることができて大変喜んでおります。まだまだ見せて下さいね。

私の自宅は海岸沿いにあるので猛烈な台風10号の洗礼をもろに受けました。フェリー埠頭に打ち付ける波…お目汚しは許して下さいね。

書込番号:23660506

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/09/14 00:46(1年以上前)

ハイパーゴン20mm F2.8開放にて。ぼけぼけ。

ハイパーゴン F8にて、ゴーストが出る。そんなことを気にしていては使えないレンズ。






みなさま今晩は。golfkiddsさん今晩は。


golfkiddsさん


北海道、長逗留ですね。食べ物は美味しいし、自然は雄大だし。あ、最近読んだものにあったのですが、北海道のはるか北。占守島と言うところで昭和20年8月15日、終戦のあと日本軍残留部隊とソビエト軍の戦いがあったそうです。ソビエト軍はアメリカが日本全土を占領する前に北海道を占領する予定でした。それが残留部隊の反撃にあい、ソ連軍の夢は消え去りました。うまくいっていたら今頃北海道は北朝鮮のような国になっていたかもしれません。


きゃそこんさん、ハリケーンちき夫さん


ハイパーゴンはコーテイングのなかった時代の、それもかなり古い時代のワイドレンズです。そして開放F22、当時としても大変暗いレンズです。 F22にしないと画像が成立しなかったのでしょう。Mさんは明るいF値でソフトフォーカス、絞ってハイパーゴン本来の描写と思ったのでしょうが、どうですかね?私が使った範囲では F8以上絞って人物用限定。風景も難しいです。研究用、あるいは昔の雰囲気を楽しむ為の特殊レンズと思ったほうがいいです。ただ、絞った時の中央部分は2枚レンズだけに生々しさはあります。





書込番号:23661694

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/09/14 07:42(1年以上前)

>わかてっちりさん
開放のエグさw

私が昔自作したレンズにそっくりの写りですw
※N板の投稿参照

書込番号:23661913

ナイスクチコミ!5


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2020/09/14 17:42(1年以上前)

>golfkiddsさん
お邪魔いたします。北海道満喫中ですね。北大は以前あこがれていたのですが、父親が一言、遠すぎるとのことで断念いたしました。
学生の時にお邪魔したのですが、まあ、ゆったりしたところで羨ましかったです。まあ、飲みすぎないように。。。
小生のGFX50sは無事何事もなく帰ってまいりました。ちゃんとしたSDカード使ってください とのことでした。。
やっぱり中華ショッピングはだめだー。

>きゃそこんさん
大変緊迫した状況だったのですね。。心労お察し申し上げます。
HTS×1.5 すごい値段ですね。大半のフルサイズデジイチが買えてしまいます。。。
いろいろお教えください。

>ハリケーンちき夫さん
おかえりなさいませ。
[23650047の猫ちゃん、あやかしですか?この世のものとか思えないですね。[23650344]さりげなく500CX ?もにじんで移っているし。。
[23652747]のスタバの色合い、何故か、昨年夏 ご当地食べたスパゲッティ思いだしました。

>わかてっちりさん
ハイパーゴン、名前が昔の怪獣みたいで くすっと笑ってしまいました。
写りも小生には理解が及びません。使えるとも思いません。昔あったYAMAHA RZ350みたいなもんで玄人専用ですよね。
ただ、雰囲気は怪しく見ている分には楽しいですが。。

少し前の180mm Apo-elmar です。

書込番号:23662740

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/09/15 03:23(1年以上前)

>komutaさん
残念、503CXですw

書込番号:23663600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/09/15 10:14(1年以上前)

以上2枚は小樽運河での撮影

小樽似鳥美術館のアールヌーボーガラス像

ここは照明が暗く、30舞い撮影中たった2枚他は手振れブレまくり

皆さん、おはようございます。
昨日帰宅いたしました。

6泊7日で出かけたのですがあっという間でした。
朝早く起きて早歩き、夕方は3時に大浴場に浸かり早速サッポロクラシック(北海道限定ビール)で酒盛り
ホテルの自室なので途中で酔い潰れて寝入ってしまう毎日でございました。
特に3日目からの札幌では北海道大学構内の行ける道全て?を制覇したつもりですね。
北海道で歩いた距離はなんと104キロ、一番歩いた早足歩きノンストップは12日日曜日で23キロ、時速6.1キロで歩き回ってました。



書込番号:23663949

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/09/16 01:42(1年以上前)

>golfkiddsさん

元気ですねぇw

書込番号:23665568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/09/16 15:23(1年以上前)

>ハリケーンちき夫さん

北海道旅行中に、結構歩き回ってカロリー消化したはずなのに、、、、
旅行中の1週間で体重が3キロも増えておりました、あははは

摂取カロリー>消費カロリーの公式だから、きっとおいしいものたっぷり飲んだり食べたりが原因なのでしょうかね?

書込番号:23666434

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:757件

2020/09/16 21:54(1年以上前)

レンズ内シャッターでも結構ブレる。

左隅の拡大。

ブレ対策用に工夫した雲台。

みなさま、こんばんは。
Golfkiddsさん、お邪魔します。
コロナ禍もwithコロナで収束しつつある様ですが皆様いかがお過ごしですか。

わかてっちりさん、こんばんは。
ハイパーゴンの開放…凄いにじみですね。ソフトレンズは大好きですが…にじみを残してくっきりはっきり撮るのが難しいと思っています。上手に撮るこつを教えて下さい…すんません。

Komutaさん、こんばんは。
さすが車好きのコムタさん…小粋なアバルト595がお目にとまりましたか。コムタカラーの淡い芙蓉も素敵です。まだまだ見せて下さいね。

Golfkiddsさん、こんばんは。
Go To トラベルとやらでしたか…長い遠征でしたね。羨ましい限りです。似鳥美術館のガラス像…良〜ぃですね。北海道紀行…楽しみにしております。まだまだ見せて下さいね。
GFX100…意外とブレるでしょう。5軸補正5.5段分のブレ防止効果…と謳ってますが油断すると結構ブレ写真を量産してしまいます…とほほ。

長時間露光でのブレ対策に雲台を工夫してみました。お目汚しは許して下さいね。

書込番号:23667305

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/09/16 23:16(1年以上前)

朝方5:30

書込番号:23667495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/09/16 23:22(1年以上前)

ELNOMAXIMの最短での開放ピント合わせは不可能です…EVF装着でも、ピークが薄過ぎて表示しないのでギリギリです。
ファインダー覗いて合わせるのは不可能ですね、目視だと1.5m離れてやっと合う位かな?
レンジファインダーなのに、薄過ぎるピンで外す外すw

書込番号:23667516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/09/17 08:21(1年以上前)

komutaさんのApoElmarに刺激され持ち出しました。

神代植物園の、熱帯ハス、ホワイトパール

名前忘れました。

おまけの一枚

皆さんおはようございます。

きゃそこんさん>
ブレ対策すごすぎであります。
10秒という長時間露光ではここまでしても十分ではないのですね!
HCD28もなかなか良いですね。

komutaさん>
komutaさんのApoElmar180に刺激され昨日このレンズをS2につけて電チャリで甚大植物園に行ってきました。
ここは一年中熱帯ハスが咲いている温室があるので便利で、電チャリでちょうど1時間15キロの距離です。

ハリケーンちき夫さん>
エルノマキシム不思議な描写しますね、猫ちゃんも不思議の国にいるような感じで写ってる。

わかてっちりさん>
占守島の激戦、終戦後8月18日の対上陸戦闘ですね。
この戦闘のおかげでスターリンの北海道占領が防がれたということのようです。

占守島は千島列島の最北部、カムチャッカ半島に隣接しており、
当時弱体化してはいたが三個師団の兵力が展開、ソ連の奇襲上陸に対して守備隊が反撃
ソ連領カムチャッカ半島ロパトカ美咲に設置された砲台との砲撃戦も行われております。
最後は日本軍戦車隊の上陸部隊への突撃でソ連軍を完膚なきまで叩きもう少しでおい落とす寸前で停戦してます。
戦史家の評価は、ソ連軍の戦力不足で彼らが前提とした「指揮喪失したはずの日本軍」が存在しなかった時点で勝ち目は失われていた。
一方で、日本軍は繊維旺盛で当時としては戦車部隊を含む優良部隊が展開していたこと、
中でも池田末男率いる戦車第11連帯の奮戦が光っており、池田大佐の状況判断と決心は常に正しかった。

(戦闘戦史、樋口隆晴、第12章、占守島8月18日の対上陸戦闘より)





書込番号:23667925

ナイスクチコミ!6


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/09/19 16:52(1年以上前)

有名な?北大キャンパスの元祖ポプラ並木、手前側から

有名な?北大キャンパスの元祖ポプラ並木、反対側から

北大農学部の農場、しかしキャンパス内にこんなのあるのは、あははですね。

これも北大キャンパス内、観光客?家族四人

komutaさん>北海道大学やはり憧れますよね。

一時、私もそうでしたが、同じように両親は親戚が住んでる博多の方が安心できたのと
当時は大学は遊ぶために行くものだと思ってたのので、博多の街、中洲をふくめ魅力的だったので、、、

でもよく考えると、わてにはやはり向いてませんね、特に10代後半ではですね、あははは

書込番号:23673099

ナイスクチコミ!5


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/09/22 17:41(1年以上前)

小樽運河の夜景

CONTAX AぽSonnar200F2.0

神代植物園

皆さんこんにちは、また台風発生今度は本州関東を直撃しそうです。

コロナも第二波、いずれにしてもお気をつけてお過ごしください。

こんじじさんのところはすでに晩秋でしょうか?

書込番号:23680448

ナイスクチコミ!5


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/09/22 18:16(1年以上前)

全部東京都人大色物円、暇なのTO年間パスポートあるので

追加アップします。
全部神代しぃ奥物円、暇なのと時転写で60FUNNかつ年間パスポートありで行ってきました。

でもAPO350
すごく重かったです。

書込番号:23680523

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/09/23 01:11(1年以上前)

何とした事ない、散歩行った時のスナップです。

書込番号:23681450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/09/23 01:13(1年以上前)

あんまり何も考えず撮ってます。

書込番号:23681452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/09/23 01:15(1年以上前)

もいっちょ。

書込番号:23681454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/09/23 01:16(1年以上前)

おりゃ!

書込番号:23681456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/09/23 01:18(1年以上前)

どっこらしょ。

書込番号:23681459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/09/24 21:17(1年以上前)

皆さん今晩は、北海道の写真整理してるのですが
6泊7日もかけて歩いてばかりであんまりいろんなとこ出かけてないということに今更のように気がつきました。
まあ、面倒くさいのと途中で気合(スピリッツ)が入ってしまうと気合抜けするんですよね。

その中で行ってよかった、小樽の似鳥美術館のステンドグラスアップします。
持って行ったGF110mmF2地雨買わなかったのが悔やまれますが、仕方なしです。

https://hokkaidofan.com/otaru-art-base/

書込番号:23684964

ナイスクチコミ!5


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/09/24 21:22(1年以上前)

似鳥美術館入館料は1500円とちょっと高かったですがなかなかよかったです。

書込番号:23684980

ナイスクチコミ!8


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/09/28 18:07(1年以上前)

CARL ZEISS JENA KIPRONAR 1.9 P=12CM OBJEKTIV LENS

CARL ZEISS JENA KIPRONAR 1.9 P=12CM OBJEKTIV LENS

気になるレンズとHP

気になるレンズは、カールツアイスイエナ(戦前だろうか?)CARL ZEISS JENA KIPRONAR 1.9 P=12CM OBJEKTIV LENS
プロジェクターレンズですね。
グルグルもよいし色のりも良さげ、

気になるHPはここ
https://www.mathieustern.com/new-page-39

その中のこれ
https://www.mathieustern.com/isco-60-mm-f2
ISCOとはシュナイダー社の子会社で工場は旧ソビエト、いまはロシアでプロジェクターレンズ作ってるのです。
わたしはISCOの80mmF2.0EOS改造マウントを持っており、
本家シュナイダーの50mmF2.0プロジェクターレンズを3本持ってるのですが、マウント改造の仕方がわからなかったのですが、
ここ見ると自転車チューブのゴムを輪切りにしてそれを何本かレンズの後端に巻きつけてやればよいとの示唆がありました。
落ち着いたら早速やってみたいですね。

きゃそこんさんが興味を示しそうな話題かもですね。
FacebookのGFXのスレで見つけました。

書込番号:23693030

ナイスクチコミ!6


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/09/28 18:15(1年以上前)

The Carl Zeiss Kipronar 120mm f1.9はネットで調べてみましたが、200ドル未満で購入できますね。
でもアダプターでのをどうするか、マウントはGFXマウント可能なのか?
キャノンやニコンマウント改造の例があるのでEOSマウントアダプター付きならば簡単にGF Xにつけることができiそうです。

以下は、ライカSのアポズマリット120F2.5は6000どるだがこのレンズだと70ドルやで、ただしアダプターは別よって言ってる記述ですね。

The Carl Zeiss Kipronar 120mm f1.9 is a projector lens, it was never ment to take photos, but with a little work and research i adapted it to my mirrorless full frame camera with a DIY adapter.
this lens is incredibly sharp in the center and have an amazing swirly bokeh on the borders, making it a perfect fit for portrait photography and videos.
It's a cheap lens ( right now ) but don't let it fool you, you need to be extremely good at manual focusing, and be a focus master to make this monster work:
- it's heavy as hell
- there is no aperture sur you shoot all the time @ F1.9
- the focus helicoid is at the base of the lens, not at the tip.
- @ F1.9 it's extremely hard to get the focus right on video.

the modern equivalent of this lens doesn't even exist, but the closest i found is the $ 6000 Leica APO-Macro-Summarit-S F2.5/120mm ... so my 70$ solution is way more interesting, right ?

please don't ask me in the comments where is the amazon link to buy it ... it's a vintage lens, it's not produced anymore and it's rare ! so look on ebay, look everywhere but there is no easy short way to find it.

書込番号:23693035

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:757件

2020/09/28 22:20(1年以上前)

彼岸花の里。

木橋。

田の神様(たのかんさー)。

曼珠沙華。

みなさま、こんばんは。
Golfkiddsさん、お邪魔します。
彼岸も過ぎて朝晩はずいぶん涼しくなって参りましたが、皆さんお元気ですか。

Golfkiddsさん、こんばんは。
北海道紀行…ありがとうございます。似鳥美術館…知らなかった。ガラス工芸といいステンドグラスといいぐっとくるものがありますね。小樽は行ったことがありませんが、今度北海道に行く機会がありましたら是非訪れてみたいと思いました。
KIPRONAR 120mm F1.9…ぐるぐるボケが素敵ですね。でもGFX 110mm F2.0(運河の夜景)の方に強く惹かれました。まだまだ見せて下さいね。

ハリケーンちき夫さん、こんばんは。
散歩スナップ…良〜ぃですね。随所にセンスが光っています。まだまだ見せて下さいね。

日曜日は良いお天気だったので近所に彼岸花を撮りに…お目汚しは許して下さいね。

書込番号:23693476

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/09/30 13:00(1年以上前)

有名な曼珠沙華群生地で撮りました。
まぁ、絨毯の如く咲いてました。
本当は別の場所のピンクの曼珠沙華を狙ったんですが、9月初旬で終わってしまったらしく…来年まで持ち越しですね…
今年は赤で我慢します。

書込番号:23696491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/09/30 22:56(1年以上前)

曼珠沙華、彼岸花、多摩川サイクリングロードに咲いてました。

本日朝から夕方までお疲れさん、流星号くん

皆さまこんばんは、

きゃそこんさん、ハリケーンちき夫さん、曼珠沙華いいとこで撮影されてますね。
お二人にい感化され?私も本日行ってきました。
多摩川サイクリングロード沿いに咲いてたのを思い出しただけであります。



書込番号:23697621

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:757件

2020/10/01 03:02(1年以上前)

ピンクの彼岸花。

天井の紺…。

キンモクセイ…秋の香りを。

人形岩の秋の夕暮れ

みなさま、こんばんは。
Golfkiddsさん、お邪魔します。
絶好の行楽シーズン…どこにも行けませんが…皆さんいかがお過ごしですか。。

ハリケーンちき夫さん、こんばんは。
ピンクの彼岸花といえば…以前半田市の矢勝川堤で撮ったことがありました。赤の絨毯…まだまだ見せて下さいね。

Golfkiddsさん、こんばんは。
180mmはApoElmarですね。蕩けるような前ボケ後ボケが…良〜ぃですね…写欲をそそります。まだまだ見せて下さいね。
流星号…こころ旅のチャリオ君みたい…大活躍ですね。

日曜撮影行の続きです…お目汚しは許して下さいね。

書込番号:23697893

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/10/01 06:37(1年以上前)

>きゃそこんさん

よくご存じで、半田市の矢勝川です。
まぁ、既に終わってましたが...

書込番号:23697979

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:757件

2020/10/02 01:16(1年以上前)

桜島の雲間から。

みなさま、こんばんは。
Golfkiddsさん、お邪魔します。
昨日は中秋の名月…西日本ではよく見えたようですね。

書込番号:23699861

ナイスクチコミ!5


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/10/05 08:02(1年以上前)

神代植物園のダリア

よくみたらゴミがついてました、、、

皆さんおはようございます。

コロナ治りそうな気配ありませんね。
アメリカではトランプ氏がコロナ感染しホワイトハウススタッフ集団感染とか
世の中どうなるんでしょうか?

きゃそこんさん、中秋の名月桜島ありがとうございました。
桜島といい潜水艦といいすぐ近くにいろいろあるので良いですね。

今月からGOTOイートスタートですね。
そろそろまたどこか行きたくなってムズムズしてきましたが、
ちょっと危ないかな?とも思ってます。

書込番号:23706566

ナイスクチコミ!6


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/10/05 20:20(1年以上前)

LAOWAからでたフルサイズ用の超広角SHIFTレンズはアダプター経由でGFXで問題なく使えるようです。
きゃそこんさんが興味ありそうでしょうかね?

https://www.fujirumors.com/laowa-15mm-f-4-5-shift-full-frame-lens-on-fujifilm-gfx-first-sample-images/?fbclid=IwAR37wp6Az6VD2VFPIdM612dzr4eKLPrwdl2cv1jt8-vWTQ9XuySZA4hn2DU

書込番号:23707746

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:757件

2020/10/05 22:51(1年以上前)

中秋の次の日が十五夜でした。

次はここから(長島美術館)。

みなさま、こんばんは。
Golfkiddsさん、お邪魔します。
秋の夜長…皆さんいかがお過ごしですか。。

Golfkiddsさん、こんばんは。
LAOWAのシフトレンズ情報…ありがとうございます。コンパクトで良さそうですね。一見シュナイダーの青レンズを思わせる高級な外観…こころが動きます。でも15mm f4.5なんてとても私なんぞが扱えるレンズではありません。それに、今はゴルフさんにご紹介頂いたHTS×1.5でお腹一杯です…ゲップ。
ダリヤ…ApoElmarシリーズですね。まだまだ見せて下さいね。
Go Toトラベル…50%割引の旅行が何度でもできるらしいですね。まさにゴルフさんのためにあるようなタイムリーな事業…お金持ちはどんどん旅行に行ってたくさん消費しましょう…世のためです。写真も一杯撮ってきてね。

中秋の名月の続きです…お目汚しは許して下さいね。

書込番号:23708112

ナイスクチコミ!5


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/10/07 17:33(1年以上前)

(情報)Fuji Rumors に、富士フイルムの新しいレンズロードマップに関する噂が掲載されています。

https://www.fujirumors.com/rumor-new-fujifilm-x-lens-roadmap-coming-soon/

・RUMOR: New Fujifilm X Lens Roadmap Coming Soon
新規の情報筋によると、富士フイルムは近日中に新しいレンズロードマップを発表することになるということだ。

知っての通り、日本の富士フイルムのマネージャーが、4本の新しいXマウントレンズが2021年2月までに登場すると述べており、FujiRumorsは既に、それらのレンズ全ての情報を掲載している。
- XF50mm F1.0(既に発表された)
- XF70-300mm F4-5.6
- XF27mm F2.8 MK II
- XF10-24mm F4 MK II

&#11088;Gマウントのレンズロードマップがアップデートされるかどうかは不透明だが、
既に開発が発表されているGF80mm F1.7に加えて、
GF20-36mm F3.5-4.5とGF21mm F4ティルトシフトレンズが、次にロードマップに追加される有力候補となっている。
 

富士フイルムのレンズロードマップが近日中に更新される可能性があるようですが
、これまで噂されていたレンズが追加されるのか、注目したいところです。
また、Gマウントのティルトシフトレンズが本当に登場するのかどうかも気になるところですね。

書込番号:23711487

ナイスクチコミ!7


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/10/10 08:19(1年以上前)

皆さんおはようございます。

コロナ自粛に加え台風14号接近で週末は雨雨でしかも寒いですね。

先日6日に40年ちょっと前に同期入社した友人2名とエビスビアガーデンで久々に家人意外とだべってきました。

エビスガーデンパーク20年くらい前に行った時とあんまり変わってなかったです。

コロナに加えインフルエンザもまた復活してきそうです、くれぐれもご自愛の程を!

書込番号:23716317

ナイスクチコミ!8


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/10/13 08:10(1年以上前)

皆さんおはようございます。

(情報)新しいGFXが来年の早い時期に発表という噂であります。
さてさてGFX50sマーク2でしょうかね、手振れ補正がついて50百万画素くらいで出るのかしら?

https://www.fujirumors.com/rumor-new-fujifilm-gfx-camera-coming-first-quarter-2021/
Today I can confirm this, but also tell you more.

I have it multiple confirmed from trusted sources, that the next Fujifilm GFX camera will come in the first quarter 2021 (between January and March

書込番号:23722843

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/10/14 18:47(1年以上前)

GFX50r+50mm以下同じ。 jpg撮って出し。





みなさまお久しぶりでございます。コルフさんお元気そうで。

実はこのところあまり個人の写真を撮っておりませんでした。もっぱら動画、動画、動画でありました。「お前、動画なんか撮れるのか?」って。いいえはっきり言います。撮れません。
それも月末のスタジオ撮影に「ユーチューブ用の動画も追加で撮ってください」という注文が。「撮れません」とは言えないので今一生懸命勉強しています。大丈夫かなあ?
それで APS-cと GFX50sで試しに動画を撮っておりましたらGFXを地面に落としてしまいました。とほほ。うまい具合に可変モニターがショックを吸収してくれて、しかしモニターを支えるバネが少しゆがんでしまいました。丸の内のフジプロ課へ。代替えの50sが出払っていたので50Rを借りてきました。

そういう成り行きで初めて50Rを使ってみました。そうですね。
これが小さいとおっしゃる方が結構いますが、大きいですよ。50sの方がどう見ても小さいと思います。それと平べったいので首からぶら下げるとピント測定位置のレバーが体に当たって動き回ります。ごれって50sでは経験しなかったことです。1日しか使っていませんがやはり50sの方が私には合っているように思います。





書込番号:23725905

ナイスクチコミ!6


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/10/15 11:19(1年以上前)

(新しいGFXの情報です)

富士フイルムの新型GFXはGFX100と同じ102MPセンサーを採用する?
投稿日:2020年10月15日 カテゴリ: フジフイルム &#8194; コメント(1)
Fuji Rumors に、先日噂が流れた新型GFXに関する噂の続報が掲載されています。

・RUMOR: Next Fujifilm GFX with 102 Megapixel

数日前に、次のGFXは2021年初頭に発表されると述べた。多くの読者から、このカメラはモノクロームのGFXだろうというメールを受け取ったが、これは間違っている。

次に登場するGFXは、現行のGFX100と同じ、像面位相差AF対応の102MP裏面照射型ベイヤーセンサーを採用している。このセンサーは、今でもなお、技術的に最先端を行くものだ。このカメラは、GFX100よりも大幅に小型化される。
 

新型GFXは、GFX100よりも遥かに小さなボディに、同じ102MPセンサーを搭載するということなので、GFX 50Sか50R 程度の大きさのボディに102MPセンサーを搭載したような機種になるのでしょうか。

102MPの高画素センサーだと手ブレが厳しくなるので、GFX100のものよりも小型の手ブレ補正ユニットを新たに開発して、新型機に搭載してきて欲しいものですね。あとは、価格がどの程度になるのかが気になるところです。

書込番号:23727245

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/10/17 19:24(1年以上前)

>わかてっちりさん
私もRは大きいと思ってました。
アレ、弁当箱です。

書込番号:23732377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/10/18 01:00(1年以上前)

再生する素人動画ですが

作例
素人動画ですが




みなさま今晩は、ゴルフさん今晩は。


ハリケーンちき夫さん

やはりそう思われますか?大体レンジファインダータイプのカメラの形態は手本としてライカがある。どうしてもあれと比べてしまいますよね。
そうすると GFX50Rは大きいお弁当箱のように感じてしまいます。まあ、綺麗な写真は撮れますがね。


golfkiddsさん


また暇になってきたので横浜トリエンナーレでも撮りに行こうかと日程を見たら、なんとなんと、もう終わっていました。一部しか見ていません。とほほ。それで最近興味のある動画を撮ろうと山手の洋館へ行ってきました。本来は内部撮影可なのですが、感染の問題もあるので内部撮影不可になっていました。撮影と感染は関係あるのでしょうか?

しかし、動画というものは数多くのお約束があり、それぞれに深い意味があるのですが、練習の段階でそのタブーを破っています。勉強のためです。こんな大変だとは思いもしませんでした。




書込番号:23733024

ナイスクチコミ!6


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/10/19 17:26(1年以上前)

ソニー・ミノルタのA135mmF2.8(T5.6)STF、生田緑地ばら苑

以下同じ

秋桜

観賞用唐辛子

皆さまこんばんは(すでに晩酌中なので)

>わかてっちりさん
動画拝見いたしました。
私もトライしてみたいのですがアドビの契約はスチルのみで動画契約してないので
と思ってよく考えたらマックのiMovieが無料で使えます。
これでもGFX100やSonyA7R2の動画を編集できるんですかね?

あと弁当箱Rより50sの方が体感的に小さく感じるのですか?

>ハリケーンちき夫さん
やはり、わかてっちり師匠も言ってますが弁当箱は結構大きいのですかね?

昨日雨の中をソニーミノルタの135STFレンズ一本だけ持って生田緑地のバラ園に行ってきました。
午後からは、電チャリで35kmで昨日は久々に体動かしました。

今日は冷たい雨が降ってるのでビデオ見て過ごし5時前から晩酌開始しており、
何もやることがなく怠惰な1日を過ごしております。


書込番号:23736033

ナイスクチコミ!5


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/10/19 22:56(1年以上前)

M240&M7Apo75F2.0Asph支笏湖

皆さんこんばんは、すでに数時間ユックリズムで飲んでるので後もうちょってで意識なくなりそうです。

飲みながら、9月の北海道旅行で予備に持っていったM240の画像整理中なのですが
GFX100よりもなんだか解像度も含めて(酔っ払ってるかもですが)私的に良さげなし画像が見つかった気がしてるので
良いが冷めないうちにアップしておきます。子羽腰色を記憶色にいじってますがほとんど加工してませんです。

札幌から苫小牧に行く途中で今回初めて会ったfacebook友人ご夫婦にアテンドしていただいた、支笏湖です。
まあこの後苫小牧でおいしい魚とお酒をたっぷり食らって大虎になってしまったのはちょっとだけの失敗。
でも、友人ご夫婦はホテルまで送ってくれたのですが、フロントまでそんなに乱れてなくご立派でしたよ、、、
って言ってくれてますが、、、あははは

書込番号:23736662

ナイスクチコミ!6


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/10/19 23:11(1年以上前)

水平傾いてたよう?酔っ払ってるので再投稿しときます。

だめだ、もう寝ますね。

書込番号:23736700

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:757件

2020/10/20 00:29(1年以上前)

みなさま、こんばんは。
Golfkiddsさん、お邪魔します。
秋の夜長…皆さんいかがお過ごしですか。。

わかてっちりさん、こんばんは。
動画…拝見しました。当コーナーでは初めての動画ですね。動画のことはよく分かりませんが…初めてとは思えないできばえで思わず見入ってしまいました。BGMもよく合ってました。まだまだ見せて下さいね。

Golfkiddsさん、こんばんは。
GFXにMKUが出るんですか。100が50S並に小さくなれば持ちやすいし愛着もわいてくる気がいたします…楽しみです。
STF…良〜ぃですね。まだまだ見せて下さいね。

こんじじさん、こんばんは。お元気ですか?
新聞に栗駒山の紅葉がパノラマで出ていました。栗駒山はこんじじさんの裏庭でしたね。紅葉情報…楽しみにしております。

日曜は晴れたのでコスモスを撮りに…重いHCを持ち出したのですが…今一つでがっかりでした。お目汚しは許して下さいね。

書込番号:23736802

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/10/21 01:22(1年以上前)

>わかてっちりさん
ジンバルは使われないのですか?

書込番号:23738747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/10/22 00:52(1年以上前)

バラ園で

FBで知り合った写友の傑作、一応OKもらってます。

皆さんこんばんは

っていいながら翌日になってますね。
夕方6時から飲み始めてるので、あはは、やばい、6時間も経ってる。

最近色ってなんだろうかなって疑問に感じてます。
記憶色もあやふやだし、色も機材で相当変わる、特に赤色は
印刷した色も、黄色から変色し、最後は青色や黒が残る、、、

いっそのことモノクロームかなって思い、フイルムカメラ売却してモノクロカメラでも買ってみようかなって
ダメだったら倍脚すれば良いし、、、馬鹿なこと考えてました。

書込番号:23740572

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/10/22 14:24(1年以上前)

再生するやはり素人動画ですが

製品紹介・使用例
やはり素人動画ですが





みなさま今日は。ゴルフさん今日は。


>ハリケーンちき夫さん


ジンバルはZHIYUN CRANE M2です。ワイド側はまだましなのですが、望遠気味のレンズをつけると思うようにフレーミングができません。例えば画面 Aで始まり画面 Bで終わるときちょうどいいところにカメラが向いてくれません。通り過ぎたりずれたり。皆様こういう場合どうやっているのでしょうか?横浜異人館の動画では望遠に限り、仕方なくジンバルをオフにしています。ちなみにカメラレンズにブレ補正はありません。


>golfkiddsさん


ややっ。ゴルフさんやるじゃないか?と、思ったら友達の画像でしたか。しかし、すごい写真ですね。1200mmくらいですか?


>きゃそこんさん


安定して美しい画像をアップしておられる。いいですね。
私は例えばコートの上からせなかをかいている気分です。思うにまかせない。動画は難しい。





書込番号:23741250

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/10/22 17:02(1年以上前)

>わかてっちりさん
大変失礼致しました。
冒頭のブレだけ見て発言してしまいました。

確かにスローフレーミングの部分を見ると手では不可能な動きをしてますね。
望遠かぁ…確かに生半可なジンバルでは難しいんだろうなぁ…

書込番号:23741454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/10/25 20:54(1年以上前)

>わかてっちりさん

最近、ユーチューブよくみてるのですが、このコロナで時代が動画の方に急速に傾いてるような気がしました。

もちろん静止画も生き残るのですが、むしろ動画の中で使われていく方が多くなるのではという感触です。

一方でモノクロ銀塩写真などはしぶとく生き残るのでしょうね。

書込番号:23748151

ナイスクチコミ!7


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/10/25 21:02(1年以上前)

最近色が気になり、いっそのこととモノクロームをやってみましたが、

やはりモノクロームってむづかしいですね。

書込番号:23748174

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:757件

2020/11/01 23:49(1年以上前)

昨日のブルームーン。

AMP120mm F4.0。

Planar 110mm F2.0。

STF135mm T4.5。

みなさま、こんばんは。
Golfkiddsさん、お邪魔します。
秋の夜長…よい季節になりました。みなさんはいかがお過ごしですか。。

わかてっちりさん、こんばんは。
動画第2弾…拝見しました。プロは様々な要求に応えなくてはならないので大変ですね。頑張って下さいね。スチール写真も見せて下さいね。

Golfkiddsさん、こんばんは。
とうとうモノクロに行き着きましたか。悟りの境地ですね。マイクロスイターのモノクロ写真も見てみたいです。
私は…モノクロは解りません。相変わらず秋になるとコスモスを撮りに行っております。


先週のコスモスと昨日のブルームーン。お目汚しは許して下さいね。

書込番号:23762257

ナイスクチコミ!7


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/11/02 11:33(1年以上前)

マクロスイター50mmF1.8以下同じ、生田緑地バラ園にて

皆さんおはようございます。

最近寒くなり怠惰な生活に移行中、布団から這い出るのはいつも9時過ぎ人ってます。
それから朝食、休憩後にインターバルそくほ、ストレッチ、入浴すると夕方になってしまい
ちょっとだけのつもりがたくさんになっちまって寝て翌日という感じです。

>きゃそこんさん

流石ですね、ブルームーーンしっかり抑えてるし、一面コスモスもしっかり撮影してますね。

>マイクロスイターのモノクロ写真も見てみたいです。

一応やってみましたが???な感じです。


みなさま、欧米南米アフリカインドでころな大増殖中です、日本もなんだかヤバい感じになってます。
私は自宅自粛なので家人意外と話すこともなく、いわば隠遁生活ですが、現役の皆様お気をつけてくださいね!

書込番号:23762815

ナイスクチコミ!6


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/11/04 22:39(1年以上前)

皆さんこんばんは、
こんな情報が出てます。
しかしながら、ピクセルシフトで4億画素って、パソコンでまともに動くのかしらって感じです。
私は現実的には不要ですね。
本絵でいえば、カメラ内手ぶれ補正付きの50百万画素で十分と思いますし、その分小さく軽くして欲しかったです。

??富士フイルムが「GFX100」にピクセルシフト機能を追加する新ファームウェアを11月終わりにリリース?

Fuji Rumors に、富士フイルムGFX100の新しいファームウェアに関する噂が掲載されています。
信頼できる情報筋から、富士フイルムGFX100にピクセルシフト機能を追加するファームウェアが11月遅くにリリースされるという情報を得ている。
新しいピクセルシフトマルチショット機能は、ボディ内手ブレ補正を使ってセンサーを動かして16枚の画像を撮影し、最後に画像を1つにして巨大な400MPの画像を生成する。
 

以前から何度か噂が流れていたGFX100のピクセルシフト機能ですが、どうやら次に登場する新しいファームウェアで追加されるようですね。

100MPセンサーのGFX100で更にピクセルシフトを使って生成された400MPの画像が、どれほどの画質になるのか興味深いところです。

書込番号:23768365

ナイスクチコミ!5


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/11/05 20:58(1年以上前)

大桟橋からみなとみらいの展望

GFX100

氷川丸

皆さんこんばんは、

GOTOやってるのでどこか行きたーーーい、komutaさんお広島福山か、きゃそこんさんの鹿児島か、あははは
冗談であります、お邪魔したらご迷惑ですからね、それに毎日が日曜日の私が行くとすると
平日になりますから難しいですよね。

昨日は同期入社してすでにお互いリタイアしてる友人と横浜で撮影しそのあと中華街でビール中ジョッキ三杯、
これ以上もむとやはり自粛期間なのでストップしてます。
まあ、帰宅後、しっかりと飲んでますが。

6月に完全リタイアしてから4ヶ月ちょっとが過ぎてます・
今思うのは、現役の時できなかったことを時間の制約なくちょっとやってみようと思いまうs。
(1)まずは、過去40年ちょっとで北京ダックみたいに脂肪の塊の体をシェイプアップ
(2)今まではレンズ優先、機材優先で機材購入しても写真撮影は二の次だったので、写真撮影に改めてチャレンジしてみたい。
 その意味で、6月末にリタイアしたあとわかてっちり師匠の言葉が気になってGFX100購入してたのですが、、、
 ytubeで野村誠一プロのを見て、我慢できなくなって気がついたらライカM10mポチってました。
 先月初めての年金2ヶ月分が出たのが悪かったのですね、気が大きくなっとただいま反省中であります。

 しかしまあ、買っちまってから反省してみ仕方ないのですがモノクロしか撮れないってすごくフラストレーションたまります。
 それとこのモノクロ専用機は、暗部にはかなり強いのですが白飛びはしやすいし白飛びすると情報がすっ飛びます。

書込番号:23769940

ナイスクチコミ!6


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/11/05 21:21(1年以上前)

試行錯誤のモノクロ専用機

まあ、幸いなことにレンズは買わなくて良さそうです。」

まあ、何ちゃってるんだかって簡易であります。お目汚し失礼でした。

もうちょっとモノクロ専用機での作例お恥ずかしながらアップしときます。
やはりモノクロしか撮れないってかなりストレスというかたまりますね。

昔の人はカラーなんて知らなかったから良かったのかな、なんて考えたりしてます。

みなさま、コロナがまた振り返してきましたのでくれぐれも十二分のご自愛と節制を!

書込番号:23769991

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:757件

2020/11/08 00:23(1年以上前)

みなさま、こんばんは。
Golfkiddsさん、お邪魔します。
今日は立冬…全国的に雨模様ですが、みなさんはいかがお過ごしですか。。

Golfkiddsさん、こんばんは。
マイクロスイターのモノクロ写真…ありがとうございました。カラーでは蕩けるようなボケ味に目を奪われておりましたが、色をなくすと主役のバラが引き立ちますね。。
LEICA M10 MONOCHROM…ゴルフさん本気ですね。時間もおありですので鎌倉の古寺巡礼なんぞは如何でしょう。名作を期待しております。

私も近所のバラ園にバラを撮りに…お目汚しは許して下さいね。

書込番号:23774768

ナイスクチコミ!6


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/11/08 15:56(1年以上前)

国立昭和記念公園

昭和記念公園のイチョウねみき、来週くらいが良さそうか?

川崎市民かつシルバーで無料となった民家園

民家園、マイナス1露出補正でISO自動でシャッター

皆さんこんにちは、
アメリカで大統領選はバイデンさんのようですが、虎??さんも諦めてない様子、
さてさて分断国家アメリカになるんでしょうか?
おまけにコロナも世界中で盛り返してるし、、、

てなことはリタイア隠遁生活の私にゃ関係ないことでござんす。
家人以外と話すことはほぼないのですから。

一昨日、立川市にある国立昭和記念公園まで行ってきました。
電チャリで片道28キロ、往復で56キロでした。
このくらいなら何とか電チャリで通えるかなっと年間パスポート(二千百円)で購入。
10回通ってやっとちゃらパーなのですが、10回通えば600キロ電チャリ運動できるので
まあ、健康のためにも良い目標かなと思ってます。

本日は、川崎市の民家園に行き、年間パスポート購入を申し出たのですが、
川崎市民で65歳以上は「無料」でありました。
これで年間パスポート保有は、三渓園(横浜)、神代植物園(東京都)、宗和記念公園(立川)の3カ所となりました。

きゃそこんさん>ゴルフさん本気ですね。時間もおありですので鎌倉の古寺巡礼なんぞは如何でしょう。
→本気かどうかはわかりませんが、毎日が日曜日の連続でコロナで遠くに行けないし、暇持て余してるんです。
 鎌倉の名札巡りは今度やってみようと思います。

きゃそこんさんの薔薇の写真の1枚目と4枚目はPENTAX67の120mmソフトでしょうか?うまく撮れてますね。
私もPENTAX67120ソフト購入しましたが、うまく使えてません。



書込番号:23775922

ナイスクチコミ!6


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/11/09 18:54(1年以上前)

マクロスイターです。

これもマクロスイター

横浜元町ブルックス、アメリカ選挙不正疑惑で混迷ですね。

皆さんこんばんは。

こんじじさん、そろそろ仙台のほうも涼しくというか寒くなり紅葉もいい頃ではありませんかーーー?
そろそろ御大にご降臨していただければ幸いです!!!

書込番号:23778191

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:757件

2020/11/09 20:36(1年以上前)

カナールの銀杏。

銀杏並木。

半分になった欅。

霧島の六観音池。

みなさま、こんばんは。
Golfkiddsさん、お邪魔します。
秋深し隣は何をする人ぞ…みなさんはいかがお過ごしですか。。

Golfkiddsさん、こんばんは。
フジの噂…400MPの画像はどんなんでしょうね…楽しみです…本当だったらね。
昭和記念公園は去年の秋に行きました。人も多かったけど銀杏の並木が素晴らしかったです。昭島口が8:30:00に開きますのでダッシュで3分…無人の銀杏並木が撮れました。

こんじじさん、こんばんは。
大変ご無沙汰しております。お元気でしょうか?
栗駒山の紅葉はもう終わりましたか?今年はいかがでしたでしょうか。紅葉情報を楽しみにしております。

去年の昭和島から…お目汚しは許して下さいね。

書込番号:23778397

ナイスクチコミ!5


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/11/11 23:04(1年以上前)

皆さんこんばんは、

最近色がわかん悪なり、発狂してライカMmonoまで手を出しちゃたのですが、

今度は露出がわかんあくなるという悪循環位陥ってます。

露出は、今まではF値をマニュアルで後はカメラ任せでした。Aモードですね。

M10mono購入してから、最初それでやってたのですが、結構ISO広いし

いろんなことあって、全て魔ny湯あるでやってみました(って言ったてまだ今日だけです)

まあ、一応写ることは写るんですが、がはははの世界です。

毎日が夏休み、日曜日の暇人なのでもう少しやってみます。

本日は、M-Apo90mm F2.0Aspのみでした。

こんなレンズ持っていって開放で撮ってないなんて初めてです。

書込番号:23782418

ナイスクチコミ!6


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/11/14 12:42(1年以上前)

皆さん今日は、コロナ感染第3波で大変あ状況ですがいかがお過ごしですか?

私は、家で自粛で家人以外ほとんど話すことがないです。
昨日は、電チャリで立川の昭和記念公園まで行ってきました。
平日でしたが、かなり人が多く、銀杏並木で主婦連のワンチャン撮影会が盛況みたいでした。

最近ytubeなどみていて動画おもしろそうだなって思い、公園内のサイクリングロードを
ちょっと危なげでしたが、片手運転で動画撮影してきました。
動画もアップしようとしましたがMP4だったのかうまくいきませんでした。

書込番号:23787056

ナイスクチコミ!6


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/11/21 21:21(1年以上前)

生田緑地の紅葉、以下同じです。

みなさま、どうもであります。

コロナ第3波大変なことになってますね。
我が家でも大変です、撮影に銀座に行くと言ったら家人からホテルに滞在してしばらく
様子見てから帰って欲しいと言われました。

娘たちの一人は、都内勤務なのになんでやねんて言ったらあんたが一番危ないですって、
これって人種差別やないんと思うのですが?

こんなご時世なので、どこに行くのにもマスクかけて咳したら睨まれるしで大変ですが
現役の皆様は大変ですよね。

コロナで色々試行錯誤してるのですが、
(1)色がわかんなくなって色の無いM10M購入してしまいました。
  色々ありましたが、これは結構というかかなり面白いであります。

(2)わかてっちり師匠の動画に刺激を受け、私も動画撮影を65歳手習でやることにしました。
 ・とりあえず、軽量コンパクトな機材購入
  ハリケーンさんがジンバルって言っておられたのでDJIポケット2コンボ購入
 ・動画処理ソフト迷ったのですが身内に教育機関関係者がいたので資金は私が出しアップルの
  教育機関割引の動画ソフトセットと音楽セット購入
  動画用セットはファイナルカットPRO-XTO周辺ソフト→これは私がゲット
  音楽設計ソフトセット→これは娘がゲットTOいうか金払わずにゲット

そういうことで、動画編集ソフトもでしばらく遊んでみます。

画像は、ライカS 2持ってお散歩コースの生田緑地へ行った時の画像です。

コロナ第三波、なんだかすごくやばい感じです。
みなさまくれぐれもご用心ください。

仙台のこんじじさん、鹿児島のきゃそこんさん、名古屋のハリケーンさん大丈夫ですよね。
おっとっと、忘れてました、師匠、それからKOMUTAさん大丈夫ですよね。




書込番号:23802156

ナイスクチコミ!6


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/11/23 21:55(1年以上前)

これはRAW現像で露出とコントラストを結構試行錯誤してます。

これは撮影時露出マイナス2/3を現像で元に戻したオリジナル

おまけのようなものですね。

本当のオマケをもう一つ追加ですね。

みなさんこんばんわ。

コロナなんだかすごくなっており、私もいろんなトライを断念してます。
そうすると、家の近辺しか行くとこなく会話も母ちゃんだけ、泣き泣きなきですね。

仕方なく、お散歩コースの生田緑地くらいしか行くとこありゃしませんがね。
紅葉をと思って行ったら、夏の暑さで葉焼けしておりイマイチなんですね、、、
仕方ないので意気消沈して帰ろうとしたら、川崎国際市民ゴルフ場のあたりでススキが良い感じ
今日の収穫はこれぐらいでしたね。

ちなみの本日の機材は、GFZ100とソニーミノルタのBokehレンズA 135mmF 2.8(T5.6)STFでありました。

こんじじさん、先代の方はもうかなり寒いんですかね?
キャそこんさん、鹿児島はあったかいですか?
komutaさん、見返り美人は度ギャンなってますか?
師匠、最近の動画精進は進んでますか?
ハリケーンさん、独特のカラフルな画像期待してます。

書込番号:23807056

ナイスクチコミ!6


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/11/25 19:09(1年以上前)

これはらいかM10mにRレンズ35mmF1.4装着

皆様こんばんは、コロナが大変なことになってますがいかがお過ごしでしょうか?

東京都も10時以降の営業禁止や、GOTOイートストップなども話題になってますね。
我が家は、私は誰とも接触してないから関係ない、っていうのですが家族はお前が一番危ないって言われてます。泣泣
まあ、女性陣のものぐさ男に対する偏見は仕方ないのでしょうが、頭にきますね。

ところで本日、富士フイルムがGFX100のファームアップ発表してピクセルシフト4億が実現しました。
早速ダウンロードして入れてみたのですが、結論から言えばものすごくめんどくさいの一言です。
16枚撮影して、それをフジの専用ソフトで合成して、そこからCP ONE20DE加工できるということです。
美術館や博物館のアーカイブようですね。

https://fujifilm-x.com/ja-jp/support/download/firmware/cameras/gfx100/

書込番号:23810691

ナイスクチコミ!5


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/11/26 06:34(1年以上前)

みんな様、おはようございます。

昨日GFX50sもファームがアップされてましたね。


https://fujifilm-x.com/ja-jp/support/download/firmware/cameras/gfx-50s/

Ver.4.01からVer.4.10への変更内容

カメラ内レーティング機能改善

Jpeg + RAWでの記録画像にレーティングをつけるとJpegだけでなくRAWデータにもレーティングが付与されるようになりました。
EF-X500使用時の機能改善

EF-X500をコマンダーとして使用する多灯撮影において、一部のグループが正しく発光しない場合がある不具合を修正しました。EF-X500をコマンダー、EF-60をリモートフラッシュとしてお使いになる場合も、本ファームウエアアップデートを適用してください。
瞳AF性能の向上

瞳AF時に手前の目にピントが合う精度が向上しました。
その他軽微な不具合を修正

書込番号:23811551

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:757件

2020/12/06 15:09(1年以上前)

1億画素×m3サイズ。

4億画素×m3サイズ。

1億中央部×300%。

4億中央部×150%。

みなさま、こんにちは。
Golfkiddsさん、お邪魔します。
コロナ禍の中とうとう師走になってしまいましたが…みなさんはいかがお過ごしですか。

Golfkiddsさん、こんにちは。
コロナ第3波…自宅でおとなしくしていますか?何処へも行けずウズウズしているのではないでしょうか?私も同じです…とほほ。
GFX100のファームアップ情報…ありがとうございました。
“世界最高約4億画素”の圧倒的解消度とのことで早速アップデートして使ってみました。

4億画素の「ピクセルシフトマルチショット」…夜景でテストしてみました。
結論は…かなり細部まで解像されるようですが…雲などの動きものが今一だし現像に時間はかかるしで風景には不向きかと思いました。お目汚しは許して下さいね。

書込番号:23832936

ナイスクチコミ!7


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/12/06 21:00(1年以上前)

GFX100,雨の中お散歩決行

M240&Apo 50F2(表示90mmは間違い)

同じく表示は間違い50mmF2.0Apo、ssilverEfectで加工

みなさん今晩は、

きゃそこんさんありがというございます。
少しめげかけておりました。あはははh

少し私自身の話を、あははの話ですが。
今年2月頃にリタイアするかどうか考えだし、迷いました。
仕事的には大したことやってなかったのですが、小さな子会社の一応役員で
もう一人の技術系役員と二人で二人三脚してました。
会社自体はニッチ領域をやっており、本当にニッチですが国内シャア100%近くで海外ライセンス収入もあり、
超高収益企業、よくお酒も交際費もバンバンではありませんが使ってました。
体が悲鳴あげてたのと、もう一年か二年と言われても多分贅沢かもですが
私は、早く会社とのしがらみ切り上げて自分の時間を再構築したいなと考えた次第です。
あと一年二年って言っても、たかが知れてますしその分だけ自分のやりたいことができる時間が減ってしまいますからね。
ということで、3月に今年6月の株主総会で完全リタイアと宣言しました。

普通なら、2、3ヶ月くらい送別会で飲んだくれるのですが、今回はコロナで一切なし、私の送別会も半年遅れで今月18日開催です。
これはすごくラッキーでしたね。
まず私がやりたかったのは、肉体改造、サラリーマン生活で脂肪肝になった体を矯正したいと思ってたのです。
3月頃から少しやってましたが、会社に行かなくて良くなった6月から速歩と電チャリで1月の体重63kgから56.8kgまで落とせました。
あまりの落としたので医者に行って検査してもらったら、ある程度脂肪は必要だし、オリンピックみたいなアスリートになると、
逆に抵抗力がなくなるからほどほどにと言われ、現在はよく食べ、よく眠り、よく遊ぶをモットーにまったり生活送ってます。

もう一つ、リタイアしてからのお金の話です。
定期収入がなくなったのですが、リタイアする前五年くらい前から車を処分しました。
車って年間維持費が結構かかるんですよね、以前はランドクルーザー80なども持ってたのですが
車運転30分くらいで眠くなるっていう体質や、車って凄いお金かかってるなってことから
必要ならシェアカー利用したりタクシーやレンタカーでもOK、できれば電チャリでってことで処分しました。
多分10年間で5百万円以上のコストセーブですかね?

まあ、セーブしたのはこのくらいだと思うのですが、一方で生活ではなく趣味のお金を65歳から10年間で
10百万円よ参加しました。
多分写真や動画旅行ですかね。
コロナでどこも行けなかったので、PC環境やカメラGFX100,M10mなどですでに3百万円ほど使ってしまいました。

うーーーーん、近況報告はこんな感じであります。
家族からは、呆れてものも言えんわい(正直なところは何も言っていない状態でです、あははは)

みなさま、コロナますます恐ろしくなっており、生活も脅かされてますが
とにかく生き残ることが重要です。
皆様とご家族のご安全とご安寧を祈願いたします。
早くどこでも行けるようになって欲しいですね!!!



書込番号:23833784

ナイスクチコミ!8


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/12/08 20:37(1年以上前)

最近こんなへっぽこモノクロしか撮影できてません。

東京駅

RAWをLightroom現像後SilverEfexPro2で加工(増感現像適用)

銀座Leicaに一年振りで行ってみました。

皆様こんばんは。

こんじじさんもお元気そうで何よりです。
ありがとうございました、わたしからのもすれ違いで言ってますので、はい。

しかし、技術の進歩は恐ろしいものですね。
GFXの新機種は手ぶれ補正付きでかつ1億がそ、それがGFX50sと同じ大きさで出てくるという「噂」であります。

以下引用

IBIS搭載の新しいGFX100はGFX50Sと同じサイズになる?
投稿日:2020年12月 8日 カテゴリ: フジフイルム ? コメント(8)
Fuji Rumors に、IBIS搭載のGFX100後継機に関する噂の続報が掲載されています。

・New Fujifilm GFX100 with IBIS will be "About as Big" as Fujifilm GFX50S

信頼できる情報筋から、GFX100は、おおよそGFX 50Sと同じ大きさになると聞いている。この新しいGFX100にはIBIS(ボディ内手ブレ補正)が搭載されていることを思い出して欲しい。

GFX100のIBISユニットがGFX 50Sや GFX 50Rには明らかに搭載できなかったことを考えると、これだけの短い期間に、富士フイルムがIBISユニットを小型化したことには驚かされる。
  
IBIS内蔵のGFX100後継機がGFX 50Sと同じサイズだという情報が事実なら、新型は現行のGFX100よりも大幅に取り回しが良くなりますね。GFX 50Sのサイズに収まるIBISユニットが完成したとすると、GFX 50S / 50R の後継機にもIBISが搭載されても不思議はありませんね。

書込番号:23837736

ナイスクチコミ!7


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2020/12/11 11:02(1年以上前)

>golfkiddsさん
今日は、ご無沙汰しております。とにかく忙しくて、なおかつコロナ禍で赤字赤字で、役所との折衝も多く(直接はほぼ初めての経験)、慣れないことばかりで心にも余裕がありません。
なおかつS007->S3 の乗り換えが 150万円と判明し、心折れております。6000万画素ぶれるみたいだし、今のS007 でいこうと決めました。
今は家人と行動することが多く、車での移動時もあまり撮影に没頭できていません。なおかつ女性の写真などはなかなか困難です。
GFX-100 M10mono(?) と素晴らし写真を見せて頂きながら、日々の活力の糧にさせていただいております。



>きゃそこんさん
4億画素の比較ありがとうございます。1億画素で十分というよりそれでも、手に余りますね。

県内の紅葉を遅ればせながら、これこそお目汚しですが。。

書込番号:23842320

ナイスクチコミ!6


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/12/11 20:16(1年以上前)

-1アンダー撮影後、RAW現像で露出を上げてます。

RAWほぼいじらない場合。

RAW撮影して、増感現象エフェクト使用

おまけであります。

皆さん今晩は。

komutaさん、大変な状況の中本当にありがとうございます。
皆さんが大変な最中、私はお気楽なリタイア生活で申し訳ない限りであります。

リタイアしてから、テレビ見なくなったので(自分用)廃棄しました。
もともとニュースくらいしか見てなかったのですが、テレビ廃棄でますます世間に疎くなってます。

代わりによく見てるのはYtube動画です。
アメリカ大統領選挙や北朝鮮、陰謀なども大好きでちょっと油断すると明け方までネットで見てました。
昼と夜が逆になりそうだったのですが、元職場から半年遅れで送別会&翌日ゴルフというメールが来て
ゴルフは勘弁と言ったのですが、許してもらえず、仕方なく悪友にお願いして先週プレイしたら
球が当たらない、球が前に進まない、球がいくらあっても足りない、、、おまけにプレイが遅くなり
ゴルフ場から注意され、ご一緒のメンバーにも迷惑かけてしまった。
仕方ないので、大叩きしそうになるとギブアップってな感じでありました。
ということで、練習を30年近くやってなかったのですが、頭にきたので今週月曜日から(火曜日は横浜行ったのでお休み)
朝練と午後練習、1日2回打ちっぱなしに練習行ってます。
今日で3日目、明日ゴルフクラブを宅急便で送るので明日が最後の練習日。
一応明日練習すれば三日坊主は免れますね。あははは

書込番号:23843186

ナイスクチコミ!7


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/12/11 21:51(1年以上前)

GFX 50sの次機種情報です。


https://digicame-info.com/2020/12/gfxgfx100s.html

新型GFXの名称は「GFX100S」になる?
Fuji Rumorsに、GFX100後継機に関する噂の続報が掲載されています。

・Fujifilm GFX100S is the Name of New GFX Camera

10月に富士フイルムGFX100の新型機に関する噂を掲載し、それからいくつかの追加情報を掲載した。全て信頼できる確実なものだ。これまでに新型機の名称に触れていなかったが、本日、このカメラの名称がGFX100Sになることが判明した。

名称はGFX100Sであって、GFX100Rではないことに注意して欲しい。このことは、このカメラが一眼レフスタイルで、レンジファインダースタイルではないことを示唆している。以下は、これまでのGFX100Sの噂のまとめ。

- IBISを搭載してGFX50Sと同程度の大きさになる
- GFX100よりも小さく登場は2021年の早い時期
- 102MPのモノクロではないセンサーを採用し、GFX100よりも大幅に小さくなる
- 新型GFXは2021年のQ1に登場する
 

GFXの新型機の名称は「GFX100S」ということなので、GFX100の後継機で間違いなさそうですね。名称に「S」が付いているので、GFX50S同様に、センターEVFの一眼レフスタイルになる可能性が高そうです。

書込番号:23843397

ナイスクチコミ!7


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/12/13 20:25(1年以上前)

本日一番のお気に入り

みなさん今晩は、
先が見えない世の中ですが、それでもクリスマスは近づいてきてるし
あと少ししたら、紅白秒読みで新年になってしまうんでしょうね。

紅白見なくなってすでに40年近く経ちます。
大学卒業まで大晦日は実家に帰ってたのですが、就職して以来大晦日は実家に帰ってなかったからですかね。
実家に帰るのはいつも元旦あるいは二日、今では信じられへんけど仕事やってたんですね。あははは

6月にリタイアして、お酒飲んでないシラフの時間は大体10時間から12時間くらいなんです。
この中で電チャリのったり、速歩したり、カメラ散歩してたりしてたのですが、
このに最近と言っても先週からですが、ゴルフ練習(朝練、午後練)が加わり、練習場までの往復時間を含めると
なんとなんと5時間ちょっともし時間を消費してました。
おかげでカメラ散歩が全くできなかったです。

時間配分は今後の課題としましが、本日朝練のあと久々にライカS 2を持ち出してカメラ散歩しました。
へたっぴ画像もアップします。
komutaさん、CCDライカS 2やっぱり色味良いし、なんと言っても高額ファインダーは気持ち良いですね!

皆様、今年もあと僅かですがくれぐれもご自愛願います。

手洗い、うがい、そして免疫力つけるため適度な運動も!!!

書込番号:23847486

ナイスクチコミ!8


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/12/18 10:56(1年以上前)

北村写真機店1階の新宿ミニュチア

これもミニュチア

新宿御苑

都庁南展望台に初めて登ってきました。

皆様おはようございます。

コロナの広がり恐ろしくなってきてますが、ご安全に過ごされてますでしょうか?
今朝のニュースでファイザーのワクチンが日本でも申請され、来年から効果を発揮しそうとのことです。
後ちょっとだと思って、気をつけて頑張りましょう。

でも、不思議なのは例年この季節になると感染拡大していたインフルエンザは影も形もありませんね。
そういうわけでコロナとインフルエンザの二重拡大は起きてないのが救いですかね?

一昨日、バッテリー購入のため新宿の北村写真機店に出かけました。

新宿の北村写真機店を一度見ておきたかったのと、
M10m、S2のバッテリー購入のためでした。
S2バッテリーは取り寄せになるということで中止、
M10バッテリー1個買い増しして3個体制にしました。

北村写真機店すごい数のカメラやレンズがありました、
でもライカRレンズはめぼしいものがなかったです。
あんまり人気なく商売にならんから当然と言えば当然かな?

1階にある畳2畳分くらいの新宿ミニチュアを撮影してから、御苑、都庁展望台にいき
物欲で混乱しそうな頭を冷やしました。

とても寒いクリスマスになってますが、暖かくしコロナに気をつけてお過ごしください。

書込番号:23855528

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/12/26 22:48(1年以上前)

総務省前の団地

3時15分からの予約で 入り口が見つけにくい




皆様、長い間ご無沙汰でした。
もう年末ですね。実はこのところスチール写真は仕事以外撮っておらず、アップする写真もありませんでした。出版界は想像を絶する衰退ぶりで、業界自体がなくなってしまうのではないかと心配しております。当然私も失業寸前です。今は動画の練習をしている次第です。それで食えるようになるとも思えないのですが。まあ、年齢も年齢なので引退してもおかしくないところまで来てはいるのですがね。まあ、細々とやっております。
 ところで昨日「産業遺産情報センター」というところへ行ってきました。新宿若松町の総務省の中にある新しい施設です。本当を言うと年末 GOTOで長崎の軍艦島ツアーを申し込んだのですが、さすがに第三派のせいで中止と相成りました。残念。それもあって、昨日は産業遺産情報センターへ行き約2時間の解説を聞いてまいりました。江戸末期から明治、大正、昭和と日本の重厚長大な産業の発展を説明してくれるのですが、3人目の解説の方が元端島(軍艦島)に住んでおられた方で、いきなり怒りの胸の内を吐露されておりました。お隣の国による事実ではないことへの否定を主張しておられました。そんで今日、問題の映画「軍艦島」を 我が家でみてみました。なるほどおっちゃん怒るだろうなという内容でしたね。あれじゃドイツのなんとか収容所と同じですよ。あの描き方じゃね。おっちゃんは言いました。島には銭湯が3つあって同じ銭湯に一緒に入ってたんだから、と。
アメリカはアメリカで大変なことになっているし、この星はとんでもなく物騒な方向に行っているように思えてなりません。早くカメラの話に没頭できる時代になってほしいものです。






書込番号:23871423

ナイスクチコミ!6


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/12/27 15:26(1年以上前)

みなとみらいの観覧車

新宿都庁近く

ソニーA 135F2.8(T 5.6)STFレンズ

今年の紅葉は夏枯れでちょっと残念でしたね。

みなさん、今日は

わかてっちりさん、ご無沙汰しております。
コロナでお仕事の方も大変な状況のようですが、
スペイン風邪の歴史から見ると、長くてもあと一年ちょっとと思います。
重要なのは手洗いやうがい励行し、コロナに感染しないことです。
終わってみると今が一番大変味気のような気がします。

皆様もくれぐれもご安全にお過ごしください。

私の方は、毎日が日曜日で相変わらずというか凄く家飲みしてますが、
(1)リタイア前3月から徐々に有酸素運動を始め、63kgから56キロ後半まで絞れた。

(2)10月頃から少し無酸素運動・トレーニング開始。
  目的は30年ぶりにゴルフの練習再開です。
  歩いて三十分弱のところに狭く斜面だが安い練習場があり、平日はほぼ毎日打ちっぱなし練習してます。

(3)写真の方はfacebookが面白くなり、出来るだけ毎日投稿するようにしてます。
  この板よりは画質の方も良いのとセキュリティや入会者制限もかけられるので、自由広場の今後を
  考えるとその方が良さいかなっても考えております。
  この辺は皆様のご意見もいただきたいです。

(4)YouTubeみて面白そうと、マックで使える動画編集ソフト一式購入、勉強なのだが、ゴルフ練習はじまたため挫折しそう
  ソフトはFinalCutPro,Motion、コンプレッサーを購入。動画撮影ようにDJIポケット2調達
  動画ソフトはかなり、年寄りには大変で、教科書も購入したので来年の目標ですかね?

(5)来年お目標としてはもう一つ。
 ゴルフ練習再開して、あまりに飛ばないので自分でもびっくり。
 考えたら当然で、60歳を過ぎると筋肉が毎年数%落ちていくので、当然でした。
 老後も考えると、筋肉貯金今からでもやらないとお寝たきり老人になりそう(その前にある中華な?)
 ということで、調べると金城ふ頭歩いて十分のところに川崎市のスポーツセンターが有ったので
 年明け一度体験訪問して、トレーニングを始めてみようかなって思ってます。

それでは、安全で良いお年を!!!



書込番号:23872677

ナイスクチコミ!6


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/12/27 15:53(1年以上前)

(情報)富士フイルムが1月27日に大規模な新製品発表を行う?

GF 80mmF1.7いよいよ出るんですね。
CONTAX 80mmF2があるので様子見ですね。

(以下引用です)
カレンダーの1月27日に印を付けておいて欲しい。この日は、富士フイルムが非常に多くの新製品を発表する日だ。何が登場するのだろうか? Fuji Rumorsのこれまでのリークで2021年の早い時期に多くの製品が登場することがわかっている。以下は、現時点の新製品リストだ。

- GFX100S
- GF80m F1.7
- X-E4
- XF27mm F2.8 MK II
- XF70-300mm F4-5.6
- 新しいフィルムシミュレーション

書込番号:23872732

ナイスクチコミ!6


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2020/12/28 09:38(1年以上前)

>golfkiddsさん
お邪魔いたします。本日も仕事中です。
素晴らしい老後計画及び実行 うらやましいです。
FBへの偏愛はそういうことだったのですね。。。

>わかてっちりさん
>出版界は想像を絶する衰退ぶりで、業界自体がなくなってしまうのではないかと心配しております
ですよね、田舎では本屋がどんどんなくなり、手に取る機会が減っております。

昼休みの散歩写真です、寒くなり 人も少なくなりました。

それでは皆様、よいお年をお迎えください。
小生は昨年父親を亡くし、年始のご挨拶は控えさせていただいております。

書込番号:23874159

ナイスクチコミ!8


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2020/12/30 17:00(1年以上前)

日本全国寒くなりましたが、みなさま お変わりありませんでしょうか?
ゴルフさんはゴルフで忙しく、師匠は仕事上の新しいチャレンジで忙しく、きゃそこんさんは、お仕事、作品作りで忙しく、
ハリケーンちき夫さんは今何処?の状況です。
私へそまがりで、皆がいらっしゃらないと ちと絵あげてみようかな、と。

書込番号:23879414

ナイスクチコミ!7


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/12/31 14:50(1年以上前)

皆様こんにちは!

2020年最後のお散歩写真、
ついでにお宮参りもしてお賽銭もあげてきました。

2020年はコロナに始まりコロナに終わった感じですね。
私個人も6月リタイアなのですが、送別会は来年に持ち越しです。
送別(飲み)会がなかったので、シェイプアップなど色々できたのでよかったです。

来年はコロ場が収束し、東京オリンピックがその象徴として開催できることを強く神様にお願いしてきました!
(ちょっとお賽銭足りんかったかな?)

