一眼レフカメラ(フィルム)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

一眼レフカメラ(フィルム) のクチコミ掲示板

(88983件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5648スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「一眼レフカメラ(フィルム)」のクチコミ掲示板に
一眼レフカメラ(フィルム)を新規書き込み一眼レフカメラ(フィルム)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

I LOVE Nikon

2003/05/26 23:03(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > U2 ボディ

スレ主 金無人Cさん

自分の知る範囲で皆さんにアドバイスしている内にだんだんこのカメラに何が必要なのか分かってきました。
AF Zoom Nikkor ED 28〜200mm F3.5〜5.6Gの発売です。
AF-S VR Zoom Nikkor ED 24〜120mm F3.5〜5.6G(6月28日発売予定)も面白いレンズですけど少々高いですし、カメラとのバランスも良くないように思います。
AF Zoom Nikkor ED 28〜200mm F3.5〜5.6Gはタムロンやシグマの同型レンズより小さいし、フォーカスリミッターやズームロックも付いている。
聞くところによると、AF-S VR Zoom Nikkor ED 70〜200mm F2.8Gは発表から1年後の発売だったとか。Nikonにはもっとタイムリーな商品発売を望みたいですね。良い商品作っているんですから。

書込番号:1612627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

大満足

2003/05/26 22:18(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > U2 プレジャーセット

私もU2を買いました。早速、子供のサッカーの試合と運動会で大活躍でした。手ぶれもなく、フォーカスも早いのでシャッターチャンスを逃さず撮れました。本当は広域の望遠ズームレンズの1本にしたかったのですが、一眼レフ初心者ですし、セットものが安かったのでこれにしました。デジカメを使っているのですが、望遠が欲しくて、松下の12倍ズームデジカメ(あゆが宣伝しているやつ)を検討していたのですが、店頭で手に取ってみるとちゃちくて、結局、一眼レフへの憧れもあり、また評判の良さとニコンというブランドに魅かれ(昔、兄がF2フォトミックをもっていました)U2にしました。デジカメでは味わえない撮る楽しさ・・・ファインダー越しに被写体を見ること等・・・これで一眼レフにはまってしまって、上位機種が欲しくなるのでしょうね。所詮デジカメはデジカメで、撮ったデータ全てをプリントすることはまず無く、とりあえずデータとして保存するだけなんですよね。フィルムは現像に出さなくてはなりませんが、撮った写真は全部見たいし、なんてったって画がきれいですし。今回使ってみて、特にフォーカスポイントを選択できるのは便利でした。たくさんの中から撮りたい人物だけを狙えましたから、ピントを外すことなく初心者には頼もしい機能です。また連写についても決して早くはありませんが、子供を撮るには十分でした。話が飛んでしまうのですが、今まで運動会で、「なんであんな大きくて重い(レンズが邪魔)一眼レフを首からぶら下げているんだろう。コンパクトカメラやデジカメの方が便利なのにな〜」と思っていましたが、皆さんごめんなさい。撮る楽しさは一眼レフには敵わないですし、銀塩カメラは不滅ですね。とは言え画像の編集もしたいので、次はフィルムスキャナが欲しいところです。これからはデジカメの手軽さと一眼レフの撮る楽しみを併用していきます。ベテランの方々は、どうせ買うのならF80等の上位機種に明るくかつ広域のズームレンズを薦められますが、初心者にはU2で十分ですし、入り口では使い易くて便利な、そして割安なセットものが良いですね(メーカーのセット販売にはまるのは悔しいけれど)。高い買い物をしてあまり使わなくなるよりも、のめり込んでから自分に合った、そして自分の意思で上位機種を選択するのが良いのではないでしょうか。

書込番号:1612427

ナイスクチコミ!0


返信する
ancoさん

2003/05/27 11:10(1年以上前)

>「なんであんな大きくて重い(レンズが邪魔)一眼レフを首からぶら下げているんだろう。コンパクトカメラやデジカメの方が便利なのにな〜」と思っていましたが、皆さんごめんなさい。

私も以前まったくそう思っていました。私もごめんなさい。

子供が1年生の時運動会は無謀にもコンパクトカメラで挑みました。結果は散々たるものでした。わが子はマメみたいに小さいしあげくの果てにはファインダーに居るはずのない前のおばちゃんの後頭部が写っていたり、もちろんピントはおばちゃんの後頭部(笑)まーコンパクトカメラはファインダーとレンズのズレはしょーがないですからね。

