一眼レフカメラ(フィルム)なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

一眼レフカメラ(フィルム)なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(15117件)
RSS

このページのスレッド一覧(全195スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「一眼レフカメラ(フィルム)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
一眼レフカメラ(フィルム)なんでも掲示板を新規書き込み一眼レフカメラ(フィルム)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

こんなものを見つけました

2008/08/19 16:58(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム)

クチコミ投稿数:129件 ぼちぼちの写真集かな? 

みなさん、こんにちは。

先日色々とweb検索を行っていたら社団法人日本写真学会のHPにたどり着きました。
中を色々見てみると学会誌からのトピックスの中で
2007年写真の進歩というものがあり(PDFファイル 71巻3号(2008年07月10日))中を見ていくと
写真産業界の展望とか工業生産の統計が記載されておりました。
一部銀塩カメラ、フィルム等の項目も有りました。
既に発表されているものを多くありますが纏めている資料として紹介いたしました。

既にご存知でしたらスルー願います。

社団法人日本写真学会
HOME > 学会誌と出版物 > 学会誌からのトピックス
http://www.spstj.org/index.html



書込番号:8226589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

フィルムに現像液の跡?

2008/08/07 00:02(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム)

クチコミ投稿数:1489件 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

皆様こんばんは。
 いつも皆様の楽しいやり取りを拝見して、参加したいと思いつつ暇がなく、結局困ったときだけこうやって現れる粗忽者です^^;

 先日、上高地に行きまして、写真を撮ってきました。…さすがにデジタルと銀塩の機材に加えて三脚を持って歩くのはしんどかったですが、景色はやはりとてもきれいで、なかなかいいものを撮れたなぁと喜んでいたのですが・・・
 一昨日夜に現像されたフィルムを受け取りまして、昨日は忙しかったので先程、それをフィルムアルバムに移し替えていたのですが・・・
 現像されたフィルムのうち一つに写真のように、何か液体がついたあとのような物が延々とついていました;;
 おそらくは現像液とかそういったものの跡なのかなぁとも思いますが、結構べったり付いている上に、写真にUPしたところを起点として、フィルムの半分ほどまでずっと尾を引いていて気になります…
 これって、どうにかして除去することって出来ないのでしょうか。あるいは、現像をお願いしたお店に持っていけばどうにかしてもらえたりするんですかね?
 どなたか、同じような体験をされた方がいらっしゃいましたら、その時の体験談等お聞かせいただけると幸いです。
 いつもながら初歩的な質問ばかりで済みませんがよろしくお願いいたします。

書込番号:8177669

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2008/08/07 01:17(1年以上前)

写真でもわかりづらいですが、結論を言えば現像所に相談です。

白黒の自家現像では、拭きむらで水垢が残ったりしたことは結構ありました。こんな時はフィルムクリーナーで落としました。
今でも販売しているはずですが、堀内カラーのフィルムクリーナーはベース面も乳剤面も綺麗に落ちましたし、カメラも掃除できました。
現像所との対応結果が芳しくなかったら試してみるのもよろしいかと。キタムラなら取り寄せになるかもしれませんが取り扱っていると思います。ちなみに価格は600〜700円くらいだったかと。(フィルム関連の品物がどんどん販売終了の昨今、有無に多少の不安もあります)

また、フィルムの保存状態が悪いとカビが発生しますが、フィルムとシートが湿気でくっつきベタッとしたむらになります。なるべく乾燥した状態で保存してください。(このケースは現像したてのホヤホヤですから関係ないですが)
話は前後しますが、撮影前のフィルムそのものが湿気でくっついていたということも考えられます。フィルムはしっかりした??店で買いましたか。ご自身での保存状況はどうでしたか。

書込番号:8177954

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1489件 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2008/08/07 01:42(1年以上前)

 明日への伝承さんこんばんは。返信ありがとうございます。

>写真でもわかりづらいですが、結論を言えば現像所に相談です。

 やはりそれが一番ですよね。
 フィルムクリーナーなどというものもあるのですね。それも考えてみます。
 ありがとうございます。

>また、フィルムの保存状態が悪いとカビが発生しますが、フィルムとシートが湿気でくっつ
>きベタッとしたむらになります。なるべく乾燥した状態で保存してください。(このケース
>は現像したてのホヤホヤですから関係ないですが)

 現像したフィルムはフジのフィルムアルバムに入れて、防湿庫に入れているのでたぶん大丈夫だと思います。

>話は前後しますが、撮影前のフィルムそのものが湿気でくっついていたということも考えら
>れます。フィルムはしっかりした??店で買いましたか。ご自身での保存状況はどうでした
>か。

 フィルムを買ったのは、現像をお願いしたのとおなじキタムラです。売っているときは基本的に冷蔵庫(?)内ですし、このフィルムはたまたま使う前日の夜に買ったばかりでした。その日一日は確かに外に出しっぱなしでしたが、服のポケットなど、高温多湿になりそうな場所ではなく、カメラバッグのサイドポケットに入れていましたし、撮影した日の夜に現像に出しています。
 添付した写真だとわかりづらいのですが、汚れは添付した写真のあたりにべったり付いており、そこから尾を引くように十数枚にわたって跡が続いています。ちょうど、ローラーか何かの跡のような感じです。

書込番号:8178012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:9件

2008/08/07 07:44(1年以上前)

せっかくの作品、心中をお察しします。
乾燥ムラだと思いますねぇ。
特別に値引き現像をしたのでなければ、現物ポジを持って行き、ちゃんと品質不良をいいましょ。
私も、一度、乾燥ムラ問題でAMSラボにクレームをつけて、以後は改善されました。
ここは、きちんと対応してくれましたが、プロラボを名乗っていても、報道系列のプロラボは、対応してくれない所が、多かったですね。
作品をしっかり仕上げてくれる堀内カラーやフォトグラファーズラボラトリーなどは、ちゃんと対応してくれると思います。

書込番号:8178364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1489件 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2008/08/07 23:53(1年以上前)

 白山さくら子さんこんばんは^^

 ありがとうございます。乾燥ムラなのですね。
 値引き現像、というわけではないですが、白山さくら子さんがおっしゃっているようなプロラボではなく、普通にキタムラに出したので、対応してもらえるといいんですが・・・^^;
 やはりプロラボのほうがきれいなんですかね。

書込番号:8181518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:9件

2008/08/08 06:26(1年以上前)

藍川水月さん 、おはよ〜ございますぅ♪
私も、添付されたお写真のように、キタムラでは時々この乾燥ムラが発生していました。
それからというもの、現像に出す時に、「乾燥ムラ注意!」というメモを入れて現像に出しましたが、改善されることは時々あったくらいでしたので、やはり芸術系プロラボのメールオーダーやBICカメラ経由ホリウチなどに切り替えています。
プロラボでも報道系ですと、品質よりもスピード命ですから、お高いですがプロからも定評のある「写真弘社」http://www.shashinkosha.co.jp/や一般からも信頼のあるHCLhttp://www.horiuchi-color.co.jp/などは、よいと思いますよぉ。

書込番号:8182202

ナイスクチコミ!1


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2008/08/08 18:17(1年以上前)

キタムラでの乾燥ムラは今まで出くわしたことはないですが、店舗によって違うのでしょうか。
こちらではリバーサルはフジかコダックに外注のようですが。

藍川水月さん のムラはかなりひどいと思います。
クレームをつけるべきと考えます。

書込番号:8183872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1489件 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2008/08/08 19:55(1年以上前)

 白山さくら子さんこんばんは^^

 キタムラだとそういうことありましたか…
 とはいえ、プロラボで毎回郵送などだとなかなか大変だし、お金もかかっちゃいそうですよね…
 でも、せっかくだし一度試してみようかなぁと思います。いろいろと教えていただいてありがとうございます^^

 f5katoさんこんばんは。

>こちらではリバーサルはフジかコダックに外注のようですが。

 こちらでも、フジに外注しているようです。いつも受付のときに「フジでいいですか?」みたいに聞かれますし。

>藍川水月さん のムラはかなりひどいと思います。

 そうなんですか。酷い方なのですね;;
 確かに、最初に見た時にはちょっとびっくりしました^^;
 明日にでも現像をお願いしたキタムラに行ってきます。

書込番号:8184160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2008/08/20 23:29(1年以上前)

 すみません。お盆で帰省等あったので遅くなりました。
 もうみている方はいないかもですが一応ご報告まで。

 結局、フィルムはキタムラに持っていき、事情を話したところ快く対応していただきました。その結果、きれいにしてもらった上、フジフィルムからお詫びの手紙も入っており、一応満足できる結果となりました。
 返信していただきました皆様、ありがとうございました。

書込番号:8232298

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:9件

2008/08/21 05:03(1年以上前)

藍川水月さん、それはよかったわね(*^▽^*)
対応をきちんととってもらえれば、こちらとしてもまた現像を出しても良いですものね。

書込番号:8233157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

たかが100円 されど100円

2008/08/06 19:14(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム)

クチコミ投稿数:70件

今日、メディアラボ大阪にフィルムを現像に出しに行くと、36枚のスリーブが730円になってました。
先月までの630円から100円の値上げ。
そろそろ値上げかなと分かってはいたけど、現実に値上げされると辛いですね。

フィルムの値上げもあるのかな?

書込番号:8176285

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:41件

2008/08/07 01:43(1年以上前)

近所のキタムラでは、今月より現像代が36枚撮りで¥990、120のブローニで¥870になりました。(¥150位値上げ)
プロラボも近くにあるのですが、最近のガソリン代を考えると、どちらが得か。。。

フィルムは、先月から値上げしていると思います。

書込番号:8178016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2008/08/07 11:07(1年以上前)

夜のひまつぶしさん

わざわざボヤきにレスを頂きありがとうございます。990円に比べるとまだまだ安い方ですね。

先月にフィルムの値上げも覚悟していたのですが、まだ値上がりした様子はないですね。
写真感光材料製品の価格改定は7月以降としか記載されてなかったので、いつ値上がりになるのやら。

<具体的な対象製品、時期、値上げ幅につきましては、各国市場別の事情を十分勘案した上で決定いたします。>
とも書いてあったので、フィルムが対象製品に選ばれない事をかすかに期待してます。

書込番号:8178802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ84

返信56

お気に入りに追加

標準

続!!やっちゃいました

2008/07/12 00:58(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム)

クチコミ投稿数:160件 のびのび写真缶 

みなさ〜〜んお元気ですか〜

またまたやっちゃいましたorz
EOS-1Vから始まってNIKON F5そして
今回は・・・・
あのとき目があっちゃったNIKON F2
逝っちゃいました〜〜

時代が逆戻りしていますが(笑)

前回のF5はダイヤル部分の不具合で長期入院いたしておりまして
ちょっと寂しい状態でキタムラさんへポジの上がりを取りにいったら
店長「いいのがはいりましたよ〜〜〜〜〜〜」
のび「どきっ!!」完全にかもねぎ状態orz
店長「NIKONのパンケーキレンズ45mmF2.8どうですか〜このF2に付けて撮るとなかなかのもんですよ〜」
のび「ほうほうちょっとみせて〜」飛んで火にいる夏の虫
店長「・・・・・・・」
のび「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
店長「いかがですか〜」
のび「ん〜でもF5用に広角もほしいし〜・・・・」
店長「これってあんまり出てこないのでマニアのおじさんたちきたらすぐ・・・」
のび「かった!!」やっちゃったorz

で、NIKON F2 22800円 A-N50mmF1.4Cナシ 6800円 Ai45mmF2.8P 20000円
(ぐらいだったと思う)
お取置き→試し撮り→購入とあいなりましたorz

もう怖くて近寄れません でも 現像は近くにここくらいしかないしどうしましょう(^^;

書込番号:8064193

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:898件Goodアンサー獲得:13件

2008/07/12 01:11(1年以上前)

のび〜のびさん、こんばんわ!!(^^)

NIKON F2 と 45mmF2.8 と 50mmF1.4 のご購入、おめでとうございます(^^) 
別スレでもお祝いコメントしましたが、新しくスレを立てられたので、こちらでも!!

EOS-1V、NIKON F5、F2ですか??私と似ていますねぇ〜・・・
私は、EOS-3、NIKON F6、F3です。私の場合、何故か3の倍数です(笑)
アホにならずに、写真を撮ってます ← 別なスレで似たこと書いちゃった(^^)
お祝いの花、どうぞ!!