それでは皆様、コロナに気をつけ平穏な新年をお迎えください。

LeicaM10mono,Apo50mmF2.0

書込番号:23881147

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1685件Goodアンサー獲得:9件

2021/01/03 11:16(1年以上前)

雪の朝

ご存知、蔵王のお釜

謹賀新年

あけましておめでとうございます。今年もご指導のほど、よろしくお願いいたします。
Golfkiddsさん、お邪魔します。

毎日がコロナ、コロナで大変ですね。自分にはコロナといえば一番に思い出すのがメキシコのビールです。あの乾いたカリフォルニアで何と言ってもアルコール度の低いメキシコ製コロナビールは水代わりに飲めます。Golfkiddsさんなら酔わないでしょうね。ちなみに、カリフォルニアでは水道の水は飲料水としては不適です。今はどうかしりませんが、かつては、水道の水がそのまま飲めるのは日本と韓国だけだったように思います。外国では水はボトルで買うものでした。カリフォルニアの水は硬水で、私の友人でカ。。。。アに2年間留学した友人は尿路結石症に罹患し、腎機能の低下で苦しんでおりました。もちろん煮沸してもダメです。

ご存知とは思いますが、ウイルス(Virus)、英語ではヴァイラス、とは素焼きの板を通過する不思議な生命体ということで知られるようになり、のちにウイルスと命名された物質です。怖いですよ。はっきり言ってしまえば、ウイルスは変身が早いので、やられるとなったらすぐに変身してワクチンが効かなくなります。インフルエンザワクチンは前年4月ごろのウイルスの型を調べて作られると聞いたことがありますが、それだって100%有効性は保障されませんので、ハズレの年もたまにあります。

コロナのワクチン(予防注射)は医療関係者には3月ごろ、他は6月ごろに摂取可能になるようですが、なにせ、初めてのワクチンですから有効性や副作用は謎???で、自分的にはしばらくはパスしたいと思っています。かからないのが一番、外へ出ないのが一番ですね(泣)。でも、外の写真の趣味の自分には外出禁止ではせっかくの楽しみを奪われてしまいます。マスクをして外へ行くしかありませんが、マスクの有効性は確認されておりません。しないよりマシ程度ですし、マスクの位置を正すためにマスクにさわれば、付いている細菌やウイルスに指先が触れてしまうことになります。紐の方で調整すべきですね。ああ怖!

あ、余計なお節介ですね。まあ、ワクチンができるまで外には出来るだけ出ないようにするのが一番でしょうね。
さて、今年はどうなるのでしょうか。CONTAXはしばらく使っておりません。今年こそ645を持ち出して、Zeissのレンズで楽しもうと思います。みなさん、よろしくご指導のほどをお願い申し上げます。

書込番号:23886204

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1685件Goodアンサー獲得:9件

2021/01/03 11:52(1年以上前)

ベランダから

屋根の雪

近くの小学校

窓の外

寒さをお届けします。ぶるるるるるです。歳をとると寒さがみにしみますね。
鹿児島に住みたいkonjijiでした(泣)

書込番号:23886278

ナイスクチコミ!10


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2021/01/03 12:03(1年以上前)

横浜の洋館

氷川丸

大桟橋に停泊中のあすか2

おまけ

こんじじさん、ご無沙汰しております。
そしてお帰りなさい!!!

お待ちしておりました。
もうリハビリ終えて、100%ご回復しましたか?
コンタ645セットは重いのであまりご無理なさらないようにお願いいたします。

ふじ50Rに50mmは軽くて良さそうですね。
コロナも今が盛りで、過去のスペイン風邪の歴史から見れば第3波が最後になる可能性がと感じてます。

首都圏(東京、埼玉、神奈川、千葉)は緊急事態宣言が出るとのことで、私も身動き取れません。
撮影旅行は無理なので、最近はマスクつけて近所の打ちっ放し練習場まで30分弱歩いて
打ちっぱなしで運動不足解消と気分解消に努めてます。
一球ごとにコロナ退散!と念じて打ってますが
ミスショット連発であります。

手洗い、うがい、マスク装着してコロナを避けるしかありませんが、
皆様も充分お気をつけてお暮らし願います。

まずはこんじじさんのご帰還を祝って、ちょっとだけお神酒いただきます。

書込番号:23886303

ナイスクチコミ!9


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2021/01/07 09:56(1年以上前)

みなさんおはようございます、ゴルフは朝練習終えて帰宅したところです。
このところ毎日練習場に通ってゴルフボール打ってます。
コロナでどこにも行けず、やることないからなんですがね。

ところで、ふじのラージフォーマットの価格情報が出てます。
https://www.fujirumors.com/leaked-this-is-the-price-of-the-fujifilm-gfx100s-and-youll-love-it/


(情報)GFX100Sの価格

GFX100Sの価格には驚くかもしれない。
信頼できる情報筋によると、近日中に登場する富士フイルムGFX100Sの価格は5999ドルになる!
そう、5999ドルで間違いない! この価格は発売時のGFX 50S(6500ドル)よりも安価だ。

GFX100Sのスペックのまとめ:
102MPの裏面照射型センサー、位相差AF、ボディ内手ブレ補正。
これらを全て含んで価格は5999ドルだ。
これは非常にアグレッシブな価格設定だ。富士フイルムよくやった。
 

GFX100Sは、102MPセンサーとボディ内手ブレ補正を採用していることを考えると、5999ドルは驚くほど安価ですね。
この価格なら、これまでハイエンドのフルサイズミラーレスを検討していた人でも、GFX100Sが候補の一つになるかもしれません。

100MP機のGFX100Sがこれだけ安価になると、50MPのGFX50S / 50Rの価格設定も変更するのかが気になるところです。

書込番号:23893446

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:757件

2021/01/08 09:08(1年以上前)

昨年末の花火大会。

冠雪桜島。

謹賀新年…御楼門。

みなさま、おはようございます。
Golfkiddsさん、お邪魔します。
謹賀新年。明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

Golfkiddsさん、おはようございます。
板長役…お役目ご苦労様に存じます。ゴルフさんの投稿を毎回楽しみにしております。
今年もよろしくお願いいたします。
GFX100S情報…ありがとうございます。面差しが旧RTSVに似てますか?…心が動きますね。
追加情報よろしくお願いいたします。

こんじじさん、おはようございます。
お元気そうで何よりです。今年もよろしくお願いいたします。

Komutaさん、おはようございます。
最近はHasselblad X1D-50cですか。軽そうで良さげですね。機種は違えどコムタカラーは健在です…まだまだ見せて下さいね。
今年もよろしくお願いいたします。

わかてっちりさん、おはようございます。
スマホカメラの高機能化で1億総カメラマン時代…プロには受難の時代ですが頑張っておられますね。プロにしかできない仕事を見せつけてやって下さいね。楽しみにしております。
今年もよろしくお願いいたします。

なかなか撮影機会がありません。お目汚しは許して下さいね。

書込番号:23895031

ナイスクチコミ!8


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2021/01/24 19:17(1年以上前)

昨日と今日は雨だったのでゴル練習やめ晴耕雨読の世界

晴耕雨読とは言いながら河童着て傘刺さず

雨の生田緑地

皆様、いかがお過ごしでしょうか?

コロナはですが、感染者増よりも、死亡率・死亡者数がが上昇してるのがすごく不安です。

このところ、再開したゴルフ練習に入れ込みすぎて、と言いますか、まあすごいことになっております。
ゴルフ練習場まで速歩で片道30分、練習場について空席待ちしながらですが、席が決まったら
まずは、準備体操とストレッチを10分、そのあと最近購入した1SPEEDという倉本プロ推薦のぐにゃりと曲がるスイング練習機で素振り50回
それから平日だと千円分160球、下手な鉄砲打ってます。
一連の行動力、家を出てから帰ってくるまで(かえり、公園で人がいなけりゃ素振り200回)、4時間か5時間くらいけけておりました。

さらに、歩きノルマ12キロなので、帰宅後、道具を置いて速歩7キロ(70分)をやってます。その後入浴ストレッチで
ようやく晩酌というパターンであります。
結論から言えば、時間が全く取れず最近んはカメラ散歩全くできておりませんでありました。
陳謝であります。

コロナですが、多分これが波としては一番大きな最後の波だと感じてますが、死者が多くなってきたので怖くなってます。

皆様くれぐれもご用心ください。

書込番号:23925532

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2021/02/16 22:39(1年以上前)

50sVS100s

50s 80 mmF1.7 F5.6にて

100s80mmF1.7 F5.6にて






みなさまご無沙汰です、ゴルフさん今晩は。

富士フイルムからお誘いが有り、新しいカメラ GFX100sを見てきました。ご報告いたします。

大きさは50sと大体同じくらい。正面から見ると100sが少し大きいが後ろから見ると50sの方が大きい。上から見ると引き分け。よくこのボディにブレ補正がおさまったものです。よくやった!富士フイルム。使い勝手は?えーと、標準的なデジタルミラーレスに近付いている印象です。私の評価はフイルム一眼レフに近い50sの方がいいね。最近のカメラマンにはこれでもいいかもしれない。シャッター音が小さく少し物足りない。出てくる絵は大きなボディーの GFX100と同じ。それでモデルさんを用意してもらったので画像でご判断を。100sの RAW現像ができないので JPGで比べてみます。人物全身で撮って顔の部分をアップにすると100sの解像度がものを言います。しかし七分身よりアップだと差はつきません。色の深みはわずかにわずかに50sの方が上、でもほんのちょっとです。100s頑張っています。使い勝手が同じなら(私は50sの古いフイルムカメラテイストの方が好き)ブレ補正があるこの機種に買い換えるかもしれません(2台共)。バッテリーが共用できないので替えるとしたら同時か。しかししかししかし。ふじさまお願いです。私の好みにピッタリ合ったカメラを作っておくれ!





書込番号:23971209

ナイスクチコミ!11


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2021/02/17 19:16(1年以上前)

皆様ご無沙汰しておりすいません。

このところゴルフ練習に忙しく、ほぼ毎日練習場に通い、帰りに近くの公園のテニスコートが空いてるので
そこで素振りをさらに1時間程度やり、帰宅して食事済ませちょっと寝たあとインターバル速歩ってな感じで
1日のうち7時間くらい体動かしてるのでカメラを持ち出せてませんです。
おまけに、晩酌タイムも結構早くやっており、運動よくしてるのですぐに眠たくなり、ますます時間が取れないってな感じです。

わかてっちりさん>GFX100s撮影されたんですね、流石です。
先生2台ともいっちまうんですか?
私は、バッテリーが違うのと、高額ファインダーの延長アダプターが使えないのと、
一番お理由は年金暮らしで大変なのでパスします。
今、毎日ゴルフ練習で千円から千五百円ほど使ってるので、パスと言い換えた方が良いかもであります。

明日小山でゴルフなのでお休みなさーーーいであります。

書込番号:23972733

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:757件

2021/02/22 02:04(1年以上前)

日本丸寄港その1。

日本丸寄港その2。

星景(LAOWA15mm)…勉強中。

梅に鶯(メジロ)。

みなさま、こんばんは。
Golfkiddsさん、お邪魔します。
大変ご無沙汰しております。コロナ禍の中…撮影にも行けずストレス蓄積中の毎日かと存じますがみなさまいかがお過ごしですか。

Golfkiddsさん、こんばんは。
お勉めご苦労様に存じます。ゴルフさんの投稿を毎回楽しみにしております。
HNのとおりゴルフ開眼ですね。
写真もアップして下さいね…生田緑地が呼んでいる。

わかてっちりさん、こんばんは。
GFX100S情報…ありがとうございます。
GFX100から進化した機能もあるようですが、価格を半分にして一体どこを削ぎ落としたのでしょうか?見た目は弁当箱のようなGFX100よりは好感が持てる気がいたしますが…。
80mm F1.7の感触は?まだまだ教えて下さいね。

なかなか撮影機会がありません…トホホ。お目汚しは許して下さいね。

書込番号:23981301

ナイスクチコミ!6


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2021/02/26 12:45(1年以上前)

生田緑地の民家園

みなさんご無沙汰しておりどうもすいませんでした。

本日から一旦ゴルフ練習をトーンダウンであります。
理由は、毎日毎日練習場が良いで練習に毎月4万円弱使っており、お小遣いがパンクしました。
それと、往復歩いており練習時間と合計すると3時間くらい時間を取られており、ちょっとやりすぎだなあって感じたからです。
あははは、その割に上手くなってないのです、笑ってください。

きゃそこんさん>写真もアップして下さいね…生田緑地が呼んでいる。

早速生田緑地にM10モノクローム持って行ってきました。

コロナ落ち着いてきたので、明日からちょっとカメラ持って出かけてみます。

書込番号:23989433

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:757件

2021/02/27 13:48(1年以上前)

近場の天神さん。

天神さんの梅。

河津桜にメジロ1。

河津桜にメジロ2。

みなさま、こんにちは。
Golfkiddsさん、お邪魔します。
コロナ禍の収束が待ち遠しいばかりですが、みなさんいかがお過ごしですか。

Golfkiddsさん、こんにちは。
早速“生田緑地”ありがとうございました。
いきなりモノクロですね。1枚目なんかほのぼのしていて良いですね。2枚目は芸術的です。モノクロはよく解りませんが…色彩の目がいかない分主題に近づける気がします。まだまだ見せて下さいね。
時間がおありのようですので…羨ましい…鎌倉の古寺巡礼でもされたらよろしいのに…大きなお世話でした。

先日は久しぶりにC645を持ち出しました…重かった。自由に撮影に行ける日が待ち遠しいです。お目汚しは許して下さいね。

書込番号:23991640

ナイスクチコミ!6


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2021/02/27 14:09(1年以上前)

皆様こんにちは、

きゃそこんさん、やはりコンタ645IQ160は素晴らしいです。
AMP120もグッドです。

私は今羽田空港展望台(ラウンジ)にいます。お外は寒いのでね。
久しぶりにソニーα99Mk2と70499F4−5.6Gを持ち出しました。

書込番号:23991689

ナイスクチコミ!6


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2021/03/02 09:01(1年以上前)

丹頂鶴の求愛ダンス?

本朝は吹雪吹雪吹雪の世界

皆さんおはようございます。
コロナ自粛は関東圏を除いて解除、関東県も後ちょっとの辛抱のようですね。

私は先週末から関東圏を抜け出し、釧路の鶴居村のTA ITOホテルにいます。
本当は今日移動して帰宅する予定でしたが、本日北海道は猛吹雪で交通機関が全て運休。
釧路空港から鴨居村のTAITOホテルまでレンタカーで来てるのですが、吹雪の中を運転する勇気もなく、
歌人に電話したら、あらそうゆっくり写真でも撮影してくれば良いじゃん、と若干のトゲを感じたものの
ありがたく言葉に従い帰宅を週末まで伸ばすことにしました。

ここTAITOホテルは丹頂鶴写真で世界的に有名な和田さんという方がオーナーで、
温泉も素晴らしい湯質です。琥珀色した重曹温泉でとても効能があるそうです。

ということで、吹雪で閉じ込められ温泉を満喫中のゴルフであります。
それでは皆様コロナにお気をつけてお過ごしください。

書込番号:23997656

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:757件

2021/03/04 23:08(1年以上前)

テスト撮影。

みなさま、こんばんは。
Golfkiddsさん、お邪魔します。
コロナ第3波もなかなか収束しませんが、みなさまいかがお過ごしですか。

Golfkiddsさん、こんばんは。
鶴居村ですか。そこは私も最も行きたい場所の一つです。しかも雪に閉ざされて…羨ましい限りです。やっぱり丹頂は白い背景が良く似合いますねぇ。でも、よく400mmでそれだけ寄れましたね。通常は600mmにテレコンつけて…と思いますが。私も近い将来きっと行きますのでいろいろ教えて下さいね。写真もお願いします…ダイヤモンドダストとか…。

GFX100からSallに変えました。小さくて軽くて良いようです。ゴルフさんもきっとこっちが良いと思います。心配したファインダーも違いがよく分かりません。でも、現像ソフト(CP1)が…あり得ない話ですが…未対応で現像ができません。やむなくフジ純正のMX RAW STUDIO(無料)を使っています。慣れませんが…やっと現像できました。お目汚しは許して下さいね。

書込番号:24002646

ナイスクチコミ!7


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2021/03/05 04:54(1年以上前)

丹頂サンクチュアリに飛来する丹頂

着陸姿勢の3期変態

やはりgfx100連写は無理です

おまけ

皆様おはようございます。

昨日朝に鶴居村から釧路に移動してJRで苫小牧まで移動しFacebookで知り合った
友人(昨年9月に訪問)と楽しいお酒を飲みました。
結構飲みすぎたようで少し頭がいたいです。

鶴居村は5泊6日いたのですが、撮影は朝の6時頃から8時頃までのみで
あんまり熱心に撮影はしてません。
熱心だったのは温泉入浴でした。
毎日5回くらい温泉に浸かっておりました。
自然の温泉で油量は毎分400Lで音質もすごくよかったです。

あっという間の1週間が過ぎ、明日帰宅です。
帰ったら家人の目がちょっと怖いかもです。

最近、白米をやめ玄米や雑穀米にしてるのと肉類も避けて高野豆腐や納豆、魚や蛸でタンパク質を
っていう粗食生活だったので、北海道で食べる北海道産白米や肉類が本当に美味しく
朝から何度もお変わりするなどして出発前に体重56.5kgから先ほど測ったら60kgまで体重が増えておりました。
増えた体重はお腹周りに溜まったようであります。
帰宅したらまた粗食に戻し、お酒も少し減らし、いつもの速歩や電チャリサイクリングしながら体を少し絞ろうと思ってます。

首都圏のコロナ自粛はあと2週間延長だそうですね。
皆様もコロナ対応されくれぐれもご自愛願います。

書込番号:24002887

ナイスクチコミ!7


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2021/03/05 04:57(1年以上前)

>きゃそこんさん

GFX100smallすばやーーーいです、それにGF80F1.7もですね!

いろいろ聞きたいのでありますが、聞くと欲しくなっちまうのでやめときます。

書込番号:24002888

ナイスクチコミ!7


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2021/03/15 16:42(1年以上前)

>golfkiddsさん
お邪魔いたします。チラチラ見てはいるのですが、参加できず申し訳ありません。
木が付けばいつの間にか春。。。
ゴルフは大分復活いたしましたでしょうか?
相変わらずGFX-100 の切れ味の鋭いショット、ため息が出ます。

>きゃそこんさん
100sですか。。 相変わらずの切れキレの写真、ありがとうございます。そろそろ本格的に再始動ですね。
小生はもう一度師匠の本を読んで復習しているところです。

>わかてっちりさん
動画参考にさせていただいております。ありがとうございます。

いつものお散歩写真です。

書込番号:24022717

ナイスクチコミ!7


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2021/03/16 03:31(1年以上前)

みなさん、おはようございます。

komutaさん、

やはりApo Elmar 180F3.5素晴らしい写りですね。
西国の方はもう春爛漫なのですね。

>ゴルフは大分復活いたしましたでしょうか?
毎日練習してましたが110の王に負けており、キレの良いショットが出ません。
投資効率良くないですね。
ゴルフ練習場まで歩いて25分、往復50ふん、それに練習時間を入れたら結構な時間になります。
これを昨年11月末からほとんど毎日やっていたので、カメラ持ち出せてませんでした。
ということで、練習してももうあんまり変化なし=投資効率が下がったということで
ゴルフ練習は週一くらいに止める予定です。

>わかてっちりさん
動画撮影youtube大変ですが頑張っておられますね。
初期に比べると最近はすごくみやすいしさすがだと思います。
テーマもわかりやすくて大変ためになります。
本日11時AM,二子玉川MTGよろしくであります。
新しく出たふじGF 80mmF1.7ちょっとだけお借りし撮影してみたいと思ってます。

>こんじじさん
仙台ももうすぐ雪どけですかねー、ご降臨お待ちしております。

書込番号:24023704

ナイスクチコミ!6


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2021/03/17 08:34(1年以上前)

二子玉のライズにて撮影

師匠の真似をして

みなさんおはようございます。

コロナ自粛(一都三見)の方もあともうちょっとで解除になりそうな予感、、、

とはあまり関係ございませんが、昨日わかてっちり師匠と二子玉川で落合いつものカメラレンズ談義とともに
師匠が富士フイルムから借りているGF 80F1.7私もGFX100に装着し試写させていただきました。

感想ですが、思ったよりもボケないなって感じです、もちろんピンは薄くというより極薄ですが
ハッセルFのプラナー110F2ほどのボケ感はないので拍子抜けしてます。
天才ではなく秀才の方の優等生レンズでしょうか?
いずれにしても、あんまり興味湧かなかったし、80ミリはCONTAX645の80F2プラナー、HC 80F2.8があるのでパスですね。
年金生活と先日の北海道釧路長旅でお金使いすぎたことが結構効いてまして、、、あははは

そういえば、ふじるもあーにふじが新しい中判カメラを準備中との噂が出てます。
GFX50sの後継機種で
(1)50百万画素裏面照射の像面センサー
(2)EVFの延長キットが使える
(3)バッテリーがGFX50sと同じバッテリーでバッテリー追加縦位置撮影キットが別売
ならば、ほしいかなって感じであります。

(以下引用です)
Fuji Rumors に、富士フイルムGFXシリーズの新型カメラに関する噂が掲載されています。
・One More Fujifilm GFX Camera Coming 2021
富士フイルムが2021年に、更にもう一つGFXを発表すると聞いている。このカメラは、最近発売されたGFX100Sよりも手頃な価格になるだろう。ごく近いうちに、詳細を掲載する。
富士フイルムの新型GFXは、GFX100Sよりも安価になるということなので、GFX50Sか50Rの後継機でしょうか。この安価な新型機にもボディ内手ブレ補正が搭載されるのかどうか、気になるところです。

書込番号:24025694

ナイスクチコミ!7


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2021/03/27 15:16(1年以上前)

横浜市野毛動物園のレッサーパンダくん、おねんねちゅうです。

フラミンゴくん

もういっちょ

わかてっちり師匠の自宅スタジオにお邪魔しました。

皆様いかがお過ごしですか?

先週やっと自粛解除になったので友人と横浜で待ち合わせして
ちょとだけ野毛界隈を散歩写真して、すぐに中華とビール紹興酒コースに突入しました。
久々に家族以外の方と話できました。

自粛疲れ結構ありますが、あまり浮かれずまたいつものおこもりモードに戻り
コロナにかからないようにします。

北海道釧路一週間で結構路銀使ったのであちこちいくのは少しだけお休みです。
でも南国鹿児島あたりに行ってみたいですね、鹿児島はお肉も美味いし焼酎もうまい!!!
ということでその節はきゃそこんさんよろしくであります。
(いつになるやらわかりませんが)

書込番号:24045575

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:757件

2021/03/28 20:19(1年以上前)

フラワーパーク1。

フラワーパーク2。

自治会館前のツツジ。

指宿枕崎線。

みなさま、こんにちは。
Golfkiddsさん、お邪魔します。
各地で開花宣言も出ていよいよ春たけなわですが…みなさまいかがお過ごしですか。

Komutaさん、こんにちは。
ご無沙汰しております。
コロナ禍がなかなか収束しないので撮影に行けません。近場に良い撮影スポットが沢山あるコムタさんが羨ましいです。
コムタカラー…まだまだ見せて下さいね。

Golfkiddsさん、こんにちは。
HC 210mm…レンズシャッターがカチッと心地よいですね。モノクロ(アポ・ズミ)のポートレートも良〜ぃですね。まだまだ見せて下さいね。
鶴居村の追加リポートも楽しみにしております。

GFX100S体験記を少し。
・GFX100よりは軽くて小さいので取り回しが楽になりました。
・ファインダーのスペックダウン(576万→369万ドット)は顕著で赤がくすんだピンクに見えるのにはがっかりします。
・スマートアダプターはfringerは動きますがsteelsringは動きません。アップデートががあるんでしょうか?キヤノン用はSHOTEN, KIPONの両方とも動きます。
・困ったのは現像ソフトが未対応だったことでフジ純正のMX RAW STUDIO(無料)と悪戦苦闘しておりました。発売から1ヶ月してようやくCapture One 21(V:14.1.0.220)、Photoshop(V:22.3.0)、Lightroom(V:4.2)が対応してくれました。でも、Capture Oneはバージョンが上がるほど使い難くなってゆく気がします。
何はともあれ普通に現像できるようになってほっとしています。

近場でテスト撮影を…お目汚しは許して下さいね。

書込番号:24048179

ナイスクチコミ!6


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2021/04/08 22:14(1年以上前)

本日の散歩写真

2枚目以降は散歩コースのツツジで寺

皆様こんばんわ

きゃそこんさん、どうも色々ありがとうございます。

>・ファインダーのスペックダウン(576万→369万ドット)は顕著で赤がくすんだピンクに見えるのにはがっかりします。

そうなんですか、やはりこういう呪符は祈祷ですね。
と言っても、年金生活以降で機材になかなか大金費やせないのであははははですが。

>スマートアダプターはfringerは動きますがsteelsringは動きません。アップデートががあるんでしょうか?キヤノン用はSHOTEN, KIPONの両方とも動きます。
これも貴重な情報ですね。ありがとうございました。

新型コロナはすごく感染力が高いようですね。
自粛とnいたちごっこの様相ですね。

でも医療関係者の皆様の本当にものsごい努力に感謝の念を表したいであります。
この板でも医療に従事されておられるみなさまのに感謝感謝の意を表したいであります。

対応について政府や医療関係について色々批判の声も上がってますが、
私は現実解として世界の中でもかなりうまkれてるのではと思います。
100年前nスペイン風邪、ん本は割と被害少なかったのですが死者は今の数十倍以上
一般庶民の衛星進歩もあったのでしょうが、やはり医療に従字するかたたちのおかげだとおもます。

でも早くコロナが終わって、通常の風邪ようになってほしいですね。

書込番号:24069353

ナイスクチコミ!6


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2021/04/17 22:49(1年以上前)

あれ、片隅にピントが。。。ヘクトール125mm

鞆 美容室のウインドウディスプレー

鏡の様な鞆港内

golfkiddsさん、お邪魔いたします。
皆様、今晩は。本日も西日本は雨で夕刻やっと晴れ間がのぞきました。

>golfkiddsさん
東北旅行お疲れ様でした。その成果を、そろそろ。
すっかりGFX100が手に馴染んでいるようで。絵の鮮明度が上がったような素晴らしいキレのある写真ありがとうございます。

>きゃそこんさん
相変わらず、素晴らしい写真ありがとうございます。
でも、あれ、少し色の好み変わりました?

難しいレンズ掴んで、悪戦苦闘して、楽しんで?おります。
MFでピントも掴めないし、(拡大すればいいのにということですが)X1Dメカニカルシャッターがないので、強烈なローリングでまくりです。

皆さま、よい週末を。

書込番号:24086971

ナイスクチコミ!6


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2021/04/18 05:03(1年以上前)

13日到着着時の弘前城、まだ蕾で寒かったです

これも到着時の御堀端

五能線のリゾートしらかみ号

千畳敷

みんさんお早うございます。

komutaさん、

ヘクトール125F2.5入手ですね、それとハッセルX1D→X1DMk2にアップされたんですね?
やっぱり電子シャッターになるとローリングは結構出るんですね。
GFX100にハッセルHCレンズ付けレンズ内シャッターとかうとSS1/2000以上になると電子シャッタに切り替わり
やはりローリンシャッター現象が起きて歪みますね。

>東北旅行お疲れ様でした。その成果を、そろそろ。

13日から16日までJR大人の休日東北スペシャルパスを利用して、
3泊4日で弘前に行ってきました。
コロナ禍をさけて温泉と東北の幸そして美味しいお酒をってことでありました。
桜も期待したんですが、やはり早過ぎましたね。

前半は天気良くないというか雨模様なのとダウン必要なほど寒かったであります。
到着した13日に弘前城に行ってみたのですが、場内の一部には雪が残り、桜も蕾でした。

ということで2日目は青森ー秋田間を結ぶ五能線に走る特別列車「リゾートしらかみ」に乗って
弘前→秋田まで行ってきました。
コロナのため車内販売やめてるということでお弁当やおつまみとお酒をたっぷり仕入れて乗り込みました。
こんな感じで出発後しばらくするとすっかり出来上がりながらいい気分で秋田まで、、、
秋田について千秋公園でもって思ってたら秋田駅で秋田の日本酒飲み比べ飲み放題1時間というのを見つけてしまい
お刺身定食と合わせて堪能したらかなり酔っ払って時間も結構過ぎたので慌てて弘前行きにの列車にって感じで過ごしてます。

まだ写真整理中なので、続きはゆっくりアップさせてください。



書込番号:24087263

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:757件

2021/04/22 21:18(1年以上前)

和気神社のフジ1。

和気神社のフジ2。

丸尾の滝。

ヘクトールの蛙の卵。

みなさま、こんばんは。
Golfkiddsさん、お邪魔します。
桜前線は北海道あたりでしょうか?花も足早に通り過ぎましたね。コロナ禍第4波の中…みなさまいかがお過ごしですか。

Komutaさん、こんばんは。
コムタさんのヘクトールはベールをかけたような…上品で良〜ぃですね。私のは蛙の卵ボケで今一です…とほほ。
鞆の津も懐かしいなぁ。もう久しく行っていません…まだまだ見せて下さいね。
<色の好みは>カメラの設定がVelviaでプリセットのVividをかぶせるとこんなに派手に(ちょっと下品)になりました…すんません。

Golfkiddsさん、こんにちは。
東北花巡り…少し早かったですか?でも良〜ぃ旅だったようですね。それにしても、何時でもブラッと一人旅ができるゴルフさんの身分が羨ましいです。東北花紀行…楽しみにしております。

近場の神社でフジの花を…お目汚しは許して下さいね。

書込番号:24095699

ナイスクチコミ!7


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2021/05/17 22:35(1年以上前)

何か惹かれるんですよね

花の精かと思いました。みじろぎ一つもないので

まだうたれた花弁に雨が

あーっ、裏山

みなさま、こんばんは。
Golfkiddsさん、お邪魔します。

桜前線が駆け抜けたと思えば、既に梅雨が。。。

ゴルフさんも自分の体調作りに余念がなく、その余録のおやつがすぎてなかなかお出ましになられないですね。
楽しみにしてます。陸奥紀行。!!!!!
千畳敷の岩戸ビシッとした水平線、バッチリの構図ですね。

>きゃそこんさん
藤野2枚目、後ろんボケがうまく、フォーカス部を引き立て、無限の広がりを感じます。またフロントの木漏れ日のような陽のあたり方も効いていますね。

書込番号:24141301

ナイスクチコミ!6


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2021/05/20 01:41(1年以上前)

二月下旬に行った釧路、鶴居村

コシナ・アポランター35mmF2.0VM on M10mono

横浜・野毛動物園

おまけ、野毛動物園

ご無沙汰しております。
コロナ禍は治る気配なく、逆に大変な状況となってますが、皆様いかがお過ごしですか?

komutaさん>ゴルフさんも自分の体調作りに余念がなく、その余録のおやつがすぎてなかなかお出ましになられないですね。

komutaさんにすっぱ抜かれた通り、applewatchから出される月例の宿題が達成ごとにエスカレートしており、
当初は一日の運動を30分以上1週間できたらOKだったのが最近は一日平均300分以上を1ヶ月間毎日やること、、、
てなわけで本当に死ぬ気で頑張らないと宿題達成できないって状況になってます。
多少はズルしてるんですが、
(1)基本毎日自宅から2kmちょっとの打ちっぱなし練習場に重いバッグ担いで歩いて通ってます。
(2)打ちっぱなしは2カゴ(平日は160球、休日土日は110球)をほぼ毎日
(3)打ちっぱなし終わったあと、朝食とって、電子新聞読んだあと速歩(時速6km以上)で8km
(4)帰宅してシャワー浴びてから昼食、おやつ(ビール5400ML -1L)撮ってから昼寝
(5)目が覚めて、ちょっとだけ日経見てから、速歩5km
(6)帰宅して入浴&ストレッチ2時間
(7)待ちに待った晩酌、、、
ってな感じで一日が規則正しく過ぎていってます。
その間にスマホで速歩とゴルフ練習やりながらが多いのですが、facebookに投稿って感じです。

規則正しくおやつと晩酌撮っており、一日ビール1L-2L近く飲んで、さらに芋焼酎も何倍かお変わりしてるので
消費カロリー<摂取カロリー、に状態が続いてる感じでお腹周りがちょっと???な状況であります。


書込番号:24145244

ナイスクチコミ!5


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2021/05/20 01:56(1年以上前)

アダプター情報、GFX100&100s向けです。

(1)TECH ART(SHOTEN)アダプターがファームアップでGFX100,100Sの手ぶれ補正と位相差ピン合わせに対応、キャノンEFマウント

きゃそこんさんはこのアダプター持ってるのでファームアップした方が良いかと思います。


(2)FringerがキャノンEFマウント用の高性能アダプターを開発、今年後半位発売予定
これがアダプターの本命だと感じてます。

GFX100&100Sが対象のアダプターで、
AFは位相差センサーのピント合わせに完全対応でピン合わせが素早くかつ正確ってFringerは主張してます。

それとボディ内手振れ補正にも完全対応しており、あともう一つよくわからない機能もついてるそうです。

書込番号:24145251

ナイスクチコミ!6


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2021/05/20 02:10(1年以上前)

(最近の噂)

GFX50sの後継モデルが8月に発表って噂が流れてます。
センサーが50百万画素の裏面照射CMOSで手振れ補正対応かつ電子ファインダーが固定式で無く着脱式で
オプションでバリアングル電子ビューファインダーにできるのならうーーーんGFX100売却していくかなって感じです。
GFX100使ってみて感じるのは一億画素はいらん、重い、でも手ぶれ補正は素晴らしいってことでしょうかね。

以下参照

3月に認証機関への登録が明らかになっていた「FF210001」は、GFX50S後継機だという噂が流れていますが、今回、GFX100Sとほぼ同じサイズであることが確認されたので、このカメラがGFXシリーズの中判カメラなのは間違いなさそうですね。情報解禁日は8月27日ということなので、この日が発表日なのでしょうか。

書込番号:24145261

ナイスクチコミ!7


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2021/07/05 17:27(1年以上前)

>golfkiddsさん
お疲れ様です。お邪魔いたします。
閑古鳥が鳴いていますが、貴重な情報ありがとうございます。

本日は変態組み合わせ。 N85mmcornus改+SIGMA MC21+SL2 です。
このレンズ好きです。改めて。

書込番号:24224361

ナイスクチコミ!6


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2021/07/06 05:10(1年以上前)

再生する70ヤードアプローチ練習中

その他
70ヤードアプローチ練習中

新宿御苑、購入したばかりのアポランター50mmVM

これもあぽランター、御苑植物園

みなさんおはようございます。

komutaさん、スレ主なのにサボってばかりで申し訳なありませんでした。
最近、ゴルフ練習と速歩歩きに超傾倒しており、両者合わせて毎日7時間から8時間ほど
やっていたので時間が足りなくて(晩酌の時間は削れないし)、ahahahaでした。

>本日は変態組み合わせ。 N85mmcornus改+SIGMA MC21+SL2 です。

なななな何!SL2っておライカ様のですよね!
しかもConurusでキャノンEFマウント化したコンタックスNレンズをアダプター経由でつけてるって!!!
SL2の感想是非是非教えてくださいな、と言っても年金生活者の私に買えるわけはないですがね。

アップ画像は株主総会出席後に新宿の北村写真機店に行きあぽランター50mmF2.0VM購入し、
その足で都庁展望台に行ったのですが、コロナ摂取のため展望台は閉鎖で新宿御苑に行き試し撮りしたチキの写真であります。

最近ものすごく熱中してるゴルフ練習の動画もアップしておきます。
平日は片道2kmのところにあるゴルフ練習場まで毎日歩いて練習に行ってます。
2カゴ160球以上バシバシと打つだけなんですが、妙にハマっております。
こんなに練習していても100切れない下手くすなんです、ahahaha


書込番号:24225277

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:757件

2021/07/15 20:25(1年以上前)

SHOTEN復活。

みなさま、こんばんは。
Golfkiddsさん、お邪魔します。
コロナ禍が…ワクチンが…オリンピックが…大雨が…と言っている内にもう7月も半ばになってしまいました。撮影機会が無いので写欲が全然湧きませんが…皆さんいかがお過ごしですか。

Golfkiddsさん、こんばんは。
アダプター情報…遅ればせながらありがとうございました。おかげさまでキヤノンが動くようになりました。また教えて下さいね。
ゴルフは…私はやりませんが…スコアーが100前後が一番面白いそうですね。Under 100の目標があって羨ましい限りです。

Komutaさん、こんばんは。
ご無沙汰しております。
コンタックスNの銘レンズが最新のライカで蘇るのが素晴らしいです。コムタカラー…まだまだ見せて下さいね。鞆の津や倉敷の写真もお願いします。

先月、近場でアジサイを撮りました。…お目汚しは許して下さいね。

書込番号:24241687

ナイスクチコミ!6


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2021/07/15 22:17(1年以上前)

GF80F1.7

わかてっちり師匠のスタジオで撮影

ソニーミノルタの135F 2.8(T5.6)STF

きゃそこんさん,3球産休サンキュウヴェリマッチでっせ!

閑古鳥が泣い(鳴くよりも切ない)ており、私もゴルフ練習とアップルウォッチ宿題対応で怠けてたところを、
komutaさんと、今回のキャそこんさんの投稿で救われております。
ほんまにありがとうございます。

ところで二枚目のソフトフォーカスレンズは化ペン67のソフトフォーカスレンズですよね。
本当にうまく使ってますね、これのSフォーカス調整はどうされてますか。
私はいつもS最強にしてるんですが、加減がよくわかりませんであります。

四枚目のキャノンのTSレンズも良いですね、キャノンレンズはバランス重視で色もバランス良いです。
ライカがシュナイダーからOEM調達したライカSマウントのTSレンズ、120mmF5.6Apo仕様
ちょっと前まで当初の定価の数分お位置の20万円割る捨て値販売されてましたが今ではもう見かけることがなくなりました。
私は27万円で購入ですがそれでも70%引きのお値段でした。
これは見掛けたら救済した方が良いです。
S→GFXマウントアダプター噛ませれば最高に使えます。

私はさくねん6月末でサラリーマン生活終え、リタイア生活開始して1年が経ちました、
リタイア前にお酒飲みすぎと運動不足で体重は脂肪で膨らみかつてない60kg超えのレベルになってました。
それまでは、ほんのちょっとだけ60kg超えることはあったのですが、前回はリタイア前の1年くらい前に
60kg超えてそれが正月を挟んで加速してリタイア前の4月には63kg超えてました。

6月の株主総会を最後にリタイアを考えてたのとコロナ禍で在宅勤務や時短勤務になったのを機に
今まで思い切ってやれなかったシェイプアップを理屈も理論も訳もわからず猪突猛進で1年間やったなって感じであります。

やり始めて半年、この時は毎日10km歩いてそのあと電チャリで50km-60km走るという無茶苦茶。
電チャリは店頭4回、骨折2回という惨状でした。
でも無茶苦茶ではありますが、体重はどんどん減ってきて、56kgをきり55.4kgまでなって流石にこりゃやばいと
専門のクリニックに駆け込んでみてもらったら、スポーツ医学の先生を紹介され、
(1)疲労回復がきちんとできる食事栄養バランス(2)闇雲な運動ではなくインターバルを活用した合理的な運動
(3)ストレッチと筋力トレーニングも取り入れた運動、、、などを紹介していただき1年間続けてきました。

途中でのびのびになっていた送別会をゴルフ付きでともとの職場から言われたので急遽30年ぶりくらいにゴルフ練習再開
結局コロナ継続で送別会とそう別ゴルフは延期延期の連続で実現してませんが、
これがきっかけで、平日は朝速歩歩き7?10kmxやったあと宅から片道2kmの練習場にクラブ背負って歩いていき
球単価やすいので2駕籠、160球くらい毎日やるという生活です。

私のような凡人は暇ができるとアホな道に進むので、結果としては時間が足りなくなるくらい体動かせたのはラッキーでした。
まあ、それでも晩酌時間は削減どころか家飲み時間がサラリーマン時代よりも倍増ですね。

長々になってしまいましたが、1年間自分でもよくやったなって感じであります。
でも、流石にこれを今後も継続は難しいので(毎日7?8時間体動かしてたんです、ほんまに)そろそろ、調整しようかなって思っております。

コロナ禍で、皆様も大変ご苦労されておられると思います。
でも、あとちょっとです。
コロナ禍で働き方や過ごし方が大きく変化してますが、これも一興と楽しみながら過ごしたいでありますね。

皆様のご健康とご安全を!



書込番号:24241892

ナイスクチコミ!7


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2021/07/16 14:05(1年以上前)

>golfkiddsさん
お世話になります。1年間の肉体改造お疲れ様です。今後20年分の体の貯蓄ができましたね。
ゴルフスイングあんだけスムースなら、力まなければ大丈夫ではないでしょうか?
アポランター、いいいろですね、シャクナゲの葉っぱのぬれるようななまめかしさを感じます。
SL2 電池持ちません、AF 出た手Z7並み(つまり Oそ)

>きゃそこんさん
碧い海と紫がかったブルーのアジサイの対比がみごとです。
日差しぶりにアポマクロプラナーの絵見ました。絵画みたいでwとても素敵です。小生のはどこにいったかな?

尾道に N85持ち出しました。SL2めちゃ電池食いなうえにゆっくりフォーカスで1時間でほぼ1本電池消費いたしました。

書込番号:24242825

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:757件

2021/07/16 22:49(1年以上前)

宮島の春

梅雨の菖蒲園

都市農業センターの夏

おまけ

みなさま、こんばんは。
Golfkiddsさん、お邪魔します。
いよいよオリンピックが始まりますね。無観客は寂しいけど…テレビの方がはっきりくっきり大きく見れるので楽しみです。

Golfkiddsさん、こんばんは。
神奈川県はセーリング会場ですね。ニコンのニーニーなんぞを持って撮りに行ってはだめですよ。
化ペン67ソフト…私は下手くそなので小の5.6で撮ってます。ソフトの撮り方は師匠に教わって下さい。今度スタジオ撮影があったらS最強でポートレート(バストアップ)撮ってみて下さい。モノクロも良いかも?。
TSレンズ…私はゴルフさんの等覚院ツツジ寺を見てからハマってしまいました。キヤノンの24mmとハッセルのHTSでHC28mm、35mm、50mm、100mmです。シュナイダーの120mmは欲しいけど…キヤノンの135mmでも良いかなと思っています。
ゴルフさんの体格で63kg…一体なんの不満があるんでしょう?。体調を壊さないで下さいね。

Komutaさん、こんばんは。
早速、尾道写真…ありがとうございます。4枚目は京都風の路地ですね…浴衣美人が出てきそう。近場に良い撮影地が沢山あって羨ましい限りです。まだまだ見せて下さいね。

リクエスト(してない…)に答えてソフト特集を。…お目汚しは許して下さいね。

書込番号:24243543

ナイスクチコミ!6


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2021/07/17 06:16(1年以上前)

再生するドライバースイング

その他
ドライバースイング

>きゃそこんさん

早速化ペンソフトの使用方法開示いただきありがとうございました。
いつも効果最小でやられてたんですね。

それにしてもオマケの舞妓さんがええですなあ。
京都オフ会が懐かしいであります。
あれから何円になるんですかね。

>komutaさん

SL2はバッテリーあまり持たないのですね。
きゃそこんさんが書いてる通り、良い雰囲気の写真ばっかりで羨ましいです。

komutaさん、スイング評価ありがとうであります。
ゴルフやられるんですね、うまいんでしょうね。
私は10m以内のアプローチとパター(ほとんど3パッと)でスコアがまとまりません。
1打目と2打目まではかなり良いのに終わってみるとあれ待って感じで残念ゴルフですね。

褒められて嬉しくなってしまったのでドライバースイング画像もアップします。あははは

書込番号:24243824

ナイスクチコミ!6


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2021/09/05 17:40(1年以上前)

言わずと知れた、(知らないか)コスモスポーツ!!!久しぶりに見ました。

ピントが。。。

寝てたのに起こしてごめん。やや不機嫌です。

棚に飾ってあった人形。

>golfkiddsさん
おじゃま致します。
ごめんなさい。ゴルフはもう30年していません。
子育て中はだめと義父に言われて。。

さまこんにちは。
どこにも行けないので近隣ということで 尾道です。

今 ライカS70mmF2.5 をSL2につけています。
アダプターもあるのですが、意外とバランスは良いです。

書込番号:24325889

ナイスクチコミ!6


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2021/09/06 20:24(1年以上前)

komutaさん

書き込みありがとうございました。

>ごめんなさい。ゴルフはもう30年していません。
子育て中はだめと義父に言われて。

そうだったんですか、ゴルフは人を狂わせるところもありますからね。
スコットランドでもゴルフに熱中して長弓の鍛錬をしないので何度もゴルフ禁止令が出たそうです。
長弓は当時の必殺兵器、でも鍛錬が必要だったんです。

このコンアクス645、自由広場、最後はわたしで終わるんだろうなって思ってます。
こんじじさん、キャそこんさん、わかてっちり師匠、、insomuriaさん、それに最後まで書き込みしてくれてる
komutaさん、他にもハリケーンさんとかたくさんいらっしゃったんですよね。

でもね、たまには書き込み入れますんでよろしくです。

書込番号:24327935

ナイスクチコミ!6


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2021/09/06 20:26(1年以上前)

私、最近はゴルフばかに逆戻りしておりまして

明日から2泊3日、3ラウンドの北海度ゴルフ合宿に悪友2¥三人と出かけまっす。

書込番号:24327939

ナイスクチコミ!6


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2021/10/14 10:08(1年以上前)

月一の書き込みを自分に課しているのですが、なかなか、忙しくて。。
ゴルフさん、ゴルフ開眼おめでとうございます。
しゃ欲が落ちたようで、もしよろしければ、ズミ80F1.4 Rお貸しいただければ、、できれば永久貸与で。。バキッ!!

SL2 FW3で少しまともになり、気に入り遊んでおります。
Milvus100mm 中古 を手に入れ、使い始めました。

いつもの散歩道で撮るものねーっと叫んでいたら、掃き溜めに鶴のようなバックシャンの女性が。。

書込番号:24395079

ナイスクチコミ!6


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2021/10/14 20:56(1年以上前)

みなさんご無沙汰しております。

komutaさん、投稿ありがとうございます。
バックシャンのお嬢さんええですね!
おライカ様SL 2にミルバス100これはEOSマウントですか?いい感じです。

最近ハンドルネームにもあるゴルフが忙しくて射欲が減退してます。

今日も朝始発電車にのり茨城県古河市のホームコースに行って帰ってきたところです。

昨年11月からゴルフ練習再開し、12月にコースに出たら前に進めず尺取り虫状態で
スコアは多分ハーフ80、ワンラウンド160超の状態尾でした。
長いサラリーマン生活と酒池肉林生活で電卓を持つくらいに筋力しかなくなってたのに気づき
一念発起し、それから半年ちょっと多分8ヶ月くらい毎日ゴルフ練習場で平均160球くらい玉打ってました。
球打つだけでは面白くないのでコースに出たりしながら、8月にはホームコースを取得し、赤城山ゴルフ2ラウンド合宿、
9月には北海道3ラウンド合宿とほぼゴルフづけ生活を送っておりました。
ちなみに今日は1ラウンドスループレイ後昼食と麦生ビールいただいた後追加で0.5ラウンド回ってます。
スコアは49-47-48で0最後の.5ラウンドはバックティーから回ってます。

射欲が落ちたかどうかはわかりませんが、ゴルフ熱に持っていかれただけかもしれませんね。
ということで使わない機材を断捨離、売却しておライカ様のコンデジ購入してみましたよ。

書込番号:24395936

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:757件

2021/10/15 21:23(1年以上前)

今年のヒマワリは豊作でした。

甑島のナポレオン岩。

人形岩の夕暮れ。

指宿の天の川。

みなさま、こんばんは。
Golfkiddsさん、お邪魔します。
大変ご無沙汰しておりました。。
コロナ禍が終息しつつあるのはうれしい限りです。このまま消滅してしまうとよろしいのですが…。皆さんお元気ですか?

Komutaさん、こんばんは。
月一の書込…コムタさんエラいなぁ。私も見習いたいです。
コスモスポーツ…大学の先輩が持っていたのを思い出しました。2ローターで凄い加速。リッター4km…燃費も凄かったです。
バックシャンも良ーぃですね。まだまだ見せて下さいね。

Golfkiddsさん、こんばんは。
ゴルフに心を奪われたとはいえホームコースを取得するとは…病膏肓に入りましたね。
ライカQ2…世界限定750台…これも膏肓に入りましたね。まだまだ見せて下さいね。

遠方に行けないので近場で撮影しています。お目汚しはご容赦下さいね。

書込番号:24397450

ナイスクチコミ!5


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2021/10/18 15:04(1年以上前)

>golfkiddsさん
お邪魔いたします。


>きゃそこんさん
甑島のナポレオン岩。
いろのでかたがしぶいですねえ。真夏!!っていう感じですね。
ヒマワリは後方の木の幹が気負ていますね。少しオフセンターで空間の広がりを感じます。
人形岩もよい色ですね。深い、郷愁を誘うような。。でも岩がゴリラかゴジラに見えるのは資格がゆがんでいますかね?
夜空はわかりません。。でもきれいですねえ。

お久しぶりです!!
ゴルフさんが投げたそうなので、何とか月一の投稿を試みております。。。

相変わらずの尾道です。まだ人どおりは回復しておりません。

書込番号:24402040

ナイスクチコミ!7


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2021/10/18 18:26(1年以上前)

北鎌倉にて?なぜかこんなのが写ってました。

これも北鎌倉にて、師匠のアシスタントでななちゃん撮影

これは生田緑地(川崎市)

おまけ、新宿御苑

きゃそこんさん、komutaさん、どうもありがとうございます。

きゃそこんさん>ひまわりが素晴らしい。
わてのQ 2は限定品ではなく普通のですよ、あははは

komutaさん>まだまだ投げ出したわけではありませんが、やはり訪問客少ないとやる気が削がれますね。
komutaさんときゃそこんさんがアップしてくれたのでまたやる気が出てきましたぜ!

書込番号:24402299

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:757件

2021/10/19 21:31(1年以上前)

ヒマワリも終わって。

彼岸花も終わって。

コスモスの季節になりました。

おまけ。

みなさま、こんばんは。
Golfkiddsさん、お邪魔します。
女将の気持ちも知らないで…住人の務めを忘れておりました…すんません。
私もコムタさんを見習って月一投稿を励んでみます…無理かな?

Komutaさん、こんばんは。
京都風の路地。オープンカフェ。バンクシー風の絵画。尾道…良―ぃですね。まだまだ見せて下さいね。

Golfkiddsさん、こんばんは。
北鎌倉にて?…よく分かりませんが…アートぽくって良―ぃですね。
所で師匠(わかてっちりさん)はご健在でしょうか?
ゴルフの合間に写真のアップもお願いします。

遠方に行けないので近場で撮影しています。お目汚しはご容赦下さいね。

書込番号:24404008

ナイスクチコミ!8


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2021/11/01 18:44(1年以上前)

皆様今晩は!と言っても音d売れる人もない¥亡くなってるので個別に呼びかけますね。

きゃそこんさん、komutaさん、わかてっちりさんそして仙台のこんじじさん、皆様お元気にお過ごしのことと思います。

きゃそこんさん企画の京都オフ会や、こんじじさんお仙台に押しかけて秘密基地を見せてもらった仙台オフ会など懐かしい限りであります。

私はリタイアごに皆様のところ(鹿児島のきゃそこんさんや仙台のこんじじさん)に押しかけ訪問したいなって思ってたのですが

コロナであははは、世界が一変しちまってますね。

リタイアご、暇を持て余しそうだったのでサラリーマン時代にやれなかった肉体改造(ちょっと大袈裟)にトライ、

さらに送別会でゴルフやるよって言われて、30年ぶりぐらいにゴルフ練習再開、これがまた嵌ってしまい

会社の現役とOB連中が集うゴルフクラブの会員券を購入、ここは河川敷で設備は超ボロボロですが

フェアウェイやグリーンは結構整備されており、安く(食事月平日6000円くらい)、平日ならばスループレイ可能です。

さらに平日はスルーだと朝8時くらいにスタートすればスルー可能で12時前に1ラウンド終えることができ、

昼食後に500円追加で支払えばンチボツまで何回も回れるというコストパフォーマンスの良さです。

前置きが長くなりましたが、先週の金曜日にプレイして(フロント白ティーからですが)40-49=89と90切りができました。

前半の40は、全米オープン企画で100円払らいハーフだけでスコアを競い入賞者には新米プレゼント、参加賞も新米5kg

私は3位の成績で新米20kgゲットしました。

でも私は白米はやめており玄米にしてるので同行者にプレゼントしたらお昼に生中ービール大奢ってくれました。

そんなこんなでゴルフ漬けのリタイア生活送っております。

書込番号:24424487

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:757件

2021/11/03 08:20(1年以上前)

GF110mmF2.0。

GF80mmF1.7。

Planar 110mmF2.0。

ヘクトール125mmF2.5。

みなさま、おはようございます。
Golfkiddsさん、お邪魔します。
今日は祝日…文化の日。みなさんいかがお過ごしですか?

Golfkiddsさん、おはようございます。
ゴルフ漬けの毎日…お疲れ様です。
素敵なバラの写真…ありがとうございます。マイクロスイターかと思いました。
ライカも良いですね…落ち着いた色合いで。フジは派手目でくっきりはっきり…ベルビア調…私の好みです。たまに書込があるとうれしいですね。まだまだ見せて下さいね。

先日のコスモス…定番のレンズ比較。お目汚しはご容赦下さいね。

書込番号:24426814

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:757件

2021/11/03 08:40(1年以上前)

HC80mmF2.8。

STF135mmF2.8(T4.5)。

Planar135mmF5.6。

SMC120mmF3.5。

みなさま、おはようございます。
Golfkiddsさん、お邪魔します。
連投をお許し下さい。

先日のコスモス…レンズ比較の続きです。お目汚しはご容赦下さいね。

書込番号:24426849

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:757件

2021/11/03 09:21(1年以上前)

C-AMP120mmF4.0。

ヘクトール125mmF2.5。

ヘクトール125mmF2.5。

SMC120mmF3.5。

みなさま、おはようございます。
Golfkiddsさん、お邪魔します。
3連投をお許し下さい。

先日のコスモス…レンズ比較のおまけです。お目汚しはご容赦下さいね。

書込番号:24426923

ナイスクチコミ!5


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2021/11/08 14:59(1年以上前)

よく結婚式に出くわします。コロナで皆さん自粛延期されていたのでしょうか?

>golfkiddsさん
お邪魔いたします。ゴルフ絶好調ですねえ。・もともときれいなフォームだし、体幹がしっかりすれば、バッチリですよね。

>きゃそこんさん
綺羅星のごとく、素晴らしいレンズが並んで、写り比べありがとうございます。
Fujiの110mmも素晴らしい、Planar110mmも素晴らしい、ヘクトールも素晴らしい。
ヘクトールは小生のものと違って華やかな写りをしますね。

散歩のために広島空港まで行きました。紅葉祭りやっているとのことですが、不景気のせいか、気候のせいか紅葉というよりは枯れかけているといった感じがしました。空港会社苦しいですよね。

Milvus100mmです。後はオートです。

書込番号:24436003

ナイスクチコミ!4


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2021/11/09 07:43(1年以上前)

渡良瀬ゴルフクラブの朝靄、以下同じ

朝霧が晴れるとこんな感じでした

コムタさん、素晴らしいお写真と共に私のゴルフに対するお褒めのお言葉ありがとうございます??

ミルバス100ミリ凄く良いレンズですね。腕も良し??

きやそこんさん、のレンズは物凄くすごすぎですねん。スマホからの書き込みでなんだか上手く行きませんが、先日渡良瀬遊水地の渡良瀬ゴルフクラブの早朝朝霧写真アップします。
ライカQ2です、これ手ぶれ補正があるのと28、35、50、75ミリクロップがライカ特有の切り取り感覚ですできて便利です。でもコンデジなのに結構というかかなり重いです。70諭吉ちょっとでしたが、おライカ の28ミリF1.7ズミルックスが付いてくると思えば安いかもしれません??

書込番号:24437208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2021/12/02 10:11(1年以上前)

何かと思えば 寺背景に写真を撮られていました。

>golfkiddsさん
お邪魔します。とうとう移動手段まで確保して本格的にツアーゴルファー生活ですか?

生口島 耕三寺へ行ってまいりました。少し前ですが。。小生が行くと曇ってて、家内に文句言われました。

書込番号:24473714

ナイスクチコミ!7


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2022/01/03 21:38(1年以上前)

楽しそう!

マトリョウシカ?ロシアの方?

一生懸命

>golfkiddsさん
お邪魔いたします。
皆さま、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
昨年12月中旬大好きな福岡に行って参りました。久しぶりで楽しかったです。
このまま。コロナ終息してほしいですが。。。

書込番号:24526077

ナイスクチコミ!5


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2022/01/05 17:32(1年以上前)

皆様、あけましておめでとうございます。

komutaさん昨年末から連投ありがとうございます。

本来はスレ主の私がもうちょっと気張らんと意見御ですがゴルフにかまけすぎでした。

本日も初打ちと称し、ホームコース(河川敷)の例会(協議会Cクラス)に出撃し

敢えなく撃沈されております。

なんと言っても「天気晴朗なれども風つよし」ってことで河川敷で風がビュービューで完敗

スコアは国家最高機密なので公表できませんです。

ということでだらしないスレ主でありますが、残った板を細々やっていきたいと思っておりますのでよろしくであります。

それにしてもちょっとゴルフ狂いは自分でもちょっとだけ異常かなあって???


書込番号:24528819

ナイスクチコミ!4


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2022/01/05 21:39(1年以上前)

再生する渡良瀬遊水地の熱気球

作例
渡良瀬遊水地の熱気球

渡良瀬遊水地で見かけた遭難救助中の熱気球

同じく朝散歩写真です

これもです

おまけ

写真と画像もアップしときまする。

最近ゴルフバカになっており、ほとんど撮影できてませんです。ごめんチャイですねん。

書込番号:24529179

ナイスクチコミ!5


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2022/02/04 17:17(1年以上前)

>golfkiddsさん
お邪魔いたします。
正月明けに大阪に行ったついでに京都を少し覗いてきました。
四条大橋から北山の冠雪が見えました。

よし、2月も書き込めた。

書込番号:24580275

ナイスクチコミ!5


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2022/02/11 12:13(1年以上前)

マイナス17度の朝

これは今朝撮影

丹頂鶴サンクチュアリ

みなさんご無沙汰しております。

komutaさん>よし、2月も書き込めた。
ありがとうございます。

私は2月7日に友人とゴルフプレイした翌日8日に羽田から釧路空港経由で鶴居村に来ております。
札幌は大雪で飛行機結構JRダイア大乱れで大変でしたが、道東の釧路は連日の晴天であります。
昨年2月と同じ鶴居村のホテルTAITOに宿泊(5泊)後、札幌に移動(2泊)してから帰る予定です。

ホテルTAITOは琥珀色の炭酸温泉、毎分400Lの湯量と類い稀な温泉質で素晴らしいであります。

ゴルフやりすぎてボロボロの体が生き返るような感じであります。

書込番号:24592930

ナイスクチコミ!4


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2022/02/11 15:42(1年以上前)

>komutaさん

3枚目の京美人着物後ろ姿がどことなく艶っぽいですなあ!

それとライカSLレンズ随分増殖中でおじゃりますなあ!!!


書込番号:24593321

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:757件

2022/02/11 22:06(1年以上前)

河津桜が7分咲き。

桜にメジロ。

梅も見頃に。

去年のロケット。

みなさま、こんばんは。
Golfkiddsさん、お邪魔します。
大変ご無沙汰しております。コロナ禍第5波の中…みなさまいかがお過ごしですか。

Komutaさん、こんばんは。
毎月投稿…ご苦労様です。陰ながら応援しております。
京都写真…ありがとうございます。私はもう2年以上京都に行っておりません。先斗町の通りや鴨川の土手なんぞはすっかり忘れていました。とても懐かしいです。コロナが明けたらまた京都通いを始めます。まだまだ見せて下さいね。

Golfkiddsさん、こんばんは。
鶴居村再訪ですか…羨ましい限りです。
鹿児島にもルツ(なべづる、まなづる)のサンクチュアリはあるのですが…丹頂はやって来ません。それに鳥インフルエンザも怖いし…。
丹頂の写真…まだまだ見せて下さいね。

近くの公園に河津桜が咲いていました。お目汚しは許して下さいね。

書込番号:24594043

ナイスクチコミ!5


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2022/03/02 17:35(1年以上前)

>golfkiddsさん
鶴居村の素晴らしい写真ありがとうございます。ゴルフでお忙しいのにお付き合いいただいてありがとうございます。
GFXはお留守番ですか?
厳しい冬の感じがよく出ていて素晴らしいと思います。ニコワン 恐るべしですね。

>きゃそこんさん
そちらはもう春の始まりですね。河津さくら見事です。GFXでメジロは素晴らしいですね。狙われたのでしょうね、凄いの一言です。

eBay で寝ぼけ眼で 55mmF1.4 のつもりで 85mmF2.0 が参りました。
ピントも難しい、ぐにゃーは常に怖いです。

書込番号:24628968

ナイスクチコミ!6


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2022/04/05 08:48(1年以上前)

みなさんご無沙汰しております。

今回はとほほの近況報告です。
最近は週2回くらいゴルフやっており気がつけば電チャリサイクリングほとんどやってなかったなと
電チャリにバッグ積んで出かけた、、、まではよかったのですが帰り道でやっちゃいました。

時速25km、るんるん気分で飛ばしていたら突然後ろから引っ張られて自転車が横転し私は3mほど前に放り出されました。
自転車に積んでいたバックの紐は解けてそれがサイクリングロードにある車侵入防止の鉄柱に引っかかり、、、てことでした。

幸い頭は打っておらず、足も大丈夫なのですが、3mも放り出された時に右肩右膝右手首を強かアスファルトに打ち付けて
右上半身打撲、右手首と右肘複雑骨折ってことでありました。本当にとほほですわ、
でも命があっただけでめっけもんだよとお医者さんに言われました。
平日でサイクリング専用ロードの事故だったので、車はないのと対抗する自転車や散歩人も皆無なのがよかったのと
自転車が横転して放り出された姿勢が斜めに放り出されたので比較的ショックが少なかったみたいであります。

それでも全治3ヶ月から半年、ゴルフがまたできるようになるのはいつのことか???

とりあえず一昨日からリハビリを少しづつ開始してます。
足は膝の裏側の筋を少し痛めたくらいで、通常の歩行は問題ないので、昨日から早足歩きさんぽ12km(2時間)を再開してまする。

問題はおてての方で、箸も持てずボタンもかけられない、やはり利き腕がこの調子では相当苦労ですね。
今も左手で入力中でカメラも当分持ち歩いてシャッターは無理そうであります。

あーーーー早くゴルフやりたーーーい、ゴルフ場は新緑新芽が出てきてるのにほんまに悔しいーーーですね。

ということで皆様私のような事故に遭わないようにお気をつけくださいませ。

書込番号:24685445

ナイスクチコミ!5


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2022/04/19 10:21(1年以上前)

>golfkiddsさん
大変でした。あとの顛末もFBで読みました。
ゴルフ後腫れていたいのは当然で、行かなければよかったのですよ。
怒られ損でしたね。

書込番号:24707106

ナイスクチコミ!5


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2022/04/28 20:59(1年以上前)

新宿御苑での撮影をシルバープリントでM10mono

皆さんこんばんは

リハビリ進んでませんが、まあたまには過去写真をということで
アップしまする。
しかし情けないであります、ゴルフ場はまさにまさに初夏の息吹に満ち、フェアウェイもグリーンも、、、なのにね。
本当にとほほ生活でありますが、大人しくしなけりゃいつまで経っても治んあいので仕方なしですわ。

書込番号:24721907

ナイスクチコミ!5


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2022/04/30 22:24(1年以上前)

>golfkiddsさん
お邪魔いたします。皆様、こんばんは。

今日は瀬戸内海は快晴でした。尾道、迎島です。

よし、4月もなんとか

書込番号:24725328

ナイスクチコミ!5


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2022/05/19 11:22(1年以上前)

>golfkiddsさん
お世話になります。その後おかげンいかがでしょうか?

連休は富士山を見に行ってまりました。

書込番号:24753056

ナイスクチコミ!6


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2022/05/20 11:01(1年以上前)

こんな感じです

皆さんこんにちは??

>komutaさん
きっちりと月一回の書き込みありがとうございまする??

私の方は、やっとこさでゴルフ再開できてます。

今週月曜日に恐る恐るホームコースでプレイしたら、左手打法ですが、少しは痛かったのですが余り無理せずにできたので水曜日、木曜日もプレイしました♪
流石に今日は金曜日は疲れ果ててお休みですが、来週は中一日、月曜水曜金曜のペースで予約してまする。

書込番号:24754230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2022/06/06 17:40(1年以上前)

>golfkiddsさん
お世話になります。

今年もTAT400 ふりまわしてきました。
4回フリーズして その都度電池抜きました。

書込番号:24780996

ナイスクチコミ!6


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2022/07/01 08:59(1年以上前)

raw より

jpg より

raw tiff C1

jpg tiff raw

>golfkiddsさん
お邪魔いたします。もう夏ですね。
相変わらず超す使用のC1でX1DIIのとってだしのjpgとraw を PHOCUS でtiff 変換し、読み込ませました。

青の色が。。
多分 raw のほうが正確でsyが、jpg のブルーが気持ちよい。よって 今後は X1Dは jpg で」遊ぶことにします。

書込番号:24817184

ナイスクチコミ!7


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2022/07/10 20:33(1年以上前)

先月新たに導入したパター

きゃそこんさん、アップありがとうございます。

5月16日から(リハビリ疲れでもおええや!ってことで)ゴルフ再開して以来、週3日ペースで
河川敷中心にゴルフプレイに精出してます。
週3日ですが、1.5から2ラウンドプレイする日が結構あるのでラウンドで言えば週4ラウンド以上やってる感じであります。

流石にここまでゴルフ漬けだと、帰宅後はバッタンキューで翌日中休も疲れており、
やはりちょっとどころではなくやり過ぎのようであります。

カメラもほとんど持ち出すことなくなっており、さすがにやり過ぎのゴルフは週2日いかに抑えようかなって思ってます。
添付画像は久々に持ち出したM10mono でのショットであります。

今月は月末に北海道ゴルフ4ラウンド遠征を企画しており、その前の元会社OB会や元会社同期ゴルフ会もあり
やはりゴルフづけの7月になりそうであります。

書込番号:24829521

ナイスクチコミ!6


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2022/07/10 20:35(1年以上前)

komutaさん、アップありがとうございますの間違いでっす。

きゃそこんさんお元気ですか???

書込番号:24829527

ナイスクチコミ!7


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2022/08/27 11:45(1年以上前)

>golfkiddsさん
お世話になります。

暑い日が続きますがみなさま元気でしょうか?

書込番号:24895402

ナイスクチコミ!6


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2022/09/30 13:51(1年以上前)

>golfkiddsさん
お世話になります。
古い写真ですが、神戸中華街

皆様お元気でしょうか?

