ニコンなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  >  > なんでも掲示板

ニコンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(2687件)
RSS

このページのスレッド一覧(全101スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ニコンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ニコンなんでも掲示板を新規書き込みニコンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信33

お気に入りに追加

標準

一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン

クチコミ投稿数:92件

いつも皆様の書き込みを見て勉強させて頂いておりますm(__)m
ニコンD40を使い初めてからMF一眼がほしくなってしまいました。ですが、カメラに限らず中古が苦手なもので、中古でも新品に近いものを探しておりました。
そしてなんと、F3LimitedとFM3Aの状態の良い物を見つけました!前者は13万、後者は8万弱です。
皆様でしたらどいらがお薦めでしょうか?是非ご意見をお聞かせください。よろしくお願いいたしますm(__)m

書込番号:7716962

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に13件の返信があります。


クチコミ投稿数:2670件Goodアンサー獲得:274件

2008/04/26 04:05(1年以上前)

デジイチローさん、こんばんは!

 今日、仕事の合間に少し時間があったので、中古カメラを覘いてみたら・・・結構、状態の良さそうなF3アイレベルの5万円くらいのを見つけてしまって・・・正直、危なかったです(^_^;)

 仰るように、F3には単焦点レンズを2〜3本持って、フラッと出掛けるのが似合うような気がします。ズームレンズの便利さも良いのですが、せっかく写真を撮ることを急かさないカメラを使うのですから・・・レンズも多少の不便さを楽しめるくらいの方が良いですよね!

>貼って頂いた写真のF3は本当に戦闘マシーンとゆう感じで圧巻ですね!バックもちゃんとしていてゴージャスな商品写真のようですごいです!!

 過分なお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。

 カメラ選び、良い出会いがあると良いですね!

書込番号:7723591

ナイスクチコミ!1


F90パパさん
クチコミ投稿数:326件 3in1コンセプツ 

2008/04/26 07:08(1年以上前)

FM3+45mm

デジイチローさん、はじめまして。

その2択ならFM3がお勧めってすでに結論でてますね。
両機ともすでに中古しかないので
普通のF3を探すのがよいのでは?。

私がFM3を新品で買った時は65100円(税込)でしたので
バブルなFM3を勧めるのは少々気がひけますが
モノはいいので価格に納得できればお勧めだなもー。

FM3ならレンズは45mm2.8fをつけたいですね。






書込番号:7723738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2008/04/26 21:30(1年以上前)

そらに夢中さん、こんばんは!
F3アイレベル危なかったですね!でも誘惑に負けてもまた幸せでは(^o^;?そのF3私が行ける範囲のお店でしたら是非行って見てみたいところです!差し支えなければ、おおよその場所をお教えいただけませんか?
私もMF機ではゆっくりとした時間の中での撮影を楽しめたらなと思いますので、仰られるように、多少の不便さも楽しむくらいの気持ちでいきたいと思います!
あの写真は本当にゴージャスです!あれはセットを組んで撮られたのですか?
良い出会いができるようにもっとカメラ店巡りをします!ありがとうございますm(__)m

書込番号:7726576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2008/04/26 21:49(1年以上前)

F90パパさん、初めまして!返信ありがとうございますm(__)m
FM3シルバーもカッコイイですね!シルバーは何となくレトロな感じがして、味がありますね!

最初のニ択でしたらFM3Aにしようと思っていました。ただやはり、ちと高くて…。F90パパさんが購入された価格は今の状況からは考えられませんね!羨ましいです(^o^;やはり今ならば普通のF3がお薦めですか。今はそのようにしようかと思ってきております(^^ゞ
FM3には45mmがお薦めですか!確かに写真もとても良く似合ってますね!!写真の添付もありがとうございますm(__)m

書込番号:7726657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2670件Goodアンサー獲得:274件

2008/04/27 03:26(1年以上前)

デジイチローさん、こんばんは。

>差し支えなければ、おおよその場所をお教えいただけませんか?

 私の住まいは九州になりますが・・・。

>あれはセットを組んで撮られたのですか?

 いえいえ、そんなとんでもない(((゜д゜;)))

 先日、妻と買い物に出掛けた時に、手芸屋さんでビロードの生地が安くなっていたんで購入しました。
 それをテーブルの上に広げて、背景の部分を上に持ち上げているだけですよ(^-^)/
 このときは、横着をして、内蔵ストロボのみで撮影しています。

 こちらの写真は・・・内蔵ストロボともう1台を右側下方の手前側から、斜め上を向けて、ちょうどNikonのロゴにハイライトがくる様にしています。

書込番号:7727960

ナイスクチコミ!1


千郷さん
クチコミ投稿数:1690件

2008/04/27 07:16(1年以上前)

◆コガラさぁん、おはよぉございますぅ♪ 

> ここのところ、デジユーザーのフィルムチャレンジがすごい勢いですね。

そうですね!18歳の私としても嬉しい限りぃぃぃ(+_+)"\(`へ´ +)バシッ!

書込番号:7728198

ナイスクチコミ!0


コガラさん
クチコミ投稿数:615件

2008/04/27 08:08(1年以上前)

えぇぇっ!?

千郷さんのザブトン全部取っちゃいましょう (^o^)ノ。

書込番号:7728294

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件

2008/04/28 01:06(1年以上前)

そらに夢中さん、こんばんは!

おおぅ九州ですか…私は関東なので…残念です(・_・)言われてみると下のスレでそのようにお見かけした気がします(^o^;

あの写真はそのように撮られたのですか!しっかりしたセットに見えるところがすごいです。
今回貼って頂いた写真はまた雰囲気が違いますね。外部ストロボの効果でしょうか。重厚な感じがしてカッコイイです!!

書込番号:7732047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2008/04/28 01:20(1年以上前)

千郷さん、コガラさん、こんばんは!

千郷さんの一人ボケツッケミにコガラさんのツッコミ、ナイスコンビネーションで楽しいです(^.^)bニコンのフィルム一眼の皆さんは仲が良く楽しそうで素敵ですね!
私は最初FM10の購入を考えてクチコミで調査をしていたのですが、皆さんの書き込みを見て、もう少し違うものを探してみようとクチコミも色々見て回っていました。いつも色々なスレを参考にしたり、楽しませて頂いておりますm(__)m

書込番号:7732076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2008/05/02 03:28(1年以上前)

皆様先日は色々とアドバイスして頂きありがとうございましたm(__)m

とうとう購入してしまいました!F3です!!
170万台以前と書いてありましたが、「修理点検済。経年劣化ファインダー内液晶交換済。」とあり、外観も内側も未使用では?というくらい綺麗でした。価格もなかなか良かったので、これなら買いかなと思い、早く銀塩機がほしい欲求も重なって、いってしまいました(^o^;

皆様のおかげで良い買い物ができたと思っています。ありがとうございましたm(__)m

書込番号:7750407

ナイスクチコミ!0


コガラさん
クチコミ投稿数:615件

2008/05/02 12:04(1年以上前)

デジイチローさん、おはようございます。
F3ご購入おめでとうございます。

一癖ある名機の感触は絶品でしょう?(^^)
存分にお楽しみ下さい。

書込番号:7751461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:898件Goodアンサー獲得:13件

2008/05/02 22:43(1年以上前)

F3Tと8514

デジイチローさん、こんばんわ♪

>とうとう購入してしまいました!F3です!!

