一眼レフカメラ(フィルム)なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

一眼レフカメラ(フィルム)なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(15117件)
RSS

このページのスレッド一覧(全195スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「一眼レフカメラ(フィルム)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
一眼レフカメラ(フィルム)なんでも掲示板を新規書き込み一眼レフカメラ(フィルム)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信21

お気に入りに追加

標準

(フィルム)が表示されましたね。

2013/03/16 22:46(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム)

スレ主 Green。さん
クチコミ投稿数:10472件 彼女たちの見る世界 

一眼レフカメラに(フィルム)が表示されましたね。
これでデジタル一眼レフとの間違いが軽減されると思います。

またコンパクトカメラもフィルムカメラに変更になっていますね。

書込番号:15900638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2013/03/16 22:50(1年以上前)

時代♪by中島みゆきっすね〜

書込番号:15900659

ナイスクチコミ!1


F8sさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:96件

2013/03/16 22:52(1年以上前)

分かりやすくて良いですね。
(フィルム一眼レフでは無いんですね)

← ちなみに、一度間違えた人です(^-^;

書込番号:15900669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2013/03/16 22:59(1年以上前)

Green。さん
おひさしぶりです

こんなことになっているなんて知らなかった!

判り易くていいですね!

書込番号:15900703

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:5件 笹塚とネコと 

2013/03/16 23:13(1年以上前)

Green。さん

チェックが早いですね。
私は全然気が付きませんでした…

こうなったら「デジタル一眼カメラ」も「デジタル一眼レフカメラ」と「ミラーレスカメラ」に分けてくれてもいいような気がします。
(そうするとソニーのα77とかどっちになるのかなという気もしますが…)

書込番号:15900774

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28864件Goodアンサー獲得:254件

2013/03/16 23:21(1年以上前)

ほんと見やすく分かりやすくなりましたね。
情報感謝!

書込番号:15900823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2013/03/16 23:26(1年以上前)

こんばんは。

やっと願いが通じました \(^ ^)/ バンザーイ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15325886/#tab

書込番号:15900845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:352件

2013/03/16 23:31(1年以上前)

Green。さん、お久しぶりです。

おお、そうなったのですか。
あと、「レンズ」が「アクセサリー」にあるのが拙的には違和感です。(~_~;)

ところで、あの楽しいスレはまだ続いているのでしょうか。

書込番号:15900875

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1190件Goodアンサー獲得:44件

2013/03/17 01:01(1年以上前)

ようやくフイルムカメラと判るようにしてもらえましたね。

デジタル一眼カメラを一眼レフとミラーレスに区別しだすと
キリがないと思います。フイルム一眼レフの中にライカのレンジファインダーが
入っていることですし、ある程度、大きな目で見た方がよいと思います。
「レンズ交換式」という区分でよいのではないかと思います。

書込番号:15901212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:5件 笹塚とネコと 

2013/03/17 01:28(1年以上前)

ライカやR-D1xGなどのレンジファインダーもデジタル一眼に入っていましたね。
(私には縁のないカメラなので、気が付きませんでした…)

そうすると「デジタルレンジファインダー」なんて項目もあると良いのかもしれませんが、あまり多すぎても探す方も大変になってしまうかもしれませんね(笑)。

書込番号:15901277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/17 13:33(1年以上前)

判りやすくなっていいと思います。間違いも少しは減るのでしょうね?

書込番号:15902806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:95件

2013/03/17 16:24(1年以上前)

銀塩ユーザーとしては嬉しい限りです・・・。(涙)

書込番号:15903336

ナイスクチコミ!4


スレ主 Green。さん
クチコミ投稿数:10472件 彼女たちの見る世界 

2013/03/17 19:45(1年以上前)

こんばんは。

●ニコイッチーさん
時代の移り変わりを感じますね(笑)


●F8sさん
初心者にも優しい表示になったと思います。


●うちの4姉妹さん
お久しぶりです。
フィルム表示がないころは混乱する人もいましたから…(笑)


●curry_loveさん
いつ表示されたかわかりませんが、気が付きましたのでスレを立ててみました。
カテゴリの細分化もどこまでがベストか難しいですね。


●オリエントブルーさん
わかりやすくなったことはいいことですね。


●たいくつな午後さん
その節はご苦労さまでした。
やっと要望が通じましたね。


●ロケット小僧さん
お久しぶりです。
カテゴリのジャンルも難しいところですね。
あのスレはしばらく来ないうちに見失っていました(笑)


