ニコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ニコン のクチコミ掲示板

(34693件)
RSS

このページのスレッド一覧(全300スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ニコン」のクチコミ掲示板に
ニコンを新規書き込みニコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信9

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2013/08/11 11:41(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > F5 ボディ

クチコミ投稿数:178件

マップカメラのネットにて美品を購入し、本日到着。シリアルは3115465の後期型で、元箱・取説等の付属品が無いものの、スレ・傷が全く無い新品同様の状態でした。(ずっと防湿庫で眠っていたのでしょうか?)
 考えてみると、フィルムの装填は、遠い昔のこと、デジタル版の取説を見ながら、初々しくシャッターを切りました。F5の性能は素晴らしいとのことですが、何よりもフラッグシップとしてのカッコ良さに魅かれますね。
 フィルムカメラについては、コストでは割り切れない何かを感じられそうで、1枚を撮る緊張感が身に付くとの考えから
購入に至りました。デジタルに比べると出番は限られると思いますが、大事に使っていくつもりです。

書込番号:16458877

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/11 12:16(1年以上前)

スレ主様、こんにちは。

F5ご購入、おめでとうございます。

F5はファインダーが交換出来る最後のF一桁機種ですよね。かなり、コストがかかっているようですね。シャッター音も良いですね。
小生も所有していますが、AiAFレンズの装着時のフォーカシングの爆速さには、驚きます。


書込番号:16458981

ナイスクチコミ!4


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2013/08/11 13:26(1年以上前)

私はF4が好きだったので、F4を買いましたけど、
トピ見ちゃうと、F5も欲しくなっちゃいますね(;^ω^)

書込番号:16459123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2013/08/11 14:27(1年以上前)

思わず反応!!

MA★RSさん
>F5も欲しくなっちゃいますね
いけませんね、願望と最近の価格ですからつい・・・とか

自分も昔あこがれたF3チタン色今は安く手に入りますが使わないからとぐっと我慢の連続です。
F5も良いですね。自分はFからF4までのシリーズは5台持ってますがF5も良いですね。

書込番号:16459226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:3件

2013/08/11 15:09(1年以上前)

F5いいなぁ…羨ましいです。

最後のプロ機と言う響きが良いですね。

書込番号:16459324

ナイスクチコミ!3


CL8改さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件 F5 ボディの満足度5

2013/08/11 19:03(1年以上前)

スレ主さま、F5購入おめでとうございます。

フィルム一眼レフカメラにはコストだけでは語れない
撮影した時の触感と言いましょうか、
素晴らしい何かを秘めてるカメラだと思います。
F5仲間が増えて嬉しいです。

書込番号:16459863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:3件

2013/08/11 19:07(1年以上前)

今晩は、ご購入オメデトウございます。
良いでしょう〜〜〜手にした時のあのずっしり感、電池を入れた時の半端ない重さ、今のD2系以降のFXも同じような感触!全てにおいてもう最高!
自分の愛機は何気に防湿庫で休眠中、F3と仲良くおねんねです!
シャッター音を是非堪能してください。

書込番号:16459875

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:178件

2013/08/23 18:49(1年以上前)

MA★RSさん
ディロングさん
ひっちょりんさん
CL8改さん
虎太郎121さん

遅くなりましたが、皆さん、暖かいコメントありかどうございました。先日、1本目のフイルムを現像・プリントしたところ、色合いがデジタルと違い、とても新鮮な感じがしました。
 撮影データをPCに取り込めるニコンMV-1の中古品を購入し、接続したところ、外観どおりフィルム6本分
しか使用していないF5でした。
 今後もご教示のほど、よろしくお願いします。
 

書込番号:16499403

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:250件 F5 ボディの満足度5

2015/05/03 20:22(1年以上前)

F5オーナーの皆様こんばんは。

以前から購入を検討していたF5・50周年記念モデルを昨日購入致しました。元箱・取説付き美品でしたので、昨夜から嬉しくてたまりません。各種のDレンズを取り付けてチェックしながら、シャッターフィーリングを堪能しています。取り急ぎご報告まで

書込番号:18742967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2015/05/04 19:56(1年以上前)

カビ付ニッコールオート135/3.5にて

購入おめでとうございます。

今やこの高性能一眼レフが3万円台ですからね・・・

最近、めっきり出撃回数が減っていますけど。

書込番号:18745681

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信12

お気に入りに追加

標準

日本製では最後のMFらしいMF機かな

2007/03/29 12:52(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > FM3A ボディ (シルバー)