書込番号:24945653

ナイスクチコミ!7


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2022/10/31 08:59(1年以上前)

>golfkiddsさん お世話になります。

先週街中で何かやっていました。

ゴルフさんがもの売ると 貴重な品が海外に行ってしまいそうです。でも高くて買えないけど。

書込番号:24988081

ナイスクチコミ!7


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2022/11/01 15:10(1年以上前)

>golfkiddsさん
お世話になります。連投すみません。
近所の食べ物です。

書込番号:24989880

ナイスクチコミ!7


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2022/11/25 06:12(1年以上前)

みなさま、ご無沙汰しております。

komutaさん、すっかり任せっぱなしになっており申し訳ないです。


最近平日はほぼ毎日河川敷ホームコースに芝刈りに行っており、ついついと言いますか
芝刈りから帰宅して晩酌したらバタンキューですぐ翌日という感じなんです。

河川敷ホームコースではメンバー向けに優待券(5ま年で6万円分使用可能)を発行しており
私はこれを6冊(30万円分で36万円使用可能)購入しており、使用期限が今年年末までで
先月末時点で2冊のことていたので、平日は多少の雨が降っても芝刈り出勤してます。
今年3月に自転車横転事故で2ヶ月ゴルフできなかったのですが、今年末までの出勤予定では
100回近く芝刈り出撃になりそうです。
来年は年間120回程度を目標にしております。

コロナ第8波も蔓延してきた感じ、寒くなってますのでくれぐれも体調管理万全を!

書込番号:25023899

ナイスクチコミ!7


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2022/12/13 23:03(1年以上前)

>golfkiddsさん
こんばんは、最近カメラに触れていなかったので。。
日曜に尾道に散歩に行って参りました。


皆様お元気でしょうか?

書込番号:25052293

ナイスクチコミ!7


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2022/12/20 21:52(1年以上前)

>golfkiddsさん お世話になります。
プロゴルファー稼業 お疲れ様です。
ゴルフさんの言う通り、誰もおられなくなりましたね。
小生もS007 重たくて 持ち歩くのが億劫になりました。
でも、この場で 私は皆様にお教え頂き励まされてやってきました。
なんとか とは思うのですが、いかんせん 力不足です。
まあ、みなさまお年を召されましたしね。

書込番号:25062114

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/30 07:29(1年以上前)

自分の645の隣に4&#10006;&#65039;5でその隣がペンタ645でした。

>golfkiddsさん

久しぶりに覗いてみました。まだ続いているんですね!
自分はまだcontax645使っていますよ。時々諏訪さんにお世話になっていますが、まだまだ使えそうです。
10月に福島に行った時20年くらいタイムスリップしたような現場になってほっこりしました。
私はデジタルでしたがお二人はフィルムで、絶滅危惧種ですね!
ブローニの高額なこと、まして220は入手不能。
これからも時々お邪魔します。

書込番号:25074552

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/30 08:29(1年以上前)

ゾナー140mmです

同じく140mm

連投失礼します。今月初旬京都での写真です。
ピンボケ、手ぶれで、打率1割以下でした。

書込番号:25074601

ナイスクチコミ!11


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2023/01/09 17:07(1年以上前)

>golfkiddsさん
お世話になります。皆様あけましておめでとうございます。
>かっちゃん645さん
お久しぶりです、相変わらず撮影されていて嬉しいです。

小生は女性にカメラ向けられなくなりました。というか、怖いです。
やはりモデルさん頼むべきでしょうね。

華やかな正月の風景です。

書込番号:25089916

ナイスクチコミ!10


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2023/01/11 22:09(1年以上前)

>golfkiddsさん
お世話になります。
連投あいすみません。
ともです。

書込番号:25093145

ナイスクチコミ!10


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2023/02/05 20:04(1年以上前)

いらっしゃいという面では。。。

かつての飲屋街

模型屋さんのショーウインドー

>golfkiddsさん
お元気でしょうか?お世話になります。昨日自宅周辺を回ってきました。

書込番号:25128665

ナイスクチコミ!9


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2023/03/26 16:51(1年以上前)

>golfkiddsさん お世話になります。
桜が咲く季節になって参りました。
ゴルフさんは北海道へゴルフツーリング計画中とか。
お元気ですね。
最近は小生は週末は仕事の疲れを取ることが主になりました。
あいにくの天気ですが。

alpha7IV techart LM-EA9 kenko adaptor Summilux R80 F1.4 です。
露出がうまくいかないので 絞りまくっております。

書込番号:25196340

ナイスクチコミ!8


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2023/08/03 14:53(1年以上前)

>golfkiddsさん
皆様、お暑くございます。しばらく環境が整備できなくて。。
しょうぶ?あやめ?の咲いた季節の写真です。

書込番号:25369584

ナイスクチコミ!6


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2023/09/06 21:48(1年以上前)

>golfkiddsさん
お世話になります。

Summilux R80 F1.4 Z7II です。

書込番号:25411959

ナイスクチコミ!6


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2023/09/08 16:13(1年以上前)

>golfkiddsさん
お世話になります。
HEXANON50mmF1.2 です。
Z7IIにつけて開放で遊んでいました。

書込番号:25414182

ナイスクチコミ!5


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2023/09/18 18:23(1年以上前)

F2くらいです

>golfkiddsさん
お世話になります。皆様、季節の変わり目ですが、お身体大丈夫でしょうか?
HEXANON 50mm F1.2 をカメラを変えて試しています。

書込番号:25428053

ナイスクチコミ!4


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2023/09/18 18:40(1年以上前)

アレの現場の近所

凄いカラフルな人

皆様、どちらへ?

よく見ると自撮りの方達が

ゴルフさん>golfkiddsさん
お世話になります。昨日は大阪に行って参りました。

書込番号:25428071

ナイスクチコミ!6


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2023/09/18 19:08(1年以上前)

>golfkiddsさん
連投すみません。近所の散歩です。

書込番号:25428132

ナイスクチコミ!6


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2023/09/18 19:14(1年以上前)

お隣のカップルにピントが。。。。

青く澄んだ空

梅田の地下街は わかりにくい。。

>golfkiddsさん
お邪魔します。皆さまお目汚しすみません。大阪第2弾です。

書込番号:25428136

ナイスクチコミ!7


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2023/10/14 21:02(1年以上前)

>golfkiddsさん
お邪魔いたします。なかなかピンと合いません。50代の頃にM7使っていたような訳にはいきません。視力も落ちているし。。

書込番号:25463181

ナイスクチコミ!7


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2023/10/15 21:09(1年以上前)

何かの行列

お太夫様

>golfkiddsさん
日記帳状態です。

書込番号:25465021

ナイスクチコミ!8


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2023/10/26 22:14(1年以上前)

モーモーさん

銀座です。

派手な色の車 レインボーカラー?

シングル>golfkiddsさん お邪魔します。

たまの東京です。

HEXANON 50mmF1.2 です。

書込番号:25479678

ナイスクチコミ!8


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2023/11/07 22:20(1年以上前)

ピンボケなのですが、可愛くて。。お母様ごめんなさい。

津軽三味線のユニット。ライティングで色が変・

これもボケていますが、個人的に気に入ってます。

>golfkiddsさん お世話になります。

最近少しずつ、写真を撮ろうという気に満ちてきました。
でも下手に人にレンズ向けられないので怖いです。


書込番号:25495931

ナイスクチコミ!9


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2023/11/13 22:25(1年以上前)

綺麗なマシーンで、排気音もとても素敵でした。

とっても良い笑顔でした。失礼いたしました。

これも手前のお嬢さんの後頭部にピントが。。。

旅行楽しそうで 微笑みが素敵でした。

>golfkiddsさん
お世話になります。今後どうされるのでしたっけ、この板。。。。

9月の暑かった頃の尾道です。レンズは、ライカR80mmF1.4 です。

書込番号:25504455

ナイスクチコミ!9


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2023/11/16 22:22(1年以上前)

実が!

ほざきが、ボアボワと

秋の薔薇

>golfkiddsさん
お邪魔いたします。

天候は悪かったのですが、Contax85mm を引っ張り出してきました。
なぜかピントリングが空回りしてますが、、、、
Leica 80 F1.4 よりは若干、嫋やかな うつりとでも申すのでしょうか。
今後比較してみたいと思います。

書込番号:25508408

ナイスクチコミ!7


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2023/11/26 20:47(1年以上前)

>golfkiddsさん お世話になります。
久しぶりに 倉敷を覗きました。
良い天気でした。
久しぶりに X1DII 80mm です。晴天は何よりの中判の味方です。

書込番号:25522210

ナイスクチコミ!7


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2023/11/26 20:58(1年以上前)

いたずらです。

>golfkiddsさん
これは暑い時期の写真です。甘いr天候は良くなかったのですが。。。

書込番号:25522224

ナイスクチコミ!8


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2023/12/14 23:00(1年以上前)

NIKON Z7II LEICA R 80mm です。以下も

瀬戸大橋が、見えます。

>golfkiddsさん
お世話になります。ちと古い写真ですが。。。

書込番号:25546183

ナイスクチコミ!6


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2023/12/21 22:19(1年以上前)

>golfkiddsさん
お世話になります。再び東京です。日が暮れるのが早いです、東京。

書込番号:25555247

ナイスクチコミ!6


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2023/12/26 00:00(1年以上前)

>golfkiddsさん
お世話になります。前回の続きということで。。

書込番号:25560422

ナイスクチコミ!6


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2024/01/03 16:36(1年以上前)

>golfkiddsさん シングルおめでとうございます。お邪魔いたします。
12月の博多の某ホテルでにて、です。
皆様、明けましておめでとうございます。

書込番号:25570868

ナイスクチコミ!6


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2024/01/04 21:18(1年以上前)

ヒマラヤ桜 とか

これだけ昨年の

>golfkiddsさん
お邪魔します。今年も大変なことが正月より起こっております。なんともいえず暗い気分になりますが、自分にできることをしていこう と思います。
それはそれとして。

書込番号:25572283

ナイスクチコミ!7


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2024/01/16 21:35(1年以上前)

>golfkiddsさん
お邪魔いたします。日曜日昼下がり、でも人は歩いていない。
国道は車で溢れている。皆さんどちらへ?
街では理解できない言葉の人たちが元気に闊歩しております。
散歩写真です。何十年か先には人いない状態になるのかな、と思っております。

書込番号:25586728

ナイスクチコミ!7


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2024/01/27 21:11(1年以上前)

ピントは背景に

いいね!いいね!

>golfkiddsさん
お世話になります。先週末の尾道です。

書込番号:25600137

ナイスクチコミ!6


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2024/02/18 21:46(1年以上前)

美味しいきんつば

大阪駅前第2ビル?

すごい声量の方

真っ赤な観覧車が。

>golfkiddsさん
お世話になります。大阪です。

書込番号:25627936

ナイスクチコミ!7


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2024/03/05 21:51(1年以上前)

袴姿です。

河津桜です。

三脚地込み気合い十分で

ああ、カメラ女子だ。。尊い!

>golfkiddsさん お世話になります。

尾道です。今日はOTUS 55mm です。勝手にAF動いて壊れそうです。アダプター

書込番号:25648635

ナイスクチコミ!3


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2024/03/11 21:55(1年以上前)

桜とっているともっといい絵があるのではと常に焦ってしまいます。

光の反射が綺麗だったもので。。

この時間までは紅梅が日に煌めいて

沈丁花、すでに薄曇りという

>golfkiddsさん
お世話になります。今日昼は晴れてたのに、散歩に出ると次第に曇って。。

書込番号:25656790

ナイスクチコミ!2


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2024/03/14 21:39(1年以上前)

春間近ですね。

>golfkiddsさん
お邪魔いたします。先週の日曜日は春めいていました。

書込番号:25660662

ナイスクチコミ!3


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2024/03/17 21:24(1年以上前)

>golfkiddsさん
そろそろ、終わりです。お世話になります。

書込番号:25664389

ナイスクチコミ!3


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ1044

返信200

お気に入りに追加

標準

自由広場31

2020/06/29 18:03(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > 京セラ > CONTAX 645 標準的セット

スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

蔵出し写真ですいません。

そろそろ自由広場30が限度の200になりそうなので新板立ち上げます。

ルールはいままでどおり(仲良く喧嘩せず)ですが、メンバーも少なくなり、書き込みも少なくなってるので
写真も4枚添付する必要はないし、思いついたことを書き込んでください。

できれば新人が加入してくれれば良いのですがね。

自由広場30、後3コマありますが、消化はハリケーンさんにお任せします。

皆さんジャンジャン投稿してくださいね!

書込番号:23501432

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:111件

2020/06/29 18:42(1年以上前)

昨日、自宅から143km地点の倉敷美観地区で
1対1で撮らせて頂きました
帰りに車がエンコして
100kmトレラーで運んで貰いました
任意保険のロードサービスが
100kmまで無料だったからです
保険に入って無かったら
100kmで44000円
それを越すと700円/kmだそうです

書込番号:23501507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/06/29 18:57(1年以上前)

イルゴ530さん、早速の書き込みありがとうございます。

倉敷美観地区ですか、モデルさんも可愛いしうらやましいであります。

ここの住人少なくなってますが、皆さん良い人ばかりなのでぜひよろしくお願いいたします。


書込番号:23501533

ナイスクチコミ!9


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/06/30 15:57(1年以上前)

ハリケーンさん、ごめん!
間違ってアップデート情報を自由広場30に投稿してしまいまいた!!!

本当にごめんなさい。
でも、31にたっぷり投稿して頂ければ、お願いであります。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

富士フイルムは6月30日、ミラーレスカメラGFXシリーズ用の最新ファームウェアを公開した。対象機種はFUJIFILM GFX100および同GFX 50S、同GFX 50R。

内容はGFX100とGFX 50S/Rで異なっているものの、同社APS-Cセンサー搭載ミラーレスカメラX-Pro3やX-T4、X100Vなどで新たに搭載されていたフィルムシミュレーション「クラシックネガ」などの追加や、顔・瞳認識を含めたAF性能に関すの改善などは、3製品で共通している。

GFX100ならではの機能向上点では、USB通信による動画撮影の制御やATOMOS社のHDMIフィールドモニター/レコーダー「NINJA V」への対応などが盛りこまれている。

いずれの製品もメジャーバージョンアップとなっており、更新バージョンはGFX100がVer.2.00に、GFX 50SはVer.4.00、GFX 50RはVer.2.00となっている。

GFX100
画づくりまわり

[1]フィルムシミュレーション「クラシックネガ」と「ETERNAブリーチバイパス」を搭載した
※「ETERNA」は搭載済み
[2]「カラークロームブルー」を搭載した

AF機能

[1]顔・瞳AF性能が改善した
複数人を対象とした撮影時に検出精度や安定性が向上しているという
[2]低照度-5EVの環境下でも高速・高精度な位相差AFが可能になった
[3]フォーカスブラケティングに「オートモード」が追加された
※オートモード:撮影の始点・終点と撮影間隔を設定することで、カメラがコマ数とステップを自動で設定してくれる機能

その他の改善点

[1]USB通信による動画撮影制御がジンバル・ドローンからも可能になった
GFX100の本機能に対応したジンバル・ドローンを組み合わせることで、動画撮影の開始・終了、動画撮影の露出条件(シャッタースピード、絞り、ISO感度、露出補正)の設定、マニュアルフォーカスのピント調整が制御可能になった
※本機能への対応は、Guilin Feiyu Technology Incorporated Company、Shenzhen Gudsen Technology Co., Ltd.、SZ DJI Technology Co.,Ltd.、ZHIYUNが対応を表明している
[2]ATOMOS社製のHDMIフィールドモニター/レコーダー「NINJA V」への動画RAWデータ出力に対応
・HDMI経由で最大4K/29.97p・12bitの動画RAWデータの出力が可能になった(他の対応フレームレートは25、24、23.98p。FHDは非対応)
・Apple ProRes RAW記録に対応
・対応ファームウエアはATOMOS社からのリリースとなる(予定)
[3]一部のテザー撮影機能に対応したソフトウエア使用時にPC上から静止画撮影の露出条件の設定変更が可能になった
設定を変更できる露出条件:シャッタースピード、絞り、ISO感度、露出補正
[4]カメラ内で付与したレーティング情報が一般的なソフトで見られるようになった

GFX 50S/R(共通)
画づくりまわり

[1]フィルムシミュレーション「クラシックネガ」と「ETERNA」を搭載した
[2]スムーススキンエフェクトを搭載した(GFX100で搭載されていた機能)

AF機能

[1]顔・瞳AF性能が改善した
複数人を対象とした撮影時に検出精度や安定性が向上したという
[2]「AF-S時低輝度優先AF」モードが追加された
AF時の露光時間を延ばすことで暗所でのAF精度の向上を企図したもの
[3]フォーカスブラケティングに「オートモード」が追加された
撮影の始点・終点と撮影間隔を設定することで、カメラがコマ数とステップを自動で設定してくれる、という機能

その他の改善点

[1]一部のテザー撮影機能に対応したソフトウエア使用時にPC上から静止画撮影の露出条件(シャッタースピード、絞り、ISO感度、露出補正)の設定変更が可能になった
[2]カメラ内で付与したレーティング情報が一般的なソフトで見られるようになった
[3]SDカード内の1フォルダあたりの保存可能枚数上限が、999枚から9,999枚に増えた

書込番号:23503406

ナイスクチコミ!6


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/06/30 17:24(1年以上前)


思ったのですが自由広場シリーズって菅生情報量ですよね。
(!)普通中判デジタルの情報ってなかなか入手できない、それも借り物でのレビューではなくですから。
(2)周辺機器アダプターを含めた情報は日本の中でここが一番DEREPなのでは無いでしょうかね。
(3)まあ、兎にも角にもニッチな情報慢性でしょうかね。


でも続けるのは、皆様のポチがい里ますね。反応のないマグロに何書いても仕方なしですからね!

書込番号:23503533

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/30 23:40(1年以上前)

>golfkiddsさん
大丈夫ですよw
読んだ時は笑いましたw

書込番号:23504369

ナイスクチコミ!7


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2020/07/01 14:53(1年以上前)


>golfkiddsさん
新板立ち上げありがとうございます。気合いが入っていますね。

>ハリケーンちきおさん
ありがとうございました。あの濃い色本当によだれが出るくらい素晴らしいです。あの色の背景に不断の努力があるのだろやっとわかりました。私的には23489444の4枚目の滴るような青色が素敵です。

>わかてっちりさん
作例ありがとうございます。なんか不思議ちゃんなレンズですねえ。うーん、でもすごくみわくてきですねえ。
どうしようかなあ、れいの100K円くれると家内から。。
と思ったら55mmF1.2ですか。。。

>イルゴ530さん
初めまして、うらやましいようなモデルさんですねえ、4枚目は地獄からの生還での祈りでしょうか?
あのトンネルは実際もっと暗くて なんかへんですよね?

>きゃそこんさん、
おげんきですか??

>こんじじさーん
おげんきでしょうか?

尾道です。

書込番号:23505300

ナイスクチコミ!8


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/01 18:13(1年以上前)

>komutaさん

3枚目、コムカラーは秀逸でっせ!

しかしいろんな機材沢山持ってますね。
komutaさんはやはりライカSが合ってると思います、CCD、CMOSもありますがね。どちらかとえばCCDの方です。
でも、CCDは使いづらいですよね。

わたしは、毎日が暇暇暇暇の2乗でありまして、会社勤めの時暇になったらあれやりたいとかこれやりたいとか考えたのですが、
いざ暇になったら、あははははであります。
一番は経済的理由です、二番目は忙しくなく緊張感もないのでもし暇ができたらなんて考えたときと違いすぎなんですかね?

ということで、結論は忙しく一番働いてる時が人生で一番充実してるのかも?あはははです。

皆さーーーん、とにかくなんでも良いので近況報告をお願いします。(強制はしません)

こんじじさん、お達者ですかーーー!!!

書込番号:23505641

ナイスクチコミ!9


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/01 18:39(1年以上前)

きゃそこんさん>わたしはLAOWAのニコンレンズTo GFXを購入しました。
Mapでの購入でわたしが購入したら在庫なくなっちゃいました。
EOSマウントも在庫少しという法事ですから同じと思いますが、これはきゃそこんさん買いかもです。
きゃそこんさんはキャノンEOSマウント結構持ってるし、とにかく品質というかクオリティー高いです。
そして今バーゲンセール中でっせ!

書込番号:23505686

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/07/02 18:40(1年以上前)

エルノスター1.2/55 開放にて 以下同じ

F4にて






まあゴルフさん。書き込みを求めて書き込みをさせないのは失礼ですよ。気をつけましょう。書き込み時のお酒は控えめに。


あらためて、自由広場31立ち上げおめでとうございます。
コロナで在宅の時間も多くなりますのでこの板で楽しむのも一興です。みなさまよろしくお願いします。


イルゴ530さん


初めまして、わかてっちりと申します。どんどん写真をアップして意見を述べ合いましょう。



さて前の板の最後にアップしたMさんのエルノスター、今日写真を撮ってみました。たった4枚で F1.2を達成したレンズです。透明度は高い。画像をごらんください。







書込番号:23507493

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/03 02:12(1年以上前)

赤蓮保存田に行きましたが、流石に人が多くてガチ機材だと声掛けられまくるのと花の背が高過ぎて見下ろし撮影が出来なくて...
挙句、今年はどこも全然咲いてないという...コロナの影響かな...?
さっさと撤退しまして、「このままでは帰れぬ!」と鼻息荒くして、周辺2〜3kmをグルグルしてましたら...
半反分くらいの範囲でたくさん咲いてる場所を発見しました!
本当に、そこ以外全然なんです...素晴らしい穴場を発見しました♪
どう考えても畑の持ち主以外は通らない様な舗装もされてない目立たない場所でしたし♪

書込番号:23508272

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/03 02:13(1年以上前)

>わかてっちりさん
あぁ...魅力的な写りだ...

書込番号:23508273

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/03 02:15(1年以上前)

最近はWeb用に50万画素まで落とすので流石に少し荒く見えますねw

書込番号:23508274

ナイスクチコミ!8


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/03 11:27(1年以上前)

LAOWA MagicFormat Converter+Nikon200F2.0EdVR2

以下同じです。

エルのスターとゾナーのレンズ構成

皆さんこんにちは、昨夜はこっそりと少人数の飲み会で飲み過ぎてしまい結構な二日酔い状態です。

>わかてっちりさん
Mさんのエルノスター不思議な写りしますね。エルのスターはエルマノックスに付いてたレンズですかね、
ゾナーに対抗する大口径中望遠レンズまでは知ってたのですが。

と言うことでググってみました。

1924年、まだ若干23歳という若さでベルテレは「エルノスター100ミリF2」という当時としては空前の大口径レンズを設計しました。これは分かりやすく説明するとトリプレットの前の凸レンズと中間の凹レンズの間に凸メニスカスレンズを追加したものです。このエルノスター構成は画角が弱いけれども明るくできるので現代にいたるまで100ミリクラスの中望遠レンズのお手本とされています。
 このレンズは最初「エルマノックス」というカメラに装着して発売され「目で見えるものなら何でも写せます」というキャッチフレーズで話題になりました。いまでこそ目で見えるものは何でも写真に写って当然ですが、感光材料(このエルマノックスはフィルムではなく乾板を使います)の感度が低かったこの時代、室内ではマグネシウムフラッシュなどの補助光がなければ撮影は不可能だったのです。
 このエルマノックスを使用した屋内スナップ写真はザロモンの作品が知られています。

>ハリケーンちき夫さん

赤いはす、初めてみました。
精力的に重い(思い、想い)機材担いで撮影されてますね。
どれも素晴らしいのですが、特に2枚目の光の当たり方が素晴らしいと感じました。

書込番号:23508751

ナイスクチコミ!8


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/03 11:32(1年以上前)

連投お許しください。

エルのスターでネットサーフィンしてたらこんなブログ見つけました。

第二十二回「エルノスター10cmF2レンズをライカMで使う」
http://www.mediajoy.com/mjc/ichikawa/ichikawa_part22_1.html

書込番号:23508759

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/07/03 16:04(1年以上前)

Dズイコー28 mmF3.5 以下同じ






みなさま、ゴルフさん今日は。


ハリケーンちき夫さん

さすがに50万画素は小さいでしょう(笑)。この板の画像は拡大できないですが、さてどのくらいがベストでしょうね。ちなみに私は開いた画像を sRGB1/4画像にしてアップしています。蓮の色渋みがでていいですね。



golfkiddsさん

さすが検索名人。古いエルノスターでの画像がアップされているとは知りませんでした。セミ版サイズの設計レンズをライカで撮るのは画像として気の毒ですが、それでも描写の傾向はわかりますね。これ、大正の末ですからもちろんコーテイングはありません。反射面が8つあるというのは多い方です。ダゴールは反射面4つですから。



さてこのところ APS-cの最も優れたデザインのカメラ(と私は思っている)に中華レンズをつけて持ち歩いていたのですが、給付金もおりたのでファインダーの付いている α6000を買いました。デザインも大きさも中華レンズとぴったりです。

しかし、しかしですぞ中華レンズはいいのだが描写的に飽きるのです。

中華レンズのいいところ

1、安い!!!

2、小さい。

3、デザインがまあまあ良い。

4、寄れる。

5、マスクが付いている。

悪いところは

1、描写が悪くはないが深みがない。飽きる。

ということで、棚の奥にしまっておいたチビレンズ  D-ズイコー28 mmF3.5を付けてみました。これ昔から評判のレンズでハーフサイズのオリンパスペンについていたものを取り出したものです。ハレーションに弱いですが描写はなかなかです。






書込番号:23509187

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/03 17:24(1年以上前)

>golfkiddsさん
裏を返せば、「50万画素でもここまで見れる」ですかねw
本当に、中判は手を抜けば秘めたるポテンシャルが抜けてしまいます。
レンズラインラップから考えてもスナップ感覚のライトユーズでは135カメラには勝てないんでしょうね。
1枚1枚に魂込めて撮ればこその中判です、極めていきたいですね。

書込番号:23509358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/03 17:28(1年以上前)

>わかてっちりさん
やっぱり小さいですかw
でも、拡大しなけりゃ結構良い感じには…
ま、私のメインは色なのでw
…ぁ…価格さんは色が…

書込番号:23509368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/06 08:25(1年以上前)

皆様おはようございます。

熊本県水害被害大変です、被災地の速やかなる復興を願います。

この梅雨が終われば暑い夏がやってきますね。

コロナだけでなく熱中症にもご留意ください。

ということで改めて、「暑中見舞い」

過去写真の中からそれらしき写真を選択してアップしただけですが、、、

書込番号:23515288

ナイスクチコミ!7


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/06 20:53(1年以上前)

レンズはM-Apo50mmF2.0Asph、以下同じ

F4くらいまで絞って撮影、135クロップモードは皆同じ

何も考えず酔っ払っってのポチなので断捨離・資金確保しなくっちゃ

皆様ご機嫌よう。

酔っ払ってやらかしてしまいました。

断捨離金て資金確保今から考えますね。

ファームアップなんて大々的にするからいかんのよね。

書込番号:23516643

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/07/07 14:27(1年以上前)

銀座ソニーへ行ったっとき見たアイボ

面白くはあるが、初代アイボの時の感動はあるだろうか?






みなさま、ゴルフさん今日は。


ゴルフさん。また一体何をやらかしたんだね。わかめ酒ならぬレンズ酒でもやりましたか?コロナ第2波が疑われているので、家で楽しむ方法も研究しないとね。


ハリケーンちき夫さん


自分の作る世界の話ですから他人の意見は参考程度でよいですよ。私は以前、熱帯植物園へ行って熱帯植物に入れ込んだことがあります。変わった形は結構魅力的でしたよ。




 さて、最近私は随分と思い悩んでいます。この2ヶ月ほど一冊の本の制作にかかわり、骨を折ってきました。イラストレーター2人、本のデザイナー、編集者兼ライター、それに私。その上にこの本をチェックする編集長、その上に部長。いつもは注文を受けるだけの立場でしたが自分から発信して多くの人に関わるのは稀です。関わるといっても編集者を通しての伝言。その中で感じたことを話します。会社側の人間は3人。フリーの人間は私を含めて4人。それぞれはそれぞれの感性を持ち、一つのことを理解するのも少しずつ違ってきます。自分がこれと思って提案したことは少し違った形でイラストになりページの中にレイアウトされていきます。もちろん解釈の間違いは正さなければいけません。しかし私の提案以上のニュアンスも出てきます。文章も私の説明文が2人の問答になったり、はたまた女性になったり。まあ、分かり易ければいいのです。編集者+4人のフリーで練り上げたものを編集長が見て駄目出しをします。「おまいら、オリジナリティーはないのか?」。私はムカッとします。もう降りる。はあはあ。あんたに言われたくないわ。類似本と似た表現、アイデアは削除します。ある程度できたところで編集長はOKを出し、部長がでてくる。「これ、誰に向けての本?」イラストと私の写真がそぐわない。私をクビにするか?表紙タイトルが練れていない。デザイナーはやり直し。そんなこんなで明後日校了です。あとは製本、営業の出番です。
 思ったのですが、会社側の3人は議論するというより上意下達。権限の大きいものが決定し下の者は逆らわない。一理はあるが大して練れてもいない。デザインは意見が変わるたび劣化し、私の写真は平凡なものに置き換えられる。ストレスは溜まるばかりである。
 これってもしかしたら日本中の会社がこのようになっているのではないかと心配する。大企業の正社員の立場は絶大で、その立場を失うとどれほど悲惨か皆知っている。だから下のものは逆らわない。ましてやフリーの人間の立場なんか虫けら同然で何度もやり直しをさせられ、いうことを聞かなければ取り替えられる。実際物を作っているのはフリーの人間なんだけどね。






書込番号:23518003

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/07 16:47(1年以上前)

>わかてっちりさん
勿論、アドバイスとして頂戴するだけですよ。
私はもう、「この撮り方以外で写真人生に花咲く事は無い」と思ってますからw

書込番号:23518203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/07 17:51(1年以上前)

Nikon200mmF2.0EDVR"とLAOWAnoマジックフォーマットコンバータGFX

以下同じ

全て本日撮影、場所は三渓園

皆さん今晩は

コロナコロナコロナが増殖中ですが、負けちゃいかんぜよ!

>わかてっちりさん
コロナの中、創造的なお仕事羨ましいです。
私はもうお仕事はないのでフーテンの御隠居さんでござんす。

>ハリケーンちき夫さん
いやいやいつもながらの独創的な色合い素晴らしいです。

鹿児島のキャそこんさんは、ご無事でしょうか?
いつもだとめげずに旬のハスの画像アップしてくれるのですがね?
コロナにプラスして災害発生と気苦労が多いかと思いますがご安全に!

さてさて、本日は(7/18からの三渓園の観蓮会の)事前調査を兼ねて電チャリで往復70km
行ってきました。

持っていったレンズはNikon200mmF2.0EDVR"とLAOWAnoマジックフォーマットコンバータGFXであります。
9時開園(観蓮会の時だけ7時開園)で8時半頃には「とうちゃこしてましたが、開演と同時に入ったのですが、
9時過ぎは蓮の花はすでにの状態、まあ事前調査やから良しとして、次回のための年間パスポート購入しておしまい。
帰ろうとしたら、電チャリ「流星号」が咽び泣いてる、前足がパンクしてるんやないかね。
杜甫ほほほ、仕方ないのでネットせ自転車やを探し、そこまで押して行き開店待ち、、、、徒歩ほほほ

+-

書込番号:23518351

ナイスクチコミ!6


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/07 18:13(1年以上前)

あれあれあれ!!! 最近の投稿でナイスのポチが結構多い!!!

ヒョットして「こんじじさん」の一票が入ってるのかな?

こんじじさん、もしそうだったら、嬉しいですね!

でも無理せずにゆっくりとね、落ち着いたらまた投稿していただければ良いです。はい。

書込番号:23518395

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/07/07 20:34(1年以上前)




もしやゴルフさん。

GFX−100買ったの?
どこから金が出るんだい?




書込番号:23518677

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/09 02:07(1年以上前)

>golfkiddsさん
50が100になってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

書込番号:23521179

ナイスクチコミ!6


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2020/07/10 15:10(1年以上前)

>golfkiddsさん
GFX-100 ゲット おめでとうございます。行っちまいましたねー。
アポズミ との最強組み合わせ 期待しております。
小生は 50には110mmがくっつきっぱなしでs。
Nikon200mmF2.0EDVR ええですけど 高いですねえ!!!

>わかてっちりさん
小規模事業主は 大企業様にはかないませんよ。組織の論理で押してきますからね。その挙句が誰も責任を取らないシステム。。。
今の日本の家電等の製造業をつぶした元凶だと思っております。
エルノスター1.2/55の優しい写りにうっとり、うーんこれを待つかと思っておりましたが、そういえば大騒ぎして手に入れた独逸製QBM55mm F1.4 があったなあと思い出しました。梅雨が晴れたら使ってみましょう。
いきなりポチはまずいですよね。


>ハリケーンちき夫さん
赤蓮 うつくしいですね。しかし XFもって 三脚と照明たくさんどうやって移動されておられるのですか?
大荷物でしょうに。
曇りの日とか日陰を狙うのでしょうか?



きゃそこんさん、雨は大丈夫でしょうか?

こんじじさん、お元気でしょうか?

本日は久々のゾナー140o です。

書込番号:23524028

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/07/11 00:45(1年以上前)

エルノスター1.2/55 開放にて 以下同じ





みなさま、ゴルフさん今晩は。




きゃそこんさん



そちらの様子はいかがですか?鹿児島の雨はそれほどでもないのでしょうか?



komutaさん


QBM55mm F1.4ですか。ほう、写りはどうですか?
エルノスター1.2/55の方は抜けの良さは抜群ですね。なにしろ4枚ですから。 F1.2からF2.5くらいの味わいは独特の物があります。けっして万能なレンズではありませんが。





書込番号:23525360

ナイスクチコミ!5


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/11 18:30(1年以上前)

皆様こんばんは、今日も晴れてたり曇ってたり雨が降ったり野井お天気でした(関東)

GFXファームアップで身長した(中古購入ですが)GFX100のファームアップで
銀抜きなんとかブリーチングがあったのでやってみました。

でもRAWgennzou 2sofuto mo対応してないようでカメラ内現像であります。

書込番号:23527031

ナイスクチコミ!6


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/11 18:32(1年以上前)

JPEGつけ忘れたようですいません。なんとかぶりーちんぐ

書込番号:23527036

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/11 18:49(1年以上前)

>komutaさん
XFとレンズ、ライティング等はPHASE ONEのトランク2つに入れて転がしてます。
結構な荷物ですw

書込番号:23527070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/07/11 19:04(1年以上前)



じれったいやっちゃなあ!

そんなこと聞いておらん。この板ではもう3人目なんだからそう珍しくもない。
見たいのはゴルフさんなりのGFX100のレビューじゃ!

早うなされい。













書込番号:23527103

ナイスクチコミ!5


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2020/07/11 21:38(1年以上前)

>golfkiddsさん
小生もレビュー楽しみにしております。GFX-100, 理系のやつでビシッと。絵はすごく緻密ですねえ。

>ハリケーンちき夫さん
>PHASE ONEのトランク2つに入れて転がしてます。。。
何となく絵が浮かびます。。。スナイパー!!!

>わかてっちりさん
VOiGTLANDER Color-Ultron 1.4/55 でした。

A-9 Fotofox QBN-LM Techart LM-EA7 VOiGTLANDER Color-Ultron 1.4/55 です。。すべて 解放です。

書込番号:23527531

ナイスクチコミ!5


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/13 15:07(1年以上前)

皆さんこんにちは、首都圏特に東京都のコロナ感染者が連日200人超えてきてますね。
いい加減に勘弁願いたいのでが、そうはいかず、コロナとうまく共生も考える必要ありかもですね。

ところで皆さんからGFX100のレビューと言われてますが、まだあまり持ち出してない中で感じたことです。
GFX50sとの比較になりますが、
あれれ?と思ったのは
(1)薄くなってるのにかなり持ち重りがして、思いです。GFX50sに縦位置グリップつけたのと比較しても体感では重く感じます。
(2)1億画素なので画質かなり綺麗かなと期待したが、それほど変わらない印象です。(iMac27,5K)
(3)FringerやSHOTEM電子アダプターのAF速度、精度が良kl唸るかと期待ですが、これもあまり目立った変化なし。

一方良かったのは
(1)何と言っても、カメラ内手ぶれ補正ですね! オールドレンズも大丈夫でした。
(2)やはり一奥画素あるのでトリミングがバシバシできますね。
   ライカMレンズなどはこれで行こうかと

そのほか
(1)GFX500sのシャキーンというシャッター音からあまり音がしないシャッター音になったこと。
  私個人はGFX50sの音が好きです。
(2)剛性が高くなったと感じること
(3)USBーCになり、充電もできるのと、今後のアクセサリーに期待。

書込番号:23531314

ナイスクチコミ!5


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2020/07/13 15:14(1年以上前)

>golfkiddsさん
お邪魔いたします。
NIKON 200mm たはいですね。現行のナノクリVRそんなに良いのでしょうか?GFXならまd氏もZ7dato完全にレンズのおまけにしか見えないような気が。。。

>わかてっちりさん
すみません、色が無茶苦茶で。。参考になりませんよね。フォクトレンダー55F1.4 

>ハリケーンちき夫さん
猫ちゃん役者さんですね。


先々週 広島に行きました。
すべてVS70-200mmです。

書込番号:23531327

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/13 17:10(1年以上前)

>golfkiddsさん
恐縮ですが、画素数=画質ではないので5千万画素から1億画素になっても「綺麗さ」は何も変わりませんよ。
「綺麗さ」とは主に「色」と「ピント」、「被写体選びのセンス」に該当します。
画像処理エンジンの違い等はあるかもですが、画素数だけで比較するなら、アドバンテージは「表示する媒体が同じであれば、より引き延ばせる点だけ」です。
あくまで「細かさ」だけですので、レンズ性能の差の方が圧倒的に大きいですし、1億画素を解像出来るレンズでないと画素数自体も活かせません。
やはり、1億画素の最大の利点は「トリミング耐性」ですね、それ以外はブレが怖いですし対応レンズも純正以外は難しいので...
GFX50とGFX100の写真を比べても大差はないと思います。
ただ、「より洗練された機体」なので「手振れ補正」や「トリミング」等の有利な点、進化している点は多々あると思います。
実際に「画素数毎の処理の仕方」に長けていれば5千万画素でも1億画素並みに見せる事は可能なんです。
「同じことを1億画素でやればもっと...」と思われるかもしれませんが半分正解なんです。
何故半分かと言うと、「表示する媒体によって処理の度合いを合わせないと目に見える結果が得られない」からなんです。
ここは経験です、凄ぇややこしい事言ってますよねw

生意気言って申し訳ございませんが、決して100が駄目って言ってるのではないので悪しからず。

書込番号:23531543

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/07/14 15:41(1年以上前)

七工匠1.4/55デザインは悪くない。

七工匠1.4/55以下同じ。かなり寄れる。

トーンは柔らかは柔らか

フラットに見える時もあるが、ピント面はシャープ




みなさま今日は。golfkiddsさん今日は。


いやいや昨日は往復6時間の運転と3時間半のお仕事。長野は午後1時くらいからポツポツと雨が始まり、本降りになる前にすっ飛んで帰って来ました。疲れて今日は足腰が立ちません。


komutaさん

作例ありがとうございます。
Color-Ultron 1.4/55の写真のデーターがDT40mmになっておりますがこれは表示が間違っているのでしょうか?

ハリケーンちき夫さん

>「表示する媒体によって処理の度合い
これは印刷のことを言ってますか?ウエブの話でしょうか?よかったらお聞かせください。



golfkiddsさん


GFX100のレビュー有難うございます。
私もフジサロンや展示会での印象ですが、合わせて語り合いたいと思います。

>薄くなってるのにかなり持ち重りがして

これはある程度仕方がないでしょう。ボディ内ブレ補正が入っています。巨大なセンサーを瞬時にブレをキャンセルする方向に動かすのですから。そもそもセンサーは35フルサイズに比べて面積で1.7倍。ということは体積で1.7×1.7=2.89倍。当然重量も2.89倍以上。そうするとその3倍近い重量のものを瞬時に動かす土台であるカメラ重量は巨大であるほど有利。40センチ砲8門を積む戦艦長門は39120トン。46センチ砲9門を乗せる戦艦大和は72809トン。土台の重量が肝心。

>何と言っても、カメラ内手ぶれ補正ですね!

ここが聞きたかった。そうですか、バシバシきますか。私としてはもし大枚をはたくとしたらこの機能につきますね。本音を言うと私的にはブレ補正がなかったら50の方がいいくらいに思っています。ブレ補正が実用的で有効なら羨ましい限りです。 GFX100にレンズをつけたお姿、ご尊顔ををアップしていただきたい。拝ませていただきます。



疲れでくたばっていたら、また APS-c中華レンズが届きました。今度はマスクが付いていません。ブロワーブラシ1つになりました。レンズは七工匠55mmF1.4です。送料込み14580円なり。採算がとれるのかなあ?かみさんに言わせると「また、おもちゃが届いたの」いいえ、おもちゃではありません。研究しているのです。さしずめ「中華レンズの発展と日本における浸透」買ってみないと分からない。作りはまずまず。デザインも悪くない。55 mmですから画像の均一性も高い。ボケも柔らかい。ピントもまずまず。強いて言うならできた画像が柔らかすぎてフラットに見える。トーン再現は悪くないので後でコントラストをあげればなんとかなる。これで中華レンズ2本目です。






書込番号:23533649

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/14 18:59(1年以上前)

>わかてっちりさん
回答させていただきます。

対象は全てでございます。
御存知の通り、色もRGB、CYMKとある様に印刷物によっても違うのと同じでございます。
ただ、今回に関しては「解像度」の話でございます。
表示媒体が「どこまでの解像度を持っているか?」によって違いますし、私は表示する解像度に合わせて処理します。
私の場合、基本は4Kモニターを使用しておりますが印刷メインなのでモニタ表示は無視します。
自分の作品は「印刷するサイズに合わせて処理(研究に研究を重ねて編み出した方法なので秘密)」です。
勿論、ここの様にネットで使う画像に関しては「当該表示媒体に合わせて処理し終わったデータの解像度をメチャクチャ下げて載せてるだけ」なのでネット用の画像は一切気にしてませんし専用の処理は施しません。

書込番号:23534028

ナイスクチコミ!6


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/14 21:37(1年以上前)

これらは全部NIKONN200F2DE手持ち撮影、カメラ内手振れ補正効果

以下同じ

これはライカMのアポズミ50F2

わかてっちり師匠

>何と言っても、カメラ内手ぶれ補正ですね!ここが聞きたかった。そうですか、バシバシきますか。

→はい、カメラ内手振れ補正なので私のニコンニーニー(200F2)にもつかえてます。
 私はあだぷたー経由でフジ以外のレンズ使うのでこれが一番芽リットだと感じてます!

作例は三敬遠に電チャリ遠征、GFX100&NIKONN200F2、絞り開放、ノートリミング、ただしLAOWAのレンズディフーザー使用。

書込番号:23534401

ナイスクチコミ!5


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/14 21:43(1年以上前)

補足節名、
前の写真、前半3枚はニコンの200MMF2.0ED VR2WO LAOWAレンズアダプター経由で撮影器材。
レンズ設定が前に使ったM50アポの小点距離になったままですが、200です。レンズあだぷたー使ってるのでトリミングなし。

最後の1枚は、ライカMのアポズミです、これはけられるので35ミリ区ロップモードで撮英、1億→65百漫万画素ですね。

書込番号:23534428

ナイスクチコミ!5


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/15 02:13(1年以上前)

2014野毛大道人芸、確かわかてっちり師匠と言った記憶が

おまけ

古いマックPBproのデーターを移し替えてます。

2014年野毛の写真が出てきました。

EOS5Dmk2と京都オフ会に持っていったZEISS Apo135F2.0でした。

書込番号:23534834

ナイスクチコミ!4


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/16 19:26(1年以上前)

東京都立神代植物園にて

現像はCP1pro 20です。

赤い蓮もあります

いろんなハスがあったが、一番のお気に。ちょっと露出落として

みなさま今晩は

こんじじさんはお元気でしょうかね?

先週位行きになって電チャリを夜明け直後から乗ってたら、やらかしちまいました。
カーブをカッコ良く曲がる練習をしてたら左ペダルが地面と接触し転倒しました。
左脚ひざ裂傷、左かた打撲、その他かすり傷いっぱい、
でも重症ではありません、転倒後血を流しながらも帰宅できましたから(朝の4時過ぎであります)

と言うことで、しばらく電チャリやめてましたが本日再開しました。
都立神代植物園に行ってみようと思い立ち、機材をthintankに詰め込み背負って行ってきました。

不運は続くもので、植物園で撮影中に左テクブをどこかにぶつけてしまい、手首はなんともなかったのですが
アップルウォッチが全壊でガラスが破れ吹っ飛び中の半導体が「こんにちは!」てな感じになってしまいました。

これがなければ、運動量把握ができず、なくなく新嫁を目取らねばならなくなりました。泣き泣き泣き

と言うことで本日の写真アップします。花RAW撮影後CP1pro 20で現像してます。

書込番号:23538285

ナイスクチコミ!4


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/16 22:16(1年以上前)

アップルウォッチ失った腹いせにいもう一枚追加や(アップルウォッチは3なので6が出る今年末か来年買い換える予定でした)

本日電チャリ遠征の東京都神代植物園。

書込番号:23538632

ナイスクチコミ!4


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/16 22:17(1年以上前)

GFX100&GF100ー200

すいませんでした画像付け忘れました。

書込番号:23538639

ナイスクチコミ!4


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/17 12:00(1年以上前)

枝の両側で正反対、左は彼、右は青々と生気あり、摩訶不思議

低木くらいの大きなゼンマイ

おまけ

昨日電チャリ飛ばして行った(片道12キロ)神代植物館の続きをアップしときます。

書込番号:23539641

ナイスクチコミ!4


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/18 11:18(1年以上前)

レンズ二本持って行ったのですが土砂降りで使えたのはこれだけ

皆さんおはようございます。
コロナは大変なことになって来てますが、大丈夫ですか。

本日から土日祝日に限り早朝7時から三渓園蓮田が開演するというので、雨の中始発で行ってきました。

GF100ー200F5.6(レンズ内手ぶれ補正)+GF X100(カメラ内手ぶれ補正)の組み合わせはかなり強烈に感じました。
土砂降りだったので、左手に皮をもち、右手にカメラ抱えてその手を左上の上に置いての撮影で、手持ちたったままで背中は
カメラバック背負っての撮影でした。ISO上げましたがそれでもこの手ぶれ補正の効きは素晴らしいと感じた次第です。

書込番号:23541744

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:7件 K’gallrey 

2020/07/18 19:47(1年以上前)

みなさんこんばんわ!
元ペンタ645使いで現GFX50Rユーザーの中判使いと申します。
golfkidds さんにお招きにあってここに来ました。
よろしくお願いします。

さてGFX50Rユーザーの僕から見て今回のファームウェアのアップデートでAFがマイナーチエンジしたかと思えるほどよくなりました。
特に瞳AFの追従性が良くなり、これなら動きのあるポートレートが撮れそうです。
作例が見たい人は僕のサイトを見てください。
とりあえずピクセル等倍のポートレートを2枚ほど載せておきます。
とにかくまつげの描写がやばいくらいスゴイです。
またここに来て10万以上価格も下がったので、後継機種でも出るのでしょうか?
出るとしたらみなさんはどんなものになるのと思いますか?
僕はできれば瞳AFをGFX100並にした上で、ダイヤルの省略や背面液晶の固定化など本来の画質と違うところを省略して、30万円くらいで50Rの後継機種を出して欲しいです。
それと僕は広角レンズ大好きなので35ミリ換算で12−24ミリくらいの広角ズームも出して欲しいですねえ。
なんてったって標準ズームの32−64F4ズームは、解像度とボケ味を両立した素晴らしいレンズなんで期待しています。
あと個人的には28ミリ大好き人間なので、35mmF2なんて大口径広角レンズ出して欲しいです!

書込番号:23542741

ナイスクチコミ!4


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/18 20:22(1年以上前)

本日の三渓園、蓮田

仙台オフ会のマクロスイター

横浜、アポズミM50

ハッセルF110F2.0

みなさま今晩は、コロナの中でも頑張りましょう!

中判使いさん、よくお越しなさいました、ありがとうございます。
この自由広場シリーズ、随分長く続いてますが最近は新規加入者が少なくなってます。(絶滅危惧種)
でも、物凄い情報量があると思います、これは多分間違い無いですね。
できれば過去の自由広場をご覧になってください。
特に中判情報は国内でもピカイチなんですがね。

ハリケーンちき夫さん、わかてっちりさん、きゃそこんさん、komutaさん、イルゴ530さん、もよろしくであります。

書込番号:23542816

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:7件 K’gallrey 

2020/07/18 20:29(1年以上前)

GFX50R+32-64F4ズーム(32mm)

追伸
僕の知らない間にGF30mmF3.5 R WRなんて、35ミリ換算で24ミリのレンズが出てる!
フィルターサイズはΦ58mmだから軽くて小さくて、GFX50Rと合わせるとスナップや風景写真にももってこいじゃないですか?
僕は32?64mmF4を普段から使っているけどポートレートも32mm使うこと多いので写りの良さが気になります。
誰か作例アップしてくれないかなあ!

書込番号:23542826

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:7件 K’gallrey 

2020/07/18 20:41(1年以上前)

GFX50R+32−64F4(32ミリ)

>golfkiddsさん
こんなに良い板あったんですね!
中判使いには最適ですね。
僕の知らない間にGF30mmF3.5 R WRなんて、35ミリ換算で24ミリのレンズが出てる!
フィルターサイズはΦ58mmだから軽くて小さくて、GFX50Rと合わせるとスナップや風景写真にももってこいじゃないですか?
僕は32?64mmF4を普段から使っているけどポートレートも32mm使うこと多いので写りの良さが気になります。
誰か作例アップしてくれないかなあ!

書込番号:23542843

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:7件 K’gallrey 

2020/07/18 20:57(1年以上前)

>golfkiddsさん
おかしいなあ?
作例がピクセル等倍にならない。
もう一度アップして見ますね!

書込番号:23542885

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:7件 K’gallrey 

2020/07/18 21:14(1年以上前)

やっぱりおかしい!
なぜピクセル等倍にならないんだろう???

書込番号:23542931

ナイスクチコミ!2


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/18 21:18(1年以上前)

ハッセルFの110F2

江ノ島M240

中判使いさん>おかしいなあ?作例がピクセル等倍にならない。

そう何です、ここは失われた世界。アナザーワールド、フイルムの世界なので、
等倍はしないという価格コムの方針なんでしょう。

デジタルの世界も良いのですが、訳もわからん連中が作例も付けずた、からかいのための書き込み

そんな世界とは違う、失われた世界にようこそですね、あははは

書込番号:23542944

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:7件 K’gallrey 

2020/07/18 21:21(1年以上前)

GFX50R+32-64F4ズーム

仕方がないからピクセル等倍の写真が投稿されているサイトのリンクを載せておきます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001159325/SortID=22968335/#tab

書込番号:23542953

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:7件 K’gallrey 

2020/07/18 21:24(1年以上前)

>golfkiddsさん
そうなんですか!
僕もそうじゃないかと思っていたところだったのでスッキリしました。
でも一応はピクセル等倍の写真を見てもらいたいですねえ!

書込番号:23542961

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/07/18 21:59(1年以上前)

GFX50s+ニッコールH50

GFX50s+ニッコールH50

GFX50s+純正110

GFX50s+ニッコールH50






みなさま今晩は。ゴルフさん今晩は。


中判使いさん


今晩は。 GFX50Rの値段、私も不思議に思って注目しています。40万切っていますね。フジの狙いは何でしょうか?当然50Rの在庫を総ざらいしたい。でしょう。その後です。GFX50S、GFX50R、GFX100、一体何が出るのでしょうね。私の希望としてはもう一回り小さいボディを出して欲しい。そしてパンケーキレンズを。


ゴルフさん


蓮の写真は、神代植物園の2回目の投稿の分が一番いいね。





書込番号:23543077

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3734件Goodアンサー獲得:77件

2020/07/18 22:25(1年以上前)

モデルの写真の投稿ってまずいんじゃない?

https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=IR004

書込番号:23543148

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/07/18 22:33(1年以上前)



 具体的に、どの写真を指しますか?


書込番号:23543175

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3734件Goodアンサー獲得:77件

2020/07/18 22:48(1年以上前)

書込番号:23542953

モデルの秋元るいさんです。

書込番号:23543232

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/07/18 23:35(1年以上前)




それならば、あっ熊が来たりて鰾を拭くさんが秋元るいさんに知らせて、意思に反しての投稿か確認し、そうであれば削除の手続きをされるのが良いかと思います。



書込番号:23543341

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:7件 K’gallrey 

2020/07/19 01:21(1年以上前)

>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん
モデルの写真は本人に確認してあらゆるサイトやSNSに投稿して良いという許可を得ています。
別に本人に聞いてくれてもかまいませんよ。
むしろ本人の名前を書いた方がよかったかな?
マシュマロ撮影会の主催者であり、フォトスタジオとカフェギャラリーも運営している株式会社レイシス代表の秋元るいさんです。
本人のツイッターのアドレスを書いておきますね。
https://twitter.com/akimoto_rui
あっ熊が来たりて鰾を拭くさん、これを機にあっ熊が来たりて鰾を拭くさんも撮影会に来てくれたらるいさんも喜ぶと思います。

>わかてっちりさん
>私の希望としてはもう一回り小さいボディを出して欲しい。そしてパンケーキレンズを。
本当そうですよね!
パンケーキレンズ(広角)と小型ボディで、30万くらいのを出してくれたら売れそうですね?

書込番号:23543472

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:7件 K’gallrey 

2020/07/19 01:44(1年以上前)

GFX50R+32−64F4(64ミリ)

>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん
リンク見たけどモデルや芸能人などの写真は自分の撮った写真でも投稿を控えてくれと書いてありますねえ。
これは失礼しました。
でもモデルの写真が本人の了承を受けていても禁止なら、ポートレートの写真は素人以外禁止ですね。
だとしたらポートレートの写真は許可を得た素人の写真に限定されるのですね。
では職場の同僚のスナップくらいしかないけど、許可はもらったから1枚載せておきますね。

書込番号:23543492

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:7件 K’gallrey 

2020/07/19 02:16(1年以上前)

でも僕は思うんだけど全面的にモデル写真の投稿は禁止ということなら、撮影会は愚かイベコンの写真もダメなのかなあ?
価格コム側では肖像権の問題からそういうルールになっていると思うんだけど、本人の許可があってもモデル写真の投稿は禁止なら僕のような素人同然の名もないモデルでも禁止なんて厳しすぎないなあ。
僕は撮影会に参加する時は主催者とモデル本人にネットへの投稿の許可を必ず受けています。
それでも禁止なら今後は素人の写真をアップすることにします。
ちなみに今回の写真は写真仲間の娘さんなんで、投稿の許可を受けています。
なお機材はペンタ645N+45mmF2,8+RDP2です。

書込番号:23543516

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/07/19 06:49(1年以上前)




>また、タレントやモデルなどの有名人の写真は

撮影会のモデルは有名人なのでしょうか?




書込番号:23543643

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/07/19 06:55(1年以上前)




ゴルフさん板長さん!

こういう時こそ出てきて裁定せいや。




書込番号:23543648

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3734件Goodアンサー獲得:77件

2020/07/19 08:04(1年以上前)

モデル側には
https://www.raysisphoto.com/untitled-c2no
・撮影した写真の商用利用、動画撮影は禁止です

とあるよ。

価格コムは
価格.com利用規約 第3編コミュニティ規定 第4条 著作権等
https://help.kakaku.com/kiyaku_bbs.html


お客様がコミュニティサービスで書き込み内容を投稿した時点で、当該書き込み内容の国内外における複製権・公衆送信権・譲渡権・翻訳権や翻案権等のすべての著作権その他の著作権法上の権利(当社から第三者に対する再利用許諾権を含みます。)をお客様が当社に対して無償で利用することを許諾したものとします。

とあるよ。

アウトじゃね。

書込番号:23543734

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:7件 K’gallrey 

2020/07/19 09:19(1年以上前)

>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん
>アウトじゃね。

この件については僕本人から価格コムに問い合わせ中です。
しばらくお待ちくださいませ。

書込番号:23543848

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/07/19 09:21(1年以上前)



>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん



いいですか、前半の部分は私はしりませんが後半の部分、解釈の誤解があると思います。


>お客様がコミュニティサービスで書き込み内容を投稿した時点で、

ここから始まります。

>すべての著作権その他の著作権法上の権利

これが主語です。

>お客様が当社に対して無償で利用することを許諾

と書いてあります。つまり、「アップしたものを価格コムが勝手に使っても文句は言えない」と言っているのです。

あなたがどうしてもこの写真をアップさせたくないなら前半の理論で戦うべきです。


書込番号:23543851

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:7件 K’gallrey 

2020/07/19 09:46(1年以上前)

>わかてっちりさん

同じポートレートを撮る立場から言って、モデル写真の投稿禁止は痛いですよね。
お気持ちよくわかります。

>お客様が当社に対して無償で利用することを許諾と書いてあります。
つまり、「アップしたものを価格コムが勝手に使っても文句は言えない」と言っているのです。
あなたがどうしてもこの写真をアップさせたくないなら前半の理論で戦うべきです。

>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん
これに関しては僕は何も言えません。
ただポートレートを撮る立場から言ってこの問題は大きいと思うので、価格コムに問い合わせ中です。
しばらくお待ちください。

書込番号:23543893

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:7件 K’gallrey 

2020/07/19 10:15(1年以上前)

あまり書き込みがないので、モデル写真の投稿はとりあえず控えるとして、ポートレートの作例を載せておきます。
ここは北海道の苫前町にある風力発電所で海のすぐ近くです。
大きな風車が海沿いの小高い丘に23機もあるので、ラピュタの世界が胸をよぎりました。
まずは海での写真をアップしますね!
ちなみにモデルは先にアップした女の子の1年後に家族旅行に同席させてもらって撮った写真です。
髪を切ったので別人みたいですが!(笑)
ちなみに機材は全てペンタ645N+RDP2です。


書込番号:23543961

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:7件 K’gallrey 

2020/07/19 10:30(1年以上前)

さらに風力発電所での写真を載せておきます!
あとここへのモデル写真はダメみたいなので、僕のポートレート見たい人がいればここの板にある家の印のアイコンをクリックしてくれれば見れます。
GFX50R買ってからモデル写真はまだ少ないけど、ペンタ645Nならたくさん載せてあるので、見ていただき感想などを教えていただけたら嬉しいです。

書込番号:23543983

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/07/19 10:56(1年以上前)




中判使いさん

>同じポートレートを撮る立場から言って、モデル写真の投稿禁止は痛いですよね。
お気持ちよくわかります。


いいえ。私は権利の制限をする人が嫌いなのです。
失礼ですが中判使いさんと私は写真も写真に対する考え方も随分違います。撮影会も行ったことがありません。機材や撮影方法など共通の関心事があるので返事させていただいています。これからも接点でお付き合いしましょう。



書込番号:23544020

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:7件 K’gallrey 

2020/07/19 13:10(1年以上前)

>わかてっちりさん

ではお言葉に甘えて質問させていただきます。
わかてっちりさんは中判デジの今後についてどうなると思いますか?
僕はほとんどの人がフルサイズミラーレスに変わる中で、写真を撮る機材としてスマホと小型軽量なフルサイズミラーレスに収束し、フルサイズレフ機やマイクロフォーサーズやAPS-Cサイズのカメラはほぼ絶滅し、報道やスポーツ向けのフルサイズ一眼レフプロ仕様機や風景やスタジオポートレートに使われる中判デジだけが細々と生き残っていくものと考えます。
また中判デジといってもペンタは645Zで終わりで、ハッセルやフェーズワンもレンズシャッターのGFレンズが出れば、徐々にフジにシフトしていくと思います。
そういう意味ではまず中判デジの良さを知ってもらうために、GFX50Rよりも小型軽量なボディと28ミリ相当のパンケーキレンズのセットが40万以下で出れば、市場の反応もまた違ってくれるとは思うのですが。
他の方の意見も聞いてみたいです。
なってったって中判カメラの良さは、機動性を犠牲にしてまで画質を求めたものだと思うので、フィルム時代から中判カメラの良さは使ったことがない人はなかなかわからないものだと思うので。

書込番号:23544262

ナイスクチコミ!2


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/19 15:12(1年以上前)

みなさん今日は、昨日朝早くから色々やって睡眠不足で先程目が覚めていたのぞいたら大変大騒ぎですね。

肖像権とプライバシー権がごっちゃごっちゃのように思います。

肖像権は大雑把に言えば経済的価値に関するもので、モデルさんなど使った場合モデルが事務所等に所属してるのなら
その事務所の経済的権利を侵害っする恐れがあり了解を得た方が良いですね。

一方でプライバシー権は経済的な利益保護ではなくまさに個人のプライバシー権保護ですね。
これは本人の了解を取れば良いですね。

今回の場合、事務所に所属してるモデルさんは別としてそれ以外は了解をとられてるということなら良いのではとお思います。

経済的な商標権の方もその対象が有名人であるとか経済的価値の大きさが左右します。端的に言えば経済的価値のほとんどないようなのは現実的にあまり問題にならんのだということのようです。

それと、この板一体どれくらいの人が見てるんでしょうかね、あはは&#129315;&#129315;&#129315;

今回の騒動で、注目を浴びてたくさんの人が訪れたてくれる? あはは&#129315;&#129315;&#129315;&#129315;

残念ながらその可能性は大変少ないですね。

書込番号:23544454

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:7件 K’gallrey 

2020/07/19 17:45(1年以上前)

YJCダンススタジオのりあんちゃん

りあんちゃんのお母さんのゆかり先生

>golfkiddsさん
>それと、この板一体どれくらいの人が見てるんでしょうかね、あはは&#129315;&#129315;&#129315;

多分投稿された写真がテレビに出ているような芸能人やパリコレに出ているモデルだったら問題になるんでしょうね。
それに比べて撮影会モデルの場合は写真が少しでも多くの人に見てもらえることにより、撮影会の参加者が増えることを喜んでいることの方が多いです。
あと僕は普段は世間からロリコン扱いされているけど、別に撮る対象はローティーンから40歳くらいの女性です。
ただ僕は女の子が思春期にだけ見せる輝きに魅せられて、ただ写真を撮っているだけなんですけどねえ。
だからここに親子の写真をアップします。
もちろん掲載の許可は取ってあります。
栃木にあるYJCダンススタジオのメンバーですが、むしろ主催者はネットにアップすることで一人でも多くの人たちに創作ダンスを見てもらえればと思っているようです。

書込番号:23544709

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/07/19 18:13(1年以上前)

オインパスペンズイコー28 mmF3.5以下同じ






中判使いさん


あなたの撮る写真は方向性がはっきりしていてよいのですが、見る人にとって非常に好みが分かれるタイプのものだと思います。どんどんアップされて見てくれというのもいいですが、徐々に、徐々に、ということでどうでしょう?失礼な物言いがあればお詫び申し上げます。

さて、中判デジタルの今後ですが。
最近私は訳あって APS-cのカメラを4台も買い込みました。2台はキャノンとニコンのAPS-c一眼レフ。2台はフジとソニーのミラーレス一眼。どこまで撮れるか試しているのですが、スナップしていると昔のフイルムカメラの雰囲気に近い写真が撮れ、さらにリズムもそれに近いものを感じます。良いレンズを使えばの条件つきですが、同じフォーマットだとフイルムカメラよりデジタルの方が分離が良くピントも浅く感じられます。昔35フイルムで撮っていたような写真がデジタル APS-cで撮れるように思うのです。この考え方は富士フイルムと同じで35フルサイズは必要ない。 APS-cと中判があればいいじゃないか。私はこれに同意です。
じゃあ、パナソニック、オリンパスなどのもっと小さいセンサーはどうか?もちろん携帯に食われると思います。というか携帯カメラの発展によってはすべてのカメラが喰われるかもしれないと思っています。ご存知かどうか、今携帯カメラの最先端のものはワイド望遠だけでなく補助レンズによって立体感やボケの細かなでティールまで計算で再現しようとしています。もしここに中判で撮れるような写真が携帯で撮れるようになれば、私はわざわざ大きくて重い中判を持ち歩きませんよ。
たった4、5年前のことですが私の知っている新聞社は記者にihoneをもたせ、以前ならカメラマン同伴だった取材を記者だけに任せるようになりました(もちろん全部ではありませんが)。そして今、携帯がすべてのカメラを駆逐するようになるとしたらファーウエイなどの中国企業のものでしょう。

これ、妄想ではなく50パーセントくらいの確率であり得ると思っています。90年代のはじめ世界を席巻していた日本の家電メーカーが束になっても韓国のサムソンにかなわないなんて誰が想像したでしょう?今の日本の企業はどこも内向きでダイナミズムがありません。激励の意味を込めて辛口の批評をしたいと思います。


golfkiddsさん


>肖像権とプライバシー権


このほかに「表現の自由」という概念もあります。昔、ダイアナを死に追いやった(と私は思う)パパラッチも撮影すること自体は制限されていません。そうでなければゴシップ誌のカメラマン全員逮捕ですよ。問題はその写真を発表することによって誰がどのくらい迷惑するかということが重要でしょう。



さて、 APS-cのミラーレス、アルファ6000で撮ってきました。レンズはオリンパスペンについていたズイコー28 mmF3.5です。小さくてよく写るレンズです。




書込番号:23544772

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:757件

2020/07/19 20:53(1年以上前)

今年復元された鶴丸城趾の御楼門。

建物にはシフトが良いかも?