●ビカビカねっとのPちゃんさん
フィルムの表示で間違いは軽減されていくでしょうね。
これからのデジタルの進化はカテゴリの判断が難しくなっていきそうです。


●じじかめさん
間違いが減るといいですね。
そのために出した要望でもありますし。


●安達功太さん
私も出番は減りましたがフィルムでの撮影も楽しみたいと思います。

書込番号:15904200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2013/03/18 05:26(1年以上前)

ロープロ500

おっとここは、フィルム一眼レフの板だった(笑)

横レス失礼しまっす
グリーンさん

グリーンさんのアドバイスにより
カメラバッグ購入に至ったこと報告に・・・

改めてありがとうございますた(笑)



報告せねばっとおもておりましたが、
休養されてたようなので報告が遅れました(^-^ゞ
でわ

書込番号:15905984

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:23件 日々放浪。 

2013/03/19 02:47(1年以上前)

個人的にやっとかという感じです。
しかし私のいた時よりもメーカー間のカキコミの敷居が高くなっていると思うのは考えすぎでしょうか?

書込番号:15909709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1190件Goodアンサー獲得:44件

2013/03/20 16:11(1年以上前)

ごーるでんうるふさん>
私も他のメーカーの掲示板に書き込みにくいと感じています。

ユーザー全員がそうではないのですが、少なくとも掲示板を除いている人達の間では、
各々のメーカーのユーザー同志で文化が違います。

例えば、CanonのKiss X50にはセルフセンサークリーニングユニットが付いてないことが
非常に問題視されていますが、ニコンではD80の頃でも問題視されていませんでした。
所詮気休程度だろうと言われてましたね。

ソニーのユーザーは連写性能を言いますが、ニコンユーザーはAFの性能込でないと納得していません。

全てに共通しているのは自分のところが他のところより優れていると"盲目的に"信じているところです。


友達の受け売りですが、私も同じように思うのですが、各メーカーが切磋琢磨しないと
良い製品が生まれないと思います。今はキヤノンに元気がないので、ニコンが慢心し始めています。
D7100はカタログ上は良さそうに見えますが、触ってみると、
ニコン独特の吸い付くような感触がありませんでした。

書込番号:15915597

ナイスクチコミ!2


スレ主 Green。さん
クチコミ投稿数:10472件 彼女たちの見る世界 

2013/03/23 09:11(1年以上前)

おはようございます。

●うちの4姉妹さん
おおー500のご購入おめでとうございます。
収納力も余裕があっていいですね。


●ごーるでんうるふさん
>しかし私のいた時よりもメーカー間のカキコミの敷居が高くなっていると思うのは考えすぎでしょうか?

私は逆に以前よりも各メーカー信者が減って書き込みマナーなどが向上しているような気がしますよ。


●ビカビカねっとのPちゃんさん
>各メーカーが切磋琢磨しないと良い製品が生まれないと思います。

いい意味で切磋琢磨して製品の向上を望みたいですね。

書込番号:15926543

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2013/03/23 09:20(1年以上前)

グリーンさん
おはようございます
そしてありがとうございます

今は、シグマを入れずに

5D3+24-105F4
16-35F2.8
70-200F2.8
スピードライト
ぐらいを入れるバッグ探してます(笑)

書込番号:15926559

ナイスクチコミ!2


スレ主 Green。さん
クチコミ投稿数:10472件 彼女たちの見る世界 

2013/03/23 09:35(1年以上前)

うちの4姉妹さん、返信ありがとうございます。

スレ違いの内容になってしまいますので
下記スレの最後のレスを見てくださいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14074924/#tab

書込番号:15926615

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2013/03/23 09:44(1年以上前)

フィルム一眼で撮った写真をペタリ

ありがとうございます<m(__)m>

書込番号:15926643

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2013/03/23 22:45(1年以上前)

MX

ようやくフィルムが入ったんですね。

分かりやすくていいと思います。

ちなみに最近、暖かくなったのでペンタックスMXでちょっと撮影を始めました♪

書込番号:15929494

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ41

返信16

お気に入りに追加

標準

レンタルボックス…楽園?失楽園?

2013/03/17 12:20(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム)

クチコミ投稿数:22517件

よくのぞくレンタルボックス…先日は2500円で多分当たりなジャンクオールドレンズを買いました。

他にも魔性の誘惑があるんですよね〜(笑)!
コンタックスRXが4500円…マミヤRB67+90ミリが4000円。タムロン75〜200ミリF4AF(レンズ内モーターで、AFユニット内蔵の…MFボディをAFにするやつ)のアダプトール2無しが2000円。
他にもたくさんのレアな微妙物件が目白押し!

