ニコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ニコン のクチコミ掲示板

(34693件)
RSS

このページのスレッド一覧(全300スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ニコン」のクチコミ掲示板に
ニコンを新規書き込みニコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ひさしぶりの現像

2009/01/20 22:48(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > PRONEA S ボディ

スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2311件

EOSIXEとEF50mmF1.8II(nexia400-25枚撮)で
撮影しました。
光量の足りないところでは、
粗さが出てしまいました。


書込番号:8965086

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件 PRONEA S ボディのオーナーPRONEA S ボディの満足度5

2009/01/20 23:18(1年以上前)

piro2007さん

なかなかどうして、よろしいではありませんか。
3枚目が「荒れた」写真ですね。いやまったく、35mm でも「なんじゃこりゃ」な時がありますね。
別に高感度なフィルムというわけでもないのに。
昔のように、プリントが感剤を使ったものではなく、「デジタルプリント」になってから、
どうもフィルム写真はおかしくなってます。
昔は純粋に焼き付けてたわけですが、もしかしたら今はフォトCD並の低解像度でスキャンして、
プリンタでプリントするのでしょうか?
そこいらへん、今どうなってるかわからないので…

せっかく高価なフィルムを使っているのですから、そのあたり手を抜いてほしくないんですがね。
現像廃液が環境を汚染するとか、全体的な需要が落ち込んで儲けが出ないとか、あるとは思うのですが。
フィルムメーカーももうフィルムを捨ててますかね?デジカメが売れたらそれでいいんかな?

書込番号:8965283

ナイスクチコミ!0


スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2311件

2009/01/21 00:11(1年以上前)

光る川・・・朝さん
こんばんは。
「デジタルプリント」
お書きのとおりのように思います。
関係ないかも知れませんが、
木之下晃氏が暗室で、
確かロリン・マゼールのフィルムを
「おおい焼き」をしていた場面をテレビで見ました。
氏独特の陰影が生まれる瞬間でした。

書込番号:8965659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ90

返信70

お気に入りに追加

標準

初撮りです!

2009/01/15 13:25(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > F6 ボディ

スレ主 我逢人さん
クチコミ投稿数:194件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5 日々是好日 

皆さん こんにちわぁ〜

昨年の暮れに皆さんに背中を押して頂きF6を購入した我逢人です
やっと初撮りしたリバーサルが出来上がったのでスキャンして見ました
リバーサルは初めて使用したのですが綺麗ですね

試写なので構図はあまり考えずパチパチと撮りましたが写りは大変満足
しました 次回はジックリと腰を据えて撮りたいと思います

それにしてもF6は良いカメラですねぇ〜o(*^▽^*)o~♪

書込番号:8938393

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:9件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2009/01/15 15:42(1年以上前)

スレ主さぁん、とても綺麗に、写ってますね。(^-^)/
リバーサルはどの銘柄をお使いですか?
銀塩ライフをこれからも、楽しまれてくださいませぇ。

書込番号:8938762

ナイスクチコミ!1


スレ主 我逢人さん
クチコミ投稿数:194件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5 日々是好日 

2009/01/15 16:22(1年以上前)

白山さくら子さん コメントありがとうございます

フィルムについてはド素人なので近所の写真屋さんにあった
フジのブロビア100Fを使いました
ネガにしようかと迷ったのですが 折角F6を購入したので
ポジの初体験をしたいと思いまして・・・

絞り優先Aで露出補正無しで撮りました
レンズはTamron AF28-300mm F3.5-6.3 XR Di VCです
F6で使える標準ズームはこれしかないので(^^;)

今回F6を使用しての感想ですが
やっぱり持って嬉しい 撮って楽しい…カメラですね

書込番号:8938873

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:898件Goodアンサー獲得:13件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2009/01/15 17:26(1年以上前)

我逢人さん、こんにちは!(^^)

現像があがってきたのですね!初撮りですと嬉しさも倍増ではないでしょうか?(^^)
他のカメラも使ってあげてくださいね。そうじゃないと他のカメラがすねてしまいますよ(^^;)しかし、怒涛の購入ラッシュですね!

書込番号:8939041

ナイスクチコミ!2


スレ主 我逢人さん
クチコミ投稿数:194件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5 日々是好日 

2009/01/15 18:02(1年以上前)

EOS−3に恋してるさん コメントありがとうございます

ハイ!描写云々はさておき初めてのポジに感動しました
今まではネガ専門だったので (^◇^;)アハッ♪

このレンズはD300用に以前購入したレンズです
他のズームレンズはデジ専用なのでこれしか使えませんでした
出来ればF6用に標準ズームが一本欲しいです

書込番号:8939158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:6件

2009/01/15 19:59(1年以上前)

F3/T Ai50mmF1.2S f8 1/250 RDPV

我逢人さん、こんばんは。

「やっと初撮りした」というひと言に、こみ上げる嬉しさが伝わってきます。
雪をかぶった富士山、そしてその背景の青空の色彩がきれいですね。

私から富士山の駄作を一枚添付します。こちらは昨年10月にF3/Tで撮ったも
ので、まだ雪は積もっていません。

我逢人さん、フィルムはF6がメインでしょうが、お手持ちのF3も時には連れ
出してあげてくださいね。

書込番号:8939625

ナイスクチコミ!2


スレ主 我逢人さん
クチコミ投稿数:194件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5 日々是好日 

2009/01/15 20:26(1年以上前)

floret_4_uさん コメントありがとうございます

正直こんな写真が撮れてたなんて思いませんでしたが
F6のお陰で何とか絵になっていました
何だかD300で初めて撮った時より感動しました(^◇^;)アハッ♪

可笑しな話ですが F6で勉強してF3に生かしたいと思います
それにしてもフィルムって良いですねぇ〜


書込番号:8939731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1878件Goodアンサー獲得:12件 ラリー・鉄道・生き物・風景 

2009/01/15 20:32(1年以上前)

我逢人さん、こんばんは。

良いですね、シンプルながら美しいです。

私は動きものにはAF-S 80-200mm F2.8をAFを使って被写体を追いかけ、
じっくり撮る時はAi連動環を倒し(私のはニコンSCで可倒式に改造してもらってます)
AUTOニッコールを付け、スポット測光で露出を決め、マニュアルフォーカスでじっくり合わせるなど、
いろんな撮り方をして楽しんでいます。

あらゆる場面・被写体で使えるカメラですので、これからも是非様々な場面で使っていってください。
何しろ・・・・・極寒の冬山に持っていって使っている方もいらっしゃいますから。

書込番号:8939762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:23件 日々放浪。 

2009/01/15 22:13(1年以上前)

こんばんは。早速使われていますね。
晴天の日に写された富士が気持ち良さそうでうらやましいです…。
私も4年前に東海道新幹線や御殿場から裾野は見れたはずなんですが、あいにくの曇天で見れなかったので…すごくうらやましいです。

とりあえずこのカメラを持っておくと、ニコンさんのカメラ本体で欲しくなるといえばMFカメラ、F〜F3くらいでしょうか?
耐久性も高いし、ファインダーの視野率もいい。

とりあえず次はニッコール純正で105mmマイクロみたいな単焦点で試されてみても面白いかもしれませんよ?