ご購入おめでとうございます。私は5/1に購入しました。同じF3使いとして、今後ともよろしくお願いしますね。(^^)

書込番号:7753841

ナイスクチコミ!0


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2008/05/02 23:13(1年以上前)

F3は販売されていた期間が長いため、状態の見極めが非常に難しい中古カメラ
なんですけどね・・・(^^;
流石に一桁機だけあってタフですので、一回点検に出しておく事をお勧めします。

逆にFM3Aは、販売期間が短く状態の良いものがほとんどですので、中古の見極め
が簡単なんですよね、と言ってもご購入後ですので購入おめでとうございます。

MF時代のレンズはレパートリーも多いですから、28mmf2.8とか50mmf1.8、85mmf2とか
スペック的に欲張らなければ、1万円前後〜3万円ぐらいでそこそこ楽しめるAiニッコール
レンズが色々と選べると思いますよ。デジ一眼に比べると長く安く楽しめるかも。

書込番号:7753995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2670件Goodアンサー獲得:274件

2008/05/02 23:39(1年以上前)

デジイチローさん、こんばんは。

 F3ご購入おめでとうございます(≧▽≦)ゞ

 良い状態のが手に入ったようで良かったですね! こちらも自分の事のように嬉しいです。

 さて、私もみなさんへF3お薦めのレスを書いているうちにF3/Tが気になって気になって・・・(^_^;)
 今日は中古屋さん巡りをしてきました。結果の程は・・・・・o(^-^)o

書込番号:7754144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2008/05/02 23:57(1年以上前)

コガラさん、こんばんは!
ありがとうございます!
はい、F3の感触最高です!!確かに露出計には少し慣れが必要そうな感じですが、楽しみながら慣れていきたいです(^-^)

EOS-3に恋してるさん、こんばんは!
ありがとうございます!
EOS-3に恋してるさんもご購入おめでとうございます!Τとはちょっと羨ましいです(^o^;
報告が遅くなってしまったんですが、私も5/1の晩に購入しました!奇遇ですね!
F3使いとしては同じですが写真歴や腕は私は初心者なので、色々と教えてください。よろしくお願いしますm(__)m
添付頂いた写真もカッコイイですね(^.^)b

TAIL4さん、こんばんは!
F3は状態の見極めが難しいカメラでしたか(・_・)やっちゃってるかもしれませんね…。点検に出す事も考えてみます!ありがとうございますm(__)m
レンズは今F3で使えるのがタムロンの90mmマクロしかないので、早く標準レンズがほしいです!後、広角もほしいんですよねぇ…(^o^;

書込番号:7754255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2008/05/03 00:09(1年以上前)

そらに夢中さん、こんばんは!!

そらに夢中さんには、このスレの最初からとても親身にアドバイス頂き、本当にありがとうございましたm(__)m
そして、この報告にそのように喜んで頂きとても嬉しいです(≧∇≦)
これからもよろしくお願いします!!

F3/Tが気になっているとのことで…て、その感じは?!まさかいっちゃいましたか( ̄□ ̄;)!!?

書込番号:7754325

ナイスクチコミ!0


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2008/05/03 01:23(1年以上前)

デジイチローさん こんばんは

いつのまにやら F3 購入ですか!

F3は巻き上げレバーに命をかけたとニコンでも言っていますので、まずは手巻きにてお楽しみください。他のカメラとは歴然と違います。国産ではミノルタくらいでしょうかね巻上げ感触がいいのは。
Fだとこの辺は巻いていくうちにレバーが重くなっていくのですが...F3はそのようなことはありません。F3と対当なのはライカM3とも言われているくらいですから。奇しくもレバーとレリーズが同軸。ニコンでも狙っていたのかもしれません。

「修理点検済。経年劣化ファインダー内液晶交換済。」なら、しばらくは問題ないものと思えますが、リバーサルを入れて一通りのシャッター、絞りの組み合わせにてテストするのがいいかと思います。また、視度が合っているかとピントチェック。視度補正レンズは、F3HPなら他機種のものを流用できますが、ノーマルアイレベルだと、もう入手困難ではないでしょうか。

書込番号:7754688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2008/05/03 15:28(1年以上前)

f5katoさん、こんにちは!
いつのまにかF3です…見に行っただけのはずだったんですけどねぇ(^o^;
先日は的確なアドバイスを頂きありがとうございました!

F3評判の巻き上げ感ですね!早く味わいたいです。ライカと方を並べるなんて、何だか鼻が高いですね(^-^)このレスからもf5katoさんのF3への愛着が伝わってきます!!

最初のチェックもリバーサルフィルムがいいんですか!チェックだからと思い安いフィルムをセットしてしまいました(T_T)
ピントチェックもちょっと自身無いのですが、現像した写真に違和感がないくらいであれば良いでしょうか?
視度補正まで考えが及びませんでした(>_<)私のはアイレベルなんです。もう少し使って、視度が合ってなければ対策を考えねばですね!!

色々とポイントをあげて頂きありがとうございますm(__)m次の休みには、さっそくチェック撮影に行ってきます!

書込番号:7756671

ナイスクチコミ!0


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2008/05/03 20:06(1年以上前)

露出の厳密性という点ではリバーサルが有利です。
F3は中央重点とはいえスポット性が強く、FE等の機種(F3以前のニコンの中央重点測光共通のはず)が60%なのに対し、約80%の重点度となっています(ピンホールミラーのため)。したがって、ファインダーの円内で輝度の上下があると思いっきり露出を外す可能性があるため注意が必要です。標準反射率に近いものを探してそれに合わせるのも手です。
なお、AF機での中央重点度は75%となっているようです。

視度補正は、通常の視力なら-1dp(通常のアイピース)でOKでしょうが...
私は視力0.7くらいなもので、-3dpを常時使用としています。
ノーマルアイレベルだとFE系のレンズも装着可能ですが、デザインとしてややアンバランスです。

ピントチェックにもリバーサルの方が分かりやすいですね。ライトボックス上にて10倍ルーペで大体分かります。

この辺は、千郷さんのほうが詳しいような....私のルーペ、安物なんですよね〜お恥ずかしい。

書込番号:7757599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2008/05/04 02:35(1年以上前)

f5katoさん、こんばんは!

とても詳しく、また分かりやすく教えて頂きありがとうございますm(__)m

「スポット性の強い中央部重点測光」ここがF3はクセがあると言われるところなんですね!!
ファインダーの円内の上下どちらかが暗くなっていて「どーゆー状況だこりゃ?」とゆう事があったのですが、露出が危険な状態だったんですね!確かに何かが良くないんだろうとは思いましたが…。

視度補正は視力1.0を基準にして0.1下がるごとにー1dpとゆう考え方で良いでしょうか?私は目が悪いのでやはり少し考える必要があるかもしれません。
FE系のレンズをつけてデザインがアンバランスになってしまうのも残念ですし…迷いますね。

露出の厳密性もピントチェックにもリバーサルフィルムが有利なんですね!
皆さんの話を見てルーペで覗くリバーサルの世界に憧れていました。これに関しては、やはり千郷さんなんですね(^-^)
安物のルーペでも、ちゃんと本物を知っておられるf5katoさんなんですから、何も恥ずかしい事ないですよ(^.^)b私なんか最初は超安物になっちゃうんじゃないかと(^o^;