スレ主 うるすさん
クチコミ投稿数:12件 FM3A ボディ (シルバー)のオーナーFM3A ボディ (シルバー)の満足度5

近所のキタムラで三年前に40000円で買いました。
 今まで使ってきたMFと比べても、とても使いやすく、丈夫でとてもよく動いてくれます。また、ボタン電池二個で動くのでとても経済的です。
 新品の販売が中止でとても残念です。

書込番号:6173979

ナイスクチコミ!1


返信する
Leon Capaさん
クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:2件 FM3A ボディ (シルバー)の満足度5

2007/03/29 13:11(1年以上前)

昨日、大阪日本橋のカメラ屋で新品を購入。\115,000でした(^^;)写真に目覚めたのが昨年の夏。EOS 30Dを購入。秋にはEOS 5Dに買い替え、昨日、モノクロフィルム専用にFM3Aを購入しました。レンズは、EOS 5Dに使用してたAi Nikkor 50mmF1.2S & Ai Nikkor 35mmF1.4Sの2本体制でスタートです。惚れ惚れするカメラですね!早く撮影&現像したい限りです。電池2個で「絞り優先」が使えるなんて、経済的なカメラだと思います。

書込番号:6174044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件

2007/03/31 14:28(1年以上前)

僕もこのカメラ欲しいんですけど、もう新品はオークションでしか手に入らないと思っていました。良かったら、売っていたお店を教えてください。…でも、もう無くなってるかなぁ。

書込番号:6181444

ナイスクチコミ!0


Leon Capaさん
クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:2件 FM3A ボディ (シルバー)の満足度5

2007/04/09 16:37(1年以上前)

キチパパさん

書き込みに気付かずにゴメンなさい。
大阪日本橋のトキワカメラです。
http://www.tokiwa-camera.co.jp/index.html
シルバー \115,000
ブラック \135,000
だったと思います。とても親切なお店ですよ。

書込番号:6213635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:8件

2007/04/24 14:55(1年以上前)

台湾ならばまだ新品が購入できますよ。
先週20日に買ってきました!
銀は9万円弱なので、観光ついでに買い物に行くのもいいかも

書込番号:6266021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件

2007/05/11 23:11(1年以上前)

ケンコーからMF機出るらしいじゃない

書込番号:6325474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/14 13:07(1年以上前)

デジタル疲れをしたので、パンケーキレンズでのスナップで癒します。

書込番号:15063669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/25 17:23(1年以上前)

最近、メイン機種のF6より小型軽量のニコン銀塩カメラがいいと思ってきた。他社製品にはあるけれど、ZF系レンズ資産があるので、やはりニコンMFボディーだ。F3やF2シリーズに敬服するものの、ファインダー倍率の高さ、スクリーンの明るさ、メーターの見やすさ、等を考えれば同機がベターに感じる。

書込番号:15816187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/29 15:40(1年以上前)

FM3Aオーナーの皆様こんにちは。

馴染みのカメラ店で、元箱・取説付きAランクの個体を、六万円で購入しました。

シンプルさ、使い勝手の良さ、軽さ等勘案すれば、このカメラの良さを改めて感じさせられます。

書込番号:17127542

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:23件 FM3A ボディ (シルバー)のオーナーFM3A ボディ (シルバー)の満足度5

2014/03/12 00:55(1年以上前)

>シンプルさ、使い勝手の良さ、軽さ等勘案すれば、このカメラの良さを改めて感じさせられます。

かつ質感と所有満足感の高さも最高です.
現行NikonモデルにてFM3aの質感と所有満足感の高さを超えられるのは
D610でもD800でも無く、F6とD4しか無いと考えてます(^^

書込番号:17293423

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/21 05:16(1年以上前)

FM3Aオーナーの皆様、おはようございます。
そろそろ、桜の季節ですね。

Ai-s4/25-50とマクロアポランター2.5/125の出番です。

書込番号:17326770

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/27 19:55(1年以上前)

FM3Aオーナーの皆様こんばんは。

ニコンからソフトシャッターレリーズARー11が発売されましたね。Df用にとの開発意図らしいですが、あえて、MF銀塩一眼レフに装着したいと思います。先ずはFM3AとF3シリーズに装着してみます。
後藤フェローに感謝致します。

書込番号:17672315

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/14 20:12(1年以上前)