お堀の蓮1。

お堀の蓮2。

みなさま、こんばんは。
Golfkiddsさん、お邪魔します。

Golfkiddsさん、こんばんは。
新板<自由広場31>の立ち上げありがとうございます。大雨とかコロナ騒動で出遅れてしまいました…すんません。また新しい写真ライフを楽しませて頂きますのでよろしくお願いいたします。
気がついたらゴルフさんGFX100に変わってますね。いかがです?結構酷いでしょう?でも便利すぎてついついこれになっちゃいますね…とほほ。銘玉のお写真まだまだ見せて下さいね。

ハリケーンちき夫さん、こんばんは。
前節では大変お世話になりました。おかげさまで大変楽しい写真ライフを送ることができました。今節でもよろしくお願いいたします。
画素数の話…腑に落ちました。まだまだ教えて下さいね。

Komutaさん、こんばんは。
九州中部北部の大雨ではご心配をおかけしました。今年の梅雨は(も)ひどい雨ですね。大雨は降るしコロナも再燃してるし…お互い気をつけましょうね。
バックシャンシリーズ…撮影者の緊張感が伝わってきて良〜ぃですね。まだまだ見せて下さいね。

若てっちりさん、こんばんは。
中判デジタルの未来は…決して明るくないのがよく分かりました。使う分には自己満足の世界ですからカラスの勝手なんですが…メーカーが撤退してしまうとサポートがなくなるのが辛いですね。
イスタンブール紀行…楽しみにしております。まだまだ見せて下さいね。

久しぶりに日が差したのでした近所のお堀の蓮を撮りに…お目汚しは許して下さいね。

書込番号:23545135

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:7件 K’gallrey 

2020/07/19 22:46(1年以上前)

>わかてっちりさん
>あなたの撮る写真は方向性がはっきりしていてよいのですが、見る人にとって非常に好みが分かれるタイプのものだと思います。
すいません、調子に乗りすぎました!
みなさんごめんなさい。

>この考え方は富士フイルムと同じで35フルサイズは必要ない。 APS-cと中判があればいいじゃないか。私はこれに同意です。
僕もこの意見に激しく同意です!
スマホが最後までカメラとの違いを求められる超望遠がスマホではカバーできないですからね。
望遠レンズのことを考えればAPS-Cの方が最後まで優位ですしね。
それに同じスマホに飽き足らずもっと良い写真が撮れるカメラを考えて、より軽量で小型なフジのAPS-Cサイズが受け入れられるのではないでしょうか?
間違ってもオリンパスのフラッグシップの様な、小さいセンサーなのにフルサイズ並みの大きさや重さがあるものは、スマホユーザーには受け入れないと思いますよ。
あれなら大口径レンズも超望遠レンズもカバーした上で、システム全体で軽量小型を目指せるし結果的にはスマホユーザーの要求に答えられると思うので。
それでいてレンズはすでに35ミリ換算で12ミリから800ミリまでカバーされているので、やはりこれから写真を趣味にしようとする人にとってフジのAPS-Cミラーレスはオススメのシステムだと思います。
あとデザインもダイヤルを多用したカメラカメラしたものは、スマホユーザーには新鮮に思えると思います。
僕ももう少しお金に余裕があればGFXでは手が出ない望遠レンズの代換えとして、フジのAPS-Cタイプのカメラ買うのですが、今の所厳しい財政なので手が出ずにいます。

>というか携帯カメラの発展によってはすべてのカメラが喰われるかもしれないと思っています。
これが一番カメラ業界にとって恐怖のシナリオですよねえ。
だから僕は一番影響を受けないと思われる中判デジを選びました。
これはひとえに僕がフィルムでも645を使っていたこともあり、センサーサイズは大きければ大きいほど良いと思ったからです。
ただペンタ645ZとGFX50Sしかなかった時点では、ペンタだとAFエリアが狭くまたMFしたくてもファインダーがスカスカでピンとお合わせられないのでダメで、GFX50SはAFも遅くボディも無駄に大きいことからまだ待ちだなと思いました。
そして2018年11月末にGFX50Rが出たので、これなら軽く小さくまたAFも少し早くなっていて20万以上50Sに比べて安くなったので、清水の舞台から飛び降りる覚悟で48回ローンでGFX50Rと中古の標準ズームを買いました。
早速撮影会で使った見た所、フィルムの中判と同じテンポで撮影でき、ピンとも露出もカメラ任せでいいので、フィルムの中判と比べてフルマニュアルの撮影が大幅に楽になりました。
また出てくる写真もフジのリバーサル好きには肌色の発色も良いことから、JPEGでも十分使える様になりました。
あと解像度は言うに及ばずボケ味も良いことから、写真をA3ノビにプリントしてもフルむ時代の中判の画質に負けてないので大満足でした。
そしてさらに今回のファームアップでますます隙のないものになりました。
これならローンが終わる3年後でも陳腐化しないし、フルサイズのミラーレス化を横目で見ながらいられるので、ユーザーとして安心できます。
これがたったの月1万5千円で使えるので、良いものを買ったと思っています。
またレンズも徐々に増えていき50mmf3.5と組み合わせれば最高のスナップシューターになると思いました。

>そして今、携帯がすべてのカメラを駆逐するようになるとしたらファーウエイなどの中国企業のものでしょう
>これ、妄想ではなく50パーセントくらいの確率であり得ると思っています。
確かに5年後くらいはまだ大丈夫でしょうけど、10年後にはあり得る話だと僕も思っています。
多分残るのは報道やスポーツを超望遠で撮るフルサイズと、より高画素化された中判デジしかないと思います。
つまりはシネマ用カメラの業務用機材と同じ扱いになると僕は思います。
そうした時にわざわざカメラで写真を撮る人は、オーディオのハイエンドと同じ扱いになると思います。
カメラの市場はそれくらい小さいものになるでしょう。
それが現実になるかは我々アマチュアカメラマンの動向にかかってくると思っています。
スチルカメラの世界はビデオやシネマと違ってアマチュアがプロと同じ機材で勝負できる数少ない分野だと思っています。
現在でも中判もフルサイズのプロ仕様機もその多くがアマチュアが買うこと前提で市場ができています。
つまりアマチュアがスマホでは撮れない写真をカメラで撮って世に広めるかにかかっています。
そのためのハードウエアとしてカメラは生き残るしか道は無いと思います。
10年後も進化したスマホユーザーから見ても、カメラ欲しいなあと思わせる様な魅力j的な写真が撮れるカメラを出せる様にメーカーの後押しをする意味で、我々アマチュアカメラマンが良い写真を取り続けることが一番大切になることと思います。

なんだか長くダラダラと書いてしまいましたが、今カメラ業界は大きな転換期に入ったと思います。
さて僕も今年54歳になり人生100年時代と言われても折り返しがすぎたと思います。
だからあと何年生きられるかわかりませんが、残りの人生を写真にかけて生きたいと思っています。
その残りの人生の中で何人かの人に感動を伝えるカメラマンになれたならと考えています。
そのためにはメーカーにもがんばってもらって、良いカメラを出し続けて欲しいです。
これさえあれば自分の感じた感動を、世の人たちに伝えることのできる魅力的なカメラを、メーカーには出し続けて欲しいです。
そういう意味ではGFX50Rというカメラは僕に生きる勇気を与えてくれるカメラだと思っています。

書込番号:23545387

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/19 23:09(1年以上前)

私は「こういう件に関与する気が微塵も無い」ですが大事な場なので苦言を呈します。

何でこういう流れになるかな?

誰がどうとか言う前に周りを見て、「郷に入っては郷に従え」の意識も少しは持って挑むのが円滑なコミュニケーションには要るんじゃないのかな?
また、駄目なら運営に判断を促せば良いですし。
凄く子供じみた、平常心を演じつつもプライドの応酬はみっともないです。

そういう事を争う場でしょうか?

「発言が少ない」?
どういうつもりでそんな事が言えるのでしょうか?
弁えましょう。

「投稿が駄目」?
運営に言いましょう。

「共通の話題があるか返信」
同感です、だからやり取りに参加する気にもなりません。

私を含め、周りを慮りましょう。
凄くみっともないです。

この下らないやり取りから一歩下がって客観的に判断しましょう。
いい大人が「アホみたいな」やり取りしてます。

ここは私達の管理する場ではありませんし私達の専用のばではありません。
なので、誰が来ても構わないです、全員が同じ立場ですから。
ただ、この板で変な流れを作る様な方は何処でも同じ事をしてるでしょう。
この板、参加者は少ないですが結果非常に秩序が保たれてます。
夫々が「相手を気遣って発言をする習慣」が出来てます。
でも、それは「普通の大人」なら当たり前の事です。
その場の空気を読むくらいの事はしましょう。
私の場合、それが出来ない方には「苦言を呈する権利は無い」ので黙ってるだけです。
争うのすら無駄ですから、何も生みません。
私がこの場でしたいのは「価格さんが提供する発言交流の場で近い意識の仲間と楽しみたい」だけです。

私が言いたいのはそれだけです。

書込番号:23545424

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/19 23:52(1年以上前)

私が他の板に参加してないのは「そういうのが嫌」だからです。
どこにでも「そういう火種」があるので。
でも、私が知ってる限りここだけなんですよ、何もないのは。
だから居心地が良いんです。
いつもの流れに戻れば普通に投稿発言します。

書込番号:23545487

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/20 18:10(1年以上前)

>golfkiddsさん
蓮のストックが出まくりですねぇw
そろそろ向日葵の季節ですよね、まだ少し早い様なので私は8月に入ったら向日葵撮りに行こうかな?と思ってます。

>わかてっちりさん
そのキリストの全身絵...最近横行してる「素人の修復被害」に遭わない事を願ってますw
APS-C4台ですか、研究用とはいえ買いましたねぇ。
まぁ、良い写真は機材が全てではないですからねぇ。
私もミラーレス買おうかなぁ...w

>きゃそこんさん
いやいやいやいやw
今回も楽しくいきましょうw
また、色々載せて下さいね。

さて、昨日は友人達とハイエースレンタルして大人数で日本海行って来ました。
釣りと海の幸を求めて。
0時集合で現地に着いたときはまだ真っ暗w
でも、凄い面白かったし美味かったです♪
※私は人生初の釣りですw

書込番号:23546631

ナイスクチコミ!7


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2020/07/20 21:14(1年以上前)

>golfkiddsさん
お疲れ様です。お写真 どんどんうまくなられて 羨ましいやら 尊敬するやら。。
一番好きなのはFBで述べた分です。

>わかてっちりさん
すみません。レンズの登録がめんどくさくてそのままにしておりました。ええかんじのれんずですが、寄れないのと絞り環がゆるゆるです。でも 写りは気に入っております。AFで。。ですが。。。
今回の一連の騒動、あとから気が付きました。すみません。何の声も出せずに。。
でも平和そうにいつものやつ上げていたら。。と思うと。。
でも上げますけどね。。あす。

>ハリケーンちき夫さん
この板の気持ちよさ、言葉にされてやっと認識しました。ってええ加減スギ?!
この間から フラッシュの練習していますが、典型的なフラッシュ炊きましたしゃしんで 自分でも笑えました。

>きゃそこんさん
ご無事でしたか!!よかった。でもお忙しいですよね?
>バックシャンシリーズ…撮影者の緊張感が伝わってきて良〜ぃですね。まだまだ見せて下さいね。
なるほど!そういうことか!とポンと膝を思わず売ってしまいました。
写真より、ネズミの心臓の小生の心のびびりが写真に写って 興味をお持ちいただいているのですよね?!
微ぶれ写真も量産しておりますが。。。
またのご期待を。。。と調子に乗ってよいのかな??でも元気づけられました。

>中判使いさん
小生には良し悪しはわかりませんが、写真に熱を感じます。めげずにやりましょう。

>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん
ご指摘ありがとうございます。少し考えてみます。

というところでおやすみなさいませ。皆様。。。

書込番号:23546999

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/20 22:40(1年以上前)

>komutaさん
ご無沙汰しております♪

ストロボ使われてるんですね。

私の場合は、光を追加するなら「何処から照らすか?」と「どれだけ照らすか?」を重要視してます。
人工光を追加する1番の理由は「明るくしたい」より「こう演出したい」の方向性で挑む方が上手くいきますよ♪

後は多灯使いだすとメチャ楽しいですよw

書込番号:23547189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:7件 K’gallrey 

2020/07/20 23:29(1年以上前)

ベストショット

>komutaさん
>小生には良し悪しはわかりませんが、写真に熱を感じます。めげずにやりましょう。
感想ありがとうございます。
写真に熱を感じていただいて光栄です。
写真の良し悪しはともかく、僕の撮っているポートレートはライフワークなので無理せず気長に撮影を続けたいと思っています。

書込番号:23547324

ナイスクチコミ!3


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2020/07/21 14:35(1年以上前)

>golfkiddsさんお邪魔いたします。


日曜日、尾道です。

書込番号:23548360

ナイスクチコミ!5


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2020/07/21 16:16(1年以上前)

ジャズ路上ライブでドラム叩いていた方

>golfkiddsさん
連投相済みません。同じく尾道です。
自粛終了し、以前の8割というところでしょうか?

書込番号:23548512

ナイスクチコミ!5


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/21 19:14(1年以上前)

LeicaApoElmarーs180F3.5

以下同じ

>komutaさん、
アポエルマー180F3.5良いですね。以前の住人insomunia+さんから一ヶ月ちょっとお借りして
ちょっとだけ暗いけど、すごい色気のあるレンズやなって感じてました。
ほしかったけれど高くて手が出ませんでした。
ebayのぞいてたら出物があり、英国ですが送料諸経費込みで29諭吉くらいで購入できました。
まだあまり使ってないのですが、今度GFX100に装着して撮影したいと思ってます。

でも光量があれば、和r足し的にはやはりCCDフイルムで撮影したいですね。

komutaさんのアップされた画像で、[23548512]が気になりました。
実際のおねいちゃんでなく絵なんですがものすごく自然に撮影してるなって感じです。
実物のおねいちゃんは、私撮影する時はドキドキなので、あはははは

komutaさん、コロナ治ったら一度尾道連れて行ったいただけるとありがたいのですが。
コロナなんだか不気味になって、躊躇しますが治まればまずは名古屋ハリケーンさのとこに一度お邪魔虫したいなって思ってます。
鹿児島のきゃそこんさんお所にも押し掛けたいですがね。あははは

もう毎日毎日が暇暇暇暇ひまヒマなんですよね。

でも皆さんご安心を、起きてる時間やく12時間を分解したら、朝から順番にしたら
(1)朝起きてからのお散歩と電チャリ、平均で4時間くらい
(2)運動終わってのお風呂タイム、2時間
(3)お待ちかねの酔っ払いタイム???時間、気が付いたら眠ってるのでよくわかりませんが2-4時間くらい???
(4)読書&ビデオ鑑賞、多分差し引きすると2-4時間くらいかな

最近電チャリやりすぎで、しかも店頭事故起こして左膝裂傷なので、電チャリ自粛して時速5kmの強歩散歩してましたが、
やはり歩きだけではあかんと思い、今日から目標設定を見直してます。

新たな目標設定
(最小限)時速5kmで1時間歩いた後、電チャリで2時間=歩きは5km(7000歩)、電チャリ30km

さてさて、明日からまた走らねばならないのとすでに相当酔っ払ってるのでおやすみなさい。

書込番号:23548821

ナイスクチコミ!7


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/21 19:26(1年以上前)

ハッセルブラッドF110F2.0解放

>きゃそこんさん

御免なさい、きゃそこんさんにも言い忘れてました。

まずは、お元気そうで何よりです。(こんじじさんはちょっと心配ですが)

GFX100とGFX50s比べて画質面はあまり差を感じません。
でもなんといってもメリットなのは、手ぶれ補正ですね、これはすごいです。

もう一つはトリミング耐性です。
この画数があれば、トリミングし放題です。
特にオールドレンズはそうですね。

青ともうひとつ、GFX100は背丈が高くファインダー外してもバッグに入りづらくありませんか?
LOWPRO Utility Bag 100AW、ファインファーは外して本体と一緒に収めると丁度良いですね。
これってレンズを入れるために開発されたのですが、GFX100に丁度良いのです。
https://www.lowepro.com/jp-ja/protactic-utility-bag-100-aw-black-lp37181-pww/

毎日暇暇ヒマを持て余しており、しかもANAマイレージが余ってます。
コロナが治ったら鹿児島行って見たいのですがダメでしょうかね???あははは

実は大学生の頃天文館通りのストリップまな板ショーで危うく登板する所でありました。
悪友三人と九州一周自動車旅行での出来事でありました。

書込番号:23548836

ナイスクチコミ!6


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/21 23:43(1年以上前)

全てレンズはハッセルF110F2プラナーです。

こういう収差の腰のレンズが好きです。

>ハリケーンちき夫さん

アップされたお写真のうちでモノクロの釣師がかっちょええです。

書込番号:23549398

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/22 07:55(1年以上前)

>golfkiddsさん
マブダチの一人ですw

書込番号:23549731

ナイスクチコミ!6


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2020/07/22 11:33(1年以上前)

>golfkiddsさん
お世話になります。えらいアポエルマー180F3.5気に入られたようですね。
ぜひ、GFX100でのお写真期待しております。
ハッセルブラッドF110F2.0もお気に入りで。。素晴らしくしっとりした油絵のような一枚ですね。
でも小生はこれより繊細な100mmF2.2 のほうが好みですが。。
>コロナ治ったら一度尾道連れて行ったいただけるとありがたいのですが。
ええですよ、でもうちの車は禁煙ですので、、たばこやめましょうね!!
気を悪くされたらすみません。。
半日あれば、尾道、鞆、倉敷まで行けるかなあという感じです。

>ハリケーンちき夫さん
すげえ楽しそうですね。日本海の魚はおいしいですしね。

>わかてっちりさん
機能的にはAPS-cで 大丈夫かもしれません。
でも重いカメラ持って行って 撮った時のことを後で思い出す。。これが楽しみでやめられません。たとえ腰を痛めても。。。
単なる自己満足の世界ですが。。 

で、鞆です。

なんか 小生ばかりすみません

書込番号:23550084

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:7件 K’gallrey 

2020/07/22 15:35(1年以上前)

>komutaさん
>でも重いカメラ持って行って 撮った時のことを後で思い出す。。これが楽しみでやめられません。たとえ腰を痛めても。。。
単なる自己満足の世界ですが。。

僕も自虐的に考えるとミラーレスの軽いカメラで撮るより、GFX50Rでとった時の方があの重みが頼もしくて充実感があります。
それに僕はフィルム時代から中判使いのため、カメラはある程度の大きさや重さが写りの良さに直結していると思うので。
これは高性能の光学機器全般に言えることですが、高くて重くて大きいものは良い出力をするためには必要なんですよね。
僕も今年で54歳になるのですが、膝に水が溜まって関節が痛いです。
それでも重いカメラを使うのは、あとで見た時の充実感があるのでやめられません。(苦笑)

書込番号:23550451

ナイスクチコミ!3


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/22 17:51(1年以上前)

ブリーティング(銀残し)

エテルナ・シネマ

プロネガ・ハイ

ベルビア

皆さんこんにちは

明日から4連休ですね、と言っても私は毎日が日曜日で関係はない?
いやいや連休になるとサイクリングロードやらに人が増えるのでご勘弁という感じです。(すいません)
毎日ヒマでヒマでヒマでコロナのため3密避けて、朝6時台から時速5.92kmでお散歩(時速6kmはトライしてるが未達)??2時間=11.6km
電チャリで多摩川サイクリングロードまで行き頑張る??2.5時間=40km
合計で51km動き回り、新調したアップルウォッチ 5Nikiバージョンでは11530キロカロリー消費、、、ということでお風呂浴びて、
カメラ持ってレンズテストに出かけ、今帰ってきてビール飲みながら現像したりFB投稿したりしてました。

前置きが長くなりましたが、レンズテスト画像とフイルムシミュレーション現像をアップしときます。

>komutaさん→私はタバコは完全にやめてます。
以前は酒飲んだ時だけ無性にタバコ吸いたくなったのですが今は全く必要なしです。
しかしながら、S--ApElmar180F3.5asphとGFX100の組合せは思い、本当に持ち重りすごすぎです。
LeicaS2(ダンベル)に付けたときはそんなに感じないので、やはりバランスの問題でしょうね。

>中判使いさん→54歳ですか、お若い!ひとまわり違いますね。

>きゃそこんさん→コロナ大変でしょうが、お元気そうで何よりです。

>ハリケーンちき夫さん→マブダチさんは渡哲也っぽくないですかね?
 コロナ落ち着いたら名古屋訪問させていただきたいです、9月はまだ無理かな?


>わかてっちりさん
 →進行中のプロジェクト完成の暁には出版した本をぜひ購入したいですね。
  確かに135フルサイズやらない方針のフジは戦略ガンも良いし、
  過去のフイルム遺産を活用したフイルムシミュレーションの営業も素晴らしいと思います。
  昔のフイルム名で差別化されたら他でできるのはコダックぐらいですもんね。

  量販カメラメーカーで残るのは、ソニーとフジ、それと別格のおライカ様でしょうか?


 画像はS-Apo Elmar180mmF3.5Asph、アダプターはFOTODIOX製を使用してます。

 



書込番号:23550630

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:757件

2020/07/23 20:51(1年以上前)

Planar 110mmf2の蓮1。

Planar 110mmf2の蓮2。

S- Planar 135mmf5.6。

SMC 120mm soft。

みなさま、こんばんは。
Golfkiddsさん、お邪魔します。

Golfkiddsさん、こんばんは。
毎日が日曜日…羨ましい限りです。私はコロナのおかげで土休もなく毎日死ぬほど働かされております。(蓮は仕事前に撮りました。)
<コロナが収束したらこちらに>どうぞおいで下さい。でもこちらにはストリップ小屋ももうありませんし、これと言って面白いものもありませんので…私的には京都でもう一度やりたいですね。いかがでしょうこんじじさん。

ハリケーンちき夫さん、こんばんは。
釣り人の渋い写真…ありがとうございます。日本海となると列島横断でしたね。ご苦労様でした。ひまわりの写真も楽しみにしております。まだまだ見せて下さいね。

Komutaさん、こんばんは。
リクエストにお答え頂きありがとうございます。尾道から鞆の津へ…近場に良い撮影スポットがあってよろしいですね…羨ましい限りです。私的には#23548512の4枚目に強く女性美を感じます。まだまだ見せて下さいね。

わかてっちりさん、こんばんは。
情報ありがとうございました。月末を楽しみにしております。
イスタンブール紀行もしつこく楽しみにしております。まだまだ見せて下さいね。

ゴルフさんのプラナー110mmF2の写真に触発されて…私も蓮撮りに再挑戦…お目汚しは許して下さいね。

書込番号:23553186

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/23 21:19(1年以上前)

>golfkiddsさん
最近は、たまにLEICA246で動画撮ってます。
純正のステレオマイク買ったのでw

書込番号:23553256

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/23 21:22(1年以上前)

>わかてっちりさん
ゴルフさんときゃそこんさんの作例見てると、来月か再来月に50が100に変わって「この板3人目の100持ち」になってそうですねw

書込番号:23553266

ナイスクチコミ!6


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/23 22:10(1年以上前)

Leica S-ApoElmar180mmF3.5ASph

フジのレンズ少し色気が足りないような?

Y/CONTAXのDistagon35mm F1.4

>きゃそこんさん

コロナ明けたら、九州墓前りもあるのでいかねばと思ってますので、その際は事前連絡いたしますので
鹿児島に立ち寄りたいです。

その前に京都!!!ぜひ是非行きたいですね。こんじじさんそしてみなさん見てますか?

しかしプラナーF110F2すごく良いって思ったら、ハッセルのSプラナー135F5.6ベローズレンズこれは参りました。
これは三脚使用ですよね、ヴァリアブルエクステンション使ってますよね?
今度私もこの組み合わせでトライして見なくっちゃです!
(手持ちじゃダメですかね?)

>ハリケーンちき夫さん

純正のステレオマイク購入したんですか?M246はよくわからないのですがM240だとオリンパスのが使えましたね
(ビューファインダーとステレオマイクの両方)

書込番号:23553408

ナイスクチコミ!5


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/24 15:09(1年以上前)

全てS-Plannar135mmF5.6、開放撮影、三脚使用

おまけ

みなさん今日は

きゃそこんさんのS- Planar 135mmf5.6の蓮に心を刺激され、
本早朝速歩(時速6kmで10km初めて達成)の時に鬼百合に昨日いっぱい振り続けた雨または朝露が
光ってたので、速歩終了後帰宅し三脚他機材を抱えて撮影して見ました。

撮影後、日課の多摩川サイクリングロードに出かけ3時間40分(62km)走り12時ころ帰宅。
ものすごくお腹空いてたのでビール500mlを二本と途中で買ってきたお寿司を堪能。

もう眠くなってきましたのでここへんで。


書込番号:23554888

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/24 20:55(1年以上前)

>golfkiddsさん
オリのは存じませんでしたw
御LEICA様、マジ何でもかんでも高いですよ...

書込番号:23555684

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:757件

2020/07/25 05:07(1年以上前)

甚兵衛と万太。

CANON TS-E 24mm。

C645 AMP 120mm。

SONY 135mm STF。

みなさま、おはようございます。
Golfkiddsさん、お邪魔します。

Golfkiddsさん、おはようございます。
S-Planar 135mmの力作…ありがとうございます。ベローズに三脚に傘…筋トレご苦労様でした。私は専らエクステンションで手持ちです。でも、ボケ味はゴルフさんのマイクロスイターやSTFの方が綺麗な様な…?。まだまだ見せて下さいね。
しかし、ゴルフさんを毎日1万1千5百30Kcalもの消費に走らせるものは一体なんでしょう?エンドルフィンの分泌過多によるランナーズハイでしょうか?とにかく体を壊さないで下さいね。

昨日は豪雨だったので屋内(水族館)に避難…お目汚しは許して下さいね。

書込番号:23556270

ナイスクチコミ!5


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/25 14:38(1年以上前)

>きゃそこんさん

キポンのフォーカルレデューサーおエンタ67をGFXで使用するやつをeBayにて発注しました。
私が人身御供になりますね、笑

ペンタ67の300mmF4EDで使用したいなと思ったゆえです。
送料が25ドルかかるのですが、割引コードがあって25ドル割引になったので695ドルです。

Order total: US $695.00
Kipon Adapter Focal Reducer Speedbooster for Pentax 67 Lens to Fuji GFX Camera
You should get this by Aug 26.

書込番号:23557242

ナイスクチコミ!4


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/25 14:46(1年以上前)

先ほどきゃそこんさんのお写真よく見て気が付いたけどsony135mmF2.8(T5.6)STFご入手されてますね。
アダプターはどこをお使いですか?

y/CONTAXレンズをGFXde使用した場合のイメージサークルと蹴られが乗ってましたので以下に掲載します。

https://www.rayqual.com/cy-gfx_test.html

書込番号:23557255

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/07/25 20:43(1年以上前)





みなさま今晩は。ゴルフさん今晩は。

昨日で今月の仕事は全部終えました。寄る年波で体はガタガタ、撮影の次の日は寝たきり状態です。ゴルフさんの毎日、流星号での活動、私には信じられないほどのエネルギーです。このモチベーション、なに?
天気も良くなかったので自分の写真も撮っていません。いつも GFXのカバンの中に潜ませている GFX-ソニーα Aのマウントを写真に撮ってアップします。


ハリケーンちき夫さん


シャープな写真撮っておられますね。
>そのキリストの全身絵...最近横行してる「素人の修復被害」に遭わない事を願ってますw

修復被害ってなんでしょう?私の撮った写真に対してですか?

>ゴルフさんときゃそこんさんの作例見てると、来月か再来月に50が100に変わって「この板3人目の100持ち」になってそうですねw

ないないないない!自慢じゃないが私は貧乏カメラマンですよ。
さらに言えば、 GFX100はさすがにある種の凄みを感じます。しかし、今使っている GFX50sにすべての面で勝っているかといえばそうは思えません。発色の豊かさ、操作感の滑らかさ、50の方がいいように思えます。ボディ内ブレ補正はよだれが出るほど欲しいですけどね。写真を仕事にしているハリケーンちき夫さんならわかると思うのですが、ボディ一台で仕事というのはきついです。ですから私はGFXと予備にα99をレンズセットで現場に持って行っています。50sがもう一台あればいいのですが今度の50Rの価格低下に注目しています。もう一段下がれば買ってもいいかなと思っています。

komutaさん


>でも重いカメラ持って行って 撮った時のことを後で思い出す。。これが楽しみでやめられません。

その通りだと思います。
私のやっていることはある種の実験です。 APS-cでどこまでやれるか?この板にアップする理由は中判との比較においてどの程度かということです。
komutaさんの写真は独特の感性を見せてくれて楽しみにしています。





golfkiddsさん

毎日チャリでご苦労様です。
よく体力が続きますね。私はもうダメです。頑張ると後がひどいことになる。
アップしたアダプターはゴルフさんに教えて貰ったものです。望遠側でGFXの純正レンズがもし故障したらα99の望遠側だとこのアダプターで使えます。きゃそこんさんの STF135もこのアダプターを使っているのじゃないでしょうか?

中判使いさん

右目がお悪いとか。
左目に全神経を集中しているのですね。50Rのボディの写真あらためて見るとそれほど横にファインダーがあるわけではないようで、一安心。もうこれ以上値段は下がりませんかね。




きゃそこんさん



月末、よろしくお願いします。
シフトの話、建物の場合少しでもシフトできると重宝するでしょう。ところで、 TS-E24 mmと純正GF23 mm描写はどうですか?





GFX-αAのアダプター貼っておきます。




書込番号:23557995

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:757件

2020/07/25 23:13(1年以上前)

百合と揚羽蝶1。

百合と揚羽蝶2。

水族館2。

水族館3。

みなさま、こんばんは。
Golfkiddsさん、お邪魔します。

Golfkiddsさん、こんばんは。
アダプター情報…ありがとうございます。ずいぶん迷いましたが…ペンタ67のレンズを持っていないことに気がついて断念しました。ゴルフさんの評価を待って考えたいと思います。使うのなら75mmシフトかな…なんて。
SONY用アダプターはゴルフさんに教えて頂いたFotodioXのSN(a)です。AFの効くスマートアダプターが出たら教えて下さいね。。

わかてっちりさん、こんばんは。
GFX100については私も同感です。これほど所有感の少ないカメラはありません。機能はともかく形が悪い…C645は美しかったなぁと思います。ちょうどCanonの1DXから5Dに乗り換えた様に50sの進化形が出ればそちらにゆくかもしれません。
TS-Eは風景で絞らずにパンフォーカスを実現できるかと導入しましたが…限界に失望しております。解消度はGF23mmの方がずっと上です…デストーションは補正できませんが。
イスタンブール紀行もしつこく楽しみにしております。まだまだ見せて下さいね。

ゴルフさんのオニユリの反応して在庫の鹿の子百合を…お目汚しは許して下さいね。

書込番号:23558348

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/26 09:06(1年以上前)

>わかてっちりさん
御存知ありませんでしたか。
結構話題に挙がったニュースです、酷いもんです...

https://www.bbc.com/japanese/53160652

世界中で大問題になってます。
スペインでは専門家以外が美術品の修復をする事が禁じられてないそうです...にしても酷過ぎますよね...

書込番号:23558930

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/26 09:08(1年以上前)

>わかてっちりさん
シュナイダーのブルーリングです、解放から鬼解像です♪

書込番号:23558932

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/26 09:13(1年以上前)

>わかてっちりさん
...と言いつつ、手振れの誘惑に負けて来年辺りに...というのは如何でしょう?w
ま、私も手振れ補正機は欲しいんですけどねw

はい、1台で賄うのは恐怖ですので私もXF2台体制です。
最悪の最悪を想定して、更に車に645DFも載せて行きますw

書込番号:23558937

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/07/26 11:44(1年以上前)



ハリケーンちき夫さん


うむ。

PHASE ONE (フェーズワン) XF IQ1 80MPが2台ということですか?



もしやこの板で私が最貧民?


書込番号:23559233

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:7件 K’gallrey 

2020/07/26 17:45(1年以上前)

>わかてっちりさん
>左目に全神経を集中しているのですね。50Rのボディの写真あらためて見るとそれほど横にファインダーがあるわけではないようで、一安心。もうこれ以上値段は下がりませんかね。

さすがにこれ以上の値下げはないでしょう!
その代わりにキャッシュバックをやってユーザーを増やして欲しいです。
でも中判使いの僕としては、ぜひ中判の良さを一人でも多くの人に知ってもらいたいですねえ。
たったの40万で中判デジの世界を味わえるなんて、フルサイズユーザーにも価格的には魅力があると思うのですが。
そのためにはまず広角ズームをもう一本増やして欲しいです。

書込番号:23560128

ナイスクチコミ!3


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/26 18:50(1年以上前)

SHOTENスマートアダプターだが、GFX100ではうんともすんとも動かず

F2.0

F4.0

F8.0、全てシグマ ART85F1.4

皆さん今晩は

>きゃそこんさん

IQ180/CONTAX645流石ですね。やっぱ凄いわ。
AMP120もすごく良いです。
こんな絵見せられたら、わたしだせねくなっちまいますが。
まだまだたっぷり在庫ありそうですね、是非拝見したいです。

SONY Aレンズ用のアダプターはやはりFOTODIOXでしたか、これは絞り対応してるので使いやすいですね。

添付画像はシグマ Art85っmF1.4キャノンEFマウントをSHOTEN (TECHART)スマートアダプターで使用、
ただしGFX100ではうんともすんとも動かず、なのも見えず真っ暗。
GFX50sだと何の問題もなくちゃんとしてEVFで絵も見れるしAFも大丈夫です。
ここへんがやはりサードパーティのスマートアダプターの弱いとこですね。

結論、やはり純正レンズか純正のスマートアダプターでないと「プロ」は安心してお仕事に使えないですね。

>ハリケーンちき夫さん

わかてっちり師匠が言ってる「PHASE ONE (フェーズワン) XF IQ1 80MPが2台」って80百万画素機が2台ですか
こりゃすごいわ

>中判使いさん

GFX50sの値崩れはすごいですね。
これってかなりの人がGFX100やGFX50Rに更新して出てきたんですかね?

>わかてっちりさん

わたしは10月から年金暮らし、毎日やることなく暇なので歩くか電チャリで時間潰してます。
健康年齢は73歳なのでそれを伸ばしたいのと、わたしの場合は毎日かなり飲んでるので
飲んだ分以上に運動してカロリー消費しないと大変な事態になってしまうからもあります。
でも流石にやり過ぎはいけないとのことなので、サイクリングは週2、3回に減らす予定です。
歩くのは続けますが、カメラ持った散歩では意味がないのでカメラなしで1キロを10分以内、
時速6キロで1.5時間程度は最低やりたいなと思ってます。




書込番号:23560265

ナイスクチコミ!4


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/26 18:52(1年以上前)

すません、前の添付した画像のF値違ってますね。F2.8が抜けててずれてます。

書込番号:23560269

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:7件 K’gallrey 

2020/07/26 20:28(1年以上前)

>golfkiddsさん
>GFX50sの値崩れはすごいですね。
>これってかなりの人がGFX100やGFX50Rに更新して出てきたんですかね?

どうなんでしょうね?
こんん兄値段が下がったのは、ユーザーを増やしてレンズで稼ぎたいからなんですかねえ。
個人的には実売10万で広角のパンケーキレンズ出してくれれば、さらに売れっると思うのですが。

書込番号:23560473

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/07/27 00:29(1年以上前)

イスタンブールこれでおしまい。






みなさま今晩は。ゴルフさん今晩は。


golfkiddsさん


上のユリの写真、スマートアダプターで撮ったやつ縦横比がおかしい。もしや35切り取りモードになっていませんか?



ハリケーンちき夫さん


なるほど壁画の修復の話だったのですね。何年か前に問題になりました。いまだに引きずっているようですね。このレベルの話ではありませんが、レオナルド・ダ・ヴィンチの最後の晩餐、これの修復も問題大有りですね。元の崇高な雰囲気が消え去っている。


きゃそこんさん

キャノンでも優秀と言われている TS-E24 mmがフジ GF23 mmにかなわないというのですね。これは大問題。 35mmフルサイズメンツ丸つぶれですね。イスタンブールの写真は風景は天気が悪かったので良いのがあまりありません。今回の出版物でカットされた写真をアップします。部長(女性)が「外国人は嫌い」、ただその一言でカットされました。茫然自失です。


中判使いさん


GFX用のパンケーキ、レンズ設計家のMさんが出すかもしれません。もちろんMさんの設計ですからピントはマニュアル。そのかわり恐ろしく小さいと思います。





書込番号:23561000

ナイスクチコミ!6


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/27 03:10(1年以上前)

>わかてっちりさん

くろっぷモードではなくてフォーマットが3:2(45百万画素)になってました。

アメリカでGFX50Rが1000ドル値引きになってます。
日本でも同様のキャンペーンがアメリカよりも遅れて発表される可能性が高いですね。

GFX Bodies
GFX50R (save $1,000): BHphoto, Adorama, AmazonUS
https://www.fujirumors.com/fujifilm-summer-savings-save-up-to-1000-off-on-x-and-gfx-gear/

書込番号:23561103

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/27 05:44(1年以上前)

丸一日フリーの日なのに雨で撮りに行けませんでした…
そういや、メモリーカード512GB買い増ししました。
20年前は512MBが5万位したのにwwwwwww

ついでに、のんびり珈琲してきた時のスナップです。
leicaと宮崎28/2漆です。
個人的にはも少しだけ周辺光量落ちして欲しいかなw

最後のモノクロのは246とトリオプラン100/2.8ですね。
イメージサークルが4×5くらいあるらしいんで、もっぱらphaseかhasselで使ってますが、たまにはleicaで…でも、距離計連動しないんでビューファインダーで見るんですけど、ピン合わせには究極に役立つんですが、LV扱いのシャッターの間隔が凄い苦手で気持ち削がれるんですよねぇ…しゃーないですが…

書込番号:23561143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/27 05:46(1年以上前)

>わかてっちりさん
美女写真の4枚目、ニャンコ様の肛門がw

書込番号:23561145

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/27 05:48(1年以上前)

50万画素ぼやけますねw
次からも少し解像度上げます。

書込番号:23561147

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:7件 K’gallrey 

2020/07/27 21:06(1年以上前)

>わかてっちりさん
>キャノンでも優秀と言われている TS-E24 mmがフジ GF23 mmにかなわないというのですね。

僕は思うんですがGFレンズってとてつもなく優秀なんだなと思います。
僕が使うGF32-64F4もそうなのですが、開放からしっかり描写しなおかつボケ味も綺麗なんで言うことなしです。
フジのレンズはシネマレンズさえ作っているくらいなので、かなり優秀なことがわかります。
これは開発当初から1億画素オーバーの解像度をカバーできるように設計されていることから来ていると思います。

>GFX用のパンケーキ、レンズ設計家のMさんが出すかもしれません。もちろんMさんの設計ですからピントはマニュアル。そのかわり恐ろしく小さいと思います。

ここはひとつがんばってもらって35mmF4くらいのパンケーキレンズが欲しいですね。
これとGFX50Rとの組み合わせで、最高のスナップシューターになると思うのですが。

書込番号:23562559

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/07/27 23:21(1年以上前)





速報!


妙な映像を発見しました。フジGFXの新しいレンズ30mmF3.5、これはいいのだがこのレンズが付いているボディが恐ろしく小さい。
もしや、新型機種か?




書込番号:23562856

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/07/27 23:44(1年以上前)



失礼しました!


早とちりでした。 GFX100は上から見るとこんなに小さく見えるんですね。
私はてっきり新機種だと思いました。



書込番号:23562911

ナイスクチコミ!5


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/28 03:06(1年以上前)

>きゃそこんさん

きゃそこんさんはshiftレンズお気に入りなのですね。
おもしろいブログがありましたのでご参考まで紹介します(ご存知かもしれませんが)

https://jcoba1.exblog.jp/i6/

書込番号:23563113

ナイスクチコミ!4


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/29 19:18(1年以上前)

Pentaxの収差残したレンズ、L43mmF1.9

おまけです。

毎日が日曜日でやることもあてもなく暇なんですが、

起きてる時間といいいますか素面の時間が短いようで

朝起きてちょっと運動し、気がつかないうちに少しだけ呑んだ

と思ったら気が付いたら翌日で、、、

よくわかりませんが、あっという間に翌日になってる気がします。

眠くなっちまったのですが、本日振り返ると

朝起きて朝飯を珍しく食べて、腹ごなし散歩10キロ

ちょっと物足りないのと曇っていて日差し強くないのでサイクリング48キロ

帰宅してお風呂に入り、ちょっとだけビール、、、からすでに3時間経過で眠くなりました。

まあ、体動かして消費した分のアルコール注入に留めておきます。

おやすみなさい。

書込番号:23566660

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:757件

2020/07/29 22:57(1年以上前)

TS-E撮影セット。

F8でパンフォーカスを狙ってますが…。

解像度はこっちの方が上?。

みなさま、こんばんは。
Golfkiddsさん、お邪魔します。

Golfkiddsさん、こんばんは。
j-cobaさんのブログ…ご紹介ありがとうございました。大変勉強になりました。シュナイダーの35mm版レンズがあったんですね…知らなかった。探してみると…マップカメラにニコン用のがありましたが…キヤノン用はないかしらん?
また、えらくお早い就寝ですね…おやすみなさい。

わかてっちりさん、こんばんは。
イスタンブール紀行…私的にはベリーダンスが…いやいや…1月12日投稿のイスタンブール遠景に感銘を受けました。ありがとうございました。
TS-E24mmとGF23mmの解像度の比較はあくまで未熟な私的印象ですので参考にはなりません…拙い比較写真を貼ってみます。…お目汚しは許して下さいね。

書込番号:23567175

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/30 03:35(1年以上前)

>きゃそこんさん
おぉう...100の御姿を見ると欲しくなる...

書込番号:23567448

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/30 13:44(1年以上前)

>golfkiddsさん
LEICAが良い感じに真鍮見え始めてきてますねw

書込番号:23568081

ナイスクチコミ!6


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/30 16:49(1年以上前)

P67SMC&#11088;300mmF4.0ED、ノートリ、こんなに蹴られます。

P67SMC&#11088;300mmF4.0ED、ノートリ、実写でもこんなに蹴られます。

P67SuperMultiCoated105mmF2.4アトムレンズ

P67SuperMultiCoated105mmF2.4アトムレンズ

皆さんこんにちは、コロナますます拡大してる感じですが大丈夫ですか。

今日朝散歩から帰宅すると、上海からKiponのフォーカルレデゥーサーP67レンズをフジGFにと言うやつが届いたので
早速試してみました。

結果は「怒・怒・怒・怒・怒・怒・怒」でありました。

開封したら説明仕様書が入っていたのですが、その説明書はハッセルVレンズを35フルサイズ(ソニーE、ライカL、など用)だったのですね。
この製品はBAVEY E0.7なんですね。

早速使用したら、あれれれれ、ラージフォーマットでは盛大に蹴られてますね、これじゃ35見るクロップモードじゃないと使えへんでよ。
こんな不良品返品や!!!

でもそれは仕様なんですね。
つまり35フルサイズミラーレス用に開発したレンズ構成部分のカメラマウント側だけGFマウントにしただけなんですね。
本来ならP67の有効口径をラージフォーマットにするためのレンズ設計をやるべきなんですが、そうしてないのですね。
→これは基本35クロップモードで使わんとあかんと言うことですね。

5月にLAOWA(老蛙)ブランドのフォーカルレディーサーを購入し、その作りの良さ、高価なガラス材を使用して最適設計されたのを
目にして、良い意味で裏切られたので、中華もやるじゃんと思ったのが間違いでした。

LAOWA(老蛙)ブランド、会社はビーナスオプテックスはオタク集団で、自分たちが使って楽しいレンズを作るのが会社の使命
だから楽しいし品質も良い。

それに対して、資本力はあるがKIPONは金儲けが目的、中華商人だなあって感じました。

書込番号:23568341

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/31 07:12(1年以上前)

>golfkiddsさん
LAOWAはインタビュー見ても悪い印象は受けません、物作り好きなんやなぁてイメージです。

書込番号:23569472

ナイスクチコミ!6


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2020/07/31 17:28(1年以上前)

>golfkiddsさん
写真に体力作りにと大活躍ですね。
中国の製造業の方のメンタルは完全に二つに分かれますね。単に嘘ついてもいい、他人に迷惑をかけてもいい、自分がもうかりすれば、という人と、本当にものつくりの好きな人と。
昔ポタアンで深?まで送り返したことがありますが、丁寧な仕事でした。

>ハリケーンちき夫さん
青レンズといい、Phase one 2台持ちといい、よくあの細い体にそんな体力がありますね。
尊敬いたします。

>わかてっちりさん
イスタンブール 堪能いたしました。ありがとうございました。
なんか来年くらい 100が…

>きゃそこんさん
TS-E撮影セット、かっこいいですね。
5秒でも全然ノイズが見えないんですね。

散歩写真ですみません、皆が大きいほうへ行かれる中 A9です。

書込番号:23570331

ナイスクチコミ!4


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/07/31 22:06(1年以上前)

みなさま今日は、毎日が日曜日で暇暇暇暇を以て余してるゴルです。
でも。起きてる時間のうち、うんどうしてる時間とその後お風呂タイムと飲みタイム入れると
あははは、まあ24時間が過ぎて行ってしまうのですよね。

もう少し、時間を掛けて観察してみます

KOMUTAさん、サンキューです。多分色々秘密平気もしこんでるのでしょうから、よろしく。

若手っちりさん、アマゾン DEみましたポチしときます。

ハリケーンさん、名古屋も大変になってますね、9月いけるかしら?

きゃそこんさん、鹿児島県行きたいのですがね。
PSレンズはシュナイダーですかね。???

https://tatsphoto.exblog.jp/31547939/

このレンズはシュナイダーがライカSにOEMしてました・


https://tatsphoto.exblog.jp/31547939/

書込番号:23570787

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:7件 K’gallrey 

2020/07/31 22:59(1年以上前)

GFX50Rを扱ったサイトを見つけました!
なかなか貴重なサイトだと思いますよ。
https://xseries.tokyocameraclub.com/gfx50r_handson/interview04.php

書込番号:23570894

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/08/01 00:45(1年以上前)

ズイコー28 mmF3.5以下同じ 






ゴルフさん今晩は。みなさま今晩は。


私は頼まれもしないのに勝手に書店調査をしてきました。本がどのように書店に配られどのように陳列されるか?店によってそれぞれ。しかし書店には圧倒的に美しい、立派な本がならび、私のものなど砂漠の中の貝のかけらのごときものでした。

本屋から本屋移動のへ移動途中の写真をアップします。 APS-cミラーレスです。


中判使いさん

ご指摘のサイトいいポートレートが並んでますね。参考になります。


ゴルフさん

次々と新しいレンズが並んでいませんか?

きゃそこんさん

シフトの作例ちょっとだけやりすぎではありませんか?しかし、よく見るとご指摘の通り純正23mmの方がシャープに見えますね。


komutaさん

この140mm、何?独特の色とニュアンスを持っていますね。


ハリケーンちき夫さん


雨の日の近景シャープでシュールでいいですね。 Mさんのレンズは小さくて味がある。





書込番号:23571152

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:7件 K’gallrey 

2020/08/01 01:02(1年以上前)

GFX50R+32-64F4

>わかてっちりさん
>ご指摘のサイトいいポートレートが並んでますね。参考になります。
GFX50Rの作例ってほとんどが風景で、野外のポートレートを撮った写真は少ないのでとても参考になりました!
せっかくGFX50Rが40万を切って買えるのだから、ポートレート派の人ももっと中判デジ使えばいいのにねえ。
かく言う僕も金欠でなかなか撮影会に行けず、せっかくモデルやってくれる子がいたのですが、コロナのせいで無期延期になってしまいました。
ああ身近にモデルやってくれる女の子いないかなあ!(泣き)

書込番号:23571186

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/08/01 08:08(1年以上前)

>わかてっちりさん
4枚とも宮崎35/1.4です。
宮崎製は昨今の画素数どうこうとか、連写すげーとか、高感度綺麗とか「どーでもえぇわ、のんびりやろかw」て思わせてくれます♪

>golfkiddsさん
どうでしょう、雲行きが怪しくなってきました。
名古屋は100人超えが普通になってきてます…

書込番号:23571471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2020/08/01 10:23(1年以上前)

>golfkiddsさん
お邪魔いたします。鉄人レースに出れそうな勢いですね。

>わかてっちりさん
コンタックス645 140mmF2.8ゾナーです。色味が少し変かなと思いながらあげました。
田舎の本屋ではたぶんないので注文します。蔦谷ですが、地元の雇用考えてこちらで買います。
3枚目はGINZA6 ? 4枚目はno look ですか?

>ハリケーンちき夫さん
きれいなカバンですね。センス良いわー。3枚目のモノクロすげー暑さが飛び込んでくるのは気のせい?

>中判使いさん
あんなモデルさん撮れたらいいですよね?
おしゃれなページで 小生には恐れ多いです。

書込番号:23571696

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/08/01 10:46(1年以上前)

>komutaさん
ありがとうございます♪
センスだけしか取り柄が無いのでw

あのモノクロは246風に仕上げましたw
後から気付いたんですが「246で同じの撮ってモノクロ比較すれば良かった」と...
でも、M型2台は中々持ち歩く気にならないんですよねぇw

書込番号:23571739

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:7件 K’gallrey 

2020/08/01 13:36(1年以上前)

>komutaさん
>あんなモデルさん撮れたらいいですよね?

モデルはマシュマロ撮影会なので気軽に撮れますよ!
特にモデルの秋元るいさんは、見かけよりよくしゃべり話も楽しいのでお勧めです。
https://twitter.com/akimoto_rui

書込番号:23572080

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:7件 K’gallrey 

2020/08/01 14:08(1年以上前)

>ハリケーンちき夫さん
>宮崎製は昨今の画素数どうこうとか、連写すげーとか、高感度綺麗とか「どーでもえぇわ、のんびりやろかw」て思わせてくれます♪

すいませんんがどんな機材で撮ってたのか、投稿された機材についてお教え北岳たら幸いです。(ペコリ)

書込番号:23572161

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:757件

2020/08/01 21:45(1年以上前)

みなさま、こんばんは。
Golfkiddsさん、お邪魔します。やっと梅雨が明けましたが、コロナは一向に収束の兆しが見えません。みなさんお変わりはありませんか?

Golfkiddsさん、こんばんは。
マウントアダプター情報…ありがとうございます。貴重な人柱情報になってしまいましたが…。これに懲りずまた“人柱”やって下さいね。

わかてっちりさん、こんばんは。
本…届きました。なかなか良いと思いました。ベストセラーを目指して頑張って下さいね。
TS-E…試行錯誤で四苦八苦しております、心構えなんぞを教えて頂ければ幸いです。

ハリケーンちき夫さん、こんばんは。
私もバッグの写真…良〜ぃなぁと思いました。まだまだ見せて下さいね。

Komutaさん、こんばんは。
赤いカンナ…夏の花ですね。うだる暑さが伝わってくるようです。まだまだ見せて下さいね。

梅雨が明けてヒマワリが咲きました。今年の出来は長雨で今一つとのことです…お目汚しは許して下さいね。

書込番号:23572997

ナイスクチコミ!5


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/08/02 12:33(1年以上前)

マクロスイター50mmF1.8

ApoElmar180mmF3.5

皆さんこんにちは

今日は朝早くノルマ(10km速歩)達成したので、映画見ながらビールを飲んでます。
毎日が日曜日で今日に曜日も忘れそうです。

先ほど師匠から電話あったのですが、かなり酔っ払っておりすいませんでした。

それにしてもコロナどうなるんでしょうかね、キャンプやバーベキューでも感染してるようですね。

みなさまお気をつけてお暮らしください。

書込番号:23574226

ナイスクチコミ!5


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/08/03 14:50(1年以上前)

かなりトリミングしました。CTX645ゾナー140

トリミング前の元画像、マニュアルフォーカスFRINGER使用です。

やっと梅雨が明けましたね。
夏夏夏夏ココナツ、紫外線効果バンバンでコロナウィルス退散!!!

早朝の10km速歩こなし、シャワー浴びるも本日は余力あり、
という事で
炎天下の中歩いて(片道2.5km)川崎市東高根森林公園まで行ってきました。
アスファルトの上はものすごい暑さでしたが、森林公園の中は涼しかったです。


書込番号:23576578

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1685件Goodアンサー獲得:9件

2020/08/03 18:45(1年以上前)

素敵なお庭でしょう

同左

こんな家に住んでみたいかも

もうすぐ秋ですね

皆さま、こんばんは。大変ご無沙汰いたしました。おかげさまでコロナに負けず元気にやっています。もう超高齢者ですので引退してのんびりやりたいところですが、そうすればたちまち食うに困りますから止む無く(??)ただダラダラと仕事を続けております。田舎ともなると後継者はなかなか見つからないものです。それともう一つ、この暑さ!、地球温暖化も嘘ではなくなって来たかもですね。まるで東北が関東地方へ移動したのではないかと思うくらい、蒸し暑くて。自分が子供の頃は暑いと言ってもせいぜいお盆の前の一週間程度でしたが、この頃は七月中旬からムシムシと暑くてたまりません。かつてラスベガスに観光に行った時には外は40度くらいなのですが、湿度が低いので、建物の影に入るとなんとなくひんやりとしていました。早く梅雨が明けるといいですね。

カメラの方はゴルフさんの後塵を拝してはいますが、最近ではフジの中判のボディーとレンズを購入していました。古いカメラやレンズはだいぶ整理したのですが、最近では次から次と新製品が出てくるので、懐がいくつあっても足りません。フジフィルムさん、頑張っていますね。自分は小型軽量の50R+GF50をいつもカバンに入れています。

これからもよろしくご指導のほど、お願いいたします。

当方も八月に入ると涼しくなり、また秋山のシーズンにもなりますので、写真をボチボチと思っています。先日、上山のお蕎麦やさんへ行って来ました。古民家を改造したお店で、お蕎麦もなかなかのもでした。昔はお蕎麦が美味しいというと、ドイナカだったのですが(つまり、ソバしか作れない痩せた土地という印象でした)、最近ではそのイメージがなくなりましたね。

書込番号:23576970

ナイスクチコミ!6


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/08/03 19:09(1年以上前)

こんじじさん!!!カムバック!!!

いやー嬉しいです、お元気そうで何よりでございます。
本当に嬉しいですよ、こんじじさん

>もうすぐ秋ですね、、、まだ梅雨明けしたばかりですよ。

仙台の方はいかがですかね?
関東の方は連日感染者がすごいことになってますが、、、
でも冷静に数字を見れば、感染しても重症になる可能性は低くしに至る可能性はさらに低い
感染を広げないようにマスクや手洗いはやるべきなのでしょうが、ただのウィルスと思ってあまり心配しても
仕方ないようにも感じます。

私は6月の株主総会でサラリーマン生活にお別れして、今は毎日毎日日曜日で暇暇暇を持て余してます。

さーーーて、コロナ治ったら仙台にお邪魔しようかしら???あははは

冗談であります、でも今じじさんがお元気でよかったであります。

書込番号:23577027

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:757件

2020/08/03 23:47(1年以上前)

パンフォーカスを目指して。

キヤノンのマクロで。

AMPでゴッホのひまわりを?

本物です。

みなさま、こんばんは。
Golfkiddsさん、お邪魔します。今日は満月…綺麗なお月さんが出ています。みなさまお変わりはありませんか。

Golfkiddsさん、こんばんは。
マイクロスイター…エエですね。ズマリットの見返り美人の方がもっと良いです。まだまだ見せて下さいね。
<コロナの軽症化>…これは若い人の話です。ゴルフさんはアルコール消毒を過信しないでくれぐれも注意して下さいね。

わかてっちりさん、こんばんは。
貴重なご助言…ありがとうございました。“頭でっかち”はなんとなく感じておりました。御意に添える様努力します。

こんじじさん、こんばんは。
ご無沙汰しておりました。ゴルフさんが大変心配されていましたが、お元気で何よりです。東北はもう秋の気配ですか…早い事です。
<いつもカバンに50R+GF50>…最近では私もすっかりフジ党員になってしまいました…とほほ。

ヒマワリの続きです…お目汚しは許して下さいね。

書込番号:23577657

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:7件 K’gallrey 

2020/08/03 23:59(1年以上前)

>golfkiddsさん
GFX50Rで検索かけてたら面白いレビュー見つけました。
以下転記文です。

カメラとは、写真を撮る、という目的のために作られた機械です。
したがって、どんなカメラを選ぶのか、という選択は、どんな写真が撮りたいのか、という目的によって決まります。
そして、どんな写真が撮りたいのか、という問いは、
あなたはあなたの人生においてどんなものを得て、どんなものを大切にしたいか、という問いと同じです。

マイクロフォーサーズからAPS-C、フルサイズ、中判まで
様々なデジタルカメラの選択肢が溢れる中でいま中判の世界に足を踏み入れようかどうか、迷っているあなた。
「フルサイズでいいんじゃないか。レンズも揃っているし、値段も手頃だし、小さくて軽そうだし、機能もいっぱいあるし…」
そうやって一度は心を決めたものの、でもやっぱり中判という存在がなんとなく気になって、
もう何度目かマップカメラのこのページを、今日もまた覗きに来てしまった。
そんな今のあなたにとって、もっとも必要なのは、中判でなければならない理由、そうですね?
ならばいま、もう一度考えましょう「自分はどんな写真が撮りたいのか」を。


プロのファッション/コマーシャルフォトグラファーたちが中判デジタルを選んできた理由は、その階調再現性にあります。
カメラにとっての「画質が良い」というのは、ただ画素数が大きくて高精細、というだけの意味ではなく、
被写体という情報そのものをどれだけ豊かに写し取る能力があるか、ということです。
商品の色を正確に出し、服のグラデーションを豊かに見せ、まるでモデルが目の前に立っているかのような存在感を得たい、
という目的において、中判というフォーマットは、35mmフルサイズを遥かに凌駕する次元の絵でそれに応えます。
そして、それらの要素を総合したとき、時には空気というものさえ写し出すことさえ可能だとすら思えるような世界。
だからこそ、多くのプロフェッショナルフォトグラファーが中判デジタルを選んで来たのです。

しかし、その利点を手にする代わりに、今まで彼らには犠牲にしなければならないものもありました。
お金と携帯性です。
高級車が買えるような何百万円ものローンを組み、重くて大きくて壊れやすいカメラを現場に持って行くことで
はじめて、中判の圧倒的な利点を甘受することができたのです。

友人のコマーシャルフォトグラファーは、まだ若い20代半ばの頃
500万円でハッセルブラッド製の中判デジタルを購入しました。
プロとして歩み始めたばかりでお金なんてなく、もちろん限度額いっぱいのローンです。
それでも当時の彼には、中判デジタルでなければならない理由がありました。
プロフェッショナルとして、求められているもの以上を提供したい。
機材の性能さえ良ければ撮れたものを、性能のせいで撮り逃したくない。
それに、中判デジタルを現場に持っていけば、偏屈な編集者やアートディレクターも20代半ばの青年に一目置いてくれる。
ローン契約書にサインする手が震えたそうです。
若い彼の覚悟の象徴のようなそのハッセルを、いつもペリカンの重たいハードケースに入れて現場へ持って行き、
必ず元を取るんだと地道に仕事をしてきた結果、今では雑誌の表紙を飾るような一人前のフォトグラファーになりました。

中判デジタルを購入する、ということには、それなりのリスクと覚悟が必要なことだったのです。
逆に言えば、それでも得る価値があるもの、それが中判デジタルの画質でもあるわけです。


翻って今日、GFX50Rというカメラが世に放たれました。
ほんのひと昔前では考えられなかった値段、そしてサイズです。
もうお金と携帯性というコストを支払うことなく、中判デジタルの世界を誰もが手にすることができるようになりました。

上に挙げたように、中判の利点は色再現性、階調性、そして高精細さ(それからちょっとの見栄)です。
中判にしようか、フルサイズにしようか迷っているあなた。
友人の言葉を借りれば「画質さえ良ければ撮れたものを、画質のせいで撮り逃したくない」と思うなら、中判を選ぶべきです。
後悔をしたくない人、言い訳をしたくない人、そういう人に中判は向いています。
見逃したくないものがある、逃したくないものがある、そういう人に中判は向いています。
あなたは、どうですか?


最初に書いたことを、もう一度。
カメラとは、写真を撮る、という目的のために作られた機械です。
したがって、どんなカメラを選ぶのか、という選択は、どんな写真が撮りたいのか、という目的によって決まります。
そして、どんな写真が撮りたいのか、という問いは、
あなたはあなたの人生においてどんなものを得て、どんなものを大切にしたいか、という問いと同じです。


中判デジタルカメラという選択肢は、中判デジタルカメラでしか撮れないものを撮るためにあります。
つまり、GFX50Rは、ただカメラが欲しい人のためではなく、GFX50Rが必要な人のためにあるカメラです。

もしあなたがそうならば、もう迷う必要なんてありますか?

書込番号:23577677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:7件 K’gallrey 

2020/08/04 00:09(1年以上前)

ペンタ645N+RVPF

↑に対する僕のコメントです!

僕はフィルム時代に中判カメラを使っていたので、フルサイズの画質に飽き足らなくてデジカメでも中判カメラを選びたいと思っていました。
そんな僕にとってGFX50Rはピッタリのカメラでした。
このカメラは撮る人にとって勇気をくれるカメラだと思います。
僕にとってカメラで写す対象は10代の女の子です。
思春期独特の少女の輝きを永遠に写し止めたくて僕は写真を撮り続けています。
そしてそんな僕の想いを写し止めてくれるのがこのカメラです。
このカメラさえあればどんな魅力的な女の子を余すとこなく写し止めることができます。
だからフルサイズから見たら中判使っている人は余程の酔狂ものでしょうが、でも一言言わせてください。
「中判使い此処にあり」と。
http://blog.livedoor.jp/ktakeda12751280/

書込番号:23577697

ナイスクチコミ!1


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/08/04 02:31(1年以上前)

これは怪しげかな?

おまけの一枚

皆さんおはようございます。

昨日は早い時間からスタートして早めに潰れて寝入ってしまい朝早い時間から目が覚めてます。

昨年10月に同期入社の仲間との飲み会の前にうろついて撮影した写真です。

下町なのでモノクロで仕上げてみました。

書込番号:23577817

ナイスクチコミ!5


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/08/04 19:34(1年以上前)

これだけトリミングしてますが、今日のお気に入り

おまけの一枚。

皆さん今晩は。

今日は夜明け前にノルマ10 kmを超える11km速歩を完了し、
シャワーと朝食をすめせてから横浜に向かい、わかてっちり師匠と横浜美術館で待ち合わせ。
昼食(と言ってもマックを店の前のテーブルで食べるだけ)を撮りながらひさしぶりに家人以外と会話しました。
やはり機材の話やレンズの話がほとんどなのは仕方なしですが、楽しかったです。

その最中に元の会社の同期生が急性心不全でジョギング中に亡くなったとの訃報が飛び込み、
悲しむとともに、最近の自分も人ごとじゃないな、気をつけようと思った次第。
同期Y氏のご冥福を、合掌。

師匠と分かれてから赤レンガ倉庫経由で大桟橋、山下公園とGF63mmを付けて周り、
山下公園でGF100ー200に付け替えてきた道を撮影しながら戻るという荒業をしてしまいました。
炎天下31度の中で頭の天辺からズボンの下まで汗びっしょり。
帰りは館内からブルーライン(地下鉄)で終点あざみ野におりそこから乗り換えなのであるが、
中古カメラやがあったのを思い出し、そこに行くには歩いて行かねば、、、
結局、徒歩30分歩いて中古屋さん訪問し、さらに30分歩いて自宅ご帰還でした。
本日の総歩数35、788歩(29.1km)、アクティブ消費カロリー1412キロカロリー

あははは、こんなことやってたら、あても危ないかも?
でもカロリー消費した分だけ、ビールと焼酎、おつまみくらって上機嫌であります。

画像は師匠と分かれてからの撮影です。
(1)できるだけ人を入れることを試みた。
(2)ファインダーをよく見て治りの良い位置に移動を心がけた。
てな感じでしたが、いかがでしょうかね。

書込番号:23579173

ナイスクチコミ!5


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/08/04 20:43(1年以上前)

帰りあざみ野で降りて歩いたのは、中古カメラ屋さん訪問が第一でしたが
第2目的はハーレダビッドソンのオールドバイク修理店があるからなんですよね。

一応言っときます。

そろそろ、ビールから「赤」霧島に写ってさらに上機嫌になっております。危ない危ない、

ではまた明日。

書込番号:23579328

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/08/04 21:34(1年以上前)

アポズミクロン180 mm F2開放 以下同じ

GF50mmF3.5






みなさま今晩は。ゴルフさん今晩は。


こんじじさん


いやいやいやいや、お久しぶりですね。写真を見ると積極的に活動されているご様子、何よりです。地球温暖化は久しく言われておりますが、このところはひどい!拙宅なんぞ2階ににいたってはサウナ同然です。暑い時は時々1階に避暑に出かけます。更に2階の私の部屋のパソコンはモニターの面積も大きく従って熱の放出量も半端じゃないです。エアコンを切っている時間帯は明け方4時から朝7時まで。それ以外つけっぱなしです。さて電気代はいくらになるのだろう?
聞いた話なのですが、ある説によると地球温暖化というのは間違いで正確には温暖な地域の位置変化だそうです。そういえば去年日本列島は全て暑かったですが、沖縄は案外涼しかったらしいです。まあ、正確なところはわかりません。金星のように灼熱の星にならないことを願うばかりです。


きゃそこんさん


いろいろ無理難題、お願いしてすみません。努力家のきゃそこんさんのことだから私の知識なんぞ簡単に追い越し、来年あたりは私が教えを請いに九州へ足を運ばなければいけませんね。アップされているひまわり畑、電柱も目立つ建物もなくてよいですね。


golfkiddsさん


今日はお疲れさまでした。 GFX100ありがとうございました。実際使ってみるといろいろ気づくことがあります。カメラ自体しっかり堅牢にできていてお金がかかっているのがわかります。今私のパソコンでは 100のRAW現像ができなくて JPG画像だけ見ています。驚くほどシャープですが色がちょっと薄いかな?また撮り歩きをしましょう。あ、それで写真3枚目、4人の佇まい面白いです。


とりあえず横浜美術館周辺を。3枚はアポズミクロン180mmF2 、4枚目は GF50mmF3.5です。





書込番号:23579453

ナイスクチコミ!5


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/08/10 12:38(1年以上前)

LeicaS ApoElmar180F3.5Asph 開放F3.5

トリミングしてみました。

LeicaS ApoElma180mmF3.5Asph

CONTAX Apo Sonnar200F2.0

皆様こんにちは

コロナがますます増殖しておりますが、その割にって行っては遺憾かもですが
死に至る例は欧米のように高くないようです。

ワクチンもそのうちにはできるんでしょうが、早くて今年年末か来年年明け
スペイン風の例では2年程度で実質終わってるので、ワクチンは間に合えばめっけものでしょうか?

