一眼レフカメラ(フィルム)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

一眼レフカメラ(フィルム) のクチコミ掲示板

(88967件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5648スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「一眼レフカメラ(フィルム)」のクチコミ掲示板に
一眼レフカメラ(フィルム)を新規書き込み一眼レフカメラ(フィルム)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

EOS KISS V

2002/10/21 14:02(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム)

kiss5がでて kiss V とVLがとても買いやすい値段になりました。初めて購入するのですが どちらがよいのかまよっています。それぞれ49000円と55000円になります。純正の望遠つきなのですが、この値段は妥当なものなのでしょうか。またどちらが良いのか、アドバイスをお願い致します。

書込番号:1015095

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/10/21 15:03(1年以上前)

IIILは、液晶にバックライトがついていますね。だから、IIILの方がいいと思います。

その3は機種依存文字です。できるだけ使わないようにしてください。

書込番号:1015190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

先日買いました

2002/10/21 13:29(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン > U ボディ

スレ主 BAWさん
クチコミ投稿数:225件

先月,オリンパスL-10を海外で紛失した(泣)ため,Nikon U(ジョイフルセット)を購入しました。一眼レフはマニュアルを入れてオリンパスを3台使ってきましたが,ついにニコンに移行しました。(ヨドバシではPENTAXをしきりに薦められましたが)。
最近の普及価格帯の一眼レフはえらく軽いですねー。ただし,ちょっと軽すぎてショルダーストラップつけて肩に掛けてると簡単に振れ過ぎる気もしますが・・・
機能的には気軽に撮影できるまずまずのカメラだと思います。Usでもよかったのですが,リモコンがない点とマウントが金属でないようなのでUにしました。あとは単焦点の明るいレンズが欲しい。安く出してくれないかなぁ。

書込番号:1015050

ナイスクチコミ!0


返信する
vaio55さん

2002/12/11 19:54(1年以上前)

すこし情報提供まで:

平成14年度のグッドデザイン賞を受賞しています。
2002年11月29日付けで、ニコンのホームページに掲載されたようです。
D100も同時に受賞しています:
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2002/g_design2002_02.htm

また、Usは、昨年度(2001年度)に受賞したのですね。

遅ればせながら、気が付いたので、書き込ませていただきました。
口コミが少ないですが、EOS Kissの方が良いのでしょうか。よく分かりません・・・今までこういうタイプのカメラを発売していなかったからでしょうか。

書込番号:1126721

ナイスクチコミ!0


スレ主 BAWさん
クチコミ投稿数:225件

2002/12/13 12:46(1年以上前)

こんにちは。
まあ,従来のニコンの一眼レフの顧客層(高級orマニュアル機志向)とはターゲットが違うのでしょう。
キャノンの方がKissシリーズの広告には力入れてますしね。
でもどこかで見た情報では,幼稚園の運動会でのシェアはニコンUやUsも捨てたもんじゃないみたいですよ。^^;
私はこの10月に購入後は,井の頭公園で学生風の若い女性がUを使っているのを一度見ただけですが。

書込番号:1130405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スタータキットで購入しました

2002/10/21 07:11(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS Kiss 5 ボディ

スレ主 aahaさん

Kiss3Lがかなり安くなってきて、購入を検討したときに5が出るという広告を目にし、発売日まで待ちました。
発売後すぐに購入(家格.comにはカメラコーナーが無かったので、楽天で購入)し、さっそく娘の運動会で使いました。
それまでも、SweetUとかと比較していましたが、Sweetは手に持った感じがしっくりこなかったのでKissのほうが良いと思っていました。
5が発売されて、「このデザインは??」と少し悩みましたが、意外と持ちやすいのでビックリ!片手撮影も楽チンです。
Vまでは、ピントの合っている場所がファインダーで確認できなかったのですが、ようやく、赤く光って確認できます。
当然液晶表示のバックライトも受け継がれておりますし、なにより、ファインダーの視度調整がついたのは便利。調整範囲も近視寄りにできるので、重宝しています。
巻き上げスピードはSweetの3コマ/秒にはおよばないものの、2.5コマを実現していますし、AF速度も問題ありません。
 しいて問題点をあげるなら、初心者のみを対象にした取説のわかりにくさ。くらいでしょうか(笑)

書込番号:1014622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どーなるのでしょう?

2002/10/21 05:15(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS-1V HS ボディ

スレ主 harmonyさん

EOS1-EOS1n-EOS1nRSと使用してきてEOS1DとEOS1Vか迷ったあげくRS以前を売却して1Vを購入したとたんにEOS1Dsの発表がありちょっとショックでした。それにしても1110万画素はすばらしいです。値段も100万円前後とすばらしいですが.....今後はデジタル一辺倒になっていくのでしょうかね〜?

書込番号:1014554

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/10/21 08:58(1年以上前)

バッテリーの問題が解決されない限り、デジタル一辺倒にはならないと思います。
商業印刷のようなスピードを意識する分野では、今後かなり浸透していくでしょうね(^^

書込番号:1014704

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2002/11/02 14:53(1年以上前)

10コマ/秒はまだ銀塩でないとできないのでは。

書込番号:1039876

ナイスクチコミ!0


MITWADさん

2003/04/04 16:05(1年以上前)

>10コマ/秒はまだ銀塩でないとできないのでは。

ここでの「スピード」って撮ってから入稿するまでの時間のことだと思いますよ。

書込番号:1457864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

??初めての一眼レフ

2002/10/20 21:28(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > CANON > EOS Kiss 5 ボディ

子供が生まれ、可愛いポートレートに挑戦しようと思っています。
初心者なりに懸命に調査した結果、次の組み合わせを考えています。
レンズ:タムロン 28-300 A03
カメラ:EOS Kiss 5 または、αSWEET 2