復刻版チタンボディで限定発売されたら、嬉しいのですが…

書込番号:18167448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ71

返信16

お気に入りに追加

標準

F5は究極のフィルムカメラです

2013/08/28 22:51(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > F5 ボディ

スレ主 CL8改さん
クチコミ投稿数:73件 F5 ボディの満足度5

子供が今、進路勉強もそこそにして
来週にせまった文化祭の作品の制作に没頭中です。
あまりにも嬉しそうな笑顔だったのでF5にフラッシュ着けて
なんカットか、撮影してしまった。

この前の納涼祭で自分の趣味を会社の人に分かってくれるのもいいのかなと
勝手に思い込みF5と85mmF1.4DとSB-28を持って行きました。
酔った席とはいえ、周りの人にはドン引きされましたが
カメラだけ昔の報道機関の格好だけど腕前は下手くそで
家族に言わすと「豚に真珠のコスプレおやじ」だそうです。

けどそれでもいいんです、F5で家族のスナップ写真撮ると最高に楽しいです。
36枚撮りなんてあっという間に終端ランプ点灯です。
一時期この大好きなカメラの趣味を嫁から強制的にデジタルへの移行を命じられそうにもなりましたが
危機を脱出してフィルムカメラの撮影楽しんでいます。
最近、この掲示板に今からフィルムカメラ始めようと思う人達が増えて
たいへん嬉しいかぎりです。

書込番号:16518700

ナイスクチコミ!14


返信する
ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2013/08/29 07:45(1年以上前)

M型ライカあたりだと好印象かもしれませんね。

残念ながらF5は・・・飲み会向きではなさそうな。

最近はV1程度のへっぽこなミラーレスでも十分「すごいカメラ」認定だったりします。

85/1.4付ならバックボケボケで撮影して女子を写してあげれば・・・見る目が変わるかも?

書込番号:16519633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:33件 Lumix Club 

2013/08/29 09:51(1年以上前)

CL8改さん、銀塩愛好家の皆さん、こんにちは。

ファインダーが着脱式の最後のF一桁F5を楽しんで居られるご様子に、こちらまで嬉しくなってお邪魔
致しましたm(_ _)m

しかし、宴席にF5は凄いですね(^_^;)...障害者となってしまった今は、重いのはどうにもならなくて、AF機
はF100(2台)までがやっとです。しかし、ここの所、MF機の使用頻度が高くなりました(^_^;)

CL8改さん、皆さん、掲示板にUPする上では、フィルムスキャンでデジタルファイル化になってしまいます
が、宜しかったら、こちらにもお立ち寄り下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16486471/

安達功太さんがスタートされた、このスレッドも、32号を迎えるに至りました。現在は私がスレ主を務め
させていただいております。宜しくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:16519925

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/08/29 11:28(1年以上前)

タマちゃんのお父さんのように、ライカぐらいがスマートでいいのではライカと思います。

書込番号:16520188

ナイスクチコミ!1


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2013/08/29 12:40(1年以上前)

でも運動会や学芸会ではF5、活躍しましたよ。

D700を導入してからはサブ機、予備機になってしまいましたが・・・

書込番号:16520419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:3件

2013/08/29 12:43(1年以上前)

スレ主さま

これだけ愛されれば、開発技術者も本望ですね。

宴席にF5素敵です。(^-^)b

書込番号:16520427

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2013/08/29 12:45(1年以上前)

私はF3+MD4/F4Eですが、使い方を忘れました。また使いたいですが、------あの音は忘れないほど良いですし。

液晶付いていないと違和感を覚える今日このごろ、持ち出すのに少し勇気がいりそうだし。

書込番号:16520437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:95件

2013/08/29 15:19(1年以上前)

ニコン最高!


CL8改さん^^


当方も、F5は以前使用していましたが、連射時の
シャッター音は「カメラ史上最高!」だと感じていま
す。


これからも、F5でご家族の思い出をたくさん残して
くださいね♪



>アムド〜さん


またまた銀塩スレをご紹介していただき、誠にあり
がとうございます。^^;



撮影機材:Nikon New FM2+Ai-s 35mm F2

書込番号:16520845

ナイスクチコミ!11


スレ主 CL8改さん
クチコミ投稿数:73件 F5 ボディの満足度5

2013/08/29 20:27(1年以上前)