書込番号:8064249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件 のびのび写真缶 

2008/07/12 01:19(1年以上前)

EOS−3に恋してるさん
こちらにも有難う御座います

ん〜似てますね〜(笑)
やっぱり隣の芝は蒼く見えるんですかね〜(^^;
ついつい逝っちゃってます
それでは、3の先輩という事で(どういうこと?m(__)m)
これからもよろしくお願い致します

それから白い紫陽花のお花有難う御座います

書込番号:8064278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2670件Goodアンサー獲得:274件

2008/07/12 02:11(1年以上前)

兄弟

のび〜のびさん、こんばんは♪

 ウォ〜〜!! とうとうF2(おまけに、A-N50mmF1.4とAi45mmF2.8P)まで手に入れちゃいましたか! おめでとうございます。

 私は先日Nikon Fを2台目購入してしまったアホですけど・・・Fが二つでF2にならんかいな?(^_^;)☆\(-_-メ)

 EOS−3に恋してるさんの素晴らしい紫陽花の写真の後は恥ずかしいのですが・・・私からもお祝いに夕「空」を貼らせていただきますね(笑)

 それではまた(^-^)ノ゛

書込番号:8064442

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件 のびのび写真缶 

2008/07/12 07:55(1年以上前)

そらに夢中さん
おはようございます^^

夕日のお写真有難う御座います
お子様ですかね〜いい雰囲気で撮れてますね〜
愛情こもる一枚って感じですね〜いいなぁ(^o^)/

いっちゃってますね〜Fが2台ですか・・・・(^^;

じゃ情報をひとつ
Fウエストレベル 49800円
Fアイレベル  39800円
でありましたよ〜(うふふふふふふ)(^_^;)☆\(-_-メ)

いいですよね〜F このカメラ威圧感がないので好きになっちゃいまして
あと、あの真ん中の上下の像がぴたっ!て来た時の感じがもう=■●=ばたっ
で、ピントはずしちゃいます・・・・・・・・==)

>Fが二つでF2にならんかいな?
わたしはF5とF2でF7になっちゃいました〜(^o^)/

夕日有難う御座いました
またよろしくおねがいします^^

書込番号:8064897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/12 08:55(1年以上前)

のび〜のびさん、おはようございますm(__)m

うわっ!F2もご購入されましたか!
おめでとうございます…と言うかご愁傷様です(笑)
う〜む、前回の「沼」へのお誘いが効き過ぎたのでしょうか?
またまた、責任を痛感しております(笑)
こうなったら行くところまで行っちゃってくださいネ(^^♪

さてさて行くところまで行ってしまった私から(笑)
ニコン沼の先輩として、またまた悪魔のつぶやきを…
「いつかは、Noct Nikkor…」
そう、Nikkor史上に燦然と輝く名レンズ
『Ai 58mm F1.2 Noct Nikkor』!!!
ついでだから(笑)ここまで行っちゃいましょ〜ヽ(^o^)丿

書込番号:8065057

ナイスクチコミ!2


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2008/07/12 09:07(1年以上前)

のび〜のびさん、おはようございます
花火はやっぱり銀塩でさんにつられてきました。(^^;

>NIKON F2 22800円 A-N50mmF1.4Cナシ 6800円 Ai45mmF2.8P 20000円
>(ぐらいだったと思う)

コンディションにもよりますが、即買いなお値段ですね。
中古コーナーは、なるべく接近しないほうがよろしいかと(笑)。
デジタルもD700が出て、さらに銀塩を手放す人が増えるのか...

45mm(BLK)は私もレンズキャップかわりにF5につけたりしてますね。

存分に機械式カメラの最高峰を堪能してください。

書込番号:8065095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件 のびのび写真缶 

2008/07/12 09:54(1年以上前)

花火はやっぱり銀塩でさん
師匠おはよう御座います

かな〜〜り逝っちゃってますorz
Ai 58mm F1.2 Noct Nikkor!!!!!!!!!!!!
値段みてびっくりF6がいっぱい買えちゃいますね〜(^^;
いずれ欲しくなるんでしょうけど (^_^;)☆\(-_-メ)
今のところはむりっすm(__)m

いま気になってるレンズは・・・・
F5.F2用
Ai AF-S Zoom Nikkor ED 17-35mm F2.8D(IF)
Ai AF Zoom Nikkor 35-70mm F2.8D
Carl Zeiss Distagon T* 2.8/25 ZF
Carl Zeiss Distagon T* 2/28 ZF
EOS-1V.40D用
EF24-105mm F4L IS USM
EF70-200mm F4L IS USM
と、こんなところです、少しずつ沈んで逝こうと思います(爆)
って、店長さんに見られるとまずいな〜(^^;

沼へのお誘い有難う御座います(^^;

f5katoさん、おはよう御座います

一応コンディションは確認してますけどよほど状態が悪いものでなければ
チリ、埃、傷はあまり気にしないようにしてます
かなり田舎なので気にしてると買えなくなっちゃいますもんね〜(自爆)
それよりやっぱり第一印象ですかね〜
当分近づかないように心がけますです・・・・むりかな〜(^_^;)☆\(-_-メ)

機械式カメラの最高峰存分に堪能させていただきます(^o^)/

コメント有難う御座います(^^

書込番号:8065244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:9件

2008/07/12 10:49(1年以上前)

のび〜のびさん、おはよ〜ございますぅ♪
おお!F2ゲットでしか!
おめでと〜ございますぅ(*^▽^*)/
究極の完全メカニカルカメラと謳われたF2は、最高ですよぉ。
メカで出来ると事を全てやってしまった、そんなカメラよぉ。
末永くお使いくださいね〜

書込番号:8065436

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件 のびのび写真缶 

2008/07/12 11:15(1年以上前)

白山さくら子さん
こんにちは

かな〜りはまっちゃいましたorz
あの低速シャッターの時の「カシャッ!ジーーーカッシャン!!」
って言う音がもう堪らなくてついつい押してしまいます(^^;

あとは露出計ですかね〜今は40Dでカンニングしながら撮ろうと思ってますけど
セコニックフラッシュマスター L-358の中古が19800円で有りまして
どうしようか迷ってます

あの富士のお写真大変気に入りました、ぜひぜひお山のスレにも作例お願いします
変な事書いてますけどお気に触られましたらごめんなさい
(はじめにあやまっておきますm(__)m)

>究極の完全メカニカルカメラと謳われたF2は、最高ですよぉ。
>メカで出来ると事を全てやってしまった、そんなカメラよぉ。
>末永くお使いくださいね〜

はいっ!!(^o^)/大事に使って逝こうと思います
コメント有難う御座います

書込番号:8065524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:9件

2008/07/12 11:36(1年以上前)

のび〜のびさん 、F2を気に入られて、なによりよぉ(*^▽^*)

> あの富士のお写真大変気に入りました、ぜひぜひお山のスレにも作例お願いします
変な事書いてますけどお気に触られましたらごめんなさい
(はじめにあやまっておきますm(__)m)

あらぁ、嬉しいわん(//▽//)
よいのが、撮れたらお持ちしまぁ〜す。
気に触るだなんて、そんなことはありませんよ。ありがとうございます。

書込番号:8065589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件 のびのび写真缶 

2008/07/12 11:42(1年以上前)

訂正

>変な事書いてますけどお気に触られましたらごめんなさい

>お山のスレに変な事書いてますけどお気に触られましたらごめんなさい

間に合わなかったorz
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいm(__)m

書込番号:8065613

ナイスクチコミ!0


choko-23さん
クチコミ投稿数:697件

2008/07/12 12:16(1年以上前)

のび〜のびさん☆
NIKON F2 、 A-N50mmF1.4Cナシ 、 Ai45mmF2.8P 
3点セット、お買い上げ、ありがとうございます!!
じゃなかった。おめでとうございます!!!
F2は、わたしも花火撮影用に電池切れを気にせず使えるということで欲しいな〜と思っていました。
以前からキタムラで相談していて、
「2万円ですか。今はお金が無いから買えませんね〜」
なんて言っているうちに、サクッとF6を10回払いで購入してしまったアホです。
おとといD80新品を眺めていたら、
「choko−23さんはD700でしょう。F6持っているんですから。D700じゃないと物足りなくなりますよ」
と、微笑む店長さん。
キタムラは危険すぎます^^。

書込番号:8065749

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件 のびのび写真缶 

2008/07/12 12:58(1年以上前)

choko-23さん
こんにちは

>キタムラは危険すぎます^^。
その通り!!地雷いっぱい置いてあります
現像頼みに行く度にやられてますorz
でも、まあ、5D貯金も無くなって来た事だし少しはおとなしくなるとおもいますよ〜

・・・・・・・・・・・・・・==)

あ、そういえばFアイレベル39800円→32600円になってました〜(^o^)/
あと、禁断のレンズ群35-70F2.8D 21800円で入っちゃってましたorz
もしかしてキタムラの店長さんここみてるんじゃないだろうか?

こわいこわい(><;;;;

コメント有難う御座います^^

書込番号:8065912

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/12 14:01(1年以上前)

のび〜のびさん、

さすがにいきなりノクトは逝きすぎですね(汗)
でも、Nikonを使っていると、あ〜ら不思議…
欲しくなりますよ〜、、、ノ・ク・ト!!(笑)

冗談はさておき、ちょっとアドバイスを…
>Ai AF Zoom Nikkor 35-70mm F2.8D
このレンズ、確かにいいレンズなんですが、
製造上の問題か、はたまた他の問題か、それは不明ですが、
結構レンズの中玉が曇りやすいみたいで、
中古で市場に出ている個体はかなりの率で曇ってます。
ご注意ください。

あと…
>Carl Zeiss Distagon T* 2.8/25 ZF
>Carl Zeiss Distagon T* 2/28 ZF
この辺りのレンズも検討されてるなら、
いっそのことBodyもコンタックスで逝っちゃう!!
ってのはどうでしょう?
今更一台や二台Bodyが増えても、のび〜のびさんなら大丈夫!!(笑)
やっぱり(気のせいかもしれませんが)同じツァイスでも、
日本製とドイツ製では、描写が違う…ような気がします^_^;

書込番号:8066138

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:160件 のびのび写真缶 

2008/07/12 14:37(1年以上前)

花火はやっぱり銀塩でさん

ししょぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
ボディはちょっともう・・・

>今更一台や二台Bodyが増えても、のび〜のびさんなら大丈夫!!(笑)
>やっぱり(気のせいかもしれませんが)同じツァイスでも、
>日本製とドイツ製では、描写が違う…ような気がします^_^;

ありましたよありましたコンタックスN1 50mmF1.4レンズ付で 78800円(だったかな?)
買って欲しそうにこっちみてました・・・(チェックいれてるし(自爆))
(実は師匠もキタムラの店長さんとぐる?同一人物?)

>中古で市場に出ている個体はかなりの率で曇ってます。
>ご注意ください。

了解しました
よ〜く確認させていただきます、で、確認すると欲しくなっちゃって買っちゃうんですよね〜

師匠の策略に着々とはまりつつあるのびでしたorz(笑)

書込番号:8066263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/12 14:50(1年以上前)

いやあ、さすがにのび〜のびさんでもコンタックスは無理でしたか^_^;
それでも抜け目無くチェックを入れられていると言うことは………むにゃむにゃ(笑)

ちなみに(また悪魔のささやきです^_^;)
キタムラでご覧になられたNマウントシリーズですと、
まだまだBodyもレンズも結構な値段が付いてますけれど、
同じコンタックスでも、ヤシカ・コンタックスマウント(通称ヤシコン)の
ものなら「かなりお安くなってますですぜ、旦那(笑)」
それにレンズのバリエーションもヤシコンのほうが豊富ですし、

もし、もし、万が一コンタックスを検討されるようなときは、
(あくまで個人的なお勧めですが)
Nマウントよりもヤシコンのほうが良いんじゃないでしょうか?

書込番号:8066310

ナイスクチコミ!1


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2008/07/12 15:00(1年以上前)

>Nマウントよりもヤシコンのほうが良いんじゃないでしょうか?

花火はやっぱり銀塩でさん に同意します。

でも。
私もさすがにコンタックス戦線まで戦域拡大は危ないと考え、傍観しております。
随分安くなってるんですけどね。

私的にはコンタックスボディそのものは、ニコンほどの魅力は感じていないのでST、167MTあたりかなと思っています(買わないのに)。

で、使ってみたいレンズはマクロプラナー関係と85mm/1.4でしょうかね。
ZF50/1.4は持ってはいますけど....

と、どうでもいい話でした。

書込番号:8066342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件 のびのび写真缶 

2008/07/12 15:45(1年以上前)

ヤシコン・・ヤシコン・・ドカッ!バキッ!ガラガラガッシャーンバタッ =■●=

はっ!!見られてました?orz

ん〜ボディーもマウントもこれ以上逝くと「蒐集」つかなくなりそうです(笑)
でもって「撮る」のが一番なので今後逝くのはレンズ方向だけに絞ろうかと思います

NIKON→広角〜標準
CANON→標準〜望遠(マクロ)

で、逝きたいなぁと思っております、な〜んて書いてると
M42星雲の彼方から誰かやってきそうな予感も致しますが・・・(爆)

続の続が無い事を祈りながら・・・orz

師匠、f5katoさん
コメント アザ----- ○┐ -----ッス!!