ではでは。

書込番号:8940328

ナイスクチコミ!1


スレ主 我逢人さん
クチコミ投稿数:194件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5 日々是好日 

2009/01/15 23:03(1年以上前)

オールルージュさん コメントありがとうございます

僕は子供のお遊戯会用等にTamron SP AF70-200mm F2.8を購入しましたが
出動回数は…年に数回です これからはF6にも着けて楽しんで見たい
と思っています

ごーるでんうるふさん コメントありがとうございます

この撮影場所は自宅から車で数分の所なので 何時でも行けるのですが
なかなか良い顔は見せてくれません (T△T)

そうですね 機材もレンズも欲しいですが 今はとりあえず沢山写真を
撮りたいと思っています きっと失敗作も沢山撮ると思いますが……

でもデジイチの時みたいに撮っては消しての雑な撮影は卒業したいです
F6のお陰で一枚の大切さを分かりましたので (^◇^;)アハッ♪

書込番号:8940671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:41件

2009/01/16 02:21(1年以上前)

年末の立山連峰 Ricohflex VII+E100G

富士山の写真、良いですね。

ばぁちゃんが富士山の写真を撮って来いとうるさいんですよ。
でも富山からだと車で5〜6時間掛かるんですよね。

今年は、この景気悪いの吹き飛ばす為にも家族旅行しようかなぁ。。。

書込番号:8941585

ナイスクチコミ!1


hr31gtsrさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:2件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5 photostream 〜駄作の集まり 

2009/01/16 08:22(1年以上前)

スレ主さまこんにちは(^O^)

F6、楽しんでお使いのようで何よりですね(^^)

私は子供達を撮る時は標準ズーム35‐70 F2.8D、それ以外だと25と50のZF、35ミリのオートニッコール、
時々80‐200 F2.8D、VR70‐300という感じです。
個人的には
F6のすばらしいファインダーの恩恵をMFレンズで生かしたいと思っています。

35‐70、広角側が35ミリと言う事と直進ズームであることに
納得できたら、大変リーズナブルで写りの良いレンズですよ(^o^)/
造りも金属ボディでいいですし〜
機会がございましたら
お試しあれ〜(^O^)

書込番号:8941966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:177件

2009/01/16 10:04(1年以上前)

我達人さん、おはようございます。

富士山の写真拝見しました。いや〜、素晴らしいお写真ですね。私も富士山を以前年に何回か撮ったことがあります。そのときは、乙女峠や朝霧高原などから撮りました。富士山はシンプルなだけに、私などでは、ただ山が写っているだけの絵しかできずガッカリしました。

我達人さん、早くもF6が手になじんできていられるようですね。これからも、素敵な写真を拝見させてください。お願いいたします。

書込番号:8942186

ナイスクチコミ!1


スレ主 我逢人さん
クチコミ投稿数:194件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5 日々是好日 

2009/01/16 10:38(1年以上前)

夜のひまつぶしさん コメントありがとうございます
 おっ! 今噂の立山…連邦ですね(^^;)
 富山ですか それは遠いですね でもこんな素的な写真が撮れるなら
 良いじゃないですかぁ〜♪

hr31gtsrさん
 僕は単焦点は数本もっているのですが ズームは3本しかなく標準は
 一本だけてしかもDXなのでF6用に欲しいと思っています
 34−70・・・良さそうですね 探して見ようかな?(*^-^*)

Katerchatoranさん
 僕の町から富士山が一番良く見えるのは此処だけなんですよ
 でも 周りに何も無いので 構図的にはつまらない写真になってしまい
 ます・・・と言うより腕が無いだけですが (^^;)
 F6はとても気に入っています お陰でD300の出番が減りそうです

書込番号:8942281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件 ★My blog 

2009/01/16 22:54(1年以上前)

私も昨日富士山を撮りに行ってきました。

初めての富士山を目の前にしてチョット感動しました。
近くに住んでいらっしゃって羨ましいです。

私はF6は使用したことが在りませんが、素晴らしいのでしょうね!!

最近はデジカメでの子供撮影が多いのですが、ジックリ風景撮影は矢張りポジですね。

久しぶりにF3+Zeiss50mmZF、NIKKOR24mmで撮影してきました。
明日のポジの仕上がりが楽しみです。

フィルムはデジタルとは別物なのでずっと楽しんで行きたいですね。


書込番号:8944786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:2件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2009/01/17 09:16(1年以上前)

殿ヶ谷戸庭園 終わりの紅葉

我逢人さん こんにちは。

い〜写真を撮りますねー!
感心して拝見しました。

いくらF6が撮るといっても僕の腕ではこうはいきません。

季節外れの紅葉ですが僕もPROVIA100Fでの1枚を貼りますね。
081201(月) F6 VR24-120 PROVIA100F

F6は言うまでもなく良いカメラです。可愛がって下さいね。

書込番号:8946353

ナイスクチコミ!1


スレ主 我逢人さん
クチコミ投稿数:194件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5 日々是好日 

2009/01/17 16:20(1年以上前)

harukapapaさん コメントありがとうございます
 ブログ拝見しました いゃ〜良い写真ばかりですね
 寒い中苦労した甲斐がありましたね(*^-^*)
 僕も あんな写真を撮りたいですよ
 F3もお持ちなんですね これも良いカメラですよね
 僕のは防湿庫で眠っていますが また使ってあげたいと思います

ヤングQ太郎さん
 綺麗な紅葉写真ありがとうございます
 僕がF6を手にしたのは去年の暮れだったので紅葉は間に合いませんでした
 今年は是非撮って見たいと思っています
 
 そうですねF6は本当に良いカメラですよね
 僕の腕でも…そこそこ撮れてしまいますから (^^;)

書込番号:8947970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2670件Goodアンサー獲得:274件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2009/01/19 21:48(1年以上前)

我逢人さん&みなさん、こんばんは。

 亀レス失礼します。

 富士山の写真、とっても綺麗ですね。初めてポジに挑戦されたとは思えないくらい…(^_^;)
 私なんて、センスが無いものですから、こう上手くはいきません(爆)

 私も年末から撮りためたフィルムを、早いとこ現像に出さなければ…(汗)

 それでは、F6とF3両方で、撮影を楽しんでくださいね(^-^)ノ゛

書込番号:8959951

ナイスクチコミ!2


スレ主 我逢人さん
クチコミ投稿数:194件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5 日々是好日 

2009/01/20 06:51(1年以上前)

そらに夢中さん コメントありがとうございます

 と・と・とんでもないです 僕もセンスは0ですよ( ̄▽ ̄;)
 そして今度は無謀にもモノクロを装填してあります
 果たしてどんな写真が撮れてるのやら・・・ 

書込番号:8961826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:2件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2009/01/20 10:42(1年以上前)

日本庭園 白梅

梅園 鴛鴦(エンオウ)梅

我逢人さん こんにちは。

 やはり我逢人さんの富士山は良いですねー。我家の居間と僕の部屋の壁にカレンダーの富士山が見えますが、僕は我逢人さんの富士山が見たくて何回かここを開けていますよ。
 今年は初詣をしなかったために初撮りが遅くなりました。ザックにF6+VR105M F2.8だけを忍ばせて病院の帰りにノンビリと撮って来ました。PROVIA100Fではないのですが、僕の初撮り花を貼らせて頂きます。

そらに夢中さん、

>私なんて、センスが無いものですから、こう上手くはいきません(爆)
  僕も写真はセンスだと思っています。そらに夢中さんは謙譲語として使っていると思いますが、僕は心からそう思っています。ただ、歳の所為で思っている事とやる事にはかなりの乖離があり、臆面もなく下手糞な画像を貼って皆様に迷惑をお掛けしています。