みなさん、コメントありがとうございます。

Nikon F5はジョルジェット・ジウジアーロがデザインした外観が美しい。
シャッターボタンを押した瞬間の作動音と心地よい振動。
見て楽しい、撮って楽しい、写りはカメラマンの技量を要するが。
もっとうまく家族を美しく撮りたいと気持ちを湧きたてる
何かを持っているカメラだと思います。

書込番号:16521687

ナイスクチコミ!5


馬頭琴さん
クチコミ投稿数:6件

2013/09/01 15:41(1年以上前)

究極かどうかはともかく、私はF2の方が肌に合いますね。ジウジアーロ嫌いだし、電池いらないし。
てかコンパクトとデジイチ以外で電池がいるのはペンタのLXだけかw

書込番号:16532731

ナイスクチコミ!0


スレ主 CL8改さん
クチコミ投稿数:73件 F5 ボディの満足度5

2013/09/01 21:41(1年以上前)

究極は言い過ぎでしたね。
人それぞれ価値観は違いますから。

Nikon F100も持っているのですが
F5より優れた機能はたくさん持っていますが
家族からいつ撮影した写真か?分からないと言われ
F5ではコマ間データ(撮影日時など)書き込み出来るように対応しました。

私の収入で手に入れることの出来た中で
F5がBESTなカメラには変わりないです。


書込番号:16534133

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/31 07:56(1年以上前)

スレ主様おはようございます。

小生はニコン銀塩一眼レフ愛好家でして、F5も所有しております。
最近はF6の稼働率が高く、F5は、たまに空シャッターを切る程度です。しかし、たまにF5の重厚なシャッターサウンドを聞きたくなりますね。F一桁機はそれぞれ良いシャッターサウンドだと思いますが、F5が一番重厚なシャッターサウンドだと思います。F6のシャッターサウンドは、F5よりライトテイストですね。
F5が戦艦ならば、F6は巡洋艦ですね。

駄レス失礼致しました。

良いお年をお迎え下さいませ。

書込番号:17018315

ナイスクチコミ!4


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/12/31 09:30(1年以上前)

80-400GとF5

先週購入しました、

80-400Gを使いたくてハードオフで21000円と激安でした!
手引書が無いのでMook本をアマゾンで480円で購入、今日届きますヽ(^o^)丿

書込番号:17018579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2013/12/31 10:33(1年以上前)

21000円は安いですね。

取説のダウンロード、できませんでしたっけ・・・

カスタムセットが番号だけなので、そこが面倒ですね。
新品購入するとカスタム設定の小さい設定表みたいなものが付いてきました(ラミネート加工だったか)。

個人的には4番(AF-ONボタンによるAF-ON)くらいしか変更しないんですけど。

スクリーンは払底しているようなので、スクリーンの液晶劣化が心配です。

書込番号:17018794

ナイスクチコミ!4


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/12/31 11:29(1年以上前)

ssdkfzさん、こんにちは、

取説のダウンロードが出来ないみたいで…
先ほどMook本が届きましたカスタムの設定さえ解れば本は不要だったのですが(~。~;)?

本も658円なので読んでみようかな?と言うことで…
液晶の劣化は無いです、
キタムラ等と比較しましたが遥かに状態は良く、価格も安かったです、
個人的には日付のみのデータパックが付いてましたが、これも不要でした…

ではでは、良いお年をm(_ _)m

書込番号:17018988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2013/12/31 15:09(1年以上前)

橘 屋さん
ニコンのHPを確認しましたが、PDFのダウンロードは可能のようですよ。
http://www.nikon-image.com/support/manual/slr/F5_Jp_18.pdf

では、良いお年を。

書込番号:17019689

ナイスクチコミ!1


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/12/31 16:05(1年以上前)

ssdkfzさん、ありがとうございますm(_ _)m
無事ダウンロードしました、
マニュアルビューワーに無く、他の製品のマニュアルダウンロードのページが解らなくて…
子供が邪魔してPCだと戦争?状態です。

一足早くお年玉を頂きました、ありがとうございます。
北海道の寒さもこれからですね、良い撮影のためにもご自愛を。
本年は最後までお世話になりました、
来年も宜しくお願い申し上げますm(_ _)m

書込番号:17019833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ44

返信34

お気に入りに追加

標準

一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > F100 ボディ

スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件

F100

F100 と 元カメのF90Xs

はじめてのカメラがF90Xsだったのですが、十数年経って
ステップアップしてみました(*^▽^*)

と言っても、買ったのは11月だったような('◇')ゞ
買ってすぐ試し撮りしたのですが、巻き戻し前に裏蓋開けちゃって
パーになり、結局本日再度試し撮りを(;^ω^)

