一眼レフカメラ(フィルム)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

一眼レフカメラ(フィルム) のクチコミ掲示板

(88995件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5648スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「一眼レフカメラ(フィルム)」のクチコミ掲示板に
一眼レフカメラ(フィルム)を新規書き込み一眼レフカメラ(フィルム)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 また買いました!

2012/01/15 22:14(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > カールツァイス > Zeiss Ikon ボディ

クチコミ投稿数:108件

これで2回目の購入です。ライカをデジタルカメラの合間に使用してきましたが露出計が無いのが不便でまた買いました。やはりなかなかいいですね!

書込番号:14027476

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2012/01/15 22:24(1年以上前)

ライカもM7やMPだと露出計が付いてるんですが・・・

まだ格好にほれ込んでる人がいるんですね。コレを片手にお酒を飲むと量が増えますヨ。
未熟な私はデジタルに換えました。フィルムカメラは箪笥にしまいこんでます。
昔のレンズ資産(少ないですが)がそのまま使えます。

書込番号:14027525

ナイスクチコミ!2


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/01/15 22:30(1年以上前)

こんばんは。

ノスタルジックなデザインも存在感があるカメラですよね。

書込番号:14027557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2012/01/15 22:31(1年以上前)

ライカはM3 M2しか持ってないんです。モノクロ用でしたから。

書込番号:14027565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/01/16 11:22(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>また買いました!

Ikonなのににこん(2回)買ったのですね?

書込番号:14029054

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:108件

2012/01/16 21:47(1年以上前)

なかなかうまいですね!デジタルカメラを露出計替わりにしてましたが、カメラによって癖がありますよね!まだまだ、人間露出計にはなれません。修行不足。まあ一、二段の誤差ですが、なかなか上手く撮れません。二段差は大きいか。

書込番号:14031132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

成人式、ネガプリント良いですね

2012/01/09 21:45(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > F5 ボディ

スレ主 kazmkazさん
クチコミ投稿数:149件 F5 ボディのオーナーF5 ボディの満足度5

今日は、長女の成人式。F5にネガフィルム詰めて、コンデジをポケットに詰め込んで、いざ出陣。
天気は上々、父親の腕の見せ所。
さて、戦果のほどは、
コンデジは手ぶれあり、尚且つ、プリントには手間をかかり・・・。
一方、F5は近くのプリント屋さんで、現像・同時プリントで、ものの45分。補正も的確で、綺麗な仕上がり。
やっぱ、F5のプリントは、いいな〜 ・・・でした。

書込番号:14002579

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:19623件Goodアンサー獲得:932件

2012/01/09 21:57(1年以上前)

おつかれ様でした

じゃあここは近親者成果報告の書き込みといたしましょうか

#ちなみに姪っ子に「いっしょに行ってやろうか?」といったら
 「おじさんは いい!」 といわれてしまいました ;_;

書込番号:14002659

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:2件 F5 ボディのオーナーF5 ボディの満足度5

2012/01/10 19:14(1年以上前)

こんばんは

 プリントと言えば津浪のガレキの中からボランティアの
方に救いだれた写真がTVにありましたネ。・・・家族の写
真はプリントした方がいいかな・・・

 御成人ですか。・・・おめでとうございます。

書込番号:14006021

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2012/01/10 22:14(1年以上前)

昔ながらのネガプリントには
長年のノウハウが詰まってますからね
やはり良い物だと思いますよ。

私も今年はデジタルだけでなく
フィルム消費量にすこしは貢献しようかと思ってます。

書込番号:14006938

ナイスクチコミ!1


SEIZ_1999さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:77件 本日も写真日和であります 

2012/01/11 02:29(1年以上前)

写真は、やはりプリントして写真だと思っています。

私の場合、1年で200枚〜300枚 1冊のアルバムができるようプリントしています。

さすがに全部プリントは辛いですから^^;

書込番号:14008177

ナイスクチコミ!2


スレ主 kazmkazさん
クチコミ投稿数:149件 F5 ボディのオーナーF5 ボディの満足度5

2012/01/11 22:50(1年以上前)

皆さん、こんばんは。返信有難うございます。

ここ2・3日は、「F6を手に入れようか・・・」と、壮大な夢を抱いて、楽しんでいます(?)。

ひろ君ひろ君 さんへ
 おん腕を見せることが出来ず残念でしたね。ご心中お察し致します。(笑)

メカトロニクス さんへ
 ありがとうございます。
 デジタルと言う“電子ファイル”は有る意味“実体がもの”で、想定外で困ることがありそう
 ですね。

テクマル さんへ
 なるほどです。私も、微力ながら消費に貢献したいと思います。

SEIZ_1999 さんへ
 年200〜300枚ですか、快い目標ですね。ここは何かのご縁、同行させて頂きます。
 でも、途中で脱落する かも・・・。(笑)



書込番号:14011383

ナイスクチコミ!2


スレ主 kazmkazさん
クチコミ投稿数:149件 F5 ボディのオーナーF5 ボディの満足度5

2012/01/11 22:58(1年以上前)

すみません、脱字がありました。訂正して、お詫び致します。

メカトロニクス さんへ
 ありがとうございます。
 デジタルと言う“電子ファイル”は有る意味“実体がもの”で、想定外で困ることがありそう
 ですね。
 
 ↓
正しくは、
 「有る意味“実体がないもの”なので、・・・・」です。

書込番号:14011435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:2件 F5 ボディのオーナーF5 ボディの満足度5

2012/01/12 18:16(1年以上前)

なるほど・・ 了解です〜♪

書込番号:14014052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 おすすめカメラケース教えてください

2012/01/06 00:59(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ペンタックス > PENTAX 67 II ボディ

スレ主 アキォさん
クチコミ投稿数:26件

pentax67-2AEファインダー付きとSMC105mmを購入しました。今まではASAHI Pentax6×7とSMC55mmを使っていました。
今までは薄いエコバッグみたいな袋に入れて傷がつかないようにしたうえでカバンの中に入れて持ち運んでいたのですが、本体角のあたりのペイントがかなりはげてきました。
なので67-2は新品を購入したこともあって、ペイントがはげたりしないように持ち運びたいと思っています。みなさんどのように持ち運んでいらっしゃるのでしょうか?
67用のジュラルミンみたいな直方体のカメラバッグがあるみたいですが、仰々しいかんじがするのでもっとカジュアルに持ち運びたいです。できればカメラケースに入れてそれを大きめのバッグに入れて持ち運びたいと思っていますが、デジカメの一眼レフや35mmカメラの大きさのものしか見つかりません。おすすめカメラケースなどございましたら、教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:13985164

ナイスクチコミ!1


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/01/06 02:44(1年以上前)

こんばんは。

カメラバッグではなくケースですよね?
ロープロのトップロードズーム2がギリギリ使えるかもしれません。
ただこのカメラを持っていませんので現物での確認が必要ですが…。

書込番号:13985384

Goodアンサーナイスクチコミ!1


SEIZ_1999さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:77件 本日も写真日和であります 

2012/01/06 20:24(1年以上前)

LAMDAにPENTAX67用カメラケースがあったと思いますが…

今もあるのでしょうかね?

http://www.lamda-sack.com/cameracase.html

こういうのでいいのでしょうか?

あとは、革でオーダーするのもアリかも^^

革製品をオーダーして作るお店も結構ありますよ

書込番号:13988092

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 アキォさん
クチコミ投稿数:26件

2012/01/07 02:05(1年以上前)

Green。さん

探してみましたが、価格.comでもAmazonでも現在は取り扱っていませんでした。
ヤフオクとかであるかもなので探してみます。
でも雰囲気(?)はわかりました。

ありがとうございます!

書込番号:13989735

ナイスクチコミ!1


スレ主 アキォさん
クチコミ投稿数:26件

2012/01/07 02:09(1年以上前)

SEIZ_1999さん

LAMDAのも現在は取り扱っていないようでした。
革でオーダーっていうのは確かにありかもですね。
でも高そうだし、他になかったら考えてみたいと思います。

ありがとうございました!

書込番号:13989743

ナイスクチコミ!1


18R-Gさん
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:29件 PENTAX 67 II ボディの満足度5

2012/01/09 04:29(1年以上前)

こんばんは。

>薄いエコバッグみたいな袋に入れて傷がつかないようにしたうえでカバンの中に<
カメラ用ではなく普通のカバンにボディ+レンズの状態で、という意味でしょうか?
カメラバッグなら上記クッション材が予め内面に仕込まれているので、それほど気にしなくても大丈夫ですが。

ボディ単体での収納なら、これはどうです?
http://www.etsumi.co.jp/catalog/product_info.php?cid=323&pid=788&page=1

あと、レンズはこちらなども
http://www.etsumi.co.jp/catalog/product_list.php?cid=181
ストリートスナップなのか登山なのか、アキォさんの撮影スタイルがわからないのでアレですが、撮影地に到着してからレンズを付けて肩から提げて歩くとした場合、上記のような別々に収納する方法でもいいと思います。


私が67Uを手に入れて10年以上、使ったのは通算7〜8年でしょうか、それぐらい経ちました。
最も傷が入り易いペンタカバーは、6x7/67とは違って樹脂製(エンジニアリングプラスチック)なので「ペイントが剥がれる」現象は出ませんが、樹脂はどれだけ傷だらけになってもその傷だけが増えるばかりで真鍮のように貫禄が出てくることはないのが悲しいですね。

私はハクバのリッジとかいう名のLサイズのバッグに、67llボディ + 55/105/165/300mmを入れています。
この中でも特に105/165mmの開放絞りを生かすためにはND4と8が欠かせないので、フィルムと一緒にそれらも入るポケットが付いたこのバッグを使っています。
確かに仰々しい出で立ちですが、このカメラを選んだ段階で「サッと取り出してさりげなく撮る」ことは諦めざるを得ないと割り切りました。
これも機材を守るためだと自分に言い聞かせ、人目はあまり気にせずバリバリ撮るようにしています。(^^;)

書込番号:13999026

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 アキォさん
クチコミ投稿数:26件

2012/01/09 11:36(1年以上前)

18R-G さん、

どちらもとてもよさそうです。
今までは本体とレンズをくっつけた状態で持ち運んでいましたが、ばらばらにして持ち歩くのもありかなと思いました。
あとぼくはストリートスナップです。建物を撮ることが多いので、いそいでさっと取り出す必要はあまりありません。

ぼくも前カメラバッグに入れて運んでいたのですが、一度電車の網棚に置き忘れてしまったことがあって、そのときはすぐ気付いて探してもらったら戻ってきたのでよかったですが、そのときの恐怖で、荷物はなるべく一つにしたいと思い、カメラバッグでないふつうのカバンに入れて持ち運ぶようになりました。

アイデアありがとうございます。

書込番号:13999917

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ208

返信103

お気に入りに追加

標準

F6または銀塩機にかけての目標を一言

2012/01/03 09:54(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > F6 ボディ

クチコミ投稿数:1407件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

みなさま あけましておめでとうございますぅ。
今年も、よろしく仲良くして下さいねっ。

さて、新年の皆様の目標を一言お願いします!(^^)!

