一眼レフカメラ(フィルム)なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

一眼レフカメラ(フィルム)なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(15117件)
RSS

このページのスレッド一覧(全195スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「一眼レフカメラ(フィルム)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
一眼レフカメラ(フィルム)なんでも掲示板を新規書き込み一眼レフカメラ(フィルム)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ84

返信56

お気に入りに追加

標準

続!!やっちゃいました

2008/07/12 00:58(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム)

クチコミ投稿数:160件 のびのび写真缶 

みなさ〜〜んお元気ですか〜

またまたやっちゃいましたorz
EOS-1Vから始まってNIKON F5そして
今回は・・・・
あのとき目があっちゃったNIKON F2
逝っちゃいました〜〜

時代が逆戻りしていますが(笑)

前回のF5はダイヤル部分の不具合で長期入院いたしておりまして
ちょっと寂しい状態でキタムラさんへポジの上がりを取りにいったら
店長「いいのがはいりましたよ〜〜〜〜〜〜」
のび「どきっ!!」完全にかもねぎ状態orz
店長「NIKONのパンケーキレンズ45mmF2.8どうですか〜このF2に付けて撮るとなかなかのもんですよ〜」
のび「ほうほうちょっとみせて〜」飛んで火にいる夏の虫
店長「・・・・・・・」
のび「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
店長「いかがですか〜」
のび「ん〜でもF5用に広角もほしいし〜・・・・」
店長「これってあんまり出てこないのでマニアのおじさんたちきたらすぐ・・・」
のび「かった!!」やっちゃったorz

で、NIKON F2 22800円 A-N50mmF1.4Cナシ 6800円 Ai45mmF2.8P 20000円
(ぐらいだったと思う)
お取置き→試し撮り→購入とあいなりましたorz

もう怖くて近寄れません でも 現像は近くにここくらいしかないしどうしましょう(^^;

書込番号:8064193

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に36件の返信があります。


クチコミ投稿数:160件 のびのび写真缶 

2008/07/13 20:32(1年以上前)

花火はやっぱり銀塩でさん
こんばんわ

コンタックスN1 50mmF1.4のこのレンズ(645でもつかえる)が付いての 78000円だそうです
ん〜・・・・・・・・・ん〜・・・・・・・・・・・ん〜

予言は当たるかもしれませんorz       (自爆)

でも耐えに耐えて手にとって見ることはしませんでしたよ
レンズの(チラッ)チェックで(チラッ)忙しかった(チラッ)ですもん(笑)

ん〜この辺でやめときます本気になりそうな自分が怖いorz

書込番号:8073385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件 のびのび写真缶 

2008/07/14 21:09(1年以上前)

下に人が写ってるのでトリミングです

次の写真

アップ

さらにアップ

みっなっさ〜んこんばんわ

ま〜どおってことない写真なんですが
見ていただくだけで〜
本物か偽物か判断は各自でお願いしますm(__)m

なぜか撮ってしまうようですorz

書込番号:8078152

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/14 21:51(1年以上前)

うをっ!
これはっ!!

のび〜のびさん、
>なぜか撮ってしまうようですorz
と書かれてますが、こんな現象が写っている写真が何枚もあるんですか?!(@_@)

私は幸か不幸か、いまだこう言った不可思議な写真を撮ったことがありません。
よろしければ他の写真も、、、
よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:8078445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件 のびのび写真缶 

2008/07/14 22:01(1年以上前)

花火はやっぱり銀塩でさん
師匠こんばんわ

お山のスレの方の
書き込み番号2008/07/09 04:18 [8050804]に貼っております

一応この2件だけだと思います
デジだと思いっきり消してますので・・・
ご覧下さいm(__)m

書込番号:8078531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2802件 terano 

2008/07/14 22:31(1年以上前)

のび〜のびさん
わーお、
なんでしゅか?これ

UFOですね。

確かに

みましたよ(*_*)

書込番号:8078734

ナイスクチコミ!1


choko-23さん
クチコミ投稿数:697件

2008/07/15 00:07(1年以上前)

これも、一分以内には空しか写っていなかったけど、次の写真には、何かが写っていた、というものですね?!
未確認だから、UFOと呼んでいいのでしょうね。
こういうの、よく遭遇する人と、そうで無い人がいるらしいです^^。

書込番号:8079374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件 のびのび写真缶 

2008/07/15 01:59(1年以上前)

一枚目頭だけいれてみました

二枚目

一枚目のアップ

さらにアップ

みなさま〜こんばんわ
変な時間に目が覚めちゃいましたorz

teraちゃnさん
有難う御座います
最初はごみか埃が写りこんだのかなと思い
キタムラさんへ相談に行ったところ「こんな写りこみしませんよ〜」
ってことでその場でアップ画像を一緒に確認して店内騒然としちゃいました

choko-23さん
>一分以内には空しか写っていなかったけど
いえいえ一枚目も山の中腹あたりにちっこく写ってまして
アップにしてもわかりにくいのでアップにはしてませんでした

書込番号:8079806

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:9件

2008/07/15 06:32(1年以上前)

のび〜のびさん,
まぁ!なんなのでしょう!
ビックリですね。これでちゃんとUFO見ましたよ

書込番号:8080109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/15 12:06(1年以上前)

のび〜のびさん、こんにちは(^O^)/

>コンタックスN1 50mmF1.4のこのレンズ(645でもつかえる)
この書き込みを見て一言…

いっそのことハッセル逝っちゃいましょ〜〜!!

…と、また無責任に背中を押してみましたm(__)m

書込番号:8080953

ナイスクチコミ!1


choko-23さん
クチコミ投稿数:697件

2008/07/15 21:47(1年以上前)

花火はやっぱり銀塩でさん☆ったら〜^^

のびの〜びさん、例の物体、動くスピードがハンパないですね^。^/
私のしりあいにUFOに何度も乗った(!)という能力者(いわゆる超能力者。本人は開発すればほかの人でもできることだから、という理由で、『能力者』と自称しています)がいらっしゃいますが。大変まじめがかたです。能力者にはめずらしく(?)、常識人でもあります。
「UFO少年」としてなんどもTVに出演したこともありますが。いまは静かに能力研究所を開設しています。
すみません。話しのたねとして、書き込みました。
ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。<m(__)m>
宗教関係とは一切無縁です。

書込番号:8082941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:23件 日々放浪。 

2008/07/15 22:48(1年以上前)

右はデジに変わるときあり。

こんばんは。祇園祭なのにお仕事&雨で、カメラを準備できない私です。


のび〜のびさん>
未確認飛行物体…これ、合成で(ry
…すみません、冗談です…。

まあ、これは撮れたのはすごいと思いますね。(←幽霊は信じるのにUFOを信じない変な人)
妙な才能でしょ(笑)

それと…律儀?いえ、ただ、そのスレッドで挙げられたものは、その場所で返信しないと、私自身が覚えていないだけです(笑)。
加えて他のところで返信していると、スレ主さんにも、他の方にも何があったか分からずに迷惑だと思いますしね。

でまあ、そんなフラッグシップばっかりな重装備をしていったら、そりゃ肩が凝って当然ですわ(笑)
諦めましょう。ある意味F2が最も重いかと思いますが(苦笑)。
…私もこの添付写真のカメラと三脚に加え、レンズを基本的に3〜4本(その中に口径77mmの広角や、望遠もあり)持って添付写真のカメラバッグに詰め込んで移動しますさかいに、普通に5kg〜10kgの荷物を持って移動していますね(笑)。
お前はどこの自衛隊員やねん!と思われるかも知れませんが、この重い荷物のおかげで、地道に体力が付いています。