でも、栄養今日今日、衛生状況はスペイン風のときよりも向上してるのでなんとかなるのではとも思います。
いずれにしても、1日1日気をつけて過ごすしかありませんね。


>わかてっちりさん
先日はどうもありがとうございました。
久々に家族以外と会話できました。あははは


書込番号:23590634

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/08/11 04:40(1年以上前)

ズイコー28 mmF3.5 以下同じ  






みなさまお早うございます。ゴルフさんお早う。



golfkiddsさん


先日はお疲れ様でございました。そしてコメントありがとう。なかなか面白うございました。し、ある部分内情を見抜いているので驚きました。第二次コロナ騒ぎで一旦戻ってきた仕事もまた減ってきました。暇です。朝、近くのコメダコーヒーに行って本を読みながらモーニングサービスを食べる。昨日は夕方もまたコメダに行きました。カバンの中には読みたい本と、突然の雨に備えての折りたたみ傘と、APS-cアルファ6000にズイコー28 mmをつけたものを入れて行動しています。小さいということは一つの武器です。








書込番号:23592223

ナイスクチコミ!5


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2020/08/11 15:47(1年以上前)

>golfkiddsさん
お邪魔いたします。写真に肉体改造に、師匠とのフォトセッションに八面六臂のご活躍ですね。
お写真もどんどん素晴らしくなっており、GFX100 でさらに飛躍しているようです。手振れ補正がうらやましいです。

>こんじじさん
おかえりなさい。ずっと待っておりました。
こんじじさんも GFX教ですね。山の中のソバ屋そそられるものがあります。なかなか当たらないので、倉敷のソバ屋さんで我慢しております。

>わかてっちりさん
小さいのは正義ですよね、でも一時期旅行用のカメラをRX100に使用と思ったのですが、如何せん手が大きくて扱いずらく。。諦めました。APSCは富士X−1pro 使ったことありますが。。。あまりαと大きさが変わらないかなあと思い。。

>きゃそこんさん
相変わらず見とれるような写真です。
すばらしい、ついふらふらと100に手ぎ来そうになります。。がそろそろ身じまいしなければ。。
京都でもう一回 大賛成です。ぜひ、。。と他人任せです。
すみません。

>ハリケーンちき夫さん
フラッシュはなかなかむずかしいですねえ。
ポチポチ勉強してみます。

レンズグルメ(グルO?)のゴルフさんが 絶賛の Apo180mm本日も持って修行です。尾道では雨に降られました。。
 

書込番号:23593058

ナイスクチコミ!6


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/08/11 17:16(1年以上前)

>きゃそこんさん

FRINGERスマートアダプター(CONTAX645)のファームウェア最新版になってますか?
私のは最新版になってなかったので先ほど2.1→最新版の2.3にしました。
多分きゃそこんさんのは最新版だと思いますが念のために確認してくださいね。

実はSHOTEN/TECH ART(EOSEFレンズ)も最新版ではなかったのでGFX100で動作してませんでした。
ファームアップしたら動いたので、念のためにFRINGE Rもp調べたら最新版ではなかったことが判明、というわけです。

Fringer Contax645-GFX smart adapter firmware release notes for v2.3
Please follow the described steps in user’s manual to upgrade your adapter.
2017/10/30
Version 2.3
1. GFX50s has built-in distortion correction for G mount lenses. There is no way
to switch it off in both JPG and RAW files. That led to severe negative distortion for all adapted lenses. Now we found a way to totally disable it and integrated it in the new firmware.

書込番号:23593237

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:2件

2020/08/11 18:12(1年以上前)

失礼致します。
板汚しをしたくなかったので伝言をお願いしたのですが、どうやら伝わってない様なのでこちらで共有させていただきます。

生理的に受け付けられない投稿が増えましたのでこの板を引退致します。

黙って消えれば良いのでしょうが、本当に長年お世話になった方々の集まりなので無言はあまりにも失礼と思いまして。
なので、私にコメントを頂戴しましても返信する事はございませんので悪しからず宜しくお願い致します。

長年楽しませていただきました、本当にありがとうございました。

書込番号:23593331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/08/11 22:22(1年以上前)

今日の散歩、ズイコー28 mm以下同じ

最近のお出かけセット。シグマのごく小さなバックに。




みなさま今晩は。ゴルフさん今晩は。



ハリケーンちき夫さん



最近暇なのでこんな暮らしをしています。
起きてすぐコーヒーを入れ、各部屋の拭き掃除をします。
そして二人分の簡単な朝ごはんを作り、朝食。新聞を読んだり植木に水をやったり。それから出かけコメダコーヒーで本を読みます。最近読んだ本で面白かったのが上村一夫の「同棲時代」。本といっても復刻版の漫画です。主人公は今日子と次郎。この二人の2年間の暮らしを描いています。私なんぞこの本のちょっと後の時代を生きたので非常にこの時代価値観が思い出され身にしみる思いです。何冊かの本を断片的に読み1時間半くらい粘ったら店を出ます。そしてチビカメラでその辺りをスナップ。それからうちへ帰ります。ちき夫さんの身の回りのこととか写真に対する考え思いをもっと聞きたいものです。




komutaさん


やはりkomutaさんの色使いは独特のものがありますね。

カメラの大きさフォーマットはそれはもう人それぞれですよ。今の私の気分はこれでいいかなという感じ。楽だからといって携帯で撮る気にだけはなれません。




golfkiddsさん


今回の騒動に対する私の予想は3年説です。1年、3年、10年、収束までの時間はいろいろ出ていますが、私は3年説が妥当と予想しています。そうなると経済を止めるわけにはいかないので気をつけながらゆるゆると、今の暮らしを3年続けるのではないかと思っています。大変な時代です。





書込番号:23593976

ナイスクチコミ!5


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2020/08/12 11:52(1年以上前)

>golfkiddsさん
お邪魔いたします。連投相済みません。

>わかてっちりさん
きちんとモニターキャリブレーションしなければということはわかっているのですが。。。
同棲時代 懐かしい、というよりは小学生だったような小生にはそんな禁断の書がある  というイメージでした。塩野さんも一部読みましたが、海の物語の途中で挫折しているはず です。乱読してた頃、藤本ひとみさんだったかな、聖戦バンデ (これも不確か)読んで少し参ってしまったこと覚えております。
相変わらず アポエルマーの精進です。

書込番号:23594897

ナイスクチコミ!6


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/08/12 14:53(1年以上前)

シグマArt85mm F1.4開放

シグマ85mm F1.4をF1.8で

TamronSp85mm F1.8を開放F1.8で

TAMRON SP85mm F1.8をF2で

皆さんこんにちは、其れにしても暑いですね。

>ハリケーンちき夫さん
了解です。また気が向いたらいつでもどうぞ。
これまでいろいろありがとうございました。

>komutaさん
S-AooElmar180ええですね。
師匠が使ってるアポズミも良いですが、重いですからね。
猫ちゃんがしっかり目線くれてますね!

ところで、komutaさんもGFX50sお持ちでしたっけ?
フジGFXレンズの話題と言ったら、GF80mmF1.7の噂で写真リークされてましたね。

私はGFX50sで使おうとシグマArt85mmF1.4とtamronSP85mmF1.8(レンズ内手ブレほせい)、
どちらもキャノンEFマウントを購入しTECHART /SHOTENのスマートアダプターでと思ってたのですが
どうも不具合がありうまく動かせておりませんでした。怒り怒り怒りだったんですね。
→昨日久しぶりにTECHART見てたらファームアップがされており、私はファームアップしてなかったの気づきました。
早速ダウンロードしてファームアップ、レンズの方(シグマ)もファームアップしたら、問題なく動くようになりました。
AFもかなり早く今のところ問題なさそうかな?
蹴られもあまりないと感じました。

とりあえず、本日のテスト画像をアップしておきますね。
きゃそこんさんのキャノンレンズ用アダプターは確かKIPONですが、いかがですかね?

書込番号:23595210

ナイスクチコミ!5


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/08/13 21:42(1年以上前)

やはり純正レンズが一番ですね

皆さん今晩は

やはり、純正レンズが一番ですね。
本日、師匠と放っ紙をしたのですがそういう会話になって
帰宅後色々画像見たのですが、あははははですね。

書込番号:23598103

ナイスクチコミ!5


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/08/14 17:27(1年以上前)

シグマArt85mm F1.4開放

tamronSP85mmF1.8開放

皆さん、お暑うございますが、いかがお過ごしですか?

35ミリフルサイズ用レンズは、中判ラージフォーマットで使えるのか?

フジGFレンズロードマップに80mmF1.7が載ってますね。
2021年発売のようですが、現状市場で結構評価の良い85mm一眼レンズ、
鏡胴の大きいCanon EFマウントが使えるかどうかテストしてみました。

無限遠を開放で撮影しないと判断できないとのことで以下のレンズそれぞれ開放・無限遠撮影してみました。

多分問題なく使えそうdと思うのですが、ご意見お聞かせください。
(流石にF1.4のシグマの方がちょっと周辺がですが実用問題なしと私は思います)
被写体などに関するご意見はご容赦をね。

1枚目:シグマArt85mmF1.4、CanonEOSマウント、SHOTEN電子アダプター使用
   ISO100、F1.4,SS1/2900

2枚目:タムロンSP85mmF1.8、CanonEOSマウント、SHOTEN電子アダプター使用
   ISO100、F1.8,SS1/1900

書込番号:23599710

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:757件

2020/08/15 03:19(1年以上前)

昨日の流れ星。

みなさま、こんばんは。
Golfkiddsさん、お邪魔します。コロナ自粛の中、お盆休みもなにもありませんが、みなさまお変わりありませんか。

Golfkiddsさん、こんばんは。
アダプター情報…ありがとうございました。早速ファームアップをと思ったのですが…パソコンが認識してくれません…とほほ。
スマートアダプターは現在3台態勢でFringer のC645-GFXアダプターはたまにレンズエラーが出ますが快調です。EF-GFXアダプターはKIPON製を使っていたのですが、レンズエラーの頻発に閉口して、今はSHOTEN製を使っています。
<やはり、純正レンズが一番>…それを言っちゃぁお終いかな?

ハリケーンちき夫さん、こんばんは。
何があったかよく分かりませんが…常連が消えてゆくのは本当に寂しいことです。特にちき夫さんのような真摯でハイセンスな方が”引退”されると悲しくなります。
これまでいろいろ教えて頂きありがとうございました。気が向いたらまた戻ってきて下さいね。

昨日はペルセウス座流星群の撮影を…お目汚しは許して下さいね。

書込番号:23600734

ナイスクチコミ!5


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/08/16 12:00(1年以上前)

RAW現像後、エテルナ使用

クラシッククローム使用

アステア使用

ベルビア使用

みなさまこんにちは、一昨日も昨日も今日の暑っつーーーーーいですね。

毎日毎日僕らは鉄板の上で焼かれて嫌になちゃうよ、、、本当にこの歌のような毎日ですが、
皆さんいかがお過ごしですか?

昨日は終戦記念日ということもあり運動も自粛して一日家に籠り祖先の冥福を祈っておりました。
(嘘でーーすね、一昨日アマゾンで三國志シリーズ夜通しみていて起きたら夕方だったのであります)

先日わかてっちり師匠とお会いした時に、アダプターの話になり師匠もFringer電子アダプター購入して
使ってるとのこと、ただしAFは使用せず自動絞り使うための購入ですね。
きゃそこんさんもFringer使用してますね、如何ですか?
私はGFX50sよりもAF精度は正確だと思います、でも遅いですね。

>きゃそこんさん、GFXアダプターはKIPON製を使っていたのですが、レンズエラーの頻発に閉口して、今はSHOTEN製を使っています。
→KIPONはトラブル多そうですね。SHOTEM /TECHARは昔のCONURUSメンバーの会社なのでノウハウあるのではと思います。

ということで、久々のお散歩カメラにFringerとAMP120持ち出しました。

ところでフジのフイルムシミュレーション使用してますか?
フイルムシミュレーションはLightroom CCとCaptureOne20 の両方で使用してますが
やはりフジと提携してるCアプ連れOne20の方が良さそうです。(結構違いますね)

画像はRAWデータをCaptureOne20で現像後ふじフイルムシミュレーション適用してます。

書込番号:23603330

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/08/16 19:44(1年以上前)

APS-Cにてズイコー28 mm以下同じ






みなさま今晩は。ゴルフさん今晩は。


golfkiddsさん


この前お会いした時の話ではフジのフイルムシミュレーションはRAWデータから変化があるとのこと興味津々です。そうするとアンダー部分の彩度やハイライトの描写自体が変わるということですよね。それと、コンタックス645の120 mmは綺麗な色が出ます。物取りの時重宝しています。シャープネスは純正にかなわないでしょうけれど。それとシグマとタムロンの85 mm GFX上での使い具合拝見しました。普通に使えるということは理解しました。が、はたして新しく登場する GF80mmF1.7に勝てるかどうか?私の推測ですが???です。フジが1.4ではなく1.7にこだわった理由、おそらく開放から周辺まで110mmレベルの描写を見せてくれるのではないでしょうか?発売前ですからなんとも言えませんが。



きゃそこんさん


美しい夜空いいですね。15秒でもあまり流れていないので驚きました。もう少し流れるかと思いました。それからこの前お願いした件気になさらないでください。けっこういい意見が出揃いました。楽しくやっていきましょう。



さて、 GFX50Rがけっこう安くなっているので買おうかどうか決心が付きかねています。というのはメインの GFX50S一台では心配なので現場にはアルファ99とレンズ一式を別セットで予備として持って行っています。もちろん GFX故障の時のためです。それで GFX50 Rを追加でと思っているのですが今日も確認のため六本木のフジサロンに行って触ってきました。正直言ってもう一つ好きになれません。みなさん小さいとおっしゃいますが私から見るともさっと大きい印象です。でもかなり安くなっている。はてさて困ったものだ。




書込番号:23604176

ナイスクチコミ!6


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2020/08/17 01:50(1年以上前)

>golfkiddsさん
お邪魔いたします。皆様今晩は、暑いですねえ。寝そびれてしまいました。
GFX-50、ファームアップでAFが快適になりました。
そこでコンタックスゾナー140の出番です。

鞆の浦 steelsring smart adaptor です。

書込番号:23604737

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:757件

2020/08/18 04:49(1年以上前)

昨年の大文字。

みなさま、こんばんは。
Golfkiddsさん、お邪魔します。コロナ自粛と連日の酷暑…みなさまお変わりありませんか。

Golfkiddsさん、こんばんは。
やっぱりAMPは良〜ぃですね。クラッシククロームに1票。
私はとっくにベルビアビビットに魂を奪われれています…そりゃぁ彩度が37%もアップすれば鮮やかに見えますけど…。
今の課題はGF110mmとGF120mmをどうするかです。ハッセルの110mmとC645のAMP 120mmがあるし…これをいっちゃうとフジに魂まで取られそうで…。<やはり、純正レンズが一番>なんですが…貧乏人の悲哀…悩ましい所です。

わかてっちりさん、こんばんは。
生来の遅筆で…すんません。でも。ゴルフさんが全部言っちゃって…出番がなくなりました…とほほ。

Komutaさん、こんばんは。
鞆の津…良〜ぃですね…懐かしい。しかもゾナー140mm…大好きなレンズです。まだまだ見せて下さいね。
<steelsring smart adaptor>…ゴルフ辞書にもない初めて聞くメーカーでした。急いで検索してみるとアマゾンにありました…\123,583。更にebayで$699…こっちにしました。
Fringerも良いんですが…たまにレンズエラーが出るし…現場で動かなくなると途方に暮れますので…C645アダプターも2台態勢でいけます…ありがとうございました。

ネタがないので…昨年の大文字。今年は6点点火のみでした。お目汚しは許して下さいね。

書込番号:23606470

ナイスクチコミ!6


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/08/18 11:38(1年以上前)

>きゃそこんさん

steelsringアダプターは、以前紹介したことありますが、、、
ここはにこんFレンズ-GFXアダプター3年もかかってやっと出したので、今年3月にポチしたのですが
購入手続きがうまくいかず返金されました。
仕方なく、fotodioxの絞り付きアダプター購入したのと、最近LAOWAのアダプター購入したのでニコン200F2ようはコレで打ち止めです。
わたしニコンレン図は200F2一本しか持ってないのでね。


ここにHPありますのでご覧ください。
http://www.steelsring.com/en/sales/

書込番号:23606867

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/08/20 09:35(1年以上前)

アルファ6000+ズイコー28 mm以下同じ






みなさまお早うございます。ゴルフさんお早う。


昨日、丸の内のフジサロンへ行ってきました。 GFX50sの点検ファームアップの為です。待ち時間は2時間。大きいカメラがないので例によってカバンの隅に入っているアルファ6000+ズイコー28 mmで丸の内を撮ってきました。ご覧ください。

やはり暑いのですが、その暑さはもう秋が近いことを知らせています。


一句

やや寂し 峠を越えた 暑さかな


            おそまつ





書込番号:23610483

ナイスクチコミ!7


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/08/20 19:14(1年以上前)

近所のどぶ川、HC210のレンズ内シャッタの音はキチリ

生田緑地の沼

これも同じ生田緑地

これはサービスです

皆様あ毎日お暑うございますね?

暑さ寒さも彼岸まで、、、と申しますのであとちょっと一ヶ月ほどの辛抱ですね。
逆に冬がきたら暑かった夏を恋しがるんですかね?

最近、早朝に10kmから12kmくらい早足で散歩してます。
本朝は2時間ジャスト散歩して12.66kmだったので時速6.33kmのスピードでした。
ここまでは良いのですが、帰宅し朝飯たべて、、、ついビールを飲んじゃうんですね。

今日は結局家の冷蔵庫にあったビール500*2、350*3合計5本全部飲んでしまい、
夕方酔い覚ましと補給を兼ねてカメラ持って散歩に出かけました。
よく飲んでるのですがよく歩いてもいますね。結局今日は21.9kmも歩いてました。あははは

書込番号:23611413

ナイスクチコミ!5


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2020/08/21 14:57(1年以上前)

>golfkiddsさん
お世話になります。好む暑い夏wの日に一日20qですと?もしかしてどんどん肉体年齢若返ってません?
HC210o特に三枚目がよろしいですね。光の道がずっとどこまでも続いている。。。そんなイメージです。
手振れ補正ガ うらやまです。

>きゃそこんさん
ワッカ兄弟になりましたね。ぜひ100と使いこなしてください。
小生はVS45-090 がもう一つコントロールできなくて。。
でもGFX50 含め色は気に入っております。

>わかてっちりさん
4枚目なんかは抜く手も見せずに撮った、って感じですよね。やはり小さい機械とパンケーキレンズはスナップでは正義ですね。

求ム、完璧に大好きなVS45-90 をコントロールできるカメラを!!
だいぶ合焦 早くなってきたのですが、手振れがついて回ります。。

書込番号:23613005

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/08/21 20:48(1年以上前)

ヤシコンテッサー45 mmF2.8以下同じ






みなさま今晩は。ゴルフさん今晩は。

ゴルフさん

時速6キロ越えは大変なスピードですよ。鉄人になりかけていますか?おまけ女子よいね。オートフォーカスは一発できますか?


komutaさん

VS45-90はそんなによいですか?私は使ったことないですが。朝顔?昼顔?の質感なんかよいですよね。


きゃそこんさん

いえいえこちらこそ無理言ってすみません。面白い機材仕入れたらまた教えてください。


さて、レンズがよいと APS-Cでもそこそこいけます。しかし、画像の深みという点では不満が残ります。昨日今日と、 GFX50sに使える一番小さいレンズヤシコンテッサー45 mmF2.8をつけてカバンに入れて行動しました。アルファ6000より重いしかさ張りますがなんとか。撮れた画像の色の深みはやはり違いますね。







書込番号:23613591

ナイスクチコミ!4


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/08/22 11:10(1年以上前)

皆さま今日は

昨日で65歳になったので今日は神代植物園の65歳以上年間パスポート購入に来てます。
65歳以上だと1250円、まあ同様に65歳になると入場料も半額の250円なので
元とるには5回以上こなけりゃだめですね。

自宅からここまで自転車で来たのですが、カメラ機材背負っての自転車は流石に重くけっこう大変ですが
16キロ、1時間ちょっと余裕で来ることができました。

屋外の池に温帯性水蓮が咲いており日陰の屋根付き小屋で休憩中です。

持って北レンズはgf110とHC210の2本ですが、屋外の池でトンボ狙うには600mmくらい必要と常連さんが言ってました。

書込番号:23614675

ナイスクチコミ!4


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/08/22 11:16(1年以上前)

>わかてっちりさん
 
ジョギングは膝&#129461;が痛くなるのでパスですが、早歩きは大丈夫です。色々試したのですが、1キロを10分前後なら大丈夫、あまり無理ないですね。9分だと足腰にダメージが残ります。

書込番号:23614688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/08/22 15:58(1年以上前)

屋外の熱帯はす、トリミング80%くらい。

亜熱帯植物館、室内灯でちょうど水やりしてました。

これはトロピカルフード、五角形ですかね、2、3はノートリ

これも亜熱帯植物館なので室内。全て手持ちレンズ内シャッター

皆さんこんにちは

東京都神代植物園から帰宅してビール飲みながらRAW現像してます。

現像はCaptureOne20でやってますが、あんまりいじってません、ベルビア現像です。

HC210F4のレンズ内シャッター使おうと1/1000以内にしてます。

神代植物園5回行けば素が撮れるが、さてさて。

でも亜熱帯植物館があるので一年中被写体には困らないですね。

書込番号:23615278

ナイスクチコミ!6


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/08/22 18:42(1年以上前)

薄紫が可憐

おまけの一枚

本日持って行ったレンズは2本、GFX110F2の方をアップ追加しときます。
(画像の2枚目はかなり30%くらいまでトリミング、あとはノートリミング)

このレンズやはりすごく良いですね。

>わかてっちりさん
HC210F4に使用したフジ純正アダプターはマニュアルオンリーでAFはダメです。
自動絞りやEXIF連動は問題なくできます。
GFX50sの時にフジの開発者に質問したのですが、GFX50sのセンサーがコントラスト方式で
AFは難しいと判断したとのことでした。
だったら、GFX100になりセンサーが象面位相差方式に対応してるので、ファームアップできないのでしょうかね?

書込番号:23615636

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/08/22 21:56(1年以上前)

GFX50s+ヤシコンテッサー45 mm以下同じ






みなさま今晩は。ゴルフさん今晩は。

今日は暑い中お仕事でした。機材を運ぶだけで大変。とにかく暑い。相手は大物演歌歌手で話をよこで聞いていても面白いし凄みがある。
今日のトピックは、ジャジャーン。2台目 GFX50 sです。そうです。一台しかなかった GFXが2台になりました。迷って迷って結局50sにしました。操作が同じだから使う方としては便利です。そのツケで今月の家計は苦しい。あ、もちろん中古です。なにしろ貧乏カメラマンですから。
銀座フジサロンへ行っていたのも点検検査の為です。問題なしということです。


golfkiddsさん


安くなった GFX50Rやましてや100は諦めました。自分が使って一番納得のいくものがベストです。100はある種凄みはあるのですが、私には高すぎるし50の柔軟なセンサーで十分です。ブレ補正は羨ましいですが。ゴルフさんの蓮の写真を拝見してもなんかフイルムでいう無粒子感がありますよね。昔、コピーフイルムを軟調現像したことがあります。ポタ現像と言って知る人ぞ知る特殊なやり方なんですがごく微粒子になるんです。ちょっとその感じに似ています、100は。




書込番号:23616016

ナイスクチコミ!6


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/08/22 22:50(1年以上前)

>わかてっちりさん

その選択、たぶんベストやで!

残念なのは、なんでわてに言ってくれへんかったのってことだけですね、Rって言ってたからね、Sならわたしの格安で売ったのにね。

まあ、そんな事は置いといてやはりsとRは違うし、お師匠さまがs選択したのは流石やねって感じですね。

100はきゃそこんさんが言うように所有感はないですが、実用館、手ぶれ補正は凄まじいと思います。

わたしはピント合わせができなかったのですが、これを使うと師匠と同じ程度くらいまでできる可能性、
ピン合わせだけですが、プロさまと同列になる可能性があるんですよね。

写真は、熟練確率の問題はありますが、世界中の誰がやってもある一定の条件だと同じ写真しか撮れません、これは真実。
途中はは省略、でも基本的な事ピントが合ってない写真は99%アウトで論外、意図してピンボケはあると思いますがせいぜい
1%が許容範囲だと思いますね。ピントだけでないのは無論承知ですが、まずピンがあってないと商品価値なしですね。

師匠がGFX100出た時に、これはブレまくりのゴルフさんにいいんじゃって書かれたのがまさに正鵠ですね。

基本は、きゃそこんさんを見習い三脚を持ち出せば良いだけなんですが、これがまあ大変でなかなか基本をやれないのですよね。

と言う事で、グダグダ書いてしまいましたが、師匠2台体制でしっかり稼いでくださいね!!!


書込番号:23616121

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2020/08/23 04:32(1年以上前)

皆さんおはようございます。

CaptureOne20がフジの新しいフイルムシミュレーションにフル対応したとのことです。
早速昨日アップロードしましたが、使ってるのは私くらいなのですかね。

以下参照
https://www.fujirumors.com

PhaseOne just released Capture One 20 version 13.1.2. Relevant for Fujifilm shooters:

Fixed an issue where Fujifilm images with newer simulations would show corrupted thumbnails
updated GFX film simulations, now fully supporting Classic Negative, Eterna and Eterna Bleach Bypass

書込番号:23616424

ナイスクチコミ!5


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/08/23 04:53(1年以上前)

あれま、golfkidds2011でログインしてました、すいませんでした。

フジのXTー3やXTー4お使いの人はkのなかにはいませんかね、こんじじさんが確か使われてたかな?

FringerからニコンレンズをフジXシリーズで使用できるスマートアダプターが発売されてます。

以下ご参照ください。(ビデオ付きです)

https://www.fujirumors.com/page/3/

Fringer is currently developing the Nikon F to Fujifilm X smart adapter.

The first engineering sample is now ready and you can see a working prototype in the video above.

It supports electronic aperture control for D, G and E lenses and auto focus for AF-S and AF-P lenses. Like Fringer EF-FX adapters, PDAF works very well on newer X-Trans cameras like Fujifilm X-T3, Fujifilm X-T4, etc.

書込番号:23616435

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:757件

2020/08/23 21:19(1年以上前)

宮島水中花火大会。

錦江湾花火大会。

長岡まつり花火大会。

みなと神戸花火大会

みなさま、こんばんは。
Golfkiddsさん、お邪魔します。コロナ自粛の日曜日でしたが…みなさまお変わりありませんか。

Golfkiddsさん、こんばんは。
Steelsringのアダプター情報…1月に紹介されてました。さすが博識のゴルフさんでした。
HC210mm…良さげですが重くないですか?以前HC50-110mmの重さに驚いたことがありましたが…。それとGF110mmの写りに心が動きます。まだまだ見せて下さいね。
Cp1 20のアップデート情報…ありがとうございました。フジのフィルムシミュレーションが7種から22種に増えました…GFXにしか使えないのが玉に瑕ですが。

わかてっちりさん、こんばんは。
GFX50sの2台態勢…なんと贅沢な。カメラが壊れることなどめったにないでしょうに…プロの世界は厳しいんですね。しっかり稼いで下さいね…大きなお世話でした。

Komutaさん、こんばんは。
Steelsring smart adaptorでコムタさんとワッカ兄弟…光栄なことです。27日の到着予定が楽しみです。

今年はすべて中止となった花火大会の在庫から。お目汚しは許して下さいね。

書込番号:23618228

ナイスクチコミ!5


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2020/08/24 15:37(1年以上前)

>golfkiddsさん
お邪魔いたします。東京都神代植物園、良いところですね。ハスの写真素晴らしいです。HCレンズは古いものでも大丈夫ののですよね?そこがライカSと違うところです。これで100でAF効くようになったら、心穏やかではいられませんね。。。

>わかてっちりさん
>VS45-90はそんなによいですか?私は使ったことないですが。
もしよろしかったらお貸ししますよ。程度はあまりよくないですが、よろしければ。
>ジャジャーン。2台目 GFX50 sです。
わーっ、ほとんどGFXのかたたちになりましたね。いろいろ、業務に差し支えない範囲でお教えください。

もうしばらくCXゾナー140oです。
今回は昼日中の散歩なので 色気なしです。
家人には あほ、しぬよと言われております。

書込番号:23619653

ナイスクチコミ!5


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/08/25 04:13(1年以上前)

こんな組み合わせです1

こんな組み合わせです2

あの組み合わせで撮影した画像1

あの組み合わせで撮影した画像1

>きゃそこんさん

チルト・シフトの情報です。
ファイスブック・ハッセルブラッドの板にHCD24mm広角レンズを使って他画像がありましたのでアップしときます。
ハッセルの広角レンズをチルト・シフト化するアダプターとフジ純正のハッセル・GFアダプターを組み合わせてます。
画像をご覧ください。

書込番号:23620760

ナイスクチコミ!4


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/08/25 04:16(1年以上前)

>きゃそこんさん、わかりましたこれですね。


HTS 1.5 チルトシフトアダプター

HTS 1.5 チルトシフトアダプターは、HCD 24mm、HCD 28mm、HC 35mm、HC 50mm、HC 80mm、HC 100mmの各レンズ用に開発されました。このアダプターにより、さらに6本のチルト/シフトレンズがHシステムレンズに加わることになります。エクステンションチューブH 13mm、26mm、52mmを装着することで、HTS 1.5 チルトシフトアダプターはクローズアップ撮影に使用することが可能になります。さらに、マクロコンバーターHと組み合わせることで、HC 50mm-IIレンズでの近接撮影の性能が向上します。

HTS 1.5 チルトシフトアダプターにより、技術的な問題が簡単に解消されるだけでなく、創造性が広がります。光学原理に最新のデジタル画像制御技術を組み合わせることで、写真表現を新たな次元へと引き上げるパワフルなツールとなります。

「シフト」とは、フィルム面に対して垂直方向を保ちながら、レンズを中央の位置から上下、または左右に動かすことです。つまりHTS 1.5 チルトシフトアダプターを装着することで、被写体に対するカメラの向きを動かささず、フィルム面のイメージサークルの直径をけられることなく拡張することができます。

「チルト」とは、焦点面を移動して通常のフィルム面に対するレンズの垂直角度を変えることです。絞りの設定で被写体の被写界深度が増減します。任意の傾きに焦点面を移動させることでこの範囲をコントロールできます。

書込番号:23620761

ナイスクチコミ!4


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/08/25 11:54(1年以上前)

蔵出し写真

ものすごくトリミング

皆さんこんにちは、最近少しだけ暑さも和らいでおりますが
まだまだ残暑もコロナも気を抜けないこの頃ですね。

お仕事中の皆様には大変申し訳ございませんが、体調管理のためにビール飲みながらおつまみ食べてるゴルフであります。

実は、運動のし過ぎかどうかわかりませんが、
摂取カロリー量<消費カロリー量
と言うことになったようで体重が激減中なんです、わたしは飲むのは得意なんですがあまり食べれないんです。
今年一月末の体重は63kg→電チャリ転倒けが自転59kg→療養中62kg→速足10kmノルマ+たまの電チャリにしたら
62→61→59→58→57となっております。

心配になって、クリニックに行ったら、ゴルフさん毎日どれくらい運動してどれくらい食べてるのって医者から聞かれました。
Apple Watchで統計データーを見せたところ、この3ヶ月の一日平均の活動によるカロリー消費は841kカロリ-、それに生命維持
に必要なカロリープラスアルファを1500Kカロリーを足すと2341Kカロリーとなります。

それに対して、あまりたんべて無いと言われました。
最近食事は高タンパクと野菜中心になっており、炭水化物をあまり食べてなかったのであります。

長々となりましたが、食欲増進にはビール、和牛もビール飲ませてたくさん食べさせるって聞きます。
あははは、と言うわけでビール飲みながら食欲増進を図ってるわけでありました。
お粗末

書込番号:23621207

ナイスクチコミ!4


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2020/08/28 11:12(1年以上前)

>golfkiddsさん
お邪魔いたします。HC210 をお持ちで。。触発されて CX645 ゾナー210mm です。A9をもってしても出ぶれします。。

>きゃそこんさん
見事な花火ぶりですね。来年が待ち遠しいですね。
長岡とかよく場所を確保できましたね。小生はTVでみてあまりの人の多さにびびって。。。
錦江湾花火大会。玉の大きさもいいし、小玉の炸裂もきれいで背景もきれいです。場所取り大変だったのではと推察いたします。
ありがとうございました。


書込番号:23626865

ナイスクチコミ!5


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/08/28 18:03(1年以上前)

これは手持ちで1/40、ただしレンズ内シャッターです。

GFX100は手振れ補正があるのとISOかなりあげてもOKのようです。

>komutaさん、CX645 ゾナー210mm です。A9をもってしても出ぶれします。。

SONYα9の手振れ補正は相当凄いと聞きましたがそれでも手振れしますか?
電子アダプーは何をお使いですか?まさかConurus 645→EOS→SONY FEですか?

HC210F4ではかなりSS低くても手振れ少なかったです、レンズ内シャッター使ったからですかね?

今度、645ゾナー210F4をFringer 電子アダプター経由でGFX100に装着して撮影してみます。


書込番号:23627479

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/08/31 10:17(1年以上前)

GFX50 s+ 純正50mm以下同じ

このレンズ絞れば優秀






みなさまお早うございます。ゴルフさんお早う。


golfkiddsさん

>その選択、たぶんベストやで!

有難うございます。やはりどうしても好きになれない機材は買えないですよ。それから、まったく同じ操作感覚だと安心できますしね。


きゃそこんさん

完成領域に達した花火の画像、まるで名画を見ているようです。


komutaさん

komutaさん独特の質感の追求、いいですね。色も渋くて美しいです。


さて、土曜日曜と箱根へ行ってきました。 GOTOです。老舗の旅館に一泊しました。案の定渋滞に巻き込まれて車が全く動かず、東名から第三京浜を通るルートに変更しようと途中新しくできたバイパスにほんの少しの距離ですが乗りました。そこでの金額が2180円。その先もなんども追加料金。とりすぎですよ。厚木までが本来1050円ですからね。親方日の丸の決める料金体系は民間感覚から遠くかけ離れています。結局本来の料金の3倍くらい払って3時間半、やっと箱根に着きました。
箱根は日差しは強いが少し涼しい風も吹く程よい気候でした。芦ノ湖のボート屋のお兄さんが言うにはこれでも例年よりは少ない客の数だそうです。





書込番号:23633071

ナイスクチコミ!4


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/09/01 20:00(1年以上前)

トリミングして拡大。

これがオリジナルノートリ、komutaさんGFX100いいでっせ、所有感はないけどね。

>わかてっちりさん、GOTO活用でご旅行良かったですね。

私も来週からGOTO活用してみます。
ANAマイレージがGFX100購入で会ったのでこれ活用プラス宿泊はGOTOで来週からちょっと街散歩してきますね。

書込番号:23635880

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/09/01 20:47(1年以上前)

GFX50s+GF50以下同じ






みなさま今晩は。ゴルフさん今晩は。


golfkiddsさん

「所有感がない」がこたえとるみたいやね。あはは。ゴルフさん、自分がよいと信じた道を行かんといかんぜよ。さもないと、立派な機材に申し訳が立たないでよ。誰でも買える機材じゃないのだから。しかし、このハスなかなかよく撮れてるなあ。


さて、箱根の第2弾。彫刻の森とポーラ美術館での写真です。レンズは50mmしか持って行っていません。全部50mmです。この50mmをつけると不思議な感覚に襲われます。というのは、 GFXは中判といってもセンサーが33×44mmしかありません。35フルサイズより一回り大きいセンサーです。私にはこの50mmは遠近感など、やはり35で使っているいつもの50mmに感じます。不思議なことにそれがひと回り広く写っているという感覚です。 GFXのセンサーは35フルサイズとセミ判のちょうど中間サイズ。セミ判や6×7では味わえない不思議さです。








書込番号:23635983

ナイスクチコミ!5


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/09/02 03:56(1年以上前)

皆さんおはようございます。
昨夕早い時間に酔っ払って寝入ってしまいさきほど目が覚めてしまいました。

sonyalpharumorsに、ソニーの新しいEマウント用Aマウントアダプターの噂が掲載されてます。
今更と思うのですが、今までのあだぷたーと違うあっといサプライズあるんですかね?

https://www.sonyalpharumors.com/suprrising-little-a-mount-rumor-sony-migh-announce-a-new-updated-a-to-e-mount-adapter/

his adapter doesn’t have mirror (same like LA-EA3) so it works with sensor AF from E-mount body.
However, it also have motor integrated like LA-EA4.
They call it “LA-EA5” and sounds like its natural naming ;-)

sonyalpharumorsに、ソニーの新しいEマウント用Aマウントアダプターの噂が掲載されています。

あるソースは、何か予想外のことを聞いたと言った。
ソニーは新しいLA-EA (AからEマウント)アダプタをリリースするだろう。
これが小さなアップデートなのか、大きな進歩なのかは分からない。
最大の驚きは、これが2015年以来初めてのAマウント関連の製品発表になることだ。

とのこと

書込番号:23636581

ナイスクチコミ!4


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/09/02 07:46(1年以上前)

ソニーのアダプター正式発表されてます。

https://digicame-info.com/2020/09/la-ea5.html

ソニーが最新のAマウント-Eマウントのマウントアダプター「LA-EA5」を発表した。新しいアダプターはAマウントのSSMレンズ、SAMレンズ、そして更にモーターを搭載しないスクリュードライブのレンズでAFに対応する。
モーター内蔵ではないスクリュードライブのレンズを駆動する機能(差し当たってはα7R IVとα6600に限定される)を備えているにもかかわらず、巧妙なギアとモーターの配置によりLA-EA5は、コンパクトな形状を実現している。
ソニーは、このアダプターは最近登場した9機種のEマウントカメラで、SSM/SAMレンズで像面位相差AF(スチルのみ)、ワイドエリア像面位相差AF(スチルのみ)、人間と動物のリアルタイム瞳AF、リアルタイムトラッキング、AF/AEトラッキングに対応し、最大11コマ/秒(カメラによる)の連写が可能と述べている。対応するカメラは次の通り

- α7 III
- α7R III
- α7R IV(最大10コマ/秒)
- α6100
- α6400
- α6600(最大11コマ/秒)
- α9(最大10コマ/秒)
- α9 II (最大10コマ/秒)
- α7S III

LA-EA5の発売は2020年の10月で、希望小売価格は250ドルだ。

書込番号:23636701

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/09/03 00:24(1年以上前)

GFX50s+GF50以下同じ






みなさま今晩は。ゴルフさん今晩は。


golfkiddsさん

おう、これは耳寄りな。私は α7マーク2ですが、これだと使えないのですかね。それともオートフォーカスだけ使えないとか。どうなんでしょう? Aマウントはたくさん持っていますが。



さて箱根、第3弾行かせてもらいます。同じく GF50mmです。






書込番号:23638432

ナイスクチコミ!4


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/09/03 09:13(1年以上前)

>わかてっちりさん

ここに詳細ありますが、カメラ機材への対応はファームアップができた順のようですね。
なんともよくわからないですね。
でもAマウントカメラはもう出ないのは確定ですね。

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1274410.html

AマウントレンズをEマウントカメラに取り付けて使用するためのマウントアダプター。最新のEマウントボディのAF機能をAマウントレンズユーザーに提供することを目的として、テレコンバーターを除く全てのAマウントレンズに対応するとしている。

カメラの像面位相差AFを使って、α6600(APS-C機)で最高約11コマ/秒、α7R IV(35mmフルサイズ機)で最高約10コマ/秒の高速連写が可能になるという(MF専用の135mm STFはMFのみ)。連写時もAF/AEに追随するが、AEは絞り値を1枚目で固定し、シャッタースピードもしくは感度の変更で追随するという。

SSM/SAM搭載レンズでは、既存の「LA-EA3」(2013年11月発売・2020年7月完了)と同様に、像面位相差AFや、対応ボディにおけるリアルタイム瞳AF(人物/動物)、リアルタイムトラッキングなどの被写体認識AFを使える。

像面位相差AFを使えるのは、α7 II、α7R II、α7 III、α7R III、α7R IV、α7S III、α9、α9 II、α6100、α6300、α6400、α6500、α6600。

そのうちAF/AE追随の高速連写に対応するのは、α7R IV、α9、α9 II、α6600。連写速度はα6600が最高約11コマ/秒、α7R IV、α9、α9 IIが最高約10コマ/秒(レンズや撮影条件で低下する場合あり)。α7R IVは8月6日、α6600は9月以降にそれぞれ公開の最新ファームウェアを適用する必要がある。

書込番号:23638797

ナイスクチコミ!4


komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2020/09/03 14:54(1年以上前)

>golfkiddsさん
お邪魔いたします。GFX故障で、入院、今宮城県まで 旅の途中です。100に色目を使ったりして機嫌を損ねたかも。。
>電子アダプーは何をお使いですか?まさかConurus 645→EOS→SONY FEですか?
今、645 純正NAM Fringer MkIII A9 です。譲って頂いたCornus探し中です。

>わかてっちりさん
ボートの向こうの水が涼しげで。。解放のふわっとした感じが好きです。 個人の感想です。。。好みの問題です。。よね?

ゴルフさんのアポゾナー135o 買おうとして 間違って 宮崎光学のアポリスを買ってしまいました。相変わらず、LM-EA7 の設定いい加減なままで、、

書込番号:23639377

ナイスクチコミ!3


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/09/03 17:46(1年以上前)

アポゾナー200F2+1.4倍エクステンダー、全て開放

以下同じ

おまけ、これも絞り開放

皆さん今日は、今日は私ちょっとハイですねん。

良い湯だな、あっはははん良い湯だな、
湯気が天井からぽたりとお落ちいて、、、

今日は最高ですね、プチ断酒48時間完遂!!!
あと1日プラスしたら
三日坊主だからこれくらいがちょうど良いのよね、そうそう
でも48時間プチだけど断酒できたので、
神聖アル中帝国出身でないことが証明されましたね。
もうちょっとプチ断酒やれるのですがリバウンドも警戒して48時間でありました。
画像は、本日5km速歩散歩の後、電チャリ「流星号」くんに跨り
出かけた東京都神代植物園の熱帯蓮

レンズ:京セラCONTAXアポゾナー200F2+1.4倍エクステンダー(これは中のフジヤカメラで新品購入も今回発見し発使用)
  =280mmF2.8相当になります。
ISO100,絞り開放、手持ち、ノートリミング

書込番号:23639623

ナイスクチコミ!3


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/09/03 20:14(1年以上前)

komutaさん
>ごめん、よく見てませんでした。故障ってどんな故障ですか?

今日私はアポゾナー200持ち出してシャッター押そうとしたら、ウントもすんともあきませんでした。
おかしい、前にコンタックスD35F1.4のときは問題なし、ライカやコンタックスの中望遠も全く問題なし、、、なんで、、、

原因は、今まで動いてたRやコンタックスのレンズはEOSマウント改造しており、ROMもついてるレンズでした。
それらレンズをスマートアダプターで使用してたのでOKだったんですね。
前のGFX50sではレンズリレーずなしでも動くせていにしてたのに、GFX100ではその設定を忘れてたからでした
ということで、これに気づくまで約30ふん、今日はアポゾナー200歯科レンズ持って行かなかったので気付かなかったら私も修理に出すとこでありました。

まさか、こんなレベルの故障じゃないですよね??? あははは


きゃそこんさん>

GFX100(像面位相差AF)をお使いなのはきゃそこんさんと私の二人?ということで
きゃそこんさんがお持ちのGFレンズはきちんとアップデートして像面位相差AF対応できるようにしてますよね?
これやってないとGFX50sや50Rのようなコントラスト方式AFのみの対応になるので要注意です。

まあ、リッチなきゃそこんさんですから、ファームアップされた新品をお使いのことと思いますのでメイウェンティ(無問題)ですよね。



書込番号:23639923

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:757件

2020/09/03 23:57(1年以上前)

HC 35mm F3.5。

D 35mm F3.5。

みなさま、こんばんは。
Golfkiddsさん、お邪魔します。

Golfkiddsさん、こんばんは。
HTS 1.5チルトシフトアダプターの情報ありがとうございました。幸い入手できましたのでしばらく遊んでみようと思います。
早速、装着してみたのですがレンズエラーで起動せず途方に暮れておりました。そこでゴルフさんのアップデート情報…ダメ元でやってみました(H Mount Adapter G Ver.1.10→1.20)。なんと立派に動くようになりました。やっぱり博士の言うことは聞くもんですね。返す返すもありがとうございました。

書込番号:23640460

ナイスクチコミ!4


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/09/04 15:17(1年以上前)

フジシミュレーションのベルビア

フジのクラシッククローム

DXOフイルムパック ,コダクローム25

DXOフイルムパック、青写真(概説見てください)

きゃそこんさん>
HTS 1.5チルトシフトアダプター入手されたんですね。これすごく高かったでしょうね!
このアダプターは確かレンズ入りですかね?
でも使えるようになって、よかったですね!

以前購入していてライセンスコードがわからなくなっちたDXOフイルムパックですが、
DXOにログインしたら保存されてたのでiMac27に早速インストールして使ってみました。
こんなのや富士フイルムシミュレーション使ってると色がわからんようになってしまいますね。
記憶色って良い加減なのかしら???

4枚目:DXOフイルムパックの青写真、
これだけ解説入れますね。1842年開発された青写真テクニックをイメージ。現像液を筆で塗った紙とネガを重ねて太陽光に感光させポジ写真を作成する手法。紫外線の影響で光が当たった部分が濃いブルーに、光を通さない部分は薄い青のままのこる

書込番号:23641421

ナイスクチコミ!5


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/09/06 12:21(1年以上前)

アポゾナー200F2.0開放撮影、トリミングあり。

皆さん今日は、

台風10号がそろそろ九州・鹿児島に上陸です。
きゃそこんさん、事前対策されてると思いますが
何もなければ良いですね。ご安全に!

この板も200が近づいてきましたので、そろそろ次の板準備しときますね。

書込番号:23645212

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:757件

2020/09/06 13:49(1年以上前)

HTS ×1.5。

べルビアビビット。

組み込みプリセット(露出補正-1)。

ユーサスタイル(SN-05)。

みなさま、こんにちは。
Golfkiddsさん、お邪魔します。巨大台風が接近中ですがみな様いかがお過ごしですか。

Golfkiddsさん、こんにちは。
アポゾナー…神レンズ…やっぱり良〜ぃですね。現像はなんでしょう?
フィルムシュミレーションや組み込みプリセットは後からの追加も含めて4項目284種類はいってますが…役に立ってるのは…ベルビアビビットだけです…とほほ。DXOフィルムパック…あった方が良いですか?
HTS情報…本当にありがとうございました。既にレンズは4本準備しましたのでこれ(HTS)が動かなかったときはどうしようと途方に暮れておりました。アップデートで動き出したときは本当にうれしかったです。さすがゴルフさんと見直しました。
でもこれ何で×1.5なんでしょうね。あの狭いところに6枚もレンズを詰め込んで…画質が良くなるとも思えませんが…イメージサークルが狭かったんでしょうか?よく分かりませんね。
次の板…お言葉に甘えて…よろしくお願いいたします。

HTSテスト撮影。お目汚しは許して下さいね。

書込番号:23645340

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2020/09/06 21:55(1年以上前)

GFX50s+GF50mm以下同じ






みなさま今晩は。ゴルフさん今晩は。


さて、台風ですね。きゃそこんさん、komutaさん大丈夫でしょうか?台風を撮ってやろうなんて考えない方がいいですよ。堤防を見に行ったり高潮の様子はなんて人が流されたりしています。ここは一つお籠りですね。ゴルフさんご苦労様でした。今回の自由広場はあっという間でしたね。
次の板でもよろしくお願いします。


さて、箱根第4弾少し処理をしてあげてみました。







書込番号:23646472

ナイスクチコミ!5


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/09/08 12:51(1年以上前)

ビールおかわりしていい気分になってたら突然の天気雨

皆さんこんにちは

きゃそこんさん、台風10号大変でしたが、ご無事でしょうか?

わかてっちりさん、GOTOお写真まだまだ在庫ある穂積どんどんご開帳を1

komutaさんカラーは健在ですね、GFX50s不在でもライカSがあるんじゃありませんか。
フレーフレーkomutaカラー

こんじじさん、そろそろ仙台は夏も過ぎて秋の気配でしょうか?
でも残暑厳しき折、くれぐれもご自愛の程をお願いいたします。
お気が向きましたらトリ溜まってるはずの画像アップいただければ幸いでございます、あははは

さてさて今週は台風を避けてGOTO????しております。




書込番号:23649128

ナイスクチコミ!2


スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 CONTAX 645 標準的セットのオーナーCONTAX 645 標準的セットの満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2020/09/08 14:17(1年以上前)

みなさま自由広場31これにて終幕といたします。


続きは自由広場32を用意いたしましたので、今まで二条のご愛顧よろしゅうお願い申し上げます。

まだまだ余裕はありそうかなとも思いますが、すでに3種3杯を重ね、最後の一杯

各500mlなのでこれで2リッターであります。

天気雨も降り、蒸し暑かった天気も良い加減、私はほろ酔い加減でまだまだいけるが夜の部に備えこれでうち止めかな???

それではみなさま、お次は自由広場32にてお会いいたしましょう。

よろしくであります。

書込番号:23649252

ナイスクチコミ!3


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ465

返信200

お気に入りに追加

標準

一眼レフカメラ(フィルム) > 京セラ > CONTAX AX

クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

TG-1にて、長い付き合い(^^)

TG-1にて、前オーナーの年季が入ってます(>_<)

S95にて、付き合い短い(^^ゞ

S95にて、別メーカー流用♪

皆様こんにちは(^^)
書き込むのがトロいもので、毎回前スレからの引用すみません(..)

こちらは、(AXと愉快なカメラ達の続き)、の続きの板になります。
前スレにお付き合い頂けた皆様、ありがとうございました(^^)
AXにはじまり、コンタックス、ツァイス、フィルムカメラ、デジタルカメラ、
そして脱線王大歓迎ののんびりしたお付き合いをしていけたら、嬉しく思います(..)
と、ここまで引用しまして、とは言ったものの、
脱線それほど見ることも無く、世間話に購入報告や物欲告白が楽しみです(^^♪

皆さまいかがお過ごしでしょうか、世の中に不安な出来事が増えているように感じます、
皆さまご無事でおられますように。。。(..)

我ながらに外で遊びたい欲求を抑えるのがしんどく、カメラを持って出掛けるのも慎重に様子を伺っています。
家で過ごす時間は、カカクコムクチコミとカメラ見てるのがストレス解消にいいようです(^^ゞ
私の所有しているカメラは、ほとんどがストラップを交換しています。カメラ趣味ですと、何かしら自分の好みにいじりたくなるようです♪
ストラップ交換って、車趣味でいえばホイール交換のようなものですかね。
他に一手間かけているもので、マグニアイピースを着けている機体も多いです。定番のニコンDK-17M流用(^^)
お値段が私の懐には大きいもので、安い出物を買いだめていたら一つ余ってます(>_<)
あとフード探しに手間掛けるのも♪これは車趣味ならシート交換のようなもの??強引に例えてしまってすみません(..ゞ

自分の好みに近づいていくには、パーツ等の交換とは違うまた別の過程のようなものがあります。
私のAX一号機、ペンタ部が擦り切れて地金が出てしまっています。小さな一手間の積み重ねでこうなってしまったのか、
自己満足のような、これも本人にとっては愛おしく思えてしますのです(^^ゞ
159の余談がありまして、逆例になってしまうのですが、
過去に修理に出した時に、修理屋さんから上下カバーの新品があるのでいかがですかと、工賃変わらずでの厚意をもらいました。
自分でつけた傷汚れも愛着と思い断ったのですが、修理後に本体がピカピカになって戻ってきまして、ちょっと後悔。。。
後日別修理出す機会がありまして、カバー交換も問い合わせましたら快く交換してくださいました(>_<ゞ

そんなこんなですが、また続きを始めたいと思います(..ゞ
これからもお付き合いいただける方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。。。(..)

書込番号:23440242

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/06/01 11:58(1年以上前)

139+テッサーパンケーキにて

皆さまこんにちは(^^)

フィルムの写真もおじゃまします(..)
現像出してから自粛で引き取りに行けなかったもので、今更春の雪の日の写真です(..ゞ
またカメラ持って遊びに出掛けられるように、なるといいな。。。

書込番号:23440251

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8554件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/06/02 12:48(1年以上前)

新型ジムニーの上にテント?

はじめ人間ゴンの時代のお金?

>金魚おじさんさん
新しいスレ開設おめでとうございます。
最近他のお客さんの訪問が少なくなってきて寂しいですね^^

金魚おじさんは望遠レンズをたくさん持っておられるんですね。
ということは単焦点レンズは余り持ってない?
タムキューは有名ですよね。レンズにあまり詳しくない私でもよく知ってますw

写真のはM3ですよね。短いってもう手放されたんですか?
まあ私もM3をわずか半年で手放したので人のことは言えないのですがカメラ自体ないいので勿体ない気がしますね(^^ゞ

最近撮るものがないのでちょっと目についた変わったものもたまに撮ります。
まえは51さんの珍百景があったのでソレに投稿していたのですが。

書込番号:23442695

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/06/05 11:33(1年以上前)

139+テッサーパンケーキにて

皆さまこんにちは(^^)

次の休みは遊び出るか、スタッドレスから夏タイヤに交換するか、悩ましい。。。(>_<)
余談ですが、例年はタイヤ交換するのも早いうちでサマータイヤと呼ぶのも似合わないものでしたが、
今日もすでに夏の暑さ(*_*)今年もまた熱い夏になりそうな。。。


>ビンボー怒りの脱出さん
こんにちは(^^)

返信ありがとうございます(..)寂しくなんか。。。、寂しいです(..ゞ
身体が続く限りのんびり続けていきたいです(^^♪

ジムニーは後部のフェンダーが張り出してる感じシエラでしょうか。屋根を使うのが似合いますね(^^)
これが為にボンゴフレンディに憧れたこともあります(笑)

わ、また日本語の使い方が下手で申し訳ありません(>_<)手放したように聞こえますよね。
AXと159が長い付き合いに比べてM3は付き合いが短いですが、使い続けてます。
古レンズの母艦としても便利ですし、普段使いにも勝手良いです♪
望遠は単焦点ばかりですが、だから余計に図体でかいレンズで場所とってしまい、肩身が狭い。。。(*_*)

書込番号:23448800

ナイスクチコミ!4


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5245件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/06/06 13:05(1年以上前)

油揚げを入れ過ぎました。笑

油揚げ、豆腐、ねぎを使用してお味噌汁

( ^ω^ ) 豆腐尽くし

金魚おじさんさん、みなさん

こんにちはー
前作をまだ拝見出来ずにおりますが、
今作も参加させて下さい。

小さな一手間♪
ということで豆腐に一手間加えて昨日の夕食にしてみましたー!

お〜い、スマホの写真やんけー!というツッコミが聞こえてきそうですが・・
ω・´)



脱出さん

カメラの御購入おめでとうございます。



金魚おじさんさん

前作で頂いておりましたアニメに関するご質問に回答出来ておらずすみません!!

書込番号:23451038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/06/07 14:26(1年以上前)

139+テッサーパンケーキにて

皆さまこんにちは(^^)

雪が融けても桜は咲いてましたね。むしろ長く楽しめたような。。。


>Tio Platoさん
こんにちは(^^)

一手間と言えば、料理、なるほど(^^)これも好みにしたい良くしたいからならでは♪
写真のおかげでおなか空きました(^^ゞ

スマホもカメラ(^^)私がコンデジ使う感覚に近いのかも?
ちなみに、私がスマホカメラを使おうとするとだいぶ手間かかってしまうので、使うのは稀です(>_<ゞ

突然な質問ですみません、もし情報がありましたらぜひ(..)
近いうちに、県をまたぐ越境ではないと自分に言い訳して秩父に行く気になってます(..ゞ現地でも情報探してみます♪

書込番号:23453522

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/06/07 20:15(1年以上前)

139+テッサーパンケーキにて

皆様こんばんは(^^)

最後の春の写真おじゃまします(^^)
実は、昼に続けて投稿しようとしましたら何故か出来なくなり、昼寝してました(^^ゞ
次は夏の写真になるかな。。。♪

書込番号:23454252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5245件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/06/07 21:49(1年以上前)

金魚おじさんさん

秩父市が舞台になっているアニメで有名なのはこの3部作です。

秩父観光ナビさんのサイトより
アニメ「あの花」「ここさけ」「空青」聖地秩父情報!
更新日: 2020年5月1日 / 作成日:2020年4月24日
https://navi.city.chichibu.lg.jp/category/anime/

----------

コメントに時間が掛かってしまったのは、
下記アニメの舞台が埼玉県だったか東京都だったか、
どこだったか分からなくなってしまったからなんです。

こちらのアニメは舞台が東京都八王子市です。

「Re:ステージ!ドリームデイズ♪」
https://rst-anime.com/

「干物妹!うまるちゃん」
https://umaru-ani.me/


こちらのアニメは舞台が埼玉県川越市です。

「恋する小惑星」
http://koiastv.com/


こちらのアニメは舞台が埼玉県飯能市です。

「ヤマノススメ」
http://yamanosusume.com/

書込番号:23454503

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/11 06:03(1年以上前)

>金魚おじさんさん おはようございます

いよいよ梅雨になりそうですね。奇跡的に無水エタノールが
入手できたので先日の休日に機材の大掃除をしました。
キレイになった機材は一端全て防湿庫に待避させました。

梅雨明けまでは休日撮影に行くとき以外、機材は自宅待機。
しばらくの間、普段はコンデジとスマホがお供です。



私もこんな写真が撮りたい。見過ごしてしまう「ケの風景」ですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23440242/ImageID=3393320/

手前のトタン屋根の小屋?、破れたポスター、コンクリート橋の少し
汚れたガードレール...。茅葺き屋根や木の橋に変わってこれが今、
日本の原風景でしょうか。色調もいいですね。

会社の出張規制が解除になりました。6/19には長野県の他県への
往来規制要請も解除になるらしいです。逆もまたしかり。
もうそろそろ大丈夫ではないでしょうか。
雨に濡れて緑が濃くなった山の風景もいいですよ。

書込番号:23461170

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/06/11 23:20(1年以上前)

TVSデジタルにて

皆さまこんばんは(^^)

久しぶりのお遊びは早朝からでしたが、夜明けは四時半には。。。早っ(>_<)
フィルムの現像を出してきましたが、通常より時間かかるそうです。。。
時系列がばらけてしまうのですが、デジカメ写真からおじゃまします(^^ゞ


>Tio Platoさん
こんばんは(^^)

アニメつながりでラスカル?!ではないのかな。。。(..ゞ家の中で一眼レフ、私もやります(^^♪

情報もありがとうございます(..)たくさん(^^)
また聖地巡礼も逆順番になってしまいますが、前日に情報熟読するか早寝するか悩んだのです(^^ゞ
現地ではお店はまだ営業前でして、あの花、ポスターだけ見てきました。写真撮り忘れました。。。(>_<)
他の気になったアニメも。。。、
うまるちゃん、見てました♪のんべんくったらと自分を言う私には、とても親近感(^^)
まさか聖地があることに驚きも(笑)八王子(のすみっこ)には学生の頃通ってました。
川越(のすみっこ)は子供の頃住んでましたし、
飯能は、山ですね(^^♪夜の車通いでしたが(^^)
これから行くのが楽しみになりました。顔文字ばっかりになってすみません(..)


>hukurou爺さん
こんばんは(^^)

こちらにも来てもらえてありがとうございます(^^)
写真にも感謝、ほんとの原風景に。。。スマホの最先端カメラと、ファインダーのあるコンデジも、
愉快なカメラ達もお待ちしています(..)

目を惹く写真があったことも嬉しいです(..ゞなんでもない里山に車とめましたが、カメラと歩くのが楽しい場所でした♪
古い町や自然も好きですが、何処か昭和な感じも好みに感じたり。。。
色は最近使い始めたフィルムですが、お試し中です(^^)

長野情報もありがとうございます(..)
かみさんから長野の話を聞いていたもので、うちでのお出掛けも様子伺っていました。
遊び行きたいです(^^)避暑に行きたい。。。♪

書込番号:23462861

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/06/14 11:54(1年以上前)

TVSデジタルにて

皆さまこんにちは(^^)

関東も。。。、
カメラ達も、冬ごもりならぬ梅雨ごもりに入ろうとしたところに、>hukurou爺さんさんからの無水エタノール購入知らせ♪
そろそろ店にも置かれ始めるでしょうか。とりあえずは先に拭き掃除のいらないレンズから籠もり始め(^^)
除湿剤がレンチン再生出来るものだったので、レンジにかけましたら。。。、
皿が尋常でない熱さに?!
レンジOKのマークを見て買ったのですが、小さい字で長時間は熱くなるようなことが書いてありました(*_*)
不便ですが、除湿剤が冷えないと袋に入れられないし、だましだまし使います(>_<)

書込番号:23468031

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/14 22:06(1年以上前)

>金魚おじさんさん こんばんは

無水エタノールは不定期でポツポツ入荷はしているようですが
ドラッグなどの量販店は取り置きはしてくれないです。
個人の薬局にたまたまロットで入荷した物が残っていて購入
できました。日数を貰えば取り寄せ可能との事でした。





書込番号:23469618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/06/16 22:49(1年以上前)

S95にて

TVSデジタルにて

ぷぃっ

皆さまこんばんは(^^)

秩父散策にお供いただいた二台です♪
私の愉快なカメラ達の中で、唯一ストラップ交換をしていないのがGR1vです。
一番最後に入手したカメラだからというのもありますが、コンデジ仲間が増えた時の為に交換用のストラップは予備があります(^^ゞ
なのに何故変えないか。。。?
大した理由では無いのかもしれません(>_<)出掛けた時に、よさげなお土産に出逢うかもしれないからです。
S95が、群馬県旧六合村で買ったお土産ストラップに味をしめました(^^♪
お手製ストラップも作るのに時間がかかるので、出逢いがあるかもしれないしばらく様子見です(^^)


>hukurou爺さん
こんばんは(^^)

長野といえば、展望が楽しめる印象があります。雲がかった良い感じの写真をありがとうございます(^^)

ドラッグストアだと取り置きはしてくれないですよね。個人の薬屋さんだと、融通してもらえるのはありがたいですね。
うちの近所では、地道に買えるか探してみます(^^ゞ

書込番号:23473788

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/06/16 23:00(1年以上前)

TVSデジタルにて

縦横に迷う(..ゞ

続けてこんばんはです(^^)

今晩もう少しおじゃまさせてください(..)
TVSデジタルで撮影する時は、ほとんどが段階露出オートブラケティングを使っています。
そうすると偶に困ったことがおこります。今回ですと、ハスに写っている蜂が良く見えるのが、一番露出ずれているカット、
こんな場合です。
パソコンでの画像、画質調整に長けていたらもっと綺麗に出来るのでしょうかね。。。
私にはこれで限界です(*_*)

書込番号:23473817

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/06/16 23:06(1年以上前)

TVSデジタルにて

今晩最後の連投おじゃまします(..)
秩父散策にて、別にフィルムでも撮っていますがたった一本、
一本ですが両方合わせて丁度いい枚数でしょうか♪
まともに撮れていればですが(^^ゞ

明日は身近なカメラな友人と久しぶりに会う予定です。
ありがたいことに現地集合の約束でして、多少の遅刻は許される。。。?(>_<ゞ

書込番号:23473834

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/18 07:57(1年以上前)

>金魚おじさんさん おはようございます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23440242/ImageID=3398250/
なんでお一人様だけあっち向いてホイしているんでしょう?
そして何故か川越の喜多院に行きたくなりました。でももう暫くガマンですね。

私の求める原風景は「ないものねだり」になっています。
去年の写真ですが見下ろした里の風景は水田が区画整理され、農道は舗装
され、水路はU字溝になり、茅葺屋根の家などあろうはずもありません。
でも先日の金魚おじさんさんの写真を見て、無理せず子供の頃見た風景を
思い起こせるような今の風景を探してみようと思いました。

あとは再開発できない山間地の棚田や狭い範囲で切り取るか?

書込番号:23476116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/06/19 23:10(1年以上前)

TVSデジタルにて

皆さまこんばんは(^^)

埼玉県行田市という町を散策しました。初めて行きました(^^ゞ
カメラがあれば楽し♪しかし歩くには暑過ぎて、自転車あればなーと後悔。。。(>_<)


>hukurou爺さん
こんばんは(^^)

整理された田んぼ、おっしゃりたいこと似たように感じているのかもしれません。
作られたように作られた何かには、カメラ向けて魅力感じる被写体は少ないように思います。
普段は考え無しに遊んでますが(>_<ゞ

それとすみません、私は書き込むのが遅くて。。。、続きを書きたいのですが、
今晩も時間切れです(..)また次回に。。。

書込番号:23479697

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8554件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/06/21 01:45(1年以上前)

K-S2

金魚おじさん こんばんわ^^

XF10で撮ってからと思っていたらだいぶ経ってしまいました^^
間に雨も結構降りましたし晴れた日も他の用事でなかなか行けず。
今日ホントにちょっとだけ撮りました(^^ゞ

XF10はやはりピントが外れることが他のカメラより多い気はしました。
色合いはビビットで撮ったのですが実物に近い色合いで撮れます。
一緒にもっていったペンタのK-S2の方が鮮やかに撮れます。


金魚おじさんもあれから色々と撮られてますね^^

ジムニーはシエラでした。
ルーフテントというらしいですね。
ルーフに設置しておいてパかっと開くだけで設置完了なのでソロキャンプも手軽にできそうです。
値段も20万円くらいからあるようでキャンピングカーみたいに敷居が高すぎないのもいいです。
多分シエラと同じタイプのルーフテントだと思いますがハスラーにルーフテントを載せて使っている人の動画がありました。
https://www.youtube.com/watch?v=Vx38cC0haZY

此方は普通車用、いろいろなルーフテントがあるようです。
https://www.youtube.com/watch?v=4M4wokGR1q4


>また日本語の使い方が下手で申し訳ありません
いえいえホント日本語は難しいと思います。
気を付けていても誤解させてしまうことも多々ありますからね。

>Tio Platoさん
どうもありがとうございました。
お返事遅れて申し訳ありません。
撮ってからと思っていたのですが中々撮りに行く暇がなかったもので。


書込番号:23482071

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/06/21 14:26(1年以上前)

TVSデジタルにて

皆さまこんにちは(^^)

今日は日食ですね♪近所の天気は微妙ですが、見れるかな。。。?