>私も年末から撮りためたフィルムを、早いとこ現像に出さなければ…(汗)
  現像が上がったら独り楽しむのも良いですが、差支えない範囲で画像を貼って我々も楽しませて下さい。栽培されているブルーベリーの画像が目に焼きついていますよ。今年も宜しくお願いします。

  画像は昭和公園、090116(金) F6 VR105M Velvia100 です。

書込番号:8962288

ナイスクチコミ!2


スレ主 我逢人さん
クチコミ投稿数:194件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5 日々是好日 

2009/01/20 11:21(1年以上前)

ヤングQ太郎さん コメントありがとうございます
 梅の写真綺麗ですね 僕はまだこんな写真を撮った事がありません
 
 この富士山は僕が一番気に入っている写真です
 まだ一眼レフを持っていなかったのでコンデジで撮影しました(^^;)
 なのに折角一眼レフを購入したのに まだこの場所へ行っていません
 もう一度行きたいです
 

書込番号:8962398

ナイスクチコミ!1


この後に50件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

F6の動機

2009/01/12 17:38(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > F6 ボディ

スレ主 read_o_picさん
クチコミ投稿数:15件

ニコンF6を入手してから2年半になります。
F6は良いカメラですが良すぎる上にある種のつまらなさも正直感じています。
中古カメラ屋で別のカメラを買う楽しみがなくなった。つまりF6があるからそれ以下のはいらないかっ。とブレーキが利くので無駄遣い予防できる??

見栄の点では、50万円以上の最新高級デジカメを自慢されても引け目を感じずに肩を並べられるのがF6だと思います。
本題のつまらなさですが「究極の電子カメラ」であるが故「マニュアル(F〜F4)」の感覚の愉しみは少し犠牲になったのかなと思います。・・・
最新NコートのAFSレンズから 改造すれば非Aiまで使える。
今年でニコンFが出てから50年・・・50年のユーザーサービスを受けられる。
F6はスペックも使いやすさもほぼ完璧。F6を買う他のユーザーの中で実はF100でも十分だけど
実際必要なくてもこれまでの50年前のレンズがつけれるというユーザーサービスも一緒に購入しているんでしょうね。
究極のセミオート機??(笑)
僕のようなレンズ資産のない初心者でもF6は使いやすい。狙ったモノが撮れる。
あと「カメラは高い」発売から4年経っても「カメラの威厳が崩されていない」このフィルムカメラに乾杯!!!!!!




書込番号:8924847

ナイスクチコミ!2


返信する
f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2009/01/12 20:54(1年以上前)

read_o_picさん
>つまりF6があるからそれ以下のはいらないかっ。とブレーキが利くので無駄遣い予防できる??

F5使いの私としては、まさにそれがF6を買えない理由であります。
F6があれば他の銀塩ニコン、いらないかななどと思ったり。

F5だと大きいが故にサブを用意しようとか考えるんですけど。
おかげで、サブカメラが随分増えました (^^;

だけど最近、F6も随分安く、中古にて10万なにがしの値段で売られていたりして....
F5は捨てたくないし...(そうは言いつつ、デジタルのD700まで買ってしまっているのですが)

そのうちにF6も揃えることになるんだろうな〜

書込番号:8925941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:23件 日々放浪。 

2009/01/12 21:30(1年以上前)

こんばんは。

なるほど。私たちキヤノン党が1Vを手に入れたら、他の同社製デジを含めた本体に浮気しづらいのと同様の魔力が備わっていますね(笑)。
ただ、F一桁の魔力はそれ以上…、ニコンFアイレベルを本日中古販売店で見かけたときは、思わず手にとって見たくなるくらいでした。

とりあえず「フィルムカメラ最後の牙城」に私も乾杯!

書込番号:8926200

ナイスクチコミ!0


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2009/01/13 00:08(1年以上前)

ごーるでんうるふさん
実際にバッテリーパックつけちゃうとなかなか外さないのでF5の格好はそれはそれでいいとは思いますが...
やはり、でかいですからね〜

結局、D700もバッテリーパックつけたままです。
F5よりでかい。 (^^;

バッテリーパック無の状態で縦位置シャッターがあれば、バッテリーパックもいらない感じもします。

1Vも安くなってますね。
この間、38000円くらいでありました。
さすがにキヤノンEF沼に入り込むには、資金不足で (^^;
見なかったことにしました。

書込番号:8927369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2009/01/13 18:09(1年以上前)

>見栄の点では、50万円以上の最新高級デジカメを自慢されても引け目を感じずに肩を並べられるのがF6だと思います。

へ〜そんなことを考えてるの?
多分D3を持って人間も同じような意識(半ば、みえ)で、逆の立場から、あなたを見ているかもしれないぞ(ハハハ)。

まあ〜つまらんことに神経をつかわないとだ。雑念があるうちはなにごともダメ!

書込番号:8929829

ナイスクチコミ!2


gajitojunさん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:5件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2009/01/13 20:31(1年以上前)

 read_o_picさん こんばんは
 >F6は良いカメラですが良すぎる上にある種のつまらなさも正直感じています

 良い方法が有りますよ。F5,F3、Fと時代を遡って行くに従って安く不自由なカメラがあります。これらを使うとF6の存在感は一段と高まります。

 今日、捨てられる寸前に入手したFMを市内の修理屋さんに見て貰った処、裏蓋からの感光、シャッターの不安定な動作で修理代12,000円。どうしようか考えましたが、縁あって手元にきたものなので修理することにしました。

 D3、D40、F6、FM,新品、中古、どれを使おうが所詮は自己満足ですから。
 

書込番号:8930424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:41件

2009/01/13 22:04(1年以上前)

read_o_picさん、こんばんは

確かに高性能のカメラはつまらなくなるかもしれませんね。

せっかくのF6ですから、自分で全て決めて撮影されてはどうですか?
ニコンのMFレンズを付けて、単体露出計を使って。。。

ニコンのカメラは、こういう楽しみ方も手軽に出来るから良いですよね。

最近は銀塩カメラを持ってデジイチ軍団の中に飛び込んだだけども
かなり目立ちそうですけどね。

書込番号:8931041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2009/01/13 22:35(1年以上前)

read_o_picさん こんばんは〜 (^^)

>F6は良いカメラですが良すぎる上にある種のつまらなさも正直感じています。

確かに、使い方に依ってはF6ほど『つまらない一眼レフも無い』かも知れませんが、云い方を変えると『使い方に依ってはこれほど面白い一眼レフも無い』とも云えます (^^;
要は『使い方次第で色々な顔』を見せてくれるのが、F6の良い所かも知れませんね (^^)

最近は内蔵露出計も無い『完全マニュアル』の中判やシノゴのカメラで風景を撮っていると、35mm、特にF6の『失敗の無い写真を速写出来る』ことの有難味が良く理解出来ます

折角、Aiタイプのマニュアルレンズを付けても内蔵露出計で測光出来るF6をお持ちなんですから、試しに『マニュアルの単焦点レンズ』を付けて、『スポット測光/マニュアル露出』で、『チョット不自由な撮影』を楽しんでは如何でしょう
きっと『AFレンズと自動露出で適正露出を外さずに撮影出来る』ことの素晴らしさを、再確認出来ると思います (^^)

書込番号:8931312

ナイスクチコミ!0


スレ主 read_o_picさん
クチコミ投稿数:15件

2009/01/22 01:41(1年以上前)

遅くなりました。
半分は見栄で半分は実用と安心感?を兼ねてこのカメラを買いました。
雑念といえば雑念です。性格なので許してくださいね。
このスレを見るなり思い切って?AF50F1.4Dを売却し
先日中古でAi55F1.2のレンズを買いました。
多分F2時代のレンズだと思います。
大変スクリーン上でのピントの切れがよく気持ち良く撮影が出来ます。
AFじゃない分少し不便になりましたが、逆に楽しくなりました。

もうひとつCR123Aの電池代結構高いですが充電式のCR123Aのリチウム電池を
ネット上で見つけ注文しました。まだ使ってないので分かりませんが・・・誰か使っている人
いるのかなぁ?