それで、撮影データとマイヨジョーヌさんのスレ(作例を…)で添付した画像と、choko-23さんの動物スレで添付した画像の評価、ありがとうございます。
タムロンのマクロは本当に使いやすいですね。描写も良いし、ある意味レンズメーカー製レンズ沼への入り口か?と勘違いしてしまいます。
ここだけの話…トカゲは追っていくのに夢中で、デジの長所であるISOの変更をせずに1600で撮ってしまった為、ノイズと白とびだらけで、まともなのがこれ一枚しかなかったということが、激しく後悔する点です(笑)。

最後に…のび〜のびさん、カール・ツァイスだけは本当に憧れだけで止めておいたほうがいいと思います。
描写はいいと思いますが、小さくても値段が下手なLレンズよりも高いという化け物です。
お財布と相談して、これ以上借金を増やさないようにしましょう。


花火はやっぱり銀塩でさん>
今回だけは背中を押さないほうが良いかと思います(笑)。のび〜のびさんの物欲だけ優先されて、肝心の写真を撮りに行けなくなりそうですしねぇ。
それとリバーサル90分仕上げというのはいいですね。専用の機械があるというのも、フロンティアとは別に試してみたいですね。

それでもデジタルを通すということに大いに抵抗感がある私…。
『餅は餅屋』のことわざ通り、試してもアナログな銀塩フィルムはメーカーか現像所で出来ればしてもらいたいと思っている頭の固い人がここにいます(笑)。


ではでは。
とりあえず古臭いと言われるかも知れませんが機材の一部を添付します…。

書込番号:8083372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件 のびのび写真缶 

2008/07/16 11:04(1年以上前)

マクラーの皆様へ(^^;

みっなっさ〜ん おはようございます
昨日急な飲み会で酔っ払って書き込みできなかったのびですorz

白山さくら子さん

見て頂いたですね〜有難う御座います
こちらは長崎市内帆船祭りの時で
お山のスレは別府市内ちょうど「釣りばか日誌」の撮影が行われてたころです
思いますに下(地上)が騒がしい時にでてくるのかな〜と

花火はやっぱり銀塩でさん

ハッセル・・ブラッド・・ドカッ!バキッ!ガラガラガッシャーンバタッ =■●=
師匠とても手が出ませんorz
F6買ったほうが安いかも〜
でも大判中判ともに興味はあるんですけどね〜(自爆)

choko-23さん

でしょでしょすごいですよね〜
撮った時には全く気付いてませんでした
私には証言者としての資格がないのでしょうね〜乗ってみたいなぁと思いますけど
ひろ〜い宇宙何があっても不思議は無いと思っています〜
機会があれば会ってお話を聞いてみたいですね〜

ごーるでんうるふさん

>未確認飛行物体…これ、合成で(ry
そうですよね〜そう思われても仕方ないんですけど
この部分に関しては本人が納得してればどう思われてもいいと思ってますので
気にしてませんよ〜

それと返信の件は、本当に私がめんどくさかっただけですので
気を悪くされたのであれば済みませんごめんなさい

それで装備に関して云うと1Vにはタム90とEF135、40Dにはトキ11-16、NIKON F5には35-70
NIKON F2は50mm一本と役割分担出来て来ましたので少しは減らせるかな〜
出来れば40D+11-16→F5+AF17-35もしくは20-35にして40Dは完全サブ&トキ11-16はドナドナとすれば
さらに減らせるかな、などと考えています
確かにF2が一番重いですね〜(^^ ↑この中では一番威圧感がないので街撮り専用にしようかな〜
そうなるとセコニッ君買わないとですね〜(自爆)
重装備に関してはあまり気にしてません、これだけぶら下げてても体格のほうが(0.1t)大きいので
目立たない(身体より)ようです(爆笑)

タム90はほんとに良く出来たレンズですよね〜寄って良しはなれて良しとりあえずもっとけって感じですね〜
でもEF135F2も良いですよ〜暗いとことかちょっと距離があるとこAF速度と色のり・・・
あっ!!もってたら済みませんm(__)m
ISOは私もよくやりますよ〜「ん〜なんでSS上がんないんだろ〜」って(笑)

カール・ツァイスは2.8/25だけですね〜決心が付いたのは(自爆)
Lレンズの広角よりは値段も安いのと最短撮影距離が0.17mに惚れてしまいましたorz、まだまだ先の話なんですけどね〜(年末ぐらい?)
借金はとりおきしてもらう位で基本的に分割は嫌いなので貯金してから買ってますm(__)m

現像は今度撮り貯めてAMSと云う所に試に出してみようと思います
「餅は餅屋」そのとおりだと思いますよ技術は盗めても技量は盗めませんものね〜
カメラで云うと「記録はデジタル、記憶は銀塩」と言ったところでしょうか・・・m(__)m

皆様コメント有難う御座います、また遊びに来てくださいねm(__)m

*写真の被写体はEOS40Dです(^^

書込番号:8085193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/16 12:33(1年以上前)

のび〜のびさん、

さすがにハッセルは逝きすぎですね^_^;
でも何で書いたかと言いますと…自分も欲しいからぁぁぁぁぁ(汗)
そう、さすがに私もハッセルには手が出ません、と言うか出せません(^^♪
そんなカメラをお勧めしてしまい、大変申し訳ありませんでしたm(__)m
…でもやっぱり欲しいなぁハッセル、、、


ごーるでんうるふさん、

ツァイスレンズ、ヤシコンならばそんなに高くないですよ(^^♪
(中には限定品で馬鹿みたいな値段がついているものもありますが)
のび〜のびさんが狙ってる25mmF2.8なら(もちろん程度にもよりますが)2〜3万で入手可能です。
逆にキヤノンのL単より安いぐらいです。
ちなみに私は85mmF1.4の描写にしびれて、思わず逝っちゃいました(汗)
その後順々にレンズを揃えましたが、初期投資は6万くらいでした(ボディ+レンズ)
さらにコンタックスボディだけでなく、マウントアダプターを使えば(これはNikon Fマウントでも言えますが)
補正光学系無しでEOSに付いちゃいます。(もちろんMF、さらに絞込み測光ですが)
つまりEOSデジタルを持っていれば、ツァイスの描写がそのままデジタルでも楽しめます。
どうですかごーるでんうるふさんも一本(笑)

書込番号:8085422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/16 13:05(1年以上前)

訂正

誤)25mm F2.8なら
正)25mm F2.8でAEJなら

です(^^;)

書込番号:8085523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/16 15:21(1年以上前)

三連投ですいませんm(_ _)m

またまた訂正

誤)AEJ
正)AEG

申し訳ありませんm(_ _)m

書込番号:8085894

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件 のびのび写真缶 

2008/07/16 17:46(1年以上前)

こんにちはこんばんわ

師匠!!ハッセルいいですね〜中判の原版なんかみたらほしくなるんでしょうね〜
でも逝きませんよ〜まだまだ腕を磨かないとです
あとNIKONの17-35/2.8Dと20-35/2.8Dはどっちが幸せですかね〜
実はCANONの17-40/4Lも気になってるんですよね〜
安いのはN社20-35とC社17-40なんですけど広さと明るさ両方となると
お高くなりますよね〜それかズームはあきらめてツァイス2.8/25一本で逝くか
トキナーの11-16F2.8は良いレンズなんですが銀塩で使えないのが難点で
買い換えようと思ってるんですよね〜悩ましいですm(__)m