基本的なところから教えて頂くばかりですみませんm(__)mですが、本当にとても助かります!ありがとうございます!!
さっそくリバーサルフィルムも購入して、次の休みにはチェック撮影に行ってきます!ライトボックスとルーペはまだ後になってしまいそうですが…(^^ゞ

書込番号:7759344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信178

お気に入りに追加

標準

一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン

クチコミ投稿数:1878件 ラリー・鉄道・生き物・風景 

どうもこんばんは。

私が立てたスレ「皆さんが考える語り継ぎたいニコンの名機」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7571474/
では沢山の返信をいただき感謝しています。

そのスレの中で出てきた「皆さんにとってのNo.1カメラをお聞きしてみたいです・・・・」という質問を、私、ならびに皆さんが判りやすくなるように独立させました。
(「アイコンに選ばれていないもの」とごっちゃになってしまうので)

ルールは・・・・
・世間一般で名機と言われているものではなく、個人的に気に入っているものを
・この世に存在するニコンの銀塩機ならなんでもOK
・前回のスレの票を引き継ぎます
・一人1票(2票以上入れたい場合は要相談(笑))
・ただしカメラ談義に関する話題への参加には制限はありません
・締め切りは4月30日分の書き込みまで

1位に選ばれたカメラは・・・・・私の購入品リストに加え、年内には購入報告したいと考えています。
1位が次のようなカメラの場合は2位以下のカメラで以下に当てはまらないものを購入対象品とします。

・F6(既に持っているため)
・中古価格が30万円以上が相場のカメラ
・数が圧倒的に少ないもの、一般に発売されなかったもの

ちなみに・・・・万が一私が勤めている会社が潰れたり、クビになったりして金銭的に苦しくなった場合は・・・・・この話は無かった事にしてください。


エントリーリスト


・F
・F2(ノーマル・アイレベル・H・チタン)
・F3(ノーマル・HP・/T・H)
・F4
・F5
・F6
・FM
・FM2
・NewFM2
・NewFM2/T
・FM3A
・EF2
・NIKONOS V
・F-501
・F60
・F100
・F-801
・FA
・EM
・SP


前スレからの現在状況

・F2 3票
・F3 3票(内HP2票)
・F4 2票
・F6 2票
・NewFM2 2票

年度末で忙しかった方々、まだ間に合いますよ〜

書込番号:7604521

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に158件の返信があります。


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/01 20:27(1年以上前)

オールルージュさん こんばんは。

>実は、ご存知かも知れませんが・・・・・

え゛っー!! 本当ですか? 全く知りませんでした。(驚)
世界ランキングの走りを見るチャンスが半分になっちゃうんですネ
現実はなかなかキビシイです。(哀)  
でも、オールルージュさんのお土産写真を楽しみしていますので・(笑)
私の分まで楽しんでください!! (笑x2)


nog708さん こんばんは。

 レンズ・・・Ai-S 50mm f1.4 でしたか。 ニッコールを代表する素晴しい
描写ですよネ。

>まずい!沼のほとりが見えてきた!(汗)

 その沼には大口径の魔女さんを始め多くの方が居ますのでキ・ケ・ン・です。
天使のような囁き・悪魔のような請求書・・(笑)


デジイチローさん はじめまして。

>自分がほしい機種も絞れてきました。

なんでしょうネ!楽しみです。(笑) どうぞよろしく。


千郷さん こんばんは。

>それと、カタログ以外に使い込んで、惚れたところなど、エピソードでもよいと思うし。

いいですネ。私も聞きたいです。(笑)


書込番号:7748524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1878件 ラリー・鉄道・生き物・風景 

2008/05/01 20:57(1年以上前)

それでは、本題の結果発表です。

本当は一位以外公表する気は無かったんですが、接戦となったため5票以上獲得した機を公表いたします。

第4位、5票獲得。


F一桁機・・・・・・だけがニコンじゃない、マニュアル・メカニカル機「NewFM2」

内、「NewFM2/T」に限定した投票が2票。



続きまして、次は同数の機が2台。
第2位、6票獲得。


偉大なる先代を超える事を最大の目的として開発されたカメラ。

そして、「現代のニコンのフラグシップカメラ」。


「F2」「F6」


内F2アイレベルへの投票が2票。
F2チタンへの投票が1票。




そして第1位、7票獲得。
ココまで来ればもう予想可能かと・・・・・・・・・

1票制の時は2位の上に挙げたカメラに2票差をつけるという人気。

20年も生産の続けられた超ロングセラー、ジュージアーロデザイン。
シンプルでありながら人を魅了し続ける名機の中の名機。

F一桁機最後のMF機。

そう・・・・・もちろん。


         「F3」


内F3HPに3票。


書き込みをしてくださった皆さん、本当にありがとうございました。

希望者が多ければしばらく後に、第2回を開催しましょうか?
今度は初代チャンピオンF3以外で。
で最後に1位のカメラとF3の決戦投票ってな具合で・・・・・

書込番号:7748670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:898件Goodアンサー獲得:13件

2008/05/01 21:17(1年以上前)

オールルージュさん、こんばんは!♪

第1位はF一桁機最後のMF機「F3」でしたか!!!

その発表がなされた5月1日は私にとっても忘れられない日となりそうです。

そう、・・・その『F一桁機最後のMF機「F3」』を買いました!
ふと、街中で見かけたカメラ屋さんにカメラがずらっと並んでいたので店に入ってしまいました。美品がありました。気がついたら、カメラを持って店の外に居た!
嗚呼やってしまったぁ〜(^^)

nog708さんに続きましたぁ〜
F90パパさん、お先に失礼します(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)

書込番号:7748771

ナイスクチコミ!0


千郷さん
クチコミ投稿数:1690件

2008/05/01 21:31(1年以上前)

◆集計、ご苦労様ぁ(*^▽^*)
オールルージュさぁん、楽しませてくれて感謝よぉ(*^o-* )Cyu!

◆EOS−3に恋してるさぁん!!
( ̄□ ̄|||・・・早いご決断。
おめでとう〜〜〜

書込番号:7748846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1878件 ラリー・鉄道・生き物・風景 

2008/05/01 21:36(1年以上前)

それでは、皆さんへの返信とご挨拶を・・・・・

そらに夢中さん、こんばんは。

>みなさんのお話を伺っていると、ニコンの銀塩カメラは
>「まだまだこんなに愛されているんだ!」ということが良く分かって・・・とても感慨深いですね。

そうですね、皆さんここぞとばかり自分の愛する機の事を語ってくださって・・・・・・
最初はほんの思いつきだったんですが、ココまで有意義なスレになるとは・・・・
皆さんには本当に感謝です。


nog708さん、こんばんは。

やっぱり最高ですかF3は。
まだまだニコンの修理・オーバーホールは受けられるので(だよね?、皆さん)、大切にガンガン使って(矛盾してる?)ください。


コガラさん、こんばんは。


・・・・・・って事はFを狙っている訳ですか・・・・・・・・
ボディだけなら買えない事の無い金額なのが恐ろしい・・・・・・


デジイチローさん、こんばんは。

>このスレがあって本当に良かったです!ありがとうございましたm(__)m

そう言っていただけると本当にに嬉しいです。

ですが、私がやった事はこのスレを用意しただけ・・・・・
肝心の中身は皆さんの豊富な知識があってこそです。

ですから、くどいようですが私からも皆さんに言わせてください、本当にありがとうございました。


千郷さん、こんばんは。

>銀塩って、買い替え(使い捨て)旺盛のデジタルとは違って、道具として大事にされていらっしゃる人って多いと思うからぁ〜

そうですよね、メーカーにとってはうまみが無いでしょうけどユーザーが一番求めているのは「長く使える事」でしょうからね。

よく考えてみれば、カメラなんて本来そんな気安く買い換えるようなものじゃなかったはず・・・・・・・


メカトロニクスさん、こんばんは。

>でも、オールルージュさんのお土産写真を楽しみしていますので・(笑)
>私の分まで楽しんでください!! (笑x2)

