ニコンなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  >  > なんでも掲示板

ニコンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(2687件)
RSS

このページのスレッド一覧(全101スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ニコンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ニコンなんでも掲示板を新規書き込みニコンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン

最近の世相は暗いので、せめて、銀塩一眼レフを、コンデジ並のカラフルさにして頂けたら有り難いのですが…

ブラックカラーが多い中、FM10は、シャンパンカラーですよね。
4月から、写真を学ぶ学生さんのためにも、FM10にカラフルなカラー設定を、お願い致します。ニコンさん。

学生さんが卒業してデジタルカメラをメインにしてもカラーで、負けない様に。
無茶は申しません。

来月、ニコンからの重大発表の中に、入れて下さいよ(笑)

ついでに、ライカM8.2サファリやライカアラカルトに対抗して、F6オリーヴとか、ニコンアラカルトも、ご検討下さい。

書込番号:9140255

ナイスクチコミ!0


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2009/02/23 09:57(1年以上前)

無駄にコストがかかってニコンの財布がさらに暗くなるかもw
ラッカーで好きな色に塗るよろし.

書込番号:9141471

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/02/23 14:47(1年以上前)

パナ(G1)なら赤もあるのですが、アカンかったらどーしようもありませんが・・・(?)

書込番号:9142505

ナイスクチコミ!0


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2009/02/23 16:12(1年以上前)

過去の作品はカラフルだけど。

ま、記念塗装になりますが

Nikon FA GOLD
Nikon F5 50th Anniversary Model

なんて、ありましたね。(^_^ヾ

あとは、シルバー、チタンシルバー、ブラックですね。
私は、MF機のシルバーが、機械的でとても好きです。

AF機のシルバーは何かチープで好きになれないです。

書込番号:9142774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件

2009/02/23 17:14(1年以上前)

大変な、ご高説ありがとうございます。

書込番号:9142970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件

2009/02/23 17:18(1年以上前)

じじかめさん
こんにちは。

いつも、ユーモアたっぷりのレス、ありがとうございます。

書込番号:9142984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件

2009/02/23 17:31(1年以上前)

hiderimaさん
こんにちは。

アドバイス、や御意見、ありがとうございます。

Uシリーズのagnes b.バージョンがありましたね。

コンサバなニコンも、遊び心がたまには、欲しいかなと思いまして。

書込番号:9143029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件

2009/02/23 20:39(1年以上前)

こんばんは。

貴殿のご高説には、一理はあります。

コンサバティブな志向も宜しいかとは存じますが、ソフトな志向も、また有りかと思います。

ニコンの今期の保守的利益見通しは、理解しておりますが、財務基盤が直ちに、この程度で、揺るぐとは考え難いのです。

マーケットが全てを決めますので、それに委ねましょう。

ラッカー…は、暴論ですね(笑)

書込番号:9143895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/02/23 22:40(1年以上前)

白か黒があれば、十分と思ってます。
太陽光を吸収し熱しやすい黒と、反する白。
汚れが目立ちにくい黒と、清潔感のある白。など。

書込番号:9144835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件

2009/02/23 22:44(1年以上前)

こんばんは。

ご丁寧なレスありがとうございます。

書込番号:9144869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:5件

2009/02/24 23:40(1年以上前)

私的にはシルバーよりチタンカラーかな?

変わったトコではα7japan/pentax67(限定)みたいな漆塗りとか?

でも、長く使うならブラックが飽きがこなくて良いと思います。

コンデジや携帯みたいに派手なのは好みません。

カメラって道具は見かけよりも造りだと思います。

書込番号:9150895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

2台目のNikon F3

2009/02/15 20:43(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン

クチコミ投稿数:210件 しゅみんちゅ 

銀塩ニコン機愛好家のみなさまこんばんは。

F6での話題ではないのでこちらに書き込みます。

表題の通り、本日2台目のF3を購入してしまいました。
わたしは、眼鏡を掛けているのでHPファインダーのF3を
購入すればよかったのに1台目のF3はアイレベルを購入して
使っておりました。
特に使いにくいとは思っておりませんでしたが、HPファインダーは
「そのうち買いたいな〜」と常々思っており探してはいましたが、
HPファインダー単体だと中古でも2万円以上出さないと
きれいな物が買えずに二の足を踏んでおりました。

自分で言うのもなんですが・・・。
先週新しいコダックのエクター100のフィルムをF3で撮った
写真がよく撮れており。HPファインダー欲しい熱が沸騰してしまいました。(爆)

ただ、そこで考えたのはF3HPを買ってしまえば話が早いと感じ
どうせならF3/TでもF3Pでも良いかな〜と東京と神奈川のカメラ屋さんを
ネットや足を運びながら探して見ましたが、やはりお値段が10万円を下らず
ちょっと遠い眼をしていたところ神奈川帰りに寄った三宝カメラで
外見がかなり綺麗な「F3Limlted」が¥58,800−で売られていたので
「即買い」してしまいました。
ということで、我が家にやってきた「F3Limlted」来週は河津桜でも撮りに
行けたらいいな〜と思っております。もちろんF6も連れて行きますよ。

この買い物には落ちが付いとりまして・・・
早速、ニコン新宿SCに点検して貰ったらシャッタースピードが
500→1000 1000→2000 2000→4000!
のスピードになっているとのこと、すぐOHに出して本来の調子に
戻さないと〜
ただ、OHすることも織り込み済みです。

今日の日曜洋画劇場はF3Pが出てくるんじゃなかったかな?
早く見ないと〜

書込番号:9100750

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:898件Goodアンサー獲得:13件

2009/02/15 23:04(1年以上前)

しゅみんちゅさん、こんばんは(^^)

2代目のF3の購入、おめでとうございます。リミテッドですかぁ〜?
シャッターダイヤル周辺とアクセサリーシュー付き等などが異なると聞いていましたが、添付写真からそれが良くわかりますね。