わたしは、
1.全紙を10枚以上する。 そのような写真を撮る
2.小さなコンテスト、ネットでも何でもよいから、最優秀賞を取りたいですぅ。

以上ですぅ

書込番号:13972947

ナイスクチコミ!5


返信する
18R-Gさん
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:29件

2012/01/03 12:05(1年以上前)

こんにちは。
本年もよろしくお願い致します。 m(_"_)m

私の場合、言葉で表すのは難しいことですが…
特にあの春以降、これからずっと続けようと心に決めたことは「真面目に撮る」です。
被害を免れて日々普通に暮らせていることが無性に歯痒く思えた時期も確かにありましたが、しばらくして
「被害に遭わずに済み、生き残った自分達が元気を失くしてしまったら手助けも何も出来ない」
…と考えを改めました。

義援金その他とはまた別に、とにかく何に対しても真面目に一生懸命やる…なので写真でも。
春以降、自分の中では一枚毎に噛み締める思いがうんと重くなりました。

書込番号:13973377

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:45件

2012/01/03 12:47(1年以上前)

白山さくら子さん並びにみなさま

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

目標とは言える話ではありませんが、ここのところ写真における色について考えることが多く、辿り着くのは何時もフィルム色です。

これは世代も関係しているのか潜在意識にある色をデジタルで探すのは難しいです。
逆に、色を追い込めるデジタルだから悩む訳でフィルム時代にはそこまでの境地に至りませんでした。

日本でのデジカメ評価は、現物色の再現性を中心にホワイトバランスだの光源色などの話題が専らですが、
海外サイトを見てますと、若いアーティストでも映画を含めた銀塩色をベースに斬新な色使いをし写真そのものの色に趣きを感じます。

自分の使うデジカメの写真が、とんでもない色に仕上げられ、それこそ型破りで驚かされます。
変な話、フィルムの端が遮光漏れで変色したり退色していようが、写真の性質としてバランスが崩れなければ作品になるのです。

そう言った写真に郷愁や想いを感じますし、「写真」は人の心の中にあるものを描くのだと気付かされます。
かなり個人的かつ抽象的な話をしており恐縮ですが、銀塩が築いた写真表現はデジタルでも欠くことは出来ないと思った次第です。

ですのでこれからも、いや、心改めF6で「写真」を勉強する。 と言うのが本年の目標です。指標かな。
四年前にブロビアとネオパン100を何本か冷凍保存でカチカチしたの、いま思い出しました… 有るのかな? ものは試しですね。


だらだらと長くなりましたが最後に、以前に白山さくら子さんから頂いたコメントで、

“写真は勢いで撮る” この言葉が私の座右の銘になっております。これからも宜しくお願い致します。

書込番号:13973494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/03 20:28(1年以上前)

白山さくら子さん、みなさん、明けましておめでとうございます。

新年の目標ですかぁ!!
去年、入手したハッセルでの作品作りでしょうか。
でも普段は子ども撮影がメインなので、自己満足の範疇になりますが、子どもの生き生きとした写真をもっと撮りたいという気持ちもあります。

いくつになっても写真って精進の毎日ですよねぇ(^^;)

18R-Gさんの「真面目に撮る」や、スポイドーマンさんの「F6で「写真」を勉強する」にも、はっとさせられました。

今年も、みなさん、よろしくお願いします(^^)

書込番号:13975131

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2012/01/03 20:28(1年以上前)

 >1.全紙を10枚以上する。 そのような写真を撮る
 >2.小さなコンテスト、ネットでも何でもよいから、最優秀賞を取りたいですぅ。

 ⇒
 ・すごいです。
 ・尊敬します。

 ・当方、久しぶりに、地元の写真コンテストに先月(12月初旬)応募しました。
 ・写真コンテストのテーマは先に与えられています。
 ・私がテーマに対応して応募したのは、ストリートフォトです。

 ・応募は、各サイズ1点のみで、上限、計2点まで応募可。

   ・A4(四つ切)サイズ:⇒ F6 ポジ 四つ切 1点、応募(海外での撮影)
   ・Lサイズ:⇒ D200 デジ一眼 Lサイズ 1点、応募(自宅近所の路地で撮影)

 ・さっき(1/3)、事務局から、合否の電話連絡を頂きました。

 ・Lサイズのが入選しました。写真展最終日に表彰式がありますので参加されますかと。
  うれしかったです。

 ・でも、コンテストは難しいです。

 ・テーマを決めてから撮るのと、撮ってからタイトルを付けるのとの違いです。

 ・四つ切にした写真は、海外で撮ってきた写真の中でテーマに対応できるものを
  選びました。

 ・Lサイズの写真の方は、テーマを考えて路地や街へ撮りにいきました。そして
  被写体の方(の親御さん)にコンテストに出すための肖像権の許可を頂きました。

 ・後者のごとく、短い応募期間で、テーマが決められているのを撮るのは、
  私にとって非常に難しいと感じました。

 ・でも、これから、いろいろな撮り方で、試行錯誤しながら、
  コンテスト応募などを、楽しみながら撮っていきたいと思っています。

 ・コンテスト受賞の目標の数までは言えませんが。(笑い)

書込番号:13975132

ナイスクチコミ!2


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2012/01/03 21:36(1年以上前)

あけましておめでとうございます
当面の目標としては、Mamiya RZ67 の活用ですね。他の銀塩機も遊んでおりまして、実質、F5とデジタルのD700しか稼働していませんでした…

書込番号:13975457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3777件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2012/01/04 01:15(1年以上前)

F6とは関係有りませんが、コンタックスAXと富士フィルムのGW690Vを買う事です。
其れは兎も角、今年も宜しく御願い致します。

書込番号:13976465

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2012/01/04 09:07(1年以上前)

年末に撮った雪の高野山 根本大塔(Fuji FP-100C45)

年末に撮った雪の高野山 大滝(Fuji FP-100BW45)

白山さくら子さん、そしてF6ユーザーの皆様、明けましておめでとうございます (^^)

さて、『今年の目標を一言』とのことですが、私の『今年の目標』はここ数年変わらず
『所属してる大判寫眞クラブの作品展に出せる写真を撮る』
ことです (^^)

所属クラブの作品展は、テーマが『フィルムで撮る日本の美しい自然景観』と云うことで、昨今の銀塩カメラの衰退も有って、併催の公募展も応募作品を集めるのに苦労してますが、そんな中で集まった入選作品のレベルの高さを拝見して、毎年『更に撮影に邁進しなくては......』と改めて心に誓う事で、一年を通しての撮影行を続けてます

肝心のF6ですが、4x5を使うようになってからは出番も少なくなってますが、新年早々、久々にF6のシャッターを押しましたら、以前のF6で撮影してた頃の想いが蘇ってきました (^^;;


で、今年は撮影に出掛ける時には、ポラ代わりのD200と一緒にベルビア100を詰めたF6も持ち出すことに..... (^^)


書込番号:13977109

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1407件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2012/01/04 13:03(1年以上前)

18R-Gさぁん、 こんにちはぁ♪
こちらこそ本年もよろしくお願い致しますぅ。

昨年は、本当に辛い年でしたね。
複雑なご心境と思いますが、生きる元気を無くしてしまっては、亡くなられていった方が浮かばれませんね。
「真面目に撮る」
よい目標というか、お言葉ですね。
わたしも、是非いっそ真面目に撮る事を実行したいと思います。

書込番号:13977911

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1407件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2012/01/04 13:08(1年以上前)

スポイドーマンさぁん、あけましておめでとうございますぅ♪
本年もよろしくお願いいたしますねっ。

海外でのお話、参考になりましたぁ。

> 「写真」は人の心の中にあるものを描くのだと気付かされます。

そうですよね。心の想いをどう伝えるか!勉強になりました。
ありがとう〜


> “写真は勢いで撮る” この言葉が私の座右の銘になっております。

イヤぁん(/o\)ハジカシイわぁ。
でも、ありがとう(*^o-*)Cyu!

書込番号:13977923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1407件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2012/01/04 13:12(1年以上前)

虹の前にてさぁん、あかましておめでとーございますぅ♪

ハッセルでの作品作りでしかぁ!
6×6の難しい構図は結構プロでも難儀しますけど、高い目標で素晴らしいわぁ。

自己満足できるほど、よいお写真が撮れる事って凄いことよぉ。
今年もよろしくねっ。

書込番号:13977929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1407件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2012/01/04 13:17(1年以上前)

輝峰(きほう)さぁん、
 ・すごいです。
 ・尊敬します。

イヤぁん(/o\)、目標がデカ過ぎたでしょうかぁ あはっ☆ミ

この前の、相模原のフォトコンに応募されたのね!
やるわねっ。


>  ・さっき(1/3)、事務局から、合否の電話連絡を頂きました。

新年と重ねて!おめでと〜ございますぅ
流石ですね。

今年もよろしくですぅ。!(^^)!

書込番号:13977949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1407件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2012/01/04 14:32(1年以上前)

◆ssdkfzさぁん、 あけましておめでとうございますぅ♪
おおっ!RZ67 の活用ですねっ!(^^)!
今年もよろしくお願いします。


◆マイアミバイス007さぁん、 あけましておめでとうございますぅ♪
コンタックスAXと富士フィルムのGW690Vを買うのねっ。
気分一新って感じでしかねぇ。
こちらこそ、今年も宜しく御願い致します。

書込番号:13978171

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1407件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2012/01/04 14:36(1年以上前)

でぢおぢさぁん、今年もよろしくお願いしますぅ♪

雪の高野山のお写真ありがとうございますぅ。
クラブの写真展に出展は良い事ね。
たまにはF6も、良いでしょ?