書込番号:8970646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2009/01/22 21:30(1年以上前)

read_o_picさん

 いいんじゃないですか、写真が趣味の人もいれば、カメラ趣味の人もいる。
 それでメーカーは儲かるし、買った人も満足する。
 車だって同じ事ですし。

 >もうひとつCR123Aの電池代結構高いですが充電式のCR123Aのリチウム電池を

フジヤとか通販だと、一本200円位でありますが、それでも高いと思うときはありますね。
http://www.bwest.net/rcr.htm
電圧保護回路などが搭載された機器の一部(ミノルタα7)では相性問題によりご使用になれません。

瞬間電圧が高いので、保護回路が強力だと作動しない可能性があるようですね。F6については書いていませんが、保護回路がない分電圧の影響で電子基板が痛む可能性はあるでしょう。けど、事故報告があれば、そう書いてあるはずですよね。

 cr123aの使い捨て、香港中国製で安い物もあります。品質は知りませんけど(充電式も中国製なので、中国製充電式お買いになった方が気にしてても始まりませんが)。
http://shop.ebay.co.uk/
 などでは、cr123aと検索すれば12本で日本までの送料込みで6.5ポンド(800円程度)で、個人輸入も可能です。
 電池は危ないと思われる場合でも、レフ版とか、ニコンの互換リモートケーブルなどはとてつもなく安いので、多少の当たりはずれを、きにしないのであれば、香港から輸入もありですよ。

書込番号:8974025

ナイスクチコミ!1


スレ主 read_o_picさん
クチコミ投稿数:15件

2009/01/24 20:57(1年以上前)

ネガフィルム狂 さん はじめまして僕もネガフィルム党です。
大変参考になりました。そのような格安なお値段ならそちらにしにしておけばよかった。

僕の住んでいるところは田舎でCR123Aが一本700円ぐらいするんです。
2本で1400円・・・だんだんしんどくなってきてMB−40を追加しましたが
今度は自分の用途にはオーバースペックで(重たく)てまたCR123Aに帰ってきました。

よくわからないのですが、MB40には1.5Vの電池が8本=12Vまでいける??
3.6Vを2つ=7.2V?ならもしかしたらコマ速早くなる??(連写してないのでわかりませんが)
許容範囲内かなと(設計者ではないけれどそう思いたい)

よい情報を教えていただきありがとうございました。

書込番号:8983888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信19

お気に入りに追加

標準

昭和記念公園のイルミネーション

2008/12/21 21:52(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > F6 ボディ

クチコミ投稿数:210件 しゅみんちゅ 

写真1

写真2

写真3

写真4

F6にお集まりの皆さんこんばんは(^O^)/。

きのう初めてF6+ポジフィルムでイルミネーションを撮ってまいりました。

出来については、一部載せときますのでご笑覧いただければうれしくおもいます。

機材については。
キャメラ・・・F6(やっぱりこれが一番!) サブD700(お!いつのまに)
レンズ ・・・AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
       AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF)(久々の登場!)
       Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZF
フィルム・・・フジPROVIA100F 1本
           ↑
   (そらに夢中さん情報のおまけ付です。ありがとうございました)

公園のイルミは12月25日まで行っているとのことです。
但し、休日は車で行く時は大渋滞を覚悟の上でお願いいたします<m(__)m>。
人もすごかったですよー。写真撮るのも一苦労(^_^;)
出来上がったポジを見て苦労も飛ぶかな?
載せたのは全てF6のやつですよ〜。

書込番号:8819635

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:9件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/12/21 22:43(1年以上前)

わぁ〜 しゅみんちゅさん、綺麗ぃぃぃぃぃ♪
写真3がシンプルな構図で好きですねぇ(*^▽^*)
銀塩ならではの奥行き感、立体感を感じますねぇ。
このお写真をライトボックスで見れば、苦労もなんのそのでしょうね!
 

書込番号:8819948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2008/12/22 00:04(1年以上前)

  いや〜っ
  綺麗ですね。
  デジ一眼での写真はしばしば拝見しますが、
  こんなに細部まで綺麗に写っているのは初めてです。

 白山さくら子さん 談:
  >このお写真をライトボックスで見れば、苦労もなんのそのでしょうね!

  ・まったく同感です。観れないのが残念です。(笑い)

書込番号:8820492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:898件Goodアンサー獲得:13件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/12/22 07:26(1年以上前)

しゅみんちゅさん、みなさん、こんにちわぁ(^^)

私も昨日12/21夕方に昭和記念公園に行きましたよ(^^)/~~~

かみさんと3人で行くはずだったのですが、夕方家を出るときに娘と2人だけに予定変更となり、三脚抱えて行ってきました。
子供は大喜びで走り回ってました。青色のイルミのトンネルだの、手の形のゲートだの、汽車+車両だの、ワイングラスツリーだの、・・・・もう一杯遊んで帰りました!

機材については。
キャメラ・・・F6!
レンズ ・・・Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZF
フィルム・・・フジPROVIA100F 1本
と、まぁ、しゅみんちゅさんと似てます(笑)

今日現像に出す予定です。楽しみだなぁ〜

書込番号:8821360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:6件

2008/12/22 11:04(1年以上前)

しゅみんちゅさん、こんにちは。

昭和記念公園のイルミネーション拝見しました。きれいに撮れていますね。
水面に逆さに写った光がさざなみで少し乱れているところなど素敵ですよ。
私も行ってみたくなりました。

休日は大渋滞ですか。
平日をねらって来年は行ってみようかな…。ちょっと気が早いですが。

書込番号:8821893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:2件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/12/22 17:41(1年以上前)

しゅみんちゅさん こんばんは。

昭和公園へは昨夜行かれましたか!イヤー綺麗ですねー。

今年の僕は出遅れて、今晩イルミネーションを撮る予定でしたが、この雨で中止です。
明夜イルミネーションを撮って明後日花火を撮る予定です。

本当に上手く撮れていますね。参考になりました。有難う!

書込番号:8823147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件

2008/12/22 19:01(1年以上前)

しゅみんちゅさん、

素敵な写真ですね。本当に幻想的で素晴らしい写真をお撮りになられるのですね。カメラやレンズもよいのでしょうが、何よりも腕がおありなのです。いや〜、悔しいぃ〜ですが、私など足元にも及びません。でも、F6は持っているのですから、こうして見せていただけるので、がんばれば同じように素晴らしい写真も撮れるのではないかとありがたく拝見しています。

書込番号:8823459

ナイスクチコミ!0


nikorrさん
クチコミ投稿数:724件Goodアンサー獲得:9件

2008/12/22 19:30(1年以上前)

しゅみんちゅ さん

こんばんは。
とても幻想的な写真ですばらしいですね!
たしかツリーの部分は、グラスで出来ているとか‥
近所ですので、ぜひ明日にでも行ってみようかと思います。

ちなみにF6はまだで、F3とF2Photomicで。

タングステン光のフイルムを入れたら、また違った雰囲気になるのでしょうか?