シャッターの調整が無事に終わると良いですね。

お互い、F3でのスローライフ、楽しみましょうね。

書込番号:9101851

ナイスクチコミ!2


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2009/02/16 12:43(1年以上前)

しゅみんちゅさん
F3Limlted購入、おめでとうございます

F3Pの一般向けバージョンですね。
防滴処理も強化されているようです。
やっぱりMD-4付がお似合い?
茶色のカメラケースも憧れでした。

ただ、装着しているフラッシュSB-23、F3には使用不可だったと思いますが...
(単なるイメージ写真かもしれませんが)

書込番号:9104034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:6件

2009/02/16 14:29(1年以上前)

しゅみんちゅさん、こんにちは。

二台目のF3ですか。おめでとうございます。すごいなあ。
今回オーバーホールしておくと、この先ながく安心して使えますね。
F3が二台並んで鎮座したところは壮観です。
素敵なカメラケースに納まっていますね。

このスレを拝見して、中古で買った私のF3/Tも遠からずオーバー
ホールに出した方がいいかな、などと考えているところです。

書込番号:9104401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:9件

2009/02/16 17:49(1年以上前)

しゅみんちゅさん、こんばんはぁ♪
F3リミテッドのご購入おめでとうございますぅ。2台のF3は良い眺めですね。

書込番号:9105061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:23件 日々放浪。 

2009/02/16 18:22(1年以上前)

こんばんは。F3のご購入、おめでとうございます。

それにしても/Tではなかったんですね(笑)。
また使い倒して、すばらしい作品を掲載していってくださいね♪

書込番号:9105184

ナイスクチコミ!0


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2009/02/16 18:32(1年以上前)

>それにしても/Tではなかったんですね(笑)。

一応、ペンタ部はチタンです♪
(知ってたら、ごめんなさい)

書込番号:9105241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1878件Goodアンサー獲得:12件 ラリー・鉄道・生き物・風景 

2009/02/16 20:19(1年以上前)

しゅみんちゅさん、こんばんは。

F3Limited購入おめでとうございます。

>外見がかなり綺麗な「F3Limlted」が¥58,800−で売られていたので

以前私が見かけた良品は10万円近くしていたのでそれを考えればお買い得でしょうか?
OH代がそんなに高くつかなければいいですね。

そういえば・・・・F3Limited専用ストラップは付いていましたか?

かくいう私は・・・・・去年中にF3を買うとか言っときながら車の修理代でF6新品一台分に近い金が吹っ飛び、
今尚貯蓄中でございます。

この先も何があるか解らないので、明らかな購入宣言は控えますが、
購入する気は今もありますので・・・・・たまに中古品コーナーで行くとF3をチェックしております。

書込番号:9105771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件 しゅみんちゅ 

2009/02/16 22:31(1年以上前)

F3L+Ais135f2+SB-23

1枚目の寄った感じ

+SB-800

みなさんこんばんは(^^ゞ

EOS−3に恋してるさん 
早速のお返事ありがとうございます。
>お互い、F3でのスローライフ、楽しみましょうね。
はい!そうしましょう(^O^) 
EOS−3に恋してるさんのチタンも綺麗ですよね〜
今回の私にはご縁が無かったと言うことで・・・。

f5katoさん
こんばんは〜。
>やっぱりMD-4付がお似合い?
んん〜やっぱりMD-4で使ったほうがよいですかね〜
見た目はかなりカッコよくなりますが重くなるので
MD-4はあまり持ち出さないと思います。
というかMD-4着けてフィルムを撮ったこと無いです〜。
>装着しているフラッシュSB-23、F3には使用不可だったと思いますが...
写真を見られただけでSB-23とお解りとはすごいですね。
試しにストロボをマニュアルにしてシャッターを切ったら
発光はしたので大丈夫かと思います。
ちなみに、SB-800でマニュアルにしても発光しました。
ただ、どんな写真になるかは解りませんが・・・

floret_4_uさん
こんばんは〜。
>私のF3/Tも遠からずオーバーホールに出した方がいいかな、
そうですね。SCの人も再来年の始めまではOHは大丈夫と言って
ましたので、一度点検も兼ね見てもらえば安心ですよね。

白山さくら子さん
>2台のF3は良い眺めですね。
いつもありがとうございます〜。
そのうち2台のF6にならないですかね〜(◎o◎)
わたしはデジイチも使いますが、やはりフィルムの方が写真にしてもポジで
見るにしても好きですね〜(^O^)

ごーるでんうるふさん
>それにしても/Tではなかったんですね(笑)。
こんばんは〜。そうなんです。今回ばかりはご縁が無かったということで。
まぁまた機会があれば・・・。嫁にバレナイように・・・こそこそと・・・
ごーるでんうるふさんの素晴らしい写真も期待しております。

オールルージュさん
おひさしぶりです。
>F3Limited専用ストラップは付いていましたか?
付いていませんでした〜(^.^)。ただそんなに欲しいとも思ってません。
その店では、4代目のプロストが¥5,250−で売っていたのでその場で
5分ほど悩んだことは、ここだけのお話でお願いしますm(__)m
>車の修理代でF6新品一台分に近い金が吹っ飛び、・・・
それは大変でした。F3は市場には沢山でておりますので、
きっとオールルージュさんとご縁のある機体が見つかりますよ(^O^)/
ちなみに、わたしの選考基準は・・・
1.外見に大きな傷や擦れて地金が出てきてないのを選びます。
2.モルトと液晶が大丈夫か?
3.値段。
4.あとは、一般的に確認するところを覚えている範囲で見る。
ニコンでのOHも経験済みですから、大体の金額は予想できます。
2万円前後でOKだとおもいます。