写真展、是非頑張って下さいね。

書込番号:13978185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3777件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2012/01/04 20:14(1年以上前)

今晩は。コンタックスAXとマミヤ7を持っていたのですが、失業中に生活費に化けてしまいました。AXの中古が安く成ってきたので是非もう一度手に入れたいなと思います。
中判カメラは小学5年生から使ってまして、あの圧倒的高画質を楽しみたいと思っているのですが、マミヤ7は中古でも高くて買えないので、安くてオーバーホール可能なGW690Vで我慢しようかと(^^;けどGWシリーズは露出計が内蔵されて無いんですよね。其れが不便な点です。やはりマミヤ7が良いなぁ…。

書込番号:13979473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:10件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5 Sence Of Wonder 

2012/01/05 08:23(1年以上前)

みなさま、あけおめ、ご無沙汰です。

ホントに情けないのですが、いつ撮ったのかさえ記憶がない33コマ表示のフィルムをなんとか早く撮り終え現像に出したいです…去年の6月に職場が移転して堀内カラーが近くなっても行ってないので半年以上前からこの状態です。お恥ずかしい!

書込番号:13981459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3777件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2012/01/05 12:19(1年以上前)

トトまるGさん、潜像退行しますよ(^^;
今出せば33枚分のプリント代で済みますが…

書込番号:13982051

ナイスクチコミ!0


針の助さん
クチコミ投稿数:113件

2012/01/05 16:12(1年以上前)

こんにちは、遅くなりました。

コダックのポートラシリーズやポジのE-100Gが2月に15%〜25%値上げ
それよりもイーストマン・コダックが破産法申請の準備?の記事が気になります。
富士フイルムのクリスタル・ダイレクトプリントは2月で受付終了です。
代替品はNEOプロフェッショナル・クリスタルだそうです。

私にとってネガのポートラ160と800が25%値上げは辛い
今年は去年同様にポジ・ネガ200本以上使いたいのに無理かな。

日本企業がコダックを買い取ってくれないかな(^^;)

クリスタルプリントは指紋が着きやすくて取り扱いが難しいから、私には関係ないけれど
残念がる人は多いのではないでしょうか?
ダイレクトプリントのグロッシーは継続するそうです。

本題とは違ったレスですみません。


今年も人から喜ばれる写真を撮っていきたいです。

書込番号:13982730

ナイスクチコミ!2


針の助さん
クチコミ投稿数:113件

2012/01/05 16:20(1年以上前)

追記です。

NEOプロフェッショナル・クリスタルってあまり検索で無いですね。
多分、デジカメプリントクリスタルPROと同様だと思います。

書込番号:13982753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2012/01/05 16:30(1年以上前)

今年最初の撮影

でも、手持ち&旧VR24-120なので画質は悪いです。

PL効かせすぎ〜w

スレ主様、皆様新年明けましておめでとうございます。

今年のワタクシの目標はですねぇ・・・
とりあえず親方に頼んで休みを増やしてもらうかなー。
全然休みが無いので、写真どころではありませんぜ。
その分給料は悪くないのですがw

ネットのとあるコンテストにはほぼ毎回参加していまして、
F6で撮った画像も積極的に出していますが、これからはフィルム
オンリーも良いかもしれない。

という事で皆様今年もよろしくお願い致します。

書込番号:13982780

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3777件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2012/01/05 16:32(1年以上前)

針の助さん、コダックは去年から破産法の適用も視野に入れて動いていたので驚きません。特許の売却が上手くいかなかったのでしょうか?一応、破産法を適用しても事業の継続は出来るように債権者と交渉しているようですが…。
一時、エクター100を使って
ましたが、今はリアラエースとプロ400に戻ったのでダイレクトプリントについても個人的には影響無しです。
何はともあれ御互いフィルムで写真を楽しみましょう(^^)

書込番号:13982785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/05 17:40(1年以上前)

白山さくら子さん、みなさん
こんにちは。

F6にかけての今年の目標ですが、
・とにかくネガもポジもがんがん使いまくる!
・連射は極力減らす!
自分はとにかくこの2つです。

別スレで薦められた3514、買っちゃいました。
普段、あんまり使ったことがない画角なのでムズカシイです。
試しに実家で飼っている猫にモデルになってもらいましたが、かなり嫌がられました。その中でいちばんまともだった一枚をアップします。今年16歳。ハナです。

書込番号:13982990

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2012/01/05 21:30(1年以上前)

白山さくら子さん 皆さん
明けましておめでとうございます

皆さん 素晴らしい目標をお持ちですね
恥ずかしながら今では年間で数本しか
フィルム使わないので
今年はフィルム消費量を二桁いくよう
頑張りたい・・・\(//∇//)\です

書込番号:13983987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1407件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2012/01/05 21:32(1年以上前)

マイアミバイス007さぁん、こんばんはぁ♪
まぁ、それは大変だったですね。

でも再び手にしたいところなのは、コンタはやはり良いのでしょうねっ。
是非、頑張って下さいo(^^o)(o^^)o

書込番号:13983998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1407件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2012/01/05 21:36(1年以上前)

トトまるGさぁん、あけましておめでとうございますぅ♪

仕事でごたごたしていると、休まりませんね。
落ちついたら、堀内のメールオーダーで現像してみるのも良いですよ。

書込番号:13984029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1407件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2012/01/05 21:44(1年以上前)

針の助さぁん、こんばんはぁ♪

> コダックのポートラシリーズやポジのE-100Gが2月に15%〜25%値上げ

はぁ(+o+)

> 富士フイルムのクリスタル・ダイレクトプリントは2月で受付終了です。
 代替品はNEOプロフェッショナル・クリスタルだそうです。

ガクっ

コダックは本当にどうなっちゃうのかしらぁ。心配(・_・;)
辛い銀塩環境でしが、へこたれず頑張りましょう。
わたしも人から喜ばれる写真を撮っていきたいでーすぅ。

書込番号:13984079

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1407件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2012/01/05 21:47(1年以上前)

とらつぶぉーさん、こんばんはぁ。 
コンテストの常連さんだったりぃ!(^^)!

> これからはフィルムオンリーも良いかもしれない。
流石でしね。

こちらこそ今年もよろしくお願い致します。

書込番号:13984106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1407件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2012/01/05 21:51(1年以上前)

kt88.kittyさん、こんばんはぁ♪ 
ハナちゃん、かわいぃぃぃぃぃ。16歳には見えませんね。
連写を減らすというのは、賛成よ。
目標、ありがとう。

書込番号:13984124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1407件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2012/01/05 21:54(1年以上前)

テクマルさぁん、あけましておめでとうございます♪
フィルムの消費量、頑張ってねo(^^o)(o^^)o

書込番号:13984146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:1件 しゅみんちゅ 

2012/01/06 00:01(1年以上前)

白山さくら子さん。お集まりのみなさま。
こんばんは。

今年の目標は、昨年生まれた我が息子を
親ばか全開でF6とF3と中版カメラで撮影をすることです(^O^)。
目標撮影本数は、35mmは10本〜15本 120は10本くらいでしょうか?(-_-;)
           (↑目標本数が少なくてゴメンナサイ。)
あとは・・・。
冷凍保存しているアスティアをめんどくさらずに解凍できるかで
本数も変わってきそうです。(←息子に対する愛情の指針になるかも。)

ふざけたようなレスでごめんなさい。
自分の歩幅でマイペースで写真を楽しんでいきたいですね(^_^)v

本年もよろしくお願いいたします。

書込番号:13984894

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:18件 お気楽絵日記カメラ 

2012/01/06 00:10(1年以上前)

F3HP&MD-4

F3HP Sigma 15mm F2.8 Fisheye Kodak Portra160

F3HP Sigma 15mm F2.8 Fisheye Kodak Portra160

F3HP NewNikkor 50mm F2 Ai改 Kodak Portra160

白山さくら子さん、皆さん、こんばんは。

喪中につき、新年のご挨拶は控えさせていただきますが、白山さくら子さん 皆様、本年
もどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m

ニコンF3のシャッター音に惚れ込んでしまいまして、凄く綺麗なF3を2機もゲットしてしまい
ました。外に持ち出す事は殆ど無いかもしれないのに、最終型のMD-4まで...(^_^;)

35mmはヤシコンメインで仕事をしていた少数派の豆ちちですが、フォトコンは某所で一次
粗選別を長い事やっておりました。選考が進むと看板審査員の目に止まる訳ですが、粗選別
の段階では、一瞥しただけのパッと見た目で印象を残す必要があろうかと思います。

印象力のある画像は頭の片隅にその力を潜ませているもので、この段階で一度はねてもまた
拾い上げられる事があります。また、定期的に同一フォトコンに参加し続ける事で、粗選別
審査員に"名前を印象づける"事も大事だと思います。

また仕事は、豊かな階調表現性を伴った商業印刷による大判ポスターを扱っておりました。
ダイレクトプリントの話題が上がっておりますが、私の知るダイプリは、どうしても硬調で
階調が潰れ気味でしたが、現在のダイプリではこの点について相違はあるのでしょうか?

書込番号:13984942

ナイスクチコミ!5


SEIZ_1999さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:77件 本日も写真日和であります 

2012/01/06 13:51(1年以上前)

こんにちは。
本年もよろしくお願い致します。

私自身、ニコンから撤退でF6とか持っていませんけど
お邪魔します。

目標は、「ボチボチ 撮る」ですかね^^;
1年間で少なくとも30本以上は撮るのですけど
(12月末から現在までで36枚を6本撮っています)

まぁ気張らず焦らずボチボチと(だんだん本数が減っていますので^^;)

コンテストは、写真を撮り始めた頃(8年前ぐらい?)に何度か入選とか(一応最優秀も)
いただきましたけど、
いまはファミリー写真で自分が楽しめればいいかなと感じで楽しんでいます。

フォトコンで入選したカメラにコニカC35で撮った写真がありました。

今年は、もうちょっとカメラの整理をしてその分をフイルム代に還元したいと思います。

ちなみにお正月は、HEXARがお供でした。

書込番号:13986681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/09 18:49(1年以上前)

最近、魚眼が楽しいです。

白山さくら子さま、みなさまこんばんは。
新年の挨拶が遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

今年の目標って程、大それたものではないですが「写真をいっぱい撮ること」ですかね??(^^

とりあえず来週辺りに今年初撮影に出かけたいと思います。。。。

ではでは。。。。

書込番号:14001715

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1407件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2012/01/10 21:19(1年以上前)

◆しゅみんちゅさぁん、こんばんはぁ♪ 。
あら!お子さんが生まれたのねo(^^o)(o^^)oおめでとうございます♪
アスティアだったら、とっても良いと思うわぁ。



◆豆乳ヨーグルトさぁん、今年もよろしくね。
いつもながら素敵なお写真をありがと(*^o-*)Cyu!