書込番号:8086297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/16 18:22(1年以上前)

のび〜のびさん、こんにちはこんばんわ(笑)

>あとNIKONの17-35/2.8Dと20-35/2.8Dはどっちが幸せですかね〜
そうですねぇ、、、やっぱり17-35でしょうね。
理由その1 常用焦点距離ではないかも知れませんが、広角側の3mmの差は大きいです。
        20mmでは考えも付かなかった表現が17mmでは可能です。
理由その2 17-35は三枚の非球面レンズを使っていて、ワイド端でもほとんど歪曲等の収差が出ません。
理由その3 17-35は最短撮影距離0.28mとかなり寄れます。
理由その4 AF-S(レンズ内モーター)なので、AFが早いです。
理由その5 私のメインレンズだからです(笑)

20-35に比べるとちょっと値が張りますが、その価格差以上の価値があるレンズだと思います。

>実はCANONの17-40/4Lも気になってるんですよね〜
このレンズも持ってたりします(汗)
開放F値が暗いことを除けば、Nikonの17-35と比べても遜色ない写りをしてくれます。

ん〜〜っと、結論から言うと
Nikon17-35、Canon17-40、ツァイス25mm/2.8、三本とも買うのが一番幸せで〜す(^^♪
…なんて書くとまたのび〜のびさんがその気になっちゃうので、
この中で「あえて一本」と言えばやっぱりNikonの17-35でしょうね。

書込番号:8086406

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件 のびのび写真缶 

2008/07/16 18:47(1年以上前)

花火はやっぱり銀塩でさん

師匠了解しました〜
貯金が終わるまでトキナー11-16で我慢します〜
で、17-35の中古でいいのを地道に探します(新品は買えそうにないので)(苦笑)
そしてそして17-40F4Lは師匠のをもらいます   **ここは嘘です(笑)
そしてそしてそしてツァイス25mm/2.8は諦めませんよ〜次の機会に回します
いつになるやらorz

アドバイス有難う御座いますm(__)m

書込番号:8086495

ナイスクチコミ!1


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2008/07/16 21:20(1年以上前)

F5+17-35

AF-S17-35、ちょっとでかいのが玉にキズですね。

広角ズームとしては外せませんが...荷物多くて広角の出番なしと判断した時は24-85/2.8-4Dなどに切り替えたりしています。
17mmの画角効果はすごいです。
ここまであれば通常の撮影で困ることはありません。

書込番号:8087166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件 のびのび写真缶 

2008/07/16 23:45(1年以上前)

みなさんこんばんわ
f5katoさん
こんばんわ

ん〜かっこいい痺れます、こんなのみたらもうだめ=■●=ばたっ!!
魚眼は好きになれないんですけど広角は大好きです
風景撮りに行くと、もう、ここからここまで全部入れたいって思っちゃうんですよね〜
それと今行ってる展望所から17mmで丁度町の端から端までが入るんです(40Dの11mm)
はぁ〜がんばって仕事しないとですね〜・・・・・・・・==)

書込番号:8087993

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

ライトボックスゲット〜

2008/07/10 21:55(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム)

クチコミ投稿数:1489件 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

センシア3

センシア3

本来ここの板に書くことでもないかもしれないですが・・・^^;

 表題のとおり、ついにライトボックス&ルーペをゲットしました^^
 ライトボックスはフジクロームビュアー5000、ルーペはフジのプロフェッショナルルーペ5.5xにしました。
 早速見てみましたが、当然のことながら明りに透かして肉眼で見るのとは大違いですね(笑
 デジカメで撮った画像をモニターで見るのとも違い、皆様がおっしゃる立体感の違いというのもわかる気がしました。
 確かにこれはリバーサルフィルムならではの楽しみですね^^

 とりあえず、フィルムスキャナなんてものもないのでKDX+EF-S60mmF2.8Macroで撮ったものを載せてみます。ピクチャースタイルはニュートラルで、なるべく見たままの色になるように少し調整しています。

 とはいえ・・・買う前からそんな気はしていたものの、ホコリがやたら気になっちゃいますね^^; がんばってブロアーでホコリを飛ばしつつ見てはいましたが、部屋が汚いせいか(爆)、ホコリだらけでそっちに気が行っちゃいました^^;
 皆様はホコリ対策などはどうしているのでしょうか?
 後、もうひとつ気になったんですが、こういうのを見るときはフィルムは完全に出してしまった方がいいのでしょうか? それだと傷付きそうだしホコリも付きそうで嫌だったので、ファイルに入れたまま見ていたのですが・・・。
 毎度のことながら初歩的な質問で申し訳ありませんが、お答えいただけると幸いです。

書込番号:8058533

ナイスクチコミ!1


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/07/10 22:18(1年以上前)

複写するときはスライドにマウントした方がいいと思います.
平面性もよくなりますし,,,
(スリーブをフィルムスキャナのアダプタに突っ込んでもいいのですが,,,
アダプタだけ安くで手に入るならオススメです.)

マウントすればスリーブから出してもキズがつくことを心配
しなくて良くなると思います.もちろん取り扱い注意ですが.

ホコリに関してはあきらめてDPPなどでコピースタンプでしょうか.
ライトボックスからフィルムを浮かせた方がライトボックス上のゴミが
はっきりと写りこまなくていいかもしれません.

スリーブのまま鑑賞するときは,私はスリーブに入れっぱなしで
みています.

書込番号:8058697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1878件Goodアンサー獲得:12件 ラリー・鉄道・生き物・風景 

2008/07/10 22:19(1年以上前)

ポジをコンデジのマクロモードで撮影

こうしないと指紋が・・・・

藍川水月さん、こんばんは&購入おめでとうございやす。

ホコリは・・・・あんまり神経質にはなっていませんね、特に目立つもの以外気にしていないですし、払ってもどうせまた付いてしまうという考えなので。

後フィルムは出して直接見るかどうかですが、基本的に私はスリーブ仕上げのシートに入れたままが多いです。

それでざっと見て気になる物、公開用にデジカメで撮影するものだけ出しています。

一応言っておきますがフィルムに直接触れる時は手袋をお忘れなく。

書込番号:8058702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:41件

2008/07/11 01:06(1年以上前)

EF22-55x2+KDXで撮ると

藍川水月さん こんばんは

フジクロームビュアー5000&ルーペ購入おめでとうございます。
私もフジクロームビュアー5000使っています。
ルーペは失敗しましたが、いつかはPEAKアナスチグマットルーぺを。。。

私もデジカメで取り込みの際のホコリは、あまり気にしていません。
無いに越したことはないですが。。。
マクロレンズ持っていないので、EF22-55にケンコーのテレコンx2付けて撮っています。
なので、ピント手動でこれが限界です。

書込番号:8059663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:9件

2008/07/11 06:33(1年以上前)

藍川水月さん,おはよ〜ございますぅ♪
まずは、ライトボックスとルーペのGET,おめでとうございます(*^▽^*)
ポジ原版の写像はいかがですかぁ。
ところで、フィルムですが、よいカットのみをスリーブからマウントにして、さらにマウントカバーを着けると良いと思います。埃はマウントカバーを外し、見る前にブロアーでシュっと日と吹きよ。
見終えたら、またシュっと吹いて、マウントカバーに入れて、スライドファイルに収納です。

書込番号:8060120

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2670件Goodアンサー獲得:274件

2008/07/11 06:41(1年以上前)

藍川水月さん、おはようございます!