これからもよろしくお願いいたします〜。ではでは。
写真のUPとOHの報告はまた今度。

書込番号:9106665

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 次期ニコン銀塩フラッグシップについて

2009/02/13 21:51(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン

このようなスレをたてると、お叱りをうけるかもしれませんが、皆さんの御意見を賜りたく思います。
世界を取り巻く不況の中、ニコンからF一桁の次期銀塩フラッグシップを出して欲しいと言う、途方もない意見を持っております。
ずばりF7を2012年頃に出して頂きたいのです。
デジタルシフトの中、儲からない銀塩を、しかもフラッグシップを出せとは暴論と弁えておりますが、採算が取れる価格で、出して頂くのは無理でしょうか?
ライカ並の価格になろうとも、銀塩を好む、趣味人的富裕層をマーケットにして、徹底的な愛玩道具性を追求し、最高の素材による、徹底的な造り込みのカメラを期待したいのです。
D4?の技術要素がベースになるかもしれませんが、ハイブリッドシャッターを搭載し、ファインダー交換可能、ユーザーに憎い程の心配りをした、カスタマイズ対応。
持つ喜び、取る喜びを抱かせる、銀塩の最高にして最強カメラ…
デザインは、F回帰。

書込番号:9088982

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/02/13 21:58(1年以上前)

そんなの出したらNIKONの屋台骨に・・・。

書込番号:9089026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件

2009/02/13 22:13(1年以上前)

ぼくちゃん.さん
こんばんは。
はじめまして。
レスありがとうございます。
ニコン本体の経営に支障が来ないように、子会社に製造させて、海外の富裕層もマーケットに輸出する。
高級時計の感覚です。
夢ではありますが、D3Xを出すニコンですから、ライカ、ハッセルに対抗するブランドイメージの確立にたいする宣伝費と考えれば宜しいかと…

書込番号:9089140

ナイスクチコミ!1


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2009/02/14 09:56(1年以上前)

前も書いたけど、

AF機のファインダーマット面でピント合わせにくくて、見難くて嫌い。

MF機で前面マットでじっくり撮るのがオレは面白いな。

AF機でハイブリッドシャッターってなんかおかしくない?
機械式シャッターを必要とするって事は、AFも必要ないって事で
絞りリングで絞りを換えないといけないってことだよね。
なら、MF機でいいんでない?

書込番号:9091439

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:197件

2009/02/14 16:47(1年以上前)

hiderimaさん
こんにちは。
建設的な御意見ありがとうございます。

私の希望は、まず道具性が秀でて、眺めてよし、触れてよし、撮影して、感触や感覚が良ければよしです。
FやF2のデザインが好きで、ニコンのジャパンオリジナルデザインが良いですね。
巻き上げレバーも有れば、巻き上げる瞬間に、構図考えれますので、哲学機械(笑)
後、絞り優先AEと、スポット測光・伝統の中央重点測光で十分ですね。
ファインダーの倍率は0.8で切れのあるスクリーン。
これだとhiderimaさんの御意見に近いMF機になりますね。
ハイブリッドシャッターはAEを入れれば必要かな。しかも横走り方式。

AFの需要はかなりあるので、F6は併売。

F7はF2に限りなく近い物になりますね。

夢と願望ですが…

書込番号:9093137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:9件

2009/02/14 19:34(1年以上前)

リパブリカンさん、こんばんはぁ♪
F7は是非とも望むとこですね。
F6はファインダーが非常に明るく、F2よりも断然にピン山を掴むのが楽勝なので、わたしは好んでマニュアルフォーカスで使っています。
F7では、その性能を維持しつつ、F5並みのハイアイポイントが確保されれば最高です。
またどんなに優秀なカメラでも電源トラブルがつきものですから、ハイブリッドシャッターは欲しいとこですね。
この2点だけでも、出す価値があるのではと思っています。
ただ富裕層向けだと、買えないかもぉ(T_T)
今の不況でデジ一も儲からなくなってきているので、カメラ業界がかなり変わってくるのではないかなぁと思っていますが。
ニコンさん、F7を30万円代でおねがいしまぁ〜す。

書込番号:9094059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件

2009/02/14 20:52(1年以上前)

さくら子さん
いつも、レスありがとうございます。
さくら子さんの意見に賛成です。


富裕層と書いたのは、バッシングを避ける為(笑)

ニコンはやはり、尖んがりペンタ部が、素敵かな。

F6と光学部品共用化すればコスト削減出来るかもしれませんし…

FM3Aを復刻させて、チタン外装なら、銀塩ユーザーも納得するかも

書込番号:9094455

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

NikonF4をいつも連れています。

2009/01/12 00:55(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン

スレ主 peekeeさん
クチコミ投稿数:4件

はじめて投稿します。よろしくお願いします。
ついに、買ってしまいました。
オークションでいろいろ見ていましたら、F4のデザインがとても気に入ってしまいました。
その前はミノルタα707siを使っていましたが、カメラはカメラでもF4はぜんぜん別物という感じです。

さわった感じがしっかりしててとってもしっくりきます。
レンズはAF50mmDを買いました。F値は1.8です。明るい1.4がいいのかなと思いましたがお値段がちょっと高いので、私には今ので十分です。
それと初めはなんだかF4sが格好いいような感じもしたのですが、なんか重そうな印象がありましてただのF4にしました。しかしこれでもけっこうズッシリ重いです。
でもシャッターを押したときの気持ちよさは格別ですね〜

デジカメはキャノンですが、写真を撮るぞ〜という時にはやっぱりF4でないとなんだか物足りないような感じになってきています。
(そんなたいした写真でもないんですが。)
これってニコンユーザーの始まり?みたいな感じです。
F4を肩からぶら下げてあちこちに行くのが楽しみになっています。
今の私のアクセサリーみたいです。

書込番号:8921809

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2670件Goodアンサー獲得:274件

2009/01/12 01:56(1年以上前)

peekeeさん、こんばんは。

 はじめまして!

 F4ご購入、おめでとうございますo(^▽^)o

 F4って、AFカメラなのに、MFカメラみたいなデザインでカッコイイですよね♪
 私も欲しいカメラの1つです(^_^;)☆\(-_-メ)これ以上カメラばっかり増やしてどうするんじゃ!!!