動くか否かも怪しいやつが、妖しい魅力を放ってます(怖)!

はたして…楽園なのか?あるいは失楽園なのか?

書込番号:15902576

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2013/03/17 12:59(1年以上前)

永谷園かも

書込番号:15902698

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:5件 笹塚とネコと 

2013/03/17 13:06(1年以上前)

松永弾正さん

そうやって小金を使うとお金はたまりそうにありませんね(苦笑)。
(自分も他人のことを言えた義理ではありませんが…)

新作楽しみにしています。
私も何とかFM10でネコを撮りたいと思います。

書込番号:15902717

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22517件

2013/03/17 13:06(1年以上前)

カメラ久しぶりさん

伊藤園のお茶を準備しときます(笑)♪

書込番号:15902719

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22517件

2013/03/17 13:07(1年以上前)

curry loveさん

ううう…胸が痛い…(泣)!

書込番号:15902728

ナイスクチコミ!3


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2013/03/17 17:28(1年以上前)

マミヤRB67+90ミリが4000円
これ買って、緑地公園に行きたいな(*^_^*)

書込番号:15903582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22517件

2013/03/17 17:33(1年以上前)

MA★RSさん

僕も狙ってます(笑)!
ポイントは蛇腹かな!

書込番号:15903600

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2013/03/17 17:44(1年以上前)

あのあたりは、マムシ注意!ですよ(*^_^*)

そっちじゃないか^_^;



RB67で撮る、箕面の滝も面白そうですね(^o^)/

書込番号:15903653

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22517件

2013/03/17 17:54(1年以上前)

MA★RSさん
あははは!
大滝の横には蛇腹ならぬ“マムシ注意!”が架かってますし(笑)♪

そうなんです。RBで大滝を撮りたいんですよ♪
ゆっくり対話できる被写体だし、持ち味が活きるでしょうねぇ〜(笑)♪

書込番号:15903697

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:6件

2013/03/17 19:14(1年以上前)

危険すぎますね〜〜〜。

最近私は
@中古カメラ店に無暗に立ち寄らない
Aキタムラの中古コーナーを無暗に覗かない

こうしないと、いつまでたってもK-5Usを買えません。
既に、買えるだけの貯金が貯まっていたはずなのに・・・・
PENTAX645Nの馬鹿野郎!MEの馬鹿野郎!〜〜〜K-01の馬鹿野郎〜〜〜!
ってことで、お金が貯まらない・・・・。

書込番号:15904060

ナイスクチコミ!3


kannay52さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/17 19:16(1年以上前)

あまりカメラと言う名の知恵の実を食べ過ぎて、神様のご機嫌を損ねないようにご注意くださいね♪

書込番号:15904068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22517件

2013/03/17 19:23(1年以上前)

しげっき〜さん
ううう!
む…胸が痛い〜(泣)!

書込番号:15904101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22517件

2013/03/17 19:25(1年以上前)

kannay52さん

もはや…悪魔の実かも!

書込番号:15904110

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:6件

2013/03/17 19:29(1年以上前)

ついでに・・・・。
来月にはフィルムスキャナーを本気で買おうかと。

秋には出るであろう、K-30の後継機種かK-3を買おうかな〜〜だから、K-5Usは買わなくても・・・と、自己暗示中。
あと、コンデジを来週にでも買おうかなと・・・お勧めはあります???
もっていたNikon P310を知り合いのインドネシア人にプレゼントしたのでコンデジの無い生活が・・・・。

書込番号:15904126

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22517件

2013/03/17 19:50(1年以上前)

しげっき〜さん
XZー2はAFが弱いらしいから…中古でオリンパスのXZー1なんていかが?
今、キヤノンS90を再評価してます!

書込番号:15904222

ナイスクチコミ!1


TAMA MAさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/17 19:50(1年以上前)

ペンタ67をレンズ込み4000円で買った自分としては・・・当然マミヤRB67はソソラレチャイマスネ

シャッターさえ動けば写らない個体でも、就寝前など夜の手持ちぶさたなわずかな時間に一触りで軽くトリップできそうです・・・想像しちゃいけなさそうだOTZ

書込番号:15904223

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22517件

2013/03/17 21:40(1年以上前)

TAMA MAさん
それ良いっすね!
ヤシコンマウントのトキナー60〜120ミリF2・8ポートレートズームなんて逸品も4700円(笑)!

書込番号:15904725

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

懐かしき再会!