まぁ!F3を2機もゲットなのぉ。凄いでしね(^◇^)

もっとびっくりしたのは、フォトコンの審査もしていたのね。

> 選考が進むと看板審査員の目に止まる訳ですが、粗選別
の段階では、一瞥しただけのパッと見た目で印象を残す必要があろうかと思います。
印象力のある画像は頭の片隅にその力を潜ませているもので、この段階で一度はねてもまた
拾い上げられる事があります。また、定期的に同一フォトコンに参加し続ける事で、粗選別
審査員に"名前を印象づける"事も大事だと思います。

なるほどぉ。
すんごく参考になりました。ありがと(*^o-*)Cyu!

ダイレクトプリント、どうでしょうね。
わたしはもっぱらRP-ダイレクトでしが、ちゃんとしたところに出すと、今のところは不満がないですね。


◆SEIZ_1999さぁん 、本年もよろしくお願い致しますねっ♪
おお、フォトコンに出されているのね。
そのいきでおねがいね(^^)/


◆うみ吉SPさぁん、こんばんはぁ&あけましておめでとうございます♪

「写真をいっぱい撮ること」
いいわねぇ!(^^)!
魚眼、わたしも一時期はすんごく嵌まりましたぁ。
なかなか表現が難しいのでしが、広角を使う構図の練習にもなりますね。

書込番号:14006620

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2012/01/10 22:09(1年以上前)

今年初の1本撮り終えました(ノ´▽`)ノ♪

私の目標は年間二桁・・・低い目標ですが

まず第1歩は踏み出しました♪

このペースで目標達成目指すぞp(・∩・)q!

書込番号:14006914

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2012/01/11 15:12(1年以上前)

今年フィルム初撮り

庭園♪

夕焼

1本目が仕上がってきました。

門松は自分の影が入ってしまった・・・ザンネン。

これに懲りずフィルムでがんがん撮ります♪

書込番号:14009550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1407件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2012/01/11 22:55(1年以上前)

テクマルさぁん、こんばんはぁ♪
年間二桁の目標でしねぇ。決して低くはありまんよぉ。(*^_^*)
早速、お写真をありがとうございますぅ。
夕焼けがとってもきれいですね。
ガンガン!力強いお言葉!いいわねっ(*^o-*)Cyu!

書込番号:14011413

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/12 00:03(1年以上前)

みなさま、こんばんわ^^

小さい目標ですが
「リバーサルフィルムに挑戦!!」です(*^o^*)

古いカメラなので露出計が不安だけどね>_<

書込番号:14011775

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1407件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2012/01/13 19:46(1年以上前)

*ゆめ猫*さぁん、こんばんはぁ♪
新年早々にポジに初挑戦!うれぴーでしねぇ!(^^)!
声を大にしておおえんしまぁーすぅ(^_-)-☆
皆様からも、応援を頂けると思いますよ。
 

書込番号:14018293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:18件 お気楽絵日記カメラ 

2012/01/14 00:37(1年以上前)

F3HP/NewNikkor 50mm F2 Ai改/Kodak Portra160

F3HP/NewNikkor 50mm F2 Ai改/Kodak Portra160

F3HP/Color Scopar 20mm F3.5/Kodak Portra160

F3HP/Sigma 15mm F2.8 Fisheye/Kodak Portra160

白山さくら子さん、皆さん、こんばんは。

*白山さくら子さん
白山さくら子さんのご人徳とご丁寧なお返事で、白山さくら子さんのスレッドはフィルム
カメラ板とは思えぬ賑わいですね。こうして参加させていただいている豆ちちは、ただただ
感謝するばかりです。粗選別審査ですが、これは私の師匠からのお声がかりで暫くの間努め
ておりました。

>わたしはもっぱらRP-ダイレクトでしが、ちゃんとしたところに出すと、今のところは
不満がないですね。

フィルム回顧の気持ちが募るようになってから、リバーサルも勿論使いましたが、ダイプリ
はまだやっていない状態です。現役時代はリバーサルによる商業印刷が殆どでしたが、プライ
ベートで偶にダイプリしてみると、プロラボの高品位なネガプリントと比べてどうしても
硬調感と階調潰れが気になり、またダイプリから遠ざかるようになりました。

こちらのスレッドでダイプリの話題が上がり、気になってプロ亀仲間に聞いてみましたら、
現在のダイプリも基本構造は変わりないので、硬調感も階調潰れも以前と大きな違いはない
との返事でしたが、クリスタルプリントで、軟調仕上げすると、かなりイケるよとも言われ
ました。でもやっぱり一般のプリントではインターネガ起こしてプリントするのがいいの
かなぁ〜なんて思ったり...(^_^;)

*テクマルさん
テクマルさんの趣味の小部屋にお邪魔させていただきました。
私よりほんの少し前に生まれたリコー300を拝見しました。綺麗な個体ですね。今のカメラ
にはない無骨なデザインが新鮮ですね。

私のお初カメラは中学1年か2年の時に親父に買ってもらったヤシカ エレクトロ35GSでした。
その後高校に入ってすぐに買ってもらった、Aocoマークがあった頃のアサヒペンタックスKX
が初一眼でした。どちらも販売されてすぐの購入でした。音楽と同じように、カメラを見る
と、その時の思い出や時代背景などが一緒に呼び起こされて、琥珀色の過去の記憶に包まれ
、懐かしい感傷に浸ってしまいます(´-`).。oO

**ゆめ猫*さん 
*ゆめ猫*さんのプロフィールを拝見しましたら、10代なんですね!お若いのに銀塩を楽し
まれている姿に、豆ちちおじさんはとても嬉しくなってしまいました。

これからリバーサルと仰っておられますから、35mmライカ版だと思いますが、中判や大判
などは使わないまでも観るだけでも写真をやって行く上で良い経験になると思います。

8x10(エイトバイテン 20x25cm)のリバーサルフィルムなんて、総天然色のぺらぺら下敷き
です。あの圧倒的な色の洪水と立体感を目にすると、言葉が出なくなります(^_^;)

書込番号:14019531

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1407件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2012/01/15 22:06(1年以上前)

豆乳ヨーグルトさぁん、こんばんはぁ♪
フィッシュアイのお写真、面白い表現でしゅねぇ。

まぁ、人徳だなんてハジカシイわぁ(//▽//)
みなさんがご参加して下さるのが、わたしこそ感謝ですよぉ。

RP-ダイレクト以外はHCLのラムダですが、以前と仕上がりはかわらないようですぅ。
ネガと比べてしまうと、ポジはエッジが鋭いし、ダイナミックレンジが狭いのは確かですね。

書込番号:14027430

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:135件

2012/01/22 11:34(1年以上前)

今が旬、白菜が美味です。

白山さくらこさん、みなさんあけましておめでとうございます。

今年も森林ウオーキングのお供をしてもらうつもりです。静かな森林の中でF6のシャッター音。いいですよ〜☆

ことしもよろしくお願いします。

書込番号:14053389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1407件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2012/01/22 22:06(1年以上前)

くろめばるさん、こんばんはぁ
白菜、こんなに寒いとおなべにしたら美味しいわぁ。

静かな森でのF6のシャッター音、心地よさそう〜 良いサウンドでしたかぁ。

こちらこそ、今年もよろしくねっ(*^o-*)Cyu!

書込番号:14056020

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:225件

2012/02/08 19:36(1年以上前)

F6オリーブベイントを限定品で出して欲しいです。ストラップはHERMESで

書込番号:14125781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1407件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2012/02/09 21:12(1年以上前)

帝國光学Uさぁん、こんばんはぁ♪
F6、なにかニュースが欲しいところよねぇ。
カメラのカスタム改造やさんってないのかしらねぇ?
そういう方面での努力も目標にしたいわぁ。 

書込番号:14130814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2012/02/13 00:08(1年以上前)

1986-88年頃、横浜でモノクロ写真を撮っていました。気づいたら、四半世紀たってました。
今年から、25年たった横浜をモノクロでとってみようかと思っています(F6ではないですけど)。取りあえず、年末に3本撮りました。キタムラにフィルム現像をだしたら、納期が20日かかり、価格もたしか一本千円くらいして焦りました。現像タンク捨ててしまったのをとても後悔しています。
取りあえず、昨年ラッキーの引伸し機を入手したので、焼いてみたいと思っています。

今年の目標でした。

書込番号:14146289

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1407件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2012/02/16 21:24(1年以上前)

アルタムさぁん、こんばんはぁ♪
自宅で引き延ばしねっ!これぞ写真の醍醐味ですよね〜
ところで、モノクロ現像がそんなにもかかってしまうのでしか。
価格も1,000円  情報ありがとうございましたぁ。

書込番号:14163308

ナイスクチコミ!1


小松屋さん
クチコミ投稿数:247件 F6 ボディの満足度5 自己満足的写真館 

2012/02/19 21:04(1年以上前)

目標!
所有のF6、その他の銀塩機を「下取り」に出さない!!

程度の良い銀塩機には手を出す。

できればそれらで写真を撮る(笑)

書込番号:14177116

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1407件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2012/02/20 20:43(1年以上前)

小松屋さぁん、お久しぶりですぅぅぅ♪
頼もしい目標をありがと(*^o-*)Cyu!
もちろんわたしも下取りに銀塩カメラは出しませんよぉ。

書込番号:14181397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:225件

2012/02/20 23:39(1年以上前)

ニコンさんお願い!
F6の限定モデル出して下さい。

書込番号:14182472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1407件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2012/02/22 22:00(1年以上前)

帝國光学Uさぁん、こんばんはぁ♪
今年はそう願いたいわねっ。
じゃあ、メーカーに新しい銀塩カメラを出させるという目標がいいかしらぁ。

書込番号:14190617

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2012/03/23 10:12(1年以上前)

まあありすぎも正直ちょっと困るかもしれませんが
私も銀塩機は下取りには出しませんね♪

今年4本目・・・撮り終わりました♪
今回の撮影はリコー300で行いました。
昭和32年発売モデルで私が赤ん坊の頃から傍にいたカメラです。
数十年ぶりに使いましたがまだまだいけると実感しました。

この調子で二桁頑張ります♪

書込番号:14332580

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1407件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2012/03/25 12:04(1年以上前)

テクマルさぁん、素敵な花時計でしねぇ!(^^)!

