ニコンなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  >  > なんでも掲示板

ニコンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(2687件)
RSS

このページのスレッド一覧(全101スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ニコンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ニコンなんでも掲示板を新規書き込みニコンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

雨上がりにF601の初撮影

2006/04/02 19:07(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン

クチコミ投稿数:3773件 ひとり言 

夕方18時頃に雨が上がったので明るいうちにF601の初撮影に行ってきました。
レンズカバーが間に合わなかった関係でAF35-135mmは置いておいてAF35-70mmを持ち出しての撮影でした。

肝心の使い心地では
ファインダーの見易さとシャッターの軽さではf601が優勢でAFの合わせ易さではU2が上という感じで
もし使えるならF601はMFレンズを買ってMF専用で使ってみるのも面白いかなと感じました^^。

あと咲き始めた桜を撮ってみての感想では、寄れない・・・
お店に相談した所、やはりマクロ系を買うか現像のときに注文したらクローズアップで写真にしますよ(ちと意味が違う^^;)
言うことでした。

こうしてレンズが増えちゃうのね・・・^^;

話は変わりますが、ちょいと気になる特価情報を明日辺りに書き込めるかもαー7なのですが39800円。
デジタルか銀塩か見落としたのでデジタルだったら明日にでも書き込みます。
でかい銀塩のEOS1は179800円でクチコミよりは安めの?値段でした。
店の情報などは明日^^。

書込番号:4966810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン

クチコミ投稿数:1件

カメラは初心者です。私の知り合いが亡くなって、遺品を整理していたらニコンF2Titan(ブラック)とNikkorレンズ(ZOOM-Nikkor35〜70mmF/35)一度もシャッターをきってない状態の物がでてきたと奥様から連絡があり、処分したいと相談されました。私も素人なので
誰か相談に乗ってください。

書込番号:4752833

ナイスクチコミ!0


返信する
ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2006/01/21 11:08(1年以上前)

http://www.mapcamera.com/acquisition/acquisition.php
ここで買い取り概算を調べられますね。

ということで、ちょっと見てみると

Nikon F2 (Titan) (カメラボディ)
 標準価格:¥98,000   買取上限価格:¥190,000
Nikon Ai Nikkor 35-70mm F3.5 (レンズ)
 標準価格:¥96,000   買取上限価格:¥2,000

と、出ていましたので参考まで...。

書込番号:4752845

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2006/01/21 15:38(1年以上前)

え?

F2のチタンモデルだとしたら相当のレアモノですよ。
生産台数が非常に少ないですから


 ニコンのチタン(※1)ボディは、植村直己(※2)氏を欠かさずには語れない。彼が世界で初めて北極点単独旅行をなし得た際に携行したカメラのボディとレンズが、かの地の極端な温度差と強烈な振動に負けて分解してしまった教訓から、彼は壊れない頑丈なカメラの製作を日本光学工業(当時)に依頼したことからはじまる。

 日本光学工業では極寒の地と過酷な振動に耐えうるカメラの研究を行い、外装にチタンを採用した初めてのカメラ「F2チタン/ウエムラスペシャル」(※3)が誕生するのである。このカメラは彼が昭和53年に行った2回目の北極点単独旅行に携行され、彼ともども無事生還し、数々の素晴らしい写真を記録したのである。

 その後、消耗が激しい報道関係者の要望により「F2チタンボディ」及び「F2高速モータードライブカメラ」が昭和53年頃に登場し、一般市場に2000台限定で昭和54年6月に販売された。ボディの特徴から報道向けがノーネーム、一般向けがネームと称されている。


通常のF2とははっきり言って別物です。
デジタル全盛の時代であってもお好きな方がおりますから、
きちんとした筋にお持ちになれば、10万円代は確実でしょう。
ただし状態に相当影響されますので、その点はご注意を。

書込番号:4753579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/01/21 17:54(1年以上前)

極上物なら20万くらいで売られています。下取りもコレクター専門店ならやや高めで引き取ってくれると思います。

書込番号:4753964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

D200specB なんてどうでしょうか?