マニュアルで使うには、F90もF100も変わんないような。。

F90XとF100の違いは、AFポイントが1から5に増えた。
データパックがしょぼくなった。
あとは、Gレンズ、手ぶれ補正が使えて、2ダイヤル
なのかな。

今から買う方は、F6、F5、F100が良いかもですね(;^ω^)
MFレンズメインなら、F4とかのが良いのかも。

F90Xsだと、最近は3000円位であったりしますね(;^ω^)
ちょっと寂しいですね。
F100はグリップ付き12000円でした( *´艸`)

書込番号:16992520

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に14件の返信があります。


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2013/12/24 07:18(1年以上前)

 いいですねえ

 A-N43-86 ? 知りませんでした。

 「キンタロウの散歩道」のニコンのホームページから、

●43-86mm
・Zoom NIKKOR Auto 43-86mm F3.5   43-86mm F3.5 7群9枚 1.2m \32,000 1963/1
・Zoom Nikkor Auto 43-86mm F3.5(C) 43-86mm F3.5 7群9枚 1.2m \38,000 1974/2
・New Zoom Nikkor 43-86mm F3.5   43-86mm F3.5 8群11枚 1.2m \43,000 1976/4
・Ai Zoom Nikkor 43-86mm F3.5  43-86mm F3.5 8群11枚 1.2m \44,000 1977/3

 を知りました。

 めずらしいレンズですね。

書込番号:16992950

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22517件Goodアンサー獲得:743件

2013/12/24 07:22(1年以上前)

このカメラは頂き物で愛用してます!

書込番号:16992957

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/12/24 09:57(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
F100は価格が10万円切ったら買おうと思っていましたが、あとちょっとになった時点で
製造完了になり、5年ほど前に中古を調らべたら随分安くなっていたので購入しました。
F100が安いのにも驚きましたが、F80Dの下取りが3000円なのにも驚きました。

書込番号:16993270

ナイスクチコミ!4


DF02さん
クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:55件

2013/12/24 11:42(1年以上前)

こんにちは。

自分もF100が欲しくて中古の良さげなものを探してました(^^)

実は先日の土曜だか日曜にキタムラの中古で
F100のA品が19800円で出てました。

購入予約をポチりましたが間に合わず先客がいらしゃったようです(^^;

仕方ないので先日F5をポチってしまい
キタムラからの入荷連絡待ちの状態です(^^)

F100がA品で19800円!!!
今のレンズでAFが使えますしみなさんポチりますよね(^^)

書込番号:16993513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/12/24 12:11(1年以上前)

ちなみに上で書いたEF58は流線型ボディの有名なのではなく
デッキ付の初期型のことです


ちなみにF5は超絶嫌いだけどF100は大好き♪
確かに実用性ではニコンのフィルムAF機ではベストと思います

ところでD1XのメカニズムはF100のを流用してます

書込番号:16993586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:33件 Lumix Club 

2013/12/24 12:53(1年以上前)

F80S・F80D、F100x2、F90XS・F90X

MA★RSさん、銀塩機ファンの皆さん、こんにちは。

F90Xに新しくF100がお仲間の参入、おめっとさんです(^o^)/...F100も先輩のF90Xも綺麗で状態も良さそうですね♪
F100はバッテリーグリップ付きで12000円と、お買い物も上手ですね。

>あとは、Gレンズ、手ぶれ補正が使えて、2ダイヤルなのかな。
確かにF100だと手ブレ補正は効くし、現行のデジタル機と変わらない操作感でいいですよね。

ご存知だと思いますが、F100は、スクリーンの上、プリズム直下にSI表示板があり、スクリーンを外して上方をブロワー
でシュポシュポすると、SI表示板とプリズムの間にゴミが入ってしまう事があり、そうなると、SI表示板を外して掃除
するしかありません。

これはスクリーン脱着のように簡単には出来ないので、SCで掃除してもらわなくてはなりませんが、SCで500円で掃除
してもらえるので、1年に1回やってもらうようにしています。

私のF100二機は、E型スクリーンに交換して、マグニファイアーDK-17Mを装着しているせいで、カメラを明るい空に向け
てファインダーを覗くと、微細なゴミまで目についてしまって、気になって仕方がない時は、1年に1回を待たずにSC行き
に...Σ(^o^;) アヘッ