リコーのサイト見てきましたぁ。
http://www.ricoh.co.jp/camera/cameralist/ricoh300.html
とっても、カッコイイわぁ(^_-)-☆
それにお写真の描写もすんごく綺麗でしたぁ。ありがとう(^◇^)

書込番号:14343588

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2012/03/25 16:46(1年以上前)

今日のがっちりマンデー

時代遅れなのに売れているがテーマでした

使い易さからまだまだ高年齢層にカセットテープが
売れているようですね

この50年以上前のリコー300で
これ程、綺麗に撮れるなんて無理の無いレンズ設計のおかげと
フィルムの良さを改めて感じていますが
またブレイクは流石に無理でしょうね


書込番号:14344768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1407件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2012/03/25 20:36(1年以上前)

テクマルさぁん、こんばんはぁ♪
まだカセットテープが売れているのですね。
フィルムも高年齢層に売れているのかしらぁ。わたしの父もデジカメがあるのに結局ネガフィルムを買ってきている状況ですけどねっ。
フィルムは若い子も使ってるから、大丈夫かしらねぇ。

50年前・・・でも本当にいい写りよ。

書込番号:14345904

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3777件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2012/03/25 21:23(1年以上前)

山手線巣鴨駅傍のCD屋さんは売れるのは大半がミュージックテープだと言ってました。客が高齢者が多いので。
私は未だにカセットテープを聴きます。殆んどが2、30年前に録音したものですがCD化されていないか或いは廃盤に成っているのでテープが駄目に成ったら泣いてしまうかも!?今も此れからも新たに録音する事は無いので未使用のメタルテープは押入れの中で眠ったままに成ります。因みに店では安いノーマルテープしか売られていないので音楽には向いてないです。
フィルムを買うのは高齢者とは言えません。年齢層ではなくフィルムが好きかどうかの問題なので。私の所属倶楽部は勿論、あちこちの撮影会に参加してますが皆さんデジタル一眼レフです。高齢者だからこそデジタルカメラの利便性が助かるのです。(^^)
其れからネガフィルムは残るでしょう。映画用他産業用と原料や生産ラインが共用出来るし、堅い需要が有るからと某業界関係者が昨夜の飲み会で言ってました。

書込番号:14346164

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2012/04/08 23:28(1年以上前)

今日、お店でカセットテープのコーナーを見たら
意外にたくさんあるのでびっくり!やはり売れてるみたいですね♪

それよりフィルム撮影もようやく5本目も終わり6本目に突入しました♪

書込番号:14411622

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1407件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2012/04/09 21:21(1年以上前)

マイアミバイス007さぁん、こんばんはぁ♪
巣鴨と言えばジジババ天国よねっ(~_~;)
テープの大きさって嵩張らないし、持ち運びにも良いのと、CDなどと違い取り出しにも気を使わないのが良いのかもぉ。

書込番号:14415052

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1407件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2012/04/09 21:23(1年以上前)

テクマルさぁん、こんばんはぁ♪
近所のディスカウントショップを気をつけてみたら、カセットテープがありましたねっ。
売り場コーナーがあるというのは間違いなく売れてますね。

書込番号:14415069

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2012/04/19 12:09(1年以上前)

6本目は桜の撮影をしました。

今回はFTbでの撮影をしましたが
どうも高速シャッターで先幕と後幕の幕速が合わないみたいで
1/1000と1/500で撮影した分の露出がめちゃくちゃでした(〒_〒)ウウウ

今度、分解調整を試みたいと思います。

とりあえずまともに写ってた分をUPします。

書込番号:14456576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1407件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2012/04/19 21:33(1年以上前)

テクマルさぁん、こんばんはぁ♪
まぁ!素敵な花道ですことぉ!(^^)!
とっても綺麗よぉ。
ありがとう(^_-)-☆

FTbも喜んでるでしょうね。シャッターの調整がうまくゆきますよーに。

書込番号:14458430

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2012/04/20 09:58(1年以上前)

白山さくら子さん

おはようございます。

お褒め頂きありがとうございます。

FTb・・・直ると良いんですが・・・

書込番号:14460421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2012/04/20 11:57(1年以上前)

白山さくら子さん こんにちは

キヤノンFTbNの高速シャッターの不調・・・
ショックでした(´;ェ;`)ウゥ・・・

そこでもう少し詳しく調べてみることにしました。

やはり1/1000と1/500は全く開いておらず
1/250〜1秒まではとりあえずスピードは変化してました。
だから高速シャッターの先幕と後幕の幕速が合わないだけのようです。

巻き戻しクランクの下側に先幕と後幕のテンション調整用ギヤがあります。
これを少しづつ調整します。

後幕側のギヤの歯を時計回りに調整し始め、精度は保障出来ませんが
とりあえずは1/1000〜1秒まで変化はするように調整が完了しました。
さすが完全機械式なんとかなるもんですね♪

後は撮影してみてきちんと写ってれば良いのですが・・・
まあまた後日、報告しまーす♪

書込番号:14460729

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3777件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2012/04/20 17:46(1年以上前)

テクマルさん、カメラが治る事を祈ってます。

白山さくら子さん、私はこの前、リアラエース220をGW690Vに入れて桜の撮影に出掛けましたが、二重像が見えにくくて困っちゃいました。やはりマミヤ7の方が良いです。

ところで皆様、フィルム板へも御参加下さいませ。(^^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14447806/

書込番号:14461811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1407件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2012/04/20 21:16(1年以上前)

テクマルさぁん、こんばんはぁ♪
真ん中のお写真 雲と青空とサクラのバランスが素敵よぉ(*^o-*)Cyu!

FTbとりあえず調整できたのねぇ。流石!おめでとうo(^^o)(o^^)o
こうしてみると、ギッシリ詰っているんですね。


 

書込番号:14462541

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1407件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2012/04/20 21:24(1年以上前)

マイアミバイス007さぁん、こんばんはぁ♪
おおっ、6×9判でしか(^-^)
この手のファインダー合致式のピン合わせは、特に乱視の方には非常に見辛いですよね。
マミヤ7も劇的に良い訳でもなく、サクラの花などの細かいパターンは、ピンが合わせづらく
1眼レフの方がラクですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14447806/
ここも20章でしか。盛り上がって良い事ですねぇ!(^^)!ご紹介ありがと。

書込番号:14462568

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:18件 お気楽絵日記カメラ 

2012/04/21 11:33(1年以上前)

F3HP/NOKTON 58mm F1.4 SLII/Kodak Ektar100

F3HP/NOKTON 58mm F1.4 SLII/Kodak Ektar100

F3HP/NOKTON 58mm F1.4 SLII/Kodak Ektar100

F3HP/NOKTON 58mm F1.4 SLII/Kodak Ektar100

白山さくら子さん、皆さん、こんにちは。

画像は、今年1月の鹿島神宮と真壁の雛祭りで撮ったものです。

*白山さくら子さん
御無沙汰しております。
相変わらず白山さくら子さんは皆さんのお米に丁寧にお返事されて、頭が下がるばかりですm(_ _)m
私ときたら、あれこれと私用に追われ、フィルムもデジタルもシャッターを押す余裕が全く無い状態
で、フィルムは今年まだ1本だけの体たらくです(^u^;)ハァ

*マイアミバイス007さん
学生の頃、新小岩の後巣鴨に下宿していたので、思わず反応してしまいました。下宿のオバチャンに
しょっちゅうご飯をご馳走になっていましたが、今や私がオバチャンの歳になってしまいました(^_^;)

カセットテープ...スカイセンサーからソニー党になり、デンスケを背負って山の中で鳥の声や虫の声を
採取して飛び回ってた頃が懐かしいです。その延長で、Lカセットにも手を出しました。Lカセットの1本
も取って置かなかったのが今悔やまれます(´ヘ`;)ハァ

*テクマルさん
私は桜を見過ごしてしまいました。今年の桜はテクマルさんや皆さんの画像で楽しませていただきました。
キヤノンFTb、大の親友がキヤノン党で、高校の頃、彼がFTbとAE-1を持って一緒に撮影に出掛けた事
がありありと思い出されます。

41年前にリリースされたFTbがこうして今もテクマルさんの手を受けて元気に動いている...FTbもカメラ
冥利に尽きますね。

書込番号:14464925

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3777件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2012/04/21 12:23(1年以上前)

豆乳ヨーグルトさん、私は「家中何でもナショナル〜♪」と言う訳でクーガー派です。No.7と2200は今でも現役です。やっぱりジャイロアンテナは最高です。(^^)v
私は正月から撮影会に出掛けているので既に20本超えました。
昔はモデル撮影会に参加する時は2、30本持って出掛けましたが、貧乏に成った今は出来ません。昔はABC撮影していたので36枚撮りが実質12枚撮りだったので沢山持って行ったのですが、今はABC機能は使ってないので3本しか持って行きません。しかも午後の部は参加しないし(^^;
Lカセットの事は知らない人が多いでしょうね。一部のオーディオファンが使っただけなので…。
ビデオの方も色々なフォーマットが消えて行きましたね。EDベーターやD-VHSなんか知らない人、多いです。私の所では現役なんですが…(^^;

白山さくら子さん、私のGW690Vは4台目のレンジファインダー機ですが、一番、二重像が見にくいです。像が薄すぎるんです。(-_-)
マミヤ7を買うお金が無いので我慢しますが…








書込番号:14465133

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1407件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2012/04/22 20:55(1年以上前)

豆乳ヨーグルトさぁん、こんばんはぁ♪
おひさしぶりでしねぇ。
忙しくて、カメラを構えている暇もなかったのね(T_T)

美味しそうな鮎の塩焼きをありがと。

書込番号:14472173

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1407件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2012/04/22 20:58(1年以上前)

マイアミバイス007さぁん、こんばんはぁ♪
GW690Vはそんなに像が見づらいのでしか(T_T)
でもなんとか頑張って使ってあげてね。

書込番号:14472195

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3777件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2012/04/26 07:48(1年以上前)

白山さくら子さん、私の愛用フィルム・リアラエースですが売り切れの店が増えてきました。(T_T)ネットで検索して買いだめしています。とは言ってもお金が無いので沢山は無理ですが…(^^;

テクマルさん、池袋のビックカメラ本店に行ったら「シャッターリボン」や「カメラ用高粘度グリス」が売ってました。エツミが販売しているので品質は問題ないと思います。えっ?御存知でしたか。失礼しました。m(__)m(^^;

書込番号:14486524

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1407件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2012/04/26 21:35(1年以上前)

マイアミバイス007さぁん、こんばんはぁ♪
リアラエース、そんなに在庫がないのね(・_・;)
よいフィルムですから、使いたい気持ちがよくわかるなぁ。
ほどほどに使って下さい(^_-)-☆