 フジクロームビュアー5000、フジのプロフェッショナルルーペ5.5xのご購入おめでとうございます(=^▽^=)

 これで、ポジ撮影の楽しみがまたひとつ増えましたね。

 ご質問の件ですが・・・私はライトボックスを使うときは、最初に表面に付いた埃を払ってから使うようにしていますが、ある程度、残ってしまうのは仕方が無いと思っています。ポジを厳密に見たいときは、埃が付いていない場所にスリーブを移動させれば良いだけですので(^_^;)

 それからスリーブを観賞する時は、私もスリーブに入れっぱなしですよ(^-^)ノ゛

書込番号:8060128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1489件 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2008/07/11 20:25(1年以上前)

 皆様いつもレスありがとうございます^^

 LR6AAさんこんばんは^^

 なるほど…確かにマウントの方が鑑賞にはよさそうですよね。フィルムスキャナのフィルムホルダーっていう裏技は確かに手に入ったら便利そうですね^^

 やっぱり埃はしょうがないんですね^^;


 オールルージュさんこんばんは

 確かに、ホコリは気にしてたらクリーンルームにでも住むしかなくなっちゃいますもんね^^;
 あんまり気にしないようにします。
 確かに公開用や取り込み用だけ気をつければいいですもんね

 あと、手袋はちゃんと買いましたよ(~~)b
 ご指摘ありがとうございます。


 夜のひまつぶしさんこんばんは^^
 ルーペ失敗されたのですか?
 PEAKアナスチグマットルーぺって結構お高いやつですよね、確か。がんばってげってしてください^^

 フィルムの写真の方もきれいですね^^
 私はマクロ使ってるけど三脚使わないで適当に撮ったので微妙に左右がボケてます^^;


 白山さくら子さんこんばんは^^
 気に入ったやつだけマウントにしてもらえたりするんですか? それは便利ですね^^
 あと、マウントカバーっていうのもあるんですね。どんなのか見てみます。


 そらに夢中さんこんばんは^^

 ありがとうございます^^
 これで今まで現像したフィルムもじっくり見ることができます^^
 これでフィルムで撮る枚数が増えてしまいそうですね^^;
 早くお気に入りのフィルムも見つけないと…w

 確かに、ホコリはそんなもんだと諦めちゃった方がいいのかもですね^^;
 気にしないようにします。


 やはり皆さんスリーブで見るときはフィルムは出さないでそのままなんですね。確かにその方が傷ついたりしないでしょうしね^^
 私もフィルムファイルに入れたままで、PCに取り込んだりするときは出してホコリをきれいに撮って…としたいと思います。
 ありがとうございました^^
 これからもよろしくお願いしますね^^
 明日は天気が良ければ奈良井宿という宿場町に写真を撮りに行ってきます♪

書込番号:8062604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:9件

2008/07/11 21:16(1年以上前)

プラマウントとマウントカバー

ライトボックス上のマウントとカバー

藍川水月さん 、こんばんはぁ〜♪
スリーブからマウントにするには、ご自分ではさみでコマごとにカットして簡単にできますよぉ(*^▽^*)
プラマウントとマウントカバーは、ビックなどの量販店に置いてあります。
是非、やってみて下さいね。

書込番号:8062860

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ50

返信43

お気に入りに追加

標準

やっちゃいました

2008/06/26 16:29(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム)

クチコミ投稿数:63件

本日とうとう逝ってしまいました
EOS1V(GR-E2)中古¥72600(¥79800の10%割引)

昨日プリントする為にキタムラさんへ
中古コーナー増設したとの事で
ふらっと
!!!!!!!!!!!!
見なきゃよかったorz
そこにピカピカの1VとF5が・・・

悩みましたよほんとに悩みました
たった一晩ですが(笑)
ほんとは5D後継機を待ってたんですが
待ってる間にフィルムもいいかな〜と
いろいろ調べてる所だったので・・・
ちょっと運命的なものを感じてしまいました(大袈裟)

で、今日お昼休みにもう一度キタムラさんへ
なぜかその前にATMへ(自爆)
そこで店長さんに留め刺されちゃいました
「中古コーナー増設キャンペーンで割引しますよょょょょ==)」

店長さんにはF5を薦められました
レンズがないと言うと
「レンズ(Ai50mmf1.4)一緒に買っても1Vより安いですよ・・・==)」
ここで10分ほど思考停止・・・

ハッと我に帰り(奇跡的に生還www)
なんとなく第一印象(恋人か?)と
レンズの事も考えて1Vお持ち帰りとなりましたm(_ _)m

週末が待ち遠しいです

以上駄スレ失礼いたしました

書込番号:7992223

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に23件の返信があります。


クチコミ投稿数:63件

2008/06/29 02:42(1年以上前)

最後に
光る川・・・朝さん
有難う御座います
そらに夢中さん
めげずにがんばって下さいね

この「のろし」をお待ちしておりました

皆様方には多大に迷惑な書き込みで
お騒がせ致しました事ここにお詫び申し上げます

それではまたもとのROM専に戻りたいと思います
何か有りましたらまたレスを付けさせて頂く事
ご容赦下さい

それではごきげんよう(^o^)/

閉めちゃったのでレスつけないでねっ!!m(__)m

書込番号:8003558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2008/06/30 19:55(1年以上前)

マイヨジョーヌさん
見てくださってますか?

なにから話せばいいのか解りませんが
ここを使ってお話いたしましょう

それではまず、このような掲示板について少し御話させて頂きます
えらそうな事を言ってるように見えますが、ほとんど経験談や
私の先輩からの受け売りですのでよろしくお願いします

事ここに限らずどこの掲示板でも大原則が有ります
1・書き込む前に調べろ
2・絶対他人を否定しない
3・暗黙の了解は書き込むな
4・身ばれするような事は書くな書かせるな
5・荒らしはスルーで
まだまだありますが、私が先輩からの忠告でこれだけは守りなさい
と、言われているのが「半年はROMれ」です

見ていて「この輪の中に自分もはいっていきたいなぁ」と思ったら
「三ヶ月は絶対ROMに徹しろ」「後の三ヶ月は質問だけにしろ」という事を
言われました

つまりその場の雰囲気や暗黙の了解など見ても解らない聞く事も出来ない事
を、掴むまでは、入って行くなと言う事を言われました

つまり、今回のマイヨジョーヌさんの何気ない一言は「暗黙の了解」の範疇にはいると思います
ですので、どなたも返事する事が難しい状況になってしまい
当然外で見ている人からは、無視をしているかのような感じで捕らえかねない事になってしまいます
ですのであの場所ではあのような遠まわしな言い方になってしまいまして済みませんでした

解って頂けましたでしょうか?