2013/02/09 09:53(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム)

クチコミ投稿数:22517件

懐かしい軍団!

想い出の愛機

懐かしのフィルム

無意味にノスタルジック

久しぶりに職場の僕のボックスを大掃除すると…こんなものが出てきた!
カメラ
ミノルタα8700iボディ
ミノルタ24〜50oF4N

フィルム(期限切れ)
フジクローム”SensiaU”2本
フジカラーSUPERIA Venus400
フジカラーSUPERIA100
ポラロイドPocketFilm 12枚撮り

あまりに懐かしくて…ミノルタはカメラをやめたし、ポラロイドもブランド名を残すのみ。
センシアシリーズも今はなく…。
職場の研究発表のスライドづくりに活用していたっけ。
パワーポイントをフィルムに焼き付けるシステムなんてのもあった。

今は昔の物語…。

書込番号:15737747

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:22517件

2013/02/09 10:11(1年以上前)

このカメラが好きだった。

便利!

このカメラが好きだった!
白鳥が翼を広げたような優雅なデザイン。今見てもしびれる!
パールホワイトのミール仕様モデルも限定であった。僕は実用機として使っているけれど、本当に羽ばたく白鳥のよう。
グリップの親指があたる部分にスポットボタンがあり、押すと直ぐにスポット測光!
実は上部にPボタンがあり、これを押すと一発でプログラムモードに!
この便利の良さは特筆もの!前回、どんな設定にしていようと、これ一発で基本的プログラムにすべてが戻っちゃう。
インテリジェントカードも家のどこかにあるんだけどな。今でいうシーンモードのはしりとか、機能拡張できちゃう。
20年以上の付き合いになる古参写真機の一つ。
僕にとっては初めてのAF機であり、初めてのミノルタだった。

レンズの24〜50は個人的標準ズームで、実際、大好きなレンズだった。
これに、50o軍団と85oと100o軍団と135oを組み合わせ、場合によっては500oレフも加えてた。ボケにこだわってた。

カメラはα9xi、α9…α77と変わったけど…やっぱり好きなんだよなぁ!

今日は…この子達と楽しもう!

返信、遅れると思います。ごめんなさい。

書込番号:15737821

ナイスクチコミ!1


CL8改さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/10 07:24(1年以上前)

私が高校生の頃、はじめて手にしたカメラが新品のα-9000でした。
αショックとカメラの金字塔を手にしたα-7000の兄貴分でした。
高校生だからモードラ買うお金がなく
手動巻き上げ、手動巻き戻しでAFで撮影を楽しんでいました。
MINOLTAは一時期、オートズームなど行きすぎた時期もありましたが
今のAF当たり前のカメラをつくったパイオニアとして
素晴らしいカメラメーカーでしたね。

書込番号:15742106

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22517件

2013/02/10 09:10(1年以上前)

CL8改さん
ありがとうございます!
オートズーム…7xiですね‥〜あの機種はアイセンサーがネックでした。
肩から下げてるだけで、ズームはジーコジーコ…使う気がない内蔵フラッシュも充電…直ぐバッテリーがなくなるという事態に…(笑)。
2CR5も高かったですし。

α9000!
あの手動ギミックがしびれました!MFなみに手巻きが出来るのはアレだけでしょう!

書込番号:15742376

ナイスクチコミ!1


CL8改さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/10 12:13(1年以上前)

α-9000は電源が単三2本と先に発売されたα-7000より
モードラを着けないとAFが遅いと
CAPAか何かに比較テストが掲載されていました。
しかし、シャッターボタンにそっと指を触れるだけで
AFが作動するコンティニュアスAFで
レリーズ優先だったのが好きでした。

結局モードラが買えず交換レンズとフィルムの現像代に
アルバイト資金を全額投入していました。
手動巻き上げ、巻き戻しはAF機のなかでも
α-9000だけだったと思います。
せっかくのシャッターチャンス、
手巻きしているからちょっと待ってと思いながら撮影していました。

書込番号:15743127

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22517件

2013/02/10 12:29(1年以上前)

その頃、僕はオリンパスのOM20で、αに憧れていました!
中学の国語の先生がα9000にモードラつけてて…あれはかっこよかったですね〜♪

僕が手に入れたのはモードラ無しでした。
すでにα8700iを使っていましたが…憧れって面白いもので(笑)♪
手動巻き上げで楽しんじゃいました!
巻き戻しはF4とかにもありましたが、巻き上げはα9000だけですよね♪

書込番号:15743192

ナイスクチコミ!1


CL8改さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/10 20:17(1年以上前)

私も久しぶりのαの今までの歴史を検索してみて
MINOLTAの技術力の凄さを再認識しました。

書込番号:15745311

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22517件

2013/02/10 20:56(1年以上前)

ミノルタの単焦点って、古い奴でもデジタルに耐えれるんですよね。
驚異的な技術力だと思いますよ、ホントに!