2006/01/14 08:16(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン

クチコミ投稿数:154件

覚悟していたとはいえ、MFレンズも縮小するのはショックですね。F3を3台所有している者としては、MFレンズ優遇デジタルが欲しい。
@MFレンズの記憶を最低10種類
AF倍率をもっと高く(0,98倍くらい)
B軍艦部をD2Xタイプに
CD200のネームをなくす
性能的にはD200で十分なのですがどうでしょうか?B、Cは個人的趣味に走りましたが。本当はF3DとかF6DがベストなのですがspecBのほうが現実的かな。少なくてもC社には作れないハズ。

書込番号:4732489

ナイスクチコミ!0


返信する
f3.5さん
クチコミ投稿数:823件Goodアンサー獲得:7件

2006/01/15 10:08(1年以上前)

specB ですか!?
何か心躍るサブネームですね(笑
自分は画素数は600万画素で十分ですが、やはりフルサイズの撮像素子が欲しいです。
理由は背景のボケ具合の問題なのですが、現行の撮像素子サイズではイマイチボケてくれないですね(^^;

書込番号:4736126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件

2006/01/15 21:38(1年以上前)

f3.5さん、ありがとうございます。
 今後フィルム一眼の未来が真っ暗なので、ニッコールMFレンズと心中している者にとっては、ぜひぜひMF優遇デジタル一眼を発売していただかないと・・・。
 フルサイズでないとボケは綺麗にでませんか?ニッコールは古いレンズも多いので周辺部の描写が悪いレンズもあるのでは?ニコンはプライドが高いので、指摘されるのがいやで、なかなかフルサイズを出さないのではないかと疑っているのですが。(考えすぎ?)

書込番号:4737997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ファインダー・・・

2006/01/09 12:18(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン

以前は、F601についてでお世話になりありがとうございました。
そこでまたまたお聞きしたいのですが、自分は目が悪いため
今のままではファインダーがボヤけてよく見えません。
普段は眼鏡をかけるのですがカメラを使うときは眼鏡があたるのが嫌なので眼鏡は掛けません。現在、使用しているキスデジでは視度
調節をして使っています。F601は今でもこのような問題を解決することが出来るのでしょうか?

書込番号:4719630

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:1件 Photo Book 

2006/01/09 14:14(1年以上前)

超超超〜超初心者さん
私も視度調整のついてないカメラを使っています(Canonですが)。こういうカメラには大概視度補正レンズというものが出ています。ちょっとNikonのサイトを見てみてください。F-801S用が出ていますが、これは601には使えないんでしょうか???

http://www.nikon-image.com/jpn/products/accessory/slr/finder/eyepeace.htm

書込番号:4719896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/01/09 20:24(1年以上前)

601とは懐かしいですね。
デザイン好きでした。

さて、視度調整レンズは501・401と同じ長方形ですね。
(801は丸いHPタイプですからそのままでは使えません)
店頭在庫を漁ってみれば何かしらあると思います。
501系のアイピース部分にマグニファイヤーやらアングルファインダーを付けるアダプター(四角を丸にする)があったような気がします。
丸いタイプにすれば現行のニコンのものが普通に使えるでしょうから。

書込番号:4720948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/01/09 20:31(1年以上前)

追記
他メーカーのものでも結構使えるのがあると思います。
ぜんぜん機種は違いますが富士のレンジファインダーGXのファインダーアイピースはF3のものがぴったりはまりました。
長方形の接眼部を持つメーカーのもの(ペンタックスやオリンパスなど)意外と合うものがあると思います。
ご面倒かもしれませんが。

書込番号:4720977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

NIKON F601について

2006/01/03 11:53(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン

いまさらながらNIKON F601を譲り受けました。
発売から16年近くになるものみたいですが、このカメラは
どんなものでしょう?
それと、レンズはどんなものが使えるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:4703191