書込番号:8011471

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:3件

2008/06/30 20:09(1年以上前)

のびの〜びさん、

一言だけ言わせてください。
「あなたは素晴らしい!、、、とても私には出来ない事です。尊敬します。」




マイヨジョーヌさんにも伝わればうれしいのですが…

書込番号:8011527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:475件

2008/06/30 22:08(1年以上前)

のびのーびさん。忙しくて返事が遅れてすいません。確かにNikonの板だなーと思ったので、作例を出してみたいなと言うのは、ごもっともかもと思い諦めました。だから皆さんの作例を見るのを楽しもうと思います。

のびのーびさんは、大変思慮深く考えて掲示板に参加してるんですね。

少し深さが違ったので考えさせられました。

私は基本的にワイガヤで楽しく情報交換出来たら位しか考えて無かったので、なんか申し訳ないです。

まだ、五月くらいから写真にのめり込んだばかりですので、学びたい一心だけです。

だから、あのテーマは少し私には背伸びかなとも思いました。まだ早いかなと。
掲示板と言えども深いですね。

明日は有給使ってEOS学園でEOS1Vの講習を受けるために今夜は残業中です。

それで返事遅れてます。無視はしてませんから、ご安心ください。

書込番号:8012131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2008/06/30 22:16(1年以上前)

マイヨジョーヌさん
有難う御座います
また仲良くして下さいね

書込番号:8012176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:41件

2008/06/30 22:29(1年以上前)

マイヨジョーヌさん

銀塩板は、あまり気兼ねしないことですね。(時と場合によりますが)
私の場合、EOS使いでしたが、初めて書き込みをしたのはF6板でした。
皆さん、とてもフレンドリーな心地よい環境と感じました。

顔が見えないので、どの様な表情で書き込みしているのかがわからないのが不安な所ですが。。。

例の板、センシアVで写真UPしてくださいね。
二コンのフィルムスキャナ買ったことだし。。。(いいなぁ)

書込番号:8012269

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:63件

2008/06/30 23:00(1年以上前)

夜のひまつぶしさん
私の言葉足らず申し訳御座いません
フォロー有難う御座います

書込番号:8012469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2008/07/01 00:34(1年以上前)

一眼板の皆様

本当で有れば当該スレッドにてお詫び申し上げなければならない事では有りますが
これ以上スレが汚れるのは私と致しまして、心苦しく思いますのでこちらに
お詫び書かせていただきます事お許し下さい

差し出がましい事を致しまして大変申し訳御座いませんでした

マイヨジョーヌさんへ
まだ誤解があるようなので一言だけ申します

書き込むなとは申しておりませんどんどん色んな所に書き込んでいいのですよ
そこの所だけお間違えなきようお願いいたします

初心者はデジカメさん
有難う御座います
私のような新参ものが初心者はデジカメさんのような書き込みをするのが出来ませんでした
待てばよかったのですが、ついつい出すぎたまねを致しまして大変申し訳御座いませんでした

choko-23さん
ごめんなさいこれ以上はなにも書けません許してくださいとは申しません
大切なスレッド汚してしまいましたことお詫び申し上げます

書込番号:8013029

ナイスクチコミ!0


choko-23さん
クチコミ投稿数:697件

2008/07/01 01:31(1年以上前)

のびの〜びさん☆
泣かないで!^^
気にしすぎですよ〜。まったく・・・^^; 考えすぎ!!
のびの〜びさんの好意は伝わっていると思いますから、ね!マイヨジョーヌさん(^_-)-☆

それにしても、のびの〜びさんの大原則は新参者のわたくしめにもとても参考になりました。
ありがとうございます<m(__)m>

質問する前に、似たような質問がすでにされてないか、それに対する答えは自分への充分な答えになっているかどうか、これは確認したほうがいいでしょうね。そして、自分への答えが出ていないと思った時点で質問スレを立てたほうがいいですよ、マイヨジョーヌさん。

でも、私の揚げた《みんなで楽しく投稿しましょう板》には、それぞれのテーマに沿ったものでしたら、大歓迎ですよ\(^o^)/
マイヨジョーヌさんと、のびの〜びさんの投稿を、首をながーくしてお持ちしていま〜す^^V

書込番号:8013278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:475件

2008/07/01 11:03(1年以上前)

のびのーびさん、choko-23さん。

おはよう御座います。

メッセージはちゃんと理解してるので、心配しないで下さいね。

携帯からがメインとなるので短文と誤字でること有りますが、基本は楽しくの精神で楽しんでるので大丈夫です。

月末にはNikonのスキャナーが入手できるので、月末には駆け込みで納得いく写真が撮れれば出しますね。
まだカメラ始めて間もなく、ネガフィルムでKodakか富士で一番安いもので練習生の身です。

リバーサルは興味がありますが、納得できる写真が撮れるようになってから踏み込む領域なのかも知れないと思ってます。

昨日トレビですが初めてのリバーサル現像があがりました。フィルム自体が絵になることだけでもワクワクしちゃいました。

リバーサルは銀塩の中でもまた違った味わいですね。
みんなで楽しくフィルムカメラでの撮影ネタで楽しみたいです。

それでは

書込番号:8014236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:475件

2008/07/01 12:36(1年以上前)

のびのーびさん。

コンニチハ。リバーサルについて教えていただきたいのですが、宜しければ質問の掲示板書き込んだので、そちらでコメント下さると幸甚です。

http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=8014291&KSH=b6f4341721a446f6862a08f14ca95364

書込番号:8014495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/07/02 14:09(1年以上前)

皆様ご迷惑お掛け致しました
結果的に荒らしてしまったこと
ちょっとフライング気味に出てきてしまってたこと
自戒も含めましてIDを削除致しました
暖かいお言葉を頂まして一度だけ
お礼とお詫びを申し上げに来ました
皆様ありがとう御座いました
もう少し自分なりに納得するまで書き込みは控えようと思います
マイヨジョーヌさんchoko-23さん有難う御座いました
ヤングQ太郎さんお礼書けませんでしたのでここで改めて有難う御座いました
師匠、花火の勉強はしっかりさせていただきますのでこれからもがんばってくださいね
それから皆様お騒がせいたしました

それでは(^^/のし〜〜

書込番号:8019608

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:475件

2008/07/02 14:45(1年以上前)

のびのーびさん

去っちゃダメです

深刻にすればするほど盛り下がります。

貴方の個性のテンションで続けて下さい。

これは私からのお願いです。貴方が去らねばいけなければ私も同様になります。
私は続けたいです。お願いします。

また、待ってますよ

書込番号:8019708

ナイスクチコミ!1


choko-23さん
クチコミ投稿数:697件

2008/07/03 04:39(1年以上前)

のびの〜びさん☆へ
まだ見てくださっているでしょうね(^_-)-☆

私もマイヨジョーヌさんと同感です。
私もあの日、お昼に書き込みしようとしたのですが、仕事中で急いでいたのであわてたせいか『カチカチっ』という音と共に返信文が次元のかなたに消えてしまったのです。それで夜まで書き込みできずにいて、みなさまを混乱させてしまったのです。
あの『カチカチっ』がイケナイんです(笑)。
だから、のびの〜びさんは、ぜんぜん気にしないでください〜。HNどおり、のびの〜びしましょうよ^^

もし削除してしまったのなら、別HNでもいいですからまた遊びに来てくださいね(*^_^*)
お願い!