今年は慣れ親しんだ十勝地方から道央に移り、札幌ドームを拠点にするなど結構注目されていますから観客も多くなる事が予想されます。

果たして去年までの感覚で撮影できるか?・・・・・楽しみと不安があります。


EOS−3に恋してるさん、こんばんは。

F3購入おめでとうございます。
今日の結果発表と同時に購入報告ですか〜やりますな〜コノコノ〜〜



皆様、正直な話ここまで盛り上がるとは思ってもいませんでした。
F6板・F5板以外話題が盛り上がらないかと思いきや、専用板が存在しない機についての話題が次々出てくる・・・・・
やはり銀塩機は時間が経っても人々を魅了する存在であるという事を改めて実感いたしました。

本当に、心から、皆さんに感謝の気持ちで一杯です。
ありがとうございました、そしてこれからもよろしくお願いします。

それでは銀塩の魅力がより多くの人に伝わる事を願って・・・・・乾杯!

書込番号:7748875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:41件

2008/05/01 21:37(1年以上前)

オールルージュさん お疲れ様でした。

F3良いカメラですからね。。。
F3で思い出しましたが、映画「ランボー2」でスタローンが戦場に持っていたカメラがF3だったような。。。
あと「マディソン郡の橋」でクリント・イーストウッドの形見はニコンF。(これは泣けた)
冷蔵庫からフイルム出すシーンもあったような。
(両映画見ていない方がいましたらゴメンナサイ)
番外編で、「池中玄太80キロ」に出ていたキャノンF1も忘れられないなぁ。。。

やっぱり僕はキャノンユーザーでした。

書込番号:7748881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1878件 ラリー・鉄道・生き物・風景 

2008/05/01 21:54(1年以上前)

夜のひまつぶしさん、こんばんは。

>やっぱり僕はキャノンユーザーでした。

丁度今、一眼レフカメラ板に「フリートーク板」を立てました。

投票終了→結果発表が終わってしまったのでこのスレも終結させるべきでしょうけど、
皆さんのカメラ談義は終わらせたくなかったので。

特に制限は設けていませんので、キヤノン機に関する事でもOKですよ。


皆さんもよろしければ利用してください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7748933/

書込番号:7748981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:1件 しゅみんちゅ 

2008/05/01 22:04(1年以上前)

オールルージュさん、こんばんは。お疲れ様でした。

こんな私に特別賞だなんて(#^.^#)嬉しいです。

一位もF3で、しかも投票期間中に購入者がお二人も出てらして、
ユーザーとしては嬉しい限りです。

もし、F3を購入されたら、革カバーも検討してくださいね。(^_-)-☆

このG.WはF3持ち出してゆっくりスナップ写真を撮りにいきたいな〜。

書込番号:7749046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2670件Goodアンサー獲得:274件

2008/05/01 22:33(1年以上前)

祝、ニコンカメラ60周年

○オールルージュさん

 集計作業お疲れ様でした。そして、このような楽しい場を用意していただき、本当にありがとうございます。

 さて、これからは楽しいカメラ選びが待っていますよ〜(≧▽≦)ゞ

○nog708さん

 F3ご購入、おめでとうございます!

 これからはF3をドンドン撮影に引っ張り出してくださいね〜(^-^)ノ゛

○コガラさん

 旅行板の方でも本当にお世話になっています。

 FTNにロックオンですか?(笑)

 私も明日辺り、中古カメラ屋さん巡りをしてみようかなぁ。

○デジイチローさん

 銀塩板のほうにもバンバン遊びに来てくださいね!

○EOS−3に恋してるさん

 おおっ!ついにF3ご購入ですか( ̄口 ̄)!!

 しかし、決断早かったですねぇ! ちなみに・・・その美品のF3は如何程だったでしょうか?
 これから購入する人にも参考になると思いますので・・・。

 ということは・・・・・後に続くのは・・・\(゜□゜)/

○夜のひまつぶしさん

 「マディソン郡の橋」でニコンFを使うクリント・イーストウッドは激シブでしたね〜(≧▽≦) 原作を読むと、いっそう泣けました(T_T)

 「池中玄太80キロ」・・・今では私の外見が、池中玄太みたいです(爆)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

>それでは銀塩の魅力がより多くの人に伝わる事を願って・・・・・乾杯!

 乾杯するんならお酒が無いとね! しっかり、冷やしときましたよ。

 みなさんとの友情にも・・・・・乾杯(//▽//)!

書込番号:7749211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件

2008/05/01 23:05(1年以上前)

オールルージュさん みなさんこんばんは。

オールルージュさん 集計お疲れ様でしたm(_ _)m

FE2は圏外だろうと諦め半分で投票した中、まさかの特別賞!!!
嬉しい限りです!

特別思い入れがあるカメラだということと、オールルージュさんの
粋な計らいに、リアルに感激してしまいました(ノ_・。)

GWはF6だけでなく、FE2も連れ出して撮影に行きたいと思いますo(^-^)o

書込番号:7749453

ナイスクチコミ!0


F90パパさん
クチコミ投稿数:326件 3in1コンセプツ 

2008/05/01 23:51(1年以上前)

ん、呼びました?。

明日は仕事なのでとりあえず失礼。zzz

F3の夢を見そうです。



書込番号:7749762

ナイスクチコミ!0


nog708さん
クチコミ投稿数:36件

2008/05/02 00:15(1年以上前)

オールルージュさん お疲れ様でした。

祝F3!
ど素人なワタクシの1票も役立ったかな?
新しい、板にもお邪魔しますねぇ〜

ちなみに、F3買った当日にSCで確認した所・・・
オーバーホール、2011年?月までは、大丈夫らしいです。
その後は、部品次第ということで・・・
まだまだ、大丈夫ですねぇ〜

と、言うわけで、お待ちしておりますよぉ〜


メカトロニクスさん
店員さんも、とりあえずさい最初の1本はこれでっ!
って言ってましたねぇ〜。
結局は、標準に始まって、標準で終わるんやってさぁ〜(汗)

沼・・・一歩一歩確実に近づいてる気が・・・
しかも、自分から進んでねぇ〜(笑)


EOS−3に恋してるさん
逝っちゃいましたねぇ〜お早い決断で・・・
微力ながら、協力できたかな?(笑)
あとはF90パパさんですねぇ〜


千郷さん

>銀塩って、買い替え(使い捨て)旺盛のデジタルとは違って、道具として大事にされていらっしゃる人って多いと思うからぁ〜

ホントに、そう思いますねぇ〜
何が違うんだろうか・・・
私自身も、デジの方はその内買い換えるんやろうなぁ〜ってのを前提にしてましたねぇ〜
修理や、OHまではしないでしょうねぇ


今後は、このF3を大事に大事に・・・使い倒していきます。
今後とも、よろしく〜







書込番号:7749913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:898件Goodアンサー獲得:13件

2008/05/02 01:47(1年以上前)

オールルージュさん、こんばんは!♪

>今日の結果発表と同時に購入報告ですか〜やりますな〜コノコノ〜〜

えへへへ・・・笑いが止まりません。

そらに夢中さん、こんばんは!♪

>ちなみに・・・その美品のF3は如何程だったでしょうか?