書込番号:8823601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件 しゅみんちゅ 

2008/12/22 22:40(1年以上前)

追加 1

追加 2

追加 3

追加 4

返信を下さいました皆さま。ありがとうございます〜(^O^)

白山さくら子さん
>銀塩ならではの奥行き感、立体感を感じますねぇ。
そうなんですよね〜。ポジに光を通して見ると、楽しさが倍増します。
>しゅみんちゅさん、綺麗ぃぃぃぃぃ♪
あらやだ!私のこと〜(*^_^*)(なんてね!)

輝峰(きほう)さん
>デジ一眼での写真はしばしば拝見しますが、
>こんなに細部まで綺麗に写っているのは初めてです。
そんなお褒めをいただきますと嬉しくなって調子に乗りますので・・・。
でも、ありがとうございます。

EOS−3に恋してるさん
>昨日12/21夕方に昭和記念公園に行きましたよ(^^)/~~~
あら、結構ご近所でしょうか?そのうちどこかでお会いできそうな。
ご家族揃って行けなかったのは残念でしたけど、まだ日にちがありますので。
>今日現像に出す予定です。楽しみだなぁ〜
楽しみですね〜。ご報告お待ちしています。
私の場合は、写真屋でちょっと確認した時は「真っ暗だ〜」と
思いましたが、光を通したら色が出てたので安心いたしました。

floret_4_uさん
>きれいに撮れていますね。
ありがとうございます〜。
>水面に逆さに写った光がさざなみで少し乱れているところなど素敵ですよ。
逆さ富士ならぬ、逆さツリーということで撮ってみました。
昨年から撮っている構図です。
>私も行ってみたくなりました。
ぜひ、行ってみてくださいね。

ヤングQ太郎さん
昭和記念公園=ヤングQ太郎さんと自負しております。
いつもありがとうございます。
>この雨で中止です。
今日は残念でしたけど、明日以降は晴れるようなので大丈夫ですよ。
>明夜イルミネーションを撮って明後日花火を撮る予定です。
頑張ってきてください。ぜひ、作品を見せてくださいね。
>本当に上手く撮れていますね。参考になりました。有難う!
いやいや、F6の性能が良いだけですから(*^_^*)

Katerchatoranさん 
>私など足元にも及びません
そんなことございません、おなじF6じゃないですか。
>素晴らしい写真も撮れるのではないかと・・・
大丈夫です。心配いりません。わたしは絞り以外は
F6まかせです。

nikorrさん 
>近所ですので、ぜひ明日にでも行ってみようかと思います。
もうもうぜひ足をお運びください。入園料は大人400円です。(^O^)
>F3とF2Photomicで。
おおお!渋い。 私もF3は使いますが、夜景の撮影では怖くて使えません
自分の腕が無いだけですが(T_T)
よろしければ、F3での使い勝手などをお教えいただきますと助かります。
>タングステン光のフイルムを入れたら
申し訳ございません。素人なものでわかりません。
どなたか、説明できる方いらっしゃいませんでしょうか〜。

今回のイルミは昨年に比べて地味になっているような気がします。
飾り付けが少なくなっているような。これもCO2削減の一環なので
しょうかね〜。ちょっとさみしく感じます。
今回初めてF6で撮影しましたが、やはり信頼のおけるカメラと
確認できました。(本人が行ったのは好みの絞りを設定しただけです。)
反省点として、構図をもっと勉強しないとな〜と思っています。
あとは久しぶりに四つ切に引き延ばそうかな〜とも思っています。!(^^)!

書込番号:8824613

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:857件Goodアンサー獲得:5件 F6 ボディの満足度5

2008/12/23 00:24(1年以上前)

しゅみんちゅさん

こんばんは。

行きたいと思いながら、まだ行った事がない昭和記念公園です。

あ〜夜景撮りに行きたーーーーーい(涙)

書込番号:8825333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件 しゅみんちゅ 

2008/12/23 14:58(1年以上前)

まっちゃん1号さん こんにちは。

昭和記念公園のイルミも綺麗ですが、都内であれば
いろいろ撮影を楽しめるところも多いと思いますよ。
この時期は人でも多いでしょうけれど・・・

昭和記念公園は春から秋まではいろいろな花が咲いてますし
ご家族でお出かけになられるのでしたらチョットしたピクニック気分で
楽しめると思います。ぜひ今度お出かけください。

書込番号:8827848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2008/12/23 17:52(1年以上前)

しゅみんちゅさん、F6ユーザーの皆さんこんばんは。

画像拝見しましたが、追加の3枚目がなんか良い雰囲気ですね。
良く見ると周りに結構な人の数が。撮影ポジション確保するのが
大変だったのではないですか?

自分は先週TREBIを3本仕入れてきましたが、週末仕事でつぶれて
しまったのでまだ冷蔵庫の中で待機状態です。(ニンニクと豆板醤
の間にはさまってる)

先日AiAF50mmf1.4を入手したので時間をなんとかとってテスト撮影
してみましたが、やっぱり開放ではピントを合わせるのが難しくて
使いこなすのが大変だなあと・・・
でもF6に装着するとなかなか粋でカッコいいです。

今年は帰省しないので年末年始は都内にでも出かけて撮影三昧でも
するかな、なんて事も検討しています。ではでは。

書込番号:8828526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件 しゅみんちゅ 

2008/12/23 19:10(1年以上前)

とらつぶぉーさん、こんばんは。

>TREBIを3本仕入れてきましたが・・・
>(ニンニクと豆板醤の間にはさまってる)
結構なシチュエーションで保管されてますね〜
ちょっと笑わしていただきました(^◇^)
私もTREBI3本パックを買いましたが使っていない・・・(;一_一)

>先日AiAF50mmf1.4を入手したので
>F6に装着するとなかなか粋でカッコいいです。
標準レンズと言われているものですから性能が悪いわけは
ないと思いますよ。私も最初に単焦点を勧められたのはAiAF50mmf1.4D
でした。そのころはD50に付けて楽しんでいました。
新しいGタイプのレンズもよろしいのでしょうが、私もしばらくは
Dタイプのレンズで楽しみたいと思っています。

>年末年始は都内にでも出かけて撮影三昧でも・・・
帰省されないのは残念ですが、正月の都内の撮影も悪くないと思いますよ。
神社などに行けばお正月らしさを感じてシャッターを切れば良い思い出に
なりますよきっと。
良い写真が撮れればご実家の方に贈られるのも善いかと思います〜。

ではでは。!(^^)!