書込番号:8022677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件 のびのび写真缶 

2008/07/04 00:55(1年以上前)

マイヨジョーヌさん
choko-23さん
有難うございます
ちょっとお休みするだけですので
今度のHNは消さずに置いておきますので
書きたくなったらまた来ます
騒がしすぎて「うざっ」っておもってもしりませんよ
それではごきげんよう(^o^)/のし〜〜〜〜〜かしこ

書込番号:8026914

ナイスクチコミ!1


choko-23さん
クチコミ投稿数:697件

2008/07/04 02:28(1年以上前)

武士のびの〜び様へ

あー、良かった〜!
もぉっ、のびの〜びさんたらっ。人騒がせなんだからっ(^_-)-☆
これで、ゆっくり眠れるわ〜^。^
お返事ありがとうございま〜す\(^o^)/

書込番号:8027207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:2件

2008/07/04 22:03(1年以上前)

のびの〜びさん、こんばんは。
こちらに居ましたか。のびの〜びさんが指定した別スレに書き込んだのですが返事がありません。僕はPC操作が下手なんですよね。面倒な事はさせないで下さい。
別スレに書き込んだのは以下の通りです。


「  こんにちは。

ここで素晴らしい絵を拝見しました。流石ののびの〜びさんですね。

所で、choko-23さんが500番コメを達成しました。

もう皆さん戻って来ていますし、のびの〜びさんがどうしたという訳でもありませんのでそろそろF6板へ戻って来ませんか。

choko-23さんの500番コメを一緒に祝ってくれれば嬉しいですね。
F6のほうでのびの〜びさんの絵を見たいですよ。またお会いしましょうね。楽しみにしていま〜す。  」


以上の通りです。もうぐずぐずしていないで出てらっしゃい。誰も何とも思っていませんよ。choko-23さんの500番コメを祝って呉れて、choko-23さんを補助して下さい。有能なのびの〜びさんならそれが出来ると思います。

本物の武士なら竹を割った気性でお願いします。僕は心臓が悪くて息切れしていますので。後はお願いしますよ。

書込番号:8030093

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件 のびのび写真缶 

2008/07/04 22:55(1年以上前)

もうなみだがとまりません
今日マイヨジョーヌさん所に
一枚張らせていただきました
少しずつ出てきますので
よろしくお願いします

書込番号:8030418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:2件

2008/07/04 23:27(1年以上前)

のび〜のびさん、

アー、顔を出して良かった! お待ちしていますね。
元気を出して頑張りましょう。お互いにね!

書込番号:8030622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2670件Goodアンサー獲得:274件

2008/07/04 23:30(1年以上前)

のび〜のびさん、はじめまして♪

 私の『留守中』には、いろいろとお気遣いいただきまして、ありがとうございます。

 貴方の人情味あふれる、楽しい書き込みに元気をもらった人は私だけではないと思いますよ。

 一度、こうしてお礼を申し上げたかったので、もうお見かけできないのは寂しく思っていました。
 こうして戻ってきていただけて、とても嬉しいです。ありがとうございます。

 私と同じ、北部九州にお住まいのようですし・・・数少ない九州人同士、今後ともよろしくお願いします(^-^)ノ゛

書込番号:8030635

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信14

お気に入りに追加

標準

一眼レフカメラ(フィルム)

クチコミ投稿数:475件

フィルムカメラにこだわりたいと投稿して、新品しか買う頭がなかったのを中古で買うことを教えて下さりありがとう。報告した通りEOS7を買いました。買って一週間でフィルム3本撮りました。2本は新入社員の研修に同行して、横浜の港湾施設、本船見学にカメラ係として同行して撮りました。これからは主に、自転車ロードレーサーで出かけて風景や街並み撮影、スナップを中心に使う予定です。

今日の夕方デジタルのEOS40DとKX2についてるダブルレンズキットをつけて破格の値段で夕方納品予定です。家内が私が子供と二人のスナップを余りに沢山撮るから、ランニンケコストを気にして、デジタル化してくれと言われ40Dを買ってくれました。子どもの成長記録と、家族のいろんな写真、私が自転車レースに出てる時の雄姿を連写とか活用して家内に撮ってもらう用途に使いたいと思います。

機材は揃いました、現像屋さんも会社の近くで大変腕の良い写真館に出会いました。昼休みは毎日行ってます。教えてくれます。

良き出会いと巡り合わせに感謝です。

ただ、KX2の口コミに自分が見た、特価情報を流したら、バッシングの嵐と嫌がらせばかり受けました。暫く口コミをやめます。傷付きました。

書込番号:7813535

ナイスクチコミ!0


返信する
ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2008/05/16 07:59(1年以上前)

マイヨジョーヌさんおはようございます。
KX2ダブルズームの板を拝見いたしました。
自分で確かめないと納得しない方が多い様ですね。変わったことを書くと揚げ足を取ったかのようにスレしてきますので、注意しましょう。

事実、私も価格コムの最安値より大手量販店で安く買っている物はたくさんあります。
最安値情報は誰もが欲しい情報だとは思いますが、価格コムで表示しているお店は極一部ですよね。
ここの最安値価格を参考にしている人はたくさん居ると思いますが、過敏になりすぎですね。
私の場合、KX2は興味はあるのですが、今は買う予定はありませんので、価格がいくらであるかは問題にしてません。

私も、若い頃ツールドフランスにあこがれて、自転車を自作するまでになったのですが、今では重量オーバーのため、あの細いタイヤでは支えきれません。
エコ化が進み、またブームが来るかもしれませんね。それまでに減量しなくては

私もフィルムでは露出のシビアなリバーサルを使用しています。
出来上がってきたスリーブを見て、上手く撮れているとうれしくなります。

クチコミではいやな思いをしたと思いますが、これから楽しい写真ライフを送ってください。そして、宜しかったら、すばらしい写真を見せてくださいね。

書込番号:7813653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:475件

2008/05/16 10:34(1年以上前)

ronjinさん、ありがとうございます。全くの同感です。

書込番号:7813943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:898件Goodアンサー獲得:13件

2008/05/16 14:25(1年以上前)

マイヨジョーヌさん、こんにちは!(^-^)

わざわざお礼と言うスレ立て、こちらこそありがとうございます。
フィルムにこだわりたいとのこととなれば素知らぬ顔は出来ず、私に出来ることは私が持っている情報や考え方をこのクチコミに書くことぐらいです。お役に立てて私は嬉しかったです。
私はこの一眼レフフィルムカメラのクチコミに来てくださる皆さんに色々なアドバイス、励まし、情報交換等々で楽しく、心和やかにさせて戴いてます。
マイヨジョーヌさんもこのクチコミには顔を出してくださいね!