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:19525件Goodアンサー獲得:924件

2006/01/03 12:22(1年以上前)

ストロボつきの中級機ですね。
(なしのMタイプではありませんよね)

個人的には右手親指でAFロックをかけられるので
好きな機種ではあります。

書込番号:4703247

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2006/01/04 08:31(1年以上前)

このカメラ、現在所有しているCanon Eos Kiss Digital Nと比較してAFがとても遅いのですが・・・ どのレンズを使用した場合にも
こんなものなのでしょうか?

書込番号:4705391

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:755件

2006/01/04 14:57(1年以上前)

当時のニコンのAF一眼は、
F601より安価な機種としてF401、
それより上位機種としてF801、
更にF4、
といった時代だったと記憶しています。

当時、ニコン機でAF一眼デビューした人達は大抵、F401、F601、F801のどれにしようかで悩んだのではないかと思います。
F401、F601はストロボ内蔵タイプで、コストパフォーマンスに優れていたと言えるでしょう。

F401は、シャッタースピードや絞りをダイヤルで調整するタイプで、それまでマニュアルの操作感に慣れていた人には、操作性で使いやすい機種でした。
ただ、レリーズが使えないのが難点だったかな。

F601は、もうちょっとこだわりがあって、ストロボ内蔵タイプが欲しい人で、豊富な機能にも魅力を感じた人が購入した機種と言えるでしょう。
当時としては、上位機種に近い機能を有しながら、コストパフォーマンスに優れた中級機と言えるでしょう。

最新のカメラのAFスピードと比べたら、そりゃ劣るでしょうが、良いカメラだったと思います。
当時、私の友人達は、こぞってF601を購入していました。

ただ、もうニコンにF601の部品は無いと思うので、壊れたら修理が不可能なはずですから、大切に使って下さい。

書込番号:4706002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/01/05 00:08(1年以上前)

>どのレンズを使用した場合にもこんなものなのでしょうか?

ええ、そんなもんだと思いますよ。キャノンEOSを使い始める前に601と601Mを使っていました。なんか内蔵ストロボがきちんと隠れない変なヤツでしたけど。(笑)また、601MのほうはもっとMFらしいのかなと思ったら全然MFっぽくなくてガックリしました。
AFは3桁シリーズよりも2桁しリーズの方が速かったかもしれませんね。

書込番号:4707488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:11件

2006/01/12 20:19(1年以上前)

>このカメラ、現在所有しているCanon Eos Kiss Digital Nと比較してAFがとても遅いのですが・・・

メーカー、製作年代その他全て違うのでAF速度が違うのはしょうがないと思います。
AF関係はこの十年ほどで一番伸びた分野ですしね。

なお本体によってAF速度の差はあります。
私の手元ではF70が一番遅いです。
同年代のF90シリーズと比べても遅いです。
でもいろんなレンズが使えて、ライト内臓なので一番出番があったりします。

書込番号:4728633

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信24

お気に入りに追加

標準

F3、NewFM2新品を探しています

2005/11/08 02:31(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン

スレ主 terutaさん
クチコミ投稿数:6件

現在F3、NewFM2を愛用していますが、使えば使うほど、どちらのカメラも本当にいいカメラだとつくづく思い、できれば、新品をもう一台づつ購入したいとの思いが募っています。新品を置いているお店などご存知の方がいらっしゃれば、情報いただだけませんでしょうか。

書込番号:4562516

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/11/08 02:54(1年以上前)

FMの方は知らないけど、
F3の新品って有るのかな?
もしあったとしても、めんたま飛び出るぞ。

書込番号:4562537

ナイスクチコミ!0


スレ主 terutaさん
クチコミ投稿数:6件

2005/11/08 03:14(1年以上前)