書込番号:8828940

ナイスクチコミ!0


我逢人さん
クチコミ投稿数:194件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5 日々是好日 

2008/12/23 23:13(1年以上前)

しゅみんちゅさん こんばんわぁ〜

クリスマスイルミ綺麗ですね
僕はまだ先日購入したF6で撮影に出かけられません
早くこんな写真を撮りに行きたいと思います

書込番号:8830407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件 しゅみんちゅ 

2008/12/24 09:53(1年以上前)

我逢人さん、おはようございます。

同じカメラですからスグにでも撮れますよ(^◇^)
まずは一歩を踏み出すことから始めましょう。
F6はカメラまかせでも大丈夫ですから〜(^O^)/
取れた写真はブログに載せてくださいね。楽しみに待ってます。
ただ今回は、なかなか水平がとれていないようで自分の未熟さを
感じています。

書込番号:8832028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:2件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/12/28 06:20(1年以上前)

1月のイルミネーション

今回のイルミネーション

しゅみんちゅさん おはようございます。

>ぜひ、作品を見せてくださいね。
 23日と24日の夜に昭和公園へ行って来ました。今、スキャン中です。今回は両日とも「三脚の使用はご遠慮下さい」と繰り返しアナウンスがあったものでVRオンにして手持ち撮影をしました。しかし、VR24-120F3.5〜5.6が暗くて使いづらくVR70-200F2.8に持ち替えたのですが、スキャンしてみるとやはりぶれています。まだ、1/3ほどしかスキャンしていませんが、余り遅くなってもいけませんので比較的ましなものを1枚貼ります。他、1枚は今年1月のもです。

昭和公園
080106(日) 1月のイルミネーション F6 VR24-120 コニカインプレッサ50
081223(火) 今回のイルミネーション F6 VR24-120 Velvia100

書込番号:8849501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件 しゅみんちゅ 

2008/12/28 22:59(1年以上前)

ヤングQ太郎さんこんばんは。

お忙しい中、返信いただきましてありがとうございます。

今年のイルミの写真は宇宙をイメージさせる感じですね。

私はだいたい入口付近の噴水あたりがメインで撮っています。

ものぐさなものであまり奥までは行けないんですよね・・・(反省)(^_^;)

私事で恐縮ですが、お返事が遅くなったのも風邪が治らずに

参っております。仕事もあと2日間もありますし・・・。

そろそろこのスレもお終いにして・・・。

お正月は、ゆっくり休養を取り1日ぐらいはカメラを持ち出したいですね。

では、F6板にお集まりの皆様方よいお年をお迎えください。

迎える年が、皆様にとって良い一年になりますように。m(__)m

来年も切磋琢磨して良い写真を撮るぞ〜(意気込みだけ・・・^_^;)

ではでは。

書込番号:8853244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:898件Goodアンサー獲得:13件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/12/28 23:53(1年以上前)

しゅみんちゅさん、みなさん、こんばんわぁ(^^)

本日やっとポジフィルムを受け取りに行きました。そして、デジカメで撮った写真を掲載させてください。
スレ番号[8821360]にて書いた通り、12/21撮影のものです。
F6、Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZF、フジPROVIA100Fです。

書込番号:8853596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:898件Goodアンサー獲得:13件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/12/28 23:58(1年以上前)

>そろそろこのスレもお終いにして・・・。

ちんたらポジフィルムをデジカメで撮っていたら、しゅみんちゅさんがスレ終了させていたのですね。閉じたスレに書き込み、申し訳ありません。

しゅみんちゅさん、あとお仕事2日もあるのですか!体調が良くなるといいですね。
では、来年もまた、よろしくお願いしますね!!(^^)

書込番号:8853628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件 しゅみんちゅ 

2008/12/29 00:09(1年以上前)

EOS-3に恋してるさん、こんばんは〜o(^o^)o

携帯からで失礼\(__)します。
スレは、どんどん書き込んで下さい。
大丈夫ですよ!

お写真は後で確認させていただきます。

では、では。

書込番号:8853694

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信45

お気に入りに追加

標準

取りあえず事後報告です

2008/12/21 20:10(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > F6 ボディ

スレ主 我逢人さん
クチコミ投稿数:194件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5 日々是好日 

皆さんの後押しを頂き・・・逝っちゃいました
本日F6を目出度く購入して来ちゃいました

まず第一印象は やっぱり良いなぁ〜でした 何がと言うと・・・
説明書がD300の半分の厚さ・・・なんて冗談です( ̄▽ ̄;)あはっ!

ビックリしたのはファイダーです 所有しているAFAi50mmF1.4を
着けて見たのですが「ナンジャ〜コリャ〜」って感じです

う〜ん 良いです とても良いです 買って良かったぁ〜
今夜は抱いて寝ます 皆さん後押し感謝します

書込番号:8819043

ナイスクチコミ!1


返信する
コガラさん
クチコミ投稿数:615件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/12/21 20:29(1年以上前)

オットォ! 行動が速いですねぇ ( ^_^ )/ 。
ご購入おめでとうございます。

取説の厚さ…そういえばそうですね。
まぁ言うなれば、これだけ多機能なカメラにもかかわらず、写真を撮るのにはこれだけあれば充分、ということかも?(笑)

ファインダー、よござんしょ?
視度調整は厳密に行ってくださいね。
現行のニコン機の中では突出した性能であることがおわかりになると思います。
最近のレンズだと、肉眼よりもっと色乗りが良く見えたりもします。
つまり、どんなレンズなのかが撮る前からわかることもあるほどなんです。

今晩からしばらくは寝不足ですね(笑)。
あ、裏蓋開けて白い紙を外してくださいな。
あれ入れたまま連写すると大変なことになりますのでご注意を。
ではまた!   (^^)ノ¨

書込番号:8819130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2008/12/21 20:33(1年以上前)

  ・ご購入、おめでとうございます。

  ・フォーカスエリアが付いているファインダの中ではF6は最高ではないでしょうか。

  ・以前、フジフイルムのカメラ雑誌のインタビューで責任役員が絶対フィルムは
   将来とも無くさず新しいフィルムを開発し続けていくと明言されていました。

  ・私は、F6に 50/1.4D を常時、付けている場合が多いです。
  ・ときどき、Ais45/2.8Pをつけるときもありますが。
  ・プロビア100Fが私の場合、常用です。
  ・たまに、望遠レンズ(AF80-200/2.8S、DC105/2.0D、Ais105/2.5S、Ais135/2.8S)を
   付けるときは、プロビア400Xにします。

書込番号:8819152

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2008/12/21 20:33(1年以上前)

F6のご購入、おめでとうございます。

F6は所有欲も満たしてくれますよね。

でも、カメラは道具ですから、使うことが大事ですね。。
と言いながら、私の場合、最近はデジタルを使う機会が多くて、今年の紅葉はF6の出動はありませんでした。。。

書込番号:8819153

ナイスクチコミ!1


スレ主 我逢人さん
クチコミ投稿数:194件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5 日々是好日 

2008/12/21 20:54(1年以上前)

皆さん ありがとうございます

空シャッターを数回押した後(音も良い)試写用フィルム(フジネガISO100)を
装填しました もちろん 白い紙は取りましたからご心配なく(^◇^;)アハッ♪
ただフィルムを入れるのになかなか入らずちょっと手こずりました

どちらにして今夜は寝不足になりそうです

書込番号:8819273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:1件 しゅみんちゅ 

2008/12/21 22:00(1年以上前)

おめでとう。乾杯!

我逢人さんこんばんは。

F6ご購入おめでとうございます。

フィルムに興味がおありの方ならF6を買って
後悔はないと思います。
どうぞ、末永く写真ライフの伴としてシャッターを
切っていってください。
次に待っているのは・・・レンズ沼!!!