今は右肩にニコン、左肩にキヤノンの2台でしっかり親バカしております(笑)

書込番号:1613927

ナイスクチコミ!0


yosibouさん

2003/05/27 21:57(1年以上前)

まつたく同感です。私も同じような使い方をしています。ただし最近は高倍率ズーム(シグマの50〜500ミリ)などが欲しくてあちこち中古品を探しまくっています。一眼レフを楽しみましょう。

書込番号:1615342

ナイスクチコミ!0


ayameさん

2003/05/31 18:25(1年以上前)

atmdkm さん、はじめまして。
突然の質問をお許しください。
私もU2で悩んでいる一人です。
プレジャーセットの場合、レンズが2本になると思うのですが
交換は面倒ではありませんか?
交換でシャッターチャンスを逃すようなことはありませんでしたか?
交換時の環境(砂埃、潮風等)に気を使うこともありませんか?
交換レンズをカメラとは別に持ち歩くのは大変ではありませんか?
(1本ならカメラだけですむのに)
めんどくさがりの私にはすごく気になるところです。
人それぞれの感覚の問題ではあると思いますが
感想をお聞かせください。
つまらない質問ばかりで申し訳ありませんが
よろしくお願いします。

書込番号:1626827

ナイスクチコミ!0


スレ主 atmdkmさん

2003/06/01 21:05(1年以上前)

ayameさん、こんにちは。何か買おうかと悩むのも買い物の楽しみですよね。
よころで質問の回答ですが、あくまで素人の個人の意見になりますが、望遠が必要な場面であれば最初から望遠ズームレンズを付けていますよね。よっぽど近づいて撮りたい場面じゃない限り、スナップ写真程度であれば70−300oで大体okだと思います。逆に家の中であれば望遠は使わないですよね。
なおU2ボディーと望遠ズームレンズを別々に買っても、プレジャーセットとほぼ同じ価格ですから、レンズ1本とバックがただで付いてくるとおもえば安いんじゃないですか。もしお金に余裕があるのでしたら新発売の28−200oが良いのではないでしょうか。同クラスのタムロンやシグマなら安いですよ、純正との違いはよく判りませんが。レンズ交換についてですが、極めて簡単ですよ。もしそれまで面倒だと思われるならコンパクトカメラやデジカメの方が・・・。また、砂埃や潮風等についてですが、レンズ交換の際というよりも、カメラ自体に良くないでしょうね。答えになっていないかも知れませんが、お許し下さい。いずれにせよU2のコストパフォーマンスは高いと思いますよ。

書込番号:1630785

ナイスクチコミ!0


ayameさん

2003/06/02 12:53(1年以上前)

atmdkm さん、つまらない質問に丁寧に答えていただいて
ありがとうございます。
先日、カメラ屋に行って実際にレンズ交換や手に取った感覚を
確認してきました。
レンズ交換は私でも簡単に出来ましたが、外した時にカメラの中が
丸見えなのを見ると屋外での交換に不安を覚えました。
(砂埃の侵入やあわてての落下)
また、セットレンズの望遠レンズが私にはちょっと大きくて
重く感じました。
やはり望遠ズーム(タムロンA03)1本にしたいと思います。
価格も6万4千円+バック付(ニコンのもの)とのことでした。
(安いのかな?)
あと何かおまけを付けてもれえるよう交渉し今週中には購入したいと
思います。

書込番号:1632631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

80Dと80S

2003/05/26 21:00(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > F80S ボディ

スレ主 DoDo迷い中さん

データが書き込みできる以外で80Dより80Sがいいところはあるのですか?
こちらは別に書き込みがなくてもいいですが、価格.comに載っている
コメントを見ると、両者がだいぶ違うような気がしますので、教えてくれる
方はいませんか?

書込番号:1612124

ナイスクチコミ!0


返信する
LuvMoeさん

2003/05/26 22:10(1年以上前)

> データが書き込みできる以外で80Dより80Sがいいところはあるのですか?

http://www.nikon-image.com/jpn/products/slr/f80_spec.htm
を見たところ「データが書き込みができる」かどうかの差だけで、ほんのちょっぴり重さが違ったり大きさが違ったりするようですが・・・
つまりは、D+「データが書き込みができる」=Sなわけで・・・

書込番号:1612398

ナイスクチコミ!0


金無人Oさん

2003/05/27 10:40(1年以上前)

DoDo迷い中さん
こんな感じですね(けいさん、ありがとうございます)。
http://jeikei.tripod.com/kizai/page03.html

カメラ内にデータ保存してソフト(フォトセクレタリーはあまり評判が良くなかったが)でPC読み出しの方がまだ使いやすそうな気がしますけどね。

書込番号:1613867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2003/05/26 08:24(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > オリンパス > L-30

スレ主 cameralifeさん

さくらや浦和西口総合店リニューアルオープン記念の限定30台を24日に税別\19,800-GET
残っていれば購入可能かと

書込番号:1610559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

安い!!