>hukurou爺さん
こんにちは(^^)

そっぽむいた地蔵さん、お寺の考えはわかりませんが、可愛いです(^^)
川越には子供の頃から二十年くらい住んでいましたが、喜多院に行ったことがないです(>_<ゞ今になって行きたくなってます。
越境はまだお休みとのことですが、何処か遊びに行きたいですよね♪

惹かれる風景のことで、一つ思い浮かんだ実例があります。彦根に憧れて遠出した時のことです。
彦根城も城下町もヒコニャンも(^^)重伝建の地域も皆とても良かったのですが、
町はずれか何処か自転車でぶらついていましたら、古びた寂しい場所を通りがかり
寂れるのは良くないことと思っても、廃れた昭和な感じの家並みにも気が惹かれたのです。
その場所へ行った目的以外にも、運次第ですが他に良いことに出逢える、満足感アップ(^^)

それにしても長野は山あって里あって、歴史あって、行きたくなります。。。♪


>ビンボー怒りの脱出さん
こんにちは(^^)

自粛解禁後にカメラ持って、ちょっと元気出てきました(^^)

XF10いいですね(^^)ピント外れることが多いのは、他のコンデジと比べてでしょうか?
センサーが大きくなった分は、外れる要素になりそうですけど。。。
でもセンサー大きい利点は大きいですね(^^)ボケを見た時に絞り開放かと思いましたら、想像以上に絞れてますね。
自分で調べるより先に聞いてしまいますが(..ゞXF10は寄れますか?
寄れるレンズで絞り優先出来たら、ボケも楽しめそうです(^^)

動画は見ていなくてすみません(..)屋根のテントに憧れますね。。。
そもそも個人的好みなんですが、屋根に何かするのが好きなのです。キャリアも使いますし、
方向性は違いますが電動オープンにも憧れ、トゥインゴもキャンバストップに後ろ髪ひかれます(笑)

書込番号:23482998

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/06/23 00:18(1年以上前)

M3+タムロン55BBにて

TVSデジタルにて

皆さまこんばんは(^^)

日食は見れず。。。残念ギリッ(*_*)
あと少し雲が薄くなれば見れるかもと、玄関を出たり入ったりしていました(笑)

現像に出したフィルムを引き取りにヨドバシへ行きましたら、人の多さにびっくりでした。
ショッピングモールもあるのでその混雑もありますが、買い物に行きたくもなりますよね。。。
私は用事だけ済ませて退散です(^^ゞ

行田散歩には超望遠もお供しました。何故かといいますと、古代ハスが有名で期待しまして、
ついでに初めてだったので勝手がわからず持ち歩きました。町中歩く間は置いてくれば良かったと後悔。。。(>_<)
説明文書き損ねましたが、城の写真の手前の桜の葉が数枚色づいています。
たまに見るように思うのですが、なんででしょう。。?

書込番号:23486341

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/06/26 13:28(1年以上前)

M3+タムロン55BBにて

TVSデジタルにて

皆さまこんにちは(^^)

フィルムのスキャンも終わりましたが、もうしばし埼玉のマイナー、行田の写真をおじゃまします(..ゞ
町中を二時間以上散歩しましたが、切ったシャッターはたった七回、残したカットはたった四枚(>_<)
カメラ持ち歩きは好きですが、歩く量はほどほどに、のようです(^^ゞ

書込番号:23493988

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/06/26 13:35(1年以上前)

TVSデジタルにて

連投。。。♪
今日もうしばし、おじゃまします(..)

書込番号:23494000

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/06/26 13:47(1年以上前)

TVSデジタルにて

今日は、これにてドロンです。。。(..)
その前に行田散歩の感想など、(..ゞ
カメラ持ち歩きには惜しいかな、目を惹く場面は点々です。。。ですが見所は必ずあります。
無理矢理例えますが、飛騨高山に対する飛騨古川、川越に対する行田、
少し褒めて持ち上げてみました(^^)

書込番号:23494024

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/06/30 22:24(1年以上前)

TVSデジタルにて

M3+タムロン55BBにて

皆さまこんばんは(^^)

先にお詫びです(..)
前の前の前の投稿で、切ったシャッター七回残したカット四枚というのは、
町中散歩でのM3+タムロン55BBでのことでした。失礼いたしました(..)
TVSデジタルでは散歩写真はたくさん使ってます(^^ゞ

今晩もしばしおじゃまします♪

書込番号:23504215

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/06/30 22:40(1年以上前)

M3+タムロン55BBにて

M3+EFMパンケーキにて

キャッ、って感じに見えます?(^^ゞ

連投おじゃまします(..)

焦点距離500mmから22mmに交換して、距離感がわけわからんくなりました(>_<ゞ

コロナの不安は続きますね。。。
七月に遊び休みを取ったのですが、直接の身近な人からも、東京からの人の動きを不安に思う様子を聞きました。
さいたまにいても思いますし、県外ナンバー見ると気に掛けてしまいます。
越境を様子見して、県内でカメラ遊び場所を探します(^^ゞ
しかし埼玉県内全般暑いとこが大半なんですよね(*_*)

書込番号:23504243

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/06/30 22:44(1年以上前)

S95にて

三連投失礼します(..)

行田の写真は最後に、贅沢したカットを♪ナマズの天婦羅です(^^♪
それでは、今晩はこれにてドロン。。。(..ゞ

書込番号:23504258

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/07/03 23:27(1年以上前)

S95にて

皆さまこんばんは(^^)

玄関先に珍客が♪パシャパシャと撮らせていただいてから、リリース(^^♪
年々近所の林が少なくなっていきますが、まだいるんだなぁと嬉しくなりました(^^)
こんな時にも、カメラ持ち歩いてて良かったと思うのです。

しかし。。。、いまだにクワガタ好きですが、ヘタすると子供の頃よりも好きかもと思ったり(^^ゞ

書込番号:23510159

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8554件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/07/04 11:13(1年以上前)

このくらいが限界

去年の蓮、ちょっと遅くて状態悪し

金魚おじさん こんにちわ

あれから撮りに行こうと思っていたのですが休みの日に限って雨、今年はタイミングが悪いです。

平田山清善寺ですか。
何時も感心しますが金魚おじさんっていいところ知ってますね^^
蓮も撮りに行かれたようで状態もよくきれいに撮れてますね。
私も今月中にはいく予定です。
春先はコロナで全然出ていませんのでもう余り撮りに行けないかな(暑くなるから)

トゥインゴの屋根にルーフテントはちょっと似合いませんかね(^^ゞ

私が住んでいる所は山のすぐ近くなので夜の明かりにつられてカブトムシとかクワガタがよく飛んできます。子供の頃は欲しくて探しにいったものですが大人になって関心がなくなると勝手に向こうから飛んできてくれるとはw ちょっとだけイジって逃してやりますw

>ピント外れることが多いのは、他のコンデジと比べてでしょうか?
まだ使い込んでないので分かりませんが多い気がします。
まあ液晶モニターだけですので今のモニターは晴れた日でもよく見えるようになり構図を確認するだけなら全く問題はなくなりましたがやはりピントは確認しづらいですので、こういう場合はやはりファインダーの有り難さを感じます。

AFを信用して外れることはないだろうと思っていたのでが思っていたよりピントはずれが多かったもので。カメラが来てから使う前に新しいファームウェアはアップしておいたので多少はマシになっているかと思っていたもので。

>XF10は寄れますか?
それ他の人にも聞かれましたね。
写真を添付しましたが想像よりよれます。
まあデジタルズームを使えばもっと寄れる(とは言わないかw)かなw
この時はオートで撮ったので絞り開放で撮ればもっとボケるかと思います。
でもXF10を使っているとかえってGRVの事が気になったりします。まあいずれはw

また今度行った時に試してみます(^^ゞ

書込番号:23510948

ナイスクチコミ!2


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5245件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/07/05 20:53(1年以上前)

もうちょっとで隠れハートを記録できたんですが難しいです。これじゃ隠れ桃だよー。笑

金魚おじさんさん、みなさん

こんばんは。
4-6月期はまったく撮影出来ず、
久しぶりにデジイチを持ち出してみました!



hukurou爺さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23440242/ImageID=3395357/

はじめまして。
広がる田んぼに稜線が私の故郷を思い出します。

(*´ω`*)



金魚おじさんさん

>アニメつながりでラスカル?!ではないのかな。。。(..ゞ家の中で一眼レフ、私もやります(^^♪

お寺さんからの帰りに見かけたアライグマです。
たしかにラスカルっぽいですね!

>顔文字ばっかりになってすみません(..)

いえいえ、気持ちが伝わりまっす。



脱出さん

どんまーい!
1年くらいなら覚えてますので〜。
と言う私も遅刻がちです。(仕事では遅刻なし)
(/・ω・)/

----------

風が少し強い日でしたが、一手間加えてバラを撮影してみました。
自然物(バラ)と人工物(信号機)のコントラストを表現してみたよ。

書込番号:23514661

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/07/06 11:57(1年以上前)

GR1vにて

ん?

皆さまこんにちは(^^)

自粛解禁後の秩父のフィルムです♪
しかし出だしは不安な行き止まり(>_<)この後回り道しましたが四回も(*_*)
おそらくですが、通れない道は一カ所ではなく、場所的にいくつか通れなかったんじゃないかと思います。
今年も雨災害おきそうですが、近年の大雨は危険を感じますね。。。
話変わりまして牧場の牛っ(^^)写真だとわかりませんが柵がありましたが、一頭外に出てました。
大丈夫なのかな?(笑)


>ビンボー怒りの脱出さん
こんにちは(^^)

ハスが透過光綺麗です(^^)私だとボカしてしまいがちな状況ですが(>_<ゞ
近くが山のお話も、いいなーと羨ましく思ったりします(..ゞ

XF10、寄って開放だとボケ表現にも使えそうですね。
ファインダーついてれば。。。、想像するに割り切って使い分けされてるのでしょう(^^)
GRは、いつか手にしてしまいそうな(ささやき?)(笑)


>Tio Platoさん
こんにちは(^^)

仕事で遅刻無しとは凄いっ、私は数回。。。(..ゞ

ペンタ君遊び(^^♪
ハートちっちゃい(^^)望遠をお供していなかったとか。。。
そろそろ望遠マクロか広角ズームが欲しくなったりしませんか?(ささやき?)(笑)
レンズ交換でちょっと違う絵が撮れる一眼の利点ですが、私の場合つい頼ってラクしてしまうんですが(>_<)

書込番号:23515628

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/07/08 22:52(1年以上前)

GR1vにて

ここからデジカメと併用でした(^^)

皆さまこんばんは(^^)

写真の続きをおじゃましつつ。。。(..)ぼやき付きです。

世間でコロナの心配をはじめ、多くの不安が続いていますが、
こんな時に家族の集まりを実現したいとしばらく悩んでいました。正解はわからず難しい。。。
悩んだ結果は秩父行き計画、今こそ下見と言い訳していた一人遊びの成果を発揮せねば(>_<ゞ
でも遊ぶ隙を探してカメラ持っていきます(^^♪

書込番号:23520908

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/09 23:17(1年以上前)

良い感じです@

これも良い感じですA

カーリング地蔵

卓球地蔵

>金魚おじさんさん こんばんは

仕事が忙しく、休日に雨が多いのであまり撮影に行けていません。
更新したスマホが良い感じで撮れるので敢えて一眼レフも持ち出さず
にいます。そして年寄りらしく家でのんびり過ごしています。

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23440242/ImageID=3405974/
この手のクワガタを持ってるとかなり自慢できましたね。今の子供はどうしてるのかな?

ところで追分宿にこんな地蔵様がおられる寺がございます。

書込番号:23522976

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/10 22:34(1年以上前)

変わり種のお地蔵様達

耳打ち羅漢様

>金魚おじさんさん こんばんは

蔵出し画像で恐縮ですが昨晩のお地蔵様の続きです。

反対側にも変わったお地蔵様がおられます。
「さぁさぁ一杯やっぺぇ」だの「お〜い元気だそうね」だの
ウィットの効いた現代的なお地蔵様達です。
川越喜多院の羅漢様も昔人のウィットなのかとふと思い
ました。行きたいなぁ!

書込番号:23525042

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/07/11 14:14(1年以上前)

GR1vにて

皆様こんばんは(^^)

秩父一泊から無事帰ってきました♪立寄った場所は写真と似たようなところだったりしますが(..ゞ
宿が良かったのですが、スマホの書き込みだとURLの載せ方がわからない??(>_<)後日紹介させてくださいませ(..)


>hukurou爺さん
こんにちは(^^)

気持ちいい雲ですね(^^)♪真下にいたら恐そうなくらい。。。大雨はご無事でしたでしょうか。。。
それにしても最新スマホカメラきれい(^^)

地蔵さまが一眼レフ(^^)パノラマは機能であるのですか?
新しくて面白地蔵さまもありますが、昔なユーモアを感じるような、そんな地蔵もありますね。
彫った人の気持ち心意気、なのかな。。。
キタインは私ならまさに今行くべき所かも(^^♪調べてみます(^^)

クワガタ熱が再燃しました(^^ゞ来年まで燃えたままだったら、何処かミヤマを探しに行こうかなと♪

書込番号:23526503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/12 07:14(1年以上前)

金魚おじさんさん おはようございます


>地蔵さまが一眼レフ(^^)パノラマは機能であるのですか?

広角で撮って単純にトリミングしました。編集する知識も持ち合わせて
いないのでパノラマっぽくしたいときは対角魚眼で斜めに撮って傾きを
補正し、トリミングしています。

>クワガタ熱が再燃しました(^^ゞ来年まで燃えたままだったら、
  何処かミヤマを探しに行こうかなと♪

子供の頃ミヤマクワガタを「はこしょい」と言っていました。ランクはNO.2
写真の様な立派なノコギリクワガタは「牛」と呼ばれランクはNO.1!!
ちなみにコクワガタは「頼朝」少し大きいヒラタクガタは「義経」いずれも
ランク外です(笑)。NO.3はカブトムシで大きさがモノをいいます。
でも2/3ぐらいの大きさの奴はレアで「ホシ」と呼んでました。

今でもいるのかなぁ?農薬の影響でゲンゴロウやミズスマシ、ミズカマキリ
タイコウチなど水生昆虫は全く見かけなくなってしまいました。

明日からまた連勤でしばらく閲覧のみになりそうです...。

書込番号:23528335

ナイスクチコミ!2


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5245件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/07/13 01:47(1年以上前)

金魚おじさんさん

こんばんは。深夜に失礼致します。
秩父からお帰りなさいませ。

今日はめっちゃ蒸し暑かったです。
日本各地で今年も発生している自然災害が恐ろしいです。

梅雨やゲリラ豪雨の中でも、ひまわりが咲き始めました!
気持ちだけでも明るく行きたいと思っております。
(o^−^o)

書込番号:23530479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/07/13 20:58(1年以上前)

GR1vにて

皆さまこんばんは(^^)

秩父のフィルム写真がもうしばしおじゃまします(..)つい時間差になってしまってすみません(..)
さらに古いカットになってしまいますが、
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=22918727/ImageID=3374127/
聖地巡礼の逆をやっぱり秩父でもやってました(^^ゞ
現地での情報収集は詳しく細かく、期待したかいがありました♪

紹介したかったお宿を♪
https://www.kayanoya.co.jp/
前置きですが秩父はよいとこで、昔から山の中へ行くか山を通り抜けて他県へ行くかでもったいないことしてたなぁと、
近年は色々と見て歩いてます。
なのですが宿となると、個人的に安っぽくても好みな宿はあるんですけど、
おすすめと紹介出来る宿はなかったんです。
かやの家さん、先にホームページを載せますが。。。、


すみませんばかりですみません(..)
宿のお話と個々の返事が後日になってしまいます、ほんとに書き込むのがトロくて(>_<)

書込番号:23532122

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/07/15 23:58(1年以上前)

GR1vにて

皆さまこんばんは(^^)

近所では雨災害は聞かれませんが、後からニュース見たりすると被害の心配が増えていて。。。
コロナもそうですが、見えない災難は難しいです。出来ることから備えようと思います。
それと、気晴らしも備えの一つと思うようになりました(^^ゞ

先におじゃましました雪の写真ですが、巨大な花火?が写っています。
椋神社という場所でして、龍勢というこの花火があがる祭の日は賑わうのだそう。ここが、
ANOHANAの舞台にもなっているらしく、アニメでどんな場面に使われるのか、見たい具合が増えました(^^♪

今回のお宿の話です♪
えとですね、のんべんくったらと過ごしたくなる宿です(^^ゞとにかく静かで自然の声が響きます♪
日本秘湯の会の宿、お湯の良し悪しに私は疎いですが(>_<)榧木(かやのき)という木の湯舟がイイ感じに極楽♪
面白いのが、消火栓の見た目って残念なことが多いですが、ひとつひとつに花が飾ってあります。
定宿にしたくなる紹介でした(^^)


>hukurou爺さん
こんばんは(^^)

山のカットにもパノラマが合っていて見事ですね。なるほどトリミング、
とはいえ、狙って撮る技術は難しそう。。。
余談ですが、昔のカメラのパノラマ機能の上下がマスクされるんでしたか、思い出しました(^^)

ノコギリが一番だったのですね♪うちではミヤマがランキング上でしたが、レアだったのもありそうです。
数年前にヒラタを拾ったことがありまして、この時も興奮しましたが。。。、やっぱり好きなようです(^^ゞ
これ以上は趣味増やすのは危険ですが、やってみたい(>_<)
水生昆虫、減ってしまっているのは私も気になります。
二十年三十年くらい前からか、動植物が戻ってきたとか水質改善したとか聞きますが、
本当に綺麗な場所というのは実際には減っているのかもと思うことがあります。
と、趣味で車乗る私が言えたことではありませんよね(..)

当スレはのんびりですので、ゆっくりお待ちしてます(..)スレ主の私は、なるべく書き込みがんばって楽しみます(^^)


>Tio Platoさん
こんばんは(^^)

ふと目に留まる花の写真、その時の気持ちよさをおすそ分けしてもたったような、感謝です(^^)
沈みがちなことが多かったのですが、気持ちだけでも明るくがんばります♪

無事帰ってきました♪
平地で蒸し暑いくらいだと、秩父は丁度よく涼しかったです。
夏本番になるととんでもなく暑いですが(>_<)

書込番号:23536936

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8554件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/07/16 02:04(1年以上前)

いまいち?

金魚おじさん こんばんわ

やっと蓮を撮ってきました。
ずっと雨模様でしたので中々行けずでした。

秩父に行かれたんですね。
金魚おじさんもけっこう行動派ですね^^
私は元々インドア派で家でじっとしている方が良いほうなので行動派とは言えないかも。
まあ写真を撮るようになって少々出るようになったということです。

牛さんは道路まではみ出ていますが完全な放し飼いですか?
XF10はよって撮ってみましたがやはり液晶モニター越しなのでピントがしっかり合っているかイマイチわかりません。蓮のめしべにピントを合わせたつもりが手前の雄しべにあっています。
全体的にピントもアマアマですし^^
やはり液晶モニター主体のデジカメだとAFの性能が重要ですね(^^ゞ
GR3はいずれと思ってますが流石に高いものなのですぐには買えませんw

書込番号:23537100

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/07/18 12:22(1年以上前)

GR1vにて

S95にて、番外編?(^^)

皆さまこんにちは(^^)

秩父の帰りに小さな買い物、クランプラーのストラップが550円。
こんな値段だったかなと、モノを見せてもらっても程度悪くも無く、調べる時間も無かったので買っちゃいました。
後らか相場調べてみますが、がっかりになりませんように。。。
かみさんに、ストラップが何本あるの?と聞かれて、ずっしりにはなりましたが(>_<)


>ビンボー怒りの脱出さん
こんにちは(^^)

XF10、比較写真は光加減もあるかもですが、全然綺麗ですね。
ピントが狙ったシベとずれたとのこと、モニター撮影の難しいところ。。。私は載せていただいたカットが好みです♪

牛、つながれてないんです。柵はあれども出てきちゃったらあぶなっかしい(>_<)
写真撮らせてくれるあたり、慣れてそうですけど(笑)

車があって自転車があって、何よりカメラがあるから出掛ける派になってます(^^ゞ
趣味が無かったら何もしない人間になってそうな、考えると我ながら怖いです(苦笑)

書込番号:23541862

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/07/18 12:53(1年以上前)

TG-1+WC-E68にて

もう少々写真おじゃまします(..)

風呂の雰囲気を重視してしまうのもで(^^ゞ
材質の榧木が珍しいそうですが、見た目では知らなければ気付けず。。。(>_<)香りが温泉なのか木なのか?
どっちだとしても贅沢気分になれます(^^)

使用機材の話ですが、TG-1+WC-E68の組み合わせ、言わなくてもバレるくらい隅の画質が落ちます(*_*)
欠点が目立たないように使ってあげたいですが、カメラ遊びしてるとそこまで気がまわりません(..)

先の書き込みのクランプラーストラップ、調べてみました。
買っておいて良かったかな(^^ゞ取り置いて出番は何時になるでしょう?(笑)

書込番号:23541935

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/07/18 13:00(1年以上前)

TG-1+WC-E68にて

宿の中の写真を。。。♪
露天風呂にはタケノコがはえてました。そのままなら竹林になる!?どうするんでしょう。。。
ちょこちょこと、飾ってある何かしらが好みでした(^^)

今日は、これにてドロン。。。、です(..ゞ

書込番号:23541947

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/07/21 00:09(1年以上前)

M3+トキナー11-20にて

中心部トリミング

皆さまこんばんは(^^)

この数日、彗星が見れるかもとのことだったのですが。。。
天気が悪そうなもので夜勤明けに昼寝、ゆっくり起きたら、晴れてる。。。(+o+)
光害で状況厳しかったです(>_<)双眼鏡で見た時はボヤっと見えまして、たぶん写っているような。。。
小さい三つの星の左上?
山行って見たかった(苦笑)

書込番号:23547404

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/21 20:36(1年以上前)

うまく色が出せてないですが...。

>金魚おじさんさん こんばんは

ネオワイズ彗星ですか?全くチェックしてなかったです。
かすかに見えてますね。
私は先日の部分日食も含めこのところ天候に恵まれず
「普段の行いが悪いかな?」と思ってます。

もうすぐ夏の一大イベント「ペルセウス座流星群」。
極大は8月13日頃。ちゃっかりお休みを取ってあります。
晴れて欲しい!!

今日は物凄い夕立でしたが雨上がりの空の色が素敵
でした、そして蜩の大合唱!!故郷の良さを感じるひと時。
やっぱり夏が好きです!!梅雨明けが待ち遠しい!!

書込番号:23548975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/07/23 20:15(1年以上前)

AXにて、だったと思います。。。(..ゞ

TG-1にて

皆さまこんばんは(^^)

クワガタの写真をおじゃましたくて、蔵出しですが久しぶりにAXでの写真を(..)
ミヤマは奥多摩の宿にて譲ってもらい、ヒラタは西表島でカラスに襲われているのを救い、
連れて帰れなかったので宿に託したのでした(^^)
どちらもカッコよかったなぁ。。。♪


>hukurou爺さん
こんばんは(^^)

イイ色ですね。。。実際はもっとイイ色でしたか、長野の雨あがりの夕暮れ、
見せていただいて感謝です(^^)

ネオワイズ彗星、かすかでも写っていて良かったです(^^ゞ
私も日ごろの行い?!日食は見れなくて、今回の彗星は夜勤明けでもあったもので山行きは止めたのです(*_*)
流星もいいですよね♪
まさに、晴れたらいいね♪(^^ゞ
昔話ですが、流星雨だったしし座流星群からももう十何年か経ちますが、もう一度あんな体験してみたいものです。

蜩、読み方がわからなくて調べましたら、ひぐらしだったのですね(^^)
これは近所では聴かないです。。。聞きたい(^^♪

書込番号:23553099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/07/23 20:24(1年以上前)

TVSデジタルにて

秩父での写真、TVSデジタル使用にてのカットが少しでおじゃまします(..)

色が違って見えますが、ホワイトバランスは変えておらず、光加減かと思います(..ゞ

書込番号:23553125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/07/25 11:59(1年以上前)

TVSデジタルにて

S95にて

皆さまこんにちは(^^)

雨多いですね。。。
どうしても意欲が弱ってしまいがちなところ、こんな時にカメラで気持ち上げたいです(^^♪

本物も住まう木だそうですが、置物の写真をおじゃまして(^^ゞ
以前ご紹介しました浅見茶屋さん、五回目にしてやっとうどん食べることができました(^^)

書込番号:23556913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/07/25 12:22(1年以上前)

S95にて

茶屋さんの写真番外編♪裏手のトイレもイイ感じでした(^^)
便器は間違いでシャッター切れたのかと思いましたら、コンクリ作業にこだわりを感じたそうで(かみさん談)

そんなところで。。。、気晴らしにお出掛けしたいです(..)

書込番号:23556962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/29 17:41(1年以上前)

>金魚おじさんさん
こんにちは

秩父は雲取山の玄関口ですね。学生時代に何回か登ってます。
最後に雲取山〜雁坂峠〜甲武信岳〜金峯山まで縦走して〆と
しました。還暦も過ぎたのであんな元気今はもうないです。

去年の秋かみさんと訪れましたがもっとじっくり見たいのと道の駅で
買ってきた物がおいしかったのでまた行きたいと言ってます。

久しぶりに雨のない休日だったので上田市の柳町へ出かけてきました。
距離は短いのですが旧北国街道の雰囲気が残っています。

やっぱり歩いたり自転車だといろいろモノが見えてきます。術後の行動制限
解除から丁度1年が過ぎ、最近やっと動いた時の痛みがなくなってきたので
少しづつ身体を動かして8kg程絞りました。
あと2〜3kg絞って秋からは本格的にチャリ爺さん復活です!!

書込番号:23566490

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/07/30 11:15(1年以上前)

皆さまこんにちは(^^)

カメラ遊びをすることも無く、持ち歩いてはいますが、使う機会も無くネタないです(..ゞ
買物のお話が少しあります、まだ注文しただけですが(^^ゞこれはまた次回。。。♪


>hukurou爺さん
こんにちは(^^)

写真見て初め、秩父にもいい町並みがと思いましたら、そちらの地元の方ですね(^^♪
ゆずせんべいは秩父でもおいしいですが、柳の感じが長野かなと(^^)
秩父にもぜひ奥様といらしてくださいませ。私も長野へ行きたいです。
少しでも早く、気兼ねなくお互いの県が行き来できるようになってほしいですね♪

秩父の縦走、凄いですね。。。
同じく、私が山登った距離は比べて小さいですが、今登れる気はまったくしません(>_<ゞ
しかし、退院後に8キロ絞ったのですかっ。大変なことでしょう。気持ち、精神力でがんばったのでしょうね、
逆に私は肉付ける方ですが3キロで断念、まだひ弱です(*_*)
カメラ持って散歩、自転車、したいですね♪

それと。。。
私が書き込む話がないしばらくの間に、書き込んでもらえて嬉しさと感謝です(^^ゞ

書込番号:23567858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/07/30 23:44(1年以上前)

皆さまこんばんは(^^)

遊び欲を自粛していますと物欲が増すようで。。。(^^ゞ
とはいえ、車買って間もなくは車出費が多め、かつカメラな買い物には風当たりも強く(>_<)
ボヤいてから先の書き込みで注文した製品というのが、
https://kakaku.com/item/K0001191351/
レデューサーを兼ねたマウントアダプターです。
製品についての書きたいことはもちろんありますが。。。、

今日のところは、買うお店を選ぶ経緯のお話です。
前置きに私のお店の利用のざっくりした割合ですが、近くのヨドバシが半分以上で、
残りがその他、都内やキタムラや通販、そんな感じです。
なので初めはもちろんヨドバシへ。もう一つ前置きで、私のM3には社外の枠的な部品を着けているので、
干渉しないかの心配ごとがありました。
ヨドバシの店員さんの対応は、都内の在庫のある店へ行ってくれとの案内までで終わり、
売る気の無い人に遭ってしまったようで。。。(*_*)
お次はキタムラへ。元からキタムラの店員さんに良い印象は無く、必要な物だけ買う程度でしたが、
初めての店員さんでしたが、製品のことを親身によく調べてくれましてそのまま注文しました♪
店によっての差もありますが人によっての差もありますし、そのままの良し悪しになるわけではないですが、
今回のヨドバシの対応は先が心配。。。

こんなおまけのような話題に余談です(..ゞ学生バイトでカメラのきむらでバイトしてました(^^)
ほんの数か月でしたが、なんで辞めたのだったかは?
自分のカメラはMFで、時代はAFになっていて買う客が羨ましかったおぼろげな記憶はあります(笑)

書込番号:23569235

ナイスクチコミ!2


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5245件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/07/31 06:32(1年以上前)

ホットなのかクールなのか、どっちじゃい?! (゜Д゜≡゜Д゜)?

朝の5時〜8時までのタイムサービスなのかな? 5時ってさ・・電車動いてないよ。

スマホで雀を撮影してみました。

向かってくる江戸バスをスマホで撮影。※人物を隠すためトリミングしています。

金魚おじさんさん

おはようございます。
愛想や印象が良かったり、説明が上手かったり、
そんな店員さんに出逢うとうれしいですよね。

---

コロナの影響が凄まじく、地元の小中学校では夏休みを大幅に短縮して授業しています。
そんな中、先日の4連休からオンライン家庭教師としてタダ働き中です。笑

親戚の子どもたちとのおしゃべりを楽しんだり、
飼っているわんにゃんを見せてもらったり、
お互いライフスタイルの変容の最中に楽しみを見出だそうとしています。

でも、宿題や課題研究、受験対策の指導では鬼と化します。
( ^ω^ ) ネット依存や過度のゲームは禁止!

書込番号:23569444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/31 23:30(1年以上前)

いろんなところで見かけます

>金魚おじさんさん こんばんは

爺さんのひとり言

>買う客が羨ましかったおぼろげな記憶

あの頃私もそうでした。今はD5で撮ってるイヤミな
ニコ爺だと思われてるかも?なぁ〜んて.....。
今日はここまで。

>Tio Platoさん こんばんは

もう一つ爺さんのひとり言

>愛想や印象が良かったり、説明が上手かったり、
 そんな店員さんに出逢うとうれしいですよね。

売ってるのは商品のみに非ず!!
これこそが一番の楽しみ&モチベーション!!
なぁ〜んて.....。こちらも今日はここまで

またお相手ください



書込番号:23570965

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8554件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/08/03 20:42(1年以上前)

一応最新画像?

金魚おじさん こんばんわ

自分が書き込んでからはや半月以上、時間の感覚が狂ってます(まだ10日位だと思ってました(^^ゞ
あれから特に撮りに行ってません。もう一度蓮を撮りに行こうかどうか?と考え中。
まあもともと暑い夏は暑いので基本カメラはオフシーズンで涼しくなってから撮りに行くほうなんですが。

入ってみたそうな雰囲気のいい温泉ですね。
こういう温泉ってもう何十年も行ってません(^^ゞ
人と一緒にいかないと旅館みたいな所は自分一人では敷居が高い気がしてビジネスホテルばかりなので(^^ゞ

立派なクワガタですね。
この間小さいクワガタですがアパートの私の入口の下の落ちてました。
カブトムシのメスもきてましたね。オスは中々来ないです。
アパートの通路に落ちていると気が付かずに踏み潰す輩もいるのでかわいそうなので外に逃がしてあげます。

一眼レフってレンズやら色々買うのは楽しいですけどお金がかかりますね。
私も要らないものばかり増えてしまうのでコンデジになっているというのもあったりしますw

>全然綺麗ですね。
どうもありがとうございます。
XF10はもう少しなれが必要なようです^^
ズームレンズに慣れてしまっているので単焦点だけのカメラてなれてないというのもあったりします。

人に飼われている牛って人懐っこいのが多いですね。
若い頃に茶臼山の牧場にいったころに牧場の牛を見に行ったらゾロゾロ私の後をついてくるもので止まったらどデカい舌でベロベロなめられて服がよだれてベッタリになった事がります。
牛さんも悪気があってナメたわけではないので怒れなかったです(^_^;)

まあでもカメラという趣味は良いと思いますね。
私もカメラがなかったらあちこち行こうとは思いませんでしたから。

そういえば茅の輪の上にペット用と書いてありますが他の動物はわかりますが龍のペットいるんだろうか?w

書込番号:23577218

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/08/05 10:15(1年以上前)

皆さまこんにちは(^^)

梅雨明けたようですね♪
暑さに弱い私には(寒さにも弱いですが。。。)梅雨のあいだにカメラ遊びしておきたところでしたが、
使いたいカメラは雨にあてたくないカメラ趣味を思うと、これから前向きに動きます(..ゞ
行きたい場所を近場と遠場と一つづつ調べていますが、近場は喜多院です。
調べて悩ましいのは、近くの駐車場に止めるか離れた駐車場からチャリで行くか、です(^^ゞ


>Tio Platoさん
こんにちは(^^)

これは一枚に一言書き込みたい(^^)
ホッとかクーるか、おもろスナップならでは♪買ってみたらどうでしたでしょう(^^)
終電から始発までが佳境!?もうからなそうな酒は除くあたり堅実な店(笑)つまみも魅力的な。。。♪
スズメって、身近な鳥なのに近くで写真撮るのは難しい。。。、カラスもです。
スマホの弱点は流し撮りなのかも?それにしても今時のバスはカメラにもいいですね(^^)
思いましたのが、路面電車に目がいく感じなのかも。

ただでさえお忙しそうなところにタダ働きとはっ。しかも家庭教師、頭だけでは出来ない仕事でしょう、すごい(^^)
もし私が頭良かったとしても、子供になめられるので出来ません(笑)
活動的な前向きな話を見るとはげまされます(^^♪


>hukurou爺さん
こんにちは(^^)

漫画描かれている画家さん?これはまたオシャレな。。。

羨ましいと思いながら、カメラの為に働いたお金で買うのはねたんでいなかった、と思ってます(..ゞ
また一つ思い出した余談です(>_<)学生の頃に、社長の息子がF4にサンニッパつけてるのは、ねたんでました(笑)

私も、店員さんの印象ややり取りは大事です。
買うだけなら安い通販でいいし。。。実店舗を応援しています♪


>ビンボー怒りの脱出さん
こんにちは(^^)

ネコ♪黒、白黒半分、あと白ネコも欲しかったと思ったでしょう(^^)

私も同じく涼しくなってから。。。、が通常なのですが、
カメラ遊び自粛ももうしんどく、かといって涼しい山へ越境は自制したい、
試しに近場歩いてみます(^^ゞ体もつかなー?

一眼レフは物欲抑えてばっかりです(笑)もしやまさか、我慢は身体に悪い?!
や、良い効果の方が大きいでしょう、と信じてます(^^)

温泉宿ですが、男友達とか自分一人とかにもあっていそうな宿も楽しんでました。
また気兼ねなく楽しめるように願うばかりです。。。

生き物ネタ、あるものですね(^^ゞ
ちっちゃいクワガタとかカナブンは、同じく踏まれないようにはらうだけです(>_<)
先日のノコは、思わずかみさんにお披露目に行き(笑)
牛にベロベロ許すですかっ。なんだかカメラ狙われている気がして逃げ腰でした(笑)

書込番号:23580203

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/08/08 00:18(1年以上前)

皆さまこんにちは(^^)

先日注文しましたアダプター、入荷しまして買ってきました♪
キタムラの店員さん、私が干渉しないか心配していた三脚座の取り外し方法まで、その場で説明してくれました。
ほんとに感謝感激です。。。(^^)今までキタムラよりヨドバシを利用していたのは店員の印象の差だったので、
少なくとも今回の店員さんがいる間はキタムラ行きます(^^♪たいした貢献出来ませんが(>_<ゞ
そして件の三脚座ですが、取り外ししなくても干渉しませんでした♪

製品自体のお話もしたいです(..ゞいくつか目的、使いたいレンズがあって購入しました。
使いたいレンズの一本目、トキナー11-20f2.8です。買って帰って即先程(笑)試してみました(^^)
広角側がケラれるのを想定していた通りになりましたが、使用するボディのM3がアスペクト比を変更できる、
縦横比を正方形で使いたいと思っていたのですが、そうすると。。。、はかったようにケラれない\(^o^)/
AFの動きはトロくなってしまいましたが、一番の目的が星野写真でして、最悪MFでも構わないのです。
換算焦点距離が電卓たたきましたら約12.5mm、f2.0レンズになりました♪
あとは使いたいレンズはEFS24パンケーキとタムロン55BB(500mmf8)の二本、どうなることやら、
試すより先に撮影に出掛けたいところ(^^ゞ

書込番号:23585224

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/10 17:49(1年以上前)

小諸から佐久方面。パノラマ風

入道雲湧く

虹ミッケ!!

>金魚おじさんさん こんにちは

>試すより先に撮影に出掛けたいところ(^^ゞ
機材が増えたり新しくなると俄然モチベーションがあがりますね。

例年だとごったがえしている時期なのに今年は静かな盆商戦です。
この時期に休日があるのはとても贅沢なことです。
客商売は自動販売機ではないので人と接する喜びがないとやって
いられません。名前を覚えていただいて商品ではなく自分を当てに
して来ていただける。多分リタイヤした後ホッとするのも寂しいのも
その辺りだと思っています。

今日午前中は久しぶりにスッキリとした青空でしたが、午後は一転
して雲が広がってきて土砂降りの雨。それでも西の空がポッカリ空いて
日が射していたので虹を探しに行ってきました。ハッキリ写る虹では
なかったけれど思った通り発見!!やっぱり夏はいい!!



書込番号:23591229

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/08/12 21:45(1年以上前)

M3+トキナー11-20+レデューサーにて

M3+EFS24パンケーキ+レデューサーにて

皆さまこんばんは(^^)

今日は近所で夕立大雨。
仕事上がりにはやんでいましたが帰り道、見かけたグランドは池のようになっているのに道は乾いている、
昼の熱さが想像するのが恐い様子でした(*_*)

写真持っておじゃまするのは久しぶりになってしまいました(..ゞレデューサー遊びでのカットですが。。。(..)
EFS24パンケーキの方は特に不具合感じず使えました♪それ以前に本来装着不可のレンズです。
着けたいがためにマウントの出っ張りを切り飛ばすヤンチャをしてますが(>_<)


>hukurou爺さん
こんばんは(^^)

今晩は流星群を見に出掛けておられるでしょうかね。。。(^^♪

爽快な空の写真をありがとうございます♪
綺麗な空気ならではの青、それに狙って散歩で見つける虹、いいですね。。。(^^)

おっしゃる通り、新しい機材を使いたい後押しが無かったら出撃する気になれなそうです(>_<ゞ
ところで文面見まして今更でしたらすみません、お仕事が客商売されているのでしょうか、
きっとお客さんも良い買い物が出来そう(^^)

書込番号:23596052

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/12 23:20(1年以上前)

>金魚おじさんさん  こんばんは

あいにく雲ってきてしまいましたが
ねばってみます。

普段の行いが.....。

書込番号:23596284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/13 09:32(1年以上前)

今年はいいと思ったが...

なんとか写ったか?1

これもかな?

わが里は雲海の下!

>金魚おじさんさん おはようございます

解像感ありますね。金魚って人に慣れるので飼い主が分かってて
「撮ってちょうだい」と言わんばかりですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23440242/ImageID=3423141/

さてさて、仕事から帰る7時30分頃まだ雨が残っていたので今日は無理かなと
思ったのですが10時頃雲が切れたので出撃。30分ほどしたら薄雲が広がり
11時過ぎには何も見えなくなってしまいました。午前2時頃ダメ元で山(車山)へ
移動したら結構雲間があったので明け方まで見てきました。最初からこっちに
行くべきでした。車山なら30分程で行けるので明日は仕事なんですが今晩も
月が昇る頃まで行ってみようか?などとヨコシマなことを考えています。

車山からの帰り道。里は雲海の下でした。「こりゃなんも見えんわけだ!」

書込番号:23596763

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8554件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/08/13 12:35(1年以上前)

こんにちわ

金魚おじさん
埼玉県の喜多院ですか?
かなり大きい寺のようですが駐車場がないのですね。

牛さんは不意をつかれました(^^ゞ
猫は稲荷さんに行った時にたまたまいたので撮ったものですが稲荷さんには何匹か野良ちゃんも何匹も見かけますが白猫ちゃんはいたかな?

奥さんはクワガタに興味あるんですか?

キタムラさんは結構親切に教えてくれることも多いですね。
ただ最近はスマホに力を入れているためかカメラに詳しくない店員も結構いるようでカメラについて簡単な質問をしてもお待ち下さいと詳しい店員に聞いていることも多くなったように思います。

私も昨日ひまわりでも撮りに行こうかと暑すぎたのでキャンセルしてしまいました(^^ゞ

hukurou爺さん
こんにちわ(はじめまして)

ペルセウス座の流星群は曇っていて見れませんでした。
一瞬光ったように見えたのですがそれ以降は全く見えませんでしたね。

書込番号:23597085

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/08/13 22:39(1年以上前)

M3+タムロン55BB+レデューサーにて

TVSデジタルにて

皆さまこんばんは(^^)

喜多院、行けました(^^ゞアダプトールのEF用を発掘しまして(..ゞお供は55BBとフィルムもGR1vに入れまして♪
55BBも焦点距離短くなってf値明るくなって、少しですが使い勝手良くなりました。
それにしても喜多院、いいとこですね(^^)まったくもって今更ですが。。。(^^ゞ


>hukurou爺さん
こんばんは(^^)

ナイスを打ってからGPV気象予報を見まして、曇りが朝まで続きそうだったのでナイスではないと後から思ったのですが。。。
移動されてナイス判断(^^)雲海見れるのも普段の行いでしょう♪そのおかげで写真も見せていただけて(..ゞ
三枚目、一瞬火球かと思いましたが、火球ならこれもかな?どころではないし。。。、
すみませんどれだかわからないです(>_<)

金魚達は、食べ物ちょうだいなら毎度です(笑)
写真では食べた後で落ち着いてますが、食べる前なら写真どころではありません(>_<)
余談です(..)ベランダで桶で飼う(上見)方がなつく気がします。今は水槽で横見なんですが、エサもらい易くてなめられているような?

喜多院は行く前にネットで見ていたもので、あっ、あの地蔵さんがいるのはこちらだっとはと知りまして(^^)
暑かったですが逢うまではがんばりました♪


>ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは(^^)

喜多院の駐車場は有料ですが、川越の賑わっている場所と離れているので専用みたいなものです。
なんて、人生半分近く川越にいて初喜多院の私が言うのもお恥ずかしい(>_<)

ノコギリクワは、猫が捕まえた獲物を持っていくように見せつけました(^^)
かみさんもクワガタ好きっちゃ好きなんだと思います。写真のヒラタは朝食中に外でカラスに襲われていたのですが、
私が外へ助けにいくまで必死にガラスバンバンたたいていた記憶があります(笑)

ヨドバシの店員さんは規模大きいせいか質が落ちた、キタムラの店員さんは良い悪いでギャップがある、
私の印象はそんな感じです。。。(>_<)
詳しい店員に聞いてもらえるなら、その方がありがたいです。わかってなそうな店員が代わらないケースが多いような(*_*)
気に入った店員さんがいるうちはキタムラに通います(^^ゞ

書込番号:23598236

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/15 00:36(1年以上前)

お二人とも何考えてます?

流星を背景に撮れたらいいなぁ

もっと上手に撮りたい

>金魚おじさんさん こんばんは

ナイス貰ったんでもうひとがんばり(移動)できました。
野宿も含めて、夕涼みを兼ねた星撮りクセになりそうです。
みんな帰ってしまって一人だけ暗闇の中。聞こえてくるのは
風の音、虫の声だけそういう時間・空間大好きですね。

喜多院良かった様で何よりです。ああいう場所も大好きです。
石仏は光の状態で表情が結構変わるんで飽きないんです。


>ビンボー怒りの脱出さん こんばんは(こちらこそはじめまして)

3日連続で見にいきましたが条件が悪くてもやっぱりこの日が
一番流れました。来週末ぐらいまでは少ないながらも見られる
らしいので時間がとれたら今度は椅子とテーブルも持ってまた
行きます。来年はどこかのキャンプ場で見たいと思います。

明日はさらに暑くなるそうです。みなさま熱中症にご注意を

書込番号:23600646

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/08/15 21:04(1年以上前)

M3+タムロン55BB+レデューサーにて

皆さまこんばんは(^^)

タムロン55BBで撮った写真は少ないのですが、もう少しありますのでおじゃまさせてください(..)
レデューサーの倍率は×0.71、ケラれるわけではないので、スクエアフォーマットにしなきゃいけないわけではないのですが、
自分にはこの正方形でのファインダー像が新鮮でした。難しくも思いましたが(>_<)
もう一つ想定外の利点が出まして、M3は縦位置が使いにくかったのが、縦構えがいらなくなりました(^^ゞ

私の遠くに出掛けたい願望が、これです♪この状況では開催危うく思いますが。。。
https://rally-japan.jp/
一度コース図が発表されたのですが、暴走行為があったようで。。。やっちゃう輩がいるのね(*_*)
観戦計画を妄想するのにコースはわからなくなってしまいました。それでも近隣情報を調べているうちに、
レース抜きにしても行きたいと思いましたのが恵那市岩村です(^^)
http://www.kankou-ena.jp/
レースが中止になるかもしれない他に、自分が越境を許せる気持ちになっているかどうか?


>hukurou爺さん
こんばんは(^^)

ナイスポチがもうひと押ししたと聞きまして、押して良かったです(^^)
一人で過ごす夜長の空間、同じく好みます♪車中泊も(^^)
余談です。。。以前一人で遠出した時に、かみさんから言われたオヤジ狩に遭わないように宿泊まれ、
気をつけようと思ってはいます(>_<)

星の世界は奥が深いですよね♪
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23440242/ImageID=3424239/
この絵でも十分綺麗で、更に星景バックに流れ星だったら最高でしょう(^^♪

初の五百羅漢、楽しかったです。
フィルム撮りきれないかなと思っていましたら、あっという間に残り一枚、
この日は封印するつもりだったTVSデジタルに少々動いてもらいました(^^ゞ
フィルムの現像にどれくらい待つのかな。。。(笑)



書込番号:23602296

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8554件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/08/16 21:33(1年以上前)

金魚おじさん こんばんわ

以前は喜多院の近くの住んでおられたんですね^^
五百羅漢像写真で見たことあります。
喜多院という情報は忘れておりましたが画像は意外と覚えているんですよね。
まあ喜多院の五百羅漢像は特徴がありますからね。

クワガタはカラスから助けたんですね^^
でもやっぱりキタムラが無くなると困りますね^^
でも最近ネットでばかり買ってあまりキタムラで買ってないかな?
しかし中古では結構買っているんですよw

hukurou爺さん こんばんわ

夕景がすごい綺麗ですね。
こういう写真好きです^^

やはり星を見るなら光害や雲が少ない山みたいなところがいいみたいですね。
わたしもちょっと星景写真に興味があります。
そのためペンタックスを使っているというのもあります。
アストロトレーサーを買えば星景写真が撮れます。


金魚おじさん hukurou爺さん

暑かったのですが昨日撮影に行ってきました。
豊田市の増福寺(風鈴寺)というところで地元では風鈴で有名なところです。
ただ暑すぎて30分程度しかおられませんでしたが(^^ゞ

書込番号:23604395

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/08/18 22:56(1年以上前)

M3+タムロン55BB+レデューサーにて

M3+トキナー11-20+レデューサーにて

皆さまこんばんは(^^)

無水エタノールは入手の見通したたなさそうと思っていましたら、こんな製品がありました。
もし知られているものでしたらすみません(..ゞ堀内カラーさんフィルムクリーナー
https://www.yodobashi.com/product/100000001000194761/
使い方によっては拭き残しが出るかもしれませんが、ボディー拭きくらいには良さそうです(^^)

写真は。。。、
トンボのカットは角度変えたら随分変わるものだと、二枚載せます(..ゞ
靴を久しぶりに新調しまして色合わせました(^^)小さな買い物、車にとっては小さな一手間です(..)
ラン専門の花屋さんに出掛けました。カフェをやっていると聞いていたのですが、持ち帰りのみで残念(>_<)
こんな感じで、この数日は近くだけでも気晴らし出来ました(^^♪

だんだんフィルムの現像はお値段上がって時間がかかるようになってきてますが。。。
今回キタムラで現像出す時に、依頼する前にカウンターに先月より値上げのお知らせが貼ってありました。
店員さんにダメ元でコダック直への現像出せるか問い合わせましたら、可能とのこと。
そうすると面白いのが、期限未定ならかなり割安で受付できるそうで。。。、それでお願いしました(^^ゞ
まったくおおざっぱな目安も聞かなかったのですが、一ヵ月くらいで出来上がるかどうか?


>ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは(^^)

風鈴。。。イイですね。。。♪最近の暑さを抜きにしてもいいですよね(^^)
涼しさをわけてもらえて感謝です(^^)

以前は近くにあったのはキタムラさんのみ、つぶれずにがんばって欲しいです。
どうしても店員の印象を見てしまうので、個人的には人次第になってしまいますが(>_<)
恥ずかしながら大きな買い物は残ってませんが貢献したいです(>_<ゞ

書込番号:23607935

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6471件Goodアンサー獲得:77件 note 

2020/08/18 23:03(1年以上前)

>金魚おじさんさん
キタムラ現像料金値上げはテンチョーさんから6月に通達去れておりました…

どんどん使い辛くなって参りました(O.O;)(oo;)


銀塩写真の表現は好きですがしんどいっす(;´Д`)ハァハァ

書込番号:23607946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/08/19 13:16(1年以上前)

M3+EFS24パンケーキ+レデューサーにて

皆さまこんにちは(^^)

突然ボヤキから。。。(..ゞ今回導入したアダプターで思うレデューサーのことです。
明るさが一段明るくなるのはもちろん利点です。タムロン55BBにしろ、今後星撮りしたいトキナー11-20は尚更です。
でも、レンズの明るさが一番有難く思える時というのは、レフ機のファインダーを見る時なんですよね。。。
逆に言えば、EVFは暗くても見易く調整してくれるのが利点なんですが。
そんなボヤキをおじゃましました(..)

ランの花屋さん、カフェやってなかったのが本当に残念でした。避暑したかったのですが(>_<)
店内の撮影は了承してくれましたが、それだけで長居するのは申し訳なく。。。、
コロナ憎しです(*_*)


>Jennifer Chenさん
こんにちは(^^)

ざっくりとした金額なのですが、値上げのお知らせにあったお値段が1,500円くらい、
調べてもらってお願いしたコダックのんびり仕上げ?のお値段が900円くらい、
小遣いがしんどくなる中で少しでも安く遊ぼうとがんばってます(^^ゞ

店長さんからお知らせもらうくらいの仲なのですね(^^)
きっとたくさんお店に貢献したのでしょう♪(笑)

書込番号:23608792

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/08/21 23:10(1年以上前)

M3+EFS24パンケーキ+レデューサーにて

皆さまこんばんは(^^)

ガーン(*_*)ラリージャパンが中止になってしまいました。。。厳しいだろうなと思ってはいましたが(>_<)
下調べしていた恵那市岩村に行きたい気持ちが大きくなってしまいまして、レースが無くても行ってしまいたい(..ゞ
県外移動することの雰囲気?に最後まで悩まされそうです。
小さな余談なのですが、私にもささやかな夏休みが九月後半にありまして、やっぱり出掛けたいのです。。。
悩ましいっ。

EFSパンケーキとEFMパンケーキは焦点距離が24mmと22mm、似たようなレンズなのですが、
レデューサーを使うとf値もf2.0と同じになってしまい、よりよく似たレンズになってしまいました(^^)
どちらも寄れるというのも似ているのですが、ふと思いました♪薄めの中間リングで遊びたいなと(^^♪
あったらいいな。。。

書込番号:23613882

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/22 01:30(1年以上前)

20mmf2.8D

>金魚おじさんさん こんばんは

正方形・・・6×6・・・ハッセルブラッド・・・発想がおかしい?
新鮮で違和感もないし良い感じです。正方形やってみようかな?
注)ハッセルブラッドを買おうなどということではありません。

最近何故かDタイプのレンズを持ち出すことが増えました。
等倍にすると甘いのですがコントラストや色のりはこちらの
方が好きかもしれません。あと軽い!!

書込番号:23614087

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8554件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/08/23 01:47(1年以上前)

金魚おじさん

ホントは風鈴については静岡の可睡のほうにある風鈴を見に行く予定だったのですが今年はコロナで中止だったので今回の風鈴寺になったのですが。

フィルムの現像代がどんどん上がっているんですね。
ココ最近若い人の間でフィルムカメラが人気のようですがそれではとても追いつかないのですね。
そういえばフィルムの現像と言えばネットで安くヤッていますがあれじゃ駄目なんでしょうか?

これからデジカメ需要もドンドン下がってくるでしょうけどキタムラさんには頑張って欲しいですね。

そういえば昆虫で面白い話が。
この間自分のアパートの通路で色んな虫が集まってくるので踏み潰さないように横にどけたり逃したりという話をしましたが数日前にセミが通路にはっていたのでアパートの外に飛ばして逃してやるのですがブーメランのように私のところに戻ってくるんですよね。3回やっても戻ってくるのでもう好きにしてくれとホかっておきました。まあ翌日にはいませんでしたけどね^^

書込番号:23616345

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/08/25 20:32(1年以上前)

GR1vにて、補正機能無し

補正機能有り

皆さまこんばんは(^^)

先日の、仕上がりゆっくり待ちます現像、もう出来上がってきました♪
十日もかからず価格差1.5倍なら、安いので決まりでしょう(笑ゞ
GR1vですが、修理とか手をかけないつもりでしたが、フィルムの雰囲気の写りを楽しむより本来の性能が見たくなりまして。。。
愛着がわいたのですね(^^♪出来ることからやろうと小さな一手間、無水ではないですがエタノールも手に入りましたし、
古いモールを剥がしたのですが、作業が老眼で近くが見えなくて大変(*_*)

スキャナなんですが、キヤノンのフラットヘッドで、自動色補正と褪色補正機能は極力使わないようにしていました。
パソコン音痴なりにがんばって使い方を練習した頃に、この機能は結果が想定出来ないままだったからでした。
今回はズレが大きく、久しぶりに機能を試してみました。
いくつかのカットを補正無しと有りでおじゃましますね(..)


>hukurou爺さん
こんばんは(^^)

私も6×6と言えばハッセルしか思い浮かびません(^^ゞそれだけ印象強いモノなのでしょうね(^^)
なんとなく何故か、たいしてローアングルでもないのにアングルファインダーで上から覗いて撮ってました(^^ゞ

嗚呼、なんて爽快な空。。。♪美しい。。。
恥ずかしながら、ニコンのレンズ事情がわかってなくて(..)
単焦点は大口径高性能レンズもパンケーキレンズも魅力あって良いですが、
コンパクトさと写りのバランスの良いレンズも魅力ありますよね。


>ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは(^^)

嗚呼、風鈴。。。♪画面から涼しさが伝わってきます(^^)
お使いのレンズは標準ズームですか?ボケが好みで、いいレンズに感じます。

フィルム使う人が増えたと聞きますが、とっても減ってから増えて、
フィルム業界が持ち直すには足りないのでしょうね(>_<)
安いネット現像は使ったことないです。
フィルムの最後の方に、その場で即日現像の類いで痛い目に遭いまして、使う勇気がないです。。。(>_<)

書込番号:23622059

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/08/25 20:38(1年以上前)

GR1vにて

もう少し写真おじゃまします(..)
きっとすいていたんだろうなと思います。木陰が思ったより涼しくていい日でした(^^)

書込番号:23622070

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8554件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/08/28 22:05(1年以上前)

金魚おじさん こんばんわ

今日は写真はありません。
続けて喜多院の写真ですね。涼しそうでいいですね。
そいえば夜もだんだん過ごしやすくなってきましたね。
このまま暑さがぶり返さず涼しくなっていけばいいのですがw

使用していたレンズはペンタックスのsmc PENTAX-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WRです。
まあK-S2についていたレンズですね。中古でしたがかなり綺麗でした。
写りよく気に入っています^^

言い忘れましたがラリージャパン残念でしたね。私も見に行きたかったですけど。

>使う勇気がないです。。。(>_<)
あまり良くないんですね。
まあ私が見ているサイトは楽天ですが評価自体結構いいように感じますが・・・・
フィルム現像だけで300円(27枚撮りまで)とか現像とCD作成で400円とかフィルムより安い?w
何れも送料無料で他にも色々ありますが安すぎ気はしますw

書込番号:23627942

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/29 22:39(1年以上前)

みなさんこんばんは

今週はリタイア前の引き継ぎなどで忙殺されてしまいました。
自由になってもあまり出歩けないご時世なのは少し悲しいですね。
それでも9月以降は少しずつ行動範囲を拡げていくつもりです。

>金魚おじさんさん
カラーフィルムはランニングコストが大きいですね。
そして現像、プリントまで個人で完結するのはほとんど無理。
学生時代は99%モノクロだったので、卒業してサークルの
暗室が使えなくなってからは撮影本数が激減しましたが、
デジタル化のおかげで少しずつですが増えていきました。
フィルム&スキャナで楽しむも良し、デジカメ&ソフトで楽しむも
よし。まさに一手間かけて楽しめる良い時代になりました\(^O^)/。

モニターもプリンターも非力なんでホントに楽しめてるかは
?ですがこれはこれで楽しいです。
あと、段ボール箱一杯ある昔のモノクロのネガを救済する方法は
あるんでしょうか?金魚おじさんさん知ってそうですね。

書込番号:23630109

ナイスクチコミ!2


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5245件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/08/29 23:03(1年以上前)

晩酌遊食 ねこまま屋

金魚おじさんさん

こんばんは。
その後の返信が遅くなってすみません!
m(。≧Д≦。)m


とんぼの撮影をなさってんですね!
凄いです。お見事な写真です。
この8月はマスクを付けてのデジイチ撮影が辛いのでコンデジで頑張っています。
私もとんぼを撮影しているんですが、
まだPCで確認出来ていません。( ̄▽ ̄;)

オンライン家庭教師の任務を終えました。
一手間も二手間も加えてしごいてやりましたー。
v(´▽`*)

----i

>買ってみたらどうでしたでしょう(^^)

蒸し暑いなか私語との移動中でしたので、
ホットだったときはダメージが大きいので買ってないんです。
話のネタ用に撮影しました。


>もうからなそうな酒は除くあたり堅実な店(笑)

ほんまや〜!
生グレープフルーツサワーや生レモンサワーが除外されとる・・
原価率が高いのはあかんのね。
どんなにサワーが大丈夫なんやろか。謎。笑


>スマホの弱点は流し撮りなのかも?

まだ流し撮りを会得してないので良くは分かりませんが仰るとおりだと感じます。
望遠や夜間撮影も不得手だと感じています。

テーブルフォトや料理を作りながらの撮影、
10cm以内の至近でわんにゃん撮影、
水しぶきが掛かってもへっちゃらシーンにはスマホが最適だと感じます。

書込番号:23630151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5245件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/08/29 23:20(1年以上前)

こういう投稿写真で許されるのだろうか、そろそろ不安。(^-^;

チェンさんには目に毒のトマト

暑すぎてかなわにゃい!

タルタルソースが大活躍! 一手間くわえたチキンサンドです。

金魚おじさんさん、hukurou爺さん、ビンボー怒りの脱出さん

( *´ω`* ) 良いですね〜、寺社やお地蔵さんのお写真☆
9月に入るかもしれませんがPCからじっくりと拝見しますー

書込番号:23630189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/30 18:54(1年以上前)

メニューに苦慮しているかみさんの救世主!

>Tio Platoさん こんばんは

この時期我が家の畑では結構トマトが採れています。

昼間横で見ていたかみさんが「今夜はこれにしよう!」
ということで我が家の夕食も同じメニューです(笑)。

書込番号:23631906

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/08/31 00:26(1年以上前)

GR1vにて

皆さまこんばんは(^^)

残暑ざんしょ。涼しくなりませんね。。。すみません。。。(..)

写真の色比較なんですが、いじっている間は比べるもう一枚に引っ張られると言いますか、
目の慣れ?というのを実感します。

モルト交換なんですが、過去に自分でやったことがあるのは一度だけです。
その時はカメラはミノルタのSRTスーパー、幸い直線ばかりで素人作業でもなんとかなりました。
今度は難しそうと思っていましたら、こんな専用品が♪
http://aki-asahi.shop-pro.jp/?pid=145763690
早速注文(^^ゞ到着が楽しみです(^^)


>ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは(^^)

こちらは最近湿度もきてまして、まだかなりしんどいです。。。(*_*)

いいレンズですね(^^)ペッタックスはAPSCのレンズもがんばっていて羨ましい(^^ゞ
換算は少し違いますがキヤノンのレンズでも、18-135って良い印象があります。

ネット現像、安いですね。。。使ってみたくなります(>_<ゞ
まだ近所の店も応援したいので、まだ店に出してみます(^^)


>hukurou爺さん
こんばんは(^^)

色、夕暮れを感じる赤みもいいですが。。。冷たい感じも空気がきれいっぽく、捨てがたいです。
周辺に向かっての色の変化、超広角ってこんな使い方もあるのですね♪

忙しい時期にこの暑さ、しんどいですね(>_<)
思い出すと今年ほどでなくても昨年も暑くて、過去のフィルムスキャンを始めたんでした(^^ゞ
私の場合、たくさんのネガも手作業でえんえんと自前でスキャナで取り込み。。。
参考にならなくてすみません(..)

ほんとうに、楽しむ方法が増えて多彩になりましたよね。手間の掛け方も色々と(^^ゞ
私は元から写真は紙にして楽しみたい方なのですが、カメラが増えてから、楽しみがプリントまで届かなくなりました(>_<)
暗室の思い出、いいですね(^^♪私は少ししか経験ありませんが、ある意味特殊な世界ですよね(^^)


>Tio Platoさん
こんばんは(^^)

しごきに一手間二手間、(笑)

食べ物写真、アリでしょう(^^♪カカクコムさんも許してくれているのでしょう(^^)
タルタルソースとチキン、うまそーな組み合わせ(^^)
>Jennifer Chenさん、トマト苦手なんでしたっけ、自分の記憶力が恥ずかしくも悲しい(*_*)

トンボ、地蔵さんのどたまにとまってました。よくあることのような、好まれているみたいです♪

スマホで電車、流すのが難しそうです(>_<)
防水や使い易さがスマホの利点ですが、性能の進化も早いのでしょうね。
私のスマホ、古くて性能が悪いのか、近くが撮れないからか小さいバーコードが読み取れません(>_<)
至近距離のわんにゃん写真なんて想像できません(笑)

飲み放題にビール含まずはありがちなのかな。。。そんなんいややー

書込番号:23632654

ナイスクチコミ!2


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5245件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/08/31 00:30(1年以上前)

シオカラトンボを背後から撮影

とんぼが日陰に入らないようにすれば、自分が直射日光にさらされ

暑さとの闘いでした。無理な姿勢での撮影はきついですね。

意外と正面から行けました! デジイチやったら絶対逃げられます。

金魚おじさんさん、みなさん

こんばんはー



7月は雨が降り過ぎ、8月は暑過ぎ、フィールドワーク出来ず感覚が衰え過ぎー
ということで、めちゃ暑いけれどマスクをして、Leicaで撮影してきました!(*´з`)




hukurou爺さん

自宅の庭や畑からもぎって食べるトマトが一番美味しいですよね☆

書込番号:23632659

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/09/01 21:00(1年以上前)

GR1vにて

皆さまこんばんは(^^)

写真の日はもちろん熱かったですが、木陰でばかり撮っていたのが見てわかります(>_<)
うちの近所も涼しくなってきました(^^)虫の声も適しているというか♪
これなら外に出る元気も出ます(^^ゞ

キヤノンからEOSMがなくなる噂話が出てました(>_<)
https://digicame-info.com/2020/08/eos-m2021.html
噂は前々からあるものでしたが、M3もレデューサーも買いましたが、本当にそうなってしまったら
私だとフジに鞍替えするしかなさそうです。。。、と、仮定の話をしながらの思い出話です(..ゞ
もうフィルムは厳しいだろうと40Dを導入した十数年前、レンズはヤシコンとタムロンだった、懐かしい(笑)
その後どうなったかはこちらに書き込んでいるまま、
好きなフィルムカメラを細々とですが以前よりも楽しんでおります(^^ゞ


>hukurou爺さん
こんばんは(^^)

料理写真はiPhone(^^)綺麗に便利、なんですね♪
奥様が一緒にクチコミ見てメニュー決まるなんて、楽しそう♪うちでは、私がパソコン開くとかみさんに
金魚おじさんさんこんばんは♪とイジリの種です(笑)
そんな中で時々有意義な情報を使わせてもらってます(..ゞ

今年は、近年は今年もでしょうか、野菜が少なく高いですね。つい最近トマトを買う時にびっくりでした(*_*)
家庭菜園、採れたて、いいな。。。(^^)


>Tio Platoさん
こんばんは(^^)

おっっライカ(^^)それにしてもここまで大きく撮れるとは驚きです、
というのも、もう少し古い近い年代のカメラを持っていますが
https://kakaku.com/item/00501910871/?cid=shop_yahoo_00030001
望遠は苦手と思いこんでました。
ライカの気合と気分と小型軽量で撮るカメラな印象でしたが、印象以上によく撮られてますね(^^ゞ

うちでは家庭菜園は出来ませんが、昔に採りたての記憶で美味しかったのはキュウリとスイカです♪
また何時か味わってみたい(^^♪

書込番号:23636007

ナイスクチコミ!2


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5245件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/09/02 00:03(1年以上前)

アイスでお馴染みのガリガリ君がなんと、

とある電車の車体広告になってました!

金魚おじさんさん

こんばんは。
昨晩は風がひんやりしてましたが、
今日の午後からはめっちゃ蒸し暑かったですね

トンボの撮影は望遠ズームをめいっぱいにして、
トンボの顔に近付けました!
距離は目測でこんなものでしょうか。

トンボの顔 ⇔ 3cmくらい〜7cnくらい ⇔ レンズ

トンボがいぶかしげに首を傾けてましたけど、
しれ〜っと撮影させてもらいましたよー
朝から猛烈な暑さだったので、
とんぼとの間合いを取るのに苦労しました。
中腰の無理な姿勢だと5分くらいが限界で、
暑さも相俟って構図を探る余裕すらありません。
初回でこれだけの成果があってラッキー☆
と思っています。(o^−^o)

次は赤とんぼや鈴虫を撮影してみたいです!

金魚おじさんさんはLUMIXのコンデジも所有されてるんですね。
コンデジでのわんにゃん撮影も楽しいですよー

野菜が高騰してるので家庭菜園を始めようかなぁ
なんて野望を抱いております。
お花も好きなんですが実はもっと好きです。
( *´ω`* )

書込番号:23636440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/02 07:01(1年以上前)

一日4本消費が限界です

みなさま おはようございます

畑直送の野菜おいしいですよ!!