99,000です。高いなぁと思いつつも、F90パパさんのコメント『じっくり待てばいいブツにめぐり会えます』に対して、もしかしてこれが巡り合い??なんて思ってしまいました。明日から節約の生活に入ります(笑)

書込番号:7750235

ナイスクチコミ!0


コガラさん
クチコミ投稿数:615件

2008/05/02 02:08(1年以上前)

オールルージュさん、こんばんは。
いやー本当に楽しかったです! ありがとうございました。

    パチパチパチパチパチ…

栄えある栄冠はF3に決定ですが、それにしても、今だに(本日でも)こうして売れ続ける(笑)のが何より凄いですねー


 EOS−3に恋してるさん
今日の主役はアナタかもしれません(笑)。誰が火ぃつけて誰がガソリンかけたんでしょ?
でも、チタンが99,000円ならずいぶんお買い得だと思います。

 >明日から節約の生活に入ります(笑)<
だそうですよ皆さん。
じゃぁ、フィルムの購入をしばらく禁止しまーす(爆)  (^-^)ノ゛

書込番号:7750281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2008/05/02 04:02(1年以上前)

オールルージュさん、皆さん、こんばんは!

千郷さん、こんばんは。
ありがとうございます!私も今日(昨日?)買ってしまいました、F3(^O^)ただ説明書がないので、F3の使い方が載っている本を探そうと思います。

メカトロニクスさん、こんばんは!
絞った機種はF3、FM3A、nFM2でした。そして…F3いっちゃいました!

オールルージュさん、こんばんは!
もちろん皆さんのカメラの知識等があってここまで素晴らしいスレになったと思いますが、このような場を作って下さった事が私の様な者にはとても大きな助けになりましたm(__)m

そらに夢中さん、こんばんは!
上に立てたスレでは大変お世話になりましたm(__)m
上のスレでも一応報告させて頂いておりますが、F3いっちゃいました!!良い出会いができたんじゃないかと思っています。ありがとうございます(^-^)

書込番号:7750442

ナイスクチコミ!1


nog708さん
クチコミ投稿数:36件

2008/05/02 08:56(1年以上前)

どうも、おはようございま〜す(-.-)zzZ

デジイチロウさん
F3購入オメデトウございます(*^▽^)/★*☆♪
良いですよねぇ〜F3、連休楽しみですねぇ〜(≧∇≦)

ちなみに、SC行ければ、説明書は手に入りますよ〜o(`▽´)o

是非っ!

書込番号:7750870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2008/05/03 00:19(1年以上前)

こんばんは!!

nog708さん、ありがとうございます(≧∇≦)
F3良いですねぇ!!
説明書がニコンSCで手に入るんですか!!すごく嬉しい情報です!次の休みに行ってみます!ありがとうございます(^_^)/

書込番号:7754375

ナイスクチコミ!0


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2008/05/03 01:04(1年以上前)

オールルージュさん ご苦労様
F3
青森にて コシナツアイスZF50/1.4とともに使ってきました。
主にモノクロ担当。モーター外して手巻きでしたが....
巻き上げ、今さらながら、フィルム入ってないんじゃないかと思える感触。
いいような、手ごたえがないような...
FM2だと1回巻きですが、FやF3は巻き上げ角が比較的大きいためか2回巻きになっちゃうことが多いですね。

書込番号:7754604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1878件 ラリー・鉄道・生き物・風景 

2008/05/03 23:16(1年以上前)

え〜と、自分の他のスレの事もありやや混乱気味ですが・・・・・

しゅみんちゅさん。

>もし、F3を購入されたら、革カバーも検討してくださいね。(^_-)-☆

は〜い、探してみま〜す。

そらに夢中さん。

「すぉらにむつーさん〜ごちそ〜さんですぅ〜」(←酔って呂律が回らない風)

青写森家さん。

>GWはF6だけでなく、FE2も連れ出して撮影に行きたいと思いますo(^-^)o

良い写真が撮れると良いですね、楽しんできてください。

F90パパさん。

お仕事頑張ってください、私も頑張りますんで。(私も仕事)

nog708さん。

>オーバーホール、2011年?月までは、大丈夫らしいです。

なるほど、今年買ってまた3年後にオーバーホールに出せば・・・・・・

EOS−3に恋してるさん。

>F90パパさんのコメント『じっくり待てばいいブツにめぐり会えます』に対して、もしかしてこれが巡り合い??なんて思ってしまいました。

時には思い切りも必要ですよね・・・・・という無責任なコメントをする私。

コガラさん。

>今だに(本日でも)こうして売れ続ける(笑)のが何より凄いですねー

そうですね、いっそことニコンも復活生産や更に現代の技術を使って進化させたF3xとか出してくれないかな〜と妄想中。


デジイチローさん、お祝いの言葉は言いましたっけ?

購入おめでとうございます。

ココの皆さんと供に銀塩の魅力を広めていきましょう!


f5katoさん。

>いいような、手ごたえがないような...
>FM2だと1回巻きですが、FやF3は巻き上げ角が比較的大きいためか2回巻きになっちゃうことが多いですね。

なるほど〜実際の使用感語っていただいてありがとうございます。

書込番号:7758554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2008/05/07 01:01(1年以上前)

オールルージュさん、こんばんは!

ありがとうございます(^_^)/本当に銀塩を広めていきたいですね!!

書込番号:7773533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信59

お気に入りに追加

標準

皆さんが考える語り継ぎたいニコンの名機

2008/03/22 20:46(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン

クチコミ投稿数:1878件 ラリー・鉄道・生き物・風景 

銀塩機を愛される皆さん、こんばんは。

F6板の皆さんを中心に普段からお世話になっています。(ペコリ)

え〜と、今回お聞きしたいのはタイトルの通りなんですが、そもそものきっかけは、数日前のニコンダイレクトからのメールでした。
(数百円〜千数百円ぐらいの小物はココを利用しています、近所のカメラ店は品揃えはそんなに豊富じゃないので)

「購入者の方にニコンカメラミュージアムアイコンセットをもれなくプレゼント」と。
歴代の名機から最新のD60まで、との事なので当然我が愛機F6もあるものだと思っていました。

ですがニコンダイレクトの紹介ページを見てがっかり・・・・・
http://shop.nikon-image.com/campaign/08spring/museum.html
F一桁機ではF6のみ入っておらず、もう一つの我が愛機D40(x無し)も無い・・・・
後、D2シリーズもありません。
その割にはD60に代わったため、短命に終わったD40xが入っていたりと・・・・・
メールでは「歴代の名機」とうたっている割にはいくつか欠けていませんか・・・・・と、まぁニコン側にも思惑や事情があるんでしょうけど。

だったら皆さんで勝手に皆さんで決めちゃおうか、というのが今回のスレです。
紹介ページに載っているもの以外で、皆さんニコンを代表するカメラと言えばコレだ!!というのがあれば是非。

私は当然F6です。



書込番号:7571474

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に39件の返信があります。


コガラさん
クチコミ投稿数:615件

2008/03/29 08:20(1年以上前)

おはようございます!

