一眼レフカメラ(フィルム)なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

一眼レフカメラ(フィルム)なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(15117件)
RSS

このページのスレッド一覧(全604スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「一眼レフカメラ(フィルム)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
一眼レフカメラ(フィルム)なんでも掲示板を新規書き込み一眼レフカメラ(フィルム)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

製造番号の内容について

2003/03/23 13:20(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム)

スレ主 カノープスさん

初めて書き込みします。
今度中古のMFのカメラを購入予定しています。購入予定カメラはニコンFM2かニコンFE2です。そこで質問ですがカメラの製造番号より製造年が
解るといいますがFM2、FE2の製造番号の内容が解る方、教えてください。
 また、FE2の部品メンテナンスは終了したのですかご存知の方、教えて
下さい。

書込番号:1420481

ナイスクチコミ!0


返信する
ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2003/03/23 14:17(1年以上前)

>FM2、FE2の製造番号の内容が解る方、教えてください。

詳しい中古屋さんに聞きましょう。

>FE2の部品メンテナンスは終了したのですか

サービスセンターに聞きましょう。

書込番号:1420657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

今更ながら・・・

2003/03/10 23:02(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム)

クチコミ投稿数:56件

普及機のAFカメラを買って使ってみたら、今まで使ってた、オリンパス・OMー1が逆に良くなって来ました。でも、25年間故障も無く、チャンと写っていたので、メンテナンスを一回もしていません。これからも、使って行くにはどのような事をすれば良いのでしょうか。(でも、ミラーに、「みみず」みたいな、はがれがありますが?)

書込番号:1380994

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/03/11 05:58(1年以上前)

メーカーへメンテナンスを依頼すると良いでしょう。
もちろん有償ですけど、、、

書込番号:1381798

ナイスクチコミ!0


金無人Oさん

2003/03/11 10:03(1年以上前)

あきら君さん
これは珍しい、この掲示板でOM-1ユーザーとお会いするとは。
私は友人から譲り受けましたが(有償)、長いこと押入れに入っていたとの事で即オリンパスプラザへオーバーホールに出しました。特に問題は無かったようですが15.000円位かかり、一週間ほどで帰ってきました。
OM-1はフルマニュアル機で作りもしっかりしておりトラブルはあまり無いと思いますが、 布引シャッター・ホットシュー・露出計及び電池(現在販売されておらずアダプターが必要)・ファインダー・スクリーンあたりが気になる箇所です。
>でも、ミラーに、「みみず」みたいな、はがれがありますが?
埃やゴミではないのですね。デリケートな箇所ですのでやはりメンテナンスでしょうか。なんとも言えません。

書込番号:1382078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2003/03/12 12:05(1年以上前)

ジェドさん、金無人0さん書き込みありがとうございます。
金無人0さんは自分と同年代ですね
このカメラは、一生懸命おこずかいを貯めて買いましたので
いまだに、手放す気にはならないのです。
メンテナンスに出し、これからも使っていきます。

書込番号:1385425

ナイスクチコミ!0


金無人Oさん

2003/03/12 17:44(1年以上前)

あきら君さん
なんかうれしいですね。
>いまだに、手放す気にはならないのです。
全く同感です。特にファインダーはすごいですよね。これでもかってほど広いし、スクリーンはプリズムだし。時々ビックリするようなピンで写真が撮れます。まだまだ露出計のコツが掴み切れていないのですが、口径が小さいのでフィルターが使いやすいし、ヒマラヤに行く時(冗談)は帯同するつもりです。状態の良いレンズが少ないのが唯一悩みの種です。

なんせ「バクテリアから宇宙まで」ですから。

書込番号:1385983

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/03/12 18:26(1年以上前)

あら。えと… OM―1の修理はメーカーではもう受け付けてないって聞いてたんですが、みなさん出されてますか(^^;;
アタシのOM―1MDも要OHなので、出さなきゃだわ(^^;
あーその前にOM―2のシューを探さなくちゃいけないし、あ、皮剥いだ4チタンもほったらかしだ(^^;;Aアセアセ

書込番号:1386125

ナイスクチコミ!0


金無人Cさん

2003/03/12 20:41(1年以上前)

かま_さん、お久しぶりです。
カメラいくつお持ちなんですか?(^^;;Aアセアセって、ごめんなさい思わず吹きだしてしまいました。

書込番号:1386469

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/03/12 22:12(1年以上前)

金無人さん、毎度です。
書いたように、シューのないカメラとか入れれば(^^;
レンズ交換式一眼はOM1、2、4、4T、10、20、2000、キヤノンA―1、イオスキス、3000 かな?
否交換の一眼は5台かな? チノンのスーパージェネシスあるよ(笑)
コンパクトは10台くらいかな?