書込番号:8066523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/12 17:52(1年以上前)

Nikkor沼

Zeiss沼

f5katoさん、こんにちは。

はいは〜い^_^;ここにいますです!
戦域を拡大しすぎて、補給線が無いに等しい男が(汗)
でもでも、のび〜のびさんじゃ無いですけれど、
現像出しに行くたびに(私は主にカメラのきむら)
やさしく微笑んでくるカメラ…そしてレンズ…
気がついたらこうなっちゃってたんですぅぅぅぅぅ(涙)
今でもMamiya7U&レンズの誘惑を、必死に耐え忍んでおります!

ですからのび〜のびさんには「こうなっちゃ人間、ダメになるぞ(笑)」との
反面教師として受け取ってもらえれば、、、無理かな?

ところでのび〜のびさん、
>NIKON→広角〜標準
との事ですが、であれば次善のレンズとして、
是非MF、AFとも35mm単焦点Nikkorをお勧めします。
自然な画角、素晴らしい描写…とにかく良いですよ(^^♪

書込番号:8067000

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件 のびのび写真缶 

2008/07/12 18:26(1年以上前)

(@@ すっすごい・・・・・

左のお写真の下の段の一番左と
右のお写真の真ん中の段の左から二番目くださいm(__)m

ん〜並べられてた姿が想像できて・・・(^^;
有難う御座いますですm(__)m

あとで色々お伺いしたいので後ほどまた書き込みしますね〜
師匠、宜しくお願いします
お返事はいつでも構いませんのでお時間のある時にお願いします

ちょっと用事を済ませてきます
ε=ε=(((((((((o-ω-)ω-)oブーン

書込番号:8067144

ナイスクチコミ!1


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2008/07/12 19:51(1年以上前)

花火はやっぱり銀塩でさん

ニッコール、逝っちゃってますね〜(笑)

上段右からジグザグに
AF-S VR70-300/4.5-5.6G
AF-S ED17-35/2.8D
AF-S ED28-70/2.8D
DX フィッシュアイED10.5/2.8D
Ai 85/2S
Ai 35/1.4S
コシナ 40/2
Ai 50/1.4S
Ai 35-105/3.5-4.5S
Ai Noct-58/1.2S !!
SIGMA レフレックス600/8?
SIGMA フィッシュアイ16/2.8?
AF フィッシュアイ16/2.8D
AF 20/2.8S
AF 24/2.8S(初期型)
AF 28/2.8S
AF 35/2D
AF 50/1.4D
??????(不明)
AF 85/1.4D

で、どうでしょう?
(正解率何%?)

ツアイスは...見るのやめときます (^^;

さすがに光物撮るだけあってノクトは押さえていらっしゃいますね!

私のラインナップはAFはズームがメイン、Aiは単焦点がメイン、おまけとしてF用のアーリーニッコール28〜200の範囲でして、APS用IXを除いて40本。安いものばっかりです。
一番高くてAF-S80-200/2.8D。これが使用頻度の8割程度。
余計なもの買いすぎてます (TT)。

書込番号:8067544

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/12 20:30(1年以上前)

のび〜のびさん、こんばんわm(__)m

>左のお写真の下の段の一番左と
>右のお写真の真ん中の段の左から二番目くださいm(__)m
いやで〜す(笑)
だって何とか整理して、ようやくこの本数に落ち着いたんですもの。
もうこれ以上は手放せませんです^_^;

>ん〜並べられてた姿が想像できて・・・(^^;
実は並べながら「俺、なにやってんだろう?」と本人もいささか滑稽に思えたんですが…
まぁ勢いでやってしまいました(汗)


f5katoさん、こんばんわ、

>ニッコール、逝っちゃってますね〜(笑)
ええ^_^;お恥ずかしながら…
かなり逝ってると自覚してます(笑)
上にも書きましたように花火撮影のメインカメラをMamiya RZ67に移行するにあたって、
これでも望遠系を中心にずいぶん整理したんですけど…

>AF-S VR70-300/4.5-5.6G     ○
>AF-S ED17-35/2.8D       ○
>AF-S ED28-70/2.8D       ○
>DX フィッシュアイED10.5/2.8D  × AF 14/2.8Dです
>Ai 85/2S            × Ai 28/2Sです
>Ai 35/1.4S           ○
>コシナ 40/2          ○
>Ai 50/1.4S           ○
>Ai 35-105/3.5-4.5S       ○
>Ai Noct-58/1.2S !!      ○
>SIGMA レフレックス600/8?   △ Tokinaのレフレックスです
>SIGMA フィッシュアイ16/2.8? × SIGMA 8mm円周魚眼F3.5です。
>AF フィッシュアイ16/2.8D    ○
>AF 20/2.8S           △ 一応「D」です
>AF 24/2.8S(初期型)      ○
>AF 28/2.8S           ○
>AF 35/2D            ○
>AF 50/1.4D           ○
>??????(不明)       × SIGMA 60/2.8マクロです。
>AF 85/1.4D           ○

正解率80%!!合格点です(笑) 


あとのび〜のびさんの仰ってましたM42星雲方面にも、
一時期足を伸ばしたのですが、、、
さすがにこれ以上の戦線拡大は命に関わる(笑)と判断しまして、、、
敵前逃亡、無事退却とあいなりました(^^♪ 

書込番号:8067743

ナイスクチコミ!3


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2008/07/12 20:56(1年以上前)

F5+55/1.2

むむむ
サードパティは弱かったか。って、全然ダメですね。
望遠系が少ないなと思いましたがRZ67ですか!!
’82年頃デビューでしたよね。あのディンプル加工のボディに惹かれてました。
さすがです。

私はノクトは入手難(物がない、金がない)なのでニッコールオートの55/1.2です。
見た目はやや似てる?(笑)

書込番号:8067870

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1878件Goodアンサー獲得:12件 ラリー・鉄道・生き物・風景 

2008/07/12 20:59(1年以上前)

のび〜のびさん、こんばんは。

購入おめでとうございます、と言うべきでしょうか?・・・・・生活を圧迫しない程度にお楽しみください・・・・

かくいう私が最近中古コーナーで見てしまったヤバイ物・・・・・

何故かいつもはガラスケース内に大量に中古品が並べられているのに、やけに量が少ない・・・・不審に思い覗いてみたら、中には強烈なオーラを放った(風に見える)キヤノンNewF-1とニコンF(アイレベル)が・・・・・両方ともかなり程度が良さそう。
他の中古品が少ないせいでガラスケース内がその2台のためだけにあるような雰囲気が出ていて余計に特別なものに見える・・・・・・。
予算が無かったのでキッパリあきらめましたが・・・・・・予算があったら絶対買っちゃってました。

書込番号:8067890

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1878件Goodアンサー獲得:12件 ラリー・鉄道・生き物・風景 

2008/07/12 21:03(1年以上前)

さっきの文章に補足。

私はニコンFマウントがメインですが、父親が使っていたためキヤノンFDレンズの資産も持っています・・・・ニコンの方が使用頻度が高いですが一応2マウント体制です。

だもので余計にあの2台の組み合わせは強烈・・・・・・

書込番号:8067912

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:23件 日々放浪。 

2008/07/12 23:28(1年以上前)

こんばんは。

ついにF2まで手を出されましたか!おめでとうございます&大丈夫ですか、お財布?(笑)

銀塩Nikonの偉大なフラッグシップにて、他の追随を許さない質感。私も昔、逆光撮影の時に出会った人がそれを持ってのと鉄道を撮影していたので、心底うらやましかった覚えがあります(笑)

現像は…堀内カラーさんみたいなプロラボに頼まれてみる、というのはどうでしょうか?
またお店とは発色が異なり、重厚感が出てくるのでオススメですよ♪


そらに夢中さん>
『兄弟』のお写真が、三丁目の夕日に出てくるような光景で、いいですね〜。
とりあえずFの交換ファインダー、最近よく京都市内で何故か見かけます…。


ではでは。
露出計は買うかどうか、本気で最近悩んでいる私でした。

書込番号:8068991

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件 のびのび写真缶 

2008/07/12 23:39(1年以上前)

みなさま〜こんばんは〜
たっだいっまです〜m(__)m

f5katoさん
有難う御座います
後で聞こうと思ってたこと聞いていただけましたね〜
それに見ただけでそんなに解っちゃうんですかそれもすごい!!
あとレンズ在庫が40本強
ん〜、やっぱり只者ではありませんね〜ほんとすごい

師匠もすごい
どんだけ持ってんですか(^^;
ツアイスもよければ教えてください(ジュルジュルゴックン)涎でちゃいます

あとAi35/1.4SとAF35/2Dは、どちらが幸せですか?
ズームが揃ったら逝っちゃおうと思ってたので参考までにm(__)m

それとヤフオクにAi Noct-58/1.2S 23万開始で出てましたよ〜
私は買えませんけど〜(;; 参考までに・・・

オールルージュさん、こんばんは
いらっしゃいませ^^

一応貯金してたので、その分で今回散財してます(^^;ご心配頂いて有難う御座いますm(__)m

あちゃ〜キヤノンNewF-1とニコンF(アイレベル)見ちゃいましたか!!
連れて行って欲しそうにこっちみてませんでしたか?(^^;
そらに夢中さんも「F」二台目逝っちゃったみたいですよ〜〜〜〜〜〜

FDですとあこがれの600mmが 98000円で買えちゃいますね〜

あまり誘うとおこられそうなのでこの辺でやめときますm(__)m

コメント有難う御座います^^

書込番号:8069063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件 のびのび写真缶 

2008/07/13 00:16(1年以上前)

ごーるでんうるふさん、こんばんは
いらっしゃいませ〜^^

前後しちゃいましたね
あと、ついでにお花と動物と作例のスレのお礼こちらでさせていただきます
まとめてで済みませんひらにひらにご容赦お願いいたしますm(__)m

明石海峡の青が涼やかで汐の香りが漂ってきますね〜
一時期若いころ釣りにはまってましたのでそのころだったら撮られるほうでしたね〜
ちょっと思い出しちゃいました^^

椿ですかね〜やさしい感じの紅がなんともいい感じに撮れてますね
別嬪さんが二人だと、どっちを撮ってあげようかいつも悩みます

トカゲ君なにげに遠い目をしてますね〜ちょっと哀愁漂っちゃってますね〜いい感じです^^
EOS-1V・・・浮気されてるのに気にもせずすこぶる快調です(ちょっと怖いくらい)(^^;
もともと欲張りなので撮影には、車で、全部もって行ってます
この前なんか、カメラ3つ(1V.F5.40D)首に下げて山の中歩いてさすがに足が哂っちゃいましたorz

>現像は…堀内カラーさんみたいなプロラボに頼まれてみる、というのはどうでしょうか?
>またお店とは発色が異なり、重厚感が出てくるのでオススメですよ♪

九州だと何処なんでしょうね〜とりあえず今はキタムラさんから現像所(どこか不明)にまわってる
みたいですけど・・・別スレで白山さくら子さんが
>AMSというFUJI系のラボも、なかなか良いです。
http://www.amsnet.co.jp/ams/photo/
とおっしゃってたのをみてかなり気になってました

露出計は私も悩んでます、フラッシュはまったく使わないのですがちょっと興味もあったりして
あると便利そうですよね〜
>セコニックフラッシュマスター L-358の中古が19800円
>35-70F2.8D 21800円
>PL ND フィルター
ん〜悩ましい・・・・・・・・・・・・・・・・==)

コメント有難う御座います^^

書込番号:8069320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件 のびのび写真缶 

2008/07/13 00:26(1年以上前)

ごーるでんうるふさん
ごめんなさい忘れてましたorz

ひまわりとはちはNIKON F2 50mmF1.4
紫陽花はEOS-1V タムロン90mmマクロ
です

撮影データーは覚えてませんでしたごめんなさいm(__)m

書込番号:8069374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件 のびのび写真缶 

2008/07/13 00:31(1年以上前)

ごーるでんうるふさん
またまたごめんなさい忘れてましたorz

ひまわりとはちはNIKON F2 50mmF1.4 フィルムベルビア100
紫陽花はEOS-1V タムロン90mmマクロ フィルムプロビア100F
です

書込番号:8069394

ナイスクチコミ!1


choko-23さん
クチコミ投稿数:697件

2008/07/13 03:18(1年以上前)

のびの〜びさん☆、
こんなところにほかのスレの返信してるwww(わろたわろたわろた、と読みます)。
どんどん、逝っちゃってください。思うがまま。人生は短いです。(完全にひとごとw)

花火はやっぱり銀塩で☆さん、
私はね〜、下から二番目の、左から二番目が欲しいです\(^o^)/

f5katoさん☆、
すごいレンズの数と鑑別眼と、書き込み件数ですね!(時間ができたので見てみたら、あっち、こっちにf5katoさんの名前が・・・www)

書込番号:8069958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/13 08:52(1年以上前)

みなさん、おはようございます(^O^)/

最近年のせいか、休みの日でもやけに目覚めが早い私です(汗)



のび〜のびさん、

>師匠もすごい
>どんだけ持ってんですか(^^;
実はこの他にも、、、(汗)
MamiyaRZ用が10本ほど、同じくC330用が3本、EFマウントが4本、FDマウントが5本etcetc、、、
あったりします(笑)
おかげで部屋中防湿庫だらけです^_^;

>ツアイスもよければ教えてください

え〜と、左手前からジグザグに、、、
・プラナー 50mm F1.4 MMG
・プラナー 85mm F1.4 MMJ
・ゾナー 135mm F2.8 AEG
・テッサー 45mm F2.8 MMJ
・バリオゾナー 80〜200mm F4 MMJ
・ディスタゴン 35mm F1.4 MMG
・ディスタゴン 25mm F2.8 AEG
・ディスタゴン 18mm F4 MMJ
・バリオゾナー 28〜70mm \ F3.5〜4.5 MMJ
以上ですm(__)m

>あとAi35/1.4SとAF35/2Dは、どちらが幸せですか?
それはもちろん両方!
と、言うのは置いといて(汗)どっちを先に買ったほうが幸せかと言うと、、、
う〜ん、F5だけであればAFをお勧めなんでが、F2も購入されたとなると…
個人的にはAi35/1.4Sだと思います。

>それとヤフオクにAi Noct-58/1.2S 23万開始で出てましたよ〜
さすがにNoct二本は、、、手が出ません(汗)
状態がよければ最終価格35万、悪くても30万くらいかな?