 >人気があったカメラはもれなく・・・・・・・私が買います<
なんと、そういうことだったんですか。
んー…投票する側も責任重大ですよ、これは…

 そういう観点からだと、候補に挙がっている機種は…ぜーんぶですね(笑)。
いや冗談です。
私の一押しはやはりF3系、次点がF2系です。

 いつでも撮れる・壊れない、という点ではフルメカニカルという点で断然F2なんですが、そこからさらに進化して非常に洗練された操作感を持つF3はMFニコンの集大成のように感じます。デザインも凄くいいですしね。
(…と言いながらF2も捨てがたいなぁ)(^^;)

       −・−・−・−・−・−

 FM2Tさんの仰るリトルニコン
http://mir.com.my/rb/photography/hardwares/classics/emfgfg20/em/
私も以前からちょくちょく探しているんですが、なかなか良い個体に巡り合えないのと、もともとが爆発的にヒットした機種ではないので出球が少ないようですね。

 折りたたみの巻き上げレバー、絞り優先露出のみなのでシャッターダイヤル非装備、というのが思い切ってます。
セルフタイマー時の自動ミラーアップ機能はいいですね。
天体やクローズアップ時には役立ちそうです。

書込番号:7601592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/29 18:36(1年以上前)

オールルージュさん こんにちは。

 いゃー・・・年度末で仕事に追われていてちょっとお留守に
していましたが、もりあがってますネ。
しかも!すごい事になっているようで!!

 私の一番はもちろん F2 です。1票お願いします。

さて、結果ですが、同一1位ということで全て購入されては?(笑)

書込番号:7603663

ナイスクチコミ!0


bygroさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/29 18:41(1年以上前)

面白いですね、こういうのも。

私はF2です。ニコンの一眼の中で一番好きな機種です。

書込番号:7603683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1878件 ラリー・鉄道・生き物・風景 

2008/03/29 21:01(1年以上前)

EOS−3に恋してるさん、こんばんは。

>オールルージュさん、これって爆弾発言ですぜぃ!!

どのみちこのスレを立てる前から最低でもF一桁機は全部自分でいじってみる気でしたから・・・・・もう遅いっすよ。

いや・・・・F6という禁断のカメラに手を出した時点で・・・もうこうなる運命だったかも知れない・・・・・(笑)

>私は千郷さんの後にカキコしているので。(^O^)

私の受け取り方としては、書き込み自体は千郷さんの方が先ですけど千郷さんの最初書き込みは
「アイコンに選ばれていないもので」での意見ですが、EOS−3に恋してるさんは「アイコンに選ばれていないもので」+

>もちろん『紹介ページに載っているものを含めても』でもF6と回答いたします(^^)

と仰っているのでNo.1部門への投票はEOS−3に恋してるさんが先という扱いにしました。
千郷さんのNo.1部門への投票は
2008/03/28 21:06 [7599650]
ですので。

って言うかわかりにくくてスンマセン。


コガラさん、こんばんは。
>なんと、そういうことだったんですか。
>んー…投票する側も責任重大ですよ、これは…

スレを立てた時はただの思いつきだったんですが、皆さんの話を聞いているうちに・・・・・いじってみる価値あり・・・・・と思ってきまして。(もうダメだ、オレ・・・・)

まぁ、このスレを立てる前から年内にはF5とF3を購入する気ではいたんですけどね。

コガラさんはF3シリーズに一票・・・・・と


メカトロニクスさん、こんばんは。

>さて、結果ですが、同一1位ということで全て購入されては?(笑)

将来的にはそうなりそうで、結構シャレになっていないです・・・・・(苦笑)

F2に1票!

bygroさん、こんばんは、投票ありがとうございます。

またF2に1票!



 

書込番号:7604321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1878件 ラリー・鉄道・生き物・風景 

2008/03/29 21:44(1年以上前)

ちょっと、「アイコンに選ばれていないもの」と「No.1部門」がごっちゃになってきてしまったので誠に勝手ながら「No.1部門」は別にスレを立てました。

「銀塩機限定「皆さんのNo.1ニコン機」 私の運命やいかに・・・編」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7604521/

これからは、このスレは「アイコンに選ばれていないもの」に関する話・カメラ談義でお願いします。

書込番号:7604556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2670件Goodアンサー獲得:274件

2008/03/30 05:04(1年以上前)

○オールルージュさん、おはようございます。

 撤退したはずでしたが・・・リトルニコンの話題が出てきたので、再参戦させていただきます。

 私にとっての思い出のリトルニコンといえば、FGなんですよ!
http://mir.com.my/rb/photography/hardwares/classics/emfgfg20/fg/index.htm

 ニコン初のプログラム、絞り優先モード搭載のマルチモードカメラです。しかも、それをAiレンズで遣って退けてしまうという、大変貴重なカメラです。
 機能的には、FEに準ずる部分が多いのですが、あのEMと同等のコンパクトさが魅力のカメラです。

 EMと同時期に発売された、ニコンのシリーズEレンズも魅力的なレンズ(75-150mmF3.5など)がありますね。外観がプラスチックの悪夢のような為か、中古市場では激安なレンズがゴロゴロあります。
 その中でも、100mmF2.8Eは写りも良くて、軽くてコンパクトなのでスナップなどにはうってつけですよ。

○f5katoさん

>カメラ雑誌のカメラ評論は参照しないことにしています。自分の写真生活の足しにならないので。

 私もそう思います。ある熱心なニコン(&ライカ)ファンとされている有名評論家(写真家?)の方なんて、F6は発売後1年以上経過してからしか購入していませんでしたからね(^_^;)

 ついでに、2年ほど前に、この方がカメラ雑誌でFGのことを紹介してくださったおかげで・・・中古価格が1万円台前半から2万円台中頃まで一気に上昇してしまいました( ̄○ ̄;)
 「も〜う! 余計なことはやめてくれ〜!!」と言いたくなってしまいました。役に立たないどころか、邪魔な時さえあります( ̄^ ̄)


書込番号:7606149

ナイスクチコミ!0


コガラさん
クチコミ投稿数:615件

2008/03/30 08:12(1年以上前)

おはようございます。

 そうでした、アイコンでしたね(^^;)。
アイコンに是非加えて頂きたいモデルということなら、もちろんF6です。

書込番号:7606388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1878件 ラリー・鉄道・生き物・風景 

2008/03/30 20:22(1年以上前)

そらに夢中さん、コガラさん、こんばんは。

そらに夢中さんの思い出のリトルニコンはFGですか・・・・・・・
スンマセン・・・今初めて名前聞きました・・・・

(私には)初めて聞く名機の情報も出てくるんで、ホントに皆さんの知識には感謝です。

>外観がプラスチックの悪夢のような為か、中古市場では激安なレンズがゴロゴロあります。

そういうの私の大好物です♪
性能が良ければ見た目や質感は2の次。(もちろん見た目・質感が良いに越した事はないんですが)


コガラさん

>アイコンに是非加えて頂きたいモデルということなら、もちろんF6です。

やっぱりそうですよね〜、何でF6を無視するのか・・・・・
やっぱりデジタル中心の方針になって、銀塩の現行フラグシップより、
業績回復に貢献した低価格デジ一を優先しちゃったんでしょうか? 