書込番号:15745528

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ98

返信37

お気に入りに追加

標準

憧れが…今!

2013/02/05 21:44(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム)

クチコミ投稿数:22517件

憧れの名機が

やっと僕の手元に

来てくれた!

職場にいらっしゃっているボランティア様から…”フィルムのカメラ、今も使いますか?使うなら…使ってないカメラがあるので、使っていただけたら…”。
二つ返事で快諾!
そして…私の手元に、あの伝説の名機がやってきた!”EOS 1N”!
実際問題、今…確かに私は”EOS 1V”を幸運にも使用できています。
ただ、憧れてたんですよね。ずっとずっと。
プロが仕事で使用するカメラとして”EOS 1N”が現役だったころ、僕にとっては雲の上の存在でした。いつか…いつの日か…こんなカメラを使えたならな…。

不思議ですね、僕の手元に来てくれました。
たまらなく嬉しいんです。痺れるんです!手が震えるんです!

憧れの存在…いつまでたっても憧れの相手は限りなく尊いもので…ボランティア様、本当にありがとうございます!

明日はベルビアを山のように買ってこよう!

書込番号:15722448

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件

2013/02/05 21:51(1年以上前)

ベルビアを山のように買って得意の風景をお待ちしております。

私にもだれかNikonの広角レンズくれないかな(ー_ー)?

書込番号:15722501

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22517件

2013/02/05 22:09(1年以上前)

ありがとうございます!
周囲の皆様に支えられております!

書込番号:15722622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:9件

2013/02/05 22:20(1年以上前)

1N君も松永さんに会えて喜んでるかも!?

私にも、誰かライカS2とかくれないかな (((o(*゚▽゚*)o))) ?

書込番号:15722705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22517件

2013/02/05 22:24(1年以上前)

ありがとうございます!
改めて…1Vとも55ともリモートコードの端子が違うみたいですね♪
明日は梅田に行くから、中古のお店でブッキングしてみよう!

書込番号:15722726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2013/02/05 22:33(1年以上前)

松永弾正さん

おめでとうございます。ご縁というのはどこで繋がっているかわかりませんね!

念ずれば通じるですかね!

フィルムカメラの事はよく分からないのですが、ベルビアとは何ですか?

書込番号:15722795

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22517件

2013/02/05 23:18(1年以上前)

ありがとうございます!
ベルビアは長く長くお世話になっているフジのリバーサルフィルムです!
ある意味では、僕の基準色なのかもしれません。
このカメラとベルビアのコンビが膨大な傑作を生みだした時代でした。

書込番号:15723110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:33件 Lumix Club 

2013/02/05 23:21(1年以上前)

完動完調、綺麗なEOS55ブラック、980円也

ニコンのHS-9を付けたEF4028STMとEOS55

昨年12月に帰って来たばかりなのに、また旅に出たコニカC35 FD

松永弾正さん、銀塩を愛する皆さん、こんばんは。

うわぁ〜いいないいな!2月とは言え、こいつは春から縁起がいいですね!おめでとうございます!
しっかし裏山Sea!(^_ゝ^)σ)Д`)うりうり

仕事現場で目にしてたEOS-1Nの軽快な駆動音が思い出されます。松永弾正さんが手に入れられた
EOS-1Nは、お写真で見る限り、まだマット感も残っていて外観がとても綺麗ですね!この綺麗さ
だと、現場でこき使われた感じではないようですね。益々裏山Sea!(^_^;)

私は現役時代は35oはほぼヤシコンオンリーで、今はニコン機メインで銀塩を楽しんでおります。
1月に、ジャンクボックスにあったEOS55を手に入れてからと言うもの、キヤノン機が楽しくて。
980円でしたが、凄く綺麗で完動・完調です。女房のKissX2用にと買った、EF4028STMを付けて、
パチパチやってます。

EOS55ではテンションが上がったんですが、半面、昨年の師走に養生旅から戻って来たばかりの
コニカC35 FDを、先日使おうと思ったら、F8付近から上の小絞りでシャッターが切れなくなる
症状で、また養生旅に送り出す事になってしまいました。UP写真にあるC35FDは、旅に出す前の
記念写真です。

あれま!BMW 6688さん!銀塩機カテでお会いするなんて思っても見ませんでした。
>フィルムカメラの事はよく分からないのですが、ベルビアとは何ですか?