オールルージュさん、

Fマウント、FDマウント、2マウントですか体制ですか!
なかなか「生活を圧迫しそう」な品揃えですね(笑)
かく言う私は、Fマウント・Y/Cマウント・EFマウント・FDマウント・MamiyaZマウント・Mamiya二眼用Cマウントの6マウントです(汗)
なんとか先ごろM42マウントは整理しましたが…
はっきり言って生活が圧迫されまくりです(涙)
でもでも、物欲が激しくて^_^;
次はハッセルもしくはMamiya7、、、この辺りを虎視眈々と狙っていたりします(笑)



ごーるでんうるふさん、

現像は以前はプロラボに頼んでいたのですが、
職場最寄の「かめらのキムラ」にE-6の現像機が入って以来、
もっぱらそちらを利用してます。
なんてたって「リバーサル90分仕上げ」
この早さは魅力的です(汗)



choko-23さん

>思うがまま。人生は短いです。(完全にひとごとw)
そうなんです、そう思っていい気になって買い揃えていたら
見事こんな有様に(T_T)
でも、「今日はどの組み合わせで行こうかな???」などと、色々悩めて、
これはこれで楽しいですよ(完全な負け惜しみです、ハイ)

>私はね〜、下から二番目の、左から二番目が欲しいです\(^o^)/
えっ!これ円周魚眼ですよ?
写真が全部ま〜ん丸になっちゃいますよ(汗)
私もよっぽどの事がないとつかいませんけど…
よろしいですか??

書込番号:8070482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件 のびのび写真缶 

2008/07/13 10:33(1年以上前)

choko-23さん
おはようございます
いらっしゃいませ^^

>こんなところにほかのスレの返信してるwww(わろたわろたわろた、と読みます)。
ごーるでんうるふさんも律儀な方です、またそれぞれに書き込みすると、またそれぞれに
レスされるのもたいへんかなぁ・・・・と
いえいえ私がめんどくさかっただけですm(__)m
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい

>どんどん、逝っちゃってください。思うがまま。人生は短いです。(完全にひとごとw)
ん〜どんどん逝っちゃうんでしょうかね〜ちょっとブレーキかけないと大変なことに
(師匠やf5katoさんみたいにw)なっちゃいそうです(^^;

f5katoさんの引き出しの多さには脱帽いたします
夕日や朝日のお写真にも感動します、すごいです

花火はやっぱり銀塩でさん
師匠おはようございます

(@@ 6マウント!!
ん〜一時期というかホンの短い時間
最高のレンズ+マウントでそろえたらいいのかな?
つまり、このレンズにはこのカメラみたいにレンズ1に対しカメラ1みたいな事を考えていました(笑)
色んな書き込みをみてると「このレンズを使いたいからこのカメラ」みたいな書き込みが結構あるので
正直どうすりゃいいの〜〜って悩んでましたorz

ツアイスで気になるのは、ディスタゴン 25mm F2.8 AEGですね〜
このレンズかなり寄れる広角なんでしょ?
もう「寄れる」「広角」となるともういてもたってもいられなくなります(自爆)
写りはどうですか?無限の写りはいいですか?・・・・はぁまた逝っちゃいそうですorz

50mmF1.2はCANONのLレンズで逝っちゃおうかな〜と思ってますのでここはスルーしますね〜(笑)

えっ!!ずる〜〜〜〜いchoko-23さんにはあげちゃうんですか(爆笑)いいなぁ〜いいな〜(^^;

それでは今日も良い週末をお過ごし下さい
撮影いってきま〜〜す
ε=ε=(((((((((o-ω-)ω-)oブーン

書込番号:8070877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/13 10:59(1年以上前)

のび〜のびさん、こんにちは(^O^)/

>つまり、このレンズにはこのカメラみたいにレンズ1に対しカメラ1みたいな事を考えていました(笑)
そうなんです!まさにこのパターン!!
ある被写体に対して、「このレンズ、またはこのカメラで撮りたい!」って考えると、
思わず買っちゃうんですね(汗)
それで止めとけばいいんですけど(ここが自分の悪い癖だと自覚してますが…)
「せっかく買ったんだから、(同じマウントの)他のレンズも一応そろえとくか」
と、なってしまい。現在に至ってます^_^;

>写りはどうですか?無限の写りはいいですか?・・・・
他のツァイスレンズにも言えるのですが、
「ツァイスでなければ表現できない」写りをしてくれます。
…と、言ってまた背中押してますね、、、反省、反省

書込番号:8070979

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件 のびのび写真缶 

2008/07/13 19:05(1年以上前)

みなさま〜こ〜んば〜ん わっ!!
写真はNIKON F2 45mmF2.8 ネガフィルムにて撮影

花火はやっぱり銀塩でさん
師匠こんばんわ

やっぱり同じ事考えるんですね〜(笑)
今日撮影に行って来て 45mmF2.8は花撮りにはちょっと使えないっぽい事が判明しました
スナップみたいな感じ〜ちょっと遠景くらいがいい感じでしたね〜

それとF5は残念なことに月末まで修理がかかるそうですorz
ちょ〜っと撮影意欲をそがれちゃったので・・・・
AF35-70F2.8Dぽちっとしてきちゃいました(爆笑)

月末払いでF5と一緒に受け取りと言う事でまたまたやっちゃいました(自爆)
レンズの曇りは店長さんと一緒に入念なチェックを行いました
埃がいくつか有りましたがその他は大丈夫そうです

ツァイスはまた今度、年末位に考えてみます・・・・・==)

コメント、アドバイス有難う御座いましたm(__)m

書込番号:8072922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/13 20:02(1年以上前)

のび〜のびさん、こんばんわ(^O^)/

>AF35-70F2.8Dぽちっとしてきちゃいました(爆笑)
う〜ん、、、逝きかたに加速度がついちゃってますねぇ(汗)
…私的には沼の住民(犠牲者?)が増えて、うれしい限りですが、、、
あまり無理をなさらず「ご利用は計画的に!」でお願いしますm(__)m

でも、これだけは予言しておきますね(^^♪
「のび〜のびさんはきっと近いうち(年末まで待たずに)コンタックスを買う!」(笑)
どうでしょうか??

書込番号:8073226

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件 のびのび写真缶 

2008/07/13 20:32(1年以上前)

花火はやっぱり銀塩でさん
こんばんわ

コンタックスN1 50mmF1.4のこのレンズ(645でもつかえる)が付いての 78000円だそうです
ん〜・・・・・・・・・ん〜・・・・・・・・・・・ん〜

予言は当たるかもしれませんorz       (自爆)

でも耐えに耐えて手にとって見ることはしませんでしたよ
レンズの(チラッ)チェックで(チラッ)忙しかった(チラッ)ですもん(笑)

ん〜この辺でやめときます本気になりそうな自分が怖いorz

書込番号:8073385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件 のびのび写真缶 

2008/07/14 21:09(1年以上前)

下に人が写ってるのでトリミングです

次の写真

アップ

さらにアップ

みっなっさ〜んこんばんわ

ま〜どおってことない写真なんですが
見ていただくだけで〜
本物か偽物か判断は各自でお願いしますm(__)m

なぜか撮ってしまうようですorz

書込番号:8078152

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/14 21:51(1年以上前)

うをっ!
これはっ!!

のび〜のびさん、
>なぜか撮ってしまうようですorz
と書かれてますが、こんな現象が写っている写真が何枚もあるんですか?!(@_@)

私は幸か不幸か、いまだこう言った不可思議な写真を撮ったことがありません。
よろしければ他の写真も、、、
よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:8078445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件 のびのび写真缶 

2008/07/14 22:01(1年以上前)

花火はやっぱり銀塩でさん
師匠こんばんわ

お山のスレの方の
書き込み番号2008/07/09 04:18 [8050804]に貼っております

一応この2件だけだと思います
デジだと思いっきり消してますので・・・
ご覧下さいm(__)m

書込番号:8078531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2802件 terano 

2008/07/14 22:31(1年以上前)

のび〜のびさん
わーお、
なんでしゅか?これ

UFOですね。

確かに

みましたよ(*_*)

書込番号:8078734

ナイスクチコミ!1


choko-23さん
クチコミ投稿数:697件

2008/07/15 00:07(1年以上前)

これも、一分以内には空しか写っていなかったけど、次の写真には、何かが写っていた、というものですね?!
未確認だから、UFOと呼んでいいのでしょうね。
こういうの、よく遭遇する人と、そうで無い人がいるらしいです^^。

書込番号:8079374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件 のびのび写真缶 

2008/07/15 01:59(1年以上前)

一枚目頭だけいれてみました

二枚目

一枚目のアップ

さらにアップ

みなさま〜こんばんわ
変な時間に目が覚めちゃいましたorz

teraちゃnさん
有難う御座います
最初はごみか埃が写りこんだのかなと思い
キタムラさんへ相談に行ったところ「こんな写りこみしませんよ〜」
ってことでその場でアップ画像を一緒に確認して店内騒然としちゃいました

choko-23さん
>一分以内には空しか写っていなかったけど
いえいえ一枚目も山の中腹あたりにちっこく写ってまして
アップにしてもわかりにくいのでアップにはしてませんでした

書込番号:8079806

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:9件

2008/07/15 06:32(1年以上前)

のび〜のびさん,
まぁ!なんなのでしょう!
ビックリですね。これでちゃんとUFO見ましたよ

書込番号:8080109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/15 12:06(1年以上前)

のび〜のびさん、こんにちは(^O^)/

>コンタックスN1 50mmF1.4のこのレンズ(645でもつかえる)
この書き込みを見て一言…

いっそのことハッセル逝っちゃいましょ〜〜!!

…と、また無責任に背中を押してみましたm(__)m

書込番号:8080953

ナイスクチコミ!1


choko-23さん
クチコミ投稿数:697件

2008/07/15 21:47(1年以上前)

花火はやっぱり銀塩でさん☆ったら〜^^

のびの〜びさん、例の物体、動くスピードがハンパないですね^。^/
私のしりあいにUFOに何度も乗った(!)という能力者(いわゆる超能力者。本人は開発すればほかの人でもできることだから、という理由で、『能力者』と自称しています)がいらっしゃいますが。大変まじめがかたです。能力者にはめずらしく(?)、常識人でもあります。
「UFO少年」としてなんどもTVに出演したこともありますが。いまは静かに能力研究所を開設しています。
すみません。話しのたねとして、書き込みました。
ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。<m(__)m>
宗教関係とは一切無縁です。

書込番号:8082941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:23件 日々放浪。 

2008/07/15 22:48(1年以上前)

右はデジに変わるときあり。

こんばんは。祇園祭なのにお仕事&雨で、カメラを準備できない私です。


のび〜のびさん>
未確認飛行物体…これ、合成で(ry
…すみません、冗談です…。

まあ、これは撮れたのはすごいと思いますね。(←幽霊は信じるのにUFOを信じない変な人)
妙な才能でしょ(笑)

それと…律儀?いえ、ただ、そのスレッドで挙げられたものは、その場所で返信しないと、私自身が覚えていないだけです(笑)。
加えて他のところで返信していると、スレ主さんにも、他の方にも何があったか分からずに迷惑だと思いますしね。

でまあ、そんなフラッグシップばっかりな重装備をしていったら、そりゃ肩が凝って当然ですわ(笑)
諦めましょう。ある意味F2が最も重いかと思いますが(苦笑)。
…私もこの添付写真のカメラと三脚に加え、レンズを基本的に3〜4本(その中に口径77mmの広角や、望遠もあり)持って添付写真のカメラバッグに詰め込んで移動しますさかいに、普通に5kg〜10kgの荷物を持って移動していますね(笑)。
お前はどこの自衛隊員やねん!と思われるかも知れませんが、この重い荷物のおかげで、地道に体力が付いています。

