ニコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ニコン のクチコミ掲示板

(34693件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ニコン」のクチコミ掲示板に
ニコンを新規書き込みニコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

F6購入しました!

2004/12/11 19:57(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > F6 ボディ

スレ主 JUN Kさん
クチコミ投稿数:122件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

今日、F6を買ってきました。今、ストラップ(F6付属ではなく手持ちのバードストラップ)を通したところです。シリアルNo.は1万番台です。触れば触るほど良いカメラだと実感しています。
ヨドバシカメラ新宿西口に行ったのですが、F6はポイントアップの対象になっていなかったので、中野のフジヤカメラで¥24万(税込み)で購入しました。F100(4年使用、AB評価¥5万)、MF29(¥4千)、F70(6年使用、AB-評価¥6千)、シグマ170-500(カビ有り、¥1万3千)を下取りに出しましたが、査定10%アップサービス期間中なので実際の出費は¥16万弱でした。ついでにVelvia100(36EX)3本とニコンのカレンダーがおまけでした。
カメラに負けぬように腕も撮影マナーも向上させねばと思っています。

書込番号:3617227

ナイスクチコミ!0


返信する
F6666さん

2004/12/11 20:35(1年以上前)

いい買い物しましたね。ニコンの銀塩だと今のところはやはりF6が一番でしょうね。もちろん使い方にもよるでしょうけど。

書込番号:3617368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2802件 terano 

2004/12/11 23:34(1年以上前)

JUN K さん ご購入おめでとうございます
電池を入れたらすぐ作動しますね。
でも試しどりは明日以降ですか。
Velvia3本もついてたんですか、私は1本でしたが…
実は、私はネガ派なんです。まだ使わずにあります。

書込番号:3618424

ナイスクチコミ!0


スレ主 JUN Kさん
クチコミ投稿数:122件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2004/12/12 11:18(1年以上前)

F6666さん、teraちゃnさん
書き込み有り難うございます。teraちゃnさんには、以前の質問でもご回答いただきましたね。フォーカスエリアが変わりやすい点は慣れてきました。
1stショットは家族撮影と決めていますが、生憎の雨で屋外撮影は難しそうなので自宅で子供(4歳と2歳)の記念撮影になりそうです。

書込番号:3620512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:19件 insutagram 

2004/12/13 11:43(1年以上前)

JUN K さん はじめまして!

F6 ご購入おめでとうございます。また一人、この魔性のカメラにクラッときたお仲間が増えました。フジヤはよく行かれるのですか?だとすると・・・お会いしているかもしれませんね(笑) 私は、あそこ一筋なもので、ご近所さんだったりして。

AFや露出精度素晴らしいですよ。マニュアルレンズなどもおもしろいですね。私は、久し振りに防湿庫から58mm1.2sを出して昭和記念公園のウィンタープレゼント2004へ、行こうとテンション上がりっ放しです・・・・。

こんなに気持ちを高ぶらせてくれたカメラは、ひさびさだな〜。

楽しいF6ライフ満喫されてくださ〜い。 (^^)v

書込番号:3626028

ナイスクチコミ!0


スレ主 JUN Kさん
クチコミ投稿数:122件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2004/12/14 00:09(1年以上前)

かげたろうさん はじめまして。

>フジヤはよく行かれるのですか?

今回が2度目です。昨夏、使わなくなったレンズを買い取ってもらいました。したがって、かげたろうさんとはお会いしたことはないと思います。
でも、フジヤカメラは中古売買が盛んなためか店員さんの質が高く、客との距離が近い気がします。普段利用する量販店も質の高い店員もいますが、そうでない店員も散見されます。
F6は本当によいカメラですね。グリップ感、シャッター感、シャッター音、バランスどれをとっても素晴らしいです。早速、昨日(13日)会社に持って行き、写真好きの後輩に見せ羨ましがられました。もう一寸煽って新たなF6愛好者を増やそうと思います。子供達を撮した1stフィルムもDPEに出しました。どんな写真が出来上がるか楽しみです。