書込番号:7609256

ナイスクチコミ!0


FM2Tさん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:15件

2008/04/04 11:46(1年以上前)

オールルージュさん,こんにちは。
 人気投票のスレを別に立てられたので,こちらのスレはなんだか
終わってしまったような感じになってしまいましたね。ちょっと寂しい
ので,レスしました。

 小倉に松本清張記念館というのがありますが,ここにニコンのカメラが
展示されています。松本清張氏が愛用していたカメラが,実はニコンのF3
です。
http://www.kid.ne.jp/seicho/html/pdf/kanpo/koupo01.pdf
 記事ではF3しか紹介されていませんが,晩年,さらに目が悪くなった
松本清張氏はF−501を愛用していたそうです。RSの基になったカメラ
だそうですので,実はF−501も隠れた名機なのかもしれませんね。

書込番号:7628418

ナイスクチコミ!0


FM2Tさん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:15件

2008/04/04 11:49(1年以上前)

すみません。自己レスです。

 よく見たら,F−501はアイコンに選ばれていましたね。
失礼しましたm(._.)m

書込番号:7628436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2670件Goodアンサー獲得:274件

2008/04/04 18:34(1年以上前)

オールルージュさん、みなさん、こんばんは♪

 ニコンのHPにFGの紹介がありましたので、念のためにリンクを貼らせていただきます。興味のある方はこちらをご覧ください。
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/profile/about/history/itoko/itoko12j.htm

 ただし、私はFGの適正価格はせいぜい15,000円までだと思っていますけどね。

 状態の良いシリーズE 75-150mmF3.5が見つかれば、私も入手したいと思っているのですが・・・どなたか情報お持ちでないですか〜?(^O^)/

書込番号:7629503

ナイスクチコミ!0


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2008/04/04 18:44(1年以上前)

みなさん こんばんは

そらに夢中さん E 75-150mmF3.5、以前、当方地域で見かけましたけど....売れちゃいましたね。
手ごろな値段のため回転は速いようですね。

さらっと、当方地域でチェックしている中古ネットを見てみたらありませんでした。
全国規模のキタムラネット中古ではどうでしょうか。

書込番号:7629528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1878件 ラリー・鉄道・生き物・風景 

2008/04/04 20:50(1年以上前)

FM2Tさん、こんばんは。

F-501・・・・自動巻上げ、ボディ駆動AF、DXコード対応・・・・と現在のF6にも採用されている機能が搭載された機種ですね。
もちろん「名機」と呼んで間違いないカメラですよね。

そらに夢中さん、f5katoさん、こんばんは。

シリーズE・・・キタムラは・・・・5件しか無い・・・・んでもって75-150mmF3.5は無し・・・・・
けどホントに安いですね〜

書込番号:7629927

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2670件Goodアンサー獲得:274件

2008/04/05 01:31(1年以上前)

f5katoさん、オールルージュさん

 早速の情報、ありがとうございます。

 キタムラは自分も検索してみましたが、75-150mmF3.5の並品が1件出ていますね。取り寄せて見てみようかな?

 少し考えて見ます。ありがとうございました(^-^)ノ゛

書込番号:7631310

ナイスクチコミ!0


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2008/04/09 14:40(1年以上前)

追加情報(そらに夢中さん)
決着つきましたか
例の品、札幌の店にて発見、良かったら問い合わせしてみてください

http://www1.ocn.ne.jp/~gurafu/

書込番号:7651073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2670件Goodアンサー獲得:274件

2008/04/09 15:15(1年以上前)

f5katoさん

 情報ありがとうございます(^▽^)

 実は・・・あの後、キタムラのを取り寄せていただくことにしました。

 しかし、4,000円は安いですね。今日明日には現物が近所の(と言っても車で片道1時間掛かります)キタムラに届くと思いますので、そちらがボツの場合はご紹介のも当たってみます。

 大庭商会にも在庫が2本あるのを発見して電話までしたのですが・・・私はどうも、あのお店とは相性が合わないみたいです(T_T)

 お時間を割いていただき、ありがとうございました(^-^)ノ゛

書込番号:7651144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2670件Goodアンサー獲得:274件

2008/04/11 15:38(1年以上前)

f5katoさん、オールルージュさん、こんにちは♪

先日はレンズの情報、ありがとうございました(^O^)/

キタムラのレンズを見て来ました。ところが…ネットの説明と現物が全くかけ離れてる(-_-メ
例えば…『NEW』と書いてあったのに『旧型』だったり、『業者点検済み』と書いてあるのにレンズの中は埃だらけ、『ズームのトルク調整済み』のはずがレンズを上に向けると動いてるし…(`へ´)

説明とは全くの別物やんか!ということを言うと…『値段を6千円にしますので、それでどうにか対応させてください。』だって。
そんなの要らん!!

…と、キレそうになったのですが…。


腹いせにやっちゃいました。

お店を出る時には、ニコニコしながら黒い物体が入った金色の箱を紙袋に入れてもらっていました(^_^;)

F90パパさん、ごめんなさい!
例のヤツ、お先に逝っちゃいました(笑)
プアマンズNoctといえば、わかりますか?

吸い込まれそうな前玉に惚れ惚れしています♪(=^▽^=)

あぁ…これでしばらくは貧乏生活が決定かな?(^o^;)


書込番号:7659534

ナイスクチコミ!0


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2008/04/11 19:02(1年以上前)

F3+28-85

そらに夢中さん
>説明とは全くの別物やんか!ということを言うと…『値段を6千円にしますので、それでどうにか対応させてください。』だって。
>そんなの要らん!!

それは災難でしたね。今「New」で九州方面で出ているやつですか?

キタムラの製品識別は...ちょっと
AiとAi-Sの識別がなっていない場合もありますので、Eレンズならなおさらでしょうね。

私は...3〜4回利用していますが(画像貼付あるもの)、特に変なのはなかったです(安物ばかりですが)。

ただ、ちょっと前にやっちゃいました...Ai-S 28-85 F3.5-4.5

テストで使ってみたら無限遠で無限遠が出ていない!
3mの指標で無限遠です。ちょっとチェックすればよかったのですが。
使えないこともなさそうなのでF3用のオブジェとして置いときます。

ところで プアマンズNoctって...Ai-Sの50/1.2ですか?

書込番号:7660085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2670件Goodアンサー獲得:274件

2008/04/11 19:44(1年以上前)

f5katoさん、こんばんは。

 返信ありがとうございます。

>今「New」で九州方面で出ているやつですか?

 今、確認してきました。私が間違いを指摘したにもかかわらず・・・あれはいただけませんね(−_−;)

 やはり、画像貼付あるものを購入候補にしないといけませんね。今回良く分かりました。
 キタムラは現物を見てから、購入するかどうかを決められるシステムなのでよかったです。

>ところで プアマンズNoctって...