それで、撮影データとマイヨジョーヌさんのスレ(作例を…)で添付した画像と、choko-23さんの動物スレで添付した画像の評価、ありがとうございます。
タムロンのマクロは本当に使いやすいですね。描写も良いし、ある意味レンズメーカー製レンズ沼への入り口か?と勘違いしてしまいます。
ここだけの話…トカゲは追っていくのに夢中で、デジの長所であるISOの変更をせずに1600で撮ってしまった為、ノイズと白とびだらけで、まともなのがこれ一枚しかなかったということが、激しく後悔する点です(笑)。

最後に…のび〜のびさん、カール・ツァイスだけは本当に憧れだけで止めておいたほうがいいと思います。
描写はいいと思いますが、小さくても値段が下手なLレンズよりも高いという化け物です。
お財布と相談して、これ以上借金を増やさないようにしましょう。


花火はやっぱり銀塩でさん>
今回だけは背中を押さないほうが良いかと思います(笑)。のび〜のびさんの物欲だけ優先されて、肝心の写真を撮りに行けなくなりそうですしねぇ。
それとリバーサル90分仕上げというのはいいですね。専用の機械があるというのも、フロンティアとは別に試してみたいですね。

それでもデジタルを通すということに大いに抵抗感がある私…。
『餅は餅屋』のことわざ通り、試してもアナログな銀塩フィルムはメーカーか現像所で出来ればしてもらいたいと思っている頭の固い人がここにいます(笑)。


ではでは。
とりあえず古臭いと言われるかも知れませんが機材の一部を添付します…。

書込番号:8083372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件 のびのび写真缶 

2008/07/16 11:04(1年以上前)

マクラーの皆様へ(^^;

みっなっさ〜ん おはようございます
昨日急な飲み会で酔っ払って書き込みできなかったのびですorz

白山さくら子さん

見て頂いたですね〜有難う御座います
こちらは長崎市内帆船祭りの時で
お山のスレは別府市内ちょうど「釣りばか日誌」の撮影が行われてたころです
思いますに下(地上)が騒がしい時にでてくるのかな〜と

花火はやっぱり銀塩でさん

ハッセル・・ブラッド・・ドカッ!バキッ!ガラガラガッシャーンバタッ =■●=
師匠とても手が出ませんorz
F6買ったほうが安いかも〜
でも大判中判ともに興味はあるんですけどね〜(自爆)

choko-23さん

でしょでしょすごいですよね〜
撮った時には全く気付いてませんでした
私には証言者としての資格がないのでしょうね〜乗ってみたいなぁと思いますけど
ひろ〜い宇宙何があっても不思議は無いと思っています〜
機会があれば会ってお話を聞いてみたいですね〜

ごーるでんうるふさん

>未確認飛行物体…これ、合成で(ry
そうですよね〜そう思われても仕方ないんですけど
この部分に関しては本人が納得してればどう思われてもいいと思ってますので
気にしてませんよ〜

それと返信の件は、本当に私がめんどくさかっただけですので
気を悪くされたのであれば済みませんごめんなさい

それで装備に関して云うと1Vにはタム90とEF135、40Dにはトキ11-16、NIKON F5には35-70
NIKON F2は50mm一本と役割分担出来て来ましたので少しは減らせるかな〜
出来れば40D+11-16→F5+AF17-35もしくは20-35にして40Dは完全サブ&トキ11-16はドナドナとすれば
さらに減らせるかな、などと考えています
確かにF2が一番重いですね〜(^^ ↑この中では一番威圧感がないので街撮り専用にしようかな〜
そうなるとセコニッ君買わないとですね〜(自爆)
重装備に関してはあまり気にしてません、これだけぶら下げてても体格のほうが(0.1t)大きいので
目立たない(身体より)ようです(爆笑)

タム90はほんとに良く出来たレンズですよね〜寄って良しはなれて良しとりあえずもっとけって感じですね〜
でもEF135F2も良いですよ〜暗いとことかちょっと距離があるとこAF速度と色のり・・・
あっ!!もってたら済みませんm(__)m
ISOは私もよくやりますよ〜「ん〜なんでSS上がんないんだろ〜」って(笑)

カール・ツァイスは2.8/25だけですね〜決心が付いたのは(自爆)
Lレンズの広角よりは値段も安いのと最短撮影距離が0.17mに惚れてしまいましたorz、まだまだ先の話なんですけどね〜(年末ぐらい?)
借金はとりおきしてもらう位で基本的に分割は嫌いなので貯金してから買ってますm(__)m

現像は今度撮り貯めてAMSと云う所に試に出してみようと思います
「餅は餅屋」そのとおりだと思いますよ技術は盗めても技量は盗めませんものね〜
カメラで云うと「記録はデジタル、記憶は銀塩」と言ったところでしょうか・・・m(__)m

皆様コメント有難う御座います、また遊びに来てくださいねm(__)m

*写真の被写体はEOS40Dです(^^

書込番号:8085193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/16 12:33(1年以上前)

のび〜のびさん、

さすがにハッセルは逝きすぎですね^_^;
でも何で書いたかと言いますと…自分も欲しいからぁぁぁぁぁ(汗)
そう、さすがに私もハッセルには手が出ません、と言うか出せません(^^♪
そんなカメラをお勧めしてしまい、大変申し訳ありませんでしたm(__)m
…でもやっぱり欲しいなぁハッセル、、、


ごーるでんうるふさん、

ツァイスレンズ、ヤシコンならばそんなに高くないですよ(^^♪
(中には限定品で馬鹿みたいな値段がついているものもありますが)
のび〜のびさんが狙ってる25mmF2.8なら(もちろん程度にもよりますが)2〜3万で入手可能です。
逆にキヤノンのL単より安いぐらいです。
ちなみに私は85mmF1.4の描写にしびれて、思わず逝っちゃいました(汗)
その後順々にレンズを揃えましたが、初期投資は6万くらいでした(ボディ+レンズ)
さらにコンタックスボディだけでなく、マウントアダプターを使えば(これはNikon Fマウントでも言えますが)
補正光学系無しでEOSに付いちゃいます。(もちろんMF、さらに絞込み測光ですが)
つまりEOSデジタルを持っていれば、ツァイスの描写がそのままデジタルでも楽しめます。
どうですかごーるでんうるふさんも一本(笑)

書込番号:8085422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/16 13:05(1年以上前)

訂正

誤)25mm F2.8なら
正)25mm F2.8でAEJなら

です(^^;)

書込番号:8085523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/16 15:21(1年以上前)

三連投ですいませんm(_ _)m

またまた訂正

誤)AEJ
正)AEG

申し訳ありませんm(_ _)m

書込番号:8085894

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件 のびのび写真缶 

2008/07/16 17:46(1年以上前)

こんにちはこんばんわ

師匠!!ハッセルいいですね〜中判の原版なんかみたらほしくなるんでしょうね〜
でも逝きませんよ〜まだまだ腕を磨かないとです
あとNIKONの17-35/2.8Dと20-35/2.8Dはどっちが幸せですかね〜
実はCANONの17-40/4Lも気になってるんですよね〜
安いのはN社20-35とC社17-40なんですけど広さと明るさ両方となると
お高くなりますよね〜それかズームはあきらめてツァイス2.8/25一本で逝くか
トキナーの11-16F2.8は良いレンズなんですが銀塩で使えないのが難点で
買い換えようと思ってるんですよね〜悩ましいですm(__)m

書込番号:8086297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/16 18:22(1年以上前)

のび〜のびさん、こんにちはこんばんわ(笑)

>あとNIKONの17-35/2.8Dと20-35/2.8Dはどっちが幸せですかね〜
そうですねぇ、、、やっぱり17-35でしょうね。
理由その1 常用焦点距離ではないかも知れませんが、広角側の3mmの差は大きいです。
        20mmでは考えも付かなかった表現が17mmでは可能です。
理由その2 17-35は三枚の非球面レンズを使っていて、ワイド端でもほとんど歪曲等の収差が出ません。
理由その3 17-35は最短撮影距離0.28mとかなり寄れます。
理由その4 AF-S(レンズ内モーター)なので、AFが早いです。
理由その5 私のメインレンズだからです(笑)

20-35に比べるとちょっと値が張りますが、その価格差以上の価値があるレンズだと思います。

>実はCANONの17-40/4Lも気になってるんですよね〜
このレンズも持ってたりします(汗)
開放F値が暗いことを除けば、Nikonの17-35と比べても遜色ない写りをしてくれます。

ん〜〜っと、結論から言うと
Nikon17-35、Canon17-40、ツァイス25mm/2.8、三本とも買うのが一番幸せで〜す(^^♪
…なんて書くとまたのび〜のびさんがその気になっちゃうので、
この中で「あえて一本」と言えばやっぱりNikonの17-35でしょうね。

書込番号:8086406

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件 のびのび写真缶 

2008/07/16 18:47(1年以上前)

花火はやっぱり銀塩でさん

師匠了解しました〜
貯金が終わるまでトキナー11-16で我慢します〜
で、17-35の中古でいいのを地道に探します(新品は買えそうにないので)(苦笑)
そしてそして17-40F4Lは師匠のをもらいます   **ここは嘘です(笑)
そしてそしてそしてツァイス25mm/2.8は諦めませんよ〜次の機会に回します
いつになるやらorz

アドバイス有難う御座いますm(__)m

書込番号:8086495

ナイスクチコミ!1


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2008/07/16 21:20(1年以上前)

F5+17-35

AF-S17-35、ちょっとでかいのが玉にキズですね。

広角ズームとしては外せませんが...荷物多くて広角の出番なしと判断した時は24-85/2.8-4Dなどに切り替えたりしています。
17mmの画角効果はすごいです。
ここまであれば通常の撮影で困ることはありません。

書込番号:8087166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件 のびのび写真缶 

2008/07/16 23:45(1年以上前)

みなさんこんばんわ
f5katoさん
こんばんわ

ん〜かっこいい痺れます、こんなのみたらもうだめ=■●=ばたっ!!
魚眼は好きになれないんですけど広角は大好きです
風景撮りに行くと、もう、ここからここまで全部入れたいって思っちゃうんですよね〜
それと今行ってる展望所から17mmで丁度町の端から端までが入るんです(40Dの11mm)
はぁ〜がんばって仕事しないとですね〜・・・・・・・・==)

書込番号:8087993

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

ライトボックスゲット〜

2008/07/10 21:55(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム)

クチコミ投稿数:1489件 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

センシア3

センシア3

本来ここの板に書くことでもないかもしれないですが・・・^^;

 表題のとおり、ついにライトボックス&ルーペをゲットしました^^
 ライトボックスはフジクロームビュアー5000、ルーペはフジのプロフェッショナルルーペ5.5xにしました。
 早速見てみましたが、当然のことながら明りに透かして肉眼で見るのとは大違いですね(笑
 デジカメで撮った画像をモニターで見るのとも違い、皆様がおっしゃる立体感の違いというのもわかる気がしました。
 確かにこれはリバーサルフィルムならではの楽しみですね^^

 とりあえず、フィルムスキャナなんてものもないのでKDX+EF-S60mmF2.8Macroで撮ったものを載せてみます。ピクチャースタイルはニュートラルで、なるべく見たままの色になるように少し調整しています。

 とはいえ・・・買う前からそんな気はしていたものの、ホコリがやたら気になっちゃいますね^^; がんばってブロアーでホコリを飛ばしつつ見てはいましたが、部屋が汚いせいか(爆)、ホコリだらけでそっちに気が行っちゃいました^^;
 皆様はホコリ対策などはどうしているのでしょうか?
 後、もうひとつ気になったんですが、こういうのを見るときはフィルムは完全に出してしまった方がいいのでしょうか? それだと傷付きそうだしホコリも付きそうで嫌だったので、ファイルに入れたまま見ていたのですが・・・。
 毎度のことながら初歩的な質問で申し訳ありませんが、お答えいただけると幸いです。

書込番号:8058533

ナイスクチコミ!1


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/07/10 22:18(1年以上前)

複写するときはスライドにマウントした方がいいと思います.
平面性もよくなりますし,,,
(スリーブをフィルムスキャナのアダプタに突っ込んでもいいのですが,,,
アダプタだけ安くで手に入るならオススメです.)

マウントすればスリーブから出してもキズがつくことを心配
しなくて良くなると思います.もちろん取り扱い注意ですが.

ホコリに関してはあきらめてDPPなどでコピースタンプでしょうか.
ライトボックスからフィルムを浮かせた方がライトボックス上のゴミが
はっきりと写りこまなくていいかもしれません.

スリーブのまま鑑賞するときは,私はスリーブに入れっぱなしで
みています.