富士のデイライトタイプで、ISO50のリバーサルの名前です。一番最初のVelviaは1990年にリリース
されました。従来のリバーサルには無かった高彩度、高コントラストで、仕事の種類も限られるだろう
し、特に欧米ではそんなに売れる事も無いだろうと高をくくっていたら...

日本でも欧米でも大人気となり、私が世話になっていたコダックもVelviaに対抗する系統のリバーサル
の開発を余儀なくされた程の、それはそれはエポックなフィルムなんです。その後、100や100Fなどの
バリエーションの展開がありました。

書込番号:15723135

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22517件

2013/02/05 23:38(1年以上前)

ありがとうございます!
この個体は、とある素敵なマダムが使用しておられました。
文化サークルで写真に関心を持ち、このカメラで花を撮影してこられた方です。
月下美人の作品をいただきましたが、これが秀作で、自宅に飾っております。
今は5Dにシフトされており、ボランティア先で私の駄作を見て、仲よくしてくださるようになりました。
丁寧に使っておられたようで、安心して受け継がさせていただきました。

書込番号:15723226

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:5件 笹塚とネコと 

2013/02/05 23:47(1年以上前)

松永弾正さんのもとには、不思議と様々なカメラが集まってきますね。

きっとこの人なら大事にしてくれるのだろうというオーラが出ているのではないかと思います。
(うらやましいです。)

私もフイルム(銀塩)カメラは、ニコンのFM10+35-70レンズしかなく、最近はすっかり使っていませんが、たまには使ってみようかなと思います。
(ただ、AFがないのでネコ撮りには難しいかも…)

以下余談
ネコ好きが高じて「あなたの好きなネコ写真を見せて頂けませんか?」というスレを立ち上げましたので、良かったら見て下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15698109/#tab

また、以前ご紹介した「信長の忍び」には3巻から松永久秀が出てきます。
私はこの漫画を見て、松永久秀が好きになりました…

書込番号:15723274

ナイスクチコミ!2


TAMA MAさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/05 23:58(1年以上前)

カメラカテでよくお見かけする松永弾正さんが大喜びしている!
おめでとうございます

EOS5D目指して探しているうち、一目惚れで入手したEOS5に業務用ネガいれて遊んでいますが・・・デジタルとの違いに凹まされてます。
リバーサルを山のように使ってあげれるようになりたい(汗

書込番号:15723346

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22517件

2013/02/05 23:59(1年以上前)

curry loveさん
そのスレ、よくチェックしてます♪
僕が書き込んだら…
”可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪”の大連発!

…ってなります!

書込番号:15723359

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22517件

2013/02/06 00:05(1年以上前)

TAMA MA さん
ありがとうございます!
大人しくしているつもりなんですが…(笑)!

僕は今…ランニングコストが頭に入ってないかもしれない…ゾゾ〜(怖)!

書込番号:15723389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:5件 笹塚とネコと 

2013/02/06 00:09(1年以上前)

松永弾正さん

あちらのスレをチェックして頂いてありがとうございました。

なるほどコメントを自重して?頂いていたのですね。
お気遣いありがとうございます。
皆様のおかげで様々なネコをいることができ、私も癒されています。

EOS 1Nでも作例も楽しみにしております。

書込番号:15723412

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22517件

2013/02/06 00:20(1年以上前)

curry_love さん
ご理解いただき恐縮です!
もう…猫が好きで…好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで〜好き!

書込番号:15723468

ナイスクチコミ!2


OldRookieさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:6件

2013/02/06 00:26(1年以上前)

松永弾正さん はじめまして!

Eos1Nですか、良いですねー。^^)僕も使っていますよ、現役で^^;)
昨年、息子の結婚式で「新郎の父」としてこれで撮らせて頂きました。
本当は父親は座っていれば良いはずなんですが・・・。
フィルム巻き上げ音に式場専属の若いカメラマンが「ぎょっ」とした顔で
振り向いたのは、面白かったです。

なんと言っても丈夫です!16年間点検、故障なし、落下事故後もシャッタは
切れました。゜゜;

これからガンガン使って下さいね! おめでとう。

1Nで撮ったものを少し載せておきます。(1N少しだけ)
http://www.ne.jp/asahi/dt01/at01/photoscene/

書込番号:15723496

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22517件

2013/02/06 00:39(1年以上前)

OldRookieさん
サイト…痺れました!
素晴らしいですね!色彩にも酔いしれました!
同じ機材を使用できて光栄です!