良い写真館と巡り合えたことより心強いアドバイザーが出来たことも良かったですね!(*^_^*)

KX2のスレは先程読みました。世の中色々な人が居ますから気にしないことですよ。フィルムカメラの板は皆さん、紳士淑女が多いのでこちらの価格コムで情報収集しては如何ですか?(^-^)

書込番号:7814543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件

2008/05/17 00:15(1年以上前)

<マイヨジョーヌ様

>暫く口コミをやめます。傷付きました。

とんだ災難でしたね。
なにかしら、言葉の上っ面にいちゃもんを付けたがる奴等がいるので、気にしないことが一番ではないかと思います。
私も量販店で、今だけ特価表示だのというコンデジの販売も実際に見ていますから、安く売られる事だってあるでしょう。
私は、デジ板は迂闊には書き込めません。なぜなら、こういう連中が多いからです。
また、攻撃的な書込み内容には見る気が失せてしまいますね。
デジ板は、大人の会話やマナーが守れないようなので、私はすっかり銀塩板ばかり覗いています。
銀塩板は、和やかなムードでいいですね。
こちらの板でしたら、顔を出されてもいいじゃないでしょうか?
皆さんが温かく迎えてくれると思いますが。

書込番号:7816858

ナイスクチコミ!0


千郷さん
クチコミ投稿数:1690件

2008/05/17 00:26(1年以上前)

マイヨジョーヌさん ,こんばんは〜♪

>暫く口コミをやめます。傷付きました。

あらあら、それは心情お察し致します。
私もそのようなことが多々ありましたが、こちらの皆さんに慰めてもらって続けられていますぅ(*^▽^*)
銀塩でも、デジ至上主義者と思われる方がわざわざ銀塩板に出向いて、文句をけしかけるような事がありました。
でも、銀塩の常連さんはとても温かい人たちなので、お止めにならなくても・・・・
へんな人は、スルーするのも手ですよぉ。だいじょうぶ、銀塩の方々が見方になってくれますからぁ。

書込番号:7816900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:475件

2008/05/17 06:59(1年以上前)

千郷さん、ありがとう。フィルム一眼は、EOS7で続けます。とても腕がよく、親切な写真館が会社の近くにあって、現像で腕をカバーしてくれます。家内は、ランニングコストでデジタルにしろと言い、昨夜EOS40D 17-85 と 55-250のEF-Sレンズを買いました。だけど僕は町並みや、風景をEOS7で続けます。道具は使ってなんぼ。バシバシ撮ります。出来上がりまでのドキドキと仕上がりの柔らかさが好きです。やはりアナログ人間なのかな。会社で1日300通もメールきてこなしてると、次第にデジタルは、、、でも、家内の為に腕を磨き、40Dでは子供の成長記録と家内の趣味のガーデニングを撮ってあけようと思います。これからマウンテンバイクの50km耐久レースに出るために長野県の原村に出かけます。レースのあと、風景写真を撮りたいと思います。勿論携行はEOS7だけ(笑)
所でネガの管理はどのようにしたら良いのでしょうか?教えて下さい

書込番号:7817606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:475件

2008/05/17 07:02(1年以上前)

初心者はデジカメさん。ありがとうございます。全くの同感です

書込番号:7817610

ナイスクチコミ!0


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2008/05/17 08:55(1年以上前)

マイヨジョーヌさん おはようございます。
ネガの管理とは保存方法のことでしょうか。
それでしたら、私はドライボックスに湿気取りをひとつ入れて、その中にネガやポジを入れて保存していますよ。

親切な写真館があるとは良いですね。
私の住んでいる近くにはそういうところが無いので、大手量販店で現像しています。

書込番号:7817835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:475件

2008/05/17 10:10(1年以上前)

私がお世話になってる、現像の腕よく親切なお店は、京浜東北線の大森駅近く、徒歩4分のアポロ商会です。現像600円で同時プリント18円一枚当たり。デジカメプリントを各一枚なら、19円一枚当たり。現像機はとても高くて良い機械。大田区には2台しかない。が店の親父さんの自慢です。好きな色見調整や、暗い場合は赤みを少し出してくれたり、一枚一枚丹念にプリントしてくれます。量販店より安いし親父さんとの会話も面白いから、昼休み毎日行ってます。お近くの方いたら贔屓にして上げて下さい。

書込番号:7818026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:475件

2008/05/17 10:43(1年以上前)

ronjinさんは他にネガアルバムとかに入れて保管してますか?

書込番号:7818120

ナイスクチコミ!1


千郷さん
クチコミ投稿数:1690件

2008/05/17 21:35(1年以上前)

マイヨジョーヌさん、こんばんはぁ♪
コストの面でデジというのは、趣味の世界ですから、なんとも・・・・・
女ってロク生き物じゃないから、趣味のバックとか結構使っているかもぉ(笑)
そのあたりは、奥様と要相談ねっ(*^▽^*)
ネガの保存でしか。
私は殆どがポジなので、その場合の保存方法です。
コマ切れして、プラマウントに入れます。プラマウントカバーを装着。
それをスライドファイルに入れて、1ドア冷蔵庫(一番弱の能力)に入れておきます。
光の遮断、温度一定、低湿度と保存には、良い環境ですよぉ

書込番号:7820544

ナイスクチコミ!1


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2008/05/17 21:52(1年以上前)

千郷さんはマメにネガを保存しているようですね。

私は、ズボラなので、ネガやポジはスリーブで現像し、写真屋さんから受け取ったままの状態でドライボックスに保存します。
ですから、アルバムには保存していません。

未だに、マウントにできるような作品がないところが寂しいです。

書込番号:7820649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:475件

2008/06/11 08:17(1年以上前)

皆さんありがとうございます。大型のドライボックスを買ったから、それに入れてみます。

なんか銀塩でも嫌われものになっちゃいました。想いを伝えても、書式がよみづらいとか、寂しいです。

書込番号:7925563

ナイスクチコミ!0


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2008/06/12 08:28(1年以上前)

マイヨジョーヌさん おはようございます。

掲示板というのは不特定多数の人が書き込みしますので、自分の意見とは反対の人が必ず存在します。
そういう人たちに自分の意見を理解してもらうためには相当な努力が必要でしょう。

マイヨジョーヌさんはすごく真面目な方だと思いますので、書き込み全てに対して反応してしまうんでしょうね。

私の場合は、皆さんのためになるような書き込みは率先して書き込みしますが、
不利益につながるような書き込みはスレッドが荒れる可能性もありますので、
あまり書き込みません。

私もその道のプロではありませんので、もしかしたら間違ったことを言っているかもしれない、それを教えてくれたのかなあと思うようにしています。
これ以上は反論せずにスルーしてしまいます。

デジタル、フィルムでの括りではなく、その中で共感できる人同士での会話を楽しめばよいのではないでしょうか。

書込番号:7929701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

シグマラボ廃業?。

2008/05/24 01:30(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム)

クチコミ投稿数:758件 LensF/0 

道理でね・・・・。(/_;)

書込番号:7846976

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:898件Goodアンサー獲得:13件

2008/05/24 05:40(1年以上前)

りあ・どらむさん、おはよーございます。

シグマラボさんは堀内カラーさんと合併したという書き込みを見たような(?)。(そのスレ番号を見つけることが出来なかったです、ごめんなさい)

プロラボが縮小している現状は悲しいものがありますよね。(悲)
千郷さんの情報[7809477]ですが下記のラボが利用可能なので、そのラボさんを大いに利用していきたいと思います!!
・フォトグラファーズ・ラボラトリー
  http://www.photographers-lab.com/
・日本発色
  http://www.nhh.co.jp/
・堀内カラー(HCL)
  http://www.horiuchi-color.co.jp/
・AMS Professional Laboratory
  http://www.amsnet.co.jp/ams/photo/



前々から、りあ・どらむさんのHPを見たいと思ってましたが、アクセスするといつも「指定されたアルバムが見つかりませんでした」というメッセージが出ます(これも悲しいです)

書込番号:7847286

ナイスクチコミ!1


千郷さん
クチコミ投稿数:1690件

2008/05/24 06:26(1年以上前)

りあどらむさん、おはよう〜ございますぅ♪
シグマラボは廃業ではなく、統合ですぅ。
人員は全て堀内カラーに移ったのですよ。
私がお世話になったラボマンも、新宿にいますぅ。
もともと、シグマラボは堀内カラーグループですから、業務統合ですぅ。

書込番号:7847332

ナイスクチコミ!1


千郷さん
クチコミ投稿数:1690件

2008/05/24 06:34(1年以上前)

EOS-3に恋しているさん、おはよう〜ございますぅ♪
おっしゃるとうりでーす(*^_^*)
まぁ!私のスレを覚えていてくれたのね。
(*^o-*)Chu!