※F100のカスタマイズ項目には、フィルム巻き取り時のベロ残し設定がありませんが、SCで、ベロ残し設定が無料でして
もらえます。ただ、現在はSCによっては出来ないそうで、私が良く行く銀座SCでは出来ないので、新宿SCの方でお願い
しますとの事でした。

アップさせていただいた写真は、F90XSとF90X、F100x2、F80SとF80Dです。全て完全に動作しています。
レスポンスは悪いですが、何せ軽いので、AF機で持ち出し頻度が高いのはF80DやSです。

書込番号:16993729

ナイスクチコミ!5


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件

2013/12/25 02:21(1年以上前)

>輝峰(きほう)さん

こんばんはです(*'▽')

43-86ですが、当時割と売れたお手軽ズームみたいです。
キタムラ中古でも割とコンスタントにありますよ(*'▽')

もともとは、4つ目の
・Ai Zoom Nikkor 43-86mm F3.5  43-86mm F3.5 8群11枚 1.2m \44,000 1977/3
を持ってたのですが、今回最初のバージョン
・Zoom NIKKOR Auto 43-86mm F3.5   43-86mm F3.5 7群9枚 1.2m \32,000 1963/1
を追加で買ってみました(*^▽^*)

レンズの性能的には、Aiの方が良いかもです('◇')ゞ

書込番号:16996117

ナイスクチコミ!1


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件

2013/12/25 02:29(1年以上前)

>松永弾正さん

こんばんはです(*'▽')
形見分けでしたっけ。

そういえば、F100の作品まだみてないような。。(;^ω^)
ぜひ100-300のマクロとか見せてください(*^▽^*)

書込番号:16996128

ナイスクチコミ!1


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件

2013/12/25 02:34(1年以上前)

>じじかめさん

こんばんはです(*'▽')
ありがとうございます。

フィルムカメラ買うには良い時代かもしれませんね(;^ω^)
現像はあまり値段変わってない気がするのですが、
フィルムもも少し安いと良いですね('◇')ゞ

書込番号:16996131

ナイスクチコミ!0


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件

2013/12/25 02:41(1年以上前)

>DF02さん

こんばんはです(*'▽')

F5ですか。良いですね(*^▽^*)
一瞬考えたのですが、1万円ボディ収集家としては、
分不相応かな。。なんて思って、今回はF100に
しました('◇')ゞ

も少し安くなったら考えようかな。。(;^ω^)

書込番号:16996136

ナイスクチコミ!0


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件

2013/12/25 02:58(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

こんばんはです(*'▽')

同じ型番とは思えない違いっぷりですね(;´・ω・)

D1XはF100だったんですね。。
フルサイズの機構でセンサーが小さ目って事でしょうかね。

書込番号:16996151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/12/25 03:05(1年以上前)

そうでえす

F5の外装にF100のメカニズムとデジタル機構を投入したハイブリット構造(笑)

だから当時としては驚異的に安く出せた

でも…
中身がF100ゆえになんちゃって1桁機と揶揄されてます
(´・ω・`)ショボ-ン

書込番号:16996155

ナイスクチコミ!1


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件

2013/12/25 03:22(1年以上前)

>アムド〜さん

こんばんはです(*'▽')

ありがとうございます。
F90Xsは安心のワンオーナーなので('◇')ゞ

すごい!ニコンがいっぱいですね(*'▽')
2台持ちって、業界の基本なんでしょうか。
知り合いの人も2台セットで使ってるって
言ってました。

ベロ残しはEOS-1Nでやってみましたが、
私には特にメリットなさそうな。。

ボディの区別するための切り欠きって
SCでやってくれるのでしょうか?
NPS限定なんでしょうかね(;´・ω・)

F80はF90より後なんですね。
コマ間のデータ書き込みはちょっと魅力的です。

書込番号:16996167

ナイスクチコミ!1


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/12/25 22:09(1年以上前)

F5 80-400mm f4.5-5.6G VR ED

NIKKOREX F 5cm f2.0

MA★RSさんこんばんは、

F5買いました

ついでにNIKKOREX Fも・・・

書込番号:16998673

ナイスクチコミ!1


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件

2013/12/26 02:00(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

なるほど(;^ω^)

逆に考えると、F100が完成度の高いカメラだった、
ともいえるのですかね(*'▽')

書込番号:16999515

ナイスクチコミ!0


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件

2013/12/26 02:39(1年以上前)