書込番号:15723555

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:41件

2013/02/06 01:28(1年以上前)

1VHSと1HS

松永弾正さん、こんばんは。

家には、初代がまだ現役で鎮座しております。
ただ最近、中判に嵌っているので、出動機会が少ないかも。。。

書込番号:15723722

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22517件

2013/02/06 06:59(1年以上前)

ありがとうございます!
中判…いいですねぇ〜!
昔は八セルブラッドに憧れてました♪ロマンだなぁ!

書込番号:15724153

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22517件

2013/02/06 07:21(1年以上前)

ここから、返信が少し遅れます。ごめんなさい。

書込番号:15724189

ナイスクチコミ!1


OldRookieさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:6件

2013/02/06 13:41(1年以上前)

3歳?の僕と三毛猫(元は白黒です)

#松永弾正さん  こんにちは。

 つたない写真をご覧頂きありがとう御座います。又、お褒め頂き恐縮です。
猫好きなんですね、僕も大好きなんですよ。我家は代々三毛猫と共に生活が
あるくらい居て当たり前だったのですが、現在は不在のままです。三毛猫って
数少ないですかね? 

 先のレスで書き忘れていまして、Velviaが常用フィルムなんですね。
少しオーバー目に撮ると良い色で、結構粘るフィルムなんですよね。
1V、1N共々良いもの撮って下さいね。^^)

ちょっと横道へ、失礼します。

 # 夜のひまつぶしさん はじめましてですよね?

 初代Eos 1も使っていらっしゃるのですね、僕も使っていましたよ。^^)
1Nの下取りに出しちゃいましたけど・・・。
 当時、プラスチック外装でも手にして十分すぎる「硬性」を感じました。
AFのスピードにも感動しましたねー、1V共に良いものを撮って下さいね。

 >中判に嵌っているので

 中判良いでしょ?^^) 機会があれば、中判のお話が出来るといいですね。

書込番号:15725257

ナイスクチコミ!5


この後に17件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

ニコンMF党限定?

2012/12/24 02:03(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム)

スレ主 ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件 北の便り 

どこのスレか失念してしまいましたが、アルカリ電池は液漏れしやすいとのこと。

単三型等は知られていますが、ニコンMF機でお馴染みのLR44等のボタン電池でも起こりうるとか。

私はボタン電池での液漏れは経験ないですが、低温時での動作確保の観点からリチウム電池を探してみたところ、いつの間にか国内生産は終了とのこと。

で、行きつけのキタムラに調べてもらったところライカでの取り扱いです(M6などで使われるらしい)と言うことで5個ほど確保しました。
ニコンもFM10があるのに・・・必ずしもリチウムを使うわけでもないですけど。

アルカリよりちょっとお高く、1個945円でした。

書込番号:15521621

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:22件

2012/12/24 02:51(1年以上前)

ssdkfzさんメリークリスマス、
アマゾンにも在庫ありますね、840円です。
ただ、今はLR44×2個が100均で買えるし、
少し高いけどコンビニでも買えるので…

書込番号:15521716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2012/12/24 06:27(1年以上前)

アキバ秋月 LR44 10個100円

お早うございます。

私は一部機種にフィルム装填はしていますが、あとは電池まで抜いてしまいました。
昔は4SR44が幅をきかせていましたね。お金がないと4LR44にランクダウン。

アルカリボタンでの液漏れ経験はないので、電子機器には専らこれ(添付)を愛用。
アキバ秋月 10個100円。GP製ですから、品質には一応の信頼。

今では4LR44が40円ということで、あちゃ〜です。ニコンにこれは心配かな----。

書込番号:15521902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/12/24 07:48(1年以上前)

単3電池はポケットラジオで液漏れを数回経験していますが、
カメラ用電池(LR44/CR2/CR123A/2CR5等)では液漏れの経験はありません。
最近は単3アルカリ乾電池でも液漏れしにくいものも販売されているようです。

書込番号:15522026

ナイスクチコミ!0


スレ主 ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件 北の便り 

2012/12/24 08:40(1年以上前)

amazon・・・ありますね。

●ライカM6/M7、ニコンF2/F3などで使用できるリチウム電池
 M7は、M6やMPと電池の入れ方が違い、SR44やLR44を4個入れるのが面倒。
 CR1/3Nなら電池は2個ですみ、電池室に入れやすいのでお薦め!

