京セラすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

京セラ のクチコミ掲示板

(15410件)
RSS

このページのスレッド一覧(全321スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「京セラ」のクチコミ掲示板に
京セラを新規書き込み京セラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

24〜85

2003/06/11 22:22(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > 京セラ > CONTAX N1 ボディ

スレ主 広告ヤさん

まー、いろいろ主観があるのは結構ですが、
いちおうプロとしての意見を。
ここ一年ばかり、24〜85で撮ったものを
新聞紙大で3枚ほど作っているけれど、まったく問題ないね。
解像度、コントラスト、色、すべて及第点。
解像度とコントラストのバランスのいいものは
伸ばすほどいい、というのは真実。
色は好みでいいと思うけれどね。

キャノのLより軽いので、ロケでは描写に関しては絶対の信頼が置けるね。
描写に関してだけは、ね(笑)

書込番号:1662342

ナイスクチコミ!0


返信する
KANDAさん
クチコミ投稿数:530件

2003/06/12 01:54(1年以上前)

学級新聞くらいでも?だが、折角のインプレですから
まあ何とか。ってところにしておきましょう。

書込番号:1663107

ナイスクチコミ!0


スレ主 広告ヤさん

2003/06/12 10:46(1年以上前)

学級新聞にどんな写真を使うのか知らないけど、
普通プロが使う広告写真は全紙の倍はあります。
その使用には十分耐えるということです。
あくまでもロケ(海外含む)なので35を使った場合、ということだけど。

書込番号:1663654

ナイスクチコミ!0


思うに…さん

2003/06/12 21:09(1年以上前)

そんだけ高いレンズの描写が良くなかったら詐欺だよね(笑
そりゃあツァイスだけど…
でもあのレンズバカデカくない?(ツァイスはすぐ大きさに逃げるんだから)フィルター径82mmだったっけ?(PLフィルター高いよ)初めて見たとき大口径ズームかと思ったよ(笑

書込番号:1664921

ナイスクチコミ!0


X接点さん

2004/06/19 06:11(1年以上前)

ニコンのボディーと合体したら最高ですね〜。

書込番号:2936850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

別のレンズで

2003/04/03 22:03(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > 京セラ > CONTAX N1 ボディ

所詮レンズが、発色も解像度もコントラストも決める。で、標準ズームの24ー85mmは、死んでもすすめません。ただそれだけです。後悔したくなければね・・・・。

書込番号:1455712

ナイスクチコミ!0


返信する
マイコゥさん

2003/07/20 02:47(1年以上前)

24-85の描写はいいですよ。
なにがよくなかったのかしら・・・。

書込番号:1777491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

RXIIの使用感教えてください。

2003/02/21 19:42(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > 京セラ > CONTAX RX II ボディ

スレ主 inoue-t3さん

こんにちは。
RXIIの使用感はいかがでしょうか。
またRXを所有していますが、ファインダースクリーンが明るくなったほかに良くなったことはありますでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:1328374

ナイスクチコミ!0


返信する
都立家政さん

2003/02/27 11:42(1年以上前)

inoue-t3さん、こんにちは。
RXを所有したことはありませんが、カタログにあるとおり、セルフタイマー2秒が追加されていることぐらいでしょうか。
ミラーアップ機能がないため、バルブ撮影をするのでしたら、有効であると思います。
フォーカスインジケータがなくなった分、露光インジケータが(確か)追加されていますが、+−2段であり、リアルタイムでの露光差が表示されないため、リバーサル中心でしたら、これは非常に使いにくいです。
今使われているRXにご不満がなければ特段乗り換えられる理由はないと思います。

書込番号:1345782

ナイスクチコミ!0


スレ主 inoue-t3さん

2003/03/11 23:02(1年以上前)

ありがとうございます。フォーカスインジケータ便利なので使っています。(ファインダーが暗いからかも)RXIIで結構機能が変わっていますね。

書込番号:1383999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

RXU買いました

2003/02/20 00:32(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > 京セラ > CONTAX RX II ボディ

スレ主 都立家政さん

キャノンEOS1-Vのユーザーですが、店頭で見たRXに惚れ込み、新製品であるRXUを先頃購入しました。堅牢感、重量感はキャノンにはない良さであると思います。違和感を感じているのは、露出段数とシャッターのタイムラグです。方や3分の1段ステップに対し、RXUは1段ステップであること。また、私は鉄道写真がメインなのですが、動く被写体には余り向かないかもしれません。
いずれにしても、「慣れる」のにもうしばらく時間が掛かりそうです。

書込番号:1323708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

AF速度

2003/01/25 12:31(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > 京セラ > CONTAX G1 ボディ

クチコミ投稿数:113992件 MY ALBUM 

昔はAFスピードが遅いと言う評判でしたが、今も同じなのでしょうか?

書込番号:1245889

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件 MY ALBUM 

2003/02/12 09:33(1年以上前)

やはり現行機種とはいえ、既に過去のカメラということでしょうね。

書込番号:1301205

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「京セラ」のクチコミ掲示板に
京セラを新規書き込み京セラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る