 AF 50mmF1.8は私も持っていますが、絞り開放から使える良いレンズですよo(^-^)o ぜひ、このカメラとレンズで「お気に入り」の写真をゲットしてくださいな♪

 それでは、また(^-^)ノ゛

書込番号:8922075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:9件

2009/01/12 19:27(1年以上前)

peekeeさん、こんばんはぁ♪
カッコイイカメラを買われましたね。
わたしはF4と50mm/F1.8共に使ったことが無いので、あれこれと言える立場じゃないでしが、
一言、おめでとうございます。

書込番号:8925448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1878件Goodアンサー獲得:12件 ラリー・鉄道・生き物・風景 

2009/01/12 20:12(1年以上前)

peekeeさん、こんばんは。

いや〜・・・・最初写真などで見たF4は正直ちゃちい感じがしたんですよ(←ごめんなさい)

けど実物を見て正直ゾクっとしました、・・・・・やばい無茶苦茶好みだ・・・・
プロ機らしい無骨感が最高・・・・・そのうち一台欲しいなぁ・・・と思ってはいます。

・・・とまぁ、個人的な感想は置いておいて・・・・・F4のファインダーは最高と言われているF6に匹敵すると言われています。

これが標準と思っていると他の機種がみんな物足りなく思えてきますよ〜
・・・・・あ、ちなみに私はF6使いです、上のお二人も同じく。

書込番号:8925678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:23件 日々放浪。 

2009/01/12 21:03(1年以上前)

こんばんは。はじめまして。ご購入、おめでとうございます。
ついでに同時代のライバル、EOS-1(初代)はいかが?と、邪悪にも薦めてしまう私です。

まあ、F一桁だけは本当にすごく別物ですよ。重厚感も、ファインダーの切れも凄すぎて、迂闊に手を出せません。いいカメラを手に入れましたね。

まずはF1.8のレンズで楽しんでから、次に購入するレンズの予定を立てられるといいですよ。

ではでは。

書込番号:8926005

ナイスクチコミ!0


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2009/01/12 21:14(1年以上前)

peekeeさん

F4をお使いですか。
AFカメラとしての評価は必ずしも高くないようですが、改良型のF5に比べファインダーも明るく、最高のMFカメラの称号も?

50/1.8をお使いとのこと。

意外と単焦点の標準レンズ、割り切れて、撮っていて気持ちがよかったりして。
私もどれか1本となると標準系のマイクロ55mmがメインレンズです。

あ、私は一時期F4も使っていましたが、F5使いです。

書込番号:8926095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:898件Goodアンサー獲得:13件

2009/01/12 23:10(1年以上前)

peekeeさん、初めまして&こんばんは!(^^)

私はキヤノンとニコンの両刀遣いです。

F4のご購入おめでとうございます!
フィルムでの撮影に本腰が入っているようですね。私もフィルム愛好家として嬉しく思いました。
50mmというレンズは標準レンズですので、これでいろいろと撮影を楽しんでくださいね。今は寒くて外出が大変かも知れませんが、撮影の楽しさが寒さを吹き飛ばしてくれると思います。

>でもシャッターを押したときの気持ちよさは格別ですね〜

セーラー服と機関銃での『快感っ!!』というフレーズを思い出しました(^◇^;)

書込番号:8926919

ナイスクチコミ!0


スレ主 peekeeさん
クチコミ投稿数:4件

2009/01/13 00:27(1年以上前)

皆さんからの返信ありがとうございます。
なんかすごく感激です。
仲間みたいな感じがして楽しいです。って勝手に思ってます。

F4には取扱説明書が付いていなかったので、日本カメラのニコンの使い方No4という本をアマゾンで購入しそれで勉強しているところです。

それにしてもF5・F6、そしてEOS-1も格好いいですね。
な、なんだか気持ちがザワザワしてきます。

書込番号:8927493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件

2009/01/16 03:02(1年以上前)

peekeeさん皆さんこんばんは

peekeeさんF4ご購入おめでとうございます
F4は良いですよ、本当に。重たいのがネックですが
ダイヤルが沢山付いていて、まさにカメラという雰囲気ありありです!
取り説はまだニコンで購入できると思いますよ。

AFカメラなのに、AFよりもMFの使い易さで目立ってしまった
悲しいカメラですが、なかなかどうしてAFもいけますよ

中央一点なのと水平ラインセンサーだけなので、少々構図を
選びますし迷う事も有りますが、そこは人がカバー出来ますし
それに、屋外では水平・垂直だけの景色はそうそう有りませんしね

先日は、タムロンの90mmマクロ272Eをつけて、無謀?にもAFのみで
遊んでみましたが、レンズ自体が前ピン後ピンも無いAFあたり球
という事も有りましたが、狙った構図でのピン外しは皆無でした

最新のカメラに比べれは落ちますが、十分使えると思います
当時の最新AFで遊んで見てください。

書込番号:8941651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信21

お気に入りに追加

標準

F3/Tを購入しました(●´ω`●)ゞエヘヘ

2008/11/24 14:17(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン

クチコミ投稿数:107件 寝不足な猫魚の視点 

先月、FM3Aを購入しFM3A(ブラック)板で報告したところ、諸先輩方のF3祭を拝見させていただき、初心者にも関わらず無謀にもF一桁機が気になり、一昨日ついに、F3を買ってしまいました。

しかも・・・

中野のフジヤカメラさんにAランクのF3/Tシルバーがあるとのことで見に行き、実際に手にとって一目ぼれ。同時に見せてもらったF3HPのAランク2台も触らせてもらって(゚Д゚ )ムハァ

気づいたらF3/TとF3HP一台の計2台をお買い∩゚∀゚∩age
完全にF3を触ってしまってからの暴走でした。

ちなみに、F3/TシルバーAランクが120,750円でF3HPAランクが68,250円でした。中古市場に疎いのでこれが高いのか安いのかわかりませんが、傷一つ無い美品でしたので、個人的には満足しています。また、発売開始が共に82年で私と同い年であるため、尚更、愛着が沸いてきます。

ところが・・・

購入したその足で新宿SCで無料点検に出したところ、

1、F3HPは枚数計で1枚目の時に露出が働かず1/80固定になってしまう。
2、F3/Tは1/2000が1/1000と同じ速度しか出ていない。

と2点指摘されました。

家に帰って確認すると1の現象はF3HPでなく、F3/Tに出ていたので記入間違いかなと思い翌日にまた新宿SCに持ち込むと、

1、F3/Tの方が枚数計の故障で先日は記入間違いであること。
2、F3HPは高速域でオーバーでなく、1/3程度アンダー気味。これは例え現在新品を製造し販売していても仕様の範囲内で良品扱いである。

と説明され、先日に発行してもらった受付票の上から書き直されてしまいました。
技術者の方も人間ですから書き間違え等のミスはあると思うのですが、オーバーとアンダーを間違えるようなことってあるのでしょうか?また、F一桁機でも前後1/3段ぐらいの誤差は仕様の範囲内で個体差ということなのでしょうか?