書込番号:7847341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:898件Goodアンサー獲得:13件

2008/05/24 22:40(1年以上前)

千郷さん、こんばんは(^^)

>まぁ!私のスレを覚えていてくれたのね。

えぇ〜、しっかり覚えてました(^^; スレ番号を探すのが出来なかったのです(悲)
また、良い情報があれば教えてくださいね。

書込番号:7850639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

えふに

2008/05/01 09:18(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム)

こんにちは初めましてFAからのマルチです
嬉しいさのあまり初めて書き込みしました
昨日新宿マップカメラにてニコンF2を63000円で購入しました
古い機種なので故障の心配も考えましたが修理票の添付があり確認したらオーバーホール済みの機体でした
アイレベル仕様なので単体露出計片手にゆっくりのんびり撮影が出来ればイイ思います

書込番号:7746374

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:41件

2008/05/01 11:05(1年以上前)

FAからのマルチ好きさん こんにちは
ダブってスレ削除してしまったのですね。
返信20件、参考3件付いていたのにもったいない。(読みたかったなぁ)
多分、下で書き込みされている銀塩マニアさん達だと思いますが。。。(その中に僕の名も)

F2とは、また渋い選択をされましたね。
私も最近、MFカメラ(F3)に興味津々です。
MF銀塩→AF銀塩→デジイチと使いましたが、またMF銀塩に戻りそうです。(耐えろ!)
家族巻き込んで、買っちゃえって感じになってます。(子供の次は嫁。。。少し脈有りです)

銀塩は、デジと違ってのんびり撮影するのが良いですね。
F6板覗いて見てください。
銀塩の話で結構盛り上がってますよ。(多分これも銀塩マニアさん達が教えてくれていると思いますが)

書込番号:7746667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:41件

2008/05/01 13:03(1年以上前)

>返信20件、参考3件付いていたのにもったいない。(読みたかったなぁ)

間違っていましたね。
みなさんはゴールデンウィークはどちらへ?の書き込み件数ですね。
ごめんなさいm(_ _)m
下のスレに遊びに行ってみてはどうですか?

書込番号:7747082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2008/05/01 17:10(1年以上前)

こんにちは
夜のひまつぶしさん返信ありがとうございます
その件、了解しました
送信したら何度も嫌われて悪戦苦闘しながら書き込みしています
新宿マップカメラにもF3沢山ありましたよ
少し癖のある本体内部測光ですが、慣れの問題です
一度は、お試し下さい

書込番号:7747746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:41件

2008/05/01 19:15(1年以上前)

マップカメラは、出張で時間が空いた時に行きますし、HPも見ています。
あれは目の毒ですね。。。

銀塩機限定「皆さんのNo.1ニコン機」 私の運命やいかに・・・編 というスレで先月、銀塩ニコン機の人気投票を行っていました。
F2とF3で人気二分していましたよ。現在集計中ですが後半のF2の追い上げがすごかったのでF2の勝利かなぁ。

投票は終わりましたが、まだ生きているスレなので参加されてはどうですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7604521/

私はキャノンユーザーですが、銀塩ユーザーはメーカや機種の垣根無く受け容れてくれますし、新顔さん大歓迎です。(今すぐGo!)

書込番号:7748217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2008/05/01 20:18(1年以上前)

情報ありがとうございます
携帯からしかサイトを見れないのでありがたいです
パソコンは暗室がわりにしか使えないんです
キャノンさんですか
ウチも一時期、スナップと旅行限定でキッス3に28-105/3.5-4.5と50/1.8の2型を使用してました
35分割測光と7点測距は賢かったですね
良く出来たカメラでした
売れるのもわかります

F3購入の際は是非スレッド立ち上げて下さいね

書込番号:7748481

ナイスクチコミ!0


千郷さん
クチコミ投稿数:1690件

2008/05/01 22:19(1年以上前)

FAからのマルチ好きさん 、おめでとうございますぅ♪
F2アイレベル、故障知らずでいいですよぉ。
私はミノさんのスポットメーターFを使っています。
じっくり、最高の1枚を楽しんで下さいね!(結果でなくて、撮影するという行為ねっ)

書込番号:7749135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2008/05/01 23:27(1年以上前)

千郷さん、こんばんは
返信ありがとうございます
ハイブリッドのFM3Aでも飽きたらず、電子部品を一切使わないカメラF2に手を出してしまいました
No.765****でした
いつ頃の生産ですかね
ウチはミノのオートメーター4Fと、セコニックL−398Mを使用しています
反射光はカメラのスポット測光に任せてます
ミノさんは購入当初からサボリ癖(2段アンダー表示)があり、いつも往復ビンタで起こしてます
購入間もないF2ですが、只今新宿SCにて外泊中です
F2にはA型スクリーンが入っていたのですが、F3のJ型スクリーンが余っていて喚装作業に出しています
少しでも使い易くなればいいかと思っていますが、純正使用のほうが自然な見えかたになるんですかね?
ちなみにF3にもF4用を使用しています
どなたかご存じの方いらっしゃいませんか

書込番号:7749605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:857件Goodアンサー獲得:5件

2008/05/03 00:49(1年以上前)

はじめまして、まっちゃん1号と申します。
よろしくお願いいたします。

さて、F2のご購入、おめでとうございます。
ボクは、F2とF3に“F3用B型スクリーン”を、Fに“F4用B型スクリーン”を、それぞれ枠の交換をして使っています。
どれも使いやすいですよ。

書込番号:7754538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2008/05/03 01:25(1年以上前)

こんばんは、まっちゃん1号さん
私の周りには交換している人がいないんです
FにF4用ですか!
見えかたの違いはいかがですか?
ウチのF2は交換時に頼んだ無料点検の結果、最高速1/2000秒が1/1000秒しか出てなく調整の為入院です
2月に行ったオーバーホールの意味が無いような
ファームウェアのアップデートの為に一緒に預けていたD300も、絞り連動レバーの動作が鈍いそうでこれまた入院してしまいました
おかげで予定が狂ってしまいました
初撮りは何時になることやら
F2の為に購入したニューニッコール50/2が出番が無くて可哀想です


書込番号:7754697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2008/05/18 16:46(1年以上前)

まだ見てくれている方いるかな?
3週間近く調整に出ていたF2がやっと帰って来てました
早速仕事帰りに三社祭を撮影してきました
浅草は多くの見物客で賑わってました
ナカナカ自分のリズムで撮影出来ませんでしたが、それでもフィルム一本チョット消費しました
露出計も持って行きましたが最初の数枚計っただけで、あとはカン露出で撮影しました
当たっていれば良いのですが、現像からあがってくるのが楽しみです

書込番号:7824119

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「一眼レフカメラ(フィルム)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
一眼レフカメラ(フィルム)なんでも掲示板を新規書き込み一眼レフカメラ(フィルム)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る