書込番号:14488910

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3777件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2012/04/26 22:02(1年以上前)

最後の出荷を終えて何日も経つので…。(T_T)
今日もあちこち検索して4本確保しました。(^^)v

書込番号:14489033

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2012/05/06 20:53(1年以上前)

矢作第1ダム

近くの郷土館で・・・

日本大正村役場

龍護寺の境内

キヤノンFTb調整後のテストを兼ねて
矢作ダムや日本大正村へ撮影に行きました。

これでようやく8本目が撮り終えました。

今回なんとか無事?撮影は出来ていたので
調整はまずまずの成果があったようです♪良かった(´▽`)

折角なので日本大正村について・・・

日本大正村はテーマパークではなく
明智駅の東から南にかけて町全体がそのまま大正の雰囲気を残しています
その為に町の人達の生活の中にそのまま存在し点在しているので
ちょっと見学がしにくいでした。

写真も撮ろうと思うと、今の生活が写りこむ為、撮影メインで行くと構図がちょっと難しい所でした。

あとこの辺りは明智光秀公ゆかりの土地なので史跡・歴史探訪も良いかと思われます。

書込番号:14530629

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1407件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2012/05/07 19:12(1年以上前)

テクマルさぁん、こんばんはぁ♪
FTb、調整がうまくいったのねっ。さすがだわぁ!(b^ー°)
日本大正村の解説をありがと(^_-)-☆
日本大正村役場のお写真が、とっても素敵でしたぁ。
GWはこちらで、撮影に没頭でしたかぁ?
わたしはお山が荒れていたようなので中止、久しぶりにおうちの清掃にあけくれてました。

書込番号:14534295

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2012/05/07 23:04(1年以上前)

白山さくら子さん こんばんは

日本大正村役場の写真お褒め頂きありがとうございます。

今年のGWは雨ばかりだったのでほとんど出かけてません。

私も雨の合い間に庭の草むしりしてたくらいかな。

書込番号:14535450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:18件 お気楽絵日記カメラ 

2012/05/09 12:56(1年以上前)

寄り添う。Nikon F3HP/Sigma FIsheye 15mm F2.8/Kodak Ektar100

就寝前のもう一杯。Nikon F3HP/Nokton 58mm F1.4/Kodak Ektar100

青い夕暮れ。Nikon F3HP/Color Skopar 20mm F3.5/Koak Ektar100

白山さくら子さん、皆さん、( ^∇^ )ノ” コンチワー♪
またお邪魔させていただきますm(_ _)m

不安定なお天気が続きますね。一昨日の七日。いい天気かと思ってチャリ散歩に出掛け
たら、一転俄にかき曇り...いきなりバリバリゴロゴロ。Max速度で帰りました。

我が家のシャッター口数十メートル手前で雨と雹が降り出しました。もう少し遅かったら
チャリと我が身がディンプル加工される所でした!...( ̄_J ̄)ん?

*マイアミバイス007さん
NationalのCougar。いきなりタイムスリップしました。先述の親友は大のナショナル派で、
私がスカイセンサーで彼はクーガーでした。最初見た時、アンテナを取っ手かと思っちゃい
ましたσ(^◇^;)...ナショナルは質実剛健、性能重視。そんなイメージを持っていました。

>昔はABC撮影していたので36枚撮りが実質12枚撮りだったので沢山持って行ったの
ですが...

元スタジオ中心のポートレート系カメラマンで、大型ポスターを主としていましたので、
驚く程フィルムを使ってました。勿論露出計は単体の入射式露出計ですが、微細な露出を
カバーする為、ブラケットと言うのでなく、沢山のカットを撮りました

フィルムはほぼリバーサルオンリーで、エマルジョンナンバーや実効感度に拘り、現像は
プロラボオンリーでした。

でも今は...フィルムもデジタルもいつでも一枚だけ...っと言うか、デジタル・銀塩・全部のカメラの
総ショット数が年間2000以下。旅に出た時はさすがに増えますが、それが無かったら...(^_^;)

書込番号:14540965

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1407件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2012/05/10 22:46(1年以上前)

豆乳ヨーグルトさぁん、いらっしゃい(^◇^)
本当にへんなお天気でしたね。今日も何だかうすら寒いしぃ。
ノクトンのお写真が素敵ですねぇ。
とっても質感がありますね。
そうそう、昔は露出補正なんて言葉自体なかったわぁ。+目にもう1枚とるとかそんな感じでしたね。

書込番号:14546496

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3777件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2012/05/11 10:25(1年以上前)

豆乳ヨーグルトさん、今日は。プロカメラマンだったんですね。
良い作品を撮られる筈です。(^^)今後も作品を御見せ下さいませ。

書込番号:14547913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1407件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2012/05/12 08:55(1年以上前)

マミヤ7 N80mm/F4L ベルビア100F

みなさぁん、こんにちはぁ♪
フィルム使っていますかぁ(*^_^*)
久しぶりの中判6×7のアップですぅ。
丹沢からの富士山よぉ。

フィルムはベルビア100F

書込番号:14551710

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3777件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2012/05/12 10:08(1年以上前)

皆様今日は。(^^)
フィルム使ってます。
今日から二泊三日で北海道です。今は函館駅で汽車の中で発車待ちしています。江差線で実家の有る江差へ向かいます。御供はコンタックスT2にエクター100が3本です。(^^)v

書込番号:14551927

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1407件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2012/05/12 21:29(1年以上前)

マイアミバイス007さぁん、こんばんはぁ♪
北海道でしかo(^^o)(o^^)o いいわねぇ。
お写真、楽しみですねっ。

書込番号:14554122

ナイスクチコミ!3


SEIZ_1999さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:77件 本日も写真日和であります 

2012/05/13 23:25(1年以上前)

こんばんは

このスレ長く続いていますね^^

通常、フイルムですが

今度子供の遠足で写真を頼まれました

久々にデジイチを持ち出します。

充電を忘れないようにしなきゃ

このごろ普段使いは、オリンパスμUです。

35mmの35mmコンパクトカメラ…

デジイチと共に持っていくつもりです。

頼まれ写真は、デジイチ 家族スナップは、フイルムです。

コンテストはもう出すつもりはないのですが、コンテスト用に取るなら

デジタルですかね

普段使いは、フイルムですけどね^^

デイデイトは、要りますよね

この頃T2を使っていないので使わなければと思いつつμUにフイルムが装填されますw

書込番号:14558603

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3777件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2012/05/14 11:55(1年以上前)

SEIZ_1999さん、今日は。
私は荷物を減らしたい時はコンタックスT2です。描写力ならT3ですが、小さすぎるし操作性が悪いのでずっとT2です。其れにT3には金色が無いし…。私のT2は60周年記念モデルです。(^^)v

ところで皆様、私の田舎は昔より更に過疎化が進んでいたので、びっくりしました。けど遅咲きの桜が満開で、タンポポや他の花も沢山咲いていたので和みました。(^^)

書込番号:14559895

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1407件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2012/05/14 20:47(1年以上前)

SEIZ_1999さぁん、こんばんはぁ♪
子供さんの遠足で写真係をするのねぇ!(^^)!
沢山撮るでしょうから、デジタルは便利なところでしが、数枚はフィルムで残しておいてもいいじゃないかしらぁ(^◇^)
こうしてフィルムを使っているというカキコを見ると、嬉しくなりますねっ。

書込番号:14561246

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1407件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2012/05/14 20:50(1年以上前)

マイアミバイス007さぁん、こんばんはぁ♪
かなり過疎が進んでしまったのね。
でも自然だけはかわらないのかぁ。

書込番号:14561260

ナイスクチコミ!3


SEIZ_1999さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:77件 本日も写真日和であります 

2012/05/17 13:53(1年以上前)

T2でとった写真を一枚・・・すごく使っていないことが判明

白山さくら子さん こんにちは

もちろん我が子はフイルムで撮影です。
たまにお友達もフイルムで撮っています。
保育園のお迎えにカメラを持っていくお父さんなので^^;
毎回、見せてと言われると「これはすぐに見れないカメラなんだよ」って言います。
デジタルが当たり前の時代ですからね^^

マイアミバイス007さん こんにちは

こちらはノーマルのT2ですけどデータパックは、ついています^^
T2も好きなのですが、ついついμUに手が伸びてしまいます。
子供のスナップには、手軽さとか重要なので^^;

書込番号:14571901

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1407件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2012/05/18 21:08(1年以上前)

SEIZ_1999さぁん、こんばんはぁ♪
後ろ向きの子供の姿って、いいわねぇ。
すぐには見れないカメラという時代になったか。デジしかしらないよりも両方しってる方がいいのにね。
子供さんは今のうちが素直に撮らせてくれますよぉ。

書込番号:14577002

ナイスクチコミ!3


SEIZ_1999さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:77件 本日も写真日和であります 

2012/05/19 14:46(1年以上前)

白山さくら子さん こんにちは

すでに素直に撮らせてもらえません^^;

変顔とかされます。

でもスナップでバシバシ変顔でも撮りますw

書込番号:14579773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1407件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2012/05/19 19:26(1年以上前)

SEIZ_1999さぁん、おっと、手遅れでしたか(~_~;)

書込番号:14580557

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:18件 お気楽絵日記カメラ 

2012/05/22 21:14(1年以上前)

あげぱん F3HP/Ai-s 55mm F2.8/Kodak Ektar100

お散歩陸亀 F3HP/Ai-s 55mm F2.8/Kodak Ektar100

白山さくら子さん、皆さん、ウィー (*^¬^)ノ∀ コンバンワインー ♪

画像は、5月5日子供の日の霞ヶ浦水郷公園です。

*白山さくら子さん
いつもお返事いただき、蟻が糖御座いまぁ〜っすm(_ _)m
ナイスだけ入れさせていただいておりますが、ロムってばかりで申し訳ありません。

価格さんで圧縮された画像でも、6x7判が醸す再現力ははっきりと分かります!
ここ3年ばかり富士のお姿を拝見していないので、白山さくら子さんの画像を拝見
させていただき、出掛けたい気持ちが募ります。河口湖畔の大石公園で、美味しい
ブルーベリーソフトクリームが食べたくなります。

ワラシはペンタの6x7、645、67と使いましたが、ミラーアップ機構が備わる前の6x7
では自分でブレを作ってしまうほどのミラーショックでした。まさにバケペンですね。