私は最初、シャッタースピードが不安定なのかなと感じたのですが、あまりにSCの方が強くそう言われたので頭の中がモヤモヤしたままです。

結局、その足でフジヤカメラさんに持ち込んで相談したところ、F3/Tはもちろん、F3HPもシャッタースピードが不安定だということで初期不良対応してくれました。修理に出して、戻って来た時にそのまま持ち帰るか返品するか決めても大丈夫ということでした。

結局、フジヤカメラさんの対応で少し安心しましたが、新宿SCの対応にはちょっとモヤモヤしたままです(-公- )

折角、生まれて20年以上経って出会った2台ですから、できるなら返品せずに大事に使いたいところですが、モヤモヤを解消したいです(´・ω・`)ショボーン

書込番号:8684190

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:612件

2008/11/24 16:37(1年以上前)

はじめまして。

SC窓口も対応した人によって随分と印象が変わりますね。同じ人が対応したのですか?
専門家じゃ無いので詳しくは分かりませんが、しばらく置いてあった(お店に)のでシャッターがぎこちなかったのかもしれません。別のSCで点検してもらって診たらどうでしょうか?

>中古市場に疎いのでこれが高いのか安いのかわかりませんが、傷一つ無い美品でしたので、個人的には満足しています。

かつての中古カメラブームから比べればお買い得だと思いますよ。F3/Tのシルバー美品なんて20万位したこともありました。




書込番号:8684693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:248件

2008/11/24 17:28(1年以上前)

寝不足な猫魚さん、こんばんは。

F3ご購入おめでとうございます。

一度に2台なんてすごいわぁ!!

わたしのNewFM2もときどき点検に持っていくのですが、異常を指摘されるときとされないときがありますねぇ。
実際にボディに微妙な歪みがあるようなのですが、その歪みについて指摘されるときとされないときがあります。
撮影する上では問題にならないわずかな誤差だということなので、そのまま使っています。
(計測器?で分かるときと分からないときがあるのかしらね・・・。)

F3は機械式シャッターではないですし、電気関連の部品がなくなると修理が厳しくなると言われています。今後、末永くF3とお付き合いするのであれば、ニコンさんが保障している部品保有期間内に、一度オーバーホールしたほうがいいかもしれませんね。
(ゴメンナサイ、部品保有期間はうろ覚えなのでニコンさんに聞いてみてください。)

そういえば、わたしのNewFM2もそろそろ修理が難しくなるんだったわ。
(もしかして、部品交換を伴うオーバーホールや修理はもう無理かしら)
機械式シャッターでもシャッターがユニット化されているから、FやF2と違って修理が厳しいなんて話も聞いたことあるし、わたしもニコンさんに行かなくちゃ(^^;

書込番号:8684916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1878件Goodアンサー獲得:12件 ラリー・鉄道・生き物・風景 

2008/11/24 20:52(1年以上前)

寝不足な猫魚さん、こんばんは。

>ちなみに、F3/TシルバーAランクが120,750円でF3HPAランクが68,250円でした。

購入おめでとうございます。
良い買いっぷりですね・・・・金欠の私には勢いでその金額は出せません(笑)。

ティーハニーさんの仰るように気になるようでしたら、
オーバーホールをしてもうらうなりしてもらった方が、すっきりするかも知れませんね。

私はニコン銀塩機はF6一台があるだけですので、フィルムの使い分けや万が一の不具合に備えて他のボディも欲しいところです。
年末にはF3を手に入れたい所ですが・・・・私は外見がボロでもちゃんと使えれば良いので
安い物をオーバーホールに出してから使おうと考えていますが。

書込番号:8685922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件 寝不足な猫魚の視点 

2008/11/24 22:05(1年以上前)

◎ドライビングボディさん、初めまして。

>SC窓口も対応した人によって随分と印象が変わりますね。同じ人が対応したのですか?
>専門家じゃ無いので詳しくは分かりませんが、しばらく置いてあった(お店に)のでシャッターがぎこちなかったのかもしれません。別のSCで点検してもらって診たらどうでしょうか?

一日目に診てくれた技術者の方は二日目はお休みだったみたいで、別の方の対応でした。前日に診てくれた方が居なく確認が取れないのに、今日症状が出ないから昨日も症状は出てなかったと言われるとやっぱり本当なのかなと心配になってしまいます。

幸い、東京には新宿の他にも銀座にSCがあるとのことなので今度はそちらに診てもらおうかと思います。

でも、落ち着いて話してみるとなんか自分がクレーマーのように感じてきてしまいました(´・ω・`)ショボーン


◎ティーハニーさん、こんばんわ。

>わたしのNewFM2もときどき点検に持っていくのですが、異常を指摘されるときとされないときがありますねぇ。

やはり、診てくださる方によって判断が多少変わることがあるようですね。逆に言うとそれぐらいは撮影には関係ないから大丈夫と言うことなんでしょうか。

オーバーホールや部品残について調べたところ、ニコンのHPに部品保有一覧表が載っていましたね。
http://www.nikon-image.com/jpn/support/repair/charge/partsgraph.htm
F3系もnewFM2も部品はまだあるようですね。
F3/T(シルバー)については無さそうですがΣ(゚д゚lll)ガーン
内部機構はブラックと同じですかね?どちらにしろ早くオーバーホールしたほうが良さそうですね。とても参考になりました。