 F3が現在製造されていないことは周知の事実ですが、別の書込みで「F3はつい数年前まで製造されていたため、街のカメラ屋さんの店頭にデッドストックの新品がある可能性がる。自分の町にはある。」との内容を見た記憶があります。そのような情報を求めているのです。

書込番号:4562554

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/11/08 07:02(1年以上前)

信州方面のかたぁ〜〜〜。(^^)

書込番号:4562643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/11/08 11:35(1年以上前)

>信州方面のかたぁ〜〜〜。(^^)

出てきませんね〜。(-_-;)

Yさ〜ん。(^◇^)

書込番号:4562946

ナイスクチコミ!0


スレ主 terutaさん
クチコミ投稿数:6件

2005/11/08 12:47(1年以上前)

 take525+さん、F2→10Dさん、ご協力いただき、ありがとうございます。こういった物は「信州」がキーワードなのでしょうか?驚きです!

書込番号:4563067

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/11/08 16:24(1年以上前)

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4293688
このスレッドですね(^^)

>「信州」がキーワードなのでしょうか?驚きです!

単に発言者が「Y氏in信州さん」という事で・・・(^^;;

書込番号:4563413

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/11/08 16:58(1年以上前)

フジヤカメラのサイトの検索で、F3Hが出てますね。すんごい高いけど。
ただこれ以外に、箱入りで積まれてた気がするような、これだったのかなのような…m(__)m

書込番号:4563475

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/11/08 18:00(1年以上前)

fioさん、

ふぉろーさんくす、です。(^^)

書込番号:4563593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/11/08 20:34(1年以上前)

Y氏さんではなくてスンマセン。 私も信州人ですので。

新品売ってるトコ知ってます。実は私も狙っているのですが,なかなか手が出せません。

では,ヒントです。
イ ショップは愛知県にあります。
ロ このショップの限定モデルを出しています。
ハ F3の横に文字が入っています。
※ 私の記憶が確かなら(←古!)これはF3/Tだったような・・・。


全国版なので具体的に書きたくないので,ここまでで勘弁してください。ちなみにこのショップのHPにはかなり不満を感じています。ヒットしたときにあまりイライラしないようにしてください。

あと,新橋の西口(私がよく利用する大庭商会ではない)カメラショップ。確か地下に入口があったような・・・・。
このショップにはありました。 

ファース商会かな?

ときどき,埼玉のセキ写真に未使用品が掲載されますね。

書込番号:4563945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/11/08 20:36(1年以上前)

スンマセン ↑ のはF3のことです。

new FM2はスピードグラフにあったと思います。ここはHPがないので,アサヒカメラの広告欄をご覧ください。

書込番号:4563956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/11/08 21:07(1年以上前)

もう一軒,以前newFM2/Tを置いてあるショップがありました。
こちらこそ,Y氏さんの許可無しに公表できそうにないので,Y氏さんの登場を待つことにします。

Y氏さん見てますか? そちらの近所ですよ! 

最近のパトロールの結果教えてくださ〜い。

書込番号:4564030

ナイスクチコミ!0


スレ主 terutaさん
クチコミ投稿数:6件

2005/11/09 00:38(1年以上前)

>単に発言者が「Y氏in信州さん」という事で・・・(^^;;

そういうことだったのですね。fioさん、ありがとうございました。

かま_さん、マリンスノウさん、貴重な情報、本当にありがとうございました。

自分でももう少しアンテナをしっかり張って、がんばって探してみます!!

でも本当にF3、FM2大好きです!!