 はい、どうしても我慢できませんでした。後ほど改めて、ご報告させていただこうと思っています。

書込番号:7660258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1878件 ラリー・鉄道・生き物・風景 

2008/04/11 20:55(1年以上前)

そらに夢中さん、f5katoさん、こんばんは。

>腹いせにやっちゃいました。

あちゃ〜

しかし、やっぱり確認は重要ですね。
私も中古は絶対に自分で確認できなければ買わない主義ですから。

ちなみにボチボチ ロクちゃんをSCに送って、格安非Aiレンズを中心に揃えようかな 〜と思案中。

書込番号:7660555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

フィルムスキャナー値上げ

2008/03/11 18:02(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン

こんばんは。
荻サクさんのHPを見て、知りました。
最下級モデルは生産完了、中上位機種は約6〜7%、値上げするようです。
http://www.ogisaku.com/
(↑の必見・掘り出し物)

書込番号:7518478

ナイスクチコミ!2


返信する
コガラさん
クチコミ投稿数:615件

2008/03/21 08:05(1年以上前)

かなり遅レスですが、Digic信者になりそう_χさん、おはようございます。

 ちょっと残念な記事ですね。
5000と9000だけになっちゃうんですね。
んー… この2機種、旧価格でも結構なお値段でしたが、さらにアップとなると辛い…

書込番号:7563682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

標準

一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン

クチコミ投稿数:17318件

ロゴつきMD-12

最近機材やアクセサリーの整理をしていて、かなり与太った使っていないカメラケースについていたNikonのロゴをむしり取り、アロンアルファでMD−12にくっつけてみました。
意外と格好いいですよ♪

書込番号:7494779

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2008/03/06 22:28(1年以上前)

羊羹の箱に貼った写真が見たいと思った私は不謹慎でしょうか?^^;。

書込番号:7494804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2008/03/06 22:39(1年以上前)

レンズはDS+アポラン90ミリです。

なんで羊羹のはこなのよ!

書込番号:7494886

ナイスクチコミ!1


千郷さん
クチコミ投稿数:1690件

2008/03/06 23:01(1年以上前)

この羊羹、、、、もっ、もといぃぃぃ
夜レンズもボディも美味しそうだわぁ〜

書込番号:7495051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2670件Goodアンサー獲得:274件

2008/03/07 02:23(1年以上前)

マリンスノウさん&みなさん、こんばんは〜♪

>なんで羊羹のはこなのよ!
>この羊羹、、、、もっ、もといぃぃぃ

 夜中に独りで爆笑してしまいました(^▽^)

 やっぱり、本家の夜(ノクト)レンズは美味しそうですね〜!
MFレンズの締め括りに、一本欲しいなぁ〜(≧▽≦)

書込番号:7496123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1448件

2008/03/07 06:25(1年以上前)

なんでペンタックスなんだろう・・・^^

書込番号:7496341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/07 11:17(1年以上前)

>なんでペンタックスなんだろう・・・^^

ロゴを貼る時に、ペンタックス!と言いながら・・・(?)

書込番号:7497084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2008/03/07 12:05(1年以上前)

 なかなか粋ですね!

 ニコンも立体ロゴを一般販売して欲しいなとか思いました。


 それと、ストラップの「FOR PROFESSIONAL」無しのバージョンも・・・。欲しいストラップに限って必ず付いているあの文字、私にとっては恥ずかしいです(ワイドストラップ60のその文字はむしり取りましたが・・・)。

書込番号:7497245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2022/02/18 21:02(1年以上前)

最近になって「ナイス」をポチりされた方がいtので、、、、。

ありがとうございます。


>なんでペンタックスなんだろう・・・^^

この絵を撮った撮影機材のことなんですが。。。

*ist DS 永遠の単三電池が使えるメリット!

バッテリー変更した、ニコン・キヤノンには恨み節!

まるごと買い換えるハメになったわ!

ちなみに、C聖の互換電池は最悪でした。

充電中に煙が出て発火したり、電池ボックスの中で膨張して取り出せなくなったり。。。

気をつけた方あいいわ。

だから、純正電池がなくなったら、機材も入れ替えないと心配でしかたありません。



心配しすぎですか?

書込番号:24607357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件

2022/02/18 21:04(1年以上前)

ちなみに、このモードラは現在 FM3Aに装着して使っています。

new FM2/Tはドナドナしてしまいました。

書込番号:24607362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:23件

2022/07/27 21:54(1年以上前)

マリンさん

お元気で何よりです.以前の書き込みから14年ぶりの再書き込みってすごいですね.
私が、価格.comに書き込みをはじめた年になります.当時海外赴任中でした..

それにしても懐かしいメンバーが揃っています.いなくなった方々どうしてるかな.
HN変えたとしても、元気でいればいいのですが.

書込番号:24852257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件

2022/08/01 01:42(1年以上前)

ごぶさたしております。

最近では、肖像権やら著作権やら種々の手続きなど面倒な時代になり、写欲もあがらず、もっぱらスマホに頼り切りといった状態です。

また、電池の件でもヤレヤレな気持ちでキャノンボディは総入れ替えで、予定外の大出費となりました。

なんだか疲れちゃった。


訂正です!

>ちなみに、C聖の互換電池は最悪でした。

→ちなみに、C製の互換電池は最悪でした。   ※C=China

書込番号:24858112

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

ニコマートFT3

2007/10/11 20:13(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン

今は、オヴジェになってるニコマートFT3のシャッターですが、B以外のシャッターが壊れ、どのシャッタースピードに合わせても、同じスピードでしかシャッターがおりません。これって、今でも修理は可能でしょうか?。30年前のカメラですから、無理でしょうか。

書込番号:6857117

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/10/11 20:26(1年以上前)

ニコンのサービスセンターでは、修理できないと思います。
こういうところに問合せてみてはいかがでしょうか?(関東カメラサービス/日研テクノ)

http://www.kanto-cs.co.jp/index_text.html

http://www.nikken-techno.co.jp/

書込番号:6857160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/10/13 00:11(1年以上前)

こんばんは。
ニコマートFT3の諸元については存じ上げませんが、昔のMFカメラの中には電池がないとダイヤルをどこに合わせても1/60とかBでしかシャッターが切れないものが有ります。
FT3のシャッターは電池は必要ですか?
電池を入れたら正常に作動するなんてことないですかね?
ちなみに、ワタシのミノルタXEは電池がないとBしか作動しません。


書込番号:6861418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2007/10/15 04:05(1年以上前)

FT3は内蔵露出計が入ってますので、多分電池切れが原因でしょう (^^)

電池は水銀電池のSR44が1個必要ですので、LR44を1個でもいけると思います
先ずは電池を入れ替えて試してみてください (^^)

書込番号:6869107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件

2007/10/15 07:10(1年以上前)

昨日、LR44を購入してやってみました。露出計は正常に動いたのですが、シャッターは、ダメ(>_<)でした。やはり修理が必要みたいですね。アドバイスありがとうございました。

書込番号:6869210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2008/01/05 06:10(1年以上前)

おはようございます

FT3は完全メカシャッターなので電池なしで動くと思います
整備くらいならニコンでやってくれますが
修理となればメーカー指定を受けた修理屋サンがまだ部品を持っているところがあるので
修理は可能です。ただし大手の修理メーカーは部品がないので断る場合があります。

書込番号:7205323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件

2008/02/05 21:47(1年以上前)

なんだか無茶苦茶な誤情報レスがついていて読んでて困っちゃいました。
ニコンの古いモデルであれば、フォト工房・キィートスさんをお勧めします。
http://photo-kiitos.co.jp/
ニコンのSCで受け付けられないモデルは、SCでココが紹介されます。
F、F2関係ならココ!という感じですが、ニコマートは要問い合わせです。
EL系はかなりの確率でダメかもしれませんが、FT系ならなんとかなるかも、です。

困っておられたご本人は時間切れだったかもしれませんが、他の方への
情報ということで。

書込番号:7347764

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ニコンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ニコンなんでも掲示板を新規書き込みニコンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る