これからもどうぞよろしくおねがいいたします。

書込番号:8819677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:9件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/12/21 22:30(1年以上前)

我逢人さん 、こちらにご報告があったのでしねぇ!(^^)!
改めて、おめでとうございますぅ。
そうそうファインダーいいでしょう〜♪
写真を撮るには、絶対にファインダーの見易さは最重要ですよね。
このファインダーこそ、カメラの命だと思っています。
では、寝不足にならないようにネっ。

書込番号:8819873

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2008/12/21 22:39(1年以上前)

我逢人さんはじめまして。とらつぶぉーと申します。

まずはF6御購入おめでとうこざいます。ひょっとして今頃はベットイ(ry

ワタクシも先々週にようやく手に入れたばかりです。今週末も仕事が入って
しまってまだ満足に使い込んでいないのですが、AiAF50f1.4Dも手に入れたの
で今日の昼に時間とってシェイクダウン撮影してきました。

素のF6に小振りな単焦点ってなかなかオシャレで粋だと思いますぅ。

ワタクシ写真はど素人でまだまだ勉強中ですがこれからも宜しくお願いします。

書込番号:8819932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:6件

2008/12/21 22:47(1年以上前)

我逢人さん、こんばんは。

F6をついにご購入ですか。素晴らしい買い物をなさいましたね、おめでとう
ございます。
間近に迫ったホリデイ・シーズンをF6でおおいに楽しんでくださいね。

書込番号:8819974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:177件

2008/12/21 23:02(1年以上前)

我達人さん、

F6、ご購入おめでとうございます。よかったですねぇ。手になさっているのですから、私などが申し上げるまでもなく素晴らしいカメラだと実感されていられることと思います。
これから、クリスマスや正月です。どうかフィルムで日本のお正月風景など素敵な写真を撮られることでしょうね。F6で傑作をお撮りになってください。

書込番号:8820066

ナイスクチコミ!1


スレ主 我逢人さん
クチコミ投稿数:194件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5 日々是好日 

2008/12/21 23:25(1年以上前)

皆さん お祝いのお言葉ありがとうございます

今 先日F3で撮影したネガをスキャンしながらF6の説明書を
読んでいます 多少は理解しているのでそれ程苦にはなりません
どちらにしても 早く撮影に出かけたいですよ

・・・こんな事を書いてる横のテレビでキムタクがD90のCM
をやっています (^◇^;)アハッ♪

書込番号:8820219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2670件Goodアンサー獲得:274件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/12/21 23:45(1年以上前)

我逢人さん&みなさん、こんばんは。

 F6ご購入、おめでとうございますo(^▽^)o

 いやぁ、お早い決断でしたね!

>う〜ん 良いです とても良いです 買って良かったぁ〜

 喜んでいただけたようで、背中を押させていただいた私たちも嬉しい限りです。
 しかし、F6のファインダーの「見え」は素晴らしいでしょ? これからレンズ沼が口をあけて待っていますよぉ〜(^O^;)/ 

書込番号:8820354

ナイスクチコミ!1


スレ主 我逢人さん
クチコミ投稿数:194件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5 日々是好日 

2008/12/21 23:59(1年以上前)

ありがとうございます 皆さんのご意見を聞いて もう止まりませんでした

個人的な感想ですが 手にした時の質感はD300を上回っていましたよ
シャッター音も好みでしたし 何より形が良いです これぞカメラって感
じですね もうたまりません・・・「これ下さい」でした(^◇^;)アハッ♪


書込番号:8820451

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1878件Goodアンサー獲得:12件 ラリー・鉄道・生き物・風景 

2008/12/22 00:35(1年以上前)

一時的に復活!

我逢人さん、こんばんは。

出遅れすぎてもうF6入手まで話が進んじゃいましたか・・・・・・おめでとうございます。

あ〜〜〜手に入れちゃいましたか・・・・・F6は大変困り者なカメラなんですよ。
・・・・・F6に慣れると他のカメラじゃ満足できなくなるってね(笑)。

>説明書がD300の半分の厚さ・・・なんて冗談です( ̄▽ ̄;)あはっ!

説明書?、私なんか最初軽くパラパラ目を通したぐらいで後はいじりながら操作方法は覚えました。
カスタムとかをいじるのでなければ、見ればほぼ各ボタンの機能が解りますし。

私のF6はまもなく購入から丸一年。
けどまだ2年メーカー保障が残っているというのは心強いですね。


そうそう、12月末でコダックのエクタクローム64が販売終了になるそうです。
(以前私が立てたスレで情報をいただきました)
http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/corp/info080924.shtml

正確な露出計をもつF6ならポジでも難易度はそんなに高くないので、良かったら使ってみてはいかがでしょう?

私は・・・・・10本取り寄せてもらいましたが・・・・・撮影に行っている時間がなく未だに手を付けていませんが。

書込番号:8820705

ナイスクチコミ!1


スレ主 我逢人さん
クチコミ投稿数:194件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5 日々是好日 

2008/12/22 01:04(1年以上前)

オールルージュさん ご忠告ありがとうございます

僕も「エクタクローム64」を10本購入して置きましたが
勿体無くて・・・また使ってません
安いフィルムで充分に練習してから使って見るつもりです(^◇^;)アハッ♪

書込番号:8820858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:898件Goodアンサー獲得:13件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/12/22 07:11(1年以上前)

我逢人さん、みなさん、こんにちわぁ(^^)

えふろく、げっと、おめでとうございます。

今は未だ、F6との夢の中でしょうか?(笑)

私のF6は今月で一年経ちました。昨日の22日は朝から夜までずっとF6と行動を共にしてました。良いカメラです。

我逢人さんの嬉しそうな顔が目に浮かび、こちらも嬉しく思いました。どんどん、使用してください。カメラは使用してナンボのものです。では後日に、撮影感想をお聞かせくださいね。(^^)/~~~

書込番号:8821340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:898件Goodアンサー獲得:13件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/12/22 07:51(1年以上前)

>昨日の22日は・・・

昨日の21日は の間違いでした。すいません。

書込番号:8821400

ナイスクチコミ!1


魔法さん
クチコミ投稿数:303件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度4

2008/12/22 09:21(1年以上前)

スレ主さん、皆さん、おはようございます。

F6ご購入とのこと、おめでとうございます(^○^)。

ケータイからなので取り急ぎお祝い申し上げます。

って事で、今後はレンズ沼にはご注意を…(^-^)v。

書込番号:8821597

ナイスクチコミ!1


スレ主 我逢人さん
クチコミ投稿数:194件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5 日々是好日 

2008/12/22 09:42(1年以上前)

EOS−3に恋してるさん ありがとうございます
 昨夜はナデナデしながら眠りました (^^;)
 そうですね一日も早く撮影に飛び出したいですね
 感想は後日ここへ書き見たいと思っています
 
魔法さん ありがとうございます
 レンズ沼・・・有り得ますねぇ〜
 単焦点は数本ありますので 標準ズームが一本欲しいですね
 手持ちのズームは「Nikon AF-S DX NIKKOR 16-85mm F3.5-5.6G ED VR」
 なので「Tamron SP AF28-75mmF/2.8 XR DiLD Aspherical [IF] MACRO」
 でも購入しようかと考えています 他にお奨めはありますか?