書込番号:4564754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/11/09 05:56(1年以上前)

おはようございます。

昨夜寝ながら『アサヒカメラ』の広告欄見ておりましたら,新品の掲載まだありましたよ。店名書くと殺到しそうなので伏せておきます。あとは自力で探してください。詳しくは直接ショップへ連絡してみてください。

書込番号:4565061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2005/11/09 06:59(1年以上前)

みなんおはようございます。

fioさん、事務連絡ありがとうございます。
文字列検索が出来なくなったので、先日のSD10の板といい
名前が出ていても気が付きませんね...。

で、F3の新品ですね。
自分は買う予定がありません(やめた)のでお答えします。
松本市内のカメラ屋さんに新品があります(先月末にはありました)。
50/1.4付です。ハイアイポイントだったような気が...。
価格表示はメーカーが用意したもののみです。ASK扱いだと思います。

興味がおありなら問い合わせてみられては?
また、あまりに高いようならかま_さん経由でメール下さい。
コネもありますので相談してみます。

書込番号:4565093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2005/11/09 07:08(1年以上前)

追加です。

NewFM2の新品は雑誌の広告でもちょくちょく出てますし、
町の老舗的なカメラ屋さんの陳列棚に展示してあるのをよく見かけますよ。
意外と近場で手に入ると思いますが...。

FE&FM系は現行FM3Aが良く出来ていますからね...。
新品があっても値段的に折り合わなければFM3Aでよいと思いますが...。

書込番号:4565103

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/11/09 09:24(1年以上前)

か、か、か、かま_経由でメールって(^^;;;;
kama_kama_@hotmail.com
@は小文字に変えてください。いたづらメールはダメよ。

書込番号:4565238

ナイスクチコミ!0


スレ主 terutaさん
クチコミ投稿数:6件

2005/11/09 12:52(1年以上前)

マリンスノウさん、貴重な情報ありがとうございました。努力不足の自分が恥ずかしいです・・・。

Y氏in信州さん、詳細な情報本当にありがとうございます。
確かに、FM3Aもとてもよいカメラのようですし、あえてF3、FM2を求めなくてもよいのかもしれません(実はFM3Aがあるじゃないかと、考えていたところでした・・・)。
ただF3のシャッターの感触やデザインを含めたモノとしての完成度の高さ、FM2の使いやすさとフルマニュアルのキリッとした潔さが
何とも言えず気に入っているところです。

かま_さん、プライベートな情報まで載せていただくことになってしまってすみません。後ほどメールさせていただきます。ありがとうございました。

皆様、FM3Aの件も含めて、今一度よく考えてみたいと思います。貴重な情報を色々とありがとうございました。

書込番号:4565530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2005/11/09 18:08(1年以上前)

terutaさん、こんばんわ。

本日入手の詳細情報をかま_さんに送信しておきました。
ごゆるりとご検討下さい。

>FM3Aもとてもよいカメラのようですし、あえてF3、FM2を求めなくてもよいのかもしれません

あ、いや!
FM2ならFM3Aでもよいのでは?と言っただけです。
F3とFM3Aを比較しようなどとは全く考えいませんのであしからず。

ちなみに自分は元NIKONユーザーです。
FM2、NewFM2、FE2、F3、F4、F100、FM3Aの順に購入し、
昨年の春に全て売却しました(途中の売却なしです)。
F3+35mm/F1.4がメインでした。

書込番号:4565941

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/11/09 18:23(1年以上前)

(・・?ん  _(^^) (^^)_ハイ
ちなみにワタクシは現ニコンとキヤノンとペンタックスとシグマとミノルタのユー あ、聞かれてないですね(^^;;
東京在住ですが、長野は来月必ず行きます。おつかい事はどうぞ。

書込番号:4565964

ナイスクチコミ!0


スレ主 terutaさん
クチコミ投稿数:6件

2005/11/10 02:44(1年以上前)

Y氏in信州さん、かま_さん、本当に色々とありがとうございました。
ちなみに私は、NikonのF3、NewFM2、CONTAX_T2のユーザーで、レンズはAi_50mm/F1.4とAi_24mm/F2しか持っていません。
9割以上(普段はほとんど)Nikon+Ai_50mm/F1.4を使用しています。

書込番号:4567336

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「ニコンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ニコンなんでも掲示板を新規書き込みニコンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る