初期不良修理から帰ってきたら考えてみます♪
しかし、これ以上の出費はすぐにはできなさそうです(笑)


◎オールルージュさん、こんばんわ。

>購入おめでとうございます。
>良い買いっぷりですね・・・・金欠の私には勢いでその金額は出せません(笑)。

冬のボーナス前で気が大きくなったまま失神してしまったみたいで、すでに財布が寂しいと泣いてます(苦笑)
なんとか給付金が来るとか来ないとか?それさえも待ちきれずに日本経済の為に、ひいては世界経済復興の為に出費をと・・・自分に言い訳してます(笑)中古購入なのでニコン様へのお布施にならないので心痛みますが。

>ティーハニーさんの仰るように気になるようでしたら、
>オーバーホールをしてもうらうなりしてもらった方が、すっきりするかも知れませんね。

そうですね、ちっちゃい事を気にしてたらせっかく買ったカメラが可哀想ですものね。余裕ができたらオーバーホールをしてもらって、その後は傷だらけになるまで大事に大事に使い込もうと思います♪

>私はニコン銀塩機はF6一台があるだけですので、フィルムの使い分けや万が一の不具合に備えて他のボディも欲しいところです。
>年末にはF3を手に入れたい所ですが・・・・私は外見がボロでもちゃんと使えれば良いので安い物をオーバーホールに出してから使おうと考えていますが。

F6には到底手が出せそうにないので、羨ましい限りです。F6メインでF3をサブに・・・。考えただけでも涎ものですねw

書込番号:8686376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:23件 日々放浪。 

2008/11/24 22:11(1年以上前)

こんばんは。
怒涛の購入ですね。まずはおめでとうございます。

とりあえず、アンダー気味の写真が好きならそれでいいと思いますが、また露出調整には気をつけないといけない部分が増えましたね。気をつけましょう♪

オーバーとアンダーの違いなら、見て分かるようでしたらちゃんと謝れば良いのに、メーカーさんの対応も文面を見る限りでは不親切と思いますね。
また、フジヤさんの情報もありがとうございました。結構親切な店っぽいのでまた購入時に考えるかも?と思ったところでした。

ではでは。

書込番号:8686418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件 寝不足な猫魚の視点 

2008/11/24 23:03(1年以上前)

◎ごーるでんうるふさん、こんばんわ。

>とりあえず、アンダー気味の写真が好きならそれでいいと思いますが、また露出調整には気をつけないといけない部分が増えましたね。気をつけましょう♪

アンダー気味の写真は好きですし、アンダーってことは1/2000より高速で動いていているし(規格外の速さが出るってお徳??w)、−1/3が適正露出だと思えば問題はないのかなと一瞬思ったところですが、アンダーが出るのが高速域だけであることと、F3HPの気分次第で露出がちょろちょろ変わるのであればちょっと困るなと思ってフジヤカメラに相談してみたところ、シャッター精度に不安があるなら初期不良対応の間に修理に出してみましょうと快く受けていただきました。

これが「ニコンのSCが良品だと言っているから対応しない!」となってたらF3HPを使うたびに頭の中がモヤモヤしたままだったと思います。客である私の話を真摯に聞いてくださり対応してくれたフジヤカメラさんに今回は助けられました。フジヤカメラさんが2台とも無償修理に出してくださったので戻ってきたら、すっきり使えると思います♪

フジヤカメラさんは対応も値段も、とても安心して買えるお店だと自分は思ってます。
FM3AのAB+ランクとあわせてこれで3台の中古カメラをフジヤカメラさんで購入させてもらいましたが、不満が無いどころか店を出る際はいつも晴れた気持ちにさせてくれますので(笑)

ランクのつけ方も店によって多少の差はあるのでしょうが、同ランクの中古品であるなら他店に比べて平均的に安くなっている気がします。



また、ごーるでんうるふさんの返信の中で申し訳ないのですが、ちょっと付け加えさせてください。

上記で書き忘れてますが、新宿SCの対応もいつもこう疑問に思うわけではありません。

新宿SCはいつもとても親切で、他のカメラでお世話になった時も、私のような初心者にも解るように丁寧に説明をしてくれますし、今回も納得できなかった私が受付の方にこういった事ってよくあるのですか?と聞いたところすぐに担当の方を呼び寄せて対応してくれました。

まぁ、その前に納得できずに説明を求めた私をそのままカウンターに置き去りにして、顔馴染みらしき次の客の対応をしたので受付の方に相談しに行ったのですが(苦笑)

書込番号:8686808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2008/11/25 20:40(1年以上前)

いやー、大人買いですね(^^)

日曜日に三宝さんに行ったときに・・・
フィルムカメラの安さにクラクラしましたが、ちゃんと目的のエモノだけゲットして、余計なモノは買わずに帰ってこれましたヽ(*^。^*)ノ

書込番号:8690401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件 寝不足な猫魚の視点 

2008/11/26 23:20(1年以上前)

◎双葉パパさん、こんばんわ。

>いやー、大人買いですね(^^)

気づいたら清水の舞台から飛び降りてました。
カメラ屋で失神したのが間違いでした。

>日曜日に三宝さんに行ったときに・・・
>フィルムカメラの安さにクラクラしましたが、ちゃんと目的のエモノだけゲットして、余計なモノは買わずに帰ってこれましたヽ(*^。^*)ノ

本当のオトナは双葉パパさんのように、ちゃんと自分を抑えることができる人のことをいうのでしょうw
でも、これもひとつの出会いですので、修理から戻ってきたら大事に使いたいと思います♪

といっても、修理から戻るのが3週間後と言われたのでまだ半月先ですが(´・ω・`)ショボーン

書込番号:8696207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2008/11/27 00:31(1年以上前)