書込番号:3629453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ついに

2004/11/26 20:43(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > F6 ボディ

スレ主 テムジンコブラさん

F6を購入いたしました。
購入にあたり、申し訳なかったのですがF5とサヨナラしました。
価格的にはここに出ている最安値なんか目じゃないくらい安かったのです。(ここの価格 −1万円ぐらい)
F5の下取り金+15万千円で買えました。
さすがにMB-40までは買えませんでしたが近いうちに購入したいです。
ショーウィンドーに並んでいたF5をみると、中古とはいえ10万以下の価格が・・・
F6が出てからいっきに価格が下がったみたいで、一時代を創ったといっても過言ではないF5がこんな値段で買えるのかと思うと複雑な心境になりました。
これからはF6でガンガン撮りまくりたいと思います。
使用レポートは後ほどアップします。

書込番号:3550374

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 テムジンコブラさん

2004/11/26 23:00(1年以上前)

早速、帰ってから色々いじくってました。

まず気が付いた点から。
・AFのレスポンスが良くなってF5に比べて迷う感じが少なくなった感じです。フォーカスエリアも赤く光るので暗闇等でも「今どこにフォーカスエリアがあるの?」なんてこともありません。
・ファインダーも見やすくなってました。

残念なことは・・・
・機能が多くなっているので、使いこなす(覚える?)のが大変になったこと。
・今まで使っていたSB-80DX(購入してからまだ半年)ではフォーカス補助光が光らない為、使えないこと。
・燃費が悪そうなので、写真を撮る前にいじってるだけでバッテリーが無くなりそう・・・なことぐらいですか。
また新たな出費が・・・(涙)

書込番号:3551160

ナイスクチコミ!0


JUN Kさん
クチコミ投稿数:122件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2004/11/27 18:25(1年以上前)

テムジンコブラさん

>F5の下取り金+15万千円で買えました。

どこの店ですか?私はF100(4年使用)の下取りを考えていますが、F6発表前は4、5万円が相場と聞いていたのに、今やF5でさえ3万円程度とのこと。F6が安かったのですか?それともF5を高く下取りできたのですか?

書込番号:3554516

ナイスクチコミ!0


タンデムライダーさん

2004/11/27 19:53(1年以上前)

私にもその安いを是非教えてください。購入を考えている一人です。

書込番号:3554909

ナイスクチコミ!0


タンデムライダーさん

2004/11/27 19:56(1年以上前)

私にもその安い店を是非教えてください。購入を考えている一人です。

書込番号:3554916

ナイスクチコミ!0


スレ主 テムジンコブラさん

2004/11/27 21:13(1年以上前)

F5の買い取り価格が特別高かったわけではありません。
私が持っていたものが#320番以降で結構大事に使っていた為に傷らしい傷も無かったので8万円で下取ってもらいました。
買い取りでも金額は同じだと思います。
お店の名前は三宝カメラと言う中古も扱っているお店です。
F6の在庫ですが私が買ったのが新品の最後だと思います。
次はいつ入荷するかは判りませんが、そこのお店は金融新品というのもあり、もし有ればさらに安いと思います。
私が行ったときには新品か中古かは判りませんが、別のところにF6の在庫が一台だけあり確か金額は21万5千円ぐらいだったと思います。

書込番号:3555263

ナイスクチコミ!0


JUN Kさん
クチコミ投稿数:122件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2004/11/27 21:41(1年以上前)

テムジンコブラさん

早速の回答有り難うございました。実は私もF100を三宝で購入し、F6も三宝にしようか、ヨドバシがポイントアップセールをやるのでヨドにしようかと思ってたところでした。新品は最後でしたか。ボーナス(今年は期待できないなあ)が出て検討します。

書込番号:3555385

ナイスクチコミ!0


タンデムライダーさん

2004/11/28 07:52(1年以上前)

テムジンコブラさん、貴重な情報ありがとうございました。今日、早速三宝カメラに問い合わせしてみようと思います。

書込番号:3557200

ナイスクチコミ!0


うくすつぬさん

2004/11/29 10:18(1年以上前)

テムジンコブラ さん
SB-80DXのAF補助光が光らないとのこと

フォーカスモードセレクトダイヤルを「S」にしてもだめでしょうか?
SB-28では「C」で発光しないこと確認しております。
なお、SB-80DXは経験がございません。 外していましたらご容赦下さい。


使用条件にもよりますが、電池は36枚撮りで約30本ほどは使えています。
(終わりはそれなりに遅くなります)

書込番号:3562248

ナイスクチコミ!0


スレ主 テムジンコブラさん

2004/11/29 10:54(1年以上前)

タンデムライダーさん、問い合わせはしたのでしょうか?
結果はいかがでしたか?