ん〜でも数でいうと、今まで所有して来た車20台+バイク10台にはかなわないな(笑)
ま、車とバイクの同時所有は8台だけど。税金がかかるから…(泣)

あれ? デジカメが入ってない…(自爆)

書込番号:1386844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2003/03/13 14:09(1年以上前)

今オリンパス・プラザに電話しましたら
オーバーホールはもう、受け付けていないそうです・・・。
いかんせん昔のカメラなので、保証無しの修理のみ
受付しますとの事でした。
これでは、天寿をまっとうさせますかねー。

書込番号:1388560

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/03/13 14:36(1年以上前)

「関東カメラサービス」で、グーグル検索してみてください。
関連するサイトがヒットしますから、それを見てからさらに検索すればいくつかの修理業者が見つかるはずです。
古いカメラ、大切に扱ってくださいネ。
僕みたいにならないように(自爆2)

書込番号:1388628

ナイスクチコミ!0


金無人Cさん

2003/03/13 21:39(1年以上前)

オリンパスも冷たいな・・・
確かにデジタル化はしょうがないけど、私にOM-1を譲った友人はPENも持っているんですよ。いつかは手に入れようと狙っているんですけどね。これではチョット心配です。
かま_さんも言われてるように、壊れる気がしないほどタフでシンプルなカメラだけど大事に使っていくしかないな〜。たのむよ!G.ZUIKO

書込番号:1389612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2003/03/14 10:14(1年以上前)

かま_さん、ありがとうございました。
本当に、大事にします。
ズームにワィンダーを付けて、運動会で持っていると年のせいか(笑)
重たく感じてきたので、普及機のAFカメラを買いましたが
使い比べてみると、AF機はボディが軽いせいか
ミラーの跳ね上げのショックが大きく感じます。
ピントもずぅーとOM−1で来ましたので
違う所にたびたび合ってしまうAF機(とくに、人と人が重なっているとき)
より、OM−1が早く撮れることがあり、古いからと馬鹿には出来ないと
思いました。 
後、こんなに書き込みして頂き感謝いたします。

書込番号:1391031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

こんなの書き込みしてえんかな?

2003/03/06 02:07(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム)

スレ主 のなげさん

どこか、値切れるお店ありませんか?お願いします教えてください。新品、中古店どちらでも結構です!!

書込番号:1366489

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/03/08 09:35(1年以上前)

値切るのは無理だが安いとこ
http://www.sanpou.co.jp/

書込番号:1372373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

もしも買うなら?

2003/02/25 18:47(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム)

質問です。
PENTAX MZ-5N と Nikon F80を買うならあなたならどっち?

書込番号:1340533

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19514件Goodアンサー獲得:923件

2003/02/25 19:30(1年以上前)

いま、レンズをもっている方

書込番号:1340648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

NEW EOS Kiss

2003/02/21 05:56(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム)

スレ主 ピンクのだっこちゃんさん

長いことNEW EOS Kissを使っていましたが、暗いところで撮ろうとすると(フラッシュを使おうとすると)電池切れのマークが出てシャッターが押せなくなりました。三度新しい電池に交換しましたが同じです。
この症状だと修理に出すのと、新しいEOSをボディのみで購入するのどちらがいいでしょうか。
カメラを修理に出したことがないので、どれくらいかかるかも見当が付きません。1〜2万円かかるようなら新しいほうがいいと思っています。
教えていただけると嬉しいです。

書込番号:1326941

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/02/21 06:02(1年以上前)

修理見積もりだけでもしてもらってはいかがですか?

まぁ、EOS KISSの価格からいえば、もう買い直したほうが安くて快適かもしれませんね(^^

書込番号:1326945

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピンクのだっこちゃんさん

2003/02/22 20:04(1年以上前)

ジェドさんありがとうございました。
ご指摘の通りメーカーに問い合わせたところ、見てみないとわからないがフラッシュの部分を上げる機能が故障しているのではないかといわれました。
愛着もあるので、直してみようかと、メーカーに修理見積もりを出してもらうことにしました。

書込番号:1331559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて!!

2003/02/16 15:29(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム)

スレ主 さくらんらんさん

シグマ社のボディはいいですか?
ミノルタαSweet-S はいいですか?

書込番号:1313323

ナイスクチコミ!0


返信する
t-robotさん

2003/02/16 16:20(1年以上前)

http://kakaku.com/help/bbs_kaku.htm#before
質問する前に
● 質問する際には回答する方のことを考えましょう。
まず質問する前に、ご自分で情報を探してみることが大切です。 特に質問の内容が以前掲示板で取り上げられている可能性も結構あります。 まずは今までのスレッドに同じ質問がないかどうか「検索」をしてみましょう。 また下記のサービスを使っても検索してみましょう。
それでも見つからなかった場合は、自分でどこまで調べたのか等、 ご自分の努力と限界を簡単に説明すると回答が得られやすいでしょう。 また質問の際は「何をしたいのか」「予算」「今はどういう状況か」「何がわからない」等、 ご自分の意思を簡潔に書き込むと良いでしょう。

書込番号:1313496

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/02/17 04:15(1年以上前)

SA―7か9、欲しい…

書込番号:1315566

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「一眼レフカメラ(フィルム)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
一眼レフカメラ(フィルム)なんでも掲示板を新規書き込み一眼レフカメラ(フィルム)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る