カメラの機能を見ると、αSWEET2が評判よいようですが、売れているのは
CANON のようです。またレンズの選択、カメラとの組み合わせも悩んでいます。
皆さんの意見を聞かせてください。
よろしくお願いします。

書込番号:1013903

ナイスクチコミ!0


返信する
ひのまるさん

2002/10/21 00:13(1年以上前)

某量販店の店員さんの話。
「αシリーズのファインダーは素晴らしい。明るくクリアーでピントの
山もつかみ易く、積極的にMFで使いたくなる。
でも、レンズのMFでの使い勝手は最悪。一方、キャノンは
AFとMFを上手く融合して非常に使いやすいフォーカスシステムに
なっている。けれどもファインダーの出来は・・・」
てな事をいってました。(あ、あくまでも入門機クラスでの話ですよ。
俺様の最高級機種と超高級レンズじゃそんなことは無いぞ!!!ってな
突っ込みは勘弁してください(^^;;;)

初めての一眼レフとなると悩みますね。一度メーカーを決めてレンズ
システムを揃えてしまうとなかなか他のメーカーに乗り換える訳にも
いかないし・・・。
αシリーズはほとんど使ったことが無いのであくまでEOSユーザー
としての個人的意見ですが、低価格のクラスでも縦位置グリップが
用意されている、使いたいレンズが比較的手ごろな価格帯で揃って
いる、USMの静かでスッとピントが合う感覚が良い、と云う点で
EOSシステム(将来ボディーはグレードアップする可能性もある
ので)がお勧めかな。
ポートレートだとEF85mmF1.8あたりが手ごろな価格で使い
やすいレンズですし、標準ズームでもIS(手ぶれ補正)を搭載した
EF28−135 IS でかなり手ぶれ写真量産から救われます。

書込番号:1014157

ナイスクチコミ!0


スレ主 fuuriさん

2002/10/21 21:44(1年以上前)

早速の返答ありがとうございます。
参考になりました。
ちなみに、タムロン 28-200 A03 は、初心者向きではないのでしょうか・・
難しい決断になりそうです。

書込番号:1016002

ナイスクチコミ!0


ぴかちゆさん

2002/10/22 00:10(1年以上前)

ぴかはもとミノルタユーザでいまキヤノンです。

えーと、このクラスは性能面云々もありますがどちらでもいいと思います。

性能よりむしろ周りの環境に合わせたほうがいいのかもしれません。
例えば
・親類縁者がCANONをもっているとか、(レンズが借りれたり)
・近所にミノルタに強いお店があるとか、(色々詳しい情報が聞けたりいい中古を手配してもらえたり)
・よく合う友人も同じものを持ってるとか(いざ使うときに動かない!ってときに聞けるとか)

ファミリーで使用するわけですから(ほとんどない性能差を論じるより)生活面で考えたほうがいいかもしれません。

>タムロン 28-200 A03
28-200も28-300も使いやすいですよ。
なにしろ旅行お出かけにでも1本で済むあたりがすばらしい。

書込番号:1016260

ナイスクチコミ!0


スレ主 fuuriさん

2002/10/22 22:46(1年以上前)

なるほど!!
非常にすっきりしました。
あまり、機能ばかりにとらわれず、便利さ、使い勝手を中心に
選んでみます。
有難うございました。

書込番号:1018218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

保守サービスは大丈夫?

2002/10/20 11:00(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム) > TAMRON > BRONICA GS-1 AEセット

スレ主 マメシジミさん

GS−1てもう生産中止になっちゃったんですって?
でもまだ新品で売られてますよね。
今買って故障したときに修理は受けられるんでしょうか?

書込番号:1012775

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/10/20 11:57(1年以上前)

たしか9年か10年は部品を保管しなければならないと言う日本の法律があります。

書込番号:1012877

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/10/20 12:55(1年以上前)

製造中止から7年かは法律で定められています
それ以上はメーカーしだいです

書込番号:1012979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/10/20 13:12(1年以上前)

7年でしたか・・・

書込番号:1013013

ナイスクチコミ!0


スレ主 マメシジミさん

2002/10/20 23:29(1年以上前)

さっそくのお返事ありがとう。
7年間は安心して使えるのですね。
でもそれを過ぎると・・・うーん、考えてしまいます。

書込番号:1014077

ナイスクチコミ!0


坂上TAMRON麻呂さん

2002/10/23 20:02(1年以上前)

こちらをご覧下さい。
http://www.tamron.co.jp/data/gs1chushi.htm

  販売につきましては、在庫が無くなり次第終了とさせて頂きます。
  なお、アフターサービスにつきましては、従来通りの体制を継続致します。

   GS-1アフターサービスについて

   @ボディ・レンズにつきましては、補修用性能部品(製品の性能を維持
    するために必要不可欠な部品)は10年を目安に保有しております。

   Aその他アクセサリーにつきましては、補修用性能部品は5年を目安に
    保有しております。

書込番号:1019962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件

2003/11/17 15:37(1年以上前)

スピードグリップが、メーカー在庫0になったそうです。
これから買う場合は在庫を持っている店を回るか、中古で出てくるのを待つしかないそうです。

書込番号:2135317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2005/10/02 03:00(1年以上前)

> 今買って故障したときに修理は受けられるんでしょうか?

タムロン系のブロニカは、こちらで修理を受け付けています。

http://www.juujou.co.jp/satsucame/
(カメラメンテナンスの札幌カメラ)

レンズの修理などもやっているようですね。PGはまだセーフのようです。(^_^)

書込番号:4472153

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「一眼レフカメラ(フィルム)」のクチコミ掲示板に
一眼レフカメラ(フィルム)を新規書き込み一眼レフカメラ(フィルム)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る