うくすつぬさん、試してみましたがダメでした。やっぱりSB-800に代替えしないとダメみたいです。

書込番号:3562332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

どこよりも安いのでは?

2004/10/28 00:32(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > F6 ボディ

スレ主 F6ってさん

荻窪のカメラのさくらやは税込み240000円で売ってます。
在庫も少しあるようですが、東京にお住まいの方いかがでしょうか?

書込番号:3430917

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件

2004/10/28 01:01(1年以上前)

さ〇らやや、ビッ〇カメラ、〇〇バシカメラなんかもそうですけど、ポイント還元があるんで、その手のサービスをしているところは、どこも大体それくらいの値段がでてるようですよ。

書込番号:3431051

ナイスクチコミ!0


TAK-Hさん
クチコミ投稿数:1064件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2004/10/28 04:20(1年以上前)

私は、ヨドバシカメラで税込み268,000円、ポイント還元10%で買いましたので、その後ヨドバシで26,800円、2,680円・・・とポイントが繰り返し付くことを考えると実質\238,223円の支出になるんですかね。
さくらや荻窪も同様のシステムだとすると、やっぱり、そちらが安いですよね。実質213,334円の支出になるのかな。
F6が21万円台なら、フィルムを使う方は買わなきゃ損だ、という気がしてきますね。(^_^;)

書込番号:3431345

ナイスクチコミ!0


TAK-Hさん
クチコミ投稿数:1064件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2004/10/28 04:25(1年以上前)

あ、失礼しました。(^^;)
多分、ポイントは、消費税分を除いた部分の10パーセントに付くのでしょうから、上の計算は間違いですね。
ただ、さくらや荻窪が安い、という結論は同じかと思いますが。

書込番号:3431347

ナイスクチコミ!0


この国は何処へ向かっているのかさん

2004/10/28 09:10(1年以上前)

ポイントで買ってもポイントはつきません。

書込番号:3431583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2004/10/28 09:27(1年以上前)

あとは、そこのお店の常連だとか、仲良くしてもらってるとか、店員さんも人の子なんで、+αの要因がかなり影響してくるでしょうね。ただ、住まいから遠いお店になると、そこまでの交通費もかかってきてしまうんで、そのあたりも加味してください。購入価格だけは、話し出すと切りなくなっちゃいますね。半年位すると、安定してくるのでしょうか?

書込番号:3431623

ナイスクチコミ!0


F6欲しいさん

2004/10/28 10:06(1年以上前)

大阪参考値です。

現金で236250円。当然税込みです。
ヨドバシで15%オフでもやればいいんですけどね。

書込番号:3431702

ナイスクチコミ!0


ウータイさん

2004/10/28 10:24(1年以上前)

F6欲しいさん
私も関西圏に住んでいますが、大阪でその価格で販売しているお店があるのですか!
勉強不足でした。
F6ってさんが書かれている価格が一番だと思っていました。
さしつかえが無ければそのお店の名前を教えていただきたいのですが

書込番号:3431734

ナイスクチコミ!0


アリストンさん

2004/10/28 13:19(1年以上前)

どうもです
F6欲しいですがもう少し安くなってからとか思っていました。
荻窪のさくらやが240000円ですか、知りませんでした。
発売してわずか一週間で定価から七万ちょっとも下がってるのですね
そろそろ買いかなとも思いますが、大阪のお店の値段も気になりますね
ちなみに荻窪のさくらやはポイントが付くのですか?
前に通販でカメラを購入した時はポイントのポのじも無かったので質問してみました

書込番号:3432107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2004/10/28 14:58(1年以上前)

236250円、税込み。
安いですね。絶句です。仕入れ値はいったいいくらなんですかね?