毎年春のほうれん草から秋の白菜まで30種類ほど育てて
います。問題は消費量に合わせて収穫できるわけではない
ので食卓が野菜のフルコースになる時期があります。
草食動物になった気分です(笑)。

今、とうもろこしが採れているのですが今週中に採りきらないと
堅くなってしまうので毎日食卓に...。週末残った分は全て
採りきって蒸かして冷凍にします。

野菜の高騰については別の機会に....。

>Tio Platoさん
おいしかったです!!パスタにも合いそうです。
いつも食べきれない分は水煮(いわゆるホールトマト)にして
冷凍してましたがこれだと新鮮なうちに消費できそうです。

>金魚おじさんさん
我が家も同じです(笑)。写真について言えば厳しい批評家です。
スマホは記録用に欠かせなくなりました。それでもコンデジには
コンデシの、一眼レフには一眼レフの役割があります。

書込番号:23636658

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/09/04 01:47(1年以上前)

GR1vにて

皆さまこんばんは(^^)

気温は下がってきているのに、湿度の高さがしんどい(*_*)
カメラも大丈夫だろうか心配。。。

喜多院での写真、ここまででだいたいフィルム半分くらいでした。
これは撮りきれないなーと思っていたのですが。。。続きます(..ゞ


>Tio Platoさん
こんばんは(^^)

がりがりくん列車、あ!?行き先がある。。。当たりくじもついているとは(^^)

当時のカメラの性能にも驚きなんですが、寄る寄る撮影者にも驚きなんですけども。
考えてみればトンボを素手で捕ったりもしますが、カメラだと難しいような?
もしや、くノ一?!♪

我が家の初デジカメがルミックスでした♪
https://kakaku.com/item/00501910269/
代替わりはしていますが、なにげに一番付き合いの長いデジカメメーカーになります(^^♪


>hukurou爺さん
こんばんは(^^)

うっ、似てますね。。。
かみさんの写りの良し悪しに気付くのには、なんでやねんと言いたくなります(>_<)
参考に、40Dでの広角ズームの変換ですが。。。、
EFS10-22、シグマ12-24初期型、トキナー11-20と買い替えているのですが、シグマ12-24に買い替えたら、
このレンズ写りが悪いんだけどと言われてしまいました。仕方なくトキナー11-20に更新しましたら、満足したようです。
絞りも覚えられないくせに、と思ったりもしましたが(笑)

とうもろこし、これはまたうまそうな(^^♪
実がなるのを見るのも楽しそうですね。。。♪


書込番号:23640587

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/09/05 22:31(1年以上前)

GR1vにて

皆さまこんばんは(^^)

喜多院で最後に五百羅漢に入りました。
撮りきれないだろうなーと思っていた残りのフィルムが足りませんでした(^^ゞ

GR1vのモルト交換、やってみました♪作業前の写真を撮ってなかったです。。。(>_<)
やっぱりですが、素人では難しくて、商品には三回分出来るというのが安心感と有難かったです。
余談ですがこちらのショップさんには、以前にLX3の張り皮でお世話になっていました。
良い店でおすすめだと思っていたのですが、自分へおすすめすることになりました(^^)

書込番号:23644295

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/06 06:50(1年以上前)

前向きな感じが好きです

このところ午後は毎日曇り

姥捨から善光寺平を

>金魚おじさんさん おはようございます

毎日が休みになって怠惰な生活を送れる筈が、毎朝5時に起きて
散歩しています。
毎日ガツガツと出歩くんだろうとも思っていたんですが、意外にも
家事をやりながら家にいることが多くなり、機材も防湿庫に収まって
のんびりと休暇中です。
今日は残ったトウモロコシを全部収穫して冷凍保存します。

五百羅漢良いですね!!1日居られます。以前家族と出かけて
2時間写真を撮っていて次は一人で行けと言われました(笑)。
不安そうなのに「さぁ行くぞ!」と言っているようで私の好きな
羅漢様です。イメージは松尾芭蕉師匠!!

私は鉄ちゃんではないけれど先日下見を兼ねて「乗り鉄」をしてきました。
秋はまだ撮りたくないと思ってましたがすっかり秋の風情でした...。

書込番号:23644695

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/09/07 16:21(1年以上前)

S95にて

作業後(>_<ゞ

TVSデジタルにて、古い写真ですが(..)

皆さまこんにちは(^^)

GR1vに小さな一手間♪となるはずが、手間は小さくとも難儀しまして(*_*)
慣れない手つきで近くが見えない、一度目失敗しました(*_*)
チャンスは三回(^^ゞ二度目、モルトは一周していますが全部張り替えるかどうか?
弱気な私は失敗した部分だけ交換しました(>_<)なんとか完成。
実写でどんな結果が出るか。。。撮りに行きたい(^^)


>hukurou爺さん
こんにちは(^^)

私のお気に入りは、先におじゃましましたキャって感じの地蔵さまです(^^)
家族の方が二時間待たれたんですか(>_<)うちなら謝っても許してもらえなさそうです(笑)
想像していた並び方?と違って長居しなかったのですが、全部じっくり見たら二時間楽しめそう。。。

お休みに入りましたか♪お疲れ様でした(..)
私は仕事変わる時に一ヵ月休みありました。比較にはなりませんが、休む以上に活動してました(^^ゞ
コロナの今は難しいですが、お出掛けしたいですね♪

姨捨の棚田、いいですね♪色濃く夏の終わり。。。(^^)
過去に三度ほど、訪れたことがあります。全部車でですが(..ゞ
五百羅漢の写真がもうすぐ終わってしまいましたら、姨捨の蔵出し写真をおじゃまさせてください。。。♪

書込番号:23647798

ナイスクチコミ!2


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5245件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/09/07 21:06(1年以上前)

雨がポツッと落ちてきたなぁと思ったその後、1分も経たないうちに・・

機銃掃射並みの降雨

傘を持って来て良かったけれど駅に逃げ込みました!

金魚おじさんさん、みなさん

こんばんは。
台風10号の影響は如何でしょうか。
こちらはえげつない暴風雨になったり止んだりと変化が激し過ぎます。

喜多院! 川越ですね。 焼き芋や鰻のかば焼きが美味しかったです。
お地蔵さんの表情豊かなお写真にも目が釘付けです。
(*´ω`*)

おもしろ写真、スクープ写真、寺社仏閣、新幹線など、
コンデジでい〜っぱい撮ってきました!!

新幹線の撮影は体感的には「これ良いかも?!」と思っています。
こちらのスレッドで後日に投稿しても宜しいでしょうか?

書込番号:23648306

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/09/08 20:12(1年以上前)

GR1vにて

皆さまこんばんは(^^)

一枚目の地蔵さんのドタマには、先にアップで撮ったトンボさんが乗っています(^^)


>Tio Platoさん
こんばんは(^^)

またえらい雨の中で撮っていたんですね(>_<)
関東では台風の影響は、ゲリラゲリラゲリラ、、、、あっという間に降ったのを写真に共感です(^^)

写真、ぜひ、投稿待ってます(^^ゞ
スクープ写真というのも気になります(^^)

昔は川越に住んでいたのに初めての喜多院、何故行ってなかったのでしょう(笑ゞ
おいもは昔から川越、って印象でした(^^)うなぎは。。。、ある有名店は殿様商売になってないかい?と感じ、
それ以来利用してませんが、他にもウナギ屋さん出来ているようですね。
代わりに(?)近年に大事な集まりがあると利用しているお店を紹介したいです♪
幸すしさん
https://www.kawagoe-kousushi.com/
贅沢に落ち着いてゆっくりしたい、そんな時に。。。♪

書込番号:23649831

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/09/08 20:29(1年以上前)

GR1vにて

40D+トキナー11-20にて、見下ろす向きにベンチ♪

待合室でお弁当♪

もう少し写真おじゃましに。。。(..ゞ
人物消し写真ですみません(..)姨捨の駅です(^^♪

紹介したく載せました川越のお店ですが、もう知ってるよ、そんな方おりましたらごめんなさい。
気に入っていてどこかしらで紹介した気がするのですが(>_<ゞ

書込番号:23649873

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/09 08:42(1年以上前)

気が晴れました

みなさま おはようございます

夏が行ってしまう前に一年半ぶりに「海」へ!!

新幹線〜横須賀線はなんとグリーン車での大名旅!!

予想最高気温33℃...湿度なめてました...ほぼほぼ熱中症
ここ3年まともに身体動かしてないんで脚力もダメダメ!!
江ノ島の上り下りでヘトヘト...朝のウォーキングさらに頑張らねば
D5を使い続けるつもりなら腕力も鍛え直さないと...頑張れ爺!!

これでまた遠出は自粛。長野県内をウロチョロする予定です。

>金魚おじさんさん
喜多院五百羅漢続編ありがとうございます。十二支の羅漢もありますよ。
次は是非探してみてください。
県歌「信濃の国」でも歌われる「姥捨」。いい撮影ポイントが見つからなくて
先日電車で通ってイメージが掴めたので、次は輪行してみようと思ってます。

>Tio Platoさん
>おもしろ写真、スクープ写真、寺社仏閣、新幹線など、
  コンデジでい〜っぱい撮ってきました!!
 是非是非よろしくお願いします

書込番号:23650816

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/09/10 23:19(1年以上前)

TVSデジタルにて

皆さまこんばんは(^^)

写真無い投稿しようか、蔵出しおじゃましようか、かなと思っていましたら。。。
トゥインゴーのイスを交換しましたので写真撮って見まして(^^ゞ
新しい車に古びたイスを使うのは躊躇しましたが、結局乗り心地(特に腰)を優先しました(>_<)


>hukurou爺さん
こんばんは(^^)

おおおっ、海♪
普段節約していても、たまには贅沢に出掛けたくなるの、わかります(^^)グリーン車快適、海も気分良かったでしょう(^^)
長いこと海を見ていません。写真見せていただいてありがとうございます(..)
私は江の島の橋?を渡るところまでしかいったことないんです
その先のアップダウン、しんどそうな。。。

輪行といきますか、気力が上がる感じがします。
いきなりも心配ですし、少しづつでも体力取り戻せますように♪
棚田の坂は、思い出すだに自転車は大変そうです(>_<)
カメラは元気の出る特効薬(^^ゞ

書込番号:23654727

ナイスクチコミ!2


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5245件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/09/11 20:52(1年以上前)

お総菜のとんかつにひとてま加えて

めんつゆと出汁を使用しています。

かつ丼に仕立てました!

( *´ω`* ) 美味しく出来上がりました。

金魚おじさんさん、みなさん

こんばんは。
お二人が撮影されたお地蔵産のお写真、おしゃべてるような表情や仕草がたまらなく魅力的です。



hukurou爺さん

定年退職でしょうか。お疲れ様でした!
土日でじっくりと拝読しますね。



チェンさん

Welcome? to PENTAX World!!



金魚おじさんさん

愛車のシートにも愛着がわきますね♪
土日でじっくりと拝見しまーす。

−−−−−

21時からTVでコナンが放送されるので、
コンデジで撮影した写真の投稿は土日で行いたいと思います。
もう暫くお待ち下さ〜い。(^o^)/

一昨日は久しぶりに快晴でしたので、
久しぶりにPENTAXのデジイチで撮影して来ました!
( ̄▽ ̄;) 疲労度MAX!!

蝶を撮りました! v(´▽`*)

書込番号:23656291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/11 23:59(1年以上前)

まぁ一杯!!

なにやってんの!

新そばは11月

もうすっかり秋です

みなさま こんばんは

>金魚おじさんさん
座席自分で交換されるんですか?!凄いです!!
いろいろな事にこだわりがある方なんですね。

朝の散歩の距離を5kmにして上り下りのあるコースに
変えました。これで1時間弱歩けます。
来月戸隠神社の中宮〜奥宮の往復を去年より楽に歩
ければひとまず合格です。

>Tio Platoさん
おいしそうですね!!こんど長ねぎで作ってみます。
この間のトマト&卵既に何回か食卓に上がりまして
今季収穫したトマトは無事消化できました!!多謝!!

そう定年なんです。消費税増税&軽減税率で少し長居
してしまいました。去年手術したのもあってまだ身体が
動く間にやりたいことをしておきたいと思っています。

【海】を見ることができたので【夏】に諦めがつきました。
短かったせいか今年ほど夏が愛おしかった年はないです。
秋そばの花や秋桜が盛りです。まだ昼間は暑いけれど
もうすぐお彼岸。朝夕ずいぶん過ごしやすくなってきました。

蔵出し&今日の写真です

書込番号:23656685

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/09/12 14:26(1年以上前)

TVSデジタルにて

皆さまこんにちは(^^)

写真は蔵出しで、姨捨を思い出してます(^^)
デミオーの時はナビのお気に入りに、姨捨の駐車場の場所を登録していたのです。
次の機会には、トゥインゴーにナビ登録をしなくっちゃ(^^ゞ
愛車の写真を撮るのはもちろん好きで、これからも撮っていきたい♪


>Tio Platoさん
こんにちは(^^)

考えてみると、一手間は料理にこそ使われてますね(^^)
料理はあまりしないのですが、出汁とメンつゆ、使ってみます(^^ゞ

コナンくん♪私が好きなのはキッドくん(^^ゞ
余談?ですが、名探偵コナンが始まったのとカメラのオートフォーカスが広がったのは、同時期だったような。
カメラのAFが主流になってから随分たつ気がしますが、同じくらいやってると思うと凄い、
いつか両さん超えるんじゃ?(^^)

ペンタくんとお供も、晴れた日はまだまだ暑そう。。。
カメラ遊びに熱中すると、言葉のまんま熱くなりそう(^^)ゆっくり休憩しましょう♪

シートが長い愛着で薄汚れています。じっくり拝見されるのはお恥ずかしい(>_<ゞ


>hukurou爺さん
こんにちは(^^)

ソバにコスモス、秋がはじまっているんですね。。。♪
コスモスの写真の、チョイボケがいいですね(^^)ボッケボケも好きですが、チョイも好きです。
ハナが歪んでる地蔵様♪私は見逃してました。二時間楽しめますね(^^)

イスは今までは自分で交換していたのですが、腰がへたって今回は作業はお願いしています(>_<)
こだわるものには極端なようです。AXもしかり(^^ゞ
余談ですが、かみさんには、よくそんなに世間を気にせず生きてるね、そんなことを言われます。。。
こだわらない物事には気にしなさ過ぎのようです(..ゞ

重伝建も好きな物事でして、戸隠は行ってみたい上位です(^^♪
歩く練習にも良さそうなのですね。
行く機会がある時には、歩く覚悟を持って訪れたいと思います(^^)



書込番号:23657766

ナイスクチコミ!2


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5245件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/09/12 16:59(1年以上前)

新幹線N700系 行ってらっしゃい。(^○^)/

陰影が映える精悍な顔つき

(´・ω・`) 夕日で撮りたかったけど・・ 残念、ゲリラ豪雨の合間に撮影しました!

(/・ω・)/ 次はもっと光ってるところを撮影したいです!

こんにちはー
PCから拝見しておりますー


金魚おじさん

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23440242/ImageID=3395658/

仁王像の後ろ姿も勇ましいです。



hukurou爺さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23440242/ImageID=3395357/

PCから拝見しても壮観ですね!
雲の流れ、稜線、映える田んぼにカモミール?のお花。
hukurou爺さんが捉えられた構図に、
iPhone 11 Pro back triple camera 1.54mm f/2.4の描写力は凄いですね。

----------

新幹線N700系をLeicaのコンデジで撮影してみました!
※(´・ω・) パナライカです。

書込番号:23658066

ナイスクチコミ!1


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5245件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/09/12 17:29(1年以上前)

高輪神社 東京 福めぐり

ねずみ年だけに・・?

わしもおるで〜

そ〜ゆ〜こと〜 「気ぃ付けてなぁ」と言ってもらえた気分でした。

連続投稿で申し訳ございません。
<(_ _)>

金魚おじさん

TVSデジタルにて
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23440242/ImageID=3398249/

こういう門構え?は珍しいですね。
(`・ω・´) インド仏教みたい。


ぷぃっ
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23440242/ImageID=3398250/

(*´ω`) こういうテイストのお写真と標題は大好物です。


https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23440242/ImageID=3398251/

ふれあい観音様、良いですねぇ〜☆
龍の彫刻も木彫り絵?も素晴らしいです!!
拝ませてもらいました!!!



hukurou爺さん

スマホサイトから拝見していて素敵だなぁと思っていたら・・
PCサイトで拝見すると、NIKON D5!!! 

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23440242/ImageID=3424237/ ← とっても素晴らしいです☆

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23440242/ImageID=3424238/


こちらはNIKON D810!!!

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23440242/ImageID=3424239/

色々と凄過ぎてビックリしておりますー

----------

ゲリラ豪雨が発生する前はこんなにも晴天だったのです!!
東京都品川区にあります高輪神社にて。

書込番号:23658127

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/12 17:31(1年以上前)

日が射す一瞬だったりしますが...。

みなさま こんにちは

暇人の爺にお付き合いいただきありがとうございます。
撮れたてホヤホヤの画を一枚貼らせていただきます。

この時期は見られる条件が揃うことが多いです。
夕方に斜光を背にして、霧降りしている方向に架かります。
夕立の前後がチャンスです!!

書込番号:23658132

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/12 19:53(1年以上前)

ご覧の通りの山の中

四方が山

秋桜が盛りです

あとサルスベりも

>Tio Platoさん こんばんは

>スマホサイトから拝見していて素敵だなぁと思っていたら・・
  PCサイトで拝見すると、NIKON D5!!! 

先に写真に目がいったのがめちゃくちゃウレシイです\(^O^)/。
高額なカメラを使ってる嫌みなニコ爺と思わずに引き続きお付き合いくださいm(__)m。

良い表情でてますね!!石像は光線状態によって表情が変わるので大好物です。
それとコメントが絶妙!!大黒様の足下のねずみは本物?じゃないですよね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23440242/ImageID=3436074/

>金魚おじさんさん こんばんは
姥捨の写真参考になります。(ある意味地元なのにすいません)。
何回か行っているんですが実は撮影したのは今回の車窓からの写真が初めてです。
今の天候が落ち着いたら輪行してみるつもりです。たぶん姥捨駅から篠ノ井OR
川中島駅までは「下り坂最高!!」だと思うので大丈夫です。

朝の散歩のカットを


書込番号:23658455

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/09/13 21:01(1年以上前)

皆さまこんばんは(^^)
今晩は写真ないままでおじゃまします(..)

寂しいニュース。。。近年楽しみにしている彼岸花の場所が、今年は刈り取ってしまうとのお知らせが(*_*)
http://www.yokoze.org/2020/09/27652/
少し遠いくらいの方が行く楽しみもあったのですが(>_<)残念です。


>Tio Platoさん
こんばんは(^^)

新幹線のカット、濡れた雰囲気と車両の長さを感じるのがイイなと思いました。
もし撮影者の意図とずれてましたら。。。すみません(..ゞ
東京カメラ巡り♪行きたいのを自粛している中、見せていただけて嬉しいです♪
ダルマが(^^)大阪ノリな面白写真を想像していましたが(^^ゞほっこり感な組写真がなごみます。
自分では悔しいかな、>hukurou爺さんのコメント見るまでネズミに気付かなかったのが(>_<)

門構え?な建築物、私もちょっと見たことなくて。すぐカメラ向けたくなっただろうなと思います(^^)


>hukurou爺さん
こんばんは(^^)

進む秋と夏の残りですね。。。♪
私もカメラにもコメントしたく(^^ゞファインダー付きのコンデジ大好きです(^^)
もちろんファインダー無くても好きなカメラもありますが、やっぱりファインダーを覗いて撮る行為を楽しんでます。
時代の流れでEVFになっても、儀式みたいな感じです♪

地元なんだけど、私が喜多院に行きそこねていたような感じでしょうか(^^)
写真が参考になりましたら幸いです。斜度もあるのですが、歩きなら入れる部分も多かったような。。。
記憶がさだかでなくてすみません(..)
輪行、なるほど下り最高♪これは気持ち良さそうです(^^)

ところで、輪行はバッグを使われるんでしょうか。私はバッグ持ってないのです(*_*)
だいぶ前ですが、秩父鉄道でサイクルトレインをしたのが楽しかった思い出がありまして。
何かオススメありましたら、教えていただけると嬉しいです(..)

書込番号:23661160

ナイスクチコミ!2


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5245件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/09/14 00:01(1年以上前)

元気にハーイ!

こんばんは。



金魚おじさんさん

>もし撮影者の意図とずれてましたら。。。すみません(..ゞ

そんなことありません!
投稿したからには観覧者さんの印象や解釈に委ねているところが多いです。

ゲリラ雷雨で膝下からびしょ濡れになってしまい、
ステップを封じられて猫足スキルが発動出来ず、
全身を使って撮影している私には最悪のコンデション。
靴の中もびしょ濡れでしたが音だけを頼りに撮影を頑張りました!
(=^・・^=)



hukurou爺さん

>高額なカメラを使ってる嫌みなニコ爺と思わずに引き続きお付き合いくださいm(__)m。

そのような思いは抱いておりませんよ〜。(^O^)/
お地蔵さんのような、にこにこお爺様ではないでしょうか。


>大黒様の足下のねずみは本物?じゃないですよね。

そこに気付いて下さって感謝申し上げます。ありがとうございます。
このねずみは置物なんです。
高輪神社の茶目っ気がたまらなく気に入っております。

----------

写真のアップロードに物凄く時間が掛かっているため、
スクープ写真とおもしろ写真は後日に投稿致します。
<(_ _)>

書込番号:23661624

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/14 13:43(1年以上前)

サイズが合えば十分かと思います

2019..9.29嶺岳寺にて

>金魚おじさんさん こんにちは

輪行袋はダホン純正もあるようですが田舎には置いてなく
小型自転車用で十分と言われた物を使っています。

巾着田も寺坂棚田も刈っちゃうんですね。もう一度行ってみたい
と思ってますが、もう行く機会がないかも(>_<)。

https://www.jalan.net/kankou/spt_20402ac2102077246/
↑関東からだと遠いかな?GoToで東京も解除になるようだし、
越県になりますがドライブを兼ねて候補地の一つとしていかが
ですか?お寺なんで刈ってしまうようなことはないと思いますが...。

私はRAWで撮影して水平など手直しと微調整をするので
RAWで撮れるこのコンデジは重宝しています。
(ここが万年初心者。撮影時のスキルが不足しております。)

>Tio Platoさん コメントありがとうございます

よく「凄いカメラをお使いですね」と言われます。
私は優越感に浸れるタイプの性格ではないので恐縮して
しまいます。でも時々撮った写真を褒めてくれる方がいる
のでそれがとてもウレシイ!!。

書込番号:23662411

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/09/17 17:31(1年以上前)

TVSデジタルにて

ガっぽいですが。。。チョウ?

皆さまこんにちは(^^)

写真付きで返信したかったのです(^^ゞ
出不精の自分が外に出るのも、背中押されてるというより支えられているような(^^)皆様とカカクコムさんに感謝(..)
例年なら彼岸花の咲く近所の川縁に、下見に出掛けたのですが。。。
まだ気配なく(>_<)まさか刈り込んではいないだろうと、猛暑で遅いのだと思いたいです。


>Tio Platoさん
こんにちは(^^)

今度はネズミさんに気付きました(>_<ゞ
自販機(^^)かわいかったり面白かったりする自販機、見ますね♪

猫足スキル?!むむぅ。。。
私が動植物に近づこうとすると、大概逃げられてしまいます。下心があると逃げられると思っていましたが。。。、
そのスキル、あったら近づけそうです(^^)


>hukurou爺さん
こんにちは(^^)

写真に撮ってまでいただいてありがとうございます(..)純正にとらわれなくてもよいのですね♪
以前欲しいと思った時には純正しか検討していなかったのですが、他もネットで見てみます。
アメリカンイーグルフムフム(..)

刈っちゃうのは今年だけであってほしいと願っています。。。
彼岸花の情報もありがとうございます(..)花に隠れてしまいそうな、小さな地蔵様。。。(^^)
松本より先になると遠い感覚になってしまいますが、何時かの機会に♪
今月末のお出掛けも、最悪中止も頭に入れつつでしたが、群馬に行こうかという話になっています(..)

私もRAWにはお世話になってます(^^ゞ
今だと当たり前かもしれませんが、コンデジにRAWはありがたいですよね♪
TG-1に無くてLX3を買ったようなものでしたし。。。、TVSデジタルにはもちろんありません(^^)




書込番号:23668808

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/17 21:27(1年以上前)

>金魚おじさんさん こんばんは

私の方は自由人なので、ご無理をせずにお付き合いをお願いいたします。
去年、退院したばかりでご近所ばかり撮っていた頃いただいた「hukurou爺さん
のご近所は魅力的なところが多いのですね」のコメントありがたかったです。

さて改めて輪行袋ですが有名所は「オーストリッチ」というメーカーだと思います。
これも田舎なんで置いてないのです。

先日「海」に行ったので2週間ほどはあまり出歩かないようにしております。
姥捨は来週あたりの天気の良い日に行こうと考えております。
近所に良い「そば畑」を見つけたのでしばらくはこちらで楽しめそうです。

書込番号:23669254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/09/18 23:03(1年以上前)

TVSデジタルにて

キャリア載せて準備進行中です(^^)

抜け殻。。。苦手な方は。。。(..)

皆様こんばんは(^^)
昨日はあと少し、写真撮りました(^^ゞ


>hukurou爺さん
こんばんは(^^)

お恥ずかしいです(>_<)それと、お心遣いに感謝です(..)
価格コム依存症なもので、コロナストレス解消についつい(^^ゞ
なるべく無理せず参上します♪
ご近所が魅力的に見えるのは、正直、羨ましくもありました(..ゞ近所で回復出来ますようにと願いつつ(^^)

二週間は、念のためなのでしょうね。出来るだけ気を付ける心がけ、見習います(..)
こんなソバ畑を眺めていたら、あと数日もすぐに過ぎそうな♪
姨捨も楽しみですね(^^)

書込番号:23671520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/20 22:09(1年以上前)

雨上がり

朝の木漏れ日

秋が落ちていました

>金魚おじさんさん こんばんは

髭を伸ばしました。かみさんが一言「カールおじさん!」。
この呼び名チョット気に入っています。
就業規則に縛られなくなったリベラルのシンボル???。

出かけない日のご近所と庭の写真を少し貼ります。

書込番号:23676321

ナイスクチコミ!2


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5245件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/09/21 23:54(1年以上前)

あっ、とんぼがおる!と見つけて撮影

飛んでいた蝶がとんぼに捕食されたました・・

(;´Д`) 蝶が食べられています。

弱肉強食

みなさん、こんばんは。



金魚おじさんさん

ねこねこネットワークにご加入を〜 (^O^)/

稲穂を間近で見ることが出来、鈴虫の鳴き声を鮮明に感じられた地元が恋しいです。



hukurou爺さん

あれっ、作風が変わられた?!
良いですねー☆

雨上がり
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23440242/ImageID=3439799/



https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23440242/ImageID=3439800/


朝の木漏れ日
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23440242/ImageID=3439801/


こちらはゲリラ雷雨・豪雨ばっかりで虹が出ません!
こういう自然の風情豊かなお写真に感動します。
雨上がりに、朝の木漏れ日に、光と空気の風合いがたまらなく好きです。

----------

「スクープ写真」
撮影に使用した機種は『LEICA C-LUX 2』

あっ、とんぼがおる!と見つけて撮影していたら、
蝶が飛んできました。
こりゃラッキーと蝶を撮影しようとしたら・・
とんぼがパクッ!
Σ(・□・;) 嘘やろぉ〜。
とんぼは肉食やけど目の前で捕食されるとショックでした。

書込番号:23678982

ナイスクチコミ!2


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5245件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/09/22 00:17(1年以上前)

はめ込み合成風ホオズキ ※写真を一切いじっていません。

(;^ω^) PCで写真を確認するまで全然気が付きませんでした。

使用したコンデジ『LEICA C-LUX 2』の時刻が20分も進んでいました!! 

カネコ条件って何ですか? JR東日本 品川駅にて

(*´▽`*) おもしろ写真です。

JR東日本 品川駅で撮影した風景なんですが、
EXIFを見てみると駅に設置されている時計の時刻と違うじゃありませんか!!!
品川駅の時計が間違っているはず無いので、完全にコンデジが間違ってると確信しました。

----------

そして、申し訳ございません。

先日の投稿に大嘘がございました!

誤:東京都品川区にあります高輪神社にて。
正:東京都港区にあります高輪神社にて。

品川駅の所在地が港区だったとは・・
(;^ω^) 勉強になりました。
ちなみに、目黒駅は品川区にあります。

書込番号:23679020

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/22 21:09(1年以上前)

もう一つの雨上がり

去年のものですが

稲刈始まりました

>Tio Platoさん こんばんは

まさに決定的瞬間ですね。
>嘘やろぉ〜
大人になってもこういう感覚をお持ちなのは素敵ですね。

ところでトンボの背中に仏様が乗っかってるの知ってます?
子供の頃聞いた母方のばぁちゃんのウケウリなんですが、
背中の羽の間の模様が仏様に見えませんか?トンボは稲の
害虫を食べてくれるからやたらに捕まえたり殺したりしては
イケナイと言うばぁちゃんの教えです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23440242/ImageID=3440374/

>あれっ、作風が変わられた?!
過分なお褒めをいただきありがとうございます。
撮ってるものは変わらないんですがコンデジで撮る機会が
増えたのと思いたったらいつでも撮るからかもしれません。

書込番号:23680954

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/09/24 17:10(1年以上前)

TVSデジタルにて、単写

段階露出の真ん中

皆様こんにちは(^^)

TVSデジタル、扱いに苦労している部分で一つ、ホワイトバランスがあります。
先日の撮影で、普段はオートブラケティングで段階露出していますが、たまに設定を忘れて単写で撮ってしまいますが、
今回たまたま両方で撮った結果が、条件同じでこの違い。。。(>_<)
もちろん修理出来ないカメラですからこのまま使います(^^ゞ

月末のお出掛けに、悩みに悩んで草津に泊まって辺りをウロウロすることにしました。
近くに行くことは幾度かありましたが、泊まるのは初でして楽しみです♪
自転車乗るような場所があるかわからないまま、持って行くだけ持って行きます(^^ゞ


>hukurou爺さん
こんにちは(^^)

望遠でこんなに綺麗に見える虹なんて、眼福です(^^)
気に入ったコンデジがあると、日々が楽しくなります(^^♪私がこの写真がイイなんて言うのもおこがましいですが(..ゞ
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23440242/ImageID=3439801/
少し霞れた光の感じといい、この瞬間といいとても好みです。

カールおじさん♪ほんわかしていいですねぇ(^^)ん?でも髪を伸ばして?!
では余談です(^^ゞ私はやせているせいですが、髪短くしているとターミネーターのT1000と言われたものです(笑)
ロン毛の時期もありましたが、言われたのは落ち武者。。。見た目が貧相だからかと(苦笑)


>Tio Platoさん
こんにちは(^^)

長年使っているからこその、時間のズレ(^^♪奥に写っている時計も、駅の時計はそろってますね(^^)
ほおずきだから、前ボケでも絵になります。狙ってボカされたかは??(^^ゞ
カネコ条件、何か出るかと思い検索してみましたが、何も出ず。。。謎?

く、喰われとる。。。(+o+)
スクープに出逢えば撮る、そして撮り続けるのがカメラマンの使命、見せてもらいました。
>Tio Platoさんはスマホをカメラとして使うのも慣れているでしょうけども、コンデジ使っているのも楽しそう♪

駅と区が違う、そんなこともあるですか。さすが東京、ややこしくもおもしろい(^^)
なんとなく、許される大嘘で(^^)

書込番号:23684449

ナイスクチコミ!3


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5245件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/09/26 07:45(1年以上前)

寝てるにゃんこ

白鳥のカップルかな?

おはようございます。
猛暑から一転してひんやり続きの秋ですね。
毎年ほんま、
ちょうど良い感じの秋はどこ行ったんぢゃい?!
(`Д´≡`Д´)??



金魚おじさんさん

>至近距離のわんにゃん写真なんて想像できません(笑)

にゃんこをコンデジで撮影していると、
近付いてきてレンズへのペロペロが始まりました。笑
あか〜ん!
コンデジをケースにしまってスマホに持ち替えている間に・・
にゃんこはふて寝。
( ̄▽ ̄;)
初対面のにゃんこなのに。
君(にゃんこ)、自由過ぎない?

そんな投稿写真です。
おまけで白鳥さんも。(^o^)/



hukurou爺さん

虹を見せて下さってありがとうございます!
水が滴る植物写真も素敵です☆

書込番号:23687792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/09/27 00:34(1年以上前)

皆様こんばんは(^^)

写真無しで失礼します。。。(..ゞ
ほんとに、急に冷えて丁度いい秋はわずかなんでしょうかね(>_<)そんな時期で、
明日からお出掛けしてきます♪のんべんくったらで何もしない休みになりそうな。。。
意外とカメラ趣味に関してだけは、何もしないくらいの気分でもシャッター押してきそうです(^^ゞ
それと我慢出来なくなったら価格コムに短文だけでもおじゃまします(..)
行く前から一つ気になってしまうのが、帰ってきたころに彼岸花がまだ咲いているかどうか。。。?
お出掛けは家族(夫婦)だとカメラはデジのみですので、休んだ後のフィルム遊びもやりたくて(^^)


>Tio Platoさん
こんばんは(^^)

あら、すねたネコ様ラブリー(^^)
ぺろぺろしてきたら、私もカメラかばってしまいそうです(笑)写真本来の撮影目的で思うと逃すなチャンスなのかな(^^)

白鳥は撮影したばかりということは、今年の猛暑を耐えてきたのでしょうね。二人であればこそ乗り越えたのかも?(^^)

書込番号:23689783

ナイスクチコミ!2


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5245件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/09/28 01:01(1年以上前)

ご夫婦での旅行かなぁ? 行ってらっしゃいませー。

近付きにゃんこ

鼻クンクンからのペロペロ攻撃

ジュディ・オングさん

金魚おじさんさん

行ってらしゃいませ!

----------

テレビで「乃木坂工事中」を見てたら、
略語クイズがあって「KP」がでました。
乾杯という意味らしいです。

という事は、PENTAX KP → PENTAX 乾杯

お後がよろしいようで。

(/・ω・)/ 旅行を楽しんで下さいませ。明日は晴れです☆

書込番号:23692031

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/09/28 22:05(1年以上前)

皆様こんばんは(^^)

ほぼ湯治な感じの休みです(^^)行ってきますともう半分が過ぎました。移動が少なくてカメラ持ってる時間が長めです(^^ゞ
今回もお出掛け前に、タイムボカン気分なカメラ選びをしていた話を書き込んでなかったです。一台目は。。。、
TG-1。元々は写りの良いカメラだったなと思い、ワイコンのWC-E68を着けずに持ってきました。
そうしたら、超広角が欲しいシチュエーションが多いです(>_<)


>Tio Platoさん
こんばんは(^^)

おかげさまでよく晴れました(^^)
写真の白鳥達のような夫婦で、いられますように(^^ゞ

KPのお話しに、書き込みたい話題あります♪
また帰ってから、写真も(..ゞ

書込番号:23693446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/29 04:57(1年以上前)

みなさま おはようございます。

姨捨行ってきました。
約3年ぶりの「輪行」でワクワク&ドキドキ!!
徒歩や自転車だと見える景色がかなり違います。

だいぶ稲刈が済んでいたのですが、「彼岸花」が
咲いていたので別の収穫がありました。

ほぼ下りで10km弱の行程ですが、上の理由で
登ったり降りたりしたので意外に体力を消耗して
しまい、この後筋肉痛になりそうです(笑)。

>金魚おじさんさん
ご旅行楽しまれているようで何よりです。
お写真楽しみにしております!!

>Tio Platoさん
暑さが強烈だったので余計に寒く感じますね。
でも久々に自転車で感じた風は秋のそれでした。

初対面の猫様が近づいてくれるなんて羨ましい!!
大抵スマホをかざしただけで逃げられます。
なんか秘訣があるんでしょうか?

書込番号:23693858

ナイスクチコミ!2


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5245件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/09/29 19:30(1年以上前)

こんばんは。
一括での返信ですみません。



金魚おじさんさん

>考えてみればトンボを素手で捕ったりもしますが、カメラだと難しいような?
もしや、くノ一?!♪

いやいや、素手で捕る方が遥かに難しいですよ〜。
地元で田植えや稲刈りを手伝っていたことがあるので、
トンボやカエルに近付くことは簡単なんです。
仰るとおり写真撮影だと難しいですね。

忍術はですね、
夏休みに忍術学園へ短期留学したり、
獅子丸と遊んだりケムマキをいじめたり。笑


>ほおずきだから、前ボケでも絵になります。狙ってボカされたかは??(^^ゞ

( ̄▽ ̄;) 見抜かれてる!!
はい ! 偶然の産物です。
太陽の下ではコンデジの液晶画面は全く見えないので、
感覚撮りです。



hukurou爺さん

>ところでトンボの背中に仏様が乗っかってるの知ってます?

初耳です。
お婆様の素敵なお話しをありがとうございます。

先日に3度目のトンボ撮影をしましたので、
改めてその写真で確認したいと思います。
参考までに、このスレッドに投稿しております。

E-M1 Mark III で 昆虫撮影
https://s.kakaku.com/bbs/K0001231936/SortID=23679334/


にゃんこ撮影の秘訣についてですが・・
この質問が一番困ってしまいました。
わんにゃんと節するときで特に差がないんです。
鳥やトンボやと接するときにも差がないので、
う〜ん、何やろかとちょっと考えてみました。

■共通点
エサほいほいは禁じ手!
わんこに食べさせるときは飼い主さんの許可を得てから。
にゃんこは悲しそうに鳴いて懇願してるときしか与えません。
野生の鳥には絶対餌付けしません。

■わんこ
中型・大型犬はハァハァ言って動きが分かりやすいので、
突進してこないように躾ます。
( ^ω^ ) 師弟関係みたいな。
小型犬はこちらも犬になりきります。笑

■にゃんこ
猫になりきります。
ちいさな子どもや赤ちゃんと接するときと特に変わりないです。
わんにゃんは比較的コミュニケーションが取りやすいので、
相手との阿吽の呼吸が重要でしょうか。
向こうも生き物なので、
そのときの気分やそもそもの相性もあるかと思います。

■鳥
わんにゃんと比べるとコミュニケーションは取りにくいですが、
インコや文鳥だと楽かもしれません。

■虫
(;^ω^) コミュニケーション無理〜
間合いをはかるのみです。


私は神戸市生まれではあるのですが、
事情がありまして岡山県と広島県にいる祖父母や親戚で育てられました。
どこのご家庭もわんにゃんは必ずおり、
鶏やチャボ、インコを飼っているところ、
別々の水槽で亀や金魚を飼っているところがありました。
牧場などで牛や馬の世話をしたこともあります。
動物園や水族館は大好きでした。
18歳で上京するまで、
多くの動物たちと接していたことが何かしらの要因なのかもしれません。

撮影はおまけみたいなものてす。
相手が興味を持ってくれたり、
遊んだりしてくれたら頃合いを見計らって、
「撮っていい?」「うん、いいよー」
(=^ェ^=)

書込番号:23695126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/02 08:29(1年以上前)

みなさま おはようございます。

昨夜は「中秋の名月」でした。
「月の出」は何とか撮れたのですが、本命の「月の入」は
残念ですが今回も撮ることは叶いませんでした。
3時半頃までは何とか見えていたのですが以降は朝霧に
隠れてしまいました(>_<)。
今夜も満月で条件が整うので早寝して明朝は散歩をサボ
ってリベンジです。

この所、天体イベントは連戦連敗で今月から来年1月まで
「流星群」のシーズンなのに先が思いやられます。

>Tio Platoさん
極意伝授ありがとうございます。
「下心は見透かされる」ということでしょうか?
もしかするとお月様やお星様もそうだったりして....。


今日は雨後の落葉の写真をいくつか貼ります。
晴れて路面が乾くと風で跡形もなくなくなってしまう期間限定
アートです。

書込番号:23700123

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/10/02 10:54(1年以上前)

TG-1にて

おまけの1(^^)

おまけの2(^^ゞ

皆様こんにちは(^^)

無事帰ってまいりました(^^ゞ
よく休んできました(^^)自転車筋肉痛を除いて(笑)そして仕事で現実に引き戻されてきます(>_<ゞ
帰ってきました報告と、最初と最後の写真をおじゃまします(..)
温泉。。。と、帰ってきた晩御飯、ラクをしようと売っている寿司にしようとしましたら、ホウボウが安かったです。
刺身も美味しかったですが、アラを味噌汁にしましたらかみさんに評判良かったので一枚(^^♪
四枚目は、GR1vに小さな一手間なストラップを出先土産で新調しました♪お話はまたの続きに。。。(..ゞ


>Tio Platoさん、>hukurou爺さん、こんにちは(^^)

返信書きたいこと多々あります。追っておじゃまさせてください(..)

書込番号:23700315

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8554件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/10/02 21:40(1年以上前)

金魚おじさんさん みなさん こんばんわ

久しぶりに撮影に行ってきました。
長野県の嶺岳寺です。
日帰りで片道3時間、まぁ撮影自体は30〜40分で一時間は居なかったのですがドライブも好きなので3時間程度のドライブは全然苦になりませんw

金魚おじさんさんも色々な所に行かれてますね。
マイカーもシートを変えたりルーフキャリアを付けたりいろいろと改造してますねw
私も昔は色々とイジってましたが今はほぼノーマルですw

hukurou爺さん
彼岸花とコスモス、きれいに撮れてますね。
田舎の田畑もすっかり秋色に染まりつつありいいですよね。

Tio Platoさん
猫ちゃんウマく撮れますね。
私も猫ちゃんは大好きで猫ちゃんがいると撮りたいのですが逃げられることが殆どなのでちょっと羨ましです。

書込番号:23701421

ナイスクチコミ!3


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5245件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/10/02 23:49(1年以上前)

未来のぽんこつネコ

おやすみにゃんこ

金魚おじさんさん、みなさん

こんばんは。
( ̄▽ ̄;) ヤバいです。下期は激務必至です。
既にキツい・・ 。゚(゚´Д`゚)゚。



hukurou爺さん

>「下心は見透かされる」ということでしょうか?

(´・ω・`)? なんでそうなるのよ?
人間だっていきなりカメラを向けられたり撮られたりしたら嫌やわ。

hukurou爺さん、金魚おじさんさん、ビンボー怒りの脱出さん

秋の風景や旅行を楽しまれていらっしゃるようで、
こちらは旅をしている気分を味合わせてもらっています。

年末に向けて連鎖倒産が増えそうな悪い予感がするので、
こちらで素敵な光景を拝見しているとリラックス出来ます。
(o^−^o)

-----

( ^ω^ ) ブラックティオのつぶやき
トランプの超絶◯カには呆れるわw

書込番号:23701662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/05 12:01(1年以上前)

嶺岳寺にて

法運寺にて

箕輪町の赤そば

麻績の里舞台桜

みなさま こんにちは

10月に入ってやっとお天気が安定してきましたね。
(相変わらず夕方から朝は曇ってしまいますが)

>Tio Platoさん
>>人間だっていきなりカメラを向けられたり撮られたりしたら嫌やわ。
確かに。最近は屋内のみで飼う家が増えて庭に猫が来ることがめっきり
減りましたが遊びにきた猫ちゃんとまず遊んで貰う事からやってみます。

>金魚おじさんさん
お帰りなさい。充分鋭気を養えたようでなによりです。
「アラ汁」おいしそう!!

>ビンボー怒りの脱出さん
全く同じ日「嶺岳寺」に行っておりました!!(お昼頃には移動しました)
同じ場所に行っても目につく風景が違うのがいいですね。
今年は赤は枯れかかった花と蕾が多かったように思います。でも白は
間に合いました。人も少ないので落ち着いて写真が撮れる良い場所です。
この後喬木村の「法運寺」(同じ方が住職を兼任しているようです)から
「元善光寺」の彼岸花を撮って箕輪町の「赤そば」(高嶺ルビー)の花を
撮って帰ってきました。
実は妹が南信方面に嫁いでいるので、あちらに行く機会が増えました。
ご存じかもしれませんが元善光寺の裏手に古い能舞台があり、そこに
ある一本桜(麻績の里舞台桜)が見事です。南信は「高遠の桜」が有名
ですが一本桜の古木も多いので機会があったら是非春にも訪れてみて
ください。

書込番号:23706902

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8554件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/10/05 23:27(1年以上前)

みなさんこんばんわ^^

Tio Platoさん
猫ちゃんかわいいですね^^
猫ちゃんは見ているだけで癒されます。

今はコロナでTio Platoさんが住んでいる所だと中々難しいでしょうけど少し足を延ばして旅行気分を味わうのもいいかもしれません。

私が住んでいる東海地方は工業地帯のためかあまり倒産というのは関東程聞かれませんね。

hukurou爺さん
嶺岳寺に行かれていたんですね^^
じつはちょっと出るのが遅く到着が午後になってしまったのですが予定通りだったらもう少し朝早く出る予定でしたのでもしかしたらお会いできていたかもしれませんね^^

私も法運寺には寄ろうかと思っていたのですが少し時間がなくてやめました。

色々な情報ありがとうございました。
長野の手前のあたり(飯田あたり)私の所から3時間程度で行けるのですが今まであまり頻繁にいってなかったので情報はあまり知らない方です^^

探せば結構いろんな撮影スポットがありそうですね。
麻績の里舞台桜は一度見てみたいですね。

書込番号:23708197

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/10/07 21:52(1年以上前)

TVSデジタルにて

皆様こんばんは(^^)

もうすっかり温泉でやすらいだ心身も、ついた硫黄の臭いも無くなってしまいました(>_<ゞ
それにしてもバンバン撮っていましたバンバンと(^^♪
普段フィルムケチケチ病の後遺症の私、こんなシャッターを押しまくることはないなーくらい爽快に。。。、
自分でびっくりなくらいでした(^^)
帰ってきてから、近所の彼岸花に間に合って、AXとGR1vで撮りに行ったのですが、
フィルム撮り終わってからチョウチョがっ(>_<)つい一枚残しをしなかった時に、撮りたい場面に出くわすような(*_*)

温泉お出掛けのお伴、二台目はTVSデジタルです♪一日目の宿の近くにて。。。
撮影の性能で見れば劣ってしまうのですが、静かな散歩な気分には合っているなと思ってます。
もちろん好きなカメラという部分が大きいですけども(^^ゞ


>hukurou爺さん
こんばんは(^^)

姨捨行かれたのですね♪
下るだけなら下るで済むとしても、カメラ持って登って降りてしたくなる状況、想像するだに楽しそうです(^^)
後で疲れがしんどいとわかっていても、撮って見せていただく写真に感謝。。。(^^)
35mmの背景が生きるボケ具合が好みです。どの写真もいいな。。。自転車も(^^ゞ

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23440242/ImageID=3445348/
初めスマホで見た時、毛虫に見えてしまって(^^)自分がケムシ写真を載せた前科もあり、少々怖い写真も好き(笑)

刺身もおいしかったんですけど、アラ汁も旨しでした。
出汁入れて味噌入れるだけで私にも作れる簡単さ(^^ゞ

南信州で一本桜巡り。。。、また一つ行きたい場所が出来ました(^^♪


>Tio Platoさん
こんばんは(^^)

金魚のつぶやき。。。
私がコロナを恐れ過ぎかなとも思うのですが、トランプ殿の強気に羨ましいくらい呆れます。

ジュディオングな白鳥カット、説明するのが無粋に思えるくらいイイ写真だと思います(^^)
でもやっぱり好きなおやすみにゃんこ(^^♪

未来のネコ(^^)手なずけたら最強です(^^)
獅子丸とネコネコネットワークの修行ができたら楽しそう(笑)
なりきるのは、もしかすると気配潜めるのより難しいのかもしれません。

KPクイズは正解者いたのでしょうか(^^)
余談です。。。(..ゞ以前価格コムの何かのスレで、ペンタックスKPが欲しいのコメントに、
古い車でスターレットKPというのがありまして、どちらをいるいらないとかやり取りしていたのを思い出しました。
このスターレットKPというのが小さな後輪駆動車で、希少なのです。私にとってはトゥインゴーが欲しいきかっけの一つ、
というお話です(..)
どちらも欲しくても手が出ないと思ったのが車の方を手にしました(^^ゞ

オリンパスの昆虫スレを読んでいましたら、聞いたことのない(知らなかった)機能の名称が多くて、
だいぶ古いコンデジでもオリンパスの製品使っているのに、なにかすごく進化してそうです。
ペンタックスのアストロトレーサーのようなオンリーワンなくらいの機能も、あるかも?


>ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは(^^)

おや、と思ったら話題になっていたお寺の彼岸花。。。(^^)
赤に埋もれるくらいな地蔵さまと広がる彼岸花、ありがとうございます。何時か見たくなります♪

私にとっても、車で出掛けるのとカメラを持ち歩くのは、相乗効果になってます(^^ゞ
カメラがあるから車で出る、車に乗るからカメラ持つ、
車に乗るだけのこともカメラ撮るだけのことも、少しあります(^^)
トゥインゴーは、これで移植したい部分はほぼ全て受け継ぎました♪
遊び行きたい。。。(>_<)

書込番号:23712017

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/10/07 23:13(1年以上前)

TVSデジタルにて、その窓を開けると。。。、

うぎゃっ

TG-1にて、朝風呂〜

皆様、ふたたびこんばんはです(^^)

一日目の宿のお話もしたく。。。(..)かど半旅館さん(^^)
http://www.kawanaka-kadohan.com/
多くの人にすすめられる感じではなく。。。(笑)その寂れた風が、どんぴしゃりな私の好みでした(^^♪
元からぬる湯が売りなようなのですが、もうだいぶ涼しくなっていまして、
時期も悪くて暖房がまだ使われてなく、寒い滞在になってしまいましたが(苦笑)

写真は、発見の恐ろしさに震えたのではなく(>_<ゞ手振れですみません(..)ぺしゃんこになって時間は経っているようでした(>_<)

先に、クチコミに書き込みしたくて露天風呂写真をおじゃましたのですが、
後から取り込んだ翌朝のカットの方が、好みな写りしてました。逆光フレア好きなんです(^^ゞ

書込番号:23712209

ナイスクチコミ!2


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5245件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/10/08 15:23(1年以上前)

金魚おじさんさん、みなさん

こんにちは。
10月としてはぬくいなぁ〜と思っていたら、
一転して冷ややかになり台風到来!
(。-人-。) 災害が発生しませんように。



hukurou爺さん

お見事な一本桜(麻績の里舞台桜)ですね☆
圧巻。直に見てみたいです。

>高嶺ルビー

興味が湧きましたので調べましたよー
東京ドームほどもある広大な畑を埋め尽くすルビーの絨毯って凄い広さ!
( ^ω^ ) 赤そばって食べられるのかまでは分かりませんでした。



脱出さん

曼珠沙華は寺院と良く合いますよね。

>今はコロナでTio Platoさんが住んでいる所だと中々難しいでしょうけど少し足を延ばして旅行気分を味わうのもいいかもしれません。

はい!
金魚さん、hukurouさん、脱出さんの旅行記、探険記も楽しく拝読しています。
神奈川県、埼玉県、千葉県には時々行ってるのでプチ旅行気分になってるかな??



金魚さん

温泉に料理、旅情溢れる風景、堪りません。

私も逆光フレア好きです。
(o^∇^o) 雰囲気が出ますよね。

----------

行楽の秋に続きまして食欲の秋も始まりました!笑

『かきフライ定食』 『かきフライミックス定食』 『かきフライの味噌煮定食』 10月1日(木)期間限定新発売!
by やよい軒 さん
https://www.yayoiken.com/news/view/420

書込番号:23713157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/08 21:07(1年以上前)

みなさまこんばんは

台風14号は動きがゆっくりなんで本当に心配ですね。災害がないとよいのですが

>金魚おじさんさん
ひなびた雰囲気のいい旅館ですね。連休をとれる機会があまりなかったので
ほとんど泊まったことがないんです。逆光&光芒はフォトジェニックですね!!
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23440242/ImageID=3447987/

爬虫類の干物?!。うちのかみさんが見つけたら飛び上がります!!
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23440242/ImageID=3447984/

>Tio Platoさん
こりゃメチャクチャおいしそうです!!かきフライ+土手鍋!!?
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23440242/ImageID=3448156/


霧の日は邪魔な背景が入らないので良い感じになります。
元からモノクロにするつもりで撮った写真です。

書込番号:23713690

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/10/10 16:06(1年以上前)

TVSデジタルにて

皆様こんにちは(^^)

台風が逸れてくれたようですね。少しでも被害が少なく済んでくれますように。。。
個人的には長袖出して寒いなぁと感じる程度でしたが、また暑くなったり難しい季節です。

二日目、天気良くて暑い日でした(^^)
近くに八ッ場ダムがありまして散策です。写真は廃線で元日本で一番短いトンネルとのこと。。。、
下からは近づけそうもなく、トロッコサイクリングだかなんだかあったので、やってみようと乗り場に移動しました。
ら、予約でいっぱい(>_<)残念〜
後になってあの時にサイクリングしておけばよかったと、後悔しきり(*_*)


>Tio Platoさん
こんにちは(^^)

かきふりゃぁ(^^♪うちの近所にもお店がある♪
おしいかな、持ち帰りには鍋はなくて。。。写真見るとやっぱり煮込みが食べたくなってしまいますよ(^^ゞ
そろそろお酒以外の外食を解禁するかどうか、悩ましいところです(>_<ゞ

都内からだと神奈川埼玉千葉、私が山梨東京群馬に行く感じみたいです(^^)
とても忙しいと出掛けるのも難しいですが、近くで羽伸ばすのもいいでしょうね。。。
GoToは安くなる恩恵もありましたが、出掛けるのが許される雰囲気になったところに、
助けられました。普段から人混みは苦手ですが、より人から離れるようにしてました(^^ゞ


>hukurou爺さん
こんにちは(^^)

こんな特殊効果モードがあるかのような、雰囲気の写真ですね。。。
霧が単にモノクロモードを使うのとは別物の、撮影者の思惑を感じます。眼福です♪

泊まりすることがあまりなかったとのこと、少し意外に思ってしまいました(..ゞ
仕事から離れてコロナが収まったら、温泉にも出掛けられるでしょうか。。。ぜひぜひ(^^)
今回の宿探しで、三十代までの方はご遠慮くださいという宿もありました。
その宿は人気で泊まれませんでしたが、他にも部屋食限定だったり受け入れ少なくしたり、
がんばって工夫されている宿も見掛けました。
やっぱり宿選びには気を遣う、気合入る、です(^^)



書込番号:23717285

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/10/10 16:19(1年以上前)

TVSデジタルにて

皆様こんばんは(^^)

もう外が暗くなってきて、こんばんはな感じです(^^)
今しばし写真おじゃまさせてください(..)
八ッ場ダムが騒がれてずいぶん経ちますが、いつの間にか出来ていた、そんな気がします。
たまに近くを通ると、その度に道が変わっていて、

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23440242/ImageID=3447943/
宿に行く時にこちらの道を通りましたが、別に古くからある宿へ直接行く道もありました。
ダムにからんで近辺の道がややこしくなってます(>_<)

書込番号:23717319

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/10/10 16:33(1年以上前)

TVSデジタルにて

S120にて

八ッ場ダム編の最後です、人工の虹(^^ゞ
四枚目に三台目のカメラ、かみさん常用のS120です♪
後になって気付いたのですが、ISOが3200の固定になっていました(*_*)
適した感度だったら綺麗に撮れたろうにと、残念無念でした。。。

書込番号:23717343

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/10 18:43(1年以上前)

D5だと単なるモノクロ

カラーの方が良い感じ

>金魚おじさんさん こんばんは

お土産の写真堪能しました。若い頃ブルーバックレインボーを釣りに野反湖に通い詰めて
いたのでその辺りは良く通ったところです。あの頃通った道は湖底に沈み、見上げていた
橋が今はこんな感じで見えるのですね。放水の「虹」もいいですね!
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23440242/ImageID=3448942/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23440242/ImageID=3448945/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23440242/ImageID=3448943/

連休がもらえると旅館に泊まることなくテント泊してました。その後職位が付いてからは連休が
貰いづらくなってしまい、泊まること自体がなくなりました。月の残業が100時間越えの日々が
15年ぐらい続き、ちゃんと休日を取得しなければならなくなったのはここ数年です。
一生懸命働いて一生懸命遊んだので辛いというよりは楽しかったですね。今はのんびり家事を
しながら(世の奥様方ごめんなさい)次は何処に遊びに行こうかのんびり考える日々です。

余談でした...。そうそう写真。

コンデジは画素数が少ないので粒状感がある良い感じになりそうなので、こりゃモノクロにしようと
思いながら撮りました。光の状態の良い日にデジイチで撮ってモノクロにしてもこういう感じにはなら
ないです。

書込番号:23717604

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8554件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/10/10 22:53(1年以上前)

こんばんわ

金魚おじさん
>フィルム撮り終わってからチョウチョがっ(>_<)
まぁフィルムカメラにはいろいろと制限がありますからね。
そのため貴重なシャッターチャンスを逃すという事が度々ありました。

しかしデジタルカメラの進化はすごいですね。
今ではスマホでも結構いい写真が撮れてしまうので速写性という点ではシャッターチャンスを逃すという事が少なくなっています。

スターレットKPはKP61スターレットの事ですね。
KPは来年くらい買えそうかな?w

私は元々引き籠りなのでカメラがなかったらあまり外出はしなかったでしょうね。

Tio Platoさん
ありがとうございます
ハンバーグ美味しそうですね。

関東周辺には良い撮影場所が沢山あるようですよ。
私も行ってみたいところが沢山ありますが遠すぎるのでなかなかいけません(^^ゞ
ぜひ行ってみてください。

hukurou爺さん
モノクロも良いですね。
なにか古写真みたいでいいです。
古写真って好きなんですよね。

私もモノクロ写真はたまに撮っては見るのですがパッとしない感じも多いですがGRのモノクロが好きでGRVが欲しいなぁとひそかに思ってます。

書込番号:23718121

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/10/13 12:44(1年以上前)

TVSデジタルにて

皆様こんにちは(^^)

アニメの映画版「あの花」を見ました♪
どうやら、テレビ放送を見て内容がわかっていた方が思い出しながら楽しめそう(>_<)
いきなり映画を見て話の先がわからないのも、楽しかったです(^^ゞ
それにしても作品の中で秩父が表立っているのも、潔いいかもと思うくらいでした。
生龍勢を見てたくなりました(^^)ちなみに、私が舞台の椋神社に立ち寄った時に、人がいたことがないです。

写真はチャツボミゴケといいます。私は二度目ですが、かみさんが初なので立ち寄りました。
つい訪れるのが遅くなってしまい、前回も日陰だったような。。。(・_・)


>hukurou爺さん
こんにちは(^^)

橋が先に出来ていた頃に通られていたのですか。
私は悔しいことに覚えていないのですが、思い出して懐かしんでもらえたのも嬉しいです(^^)
余談です(..)道に迷ってダム建設現場に迷い込んだことはありました(笑)

あらためてお聞きして、お仕事お疲れ様でした。
仕事の時間が過ぎて、ゆっくり楽しむ時間ですね♪解禁したら何処へ行きましょう(^^)


>ビンボー怒りの脱出さん
こんにちは(^^)

買っちゃいそうなKPは。。。、スターレットでなくペンタックスですよね(^^)

どちらも欲しくなってしまうカメラで悩ましいですが、GRも欲しくなるでしょう♪
ひょんなことから手にしたGR1vですが、持っているうちにもっと好きになりました。
ファインダーで撮る部分も大きいですが(^^ゞ

書込番号:23723225

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/10/13 12:53(1年以上前)

カメラは何だったか。。。(..ゞ

写真を今しばしおじゃましたく。。。、
先に話の中で思い出してしまった古い写真をおじゃまします(..)
野反湖にて(^^)車遊びです♪

書込番号:23723244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/10/13 13:01(1年以上前)

TVSデジタルにて

TG-1にて

チャツボミゴケアイスを食べました(^^♪
味をよく見ないで注文しましたら苦手なミント味(>_<)でもおいしかったです(^^ゞ

書込番号:23723260

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/10/13 13:05(1年以上前)

TVSデジタルにて

段階露出での二枚です。
1/3段の違いですが、どちらとも選べず。。。こんなこともあります。
今日はこれにてドロン。。。、ありがとうございました(..)

書込番号:23723270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/10/14 20:58(1年以上前)

M3+バリゾナ28-85+レデューサーにて

目を惹く車が(^^)

皆様こんばんは(^^)

写真の時間が前後しています(..)
四台目(^^ゞM3のレデューサーアダプターにバリゾナ28-85を着けていきました。
場所は重伝建の旧六合村赤岩です。つい好きで立ち寄ってしまうのもありますが、今回は目的がありました。
先にお披露目しましたGR1vの小さな一手間ストラップ、これが買いたかったのです(^^)
養蚕の地で、ここでだけ売っていると思って寄ったのですが。。。
この後の草津でも売っているのを見た時は、ちょっとだけ寂しかったです(..ゞ

書込番号:23726257

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/10/14 21:07(1年以上前)

M3+バリゾナ28-85+レデューサーにて

何度目かなもので、家並みの写真は少ないです(>_<ゞ
もう一つの目的で、無人のガレージセールです。まだやってて良かったです。
わざわざこのためだけに出向くほどではなくても、近くに行くなら寄ってもよいかと(^^ゞ

書込番号:23726282

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/10/14 21:15(1年以上前)

M3+バリゾナ28-85+レデューサーにて

六合村の初秋、気持ちよかったです(^^♪
今晩はこれにてドロン。。。(^^)

書込番号:23726307

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/15 11:55(1年以上前)

八千穂レイク

白樺原生林紅葉

大河原峠より

みなさま こんにちは

Go Toに旅情を刺激されてどうしても行っておきたかった「水郷佐原」へ行ってきました。
小湊鉄道〜いすみ鉄道〜外房線〜東金線〜成田線、ついでに銚子電鉄にも乗り、丸一日かけて「乗り鉄」も堪能してきました。

>ビンボー怒りの脱出さん
黒がしまってハーフトーンの部分の階調が残ってすごく良い感じですね!
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23440242/ImageID=3449147/
モノクロ写真、是非またお見せください

>金魚おじさんさん
風情のある良いところですね。場所の雰囲気が凄く伝わってくる素敵な写真ですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23440242/ImageID=3450421/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23440242/ImageID=3450423/
「野反湖」は私が通い詰めていたのはもう20年以上前で開発もされていなくて大人気のキャンプ場でした。

>>解禁したら何処へ行きましょう(^^)
ほぼほぼ解禁です(笑)。始発に乗って宿(ビジネスホテル)に着いたのが夜の8時でした。
本数が少ないので途中下車しにくいのと乗り継ぎ時間も意外に短くてゆっくり食事もとれず正に「乗り鉄」でした。
沿線で撮影している人がたくさんいてビックリ!「撮り鉄」するならば車で行くか途中下車して何泊かするしかないですね。
「佐原」は翌日午前中に3時間かけてじっくり撮影できました。「乗り鉄」も含めて全部で800カット程撮ってきましたが全く
整理できていないので画像は後日ということで、とりあえず今日のところは地元のこの秋の紅葉の画像でご容赦ください。

書込番号:23727281

ナイスクチコミ!3


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5245件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/10/15 19:44(1年以上前)

昨日

スマホサイトから見たらハンバーグに見えるかも〜

今日。( *´ω`* ) 大好物の牡蠣を味噌玉煮込み

金魚おじさんさん、みなさん

こんばんは。


( ̄ロ ̄|||) 脱出さん・・ ハンバーグちゃう。

今日のランチも再び〜。笑



金魚おじさんさん

スマホから拝見してます。
このお写真、素敵ですね☆

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3450955_f.jpg

凄く珍しいツートンカラー?

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3450983_f.jpg



hukurou爺さん

トレッキングしたくなりました☆
乗り鉄旅情、なんて素晴らしい。

書込番号:23728132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/15 22:22(1年以上前)

今回お世話になったフリー切符。2日間乗り降り自由

レトロ!!→

みなさま こんばんは

>Tio Platoさん
あまりにも旨そうなのでかみさんに確認したら許可をもらえたので後日作ってみます。
※我が家は貝類を含め台所で生の魚介を調理するのには衛生管理者?の許認可が必要なのです...。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23440242/ImageID=3451369/

あと高嶺ルビーは下記で食べられるらしいんですが去年収穫分は終了しているようで今秋の収穫待ちです。
https://www.town.minowa.lg.jp/sangyo/sangyo0033_2.html


小湊鉄道分のみ現像&整理ができたのでアップさせていただきます。

旅の行程を逆算すると「いすみ鉄道」の乗継駅の上総中野まで行く列車は午前中に3本しかなく、乗継時刻に間に合う
のは地元を始発で出発しても1本しかないことが判明!!。それでも1カ所ぐらいは途中下車したかったので、途中の
上総牛久駅停まりに乗ることに...。ここで駅舎や周辺を散歩。
小湊鉄道は各駅舎や周辺の風景が魅力的!!今度は春、菜の花か桜の咲く頃に車で来たいと思いました。
いわゆる「老若男女の鉄ちゃん」がたくさんおられましたが、乗りたくなる&撮りたくなるのがよ〜くわかります。

書込番号:23728518

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/15 23:00(1年以上前)

上総牛久駅→

連投失礼いたします

小湊鉄道駅舎群として国の登録有形文化財(建造物)になっているようで、列車以上にレトロ感があります。
全駅コンプリートしたいとか風景と一緒に撮るとなると上総牛久駅より先の本数が少ないので車で来るか
何泊かするしかないと思われます。春夏秋冬この路線だけで写真集が作れるくらい魅力があるローカル線
ですね。

いかんせん今回は撮影枚数が多いので今夜はここまでとさせていただきます...。

書込番号:23728635

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8554件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/10/16 12:14(1年以上前)

こんにちわ
昨日は般若寺と法起寺に行ってきました。
GoToで皆さん旅行に行かれているので良いと判断して(勝手に)ちょっと足を伸ばしました。
この前に買ったスマホのRedmi Note 9Sで適当に撮りましたがキレイに撮れます。
2万円台のスマホとは思えません。スマホの進化は止まりませんね。
ほんとコンデジが駆逐されるのも時間の問題かも(^^ゞ

金魚おじさん

苔といえば最近苔ブームようですがアンガールズ田中さんが苔マニアとしては有名ですが苔ブームになる前からTVで苔を力説してましたが火付け役ってもしかして田中さん?w

しかし苔ってお寺とかにもよく生えていますがよく見ていると不思議な魅力がある植物ですね^^

個人的な事情でお金に余裕ができそうなのでKPとGRはそのうち買っちゃうかもしれませんw
GR1vで思い出しましたがフィルムカメラの時もGRはほしいなぁ〜と思って考えていた事があります。
でCONTAXを買ったかと(確か)

それから暫くしてデジカメが出だしてデジカメを買うために売ってしまいました(^^ゞ

赤いRX7との並びを見るとどうしても頭文字Dを思い出しますね^^
藤原拓海は事故って大怪我をした後にご存知のゴルファーの彼女の看病で回復してなんと去年結婚したばかりとかw
既に40代と見られるのに我慢強い彼女だったんですねぇ(^^ゞ

この話週刊ヤングマガジンの先々週くらいのMFゴーストに載ってましたw
しかし藤原拓海の大の親友の3バカトリオは既に登場してますが文太さんはどうしているか?
そちらも登場してほしいですw

hukurou爺さん
ありがとうございます。
レンガとモノクロって結構相性がいいのか結構いいですね。
山の方はすでに秋色に変わって来ていてキレイですよねますよ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23440242/ImageID=3451207/

鉄道マニアではないですが古い駅舎って良いですよね。
地元の近くに既に取り壊されていて今はありませんが本宿駅旧駅舎というレトロな駅舎がありました。
明治村に移設する話も出ていたのですが費用の面で断念したようです。
学生の時岡崎に住んでいて名鉄を利用してましたがこの駅にも何度となく降りてますが当時からレトロでいい感じの駅舎だなぁと思ってました。
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/006/080/72/N000/000/009/132554138052513127983_20120103-09.jpg

ちなみにこの本宿には近藤勇の墓があります。駅から歩いて数分でつきます。
近藤勇の墓は全国にいくつかありますがこの近藤勇の墓のある寺は懇意にしていた住職もいたそうで古い資料からもかなり信憑性はあるのではないかと言われている墓です。

Tio Platoさん
失礼しました(^^ゞ
下の方でカキフライ定食と説明してリンク先まで貼ってますね(^^ゞ
パッと見た目だとハンバーグに見えてしまったもので・・・w
でもカキフライとしても美味しそうですね。

書込番号:23729392

ナイスクチコミ!2


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5245件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/10/17 10:57(1年以上前)

東京メトロ 銀座線

まだ誰も乗ってなかったので車内を撮影してみました。

hukurou爺さん

小湊鉄道のお写真と旅行記をありがとうございます!
働かれていた頃は過労死ラインをぶっちぎっている激務だったのですね。
とってもお疲れ様でした。
これからは悠々自適の世界ですね☆

にゃんこの撮影ではあるのですが、
確かモノクロで写真に記録したはず。
ただいま捜索中です。



金魚おじさんさん

関東は、いや、関東もかな?
またも週末は天気が崩れてしまいました。
おまけに日によっても、朝昼でも寒暖差が激しくって体の具合がよろしくありません。
( 。゚Д゚。)

よ〜し、アニメを見たろ!と「鬼滅の刃」をチョイス。
(*´-ω・) あれ?
変なギャグシーンあるし、展開があっさりしてるし、
アニメというよりゲーム?
って感じでした。
「あの花」や「ここさけ」には魅せられたのに残念でした。
( ´△`)


価格.COM 新製品ニュースにフィルムカメラがありました。

ロモ、日本の青海波模様にインスピレーションを受けた「DianaF+ 波(Nami)Edition」
2020年10月16日 11:20
https://s.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=1020/id=99370/

書込番号:23731329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/18 00:29(1年以上前)

またまたレトロ!!