書込番号:8058697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1878件Goodアンサー獲得:12件 ラリー・鉄道・生き物・風景 

2008/07/10 22:19(1年以上前)

ポジをコンデジのマクロモードで撮影

こうしないと指紋が・・・・

藍川水月さん、こんばんは&購入おめでとうございやす。

ホコリは・・・・あんまり神経質にはなっていませんね、特に目立つもの以外気にしていないですし、払ってもどうせまた付いてしまうという考えなので。

後フィルムは出して直接見るかどうかですが、基本的に私はスリーブ仕上げのシートに入れたままが多いです。

それでざっと見て気になる物、公開用にデジカメで撮影するものだけ出しています。

一応言っておきますがフィルムに直接触れる時は手袋をお忘れなく。

書込番号:8058702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:41件

2008/07/11 01:06(1年以上前)

EF22-55x2+KDXで撮ると

藍川水月さん こんばんは

フジクロームビュアー5000&ルーペ購入おめでとうございます。
私もフジクロームビュアー5000使っています。
ルーペは失敗しましたが、いつかはPEAKアナスチグマットルーぺを。。。

私もデジカメで取り込みの際のホコリは、あまり気にしていません。
無いに越したことはないですが。。。
マクロレンズ持っていないので、EF22-55にケンコーのテレコンx2付けて撮っています。
なので、ピント手動でこれが限界です。

書込番号:8059663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:9件

2008/07/11 06:33(1年以上前)

藍川水月さん,おはよ〜ございますぅ♪
まずは、ライトボックスとルーペのGET,おめでとうございます(*^▽^*)
ポジ原版の写像はいかがですかぁ。
ところで、フィルムですが、よいカットのみをスリーブからマウントにして、さらにマウントカバーを着けると良いと思います。埃はマウントカバーを外し、見る前にブロアーでシュっと日と吹きよ。
見終えたら、またシュっと吹いて、マウントカバーに入れて、スライドファイルに収納です。

書込番号:8060120

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2670件Goodアンサー獲得:274件

2008/07/11 06:41(1年以上前)

藍川水月さん、おはようございます!

 フジクロームビュアー5000、フジのプロフェッショナルルーペ5.5xのご購入おめでとうございます(=^▽^=)

 これで、ポジ撮影の楽しみがまたひとつ増えましたね。

 ご質問の件ですが・・・私はライトボックスを使うときは、最初に表面に付いた埃を払ってから使うようにしていますが、ある程度、残ってしまうのは仕方が無いと思っています。ポジを厳密に見たいときは、埃が付いていない場所にスリーブを移動させれば良いだけですので(^_^;)

 それからスリーブを観賞する時は、私もスリーブに入れっぱなしですよ(^-^)ノ゛

書込番号:8060128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1489件 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2008/07/11 20:25(1年以上前)

 皆様いつもレスありがとうございます^^

 LR6AAさんこんばんは^^

 なるほど…確かにマウントの方が鑑賞にはよさそうですよね。フィルムスキャナのフィルムホルダーっていう裏技は確かに手に入ったら便利そうですね^^

 やっぱり埃はしょうがないんですね^^;


 オールルージュさんこんばんは

 確かに、ホコリは気にしてたらクリーンルームにでも住むしかなくなっちゃいますもんね^^;
 あんまり気にしないようにします。
 確かに公開用や取り込み用だけ気をつければいいですもんね

 あと、手袋はちゃんと買いましたよ(~~)b
 ご指摘ありがとうございます。


 夜のひまつぶしさんこんばんは^^
 ルーペ失敗されたのですか?
 PEAKアナスチグマットルーぺって結構お高いやつですよね、確か。がんばってげってしてください^^

 フィルムの写真の方もきれいですね^^
 私はマクロ使ってるけど三脚使わないで適当に撮ったので微妙に左右がボケてます^^;


 白山さくら子さんこんばんは^^
 気に入ったやつだけマウントにしてもらえたりするんですか? それは便利ですね^^
 あと、マウントカバーっていうのもあるんですね。どんなのか見てみます。


 そらに夢中さんこんばんは^^

 ありがとうございます^^
 これで今まで現像したフィルムもじっくり見ることができます^^
 これでフィルムで撮る枚数が増えてしまいそうですね^^;
 早くお気に入りのフィルムも見つけないと…w

 確かに、ホコリはそんなもんだと諦めちゃった方がいいのかもですね^^;
 気にしないようにします。


 やはり皆さんスリーブで見るときはフィルムは出さないでそのままなんですね。確かにその方が傷ついたりしないでしょうしね^^
 私もフィルムファイルに入れたままで、PCに取り込んだりするときは出してホコリをきれいに撮って…としたいと思います。
 ありがとうございました^^
 これからもよろしくお願いしますね^^
 明日は天気が良ければ奈良井宿という宿場町に写真を撮りに行ってきます♪

書込番号:8062604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:9件

2008/07/11 21:16(1年以上前)

プラマウントとマウントカバー

ライトボックス上のマウントとカバー

藍川水月さん 、こんばんはぁ〜♪
スリーブからマウントにするには、ご自分ではさみでコマごとにカットして簡単にできますよぉ(*^▽^*)
プラマウントとマウントカバーは、ビックなどの量販店に置いてあります。
是非、やってみて下さいね。

書込番号:8062860

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ50

返信43

お気に入りに追加

標準

やっちゃいました

2008/06/26 16:29(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム)

クチコミ投稿数:63件

本日とうとう逝ってしまいました
EOS1V(GR-E2)中古¥72600(¥79800の10%割引)

昨日プリントする為にキタムラさんへ
中古コーナー増設したとの事で
ふらっと
!!!!!!!!!!!!
見なきゃよかったorz
そこにピカピカの1VとF5が・・・

悩みましたよほんとに悩みました
たった一晩ですが(笑)
ほんとは5D後継機を待ってたんですが
待ってる間にフィルムもいいかな〜と
いろいろ調べてる所だったので・・・
ちょっと運命的なものを感じてしまいました(大袈裟)

で、今日お昼休みにもう一度キタムラさんへ
なぜかその前にATMへ(自爆)
そこで店長さんに留め刺されちゃいました
「中古コーナー増設キャンペーンで割引しますよょょょょ==)」

店長さんにはF5を薦められました
レンズがないと言うと
「レンズ(Ai50mmf1.4)一緒に買っても1Vより安いですよ・・・==)」
ここで10分ほど思考停止・・・

ハッと我に帰り(奇跡的に生還www)
なんとなく第一印象(恋人か?)と
レンズの事も考えて1Vお持ち帰りとなりましたm(_ _)m

週末が待ち遠しいです

以上駄スレ失礼いたしました

書込番号:7992223

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/06/26 18:43(1年以上前)

>見なきゃよかったorz
そこにピカピカの1VとF5が・・・

バカですね〜、
そんな物見ちゃお持ち帰りしたくなるのはわかってるじゃないですか、
ご愁傷様!(笑)
デジ物に違う良さがあるので、思い切り楽しんで下さい。

書込番号:7992652

ナイスクチコミ!5


コガラさん
クチコミ投稿数:615件

2008/06/26 18:58(1年以上前)

↑ ここにもいますよバカその2、コガラと申します〜 (^o^)/。

のびの〜びさん、初めまして。

 5D後継機待ちがいつの間にか1Vを購入、というのが痛快ですね。イカシてますよ。
たとえ5D後継機が出ても操作感触などは比べるべくもなく、1Vが別格でしょう。

 一方のニコンも今年中にはD3の弟分がD300とほぼ同じボディサイズで出るらしいです。
ところが出来の悪いニコンユーザーである私、そんな事にはトンと興味がなくなりました。
デジタルとは全く違う面白さに改めて夢中なんです。

 昨年フィルムでの撮影に復活以来、今年に入ってから撮影比率はデジタル10%以下、ポジフィルム90%以上です。
既に30本近くを現像しましたが、撮れば撮るほど、今更ながらますますハマっていきます。

これからもよろしくお願いしますね。

書込番号:7992702

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2008/06/26 19:45(1年以上前)

ぼくちゃん.さん
こんばんわ
お初にお目にかかります

>バカですね〜、
>そんな物見ちゃお持ち帰りしたくなるのはわかってるじゃないですか、
>ご愁傷様!(笑)

ほんとバカですよね〜(〜〜
付ける薬がほんとにほしいですorz

>デジ物に違う良さがあるので、思い切り楽しんで下さい。

はいっ!!(^o^)ノ 楽しませて頂きます。
レス有難うございます。

コガラさん
こんばんわ
はじめまして。

>5D後継機待ちがいつの間にか1Vを購入、というのが痛快ですね。イカシてますよ。

そんな〜(^^;
実は、5Dは現行機買おうか後継機買おうか
ほんとに悩んでたんです
でも、ここの板でフィルムカメラの事が気になりだして
お花のスレとか花火のスレとか山のスレとか
とにかく「目に毒」なものが毎晩のように・・・
で、一昨日1Vの中古のいいのがあったらいっちゃうかも〜
って思ってたらキタムラさんからのメール

「中古コーナー増設しました」

で、ご覧の通りですorz

>これからもよろしくお願いしますね。
こちらこそ宜しくお願いします。

書込番号:7992858

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:3件

2008/06/26 20:34(1年以上前)

のびの〜びさん、ようこそ銀塩の世界へ!!

デジタルはデジタルの良さ、
銀塩には銀塩の良さがありますよ。
…そのかわりはまると深いです(笑)
 う〜、、、フィルム代・現像代いくらかかるんだ〜!!!

たっぷりと銀塩の世界を堪能して下さいネ!

書込番号:7993053

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:63件

2008/06/26 21:00(1年以上前)

花火はやっぱり銀塩でさん
こんばんわ
はじめまして

花火っていいですよね〜
綺麗で、それでいて儚くて
それひとつで画になりますよね〜

>デジタルはデジタルの良さ、
>銀塩には銀塩の良さがありますよ。
>…そのかわりはまると深いです(笑)

そうですね〜
気を付けなきゃって思ってたんですけどね〜
やっちゃいましたorz

>たっぷりと銀塩の世界を堪能して下さいネ!

はいっ(^o^)/!!堪能させて頂きます。

書込番号:7993182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:41件

2008/06/26 23:05(1年以上前)

ヤバイ、出遅れた。。。
のびの〜びさん はじめまして、初代EOS1使いですが、夜のひまつぶし といいます。

私も十数年前に同じようなことをしました。その時購入したEOS1HSを今も大事に使っています。
銀塩カメラはデジと違って年月が経つ程、愛着が沸いてきます。
1V大事にしてあげてくださいね。

私の週末は、デジと銀塩を気分や懐具合で決めて使っています。
フィルムの現像から上がるまでのワクワクと不安がたまりませんよ。。。
銀塩、楽しんでくださいね。

書込番号:7993891

ナイスクチコミ!1


choko-23さん
クチコミ投稿数:697件

2008/06/27 04:11(1年以上前)

のびの〜びさん☆
EOS1V(GR-E2)ご購入、おめでとうございま〜す\(^o^)/
キタムラで逝ってしまいましたか。わかります。私も『今度はデジ一。S5Pro、もう少し値が下がらないかな〜』と思っていたら、さっくりキタムラでF6をつかまされました(爆)。
それから、怒涛のような価格コム生活が始まり、今に至っています。まだ一ヶ月しかたっていないなんて信じられない・・・(ボーゼン)。
このように(笑)、フィルムのフラッグシップを手にしたときから、世界が逆転して、拡大しますよん(^_-)-☆
これはのびの〜びさんもうすうす感ずいていらっしゃるとおり、運命ですっ!!
どっぷり漬かってください^。^/

お花とか、花火とか、動物とか、お山とか(笑)・・・、ステキな銀塩写真をお待ちしていま〜す。ワクワク・・・(*^_^*)

書込番号:7994823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:475件

2008/06/27 05:38(1年以上前)

のびの〜びさん。

僕も二週間前にやっちゃった仲間です。

フルファインダー、シャッターと巻き取り音、握りやすさ、最高ですよね。操作性も抜群ですし。

元々あったメインEOS7サブEOS40D比較すると彼等が少しかわいそうです。電池外してドライボックス常駐です。

デジタルにも良さは有りますがフィルムカメラで写した写真の出来、現像プリントまでの待ち遠しさ。
たまらないです。

良かったら、EOS1Vの板でもっと語りませんか?

フィルムカメラ万歳!