寝不足な猫魚さん、こんばんは。

>本当のオトナは双葉パパさんのように、ちゃんと自分を抑えることができる人のことをいうのでしょうw

いえいえ、三宝さんだからこそ、セーフだったのです。
あそこはキャッシュでお会計っすから、目的のエモノ分しか諭吉さんを持参していませんでした(^^)
フジヤさんだったら、カードで買ってしまっていたかもしれません フキフキ ""A^^;

書込番号:8696692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:6件

2008/11/29 09:34(1年以上前)

寝不足な猫魚さん、こんにちは。 

>気づいたらF3/TとF3HP一台の計2台をお買い∩゚∀゚∩age
うぁー、すごい英断でしたね。おめでとうございます。
初期不良が修正されて無事手元に戻ってくるように祈っていますよ。

さて、お次の狙いはMD-4(モータードライブ)ですかね......。
F3+MD-4の組み合わせは握りが安定して、非常にいいですよ。私はこの夏、フ
ジヤカメラさんで運よくAランク品のMD-4をゲットできました。

書込番号:8706433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件 寝不足な猫魚の視点 

2008/12/06 23:52(1年以上前)

◎双葉パパさん♪

>いえいえ、三宝さんだからこそ、セーフだったのです。
>あそこはキャッシュでお会計っすから、目的のエモノ分しか諭吉さんを持参していませんでした(^^)
>フジヤさんだったら、カードで買ってしまっていたかもしれません フキフキ ""A^^;

私はカードは怖くて(自分がw)もってないので、いつでもどこでもニコニコ現金払いです。おかげで助かった時と、暴走する時と・・・(笑)
三宝さんはまだ行った事ないので今度行ってみようかと思います♪



◎floret_4_uさん、こんばんわです♪

>うぁー、すごい英断でしたね。おめでとうございます。
>初期不良が修正されて無事手元に戻ってくるように祈っていますよ。

英断と言われるとうれしいです(〃∇〃) てれっ☆
昨日の夕方に、修理からあがってきたと電話があったので明日にでも引き取りに行ってきます。
ワクワクが止まりませんw

>さて、お次の狙いはMD-4(モータードライブ)ですかね......。
>F3+MD-4の組み合わせは握りが安定して、非常にいいですよ。私はこの夏、フ
ジヤカメラさんで運よくAランク品のMD-4をゲットできました。

美品のMD−4ゲットおめでとうございます♪
みなさんが魅せる写真にもMD−4が装着されていることが多いのでいつもそのかっこよさに惹かれているのですが、何分フィルムカメラはゆっくりじっくり撮りたいので、今はまだ触手が伸びません(笑)

といいながら、ネットを回って中古品リストを見ている私がいますw
明日フジヤカメラさんに行ったらおいてないかなぁ・・・(笑)

書込番号:8745299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件 寝不足な猫魚の視点 

2008/12/07 20:42(1年以上前)

自己レスです。

本日、2台とも修理から戻ってきたので引き取って来ました。
フジヤカメラさんがニコンの修理サービスに出してくださった結果、F3/Tはカウンタースイッチ部の作動不具合の為関連部品の交換及び劣化していた外観モルトプレーンの交換。F3HPはシャッター作動不具合の為シャッター機構部の調整ということでした。

その後、再びニコンSCに持っていったところ、共に問題なしということだったので2台ともお持ち帰りしてきました♪

無事に帰ってきてくれてホッとしています♪

ところで、今日フジヤカメラさんで引き取った際にMD−4のAランクが1台置いてありました。見せて貰ったのですが、1万5千強の金額で概観の傷は底部中央に擦り傷が1箇所だけでしたね。上の書き込みでfloret_4_uさんにMD−4には手を出さないと言っておきながら、ちょっと気持ちが揺れましたが、やはりフィルム写真はゆっくりじっくり撮りたいのだと自分を言い聞かせて帰って来ました。まだ「もったいなかったかな」と思ってしまいます(笑)

美品のMD−4をお探しの方はフジヤカメラさんにお問い合わせしてみるとまだあるかもしれません。

さぁーてと!
F3にプロビア100Fを装填して撮りに行こうっと☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

書込番号:8749547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件 寝不足な猫魚の視点 

2008/12/07 20:45(1年以上前)

F3HPとF3/Tシルバーにツァイスを♪

またまた自己レスです。

必要ないと思いましたが、戻ってきてくれた2台の写真を載せますねw
かっこいぃですぅ〜(〃∇〃) てれっ☆

書込番号:8749563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:6件

2008/12/08 23:22(1年以上前)

小樽運河、F3/T Ai28mmF2.8S E100VS

寝不足な猫魚さん、こんばんは。 

>本日、2台とも修理から戻ってきたので引き取って来ました。
わぁー、よかったですね。おめでとうございます。
フジヤカメラさんの対応は誠実で、安心感がありますね。私も常々それを実感
しています。
これから、おおいに楽しんで撮ってください。

ついでといっては何ですが、F3/Tで撮った画像を一枚添付させていただき
ます。

書込番号:8755389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2008/12/09 00:17(1年以上前)

寝不足な猫魚さん、こんばんは。
無事戻ってきたようで、何よりです(^^)

ところで、右のF3/Tシルバーに付いているZFは何ですか?
左は50mmですよね?
大きさからすると85mmかな?

書込番号:8755759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件 寝不足な猫魚の視点 

2008/12/09 01:34(1年以上前)

◎floret_4_uさん、こんばんわぁ。

素敵なお写真ですね♪
良い作品をありがとうございます♪

σ( ̄ω ̄猫)はフィルムで撮った写真をPCに取り込むことがまだできないのですが、冬のボーナスでニコンのSUPER COOLSCAN 5000 EDを購入しようとたくらんでます(・∀・)ニヤニヤ
フィルムを楽しむ環境作りにはげまなきゃ(*ノェノ)

>フジヤカメラさんの対応は誠実で、安心感がありますね。私も常々それを実感
しています。

σ( ̄ω ̄猫)もそう感じますw対応もそうですし、同じランクならフジヤさんは価格でもかなり頑張ってくれていると感じます。

また利用したくなるお店ですよねw財布の紐をしめないと(笑)


◎双葉パパ、こんばんわぁ♪

>ところで、右のF3/Tシルバーに付いているZFは何ですか?
左は50mmですよね?
>大きさからすると85mmかな?