(非)電子掲示板?

何?誰?チ〜バちゃん!!

夜も良い感じ

みなさま こんばんは

>ビンボー怒りの脱出さん
>>般若寺と法起寺もしかして奈良ですか?奈良と京都はあまりに敷居が高くて行きたいけど行けない
所です。いつ行けば良いのか?何処に行くか?決められないのです。

>Tio Platoさん
合羽橋道具街の裏に2年下宿してたので「銀座線」は毎日乗ってました。もう40年以上前なのですっかり
変わってしまってますね。特に渋谷はSHIBUYAになっちゃいました。

夕方になってしまったのだけど銚子電鉄(チョット変わってる)と犬吠崎(海だ〜っ!!)でテンション再アップ!!

書込番号:23732989

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/18 00:46(1年以上前)

海は広いな&いいなぁ!!

あっという間に暮れていきました

またまた連投をご容赦を

海なし県人としてここまで来て見ずには帰れない太平洋!!

書込番号:23733012

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8554件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/10/19 03:51(1年以上前)

>hukurou爺さん
出来れば平日のほうが空いているでしょうね。
京都か奈良かと言われれば奈良のほうが良いように思います。

京都はこの間の連休中に嵐山あたりはいつもどおりの賑わいだったようなのでコレからの紅葉は混む可能性が高いです。
奈良は奈良の大仏殿(周辺)以外だったら紅葉の時期でも結構空いていると思います。

ただこの間行った時に大仏殿周辺を見たら殆ど観光客の姿がなかったです。
何時もなら平日でもソコソコいるんですけどね。
やはりコロナの影響かと思います。

鹿が道路に落ちたゴミを拾って食べてましたのでひもじいんでしょうネ。
かわいそうです。

書込番号:23735202

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/10/20 03:35(1年以上前)

TVSデジタルにて

S95にて、おまけ写真のカキフライ弁当(^^)

皆様こんばんは(^^)

寒くなってくるのはしんどいですが。。。
秋本番も楽しみたいですね♪
写真は私は初めての草津湯畑です(^^♪


>hukurou爺さん
こんばんは(^^)

旅情写真、ありがとうございます(^^)
先の地元の紅葉のカットも、見に行きたい気持ちになってしまいます。追いかけたくなりました(^^ゞ

解禁(^^)
じっくり乗って、撮ってまわられたのですね♪お見せいただいただけでも惹かれるのと楽しまれているのと、感じます。
旅行記が情報にもありがたいです。車両も駅舎も、よくぞ維持して残しているものだと。
かわいさとユーモアのスナップも良い(^^)
写真の好みで二枚、
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23440242/ImageID=3451468/
バックの天候空と組み合わせが好みな。。。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23440242/ImageID=3452444/
夜に顔が照らされてるのもカッコよいです♪

衛生管理者様(笑)
私などは、料理をやれと言わんばかりですよ(注.大袈裟です)(..)揚げ物だけは危険だからか、やれと言われませんが(>_<)

渋谷と聞いて思い出してしまいまして。。。
たまに乗り換えに寄っても迷う程度にしか縁がなかったですが、記憶にあるのは最後に寄ったプラネタリウムなのです。
変わってしまったのだろうなと懐かしいです(^^ゞ


>Tio Platoさん
こんばんは(^^)

かきふりゃぁ弁当、おいしかったです(^^)店の混雑にもびっくり。
余談ですが、持ち帰りで店員さんに、ソースこぼさないようにお気をつけくださいと言われましたが、
車でこぼさないのは難しい。。。(>_<)

こんな無人の電車に乗るのも稀な機会でしょうね。
昔話で、自動改札工事のアルバイトをしていた頃に始発で帰ったのを思い出しました。
思い出させてもらえるのにも、感謝したくなりました(^^)

キメツの刃、はやってるぽいなと思いつつ、私は初めを見逃したらそのまま見ていないんです。
見ていまいちだと残念ですね(>_<)
また余談ですが、同じ理由でスラムダンクとワンピースも見ていません(笑)
あの花、ここさけ、ともう一つ、録画されているので見る時間が欲しいです(^^ゞ

ロモの製品を使ったことはないのですが、商品説明にありました、
「プラスチックカメラならではのソフトフォーカスや光漏れにより、写真に意図しない実験的な効果をもたらす」
に共感部分な気持ちがあります。
ボディが少々光漏れしてるとかアリかと思っていながら、結局自分のカメラは修理してしまったり(>_<ゞ


>ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは(^^)

コスモス、背景にからんでいるのがまた良いです。
多機種なカメラ、楽しまれてますね(^^)スマホも(^^)
ひと昔前は、スマホでカメラ写りが良いのはiPhone、という印象持ってましたが、
今時の機種は安くても良いのですね。
余談ですが、自分のスマホが古いせいかライン使えなくなって、替えます(^^)かみさんのお下がりですが(>_<)

KPとGR♪なんでか私が楽しみになるという(^^ゞ
ペンタックスはレフ機の新型もがんばってくれていますし、応援したくなります。

拓海くん、息子の登場もあるか!?なんて。。。、
最近のテレビで見たのですが、若手のラリードライバーが十歳くらいには車で練習してるくらいですし(^^)
あの三人も出てますか(^^)見たい(^^ゞ

書込番号:23736908

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/20 09:41(1年以上前)

>金魚おじさんさん みなさまおはようございます

欲張って地元の紅葉を撮り歩いていたのでやっと佐原の現像が終わりました(笑)。
ようやく行っておきたい町に行けたので心残りが一つ減りました。

書込番号:23737214

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/20 10:03(1年以上前)

御射鹿池・・・3日後ぐらいが見頃か

霧ヶ峰のすすき原

車山から御嶽山遠望

初冠雪の八ヶ岳&富士山

浅間山、蓼科山&八ヶ岳など近くの2000m級の山々が初冠雪しました。昨日の最高気温は10℃。
これで一気に紅葉が里に下りてきます。あな忙しや!!

佐原をほったらかしにして撮り歩いた地元の秋をご覧くださいませ

書込番号:23737245

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8554件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/10/20 10:16(1年以上前)

皆さんおはようございます。

なにか急に寒くなって来ましたね。
先週まで昼間は半袖でも行けたのに昨日の夜は寒くジャンバーまで出して鬼滅の刃の映画を見てきました。

金魚おじさん
ありがとうございます。
私も半信半疑でしたが思った以上にきれいな写真が撮れるのでちょっと驚きました^^
また今度買ったスマホの液晶モニターが大きく(6.67インチ)見やすいので構図も取りやすく写真のイメージがつかみやすい所は個人的にはかなり良かったように思います。

もうスマホだけでOKという時代はそう先の話ではなくなったように思います。
KPもGRも要らなくなったりして(^^ゞ  そうなるとカメラメーカーも困りますか?

草津は観光客は結構いましたか?
旅行に行った際,余り温泉は入らない方なのですが草津の温泉は一度は入ってみたいですね。

原作者は極力藤原拓海は出したくない方向なのかもしれません。
結婚したのも去年だといいますし子供ができてもかなり先の話になりそうw

頭文字Dに登場する人物の年齢は基本的には連載が始まった95年に設定されているようで(公式ではないですが)藤原拓海は77年生まれで奥さんはひとつ下ということなので二人共今現在40代という設定かとは思います。

しかしゴルファーの彼女は20年以上も結婚せずに拓海くんと付き合っていたということなので我慢強かったんですねぇW


hukurou爺さん
佐原の町並みいいですねぇ。
時代劇で見た記憶があります。

書込番号:23737266

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1117件 古レンズの風に吹かれて 

2020/10/21 16:12(1年以上前)

結構遠くからです。

三本線がいいです。

皆様初めまして。

>金魚おじさんさん
こちらにも顔出させてもらいました。
ここでも古レンズです。
貼り逃げですが宜しくです。

>hukurou爺さん
浅間山です。この様に積もってます。
寒いですよね物凄く。
このまま冬になっちゃいそうです。

レンズは
オートMAKINON400mm6.3です。
ちょっと青が紫に寄りますね。

では、では。

書込番号:23739656

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/10/21 20:28(1年以上前)

S95にて、おまけ写真(^^ゞ

S120にて

皆様こんばんは(^^)

漫画ジパングを一気読みしていました(^^ゞ
GR1が記憶に有ったより全然はっきりと描かれていたのに、少なからず驚きです。

草津写真、想定外に坂の街、でした。
S120でのISO3200固定の失敗は、暗いと影響も少なくここでは幸いだったようです。というのも、
かみさんは暗くても手振れ気にせずバシバシ撮るので、いつもならもっと手振れ多かったでしょう(笑)
二泊目に泊まった宿は、温泉宿として良かったのですが特長も無く写真も無く、でして割愛です(..ゞ


>hukurou爺さん
こんばんは(^^)

こんな景色があるのなら。。。、撮った写真を後にしてカメラ持って外に出ますよ(^^♪
アスペクト比のはまった上手い写真となんとなく目がとまりましたら、おじゃがいけと読むのでしょうか。
聞いたことがあるような?!!
高原の光線の色、感じ、綺麗♪雪かぶった遠望もいい絵ですね(^^)

咲いている場所が思い浮かぶコスモス、良きです(^^)
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23440242/ImageID=3453492/
橋に水路、水を落としている?初めて見ました。


>ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは(^^)

モニターが大きいのはやはり利点なのですね。
余談ですが、カメラの使用でもアームか何かで大きな液晶使えたりしないかなと、思ったことがあります。
もうスマホだけでOKな時代に見えます。私は追いつけそうになくて余計にそう見えるかもです(>_<ゞ
より際立った性能のカメラを求めるか、カメラにモノの質感や喜びを求めるか、
カメラを使い続けている人の多くがどちらかですが、私は後者です(^^ゞ

草津の混雑、びっくりするくらい賑わってました。それでも例年より空いているそうです。
意外で草津で良いと思ったのは、温泉の種類が多かったことです♪
草津は白い温泉の印象が強かったですが、白い温泉で比べると万座温泉と高湯温泉の方がおすすめかな。。。

先のコメントに返信抜けてしまったコメントです(..)
岡崎に住まわれていたなんて♪一年前、トゥインゴーを引き取りに行ったのが、岡崎でした。
時間が取れなくてトンボ返りだったのがもったいなく、駅から車屋まで歩いただけでも楽しく気持ちいい道でした(^^)
紹介していただいた写真、古い時代にフィルムが合っていて良いですね(^^)


>ペンスガさん
こんばんは(^^)

こちらにもお越しいただいてありがとうございます♪よろしくお願い致します(..)
不思議と、伝統的にペンタックスユーザーの来客が多いです。古きを愛する人が多いから?(^^)

山頂の雪がくっきり、写りのいい望遠ですね。恥ずかしながら存じないレンズです(..ゞ
昔を感じる鏡筒の長いレンズ、前後ボケますよね♪深度合成でも。。。厳しいでしょうか(^^)
Kにしてもスクリューにしても、ペンタックスは本当にレンズ多くて楽しそうです。

古レンズスレも>Jennifer Chenさんが続けられると思いますが、先にお礼をしたく(..)
花の名前を教えていただいてありがとうございます(^^)
名前の知らない花の写真も撮りたくなるのですが、撮っても知らないままにしてしまいがちでして(..ゞ


>Tio Platoさん
こんばんは(^^)

あのツートンカラーの栗(^^)ですが、私も見るの初でしたが、いくつか転がっていたのです。
たいがい拾った栗やドングリには虫が入っているので、お持ち帰りは我慢しました(>_<)

書込番号:23740127

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/10/21 20:44(1年以上前)

TVSデジタルにて

沼への誘い?(^^)

草津写真を、今しばし。。。(..)
八ッ場ダムで自転車乗らなかった後悔からか、サイクリングしてみましたが、
運動不足のアラフィフ夫婦には草津の坂はきつかったです(>_<)
写真の無い思い出話ですが、お土産店の通りに饅頭くれるおじさんがいる話は聞いていましたが、
自転車にも差し出してくれました♪キャッチできませんでした(>_<)

書込番号:23740165

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/10/21 20:52(1年以上前)

TVSデジタルにて

草津の街は凍らない♪

冬の町中は坂が凍って危なそう。。。と思いましたら、温泉熱で融雪しているとのこと。
到着してしまえば危険少なく歩けるわけです。温泉スキーに来たいです(^^♪
ま、スキーせずに飲んで温泉でしょう(^^ゞ

今晩はこれにてドロン。。。です(..)

書込番号:23740181

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/21 22:33(1年以上前)

2020年5月→

>金魚おじさんさん こんばんは

この秋撮れた写真を去年地元に良い場所が沢山あることを教えていただいた金魚おじさんさんにお見せしたかったのです。

「御射鹿池」ですが「ミシャガイケ」と読みます。東山魁夷画伯が「緑響く」のモチーフにした奥蓼科にある農業用のため池です。
吉永小百合のアクオス(AQUOS)のCMになったりもしたので単なるため池なのに観光バスがくる程の人気があります。
夏の画像を貼りますので正にピンとくると思います。おすすめはやはり初夏から盛夏です。

我が家から車で1時間弱かかりますが、去年から春夏秋冬足繁く通っています。今秋は先週に色づき始め今週末あたりが
紅葉のピークになるでしょうか。紅葉のピークにはカメラマンの三脚が並びます。
今年は少し早かったのですが自由人になったので白樺が落葉する前に撮れました。
冬から春は淋しい景色で雪でも降らないと絵になりません。この冬はいつでも行ける身になったので雪景色をを狙ってます。
運良く撮れたらまたお見せしますね。

書込番号:23740377

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/22 06:18(1年以上前)

2018年盛夏

2018年晩秋

>金魚おじさんさん

すいません訂正です
◯ ミシャカイケ
× ミシャガイケ  でした<m(__)m>。

カラマツの新緑は、5月の下旬。私は秋の紅葉よりは色々な緑がある「山笑う」この季節が一番好きです。
紅葉は10月下旬。早朝は風がなく池面が波だっていないのですが光線状態が今一つ。撮影するならば斜光が射す
午後がおすすめです。池面が波だっていない時に撮りたいので結果足繁く通うことになってしまいますが...。
https://weathernews.jp/s/koyo/spot/24868/

書込番号:23740677

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/10/22 22:48(1年以上前)

TVSデジタルにて

皆様こんばんは(^^)

群馬の写真がもう少しあるのですが、小休憩して今日の出先での写真をおじゃまします(..)
畑仕舞いのようで、用事が無ければ持って帰りたかった。。。(^^)

ジャパンラリーの中止が決まってから、残念に思いながら下見計画を練りつつ。。。(^^ゞ
元の日程で恵那市に遠出することに決めました。
日にち決めたはいいものの、目星つけていた宿の多くが予約埋まっているのに驚きまして。
なんとか二泊予約取れましたが、土曜の宿は、このご時勢なのに?Goテューでない宿です(^^)


>hukurou爺さん
こんばんは(^^)

これは。。。水面の写りを撮りたくなりますよね♪色も反射もどちらも綺麗で見ごたえあります。
冬のカットも楽しみにしてしまいます(^^ゞ
池の名前は、昔のバラエティー番組での記憶なので、私の思い違いのようです(>_<)
まぎらわしい勘違いで申し訳ありません(..)

長野県の、私が教えただなんて畏れおおいです(..)
偶に訪れることがあると、立ち止まってカメラ持ちたくなるような場所が多くて(^^)
余談ですが、松本の近くの立派な桜が目にとまって立ち寄った寺でのこと、他に人がいないのを不思議に思っていました。
>hukurou爺さんの桜の写真を見ると、人が分散するのかなと一人で納得してました(..ゞ

リンクに載せてくださいました情報、お気に入りに保存しました(..♪

書込番号:23742286

ナイスクチコミ!2


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5245件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/10/23 20:31(1年以上前)

楽チン唐揚げ

一手間というより手抜き ( ^ω^ )

お疲れプハー

金魚おじさんさん、みなさん

こんばんは。やっと週末です。落ち着いて拝読しております。
凄く進展していてビックリです!!
(^-^; 失礼な物言いだったかな・・



金魚おじさんさん

マングーの写真!
昨日に放送された「秘密のケンミンSHOW」で北関東が特集されてました!

大好物のあまり牡蠣フライを連呼してしまいました。
( 〃▽〃)
やよい軒さんの牡蠣フライ弁当を召し上がられたんですね。
( *´ω`* ) 美味しそうです。



hukurou爺さん

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3453490_f.jpg

風景のぼかし具合といい、お花の雰囲気といい、
良いですね〜☆


https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3453489_f.jpg

こちらは岡山県倉敷市にある、白壁の街並みを思い出しました。
(^o^)/

GoToキャンペーン + 東京都民割「もっとTokyo」で旅行にでかけたいんですが、
仕事でくたびれて 。・゜・(ノД`)・゜・。
せめてライブだけは楽しみたいです!
コロナの影響でで中に止ならないことを願っています。



ペンスガさん

PENTAXスレではお世話になりました。
(^o^)/

望遠?の組み合わせレンズ? が凄いです。
(@ ̄□ ̄@;)



脱出さん

このスマホ売れそうな予感がします。

ファーウェイ、1/1.28型センサーのメインカメラ装備「Mate 40」シリーズ3機種
https://s.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=99613/

見た目がiPodぽいですが。笑

書込番号:23743949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/10/26 21:01(1年以上前)

TVSデジタルにて

クマ鈴持ち歩きです(^^)

皆様こんばんは(^^)

群馬の最終目的地は万座でした♪
この万座高原ホテルは、もうホテルとしては営業しておらず温泉のみなのです。
最終日の宿にした万座プリンスホテルに泊まると、こちらの湯にも入れるという形でした(^^)
しかし。。。、一枚目の奥に写っているハチロクは従業員の人かな?なんて気になったり(..ゞ
や、数人温泉入っている人を見てもとても年配の方ばかりだったもので(笑)


>Tio Platoさん
こんばんは(^^)

これは手抜きでは無いでしょう(^^)より味が良くなるのですし(^^)手抜きというのは総菜安売り買いとかゴニョゴニョ(>_<)
私はつい安いビールなのですが、甘いの好きサワーも。。。パイナップル、
気になります(..ゞ

進みっぷりに私もびっくりです(^^ゞ
たまたま写真撮りたくなる被写体の多い秋だから、そんなこともありますが、
カメラで遊べるのは充実のバロメーターかも(^^♪

マングー。。。?!自分の写真のどれかかと探ってみましたが、わかりません(>_<)
失礼ながらお聞きしていいですか?(..)

旅行って気合が入るからか、疲れるのもありがちですね(>_<)
ライブ、楽しみがありますように♪
余談ですが、私の楽しみの金魚祭りが中止っぽくて。。。(*_*)ダメ元で役所に電話問い合わせするつもりでいます。

書込番号:23750021

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/10/26 21:37(1年以上前)

M3+バリゾナ28-85+レデューサーにて

40D+トキナー11-20にて

今晩も今しばし草津の続きを(..)

草津を見降ろして日の出を見ました♪
おそらくベストポジションであろう駐車場は満車からさらに溢れており。。。、
素通りして場所変えましたが、結果愛車もからめて撮りました(^^ゞ

五台目のカメラ、40Dにトキナー11-20をつけて忍ばせていたのです。
いつかかみさんに、使いたいと言われるのではないかと思って(>_<)結局私が使いました(苦笑)

書込番号:23750101

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/10/26 21:47(1年以上前)

TG-1にて、パノラマ撮影♪

S120にて、ISO3200

ISO80

最終日、あとは降るばかりでしたが、名残惜しくて朝食後にもう一度峠へ。
この時気付いたのです(*_*)感度設定がずれていたことに。。。

書込番号:23750123

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/10/26 21:56(1年以上前)

TVSデジタルにて

TG-1にて

帰り道、キャベツ無料券をもらいまして、引換所を探していましたら迷う迷う(^^)
おかげでいい場所にも逢えました♪

これにて群馬湯治お出掛け写真は最後になります。ありがとうございました(..)

書込番号:23750149

ナイスクチコミ!2


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5245件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/10/26 23:26(1年以上前)

とある大學

緑が映える秋空

餃子

蕎麦

こんばんは。

>マングー。。。?!自分の写真のどれかかと探ってみましたが、わかりません(>_<)
>失礼ながらお聞きしていいですか?(..)

全然失礼じゃないですー。
確認されることは大事ですから。
改めてPCサイトから拝見しています。

これですー

2020/10/07 23:13
皆様、ふたたびこんばんはです(^^)

一日目の宿のお話もしたく。。。(..)かど半旅館さん(^^)
http://www.kawanaka-kadohan.com/
多くの人にすすめられる感じではなく。。。(笑)その寂れた風が、どんぴしゃりな私の好みでした(^^♪
元からぬる湯が売りなようなのですが、もうだいぶ涼しくなっていまして、
時期も悪くて暖房がまだ使われてなく、寒い滞在になってしまいましたが(苦笑)

写真は、発見の恐ろしさに震えたのではなく(>_<ゞ手振れですみません(..)ぺしゃんこになって時間は経っているようでした(>_<)

先に、クチコミに書き込みしたくて露天風呂写真をおじゃましたのですが、
後から取り込んだ翌朝のカットの方が、好みな写りしてました。逆光フレア好きなんです(^^ゞ

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23440242/ImageID=3447987/



2020/10/08 21:07
二日目、天気良くて暑い日でした(^^)
近くに八ッ場ダムがありまして散策です。写真は廃線で元日本で一番短いトンネルとのこと。。。、
下からは近づけそうもなく、トロッコサイクリングだかなんだかあったので、やってみようと乗り場に移動しました。
ら、予約でいっぱい(>_<)残念〜
後になってあの時にサイクリングしておけばよかったと、後悔しきり(*_*)
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23440242/ImageID=3448933/

都内からだと神奈川埼玉千葉、私が山梨東京群馬に行く感じみたいです(^^)



2020/10/10 16:19
もう外が暗くなってきて、こんばんはな感じです(^^)
今しばし写真おじゃまさせてください(..)
八ッ場ダムが騒がれてずいぶん経ちますが、いつの間にか出来ていた、そんな気がします。
たまに近くを通ると、その度に道が変わっていて、

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23440242/ImageID=3447943/
宿に行く時にこちらの道を通りましたが、別に古くからある宿へ直接行く道もありました。
ダムにからんで近辺の道がややこしくなってます(>_<)

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23440242/ImageID=3448940/



2020/10/10 16:33
八ッ場ダム編の最後です、人工の虹(^^ゞ
四枚目に三台目のカメラ、かみさん常用のS120です♪
後になって気付いたのですが、ISOが3200の固定になっていました(*_*)
適した感度だったら綺麗に撮れたろうにと、残念無念でした。。。

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23440242/ImageID=3448943/



2020/10/13 12:53
写真を今しばしおじゃましたく。。。、
先に話の中で思い出してしまった古い写真をおじゃまします(..)
野反湖にて(^^)車遊びです♪

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23440242/ImageID=3450420/



2020/10/14 20:58
場所は重伝建の旧六合村赤岩です。つい好きで立ち寄ってしまうのもありますが、今回は目的がありました。
先にお披露目しましたGR1vの小さな一手間ストラップ、これが買いたかったのです(^^)
養蚕の地で、ここでだけ売っていると思って寄ったのですが。。。
この後の草津でも売っているのを見た時は、ちょっとだけ寂しかったです(..ゞ

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23440242/ImageID=3450955/



2020/10/14 21:15
六合村の初秋、気持ちよかったです(^^♪
今晩はこれにてドロン。。。(^^)

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23440242/ImageID=3450983/



2020/10/20 03:35
寒くなってくるのはしんどいですが。。。
秋本番も楽しみたいですね♪
写真は私は初めての草津湯畑です(^^♪

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23440242/ImageID=3453440/



2020/10/21 20:28
草津写真、想定外に坂の街、でした。

草津の混雑、びっくりするくらい賑わってました。それでも例年より空いているそうです。
意外で草津で良いと思ったのは、温泉の種類が多かったことです♪
草津は白い温泉の印象が強かったですが、白い温泉で比べると万座温泉と高湯温泉の方がおすすめかな。。。

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23440242/ImageID=3453998/



2020/10/21 20:44
草津写真を、今しばし。。。(..)
八ッ場ダムで自転車乗らなかった後悔からか、サイクリングしてみましたが、
運動不足のアラフィフ夫婦には草津の坂はきつかったです(>_<)
写真の無い思い出話ですが、お土産店の通りに饅頭くれるおじさんがいる話は聞いていましたが、
自転車にも差し出してくれました♪キャッチできませんでした(>_<)

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23440242/ImageID=3454018/



2020/10/21 20:52
冬の町中は坂が凍って危なそう。。。と思いましたら、温泉熱で融雪しているとのこと。
到着してしまえば危険少なく歩けるわけです。温泉スキーに来たいです(^^♪
ま、スキーせずに飲んで温泉でしょう(^^ゞ

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23440242/ImageID=3454024/

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23440242/ImageID=3454025/

草津の街は凍らない♪
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23440242/ImageID=3454026/

Oh〜!Yes!! 温泉に行きたいです!!!



hukurou爺さん

PCサイトから新ためて拝見しました!

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23440242/ImageID=3451458/

広〜いですね!
サンキューちばフリーパスも良い☆ (*´ω`) ハートマークが付いてる☆
仕事が落ち着いたら佐原、銚子、ドイツ村に行ってみたいです。

書込番号:23750365

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/28 01:28(1年以上前)

月は?31日の満月に再挑戦です

君じゃない

こちらが本命

オマケ...冬の甘い誘惑

みなさま こんばんは

半年ごとの定期検査に行ってきました。「ではまた半年後に」。とりあえずこの先6ヶ月は大丈夫ということで来年の桜は見られそうです(笑)。

>Tio Platoさん
やよい軒・・・長野県にもありました。来月の中旬あたり所用で行くので家で作る前にその時に食べてみることになりました。
凄く楽しみです♪

>金魚おじさんさん
草津の写真を見せていただいて、スコットランドの湖のような野反湖の風景をもう一度見ておきたくなりました。山上湖なんで星もきれいだった記憶があります。来年のペルセウス座流星群は野反湖に決めました。

31日は満月。今度こそ池の向こうの山の端に沈む月に再挑戦です。先日小海線を撮りに行った時、電車待ちの間赤トンボに遊んで貰いました。

書込番号:23752508

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/10/29 11:00(1年以上前)

S95にて

二人で四つ(^^ゞ

目指せセカンドステージ♪

これもウマソー(^^)

>Tio Platoさん
こんにちは(^^)

見ていると行きたくなるのが写真のいいところ♪でも大学には入れないです(笑)
大学って、絵になりますね。。。(^^)

もしやマングーの意味を表す言葉はシースーの言語だったのでは、気付くのが遅くてお恥ずかしい(>_<ゞ
この子の名前かと思いましたら、ぐんまちゃん、でした(^^)温泉でパスポートスタンプ貯めたいです。


>hukurou爺さん
こんにちは(^^)

幻想な感じが十分に素敵で、それでも更に挑戦されるとは、被写体とカメラの魅力が伝わります。
本命の両脇にスナップ、なんともイイですね(^^)

私は持ち帰りにしてしまったので、煮込みカキフライが食べれなかったのが心残り。。。(..ゞ
カキも美味しかったですが、持ち帰りでもお米もおいしかったですよ♪

ペルセウスに野反湖。。。、私も企んでみたい。。。(^^)
野反湖の思い出はカエル?の印象が強くて(>_<)星の記憶の方がいいですよね(^^ゞ

検査、ホっ♪良かったです。
きっとカメラと散歩も身体に良い影響がありそうです(^^)

書込番号:23754964

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/11/02 00:14(1年以上前)

AX+プラナー85mmf1.4にて

皆様こんばんは(^^)

急なことで、明日に福島県いわき市に行くことになりました♪
土地勘が無いもので、自由時間が出来るかわかりませんが、調べるだけ調べなくちゃ(^^ゞ

一月遅れで彼岸花写真おじゃまします(^^ゞ
AXにつめていたのはネガフィルムですが、やっぱりスキャナで何かおきている気がします。。。(>_<)
デジカメでフィルム複写して比べてみたいところです。
Windows7の頃はネガポジ反転出来たのですが、10になってからは試していません。
元からパソコン苦手ですが、年々新しいモノが受け入れられなくなってきてます。。。(*_*)

書込番号:23762307

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/02 08:59(1年以上前)

なかなかうまくいきませんが...。

時にはこういうこともあります

>金魚おじさんさん おはようございます

背景をぼかした彼岸花いいですね!!色合いだって味があるのでアリです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23440242/ImageID=3459379/
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23440242/ImageID=3459380/

いつも思いますが特別な風景ではない普通の風景をさりげなく撮るの旨いですね。
ガードレールとかフェンスとか電線が入っていても違和感がない(あるんだから当たり前ですが)。
私はなんとか外して撮ろうとするから逆に違和感がでるのか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23440242/ImageID=3459375/

佐原から二週間過ぎて体調に異常がないので明日秩父へ行くことにしました。今年はSLが走ってないのが残念ですが、干柿用の渋柿を沢山買って、あっち向いてホイのお地蔵様も見て来ようと思ってます。道の駅で売っている地元のお母さん手作りのお弁当やお総菜がおいしいのでそれも楽しみです。

沈みゆく月と池面に映る月の光をなんとか撮ろうと考えているのですがなかなかうまいこといきません。次のチャンスは11/30。
でも日の出でに思わぬ風景を見ることができました。だから写真はやめられない。

書込番号:23762641

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/11/02 11:26(1年以上前)

>hukurou爺さん
おはようございます(^^)

お寺の情報だけ先に。。。(..)
十二番野坂寺
http://chichibufudasho.com/fudasho/12

ご一緒できなくて残念ですが、私もいそいそ準備します(^^ゞよいお出掛けになりますように♪

書込番号:23762809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/02 12:12(1年以上前)

どこに行っても道の駅は必ず立ち寄ります

キャラクター。名前は忘れてしまいました。

今回はかみさんのリクエスト

私も楽しみですが...。

>金魚おじさんさん 情報ありがとうございます。

去年も11/3に行っていました。渋柿を買ってきて作った干柿がおいしくてもっと買ってくれば良かったと後悔したので
今年は沢山買ってくるつもりです。あとおやつにと買ったお弁当&お総菜、手作りの七味も。私は食に携わる仕事をしていたのもあり、かみさんもそうなので道の駅は宝の山なんです。

お天気が少し心配ですね。金魚おじさんさんもお気を付けてお出かけください。

書込番号:23762862

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/04 09:00(1年以上前)

お目当ての道の駅♪

大人気!!ゲットできました!!

辛味より旨味があります

どれも買いたい!!

>金魚おじさんさん おはようございます。

秩父「道の駅」巡り行ってきました\(^O^)/。単なる往復ではもったいないので雁坂トンネルを越えて甲府経由で帰ってきました。
今回は運転手だったので野坂寺はしっかり撮ってきましたが景色は眼に焼き付けるに留めました。

本命のハチヤ柿は大人気で入店した時点では山盛りにあったのですがあっという間にご覧の状況。まずゲットしてから店内をじっくり見てきました。もう一つ外せない七味唐辛子を大人買いして栗おこわ、とち餅、味噌ポテトフライ、里芋などの野菜etcをゲット!!。
辛味より風味&旨味がある七辛味唐辛子はおすすめです(善光寺名物八幡屋礒五郎より私は好きです)。

今夜は干柿作りです。

書込番号:23767047

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/04 09:41(1年以上前)

招き猫?地蔵

十牛観音

怪力柳生の牛

再び失礼します

秩父札所は34もあるんですね。寺社巡りは自重しないとハマリそうです。しっかりあっち向いてホイのお地蔵様見てきました。
足下の文字は「動」。ジッとしてられない性格??。反対側の角のお地蔵様も?招き猫か?足下の文字は「友」。

今、年賀状写真用の「牛」絶賛撮影中なので「牛」が気になります。

書込番号:23767103

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/11/05 11:00(1年以上前)

GR1vにて

皆様こんにちは(^^)

福島いわき市にて、社会勉強?してきました(^^)
今回は主にかみさんの撮りたい写真が多かったもので、急ピッチで現像中(^^ゞ
余談ですが、私にはカメラを持ち歩くのが社会勉強になっているなと、ふと思いました。
カメラと車がなかったら外に出る気がしなさそうな。。。(>_<)

GR1vにはポジフィルムをつめていました♪モルト交換の甲斐はあったように思います(^^)
オーバーホールとまではいかなくてもレンズ清掃に出したくなってしまいますが、
調べる限り整備出来るお店は見つからず。。。残念無念(*_*)


>hukurou爺さん
こんにちは(^^)

秩父からおかえりなさいませ♪しかも雁坂峠まわりとは。坂と通行料が急だった古い記憶が(^^ゞ
干し柿ではなくて渋柿を買われるのですね。恥ずかしながら知りませんでした。たくさん生ってるし(..ゞ
柿も年によって多い少ないあるでしょうし、売っているのも納得です。
道の駅楽しいですよね♪七味が味が良い、おすすめ情報に感謝です。次の機会のお土産決定(^^)
もしかすると、味にユズの要因もあるかもと思いました。で、余談です。
柚子胡椒が、売っている場所によって当たり外れまちまちです。運だめし?に買ってます(^^)

これだからカメラはやめられない、この朝日はまた目の保養ですね。。。♪
ただ月を撮るより、狙いをなんとなく察しますと大分難しい狙いでしょう、
簡単にいかないならではの意欲も増しますね。機を待つ、写真の大変で楽しいところでしょうか(^^)

昨年のお写真、カカシが夫婦っぽいような。。。?(^^)
私も基本運転手なので、似てるかもですね(^^)ついカメラ趣味の抑えが甘くなってしまうこともあります(>_<ゞ
地蔵さんの足元。。。、私は見逃してました(>_<)次に行く時の楽しみができました♪
牛は有力候補ですね(^^)彫りが凄くて、迫力が現物見たくさせています。

書込番号:23768974

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/06 10:06(1年以上前)

日本が誇るドライフルーツ!!

>金魚おじさんさん おはようございます

ハチヤ柿は皮を剥いて吊るし柿にしました。一月ほどで干し上がり食べられるようになります。これも小さな一手間でしょうか?
食べ始めるとあっという間になくなります(笑)。

書込番号:23770815

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/11/06 12:00(1年以上前)

40D+トキナー11-20にて

皆様こんにちは(^^)

写真の順番が前後しますが、袋田の滝がライトアップ始まっていましたのでお知らせがてら♪
着いた時は真っ暗でしたので色付きはよくわかりませんでしたが、これから楽しめそうです(^^)
今回は福島原発の近くへ行ってきましたが、まだまだ作業が続くように見え、ダンプが沢山走ってました。
思い出しましたのが、八ッ場ダムの工事現場に迷い込んだ時の心細さ(>_<)
ですが、こちらのダンプを道を譲ってくれたり、気のやさしい感じがしました。


>hukurou爺さん
こんにちは(^^)

干し柿って、いいですよね〜写真撮る目線でも(^^)思い近いでしょうか、D5で撮ってらっしゃる(^^)
しっかりした一手間も、もちろん大事ですよね(^^ゞ

先に返信もらっていました写真のコメントに、こちらからも返信です(..)
電線は私もできるだけはずしたいです(>_<)
入れたくて入れる場合と仕方なく入れる場合も、後から自分で気に入るカットになるように、祈りながら撮ってます♪

書込番号:23770995

ナイスクチコミ!2


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5245件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/11/06 23:32(1年以上前)

東京都千代田区にある有楽町駅にいらっしゃる大黒天様です。

こんばんは。

こちらは大黒天様を投稿します。
週末になると天気が崩れるパターン・・
何とかならないかなぁ ( ´-ω-)

土日にじっくりと拝読します。



hukurou爺さん

振り返ってみると、お住まいのところによっては店舗が無いかもしれないという配慮に欠けていたので、
やよい軒さんが長野県にあって良かったです。
( *´ω`* )



金魚おじさんさん

福島紀行が登場の予感?

マングーの件、すみませんでした。
素直に群馬県と書けば良かったです。
_(._.)_

書込番号:23772299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/07 10:44(1年以上前)

日が落ちても

この後が良いのに

なんで帰るかな?

もったいない!!

みなさま こんにちは

夕べ雲が良い感じだったのでいつもの場所へ。日が落ちるとすぐ帰ってしまう人...もう30分待ってみようよ!と言ってあげたかったのに。

>Tio Platoさん
粗く彫られているのが素朴でいいですね。時々買い出しに行く某量販店側とは違う出口にあるのでしょうか?https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23440242/ImageID=3461685/

関東方面は三寒四温の周期にはまってるのと相変わらず雨雲が南の方でできるので週末ごとに天気が崩れる状況になってます。木枯らし1号も吹いたし、これから寒くはなりますがあと少しで冬晴れの安定した天気が続く季節になると思います。と天気予報のお姉さんが言っておられました。

お街に出ないと有名所のファミレスすらないのでお気になさらずに。ガソリン代払って遠出しなければならないので「無限蔵寿司」などありえません(笑)。でも本当においしそうだったので作ってみたいと思い、検索したらあったのでまず食べてみて材料と調味料を確認してみることになった次第です。

>金魚おじさんさん
入れたくて入れる場合と仕方なく入れる場合も...。中井精也巨匠もどこかで書いておられましたがある意味奥義ですね!!。
風景は仕方なく入れますが、街のスナップはすぐ撮るのを諦めてしまうので次からは諦めず敢えて入れてみます。

吊るし柿は子供の頃は軒先にかかっている家が多かったのですが最近は見かけることが少なくなった絶滅危惧風景のひとつです。干柿も買って食べるものではなかったように思います。冬の軒下には新巻鮭、凍豆腐、凍り餅など色々なモノがぶら下がっていました。あと一眼レフ中毒なので撮らなくても触らない日はないです。D5で吊るし柿?と思う方もおられるでしょうがご容赦を。

書込番号:23772930

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/11/08 21:01(1年以上前)

GR1vにて

皆様こんばんは(^^)

彼岸花の写真を、あと四枚づつ。。。(..)
トゥインゴーのリアガラスに写りこむ写真は、私の定番になってしまそうです(^^ゞ


>Tio Platoさん
こんばんは(^^)

立派で可愛らしい大黒様、背景を見て駅中であるのにもびっくりです。
私もお菓子あげたい(^^)もらいたいほうかも(^^ゞ

いいええ、マングーとわかってしまうと楽しんでもらえた感じがします(^^)
福島海寄り、急ごしらえな企み?にしてはカメラも楽しんできました♪
またおじゃまします(..)


>hukurou爺さん
こんばんは(^^)

なかなか声掛けて教えてあげるのも出来ないですよね(^^)日が落ちてからの色の綺麗さ。。。
空気が澄んでいるならではでしょうか。
一度知ったら、日没後日の出前、楽しみになってしまうでしょう(^^♪

無限寿司、鳥料理屋さん?からくりを知りませんけども。。。、
頭良いと悪さしちゃうんでしょうかね。悪さではないのかな?
それほどヒマが無いので遊びに使う頭も足りませぬ(>_<ゞ

電線、聞いた覚えはなく頭をよぎった言葉でしたが、
巨匠が言われていたなんて、私の脳内も捨てたものではないかも?です(..ゞ

余談ですが子供の頃、干し柿をベランダで見た記憶があります。
オナガか何かの鳥に狙われて諦めたんだったような。。。
干してある情景を、見たいですね。。。♪カメラを持って(^^)

書込番号:23776552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/11/08 21:26(1年以上前)

AX+プラナー85mmf1.4にて

週末天気がすっきりしない、ですね。。。なんとなく気温は過ごしやすかったですけど。。。
昨日に洗車をしてから中途半端な雨に降られ、今日は天気見る間もなく仕事に追われ(*_*)
のんびりおやすみ前の価格コム(^^)

カメラを始めた頃に何かの本で読んだとかで、スナップの組み合わせに広角と中望遠マクロが良いとか、
GR1v(28mm)が最近お供になって、原点に戻って丁度よいなと思っています。
ヤシコンでの所有レンズがタムロンも含めると、85mm、90mm、135mm、180mm、偏ってます(笑)
しばらく組み合わせ楽しんでそうです(^^ゞ

書込番号:23776611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/11/08 21:45(1年以上前)

TVSデジタルにて

少し福島の写真もおじゃまします(..)
今回のお出掛けは、かみさんと現地集合でした。
何処か一つだけ見ようと調べて、白水阿弥陀堂なる惹かれる場所が。。。入場時間を少し過ぎておりました(>_<)
周り散策して、温泉入ってビール買ってのんべんくったらしてました(^^ゞ

今晩はこれにてドロン。。。です。

書込番号:23776663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/11/10 00:11(1年以上前)

TVSデジタルにて

流し撮りが波打ってます(>_<)

S95にて、足湯〜(^^♪

皆様こんばんは(^^)

福島一日目の写真があと少し、おじゃまします(..)
常磐線が全線復旧したのが最近だったそうです。大変なことだったとあらためて感じます。
放射線測定の表示がそこかしこに見ましたが、なんとなくカメラ向けるのはやめました。
行き慣れるなら、逆に現状を撮っておきたい思いになれるかも。。。つぶやきです(..ゞ

書込番号:23778818

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/10 08:13(1年以上前)

いわきの海。帰路はここまで写真を撮ることはありませんでした...。

>金魚おじさんさん おはようございます

お天気は雨でしたか?霧がかかって幻想的ですね。湖面の雨粒や佇んでいる鴨も良い感じです。
曇りはあまり好きではないですが雨の日は敢えて出かけたくなるときがありますね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23440242/ImageID=3463454/

>>放射線測定の表示がそこかしこに見ましたが、なんとなくカメラ向けるのはやめました。
   行き慣れるなら、逆に現状を撮っておきたい思いになれるかも。。。

4年前連休をもらえたので東北旅行に行き、帰りはできる限り海岸線沿いを通って走ってきました。あの日から5年経っていましたが、いたるところに線量計があってまだ流木もほとんどかたづけられていなくて....。私はそこにはカメラを向けることはできませんでした。帰路はいわきの海まで写真を撮ることはなく、旅行なんぞに来て良かったのかとも思いましたね。でもその後も人の温もりを感じられる東北方面には足が向きます。時間の余裕ができるようになったので来年の春は三春の滝桜と三陸リアス線に乗りに行きたいと考えています。

書込番号:23779105

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/11/11 01:56(1年以上前)

TVSデジタルにて

皆様こんばんは(^^)

あと一週間ちょっとで泊まり遊びに行くというのに、更にその前にも遊びたい願望が(>_<ゞ
ミノルタペアを出撃しようと思いまして、作動確認をしていましたらXD-sの方が動かないっ??!
別の電池入れましたら動きました?ッ
あとは当日動く元気があるのを願うばかり(^^ゞ

福島二日目の写真をおじゃまします♪
宿近くの温泉神社へ散歩です。流している水?が温泉という暖かい神社です(^^)


>hukurou爺さん
こんばんは(^^)

行かれていたのですね。写真も見てすぐは綺麗な海が目にとまりましたが、後から修繕の様子がわかりました。
私も今後も出向きたく、微々たるながら買い物もして活気づけしつつ(^^)
自分の記憶にも残しておきたいとか、思いました。写真も、撮れたら撮れるだけ撮りたいです♪

それと、データの使用ボディがD5、想像した意外に前からある機種だったのにもびっくりしてました(..ゞ

雨は絵を撮りたくなるのが私も好きです(^^♪カメラ趣味を自覚してから、躊躇うことも増えましたが(^^ゞ
濡らしたくなくて持ち歩いている傘は大型だったりします(笑)

書込番号:23780833

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/11/11 02:07(1年以上前)

TVSデジタルにて

あと八枚ほど。。。(..)

散策している間に神社の人が来ましたので、私だけ駐車場へ御朱印帳撮りに(^^ゞ
選べたのですが、秋バージョンの書置きか通常のその場で書くものか、
通常にしましたらハンコがメインで。。。どちらが良かったのやら(笑)

書込番号:23780837

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/11/11 02:16(1年以上前)

TVSデジタルにて

S120にて

温泉神社編は、ここまでです(^^)

では今晩は、これにてドロン。。。(..)

書込番号:23780843

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/12 12:07(1年以上前)

小諸懐古園

この秋最後の地元の紅葉

冬はすぐそこまで

もう一度原点に戻ってみるのもありか?

>金魚おじさんさん おはようございます

今朝の気温は氷点下4℃。寒い寒い!!もう朝は冬ですね。地元で撮れるものが少なくなってきました。

>>それと、データの使用ボディがD5、想像した意外に前からある機種だったのにもびっくりしてました
2016.3.26発売なのでまだ4年と8ヶ月ですね。メンテナンスにはかなり気を使いますが、Bodyに小傷が増えて扱いに変な気を使わなくて済むようになりました。いろんな所にガタがきている私より寿命が長いかもしれません(笑)。

寿命が長いと言えば.....。
30年以上前のキャノンF1がまだなんの支障もなく動くのでフィルムを取り寄せて撮影してみようかな?おすすめのフィルムありますか?

フィルムでの撮影といえば.....。
15年前。商品撮影は6×7のリバーサルフィルムで撮ってました。その年の秋、デジ一に変わり、その場で確認しながら何カットも撮影できるようになりました。「緊張感がなくなって撮ってる気がしない。淋しいけど時代ですね」と言ったプロカメラマン(師匠)の言葉が耳に残っています。

書込番号:23783186

ナイスクチコミ!2


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5245件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/11/13 00:07(1年以上前)

TOEI BUS, FUEL CELL BUS 

こんばんはー



hukurou爺さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23440242/ImageID=3459440/

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23440242/ImageID=3459442/

(*´▽`*)神々しい光景ですね!


招き猫?地蔵
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23440242/ImageID=3460530/

こういうポーズのお地蔵さんも、足元にいらっしゃるミニ地蔵さんも、
初めてです!!


>粗く彫られているのが素朴でいいですね。時々買い出しに行く某量販店側とは違う出口にあるのでしょうか?

はい、仰る通りですー
有楽大黒様はJR東日本 有楽町駅 銀座口におわしますよー
ビックカメラ有楽町店さんは有楽町駅 日比谷口にあります。


>と天気予報のお姉さんが言っておられました。

(/・ω・)/ このオチがおもろかったです☆



金魚おじさんさん

>カメラと車がなかったら外に出る気がしなさそうな。。。(>_<)

(;^ω^)分かります。
やっと雨が降らず晴れの日が続くなぁと思っていたら・・
冷え込みが厳し過ぎ。
年々過ごしやすい秋の日が短くなっていますよね。


流し撮りが波打ってます(>_<)
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23440242/ImageID=3463457/

特急「ひたち」かな??

----------

そういえば、Nikon D5600で撮影してない!!と気付いて、
バスを撮影してきました。
空気が乾燥していて澄んでいたので撮影しやすかったです。笑

書込番号:23784388

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/11/13 01:45(1年以上前)

TVSデジタルにて

今回のお伴です(^^)

ヤバいモノを(>_<)

皆様こんばんは(^^)

今晩は福島の写真お休みします(..)
公私共にボヤきたくなってしまって、遊びに行ったら疲れがしんどくなるのがわかっていて、
どうしても我慢できずに遊びに出る(^^ゞ初めて見に行きました、城峰公園という冬桜の名所です。
主にフィルムで、お供はXD-sにNMD28mmf2.8とX700にNMD45mmf2パンケーキ♪
楽しかったですが、帰りにこんな大きなモノを?!道の駅は危険でした(>_<)


>hukurou爺さん
こんばんは(^^)

落葉がこんなに色とりどり。。。♪もう冬になっていくのですね。。。
わ、F-1っ。使える状態とは、保管状態も良いのですね。
よく見ると、レンズはf2でお持ち。。。ぜひ遊びましょう(^^)
私も、自分よりカメラの方が長生きなんだろうなと思っています。体の動く限り使って楽しみたいです(^^)

最近使っているフィルムはこちらです。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B004FPYBX8/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o06_s00?ie=UTF8&psc=1
値段重視(^^ゞそれでも高くなってしまいましたが。。。(+o+)
間違いかもしれませんが、ニコンはカメラでネガポジ反転出来るのでしょうか?
ポジ使う時にはベルビア100です。ポジで安いのがベルビアになってしまうなんて、考えてみると驚きです。


>Tio Platoさん
こんばんは(^^)

凄く綺麗なバス、写りこみも綺麗でショーのよう。。。
まさか水素バスなんてあるのですか?

今朝も寒くて、ふとんに潜ったままでいたかったです。。。、が、遊びなら起きます(笑)
寒さは苦手ですが、空気が綺麗なのは冬の良いとこですね(^^)

ひたち、なのでしょうか特急です♪かみさんが乗ってくるのを撮ろうとしたら、速過ぎて(>_<)

書込番号:23784493

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/13 15:15(1年以上前)

去年の鬼石の冬桜1

去年の鬼石の冬桜2

飛行機の航跡は写ってるのに

肝心の流星は???

>金魚おじさんさん こんにちは

情報ありがとうございます。フィルムカメラは手放す選択肢はなかったので、ずっと防湿BOXの中で眠ってましたが金魚おじさんさんの写真に魅せられてまたやってみようかと。冬の間は撮影対象が極端に減るので春の桜で持ち出してみます。

「冬桜」は11/20以降開花情報を確認してお天気の良い日を見計らって「群馬の鬼石」に行く予定です。春の桜は埼玉行田の「さきたま古墳公園の丸葵古墳の桜」が気になっています。ところで助手席の「ヤバいモノを(>_<)」がとても気になります!!。

>Tio Platoさん こんにちは
ありがとうございます。今度買い出しに行ったら銀座口に出てみます。
「水素バス」気になったので調べてみました。東京都丸の内南口〜東京ビッグサイト間で運行しているんですね。
夜撮ってるのでかっこよさが引き立ちますね。

12月の「ふたご座流星群撮影」に向けて予行演習中。昨晩も「おうし座流星群北群の極大日」で出かけたのですが、露光中に何度か流れているのに写ってる筈のモノが写ってない?!。同じ轍を踏みたくないので17日の「しし座流星群の極大日」で今回の惨敗の結果を踏まえて再検証の予定です。月の写真もそうですが試行錯誤するプロセスが楽しいです。

書込番号:23785341

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/11/13 21:17(1年以上前)

TVSデジタルにて

>hukurou爺さん
こんばんは(^^)

鬼石(^^)見せていただいたありがとうございます♪
先日の草津で、ぐんまちゃんパスポートを手に入れたので、群馬側はかみさん連れていける機会にと思ってました。
今年の紅葉は綺麗で、映えるでしょうね。。。♪
行かれるのは平日でしょうか?週末だとやはり混むのでしょうね。。。

ヤバいヤツ♪助手席が埋まるサイズ(>_<)
かみさんが出張でいなかったもので、断りも無く買ってしまったのです。帰ってきた時の反応が恐いのです(+o+)
大きなものだと置き場所に困りそうで、昨年に小さな盆栽を枯らしてしまっているのも、
さてさてどうなることやら。。。?結果が出る前にここまでは書き込んでおきたかったのです。
お話したことがあったかもしれませんが、私は老人ホーム施設で働いてまして、
どちらに転んでも職場に持って行って、コロナで外に出れないお年寄りに紅葉見てもらうつもりです(^^)
続きは次の機会に書き込みます(..)

書込番号:23785958

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/13 23:00(1年以上前)

>金魚おじさんさん こんばんは

助手席にあったのは盆栽ですか。お年寄りに見せてあげるためと聞いて金魚おじさんさんのお人柄が伝わりました。鬼石は去年12月2日に行った時はめちゃくちゃ混んでました。平日だったかどうかは家に帰って確認しないと分かりません。五分咲き以上で快晴の平日に行こうと考えています。今、露出値を決めておきたいので性懲りも無く星を観に来てます。もう家の近くでは紅葉も見頃が終わり星ぐらいしか撮るものがありません。いよいよ冬眠の季節です(笑)。

書込番号:23786178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/14 08:25(1年以上前)

天気が良かったのでもう食べられる様になりました

雲一つない夕焼け

この日も他にカメラマンがいました

>金魚おじさんさん おはようございます

昨晩は現場から失礼いたしました。データの詳細を確認したところ今回露出がおかしかったのは露出補正が+2に設定されていたためと分かりました。夕方くるみの木の撮影をした時のままになっていました。ありがちな撮影アルアルです(>_<)。

好天が続いたので我が家の干柿が大分できあがってきて現在はあんぽ柿状態です。私はもう少し干し上がった状態が好きなんですが、ここで油断していると女性陣(母&かみさん)に食べられてしまいます。去年は丁度この状態の時期に娘が帰省していたので3人であっという間に食べてしまいました。で、今年は4袋買ってきましたが油断は禁物です(笑)。

書込番号:23786584

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/11/16 11:53(1年以上前)

40D+トキナー11-20にて

皆様こんにちは(^^)

二日目にも白水阿弥陀堂に行きました(^^ゞ
何処か一つは紅葉を見ようと要望ありましたので、今度は二人で。中にも入れました♪


>hukurou爺さん
こんにちは(^^)

干している具合にもよるのですね。肉の焼き具合のような?!しかし。。。、
聞いているぶんには良い話ですが、食べつくされてしまったら悲しいですよね(..ゞ
干す時に、せめてここだけは食べないようにと区分けできたら。。。なんて。

星の写真も、デジタル時代ならではの方法なのでしょう、知らない用語があるようです。
タイムラプス?コンポジット?調べて覚えるのも大変そう。。。(>_<)
私はとりあえず、昔ながらのマニュアル撮影から始めてみようと思っています。
こちらはまだ色付きも降りてきた頃合いで、なんとか近くの紅葉も撮りたいです。
もっと寒くなったら、星ですね(^^)

書込番号:23791177

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/16 17:52(1年以上前)

良い感じになってきましたが...。

食べる前に写真だけ撮らせて貰いました(>_<)

いつも同じような写真で<m(__)m>

でも雲がある方が良い感じです

>金魚おじさんさん こんにちは

小春日和が続いて洗濯物が雨の心配もなくよく乾くし、冬囲い用の野菜の収穫も順調に進むのでありがたいです。
この秋はいきなり山に雪が降ったので心配していましたが、えびす講前に野沢菜以外は収穫が全て終わって一安心です。

ひとつご質問にお答えしていませんでした<m(__)m>。きちんと確認したら去年二度目に出かけたのは12/1日曜日でした。
駐車スペースもほとんどなくてかなりグルグル廻ってやっと停めた記憶があります。開花情報は下記で確認しています。
https://www.city.fujioka.gunma.jp/kakuka/f_onishi/fuyuzakura.html

白水阿弥陀堂は静かそうで良いところですね。いつも事前に調べて出かけられるのですか。鴨の並びが面白いです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23440242/ImageID=3466580/

干柿ですがお二人はすでに「検食」と称して食べ始めています(>_<)。今週末一番食べる娘が帰省してくるらしいので、干し上がる前になくなりそうです。かなり美味しいようで来年は10袋買ってこようと言っていますが剥いて管理するのは私なんですが...まぁ食べて喜んで貰えればそれでよしです(^0^)。

星撮りはレリーズを使って30秒ずつ連続で露光しています。500枚超シャッターを切っていて露光中に6回は流れているんですが写っていませんでした。明日の晩しし座流星群の極大日なので晴れたら出かけます。12月、1月と3大流星群の2つが続くのでなんとか撮影方法を確定しておきたいですね。

書込番号:23791754

ナイスクチコミ!3


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5245件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/11/16 20:47(1年以上前)

金魚おじさんさん、みなさん

こんばんは。
昨日と今日の昼間は半袖でもいいくらい暑い!
23℃くらいになった本日は仕事の移動中にペンタ君で遊んできました。
そして腕と横腹をつりましたー。笑



金魚おじさんさん

>コロナで外に出れないお年寄りに紅葉見てもらうつもりです(^^)

( *´ω`* ) え〜話や〜☆

水素バスについてはhukurouさんが解説して下さったとおりです。


2018年3月28日
東京都交通局
量産型燃料電池バスが導入されました
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/pickup_information/news/bus/2018/bus_p_201803287863_h.html



hukurou爺さん

美味しそうな干し柿がいっぱい♪
スマホサイトから拝見したとき、ハロウィーンのかぼちゃかと思いました。
(^o^;)

--------

秋の風情がまったくない写真ですみません。
価格.COMの運営がどうこうよりも、
金魚おじさんさんから出禁にされないか少々不安です。
(;´д`)

ペンタ君での撮影写真は今週末の3連休で整理しま〜す。
(^o^)/

書込番号:23792088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5245件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/11/16 21:00(1年以上前)

本日の遅めランチ

同僚とかつやさんで「秋の海鮮フライ定食」を食べてきました!
カキフライ2個、海老フライ2尾、豚汁が付いてます。

同僚からは、ティオさんて本当に牡蠣が好きよね。
って言われております。
( *´ω`* ) 大好物なんぢゃい。

書込番号:23792118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/11/17 20:41(1年以上前)

S120にて

皆様こんばんは(^^)

気付けば、柿と牡蠣、おやじダジャレのようなことに?!
どちらも美味しそうなのでいいかな(^^)
白水阿弥陀堂、S120はかみさんにての撮影です。
自他ともに認める万年初心者ですが、時々は気に入るカットも撮れて楽しんでいるようですし、いいかな(^^)

盆栽、施設に持っていたのですが。。。
仕事に忙殺され、おじいさんおばあさんの前にお見せすることは出来ず(>_<)散りそうです(>_<)


>hukurou爺さん
こんばんは(^^)

スクエアフォーマット♪マクロな撮影にあっている感じで、リアルに美味しそう。。。(^^)
日没後、同じようでも雲の色、空の色、綺麗な変化で眼福です。ぜひオススメしてもらえる続編待ってます(^^)
今晩は流星撮影に出られるのでしょうか。先程月も沈んだようですし、あとは透明度が良いかどうか、
条件が良い撮影になるのを祈ってます♪

>剥いて管理するのは私なんですが...
(^^)


すいません、タイムアップ(>_<)
また書き込みます(..)

書込番号:23794040

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/19 09:04(1年以上前)

とっても旨し(^O^)

航跡(>_<)

3本線

昨晩は曇天(>_<)

みなさま おはようございます

>金魚おじさんさん
奥様も写真撮られるのですね。羨ましい!!我が家は食べ物に対する興味は一緒ですが趣味は合わないですね。好きなことをやっていても特に何か言われることはないのでありがたいですが...。

柿と牡蠣ですか(^0^)。全く意識してなかったけれど、今回は牡蠣の話です。

>Tio Platoさん
かみさんを出張で乗せて行くついでに「やよい軒」で「かき煮込み定食」を食べてきました。とっても旨し(^0^)。
これだとスーパーのお惣菜売場で買った冷めた物でもおいしく食べられそうだし、他の揚げ物でもおいしいかも!

星撮りは流れる数が圧倒的に少ないのでなかなか思うように撮れません。レリーズを押し続けるのもしんどいのでタイマー機能がついたMC-36Aをポチリました。届いたらかなり楽にできます。
写ったぁ!!と思ったら飛行機の航跡(>_<)。等倍表示したら3本線で写ってました。

書込番号:23796681

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4388件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2020/11/19 23:42(1年以上前)

TVSデジタルにて

皆様こんばんは(^^)

明日から古い友人と岐阜に行って参ります。しばし書き込み出来ず、返信の続き途中で申し訳ない気持ちです。。。(..)
もし、スレが埋まっても帰ってからまた立てたいので、
何かネタありましたら楽しみにしています(^^ゞ

写真は原発事故の資料館のような場所です。館内撮影禁止なのが残念だったです。。。

書込番号:23798207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5245件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/11/20 08:57(1年以上前)

(`・ω・´) 岐阜県への道中やお帰りになる際はお気をつけてでごわす。

金魚おじさんさん、みなさん

おはようございます。
東京都は6時の段階で20℃を超えています!!
こんな早朝の秋はたぶん経験ないです。

新型コロナウイルスの感染状況がとんでもないことになって来ました!
都心ではこれから紅葉真っ盛りなのに・・
またもテレワークに戻ってしまいました。会食にも気を付けなきゃだし。
楽しみが奪われて凹んでおります。



hukurou爺さん

やよい軒さんの『牡蠣フライの味噌玉煮込み』がお気に召して良かったです☆
期間限定販売ではありますが今季イチオシです!


冬はすぐそこまで
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23440242/ImageID=3464433/

(*´ω`)とっても素敵です。



金魚おじさん

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=23440242/ImageID=3466578/

「浜街道 手ぬぐいスタンプラリー」良いですね〜。コンプリートしてみたいです。


柿と牡蠣、気付いて下さってありがとうございます。
何だか食い意地はった投稿が多くてすみませんでした。

岐阜県への道中やお帰りになる際はお気をつけてでごわす。
(`・ω・´)

書込番号:23798611

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/23 17:19(1年以上前)

かきフライはお惣菜で手抜き

約3週間で完成!!

本日追加で作成しました

栗ごはん(^0^)

みなさま こんばんは

この連休はガマンの3連休という訳ではないのですが、娘が帰省していたのでほぼ家でのんびりとしていました。
出かけなかったものですからまたまた食べ物のお話をさせていただきますm(_ _)m。

近くにお店がなければ作っちゃえ!!ということで「かきの味噌煮込み」自作してみました。初回にしてはまずまず!赤だし味噌は普通のお味噌に比べてかなり塩辛いですね。少し少なめに使ってみたのですが次回はもう少し減らしても良いかなと思いました。でも旨し(^0^)。次回はとんかつでやってみます。

娘の帰省に合わせるように干柿が完成しまして約半分消費されました。やはり去年の倍以上作ったのが大正解で今年は私も食べられそうです(^0^)。クリームチーズをスライスしてサンドして食べると絶品\(^O^)/。楽しみ!!
思いがけずおすそ分けをいただいたので追加で作りました。

こちらも娘の帰省に合わせて散歩のついでに拾って冷凍してあった山栗で少し季節遅れの栗ごはんを炊きました。普通の栗の半分以下の大きさなんですが甘味があります。

最終枠食べ物ですみませんm(_ _)m。明日、密を避けて「鬼石の冬桜」を撮りにいってきますのでご容赦を...。



書込番号:23806336

ナイスクチコミ!2


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

2020年問題(笑)

2020/02/01 15:29(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > 京セラ > CONTAX RTS V ボディ

クチコミ投稿数:929件

RTSIIIは1990年の発売で、標準でコマ間に日付を写し込む機能がありますが、1987年から2019年までしか対応していませんでした。
30年以上使われることは想定していなかったんですね。
とりあえず、時刻を写し込む設定にしています。

書込番号:23203548

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2020/02/01 17:24(1年以上前)

ええっ(@_@)!
30年以上経ってるのに、近々買おうとしてるのに!

初代ユーザー。

書込番号:23203711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


holorinさん
殿堂入り クチコミ投稿数:9922件Goodアンサー獲得:1302件 CONTAX RTS V ボディの満足度4

2020/02/01 17:31(1年以上前)

STは同じく19年まででした。
AXは00〜99年まで、つまり壊れるまでずっと使えそう。

書込番号:23203734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:3件 CONTAX RTS V ボディのオーナーCONTAX RTS V ボディの満足度5 1m71 

2020/02/17 20:54(1年以上前)

皆さん初めまして。

自分もつい先日買ったばかり。

当時定価35万円で一番安かった時も17万5千円だったので購入はあきらめました。

それが中古で2万5千円以下で買えるとは。

同じ1990年に発売されたT2の中古価格の方が四倍から五倍という圧倒的な高さの今日を誰が想像できただろうか。

ともあれ念願のRTSVを手に入れてうれしい毎日です。

書込番号:23237518

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「京セラ」のクチコミ掲示板に
京セラを新規書き込み京セラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る