書込番号:7994901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2008/06/27 11:43(1年以上前)

夜のひまつぶしさん
こんにちわ
はじめまして

そおいえば隣にEOS1HSもおいてありましたが
さすがに救済することは財布がゆるしてくれませんでしたorz
とはいうもののF5はちょっと未練が・・・(自爆)

>1V大事にしてあげてくださいね。

はいっ(^o^)/!!大事に使ってく所存で御座います
レス有難う御座います。

choko-23さん
こんにちわ
お花の板ではお世話になってます。

ここ最近、皆さんの作例たくさん見る機会を作っていただいてるので
大変勉強にも励みにもなっており感謝いたしておりますm(_ _)m

>私も『今度はデジ一。S5Pro、もう少し値が下がらないかな〜』と思っていたら、
>さっくりキタムラでF6をつかまされました(爆)。

そうなんですよ〜キタムラさんあぶないんですよ〜
プリント受付とカメラ売り場は100mくらい離してもらわないと
「この赤い線のはいった大きいレンズどんな写りするの〜」
なんて聞いちゃいそうで・・・(自爆)

>お花とか、花火とか、動物とか、お山とか(笑)・・・、ステキな銀塩写真をお待ちしていま〜す。ワクワク・・・(*^_^*)

はいっ(^o^)/!!ぜひぜひ立ち寄らせていただきます

マイヨジョーヌさん
こんにちは
はじめまして

>僕も二週間前にやっちゃった仲間です。

お仲間いらっしゃいましたか〜皆さんも何かしら同じような体験を
していらっしゃるようですね〜ちょっと安心しました。

私は、昔仕事で(建築の現場写真等)ペンタ、ニコン、ライカと使っていました
個人では買える筈もなく安物のフィルムカメラで遊んでました(20代)
それから時代の流れでビデオ、コンデジ、デジイチ(30代)と来て
40の手習いもいいかな〜と思い、1Vに到りました。

>フルファインダー、シャッターと巻き取り音、握りやすさ、最高ですよね。操作性も抜群ですし。

そうですね〜これからゆっくり堪能させていただきます
レス有難う御座いました。

書込番号:7995595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2008/06/27 19:07(1年以上前)

みなさ〜ん
こんにちは
大変不躾なお願いですが
EOS-1Vでの作例戴けませんでしょうか?
実は、まだ1V試撮りにも行ってないのに
キタムラの店長さんの言葉が耳をはなれなくて

「F5で撮るとお花とかすごくかっちり撮れていいですよょょょょ」・・・==)
「1Vは人物とかだとすごくいい写りするんですけど風景はF5だと
思うんですよねぇぇぇぇぇ」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・==)
極めつけは「ポジ」見せられちゃったんですよね〜〜orz・・・・・・・・==)

マウント沼およびレンズ沼からの救出をお願いしたいのですが
あと二日持ちこたえられるでしょうか・・・・・・・・・・・・・・・・==)

我侭で済みません
「なんだこいつ」って思われたらスルーでお願いしますm(_ _)m

書込番号:7996833

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:23件 日々放浪。 

2008/06/27 19:29(1年以上前)

EOS-1HS+EF55-200 F4-5.6 USM+Velvia100

EF50 F1.8II+Superia 100(ネガ)

EOS-1HS+EF50 F1.8II+Foltia SP

こんばんは。
夜のひまつぶしさんと同じく初代1HS使いで、愛機故障&修理不能ゆえ、もうすぐ1Vに買い換え予定の者です。

まずはご購入おめでとうございます。
フルサイズかつ奇跡のカメラと言われる5Dと悩んだのは仕方の無いことですが…操作性なら1系のほうが個人的には上かと思いますね(笑)。

ぼくちゃん。さんのコメントが手に取るように分かってしまうのが辛いところですね。
でも写真の面白さはデジタルとは方式が違い、ネガやポジと色んなフィルムがあります。
また色々と使い、自分に合ったフィルムから見つけていきましょう♪

あ、最初のフィルムは箱の裏側に適正露出の手引きが書いているSensia 100か、ある意味強烈な色使いということでFoltia SPがおすすめです。


最後に…私も近々、同じく1Vに逝くのでまたよろしくおねがいします。


P.S. 花の撮影にはタムロン90mmという凄いものがありますよ…。旧型新型を問わずオススメですので、是非マクロレンズもお考え下さい。。。

書込番号:7996901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2008/06/27 20:19(1年以上前)

ごーるでんうるふさん
こんばんわ

お写真すごくいいですね〜
鉄橋と緑のコントラストが絶妙で、そこを走る電車が優雅にみえますね〜
お城を称えて咲くさくらもきれいで淡い感じがも〜〜〜グゥ〜〜〜です
水車横から力強く咲くお花もすごくみずみずしい感じがします

救われました、何とか今日一日は持ちこたえられましたm(_ _)m

>最初のフィルムは箱の裏側に適正露出の手引きが書いているSensia 100か、
>ある意味強烈な色使いということでFoltia SPがおすすめです。

フィルムのアドバイス有難う御座います
おすすめ早速(明日はやばいので)あさって試撮り直前に購入して
行こうと思います

>P.S. 花の撮影にはタムロン90mmという凄いものがありますよ…。

そうですよね〜タムロン90mmはかならず持って行こうと思ってました
あとはA09とEF135Lで逝って来ます。

よしっ(^o^)/このワクワクで何とか行けそうです

救って頂き真に感謝至極に御座います
これからもよろしくお願いいたします。

書込番号:7997105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2008/06/27 22:43(1年以上前)

お叱りはこちらへお願いします

書込番号:7997841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:41件

2008/06/27 23:20(1年以上前)

写真のスキャナ撮り@

写真のスキャナ撮りA

>お叱りはこちらへお願いします

仰ることは、御もっともです。
頭を切り替えないといけませんね。

本題の作例ですが、フィルムスキャナが無いんで、こんな物しか有りませんが。。。
現在、ブロビアが冷蔵庫で眠っています。
どう料理するか思案中です。

書込番号:7998072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2008/06/27 23:44(1年以上前)

夜のひまつぶしさん
こんばんわ

作例見事です、すばらしい
スキャナー通してもすごいんですね〜
ご飯三杯いけちゃいそうです

これであと半日は、キタムラさんに電話しなくて済みそうです
でもこれってEOSですか?じつはF○なんてことはないですよね〜

留め刺されちゃいそうで怖いです

>現在、ブロビアが冷蔵庫で眠っています。
>どう料理するか思案中です。

雨ですよね〜、でも水溜りに写り込んだお花とか狙ってるんです
けど、なかなかいい感じの所には出会えませんがいかがですか?

>>お叱りはこちらへお願いします

ちょっとどきどきしました

それではレス有難う御座いました
よい週末を(^o^)/

書込番号:7998216

ナイスクチコミ!1


コガラさん
クチコミ投稿数:615件

2008/06/28 07:47(1年以上前)

のびの〜びさん おはようございます。

 >お叱りはこちらへ<
この件、よくわかりました(^^)。
まぁ、それだけお二人が大変大きな存在だったということでしょう。

 なので私は、まだ使ったことの無いセンシアVで写真を撮ろうと思います。
しばらく赴任先から戻れないので撮るだけになりますが、現像が上がればあちらに貼り付けてみようと思います。

書込番号:7999244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:3件

2008/06/28 09:34(1年以上前)

D1X+Ai 58mm F1.2S Noct Nikkor

のびの〜びさん、おはようございます。

F3、F5、FM3A、D2Xユーザーとして悪魔のささやきを一言(笑)
NIKONも良いですよ〜(^^♪
なんてったって「不変のFマウント!!」
このおかげで、沼が深いですから(笑)

別スレでも貼りましたがこちらでも改めて…

書込番号:7999461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:475件

2008/06/28 11:20(1年以上前)

のびの〜びさん。EOS1Vにある私の板にも遊びに来て下さいね!

書込番号:7999841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2008/06/28 12:34(1年以上前)

2代目40D

EOS-1Vいいですね〜

初代20Dをドナドナしてやっちゃった

花火はやっぱり銀塩でさん
こんにちは

きちゃだめ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
せっかく思い留まってたのに・・・==)
責任取ってくださいます?(笑)

昨晩今朝ともう皆さんにあおられっぱなしで
ちょっとだけと思ってフィルム買いにキタムラさんへ(自爆)




逝っちゃいましたそうです逝っちゃいましたとも
笑ってください蔑んで下さいorz



しかも外は土砂降り

たぶん宵越しのお金は残さないタイプですね〜(爆笑)

せっかくおいで頂いたごーるでんうるふさん夜のひまつぶしさん
救助の甲斐無くご臨終いたしました=□○=ばたっ!!

マイヨジョーヌさん
こんにちは

ぜひぜひ、1Vでいいのが撮れましたら、寄らせていただきます^^v

それでは皆様お騒がせしました

ごきげんよう(^o^)/

書込番号:8000077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:41件

2008/06/28 13:20(1年以上前)

ありゃ、遣っちゃいましたね。
ご愁傷様です。
ホント、おバカな人ばかりで困ったものです。。。
という私も最近、ペンタックスの645Nが物凄く気に掛かり。。。
取説をダウンロードして毎日見ていて何とか我慢しています。(こんなことしたら余計我慢出来ない)
まぁ、それ以前に資金が有りませんが。。。
スキャナもマクロレンズも我慢して、645N購入に向けた購入計画を練っています。

EFボディにFマウントレンズを付けるアダプターも有りますし、Fマウントのツァイスレンズも有るし。。。
これから、色々と楽しめることが満載ですね。

書込番号:8000215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:3件

2008/06/28 13:50(1年以上前)

のびの〜びさん、ニコン沼へようこそ( ^^) _U~~

でもまさか本当にいらっしゃるとは(汗)
びっくりしました!!


>責任取ってくださいます?(笑)
分かりました、ではまずこんなサイトのご紹介から…
「ニッコール千夜一夜」
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/profile/about/history/nikkor/
ただしこのサイトをご覧になられて、
私のようにNoctまで手を伸ばしてしまい、沼から這い上がれなくなっても、
そこまでは責任取れませんので(笑)

…でもAi AF Nikkor28mm F1.4Dは欲しいなぁ…いやいや独り言ですm(__)m








書込番号:8000315

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:23件 日々放浪。 

2008/06/28 19:23(1年以上前)

こんにちは。写真の評価、ありがとうございます。これもポジへの誘いということで勘弁してください(笑)。

あらま…F5まで手に入れましたか。ご愁傷様です。
それで、メカ式シャッターの初代FかF2には逝かれないのですか?と悪魔の囁きもやっておきます(笑)

それで、やっぱり沼は深そうですね。
それも最深度といいたくなるニッコール&EFとは、EOS-3に恋してるさんと同じ症状…。私もこれでは救いようがないですね。
そういう私もFD、EFと2つの沼に居てますので人のことが言えませんが(笑)。
是非アダプタも付けて、往年のM42マウント時代みたいに両方を付けられてみては?

夜のひまつぶしさん>
お世話になります。
あ…645の件ですが、私の義理の伯父がそのペンタ645(初代)+リバーサルで撮った鉄道写真の2つ切りプリントを見せてくれて…その感動は強烈でした。この写真が私をフィルムへと呼び戻してもらった原点ですが、私も無性に気になります…。


ではでは。
本日撮影した帰りに京都市内のお店で、フォルティアSP(実は限定品なので生産は少ない)の5本入りを\5,405-で見つけ、大いに悩んだのですが…結局、安いベルビア100に走ってしまい少し後悔している私でした。

書込番号:8001516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2008/06/29 02:06(1年以上前)

コガラさん
こんばんわ

お返事前後しちゃいまして済みません
知って頂けただけでも感謝感謝です
センシアV私も探してみましたが見つかりませんでしたorz
明日土砂降りならちょっと長崎市内まで脚を伸ばしてみようと思います
お心遣い有難う御座いますm(__)m

夜のひまつぶしさん
こんばんわ

説明書まさに説明書、付いて無かったんですF5 orz
取りあえずネット検索かけて見ながら格闘しております
さすがに1Vのほうは40D触ってたので何とかなる感じです
説明書付いてましたし^^

ツァイスでしょ!!もう気になりだしましたorzだめですね〜(爆)
とりあえずレンズはAi Micro Nikkor 55mm F2.8Sを付けていただいたので
これで練習しようとおもいます

マウントアダプターは最初に逝っちゃいそうです(笑)

花火はやっぱり銀塩でさん
こんばんわ

師匠(花火及びニッコ〜ル沼担当)おいで下さいまして有難う御座います(笑)

>「ニッコール千夜一夜」

早速拝見させて頂きました(ちょっとだけ)
もうだめです妄想が駆け巡ってます
「あれと〜これで〜こんなの撮って〜、これで〜こんな風に・・・==)」

>Ai AF Nikkor28mm F1.4D

どんな感じに取れるんですかね〜迫力ある広角は大好きです
なんども行ってる展望台があってなかなか思ったように撮れなくて・・・
な〜んて考えてると〜あのレンズこのレンズって片っ端から買っちゃいそうで怖いです(自爆)
またいろいろ教えてくださいお願いしま〜す(^o^)/

ごーるでんうるふさん
こんばんわ

私ってばかでしょ〜(笑)
実を云うととなりのとなり位においてありましたF2アイレベルorz
目が合っちゃったんですよね〜・・・取り合えず挨拶だけしときました(爆)

「沼」なんと淫靡な世界でしょう魅せられてしまったらお終いです・・・

はっ!!もしかしてお二方は(ごーるでんうるふさんと夜のひまつぶしさん)
救助じゃなくて留めを刺しにこられたのか〜(今頃遅い?)orz
でも、うれしかったです有難う御座いました

それでは皆様方よいカメラライフを送りください

これにてこのスレも閉めさせて頂きます

「F5」と格闘しなきゃです

♪しぼ〜り〜こ〜んだ〜ら写真のみ〜ち〜を〜 行くが〜おと〜この〜どこん〜じょ〜お〜♪

書込番号:8003486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2008/06/29 02:42(1年以上前)

最後に
光る川・・・朝さん
有難う御座います
そらに夢中さん
めげずにがんばって下さいね

この「のろし」をお待ちしておりました

皆様方には多大に迷惑な書き込みで
お騒がせ致しました事ここにお詫び申し上げます

それではまたもとのROM専に戻りたいと思います
何か有りましたらまたレスを付けさせて頂く事
ご容赦下さい

それではごきげんよう(^o^)/

閉めちゃったのでレスつけないでねっ!!m(__)m

書込番号:8003558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2008/06/30 19:55(1年以上前)

マイヨジョーヌさん
見てくださってますか?