書込番号:3432304

ナイスクチコミ!0


F6666さん

2004/10/28 15:51(1年以上前)

大阪は23万6千250円が今の段階じゃ一番安いですね。
でも別スレの20万には負けます^^;
一体どこの店でしょ?^^
20万なら即金で今日買いに行きます^^

書込番号:3432394

ナイスクチコミ!0


タンデムライダーさん

2004/10/28 16:42(1年以上前)

『荻窪カメラのさくらや』は、ポイント制度を導入していません。その分下げた価格が店頭価格だそうです。以上

書込番号:3432506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2004/10/28 17:28(1年以上前)

ポイントつかないのは、つらいですね。

書込番号:3432601

ナイスクチコミ!0


それでもNikonです。さん

2004/10/28 19:54(1年以上前)

すいません。私が知りたいのは価格よりもF100やF5を使っていた人の使用感や電池のもち具合なんですが・・・

書込番号:3433025

ナイスクチコミ!0


F6666さん

2004/10/28 20:41(1年以上前)

このスレッドは販売価格の事についてだよ^^;

書込番号:3433202

ナイスクチコミ!0


善良なる消費者さん

2004/10/28 21:31(1年以上前)

私もF6購入したが、ここに今のところ書いてある如何なる価格より安かった。
思うに、お店に行って「価格.comではこうだった」みたいなことを言ってさんざん粘る客は嫌われるでしょ?
自分が逆の立場だったら、ということは仕事をしてれば想像つくよね。
客から見て「良い店」があるように、売る側から見て「良い客」というのがあることを。
ここで情報収集するのも良いが、ちょっとはそういうことも考えた方が良いんじゃないの?
じゃあ、皆さんせいぜいがんばってください。

書込番号:3433408

ナイスクチコミ!0


F6欲しいさん

2004/10/29 01:08(1年以上前)

心斎橋、大丸そごう間を西に〜のあの店です。しかも一時入荷終了の店が多い中、ここにはまだ在庫がありました。

確かに粘る客は嫌がられるでしょうね。私は心当たりの店数件に問い合わせ、一番安かったこの店で買ったまでですが。ちなみにこのお店の主人は「まけて」といっても「じゃあほかへ行け」という感じの人ですが。

ただ、値段の情報を仕入れるのもこの掲示板の大きな趣旨の一つですから、ごり押しの材料ではなく、いい方向で情報を使えればいいですね。

書込番号:3434424

ナイスクチコミ!0


スレ主 F6ってさん

2004/10/29 01:15(1年以上前)

けっこう皆さんポイントっていいますけど、ポイント還元で安く買った気になるよりも、商品がいくらで安く買えるかがの情報が大事なのではないのでしょうか?

ちなみにマップカメラ新宿はクレジットカードも使えて税込¥243,600ですが、、、

書込番号:3434447

ナイスクチコミ!0


F6欲しいさん

2004/10/29 01:39(1年以上前)

F6ってさんのおっしゃるとおりと感じます。

確かにヨドバシでポイント計算後は241200円ということになりますがその前にどうしたって現金268000円が必要なわけです。まあこの当たりをどう取るかですよね。
私が15%でもやればね・・・といったのはそれだけポイントがつけば同時購入予定のバッテリーパックがほぼ買える値段になるからです。そうすれば「グリップ付270000円で買うたでー」ということでお得になると考えたからなのでした。

書込番号:3434510

ナイスクチコミ!0


TAK-Hさん
クチコミ投稿数:1064件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2004/11/01 17:08(1年以上前)

皆さん、こんにちは。
勘違いの書き込み、すいませんでした。m(_ _)m
確かに、ポイントで買ってもポイントはつきませんね。
どうも、価格に無頓着な私が価格についてコメントするのは場違いでした。(^_^;)
それにしても、どうもデジタル一眼のせいで金銭感覚が麻痺させられたような気がします。
今年60万円近くのカメラを買っているのに、計30数万円出してF6一式を買い、また、来年草々には60万円くらいのデジ一眼を買おうなんて、正気の沙汰ではないな、とふと気が付きました。(>_<)

書込番号:3448060

ナイスクチコミ!0


ベクトさん
クチコミ投稿数:14件

2004/11/03 09:09(1年以上前)

私は発売日に全国チェーンで買いましたが、やはりこのスレで表示されているいずれの価格よりも安く購入しました。やはり店長と仲良くなっておくことが大切なのではないでしょうか?