>橘 屋さん

おめでとうございます(*^▽^*)
レンズがでかすぎて、カメラがちっちゃく見えますね(;^ω^)
人が買ったのを見ると欲しくなります。。

NIKKOREX Fは意外としっかりした
作りに見えますね。
マミヤ製でしたっけ(*'▽')

書込番号:16999562

ナイスクチコミ!2


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/12/26 04:17(1年以上前)

MA★RSさん、深夜にこんにちは
ニコレックスFですが、おっしやるとおり、マミヤのOEM製品です、
これは初期モデルのようです、レンズは5cm f2.0です 絞り羽根は6枚のレンズであわせて7350円、

F5はこのレンズ用に購入、縦グリ付いても小さく見えます、21000円の割に状態はすこぶる良好です、
何故か小ネジが一部無いですが、この手のビスはかなり保有してますのでOKです。

どちらも最近お決まりのハードオフです。

実はもう一台買っちゃったんです、
平凡ですがミノルタSRT super 50mm 1.4(フィルター55mm)付き、極上?品 8400円…

とは言っても、都合上、撮影に行けないのは辛いです。

書込番号:16999618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件

2013/12/27 01:39(1年以上前)

>橘 屋さん

こんばんはです(*'▽')

わー、ずいぶん散財されたのですね( *´艸`)
F5安いですね(*'▽')

ハードオフはやばいですね。。
ついうっかりレジに持って行ってしまったり。。
先週、なぜかイカ娘ちゃんのフィギュアを2体
買ってしまいました(;´・ω・)

5cm f2.0はスカート丈どうなんでしょう。
先日Dfに非Aiが付かない。。ってトピがありましたけど。
Nippon Kogakuはなぜか欲しくなりますよね。

書込番号:17002923

ナイスクチコミ!1


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/12/27 05:56(1年以上前)

MA★RSさんこんにちは
返信ありがとうございます、自宅周辺にはハードオフ含めて8店舗のリサイクルショップが有ります、
ついつい周回して散財してしまいます(>。<)

来年は長年欲しかったハッセルを目標にします(11月に予定してたのがDfに化けた…)
格安でハードオフに出ないかな…レンズはあるけど…

書込番号:17003172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件

2013/12/28 08:18(1年以上前)

橘 屋さん

おはようございます(^-^)/

リサイクルショップがいっぱい、はある意味パラダイスですね(^◇^;)

来年はハッセルブラッド、ゲット出来ると良いですねo(^▽^)o
私にはまだ早いかな(^◇^;)

来年は1940年以前のカメラが欲しいなぁ

書込番号:17006776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > U ボディ

クチコミ投稿数:6件

普段の撮影は、ご多分に漏れずデジタルばかりですが、先日ネットオークション
で本機を落札しました。

手持ちのAF 50mm F1.4Dを装着するとまさにベストマッチ。DXフォーマットだと
長すぎると感じた焦点距離もフルサイズ(笑)だと丁度良い感じ。(*^.^*)
AFは意外と早く、子ども相手であれば十分付いて行けるでしょう。

小さいボディーは軽く手ブレに注意が必要ですが、一眼なのに全然威圧感がない
のが良い。
また、デザインも古さを感じさせません。

これでポジフィルムを使ったら、驚きの高画質が可能かも!?
本体とレンズ合わせて2万円ちょっとの機材で、どれだけの写真を撮れるか楽し
みです。

電池が高価なのが難点でしょうかね。CR2を2個使用するのですが、近所のキタム
ラで2個買ったら1,560円でした。

書込番号:16848571

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2013/11/17 21:33(1年以上前)

CR2 100均に置いてなかったでしょうか。CR2016 2枚(国内生産品)なんかはありますね。

書込番号:16848757

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:33件 Lumix Club 

2013/11/17 22:39(1年以上前)

F65と、Ai AF35-70F3.3-4.5

裏庭の野良(=^・^=) F65+AF-S VR75-300o Portra160

玄関の下駄箱から落ちた石榴(^_^;) F65+Sigma Fisheye1528 Portra160

てん子 F65+Sigma Fisheye1528 Portra160

muramatakiraさん、皆さん、こんばんは。

Uのアメリカ以外での海外版F65を使っています。小さくて軽くて、それでいてVRの手振れ補正も機能するニコンU、
いいですよね。可愛がって使って上げて下さい(^.^)♪

CR2は手持ちのフィルムコンパクトもCR2のものが多く、幾つかストックしてあります。パナソニックのものでも2個
で1000円以下、東芝や富士通のものだともっと安い価格で買えます。

偶々ですが、今日、密林で東芝のCR2 2個パックX2(4個)を注文しました。送料込みで2個パックが610円でした。

書込番号:16849161

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:9件

2013/11/17 23:26(1年以上前)

電池、高いですよね(>_<)

この手の電池て、無くなったりしませんよね?