ビールの画像は、ここ数年通ってる房総のホテルの一室です。
枕が変わるとすぐには順応出来ないのと、普段の就寝時間がAM2時頃なのでどうしても
寝付けない上に更におまけで、我が家なら自分の部屋でひとりで寝てるのに、隣から
母ちゃんの高いびきがクーガー...でなくて、グーガーグーガーと...σ(^◇^;)

*マイアミバイス007さん
もうホッキャードーからお戻りになられてらっしゃいますね。お土産画像のご披露
はこれからでしょうか。楽しみにしておりますo(^o^o)(o^o^)oワクワク♪

プロフィールにも書いておりますが、大病の後、自暴自棄で寝食を共にしてきた相棒
である機材をすっかり手放してしまった事を悔やまれてなりません(´;ェ;`)ウゥ

*SEIZ_1999さん
SEIZ_1999さんもマイアミバイス007さんもコンタT2をお使いなんですね。
チャリヘルを被ったお子様の後ろ姿がキャワイイですね!2009年の画像ですね。今は
もう就学された頃でしょうか。

ワラシはコンタフリークでしたので、T2も使っておりました。右手側が狭い作りな事
だけが残念ですが、写りは価格を十分納得させるものでしたですね。一眼レンズと違い、
レトロフォーカス構成でない事で歪曲が少ないスッキリとした描写でした。

レトロ構成でない事の弱点と言われる周辺減光はT2はかなり顕著でしたが、反ってそこが
大好きでした。G用のBiogonも当たり前ですが、同様の特性で本当に美味しいレンズ
でした( ¨)遠い目

書込番号:14593445

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1407件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2012/05/22 21:26(1年以上前)

豆乳ヨーグルトさぁん、こんばんはぁ♪
いつもナイスを入れて下さったのねっ。あ・り・が・と(*^o-*)Cyu!
6×7の画質、わかりますぅ?わたしも解像力はもちろん、色合いの滑らかさがちがうなぁと感じています。

さてバケペン、たしかにミラーブレがすごそお。
1眼レフのよさで相殺されると思った方がよいでしね。
わたしは軽さと、レンズ発色の良さでマミヤにしましたぁ。

睡眠、しっかりとれますよーに。



書込番号:14593512

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3777件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2012/05/23 21:48(1年以上前)

豆乳ヨーグルトさん、私は携帯サイトから読み書きしているので画像アップ出来ません。m(__)m
T2にエクター100を入れたのですが、結局1本しか撮りませんでした。その内、作品として手焼きに出して、例会で先生に批評して貰う予定の物は3枚だけです。あとは失敗しているので捨てました。(^^;
こんな私の写真なんか人様に見て頂く価値は有りません。(^^;

SEIZ_1999さん、私のT2のデータバックは調子が悪いので本体をオーバーホールしてもらうついでに修理してもらう事にしました。T2の大きさは私には丁度良く、デザインも見ていて全然飽きないので、持つ喜びを満たしてくれています。(^^)v
其れから周辺光量不足は気にしてません。そんな事よりピントと露出が決まった時の美しさはコンパクトカメラとは思えないので、そんな時は惚れなおしてしまいます。

書込番号:14597312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:18件 お気楽絵日記カメラ 

2012/05/25 23:06(1年以上前)

GR1s

F3HP/Ai-s Micro 55mm F2.8/Kodak Ektar100

F3HP/Ai-s Micro 55mm F2.8/Kodak Ektar100

白山さくら子さん、皆さん、ウィー (*^¬^)ノ∀ コンバンワインー ♪

*白山さくら子さん
初期の6x7、手持ちだと腕や体がショックアブソーバーになってブレを吸収してくれる感じがある
のに、三脚に据えると、高剛性の三脚ほどミラーショックを吸収出来なくて、己のミラーショックで
ブレを発生してしまうような事態がありました。シャッターSの上限も1/1000sだったので余計そう
感じるシチュエーションが多かったのかもしれません。

6x7が67にリファインされた後は、ミラアップ機能が備わった上に、ミラーダンパーが改良された
ようで、ミラーショックの衝撃も駆動音も小さくなったと感じました。

白山さくら子さんはマミヤフリークなんですね。中学の時にエレクトロ35GLからカメラを傍らに置く
人生でしたが、私はマミヤとは全く縁が無いままですが、マミヤ645Proを見た時、自分のペンタ645
と違うメカニカルな雰囲気に、乗り換えようかと真剣に思った事がありました(^_^;)

*マイアミバイス007さん
普段はいつも携帯からアクセスされてらっしゃるんですね。自作機ばかり数台ありますが、私が今一番
使う頻度が高いのは、ノート代わりに廉価に組んだAMD A6-3500の自作パソコンです。

OSも来年1月何日かまで無料で使えるWindows8 Consumer Preview版を使っています。CPUクロックを
元クロックの25%増しに常用OCしています。エンコードや重いマルチタスクなどでは2年前に組んだ
Core i7 860機と比べてもかなり遅いですが、普段遣いでは非常に快適で、今もそれで書き込みして
います。

脱線していまいましたσ(^◇^;)
マイアミバイス007さんはエレクトロ35やT2、AX、N1とコンタ遣いさんなんですね。ワラシも35ミリはコンタ
メインに仕事してましたので、お話を伺ってるだけで嬉しくなってしまいます(^o^)♪

私の人生初のカメラは、オヤジに中学の時に買って貰ったエレクトロ35GLです。今はGXを持っています。
エレクトロ35を手にすると、一足飛びに中学生の頃にタイムスリップしてしまいます。
この頃のレンズも富岡光学製で、本当に良く写りますよね!うん!(。^。^。)

※ヤシコンZeissレンズで、独玉と和玉では、目の特性に合わせたコーティングで、和玉はブルーや
グリーンの鮮やかなコーティング、独玉はオレンジやイエロー系の地味色コーティングで、リバーサル
だとコーティングの影響が結果に見えて、フィルム特性に合わせた使い分けが楽しいものでした。

最近コンパクトな銀塩機が欲しいと思っていました。皆さんのT2のお話を聞くにつけ、ワラシも以前
T2を持ってたので、T2かT3がいいかなぁ〜っと思っていました。露出計以外ノンエレキな初代Tもいい
かなぁ〜なんて妄想していましたが、縁あって昨日リコー GR1sを手に入れました。GR1vやGR21は
別ですが、GR1sはコンタ勢よりも廉価なんで、つい手が出てしまいました。

書込番号:14604884

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3777件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2012/05/26 07:56(1年以上前)

白山さくら子さん、年初の目標だったAXとGW690Vの購入は達成したので、次の目標は「例会で先生に指摘された事を忘れずに良い作品を作る」です。
けど才能が無いから無理かも…(^^;。

豆乳ヨーグルトさん、GR1s御購入御目出とう御座います。名機で楽しまれて下さい。(^^)
エレクトロ35GXを御持ちなんですね。仲間がいて嬉しいです。私のGXは中学1年の時に新聞配達をしながら月賦で買った物です。母親に連帯保証人に成ってほしいと6回位、頭を下げました。承知して貰うのに1ヶ月掛かったような…(^^)40年前の事なので記憶が…。
其れは兎も角、GX様は快調に作動しております。買った年に出した作品がフジカラーフォトコンテスト入賞し、その後もコンテストや撮影会で一席に入っているので、此の写真機を手放す事は有りません。一番好きな写真機です。(^^)v

書込番号:14605945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1407件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2012/05/27 09:56(1年以上前)

豆乳ヨーグルトさぁん、いつもありがとうございますぅ♪
マクロのお写真、ありんこさんがとってもかわいいわぁ(*^_^*)
マミヤを特に贔屓にしているわけじゃないでしけど、まずは描写力と軽快さを優先しましたぁ。

書込番号:14610404

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1407件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2012/05/27 09:58(1年以上前)

マイアミバイス007さぁん、こんにちはぁ♪
まぁ!目標2機も達成できたのねっ。おめでとうぉぉぉぉ。
写真は継続ですから、気長にやってゆきましょうね!(b^ー°)

書込番号:14610408

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:18件 お気楽絵日記カメラ 

2012/06/14 12:39(1年以上前)

疲れ果てたミニバラ Nikon FG-20/Ai-s 50mm F1.8/Kodak Ektar100

酔仙翁と金鶏菊 Nikon FG-20/Ai-s 55mm F2.8 Micro/Kodak Ektar100

掃除していたら出てきたAXのギャランティーカード

白山さくら子さん、皆さん、こぬぬつはぁ〜♪

今日と明日は梅雨の中休みのようなので、その後の雨の分までチャリ散歩して来ようと
思っています。

*白山さくら子さん
いつもお返事をいただき、蟻が糖御座いまぁ〜っすm(_ _)m

ここまで銀塩懐古が募ると、嘗て愛機にしていた67や645も欲しいなとは思うんですが、
いかんせん障害者となった今は、障害に加えて加齢も重なり、腕の筋力が驚く程衰え
カメラを持つ時の第一の条件が重量になりました。20kg程度の機材を抱えて闊歩していた
頃があったのが信じられません(´ヘ`;)ハァハァゼェゼェ

*マイアミバイス007さん
GR1sはキタムラさんで購入したので、6ヶ月の保証期間があり、その為の動作確認の為
にも早く一本現像したいと思ってたんですが、中々撮り終わらず、最後は愛犬カサブ〜
を連射して無理矢理終えましたΣ(^o^;) アヘッ

>買った年に出した作品がフジカラーフォトコンテスト入賞し、その後もコンテスト
や撮影会で一席に入っているので、此の写真機を手放す事は有りません。

高一の時に、勇気を絞って初めてフォトコンに応募しました。毎日新聞の写真大賞云々
とかタイトルが付いていたような気がします。入賞してカメラを貰って有頂天になり、
そこからカメラ人生が始まりました。マイアミバイス007さんとスタートが似てますね!(^o^)♪

人生初の自分専用カメラがエレクトロ35GLでしたので、やはりエレクトロ35への思い入れ
は特別なものがあります。GLをぶら下げながら、その後のCCやGXなどの小型モデルの
ブラックボディーを、地元のカメラ屋さんのショーウィンドウ越しに眺めては涎を垂らして
いました(゜-、゜)ジュル

書込番号:14679441

ナイスクチコミ!4


小松屋さん
クチコミ投稿数:247件 F6 ボディの満足度5 自己満足的写真館 

2012/06/14 20:01(1年以上前)