書込番号:3454597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってきました!!49000円。

2004/10/03 17:47(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > U2 プレジャーセット

スレ主 西きょんさん

とうとう買ってしまいました。一眼初心者です。
ここ10日間ほどEOS KISS5か7、ニコンU2とこちらの掲示板をウロウロしながら悩んでいました。
ボディとタムロンA06かA061も考えたのですが予算と腕の関係でKISS5のセットにしようかなぁと思い、近くのカメラ屋さんにチラッと見に行った所、U2が目に止まり最終的にはデザインと価格で決定しました。
ネット販売もされているメディアラボさんでは店頭価格54800円でした。
ご相談後に49000円税込でしたので キタムラさんにも行ってみました。
KISS5はキタムラさんで59800円(下取5000円引きはなかったです。)
U2は69800円(下取5000円引き有りでした。)
『他店対抗』と広告にも書かれていたので49000円を伝えると若い店員さんは「えっ?5万円切ってるんですか!」と、あっという間に戦意喪失状態でした。
結局、メディアラボさんでケンコーのフィルター2枚とハクバのドライボックス9.5Lをつけて全部で52800円となりました。
うれしくて早速試し撮りと思ったら、フィルムを買い忘れていました・・・。
9日の息子の運動会では大活躍!!のハズなのでフィルムを買いに行かないと練習ができないですね。
楽しみ〜です。^0^
久々のお買物だったのでかなりこちらの掲示板を参考にさせていただきました。
ありがとうございました。

書込番号:3344896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

レンズ込で268332円発見

2004/09/25 19:36(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > F6 ボディ

スレ主 二度と来ない瞬間を撮るためにさん

今日、梅田の阪急の地下にあるカメラ屋さんに行って、F6の値段聞いたら、ボディは税込24万1000円 (^^ゞ 50mmF1.4の標準セットレンズ込で税込26万8332円でした(^O^) 予約結構入ってるとのことでした!発売日の一週間前にはニコンサービスセンターに実機が来ると思いますのでそれから予約します(^O^) デジタルは1DマークUとD2Xで悩んでますが、F6は迷わず買います(^^ゞ

書込番号:3312569

ナイスクチコミ!0


返信する
それでもNikonです。さん

2004/09/25 19:48(1年以上前)

うらやましいです。現在フィルム1眼に30万出せる人はかなりのマニアかお金持ちですよね。でもいいカメラである事は間違いないですし、私もD2Xと同じ位、欲しいです。家族のため車も買わないといけないし、苦しいところです。

書込番号:3312629

ナイスクチコミ!0


スレ主 二度と来ない瞬間を撮るためにさん

2004/09/25 20:07(1年以上前)

決して生活楽じゃないです。F6は自分の貯金16万とは嫁さんから10万程ニコニコローンします(^_^;) 1DマークUとD2Xはフィルムカメラを下取出して残りはやはり嫁さんからニコニコローンしますm(__)mだから掲示板で後悔しないようにしつこく皆様から情報収集している次第です(^^ゞ嫁さんとの約束でニコニコローンは毎月1万円の支払い。フィルムカメラはF6買ったらもう買わない。デジタルは最低5年間買い換えしないという誓約書をかかされました(^_^;)車は長年乗ってる軽自動車ですし、嫁さんを説得する為に、毎日晩御飯のあとの洗い物は私が片付けてます(^_^;)寝る前には嫁さんの足をマッサージしております、しかも来年1月までの約束です(^_^;)

書込番号:3312689

ナイスクチコミ!0


ちば犬さん

2004/09/25 21:40(1年以上前)

こんばんは、ちば犬と申します。

安いですねー、やっぱり関西のほうが安いんでしょうか?
実は私、EOSユーザーなんですが、F6欲しいです。
今年中に20D購入の計画だったんですが、「待てよ・・もう少し
足せばF6買えるよな・・・」という心の囁きが・・

もし購入となるとFE以来のニコンです。(ちなみにFEは現役)
私の場合Gレンズにアレルギーありませんし、
とりあえずレンズ一本でF6を使うってのもなかなか粋だと
思うんですが。
少なくとも8年以上は楽しめますよね。F6で。

書込番号:3313066

ナイスクチコミ!0


スレ主 二度と来ない瞬間を撮るためにさん

2004/09/25 23:11(1年以上前)

そうですね(^^ゞレンズ一本でも十分楽しめると私も思います。1DマークUやD2Xは一生とは断言するのは不可能ですがF6はメンテナンスをきちんとすれば一生 そして精神的にも一生持てると確信出来ます(^^ゞ 嫁さんにも約束しましたし(^O^)

書込番号:3313575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件

2004/10/02 13:38(1年以上前)