フィルムカメラ以外で、あまり見ない気がして…


アムド〜さん
>今日、密林で

しばらく意味が判らんかった (^_^;)
そんな風に使うんですね
勉強になります(^_^)v

書込番号:16849440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/11/18 16:02(1年以上前)

デジカメ全盛になったせいか、フィルムカメラ用の電池を売っているお店が少なくなりましたね。

書込番号:16851472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/11/20 21:41(1年以上前)

皆さん、コメントありがとうございます。

このカメラの電池は100円均一では残念ながら見つけられませんでし
た。

フィルムカメラはたまに遊ぶ程度なので、財布のダメージは大きく
ないでしょう。(*^_^*)

ところで、最近気づきましたが、コンビニでフィルムを置かなくなり
ましたね。写ルンですはあるけど。

旅行にフィルムカメラ持って行く時は、電池とフィルムを多めに持っ
て行くか、最初からデジカメだけにするか・・・う〜ん。。。

書込番号:16860438

ナイスクチコミ!1


joss2000さん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:11件

2013/11/21 03:00(1年以上前)

電池の件ですが…CR2ならAmazonで2個パックで550円位からうってます。まとめ買いされてはいかがでしょう?
探せばもっと安価な処も在るかもですが…

書込番号:16861460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2013/11/25 21:52(1年以上前)

充電出来るCR2もあります。

私は持ってませんがこれを持ってる知人が言うには

容量が少ないので持ちは良くないようですが、フィルムカメラでの使用ならそれほど問題はなさそうです。

http://item.rakuten.co.jp/denchiya/cbfr006lb_konicaminolta/

書込番号:16880694

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

パワーブラケットSK-6

2013/07/12 00:34(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > F6 ボディ

クチコミ投稿数:325件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5 1m71 

ちょっと元気がないF6の板ですが、投稿させていただきます。

札幌のカメラ店で程度の良いSK-6が破格の値段でお店に並んでいたので気になりました。

SK-6には外部電源コネクタの形状によって前期型と後期型があり、前期型では主にデジタル対応の新しいスピードライトに対応していないということは知っていました。

どちらの方かわからなかったのでニコンのサポートセンターに電話して確認したところ前期型でした。

現在使用しているのはSB-28なのですが、将来アップグレードしようと思っていたので購入をあきらめようと思ったところ、保証書があればコネクタを無料で交換してくれるというお話でした。

サポートセンターが近くの札幌サービスセンターに連絡してアレンジしてくれて、札幌サービスセンターに到着してから10分もかからずに交換してくれました。

実はその数日前に同じ札幌サービスセンターでF6の背面のボタン周りのゴムがはがれかかっていたのを接着してもらっていました。

良いカメラを買ったのですが、良いサポートも付いていたことがうれしいです。

おかげさまで毎日持ち歩いている私のF6は現在いる東北地方で元気に動いています。

SK-6の外部電源コネクタの無料交換は保証書があることが前提ですが、保証書がない人はとりあえず聞いてみてもいいかもしれません。たとえ実費でもそれほど費用がかからないかもしれませんので。

書込番号:16356631

ナイスクチコミ!7


返信する
ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2013/07/13 11:44(1年以上前)

SK-6のコネクタ、中古で買ってさらにSB-28を中古で買って気づきましたけど、無償修理だったような。

フラッシュは更新していないのでSK-6も持ち腐れ状態(デジタル撮影が多くなったため)です・・・

書込番号:16360716

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:325件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5 1m71 

2013/07/18 00:41(1年以上前)

ssdkfzさん、こんにちは。

連休中札幌に帰っていてさらに一日休みをとったためレスが遅れてすみません。

そうですか、ssdkfzさんも無償修理でしたか。

実は私のSK-6は中古購入で保証書がなかったのですが、無料で交換してくれたものです。

おおっぴらに無料と書くとニコンに迷惑がかかるかもと思い、サポートセンターで聞かれた通りに書いた方がよいと思いました。

お互い良かったですね。

書込番号:16377569

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ニコン」のクチコミ掲示板に
ニコンを新規書き込みニコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る