2003/05/25 23:32(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > コニカ ミノルタ > α-7 ボディ

スレ主 SUENOBUさん

さ○○○の通販で、69800円+10%ポイントバック+24000円ポイントプレゼントで売っています。実質40000円程度の販売ですよね。安い!!

書込番号:1609622

ナイスクチコミ!0


返信する
Ayaka'sPapaさん

2003/05/26 04:57(1年以上前)

確かに安い!早速注文してしまいました!!
AF機が欲しくてずっと迷ってました。何度もカメラ屋に行って実機を触りまくり,カタログを穴の空くほど(笑)眺め,入門機では我慢できず,中級機ではEOS7と比較して,「やっぱりα7!」と思った晩にこんな情報をいただけるとは。縁があったんでしょうかねえ。最大の懸案の予算上の問題がクリアでき,即決しました。
SUENOBUさん,どうもありがとうございます。
あ〜早く来ないかなあ。楽しみ楽しみ。

書込番号:1610398

ナイスクチコミ!0


がな美さん

2003/05/26 05:40(1年以上前)

EOS7からα−7に買い換えたら
バカでしょうか?

ちなみにレンズはキヤノンの標準ズーム1本しか持ってません

書込番号:1610418

ナイスクチコミ!0


α8さん

2003/05/26 15:44(1年以上前)

>EOS7からα−7に買い換えたら
>バカでしょうか?

バカではないですけど無駄にはなるかもしれません。
何の撮影に使われるかという用途にもよると思います。
例えば、子供の写真を撮る用途でしかカメラを必要としない
方であればおそらく無駄になります。
じっくり、風景撮影やマクロ撮影をされる方であれば
買って後悔されることはないと思います。
いずれにしても写真はカメラボディよりもレンズの描写に
依存する部分が大きいですから、EFレンズとαレンズの
どちらの描写が好きかということで判断されるといいのでは
ないでしょうか?

書込番号:1611281

ナイスクチコミ!0


スレ主 SUENOBUさん

2003/05/26 19:02(1年以上前)

Ayaka'sPapaさん。お役に立てて何よりです。早く届くといいですね。

書込番号:1611742

ナイスクチコミ!0


スレ主 SUENOBUさん

2003/05/28 08:15(1年以上前)

26日の夕方には売り切れたみたいですね。
もしかしたら、値段間違っていたのかな?タイミング良く買われた方は、お得な買い物でしたね。

書込番号:1616677

ナイスクチコミ!0


Ayaka'sPapaさん

2003/05/29 03:28(1年以上前)

>26日の夕方には売り切れたみたいですね。
おおっ!良かった〜!睡眠時間削って急いで購入した甲斐がありました。
>早く届くといいですね。
昨日届いてたみたいです。留守にしてたので,お預けです。

どっちにしても,レンズがまだなんですよね。
上で新たに質問してるので,よきアドバイスをお願いします。

書込番号:1619296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

F501のレンズは?

2003/05/25 19:06(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > U2 ボディ

NikonのF501が故障して、修理に出そうと思いましたが、部品がないかもと、言われて修理は断念し、nikon U の購入を検討中ですが、F501のレンズは、使用できるのでしょうか?

書込番号:1608621

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19575件Goodアンサー獲得:929件

2003/05/25 20:42(1年以上前)

AFレンズは全機能使用できます。
3Dが解除される場合がありますがほとんど影響ありません。
(というかまず違いが判りません)

MF系レンズはPという特殊レンズ(500mmと45mm)を除いて
露出計が動きませんので
よっぽど使いこなしに知っている人でないと使えません。

書込番号:1608899

ナイスクチコミ!0


スレ主 eriakiさん

2003/05/25 21:45(1年以上前)

ひろ君ひろ君様
どうも、ありがとうございました。
ボディだけ購入しようと思います。

書込番号:1609139

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「一眼レフカメラ(フィルム)」のクチコミ掲示板に
一眼レフカメラ(フィルム)を新規書き込み一眼レフカメラ(フィルム)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る