なにから話せばいいのか解りませんが
ここを使ってお話いたしましょう

それではまず、このような掲示板について少し御話させて頂きます
えらそうな事を言ってるように見えますが、ほとんど経験談や
私の先輩からの受け売りですのでよろしくお願いします

事ここに限らずどこの掲示板でも大原則が有ります
1・書き込む前に調べろ
2・絶対他人を否定しない
3・暗黙の了解は書き込むな
4・身ばれするような事は書くな書かせるな
5・荒らしはスルーで
まだまだありますが、私が先輩からの忠告でこれだけは守りなさい
と、言われているのが「半年はROMれ」です

見ていて「この輪の中に自分もはいっていきたいなぁ」と思ったら
「三ヶ月は絶対ROMに徹しろ」「後の三ヶ月は質問だけにしろ」という事を
言われました

つまりその場の雰囲気や暗黙の了解など見ても解らない聞く事も出来ない事
を、掴むまでは、入って行くなと言う事を言われました

つまり、今回のマイヨジョーヌさんの何気ない一言は「暗黙の了解」の範疇にはいると思います
ですので、どなたも返事する事が難しい状況になってしまい
当然外で見ている人からは、無視をしているかのような感じで捕らえかねない事になってしまいます
ですのであの場所ではあのような遠まわしな言い方になってしまいまして済みませんでした

解って頂けましたでしょうか?

書込番号:8011471

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:3件

2008/06/30 20:09(1年以上前)

のびの〜びさん、

一言だけ言わせてください。
「あなたは素晴らしい!、、、とても私には出来ない事です。尊敬します。」




マイヨジョーヌさんにも伝わればうれしいのですが…

書込番号:8011527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:475件

2008/06/30 22:08(1年以上前)

のびのーびさん。忙しくて返事が遅れてすいません。確かにNikonの板だなーと思ったので、作例を出してみたいなと言うのは、ごもっともかもと思い諦めました。だから皆さんの作例を見るのを楽しもうと思います。

のびのーびさんは、大変思慮深く考えて掲示板に参加してるんですね。

少し深さが違ったので考えさせられました。

私は基本的にワイガヤで楽しく情報交換出来たら位しか考えて無かったので、なんか申し訳ないです。

まだ、五月くらいから写真にのめり込んだばかりですので、学びたい一心だけです。

だから、あのテーマは少し私には背伸びかなとも思いました。まだ早いかなと。
掲示板と言えども深いですね。

明日は有給使ってEOS学園でEOS1Vの講習を受けるために今夜は残業中です。

それで返事遅れてます。無視はしてませんから、ご安心ください。

書込番号:8012131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2008/06/30 22:16(1年以上前)

マイヨジョーヌさん
有難う御座います
また仲良くして下さいね

書込番号:8012176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:41件

2008/06/30 22:29(1年以上前)

マイヨジョーヌさん

銀塩板は、あまり気兼ねしないことですね。(時と場合によりますが)
私の場合、EOS使いでしたが、初めて書き込みをしたのはF6板でした。
皆さん、とてもフレンドリーな心地よい環境と感じました。

顔が見えないので、どの様な表情で書き込みしているのかがわからないのが不安な所ですが。。。

例の板、センシアVで写真UPしてくださいね。
二コンのフィルムスキャナ買ったことだし。。。(いいなぁ)

書込番号:8012269

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:63件

2008/06/30 23:00(1年以上前)

夜のひまつぶしさん
私の言葉足らず申し訳御座いません
フォロー有難う御座います

書込番号:8012469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2008/07/01 00:34(1年以上前)

一眼板の皆様

本当で有れば当該スレッドにてお詫び申し上げなければならない事では有りますが
これ以上スレが汚れるのは私と致しまして、心苦しく思いますのでこちらに
お詫び書かせていただきます事お許し下さい

差し出がましい事を致しまして大変申し訳御座いませんでした

マイヨジョーヌさんへ
まだ誤解があるようなので一言だけ申します

書き込むなとは申しておりませんどんどん色んな所に書き込んでいいのですよ
そこの所だけお間違えなきようお願いいたします

初心者はデジカメさん
有難う御座います
私のような新参ものが初心者はデジカメさんのような書き込みをするのが出来ませんでした
待てばよかったのですが、ついつい出すぎたまねを致しまして大変申し訳御座いませんでした

choko-23さん
ごめんなさいこれ以上はなにも書けません許してくださいとは申しません
大切なスレッド汚してしまいましたことお詫び申し上げます

書込番号:8013029

ナイスクチコミ!0


choko-23さん
クチコミ投稿数:697件

2008/07/01 01:31(1年以上前)

のびの〜びさん☆
泣かないで!^^
気にしすぎですよ〜。まったく・・・^^; 考えすぎ!!
のびの〜びさんの好意は伝わっていると思いますから、ね!マイヨジョーヌさん(^_-)-☆

それにしても、のびの〜びさんの大原則は新参者のわたくしめにもとても参考になりました。
ありがとうございます<m(__)m>

質問する前に、似たような質問がすでにされてないか、それに対する答えは自分への充分な答えになっているかどうか、これは確認したほうがいいでしょうね。そして、自分への答えが出ていないと思った時点で質問スレを立てたほうがいいですよ、マイヨジョーヌさん。

でも、私の揚げた《みんなで楽しく投稿しましょう板》には、それぞれのテーマに沿ったものでしたら、大歓迎ですよ\(^o^)/
マイヨジョーヌさんと、のびの〜びさんの投稿を、首をながーくしてお持ちしていま〜す^^V

書込番号:8013278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:475件

2008/07/01 11:03(1年以上前)

のびのーびさん、choko-23さん。

おはよう御座います。

メッセージはちゃんと理解してるので、心配しないで下さいね。

携帯からがメインとなるので短文と誤字でること有りますが、基本は楽しくの精神で楽しんでるので大丈夫です。

月末にはNikonのスキャナーが入手できるので、月末には駆け込みで納得いく写真が撮れれば出しますね。
まだカメラ始めて間もなく、ネガフィルムでKodakか富士で一番安いもので練習生の身です。

リバーサルは興味がありますが、納得できる写真が撮れるようになってから踏み込む領域なのかも知れないと思ってます。

昨日トレビですが初めてのリバーサル現像があがりました。フィルム自体が絵になることだけでもワクワクしちゃいました。

リバーサルは銀塩の中でもまた違った味わいですね。
みんなで楽しくフィルムカメラでの撮影ネタで楽しみたいです。

それでは

書込番号:8014236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:475件

2008/07/01 12:36(1年以上前)

のびのーびさん。

コンニチハ。リバーサルについて教えていただきたいのですが、宜しければ質問の掲示板書き込んだので、そちらでコメント下さると幸甚です。

http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=8014291&KSH=b6f4341721a446f6862a08f14ca95364

書込番号:8014495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/07/02 14:09(1年以上前)

皆様ご迷惑お掛け致しました
結果的に荒らしてしまったこと
ちょっとフライング気味に出てきてしまってたこと
自戒も含めましてIDを削除致しました
暖かいお言葉を頂まして一度だけ
お礼とお詫びを申し上げに来ました
皆様ありがとう御座いました
もう少し自分なりに納得するまで書き込みは控えようと思います
マイヨジョーヌさんchoko-23さん有難う御座いました
ヤングQ太郎さんお礼書けませんでしたのでここで改めて有難う御座いました
師匠、花火の勉強はしっかりさせていただきますのでこれからもがんばってくださいね
それから皆様お騒がせいたしました

それでは(^^/のし〜〜

書込番号:8019608

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:475件

2008/07/02 14:45(1年以上前)

のびのーびさん

去っちゃダメです

深刻にすればするほど盛り下がります。

貴方の個性のテンションで続けて下さい。

これは私からのお願いです。貴方が去らねばいけなければ私も同様になります。
私は続けたいです。お願いします。

また、待ってますよ

書込番号:8019708

ナイスクチコミ!1


choko-23さん
クチコミ投稿数:697件

2008/07/03 04:39(1年以上前)

のびの〜びさん☆へ
まだ見てくださっているでしょうね(^_-)-☆

私もマイヨジョーヌさんと同感です。
私もあの日、お昼に書き込みしようとしたのですが、仕事中で急いでいたのであわてたせいか『カチカチっ』という音と共に返信文が次元のかなたに消えてしまったのです。それで夜まで書き込みできずにいて、みなさまを混乱させてしまったのです。
あの『カチカチっ』がイケナイんです(笑)。
だから、のびの〜びさんは、ぜんぜん気にしないでください〜。HNどおり、のびの〜びしましょうよ^^

もし削除してしまったのなら、別HNでもいいですからまた遊びに来てくださいね(*^_^*)
お願い!

書込番号:8022677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件 のびのび写真缶 

2008/07/04 00:55(1年以上前)

マイヨジョーヌさん
choko-23さん
有難うございます
ちょっとお休みするだけですので
今度のHNは消さずに置いておきますので
書きたくなったらまた来ます
騒がしすぎて「うざっ」っておもってもしりませんよ
それではごきげんよう(^o^)/のし〜〜〜〜〜かしこ

書込番号:8026914

ナイスクチコミ!1


choko-23さん
クチコミ投稿数:697件

2008/07/04 02:28(1年以上前)

武士のびの〜び様へ

あー、良かった〜!
もぉっ、のびの〜びさんたらっ。人騒がせなんだからっ(^_-)-☆
これで、ゆっくり眠れるわ〜^。^
お返事ありがとうございま〜す\(^o^)/

書込番号:8027207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:2件

2008/07/04 22:03(1年以上前)

のびの〜びさん、こんばんは。
こちらに居ましたか。のびの〜びさんが指定した別スレに書き込んだのですが返事がありません。僕はPC操作が下手なんですよね。面倒な事はさせないで下さい。
別スレに書き込んだのは以下の通りです。


「  こんにちは。

ここで素晴らしい絵を拝見しました。流石ののびの〜びさんですね。

所で、choko-23さんが500番コメを達成しました。

もう皆さん戻って来ていますし、のびの〜びさんがどうしたという訳でもありませんのでそろそろF6板へ戻って来ませんか。

choko-23さんの500番コメを一緒に祝ってくれれば嬉しいですね。
F6のほうでのびの〜びさんの絵を見たいですよ。またお会いしましょうね。楽しみにしていま〜す。  」


以上の通りです。もうぐずぐずしていないで出てらっしゃい。誰も何とも思っていませんよ。choko-23さんの500番コメを祝って呉れて、choko-23さんを補助して下さい。有能なのびの〜びさんならそれが出来ると思います。

本物の武士なら竹を割った気性でお願いします。僕は心臓が悪くて息切れしていますので。後はお願いしますよ。

書込番号:8030093

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件 のびのび写真缶 

2008/07/04 22:55(1年以上前)

もうなみだがとまりません
今日マイヨジョーヌさん所に
一枚張らせていただきました
少しずつ出てきますので
よろしくお願いします

書込番号:8030418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:2件

2008/07/04 23:27(1年以上前)

のび〜のびさん、

アー、顔を出して良かった! お待ちしていますね。
元気を出して頑張りましょう。お互いにね!

書込番号:8030622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2670件Goodアンサー獲得:274件

2008/07/04 23:30(1年以上前)

のび〜のびさん、はじめまして♪

 私の『留守中』には、いろいろとお気遣いいただきまして、ありがとうございます。

 貴方の人情味あふれる、楽しい書き込みに元気をもらった人は私だけではないと思いますよ。

 一度、こうしてお礼を申し上げたかったので、もうお見かけできないのは寂しく思っていました。
 こうして戻ってきていただけて、とても嬉しいです。ありがとうございます。

 私と同じ、北部九州にお住まいのようですし・・・数少ない九州人同士、今後ともよろしくお願いします(^-^)ノ゛

書込番号:8030635

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「一眼レフカメラ(フィルム)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
一眼レフカメラ(フィルム)なんでも掲示板を新規書き込み一眼レフカメラ(フィルム)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る