書込番号:8821640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2008/12/22 12:40(1年以上前)

我逢人さん、 F6購入、何よりです (^^)
今の時期に購入となれば、我逢人さんの『お正月を写そう!』は、F6で決まりですなぁ (^^)

私は最近ではブローニかシノゴでの撮影が専らで、今年のお正月に買った20本入りプロビア100Fやら5本パックの400Xなどは冷蔵庫で眠ったまま.....
とは云え、生来の貧乏性故、35mmカメラもF6を筆頭に、FM3A、F3/T、Zeiss Ikonなど、何れも当分手放せそうに無いです (^^;

数あるフィルム一眼レフの中でも、多分、このF6が、私の場合、最後まで手元に残るボディになりそうです

何時までも使えそうなF6.... 大切な記憶を撮り溜めてください (^^)

書込番号:8822228

ナイスクチコミ!1


スレ主 我逢人さん
クチコミ投稿数:194件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5 日々是好日 

2008/12/22 14:35(1年以上前)

真四角写真さん ありがとうございます

僕はF3を持っていますが やはりAFがないと辛い場合があり
F6を購入・・・してしまいました(^^;)

でも後悔はしていませんよ これから楽しいF6ライフが待って
いるかと思うとワクワクしますo(*^▽^*)o~♪

書込番号:8822582

ナイスクチコミ!0


この後に25件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

無事に撮れました!

2008/12/12 13:43(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > F100 ボディ

クチコミ投稿数:11件

・昨日、お世話になりました さとしあやこです。
設定をしっかりと確認し、子供の持久走大会を撮影してきました。
結果は、しっかりと不満点解消され撮れておりました。タムロン28-300mmとスペリア400ネガとの組み合わせなので、最高画質とはいきませんが、
F100が、
しっかり設定してフィルム入れてくれりゃ、しっかり仕事してやっからよ!
と言っているようでした。
周囲がHDDビデオカメラとデジ大多数の中、F100フィルムで撮るのって気持ちいいですね。
うん、いいわ…。

書込番号:8771765

ナイスクチコミ!1


返信する
針の助さん
クチコミ投稿数:113件

2008/12/12 16:33(1年以上前)

問題解決。
子供の写真もシッカリ撮れて、良かったですね〜
デジカメも良いけど、フイルムカメラもイイ感じでしょ?

これからもF100を使ってやってください。
良いカメラですよ。


投稿写真は、雨に濡れる宮崎県の“白滝”です。
ネガで撮ってみました。
これからもネガで写真を楽しんでいきましょう。

書込番号:8772251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2008/12/12 17:16(1年以上前)

針の助さん
と、とても綺麗ですね…。これネガですか!
五ヶ瀬町の白滝ですね。宮崎県在住なのですぐに分かりました。

F6をお持ちなのですね。パンフを持っていて良く眺めますが、別格のカメラですねこれは!
F100でもこんなに写欲に満ち溢れているのに、F6を手にした日にゃとんでもないことになりそうです。

あぁ また撮りに出たくなってきた…!

書込番号:8772395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/12 18:22(1年以上前)

さとしあやこさん、

無事に撮影出来たとのこと、
おめでとうございます。

そうです!F100はやれば出来る子なんです!o(^o^)o
これからも末永く可愛がってください。

書込番号:8772630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/12/12 20:41(1年以上前)

もう中古しか売っていないと思ったら、まだ売っているお店があるのですね。(高いけど)
デジタルに押されて、中古は信じられなーいぐらい安くなりましたが、F100はサイズ的にも
使いやすいと思います。

書込番号:8773160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2008/12/12 23:24(1年以上前)

花火はやっぱり銀塩でさん、じじかめさん、返信有難うございます。

購入する前から、F100のクチコミ等はよく拝見していたのですが、デジに移行する人が多いのでしょう。クチコミ・レビューが少し寂しいですね。
嫁からは、
フィルムは現像代がもったいないじゃん! このカメラ重いじゃん!
とよく言われるのですが、デジの時よりむやみやたらに撮影してプリントしない為、トータル出費はそんなに変わらないですし、程よい重さが絶妙でこれがいい…。

これからは、フィルムの種類や発色の特性とかも勉強していく予定です。
いままで、DNPセンチュリアをまとめ買いして使うことが多かったので、他の種類も使ってみようと思います。

書込番号:8774195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件 F100 ボディのオーナーF100 ボディの満足度5

2008/12/13 14:46(1年以上前)

さとしあやこさん

不当に安く売られているF100ですが、故障ではなくよかったですね。

>フィルムは現像代がもったいないじゃん! 

 誤解ですね。普段のメモはコンデジや安い普及タイプのデジ一、フィルムはイベントとか旅行とか限定してればたいしたコストではないです。
 デジタルの場合は本体だけではなく、ソフトとかカードも新しいものがほしくなって、出費が結局かさむし。

 写真マニアでもなければ、普通の人が一眼持ち出して写真とる事なんて、一年でそんなに頻繁ではありませんし。

 もちろん普及タイプのデジタル一眼を併用してると、露出計代わりとか、お金使いたくないときの撮影には便利なので、デジタルを否定はしませんが、D3とD700とかの高給タイプがほしいとは思いません。
 といいつつ、D200までは私もデジタルおじさんで、新品を買い集めてさんざん散在したので、偉そうなことはいえませんが。

>このカメラ重いじゃん!

ん、いろんなものがひっついてるデジの方が重いですし、F100クラス(F5、F6には負けますが、D90やD200にはまだ負けてませんし、D300でも状況によっては互角以上です)のAFついたデジ一はもっと重いですよね。

書込番号:8777014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/12/14 18:35(1年以上前)

ネガフィルム狂2さん こんばんわ。返信有難うございます。
おっしゃるとおりですね。
ま、カメラになーんも興味のない妻の言っていることなので、お許しください 笑。

書かれているD200と聞くと、かつてアサヒカメラに…D200はF100を超えたか?…なる特集が組まれていたことを思い出します。
デジと銀塩機の比較は無謀な感じがしますが、結局両機とも絶賛されていた記憶があります。

書込番号:8783688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:23件 日々放浪。 

2008/12/14 23:20(1年以上前)

こんばんは。

あー、アサカメね…。
結構前からそういう提灯記事ばっかりだしていたのね、この雑誌…。ますますげんなりしてしまいました。

でもF100はF5に次ぐカメラとして作られていたので、性能的にはいい機体だと思いますよ?その追従性があればまだまだ使える!と思いますね。
もし次に同じような機会があれば、同じISO400のリバーサル、プロビア400Xで試してみてください。きっと美しいものが出来上がってきますよ。

ではでは。キヤノンユーザーですが失礼しました。

書込番号:8785595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/12/15 00:15(1年以上前)

ごーるでんうるふさん、返信有難うございます。

F100手にしたからには、ポジに挑戦しなきゃ宝の持ち腐れだと思っていますので、是非トライしてみようと思います。
左右のグリップをSCで新品に張り替えましたので、気持ちが良いです。

後は、子供写真には日付は不可欠と思い、裏蓋をMF-29に…と思っていますが、中古でも1万円前後。新品定価2万円。こりゃ ちと高いですね。

書込番号:8786000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件

2009/01/28 20:56(1年以上前)

針の助さん

こんな遅くに申し訳ないです。銀塩F100愛用機器なのですね。
作例の白滝ですが、欝蒼とした木々が生い茂る中の泉に見えてきます。
素晴らしい!
デジタルとは絵が基本的に別世界ですね。このカメラはいいカメラです。
優れたお写真また撮ってください。

書込番号:9004598

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ニコン」のクチコミ掲示板に
ニコンを新規書き込みニコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る