お察しの通り、85mmです。
コシナツァイスは25mm、50mm、85mm、100mmマクロを所有しています。
F3とこれらのレンズでこれから楽しんで行こうと思っている次第です。

早期にコシナツァイスに走ったため、ニッコールレンズがAF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8G(IF)しかもってないのです(爆)

F3を購入したのでそれに合わせるのに、Ai Nikkor 50mm F1.2SやAi Nikkor 35mm F1.4Sあたりを購入したいと資金繰りをしているところです(笑)

書込番号:8756129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件 寝不足な猫魚の視点 

2008/12/14 21:47(1年以上前)

自己レスです。

この板でMD−4は当面いらないと書きましたが、上にも書いたフジヤカメラさんのAランクMD−4がどうしても連れて帰って欲しいと訴えてたように思えたので・・・。

今手元にいます。

先ほど色々と試しましたが、皆様が絶賛するのもわかりますねw
これは(・∀・)イイ!!

基本的に私はF3HPではゆっくり写真を撮りたいと思ってるので出番は少ないでしょうが、この使用感は病みつきになるものだと思います。



もうひとつ、自分で

>F3を購入したのでそれに合わせるのに、Ai Nikkor 50mm F1.2SやAi Nikkor 35mm F1.4Sあたりを購入したいと資金繰りをしているところです(笑)

と書いていたところですが、この資金がAi AF DC Nikkor 135mm F2Dの購入資金になりました(笑)F3で色々と撮ってみようと思います♪

書込番号:8784817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:6件

2008/12/15 11:21(1年以上前)

寝不足な猫魚さん、こんにちは。 

MD-4とAi AF DC Nikkor 135mm F2Dを購入されたそうですね。
先のF3二台に続いて、今回また素晴らしい買い物をなさいました。
おめでとうございます。
撮影に連れてゆくのが楽しみですね。

MD-4をゲットされたとなりますと、次はエネループでしょうか....。

書込番号:8787311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件 寝不足な猫魚の視点 

2008/12/15 21:43(1年以上前)

floret_4_uさん、こんばんわ☆

>先のF3二台に続いて、今回また素晴らしい買い物をなさいました。
>おめでとうございます。
>撮影に連れてゆくのが楽しみですね。

この時期は財布がゆるみっぱなしで(笑)
素晴らしい買い物といわれて安心しました。

>MD-4をゲットされたとなりますと、次はエネループでしょうか....。

稼動率から考えたら普通の電池にしようかと思っているところですが・・・
すでにSB−800用に4本は持ってます。これにMD−4用に8本追加・・・。
きっと必要になってくるんでしょうねw

書込番号:8789616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2008/12/16 00:31(1年以上前)

寝不足な猫魚さん、こんばんは。
エネループは我が家でも大活躍して貰っています。
F6のMB-40に8本、SB-800に4本、F3のMD-4に8本、それに無線マウスに2本、果ては娘のオモチャに数本・・・・
勿論、予備もあるので、既に今まで合計何本買ったかさえも分からない状態(笑)
でも使い回しも出来るし、充電しとけば自己放電が少ないので、いつでも使えるし、便利ですよ(^^)

書込番号:8790905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件 寝不足な猫魚の視点 

2008/12/16 22:59(1年以上前)

双葉パパさん、こんばんわ♪

あちこちでレスいただいて、とてもうれしいし、助かってます。
いつもありがとうございますペコリ(o_ _)o))

>エネループは我が家でも大活躍して貰っています。
>F6のMB-40に8本、SB-800に4本、F3のMD-4に8本、それに無線マウスに2本、果ては娘のオモチャに数本・・・・

うわぁw数十本というエネループを所有されているのですねw
電池は使う機会が多いですし、何度も使えて自然放電も少なく、経済的でエコですもんねw
やっぱり、DC135mmF2Dを購入してついてきたポイントがありますので、ヨドバシさんからエネループを貰って来ようかなぁ(笑)

書込番号:8795172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

F2でケーブルレリーズを使うには?

2008/11/16 08:33(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン

スレ主 哲之助さん
クチコミ投稿数:350件

35ミリカメラは手持ちで使う事が大半なのじゃが、ごくまれに三脚を使うのじゃ。毎年夏には300ミリで花火を撮るんでのう。露出時間は約30秒で連続して撮っていく。
F2にはタイム露出が付いておって、天体写真では便利そうじゃが、花火には一寸使いにくそうじゃ。
わしの記憶だとF2専用のケーブルレリーズが販売されていたと思うんじゃが、今のプライスリストには見あたらん!一般のケーブルをねじ込むような、アダプターは売ってないんじゃろうか?F2ユーザーの皆さんはどうしておられるのかのう・・・。

書込番号:8647395

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/11/16 09:25(1年以上前)

1983年の「カメラ総合カタログ」には、F2/FE用ケーブルレリーズAR-2(¥900)と
記載されています。
FEにはシャッターボタンにネジがありますが、F2には無いようですのでどうやって
取り付けするのでしょうね?


http://garitto.com/product/index/4785739 (よく見えませんが)

書込番号:8647546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/11/16 09:30(1年以上前)

http://nikomat.org/RF/s2.html

こちらに載ってました。

書込番号:8647561

ナイスクチコミ!1


スレ主 哲之助さん
クチコミ投稿数:350件

2008/11/16 18:09(1年以上前)

じじかめさん 感謝しますのじゃ。

普通のレリーズが使えるアダプターもあるのじゃな。
お店で聞いてみることにするのじゃ。

年寄りのぼやきじゃ:最近の若い店員は、何にも知らないから困るのう。

書込番号:8649475

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ニコンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ニコンなんでも掲示板を新規書き込みニコンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る