旧製品の AF-S 24〜85mm F3.5〜4.5G から、新製品の AF-S 24-85mm F3.5-4.5G VR に乗り換えてF6で撮る! 気軽に持ち歩くにはちょうどイイ。

書込番号:14680784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1407件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2012/06/14 20:11(1年以上前)

豆乳ヨーグルトさぁん、こんばんはぁ♪
酔仙翁と金鶏菊のお写真、ボケがきれいぃぃぃ。いいわぁ(*^_^*)
写真は工夫と機材の使いこなしだとさくら子は思います(^_-)-☆
今の感性を大事にねっ。

書込番号:14680815

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1407件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2012/06/14 20:13(1年以上前)

小松屋さぁん、こんばんはぁ♪
使い慣れた焦点域で新型にする!これはいい目標だわぁ(*^_^*)

書込番号:14680826

ナイスクチコミ!2


FM3Aさん
クチコミ投稿数:12件

2012/06/16 12:26(1年以上前)

小松屋さん
私もそれ、行きま〜す

書込番号:14687326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:18件 お気楽絵日記カメラ 

2012/06/24 00:25(1年以上前)

時計台 GR1s/Kodak Portra160

桜川好日 GR1s/Kodak Portra160

水郷公園オランダ型風車 GR1s/Kodak Portra160

シベリアワシミミズクのタケル譲 GR1s/Kodak Portra160

白山さくら子さん、皆さん、こむばむはぁ〜♪

*白山さくら子さん
いつもお返事いただきまして、蟻が糖御座いまぁ〜っすm(_ _)m
今の感性ですか...現役の頃、プレッシャーと戦いながら、元々乏しかった感性は全て
使い切ってしまい、今あるのは枯渇して乾燥しきった滓だけなんで、大事にしようが
ありませぬぅ(^u^;)ハァハァゼェゼェ

GR1sを初撮りをしましたので、UPさせていただきます。ところでこのGR1s、梨地の黒ボディー
を無水アルコールと綿棒でクリーニングをしたら、綿棒が黒くなって...( ̄_J ̄)ん?
こうなると、余計弄ってしまうタチなので、更にグリグリしていたら、完全に梨地が消えて
、殆ど黒に少し茶が混じったような艶々面が現れました...Σ(^o^;) アヘッ

天板と下板、背蓋はそのまま梨地を残し、後は艶々剥き出しになりました。結果として
結構気に入っています、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`

*小松屋さん
AF-S 24-85mm F3.5-4.5G VR...いいですねぇ...これ1本でお出掛け出来ますねぇ...(^.^)♪
ワラシがここの所買ったレンズはMF単焦点ばかりでしたが、先日Ai-S 35-105mm F3.5-4.5を
求めました。

いつも中古のMFレンズを買ったら、バラして洗浄やグリスアップするんですが、このレンズ
は既にOH済なのか、兎に角全て完調で、今回だけはそのまま使う事にしました。

書込番号:14717826

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1407件 F6 ボディのオーナーF6 ボディの満足度5

2012/06/24 21:17(1年以上前)

豆乳ヨーグルトさぁん、こんばんはぁ♪
桜川のお写真がとっても良い感じよぉ。
それは洗練された完成ですよ(^_-)-☆

書込番号:14721208

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラの延長保証について

2012/01/01 07:23(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム)

クチコミ投稿数:78件

正月に新しく一眼レフカメラを購入しようかと思うんですが、大事に使いたいので延長保証付きがいいなと考えてます。
候補は三ツ星カメラでの10年保証、PCボンバーの3年保証・5年保証などです。
それぞれ保証内容に違いはあるみたいですが、やはり落下・物損保証はあった方がいいですか?それとセンサーに付着したゴミ除去など(ダスト機能でとりきれない)はどういった保証でカバーできますか?
どなたか教えてくださいm(_ _)m

書込番号:13965523

ナイスクチコミ!0


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2012/01/01 07:33(1年以上前)

落下する恐れもあるので保証があればいいと思います。

でもカメラと見合った保証内容で良いかと思います。

センサーのゴミ取りはメーカーのサービスセンサーで1000円程度でしてもらえます。

書込番号:13965534

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2012/01/01 07:43(1年以上前)

t0201さん早速コメントありがとうございます。ゴミ取りはそんなに安くでできるもんなんですね〜。それって初めのメーカー1年保証を過ぎても同額なのですか?(゚-゚)

書込番号:13965546

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2012/01/01 08:20(1年以上前)

あっ、すみません。

メーカー保証中は無料です。それ以降は有料になります。

書込番号:13965602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2670件Goodアンサー獲得:274件

2012/01/01 08:45(1年以上前)

延長保証は、その内容と掛け金で選択されるのが良いでしょう。 カメラの値段に対して、それだけの価値があるものなのか…だと思います。

それからイメージセンサーのクリーニングですが…ニコンの場合、最初の一回は、購入後一年間は無料でやってもらえます。 その後も、一回千円程度です。

ご参考まで(^o^)/~~~



書込番号:13965637 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2012/01/01 12:21(1年以上前)

デジタル製品の延長保証ですか?
大事に使いたいとの事ですが最低でも5年位は使い続けるといった確固たる信念が無ければ不要ではないかなと思いますね。
私もキタムラで5D2を購入した際に加入しましたが結局一年半で売却してしまったので購入価格の5%(保証料)は無駄となってしまいました。長く使うのなら有効な手段ですが短期間で手放される可能性もありますので金額に納得の上で加入をお勧めします。

書込番号:13966128

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3777件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2012/01/01 19:17(1年以上前)

此処はフィルム式一眼レフの板なので「デジタル一眼カメラ」の所に書き込んで下さい。

書込番号:13967282

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件

2012/01/01 22:20(1年以上前)

皆さんコメントありがとう
カテ違いお詫びいたします。m(_ _)m

書込番号:13967958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ケーブルスイッチ L-30 付けられません。

2011/12/31 22:00(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > 京セラ > CONTAX G1 ボディ

スレ主 yaokazu08さん
クチコミ投稿数:39件

最近、CONTAX G1 用のケーブルスイッチをヤフオクで買いましたが送られて来た、商品が不良なのか、私の、操作が間違っているのか、カメラに装着出来ません、取り付けネジ、部分をアップで掲載します、ネジ部分に、不足パーツが有りますでしょうか、宜しくお願いします。

書込番号:13964505

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45208件Goodアンサー獲得:7618件

2011/12/31 22:35(1年以上前)

yaokazu08さん こんばんは

端子の先端に付いている 白いカバーみたいな物外れないでしょうか?

その白いの端子保護するだけの物のように見えるのですが。

書込番号:13964663

ナイスクチコミ!0


スレ主 yaokazu08さん
クチコミ投稿数:39件

2011/12/31 23:17(1年以上前)

もとラボマン 2 様

早速、ありがとうございます、ペンチなど、使えば外れるとは、思いますが、取説には、そんな事
書いて有りません、もとラボンマン 2様は、この実機おもちですか?

書込番号:13964802

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45208件Goodアンサー獲得:7618件

2011/12/31 23:30(1年以上前)

yaokazu08さん 返信有難うございます

Gシリーズは G1・2両方持っています。

レリースも有るのですが最近使っておらず 何処に有るのか今は確認できないので 
うる覚えですみません その白いカバーみたいな物は付いておらず イヤホンジャックのような形していた覚えがあります。
指で軽く引っ張って取れないでしょうか?

書込番号:13964836

ナイスクチコミ!0


スレ主 yaokazu08さん
クチコミ投稿数:39件

2011/12/31 23:52(1年以上前)

もとラボンマン 2様

ありがとうございます、指でははずれません、貼付写真参考にお暇な時見つけてくらべて見てください、どうぞ、良いお年を・・後6〜7分ですね。

書込番号:13964909

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45208件Goodアンサー獲得:7618件

2012/01/01 00:26(1年以上前)

白い端子の上のネジがyaokazu08さんの方は飛んでいるの解ると思います。

yaokazu08さん あけまして おめでとうございます

レリーズ見つかりました 

見比べましたが yaokazu08さんのレリーズ不良品です。
正常な端子は 白いカバーの上に金属でネジを切ったパイプが付いているのですが それがとれています(破損しています)

初めうる覚えの為 正解で無い書き込みしてしまいすみませんでした。

端子の写真貼っておきます。おやすみなさい

書込番号:13965032

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yaokazu08さん
クチコミ投稿数:39件

2012/01/01 02:27(1年以上前)

もとラボマン 2様

すいません、見つけてもらったのですね、実は、スケベ心が働いて、G1,28,35,45,90、のセットをヤフオクに出そうと、思い、データバックやこのレリーズを加えよう等と考えたのです。
そんなに高額の商品ではないのでもう一度、買おうか、どうしようか・・・
ただ、この、サキッチョ”よく見ると、弱そうですね、付けたまま、(当然、この場合、三脚に固定
した状態)移動したりすると、コードがブラブラして、かなりの負担”になる?・・
G1G2お持ちのもとラボマン2さんの経験からのコメント戴けると参考になります。おそらく無理でしょうが、三が日が、明けてから、岡谷京セラ、SCに再度、問合せしてみます。

あらためまして、明けましておめでとうございます。

書込番号:13965276

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45208件Goodアンサー獲得:7618件

2012/01/01 18:43(1年以上前)

yaokazu08さん こんばんは

>サキッチョ”よく見ると、弱そうですね
今まで使ってきて感じた事は有りませんが 言われてみたらそうですね‥
でも今まで使ってきて問題ないので 強い力がかからなければ 大丈夫だと思いますよ。

書込番号:13967188

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yaokazu08さん
クチコミ投稿数:39件

2012/01/01 19:59(1年以上前)

もとラボマン 2様

有難うございます、落札した商品ですが、クレームが通りました、もとラボマン2様のお陰です。
もう一つお聞きしますが、このスイッチですが、シャッターが切れるのは、ボディ側の電池がレリーズに動作するシステムですか。ボタン電池なども使われてはいませんよね。
G2は側面グリップ下に移動しましたね。どちらが使いやすいですか?

書込番号:13967431

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45208件Goodアンサー獲得:7618件

2012/01/01 20:10(1年以上前)

yaokazu08さん 

クレーム通ってよかったですね

レリーズ取り付け位置G1の位置ですとフィルム交換の時邪魔になりますので G2の位置の方が使いやすいです。

後 このレリーズには電池必要ないです。

書込番号:13967463

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「一眼レフカメラ(フィルム)」のクチコミ掲示板に
一眼レフカメラ(フィルム)を新規書き込み一眼レフカメラ(フィルム)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る