>ボディは税込24万1000円 (^^ゞ

ボディだけだったら、¥229,715円(税込)(カメラの○シノ)っての、見つけてしまいました。

http://www.cameyoshi.com/ →1眼レフカメラ→ニコン

あと、¥268,000円(税込)の表示価格から▲11%引きます。
(ミ○サ カメラ)っていうのもありましたヨ。
(▲11%だと¥238,520円ですね。)
ただし、こちらは、web上での価格で、店頭よりも安くなっているようです。

http://www.rakuten.co.jp/mikasacamera/126610/152800/126615/409232/

現金で買えるなら、カメラの○シノも大阪だし、お得かも・・・

(ちなみに、ミ○サ カメラも東大阪市でwebで申し込み後、ミ○サカメラ布施駅前店店頭で受け取りが可能みたいです。)

書込番号:3340278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ニコンF65ってNikonUのこと?

2004/09/12 03:30(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > U ボディ

スレ主 おんま君さん

四国・愛媛のキタムラカメラのチラシに、ニコンF65とシグマのWズームSETで26,800円って載っています。
 今年の4月末の情報でも付属のレンズが、
(シグマ AF28-80ミリ F3.5-5.6 AF100-300ミリ F5.6-6.7)で3万弱、
チラシによると、(シグマ AF28-80ミリ F3.5-5.6 AF70-300ミリ F4-5.6)がセットされるので、長玉ズームは重いって情報もあるけど、価格内訳が、標準ズーム:3,800円、長玉ズーム:6,000円、ボディ:17,000円ってのは本当に買い得かも? F65って海外輸出版なの?
 * 私、F60の愛用者です、とても気になります。

書込番号:3253447

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19517件Goodアンサー獲得:924件

2004/09/12 03:41(1年以上前)

○○_さん、出番でーーす。

書込番号:3253465

ナイスクチコミ!0


Burriさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:4件

2004/09/12 07:29(1年以上前)

真打登場までの露払いですが、

ここをみると、
Us=F55、U=F65、U2=F75 のようですね。
http://nikonimaging.com/global/products/filmcamera/index.htm

書込番号:3253753

ナイスクチコミ!0


おんま君 .さん

2004/09/19 01:08(1年以上前)

Burri さん 海外のNikonサイトまで教えていただいてありがとうございます。

 Nikon-Uだったんですねぇ!!、それにしても安くなったもので愛機F60Dを購入した直後、日本カメラか、アサヒカメラだったかF65発売の情報が載せられていて実際に発売になったのが、Uシリーズ〔F65がU,U2,Usかは分かりませんでした〕だったのでその(本体重量の)軽さ、機能の充実(要らないパノラマ機能の代わりに被写界深度のプレビューボタンや1点から5点に増加したAFポイント等)言わば憧れのボディだったもので ‥‥
 しかし、今回Uを購入してしまうと、F60Dを使わなくなってしまうだろうな〜 って考えて、この無骨なボディに純正Wズーム、タムロンのテレプラス【×1.4】と後で見つけた中古品の50mm 1:1.4の定番純正標準レンズで今年の息子達の運動会に臨もうと思っています。
 購入した時に感激した、『ボディ底面と長玉ズームに印された"MADE IN JAPAN"のロゴと、プラ丸出しだけど黒ボディに削りだしでキラっと光るヘッドのNikonロゴ、 超〜 重いけど、このヘッドの中身には光学プリズムが入ってる!!』って思い直すともう少し使い続けて見ようかなって考えました。

書込番号:3282908

ナイスクチコミ!0


茅ヶ岳さん

2004/09/19 19:48(1年以上前)

F65は日付写込み機能がありません。あとUでは付属のリモコンが別売になっています。

書込番号:3285710

ナイスクチコミ!0


おんま君 .さん

2004/09/23 00:39(1年以上前)

茅ヶ岳 さん

レスご丁寧に、ありがとうございます。 v(*^o^*)v  v(*^○^*)v
 
輸出仕様ってのは、コスト削減対策シビアーですね。どちらの機能も当然付属されているものと思ってました。
そう言われれば、デート機能が有るものは、”F65 D”で、最後に"D"が付記されるんですよネ。     ☆ミ凸ヽ(^-^)

書込番号:3300549

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ニコン」のクチコミ掲示板に
ニコンを新規書き込みニコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る