●アルカリ電池に比べ長時間の使用、長期保存が可能。寒さにも強い!
●使用期限は2021年3月。

ちゃんとセールストークまで。

値段735円て・・・(^^;
今度からアマゾンにしよう・・・

書込番号:15522130

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2012/12/25 10:51(1年以上前)

ssdkfzさん こんにちは

私の持っているニコマートでもこの電池は使えるのでしょうか?

書込番号:15527189

ナイスクチコミ!0


スレ主 ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件 北の便り 

2012/12/25 11:28(1年以上前)

kyonkiさん

ニコマートは水銀電池ですのでタイプが違いますね (^^;
まだキタムラで売っていたと思いますが、水銀ではなくアルカリによる代替電池だったか・・・

ただ、ニコマートFT系の露出計、死んでいる例が多いですがkyonkiさんのはどうでしょう。

書込番号:15527289

ナイスクチコミ!0


スレ主 ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件 北の便り 

2012/12/25 11:34(1年以上前)

http://kintarou.skr.jp/sanpo/OldBattery.htm

やはりキンタロウさんのページが詳しいようです。

書込番号:15527303

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2012/12/25 13:16(1年以上前)

ssdkfzさん

なるほど、そうですか。難しいようですね。
因みに、わたしのニコマートの露出計はちゃんと動いています。まぁ中央重点測光には中々慣れませんが。
今、入っている電池がいつまで持つか分りませんが、予備電池の調達を考えます。

書込番号:15527660

ナイスクチコミ!1


スレ主 ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件 北の便り 

2012/12/25 14:16(1年以上前)

kyonkiさん

失礼!

電池の話の時点で作動していますよね (^^;

書込番号:15527815

ナイスクチコミ!0


noluxさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:8件

2012/12/30 18:32(1年以上前)

今さらですが・・・

確かにLR44で、カメラに入れた状態で液漏れしたことは無いですね。
でも、違う機器では液漏れさせたことがあるので、確かにしますし、注意するに越したことは無いです。

冬や天体撮影などの電池が心配になる時は、メカニカルシャッター機を使うので、低温動作や動作時間を考慮したことも無く、リチウム電池は使ったこと無いです。

書込番号:15548154

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信13

お気に入りに追加

標準

カテゴリーにフィルムといれてもらおう

2012/11/11 16:11(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム)

三脚・雲台でも要望を出しましたが、フィルムカメラでも下記の通り要望を出します。
このスレッドのURLも問い合わせファームに記載しますので、皆さんのご意見もお寄せいただけると幸いです。


カメラ 価格比較 通販 のページについての要望です。

左側のカメラ本体の4番目一眼レフカメラと8番目コンパクトカメラの表記にフィルムと加えていただきたい。
この要望を書かれた掲示板を数回見ましたが、全く改善されないためデジタルのことを書き込む方が後を絶ちません。
中古カメラの方はフィルムとすでに加えられていますので、価格コムの方でもこの点は気づいているはずです。
早急に改善をお願い致します。

書込番号:15325886

ナイスクチコミ!6


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/11/11 16:42(1年以上前)

こんにちは。

これも同意です。
ベテランには問題ないですが一眼初心者にはわかりにくいと思います。

書込番号:15326007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2012/11/11 16:58(1年以上前)

私もそう思います。
フィルムカメラを知らない世代が増えてきたので
現状に合わせて欲しいです。

書込番号:15326085

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2012/11/11 17:04(1年以上前)

>フィルムカメラを知らない世代が増えてきたので-----

私のことかな?
いや、違うようです。私のは、まだらボケでした。

ところで、ご意見、御意にございます。

書込番号:15326124

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22517件Goodアンサー獲得:743件

2012/11/11 18:04(1年以上前)

確かにそうですね。
フィルム自体も激減していますし…今、一眼レフはデジタルが当たり前ですからね。

書込番号:15326425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/11/11 19:51(1年以上前)

間違いを少なくする為の工夫として、いい案だと思います。

書込番号:15326982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1190件Goodアンサー獲得:44件

2012/11/11 22:18(1年以上前)

若い人だとフィルムの存在自体を知らないでしょうから。

身勝手な要望ですが、「フィルム」でなく「フイルム」にできないでしょうか?

#元関係者より。

書込番号:15327842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4894件

2012/11/11 23:29(1年以上前)

デジタルとフイルム

たくさんの返信ありがとうございます。
そういえば昔はフイルムと言ってましたね (゜ー゜*)ネッ!

あらためてデジタルと比べてみると、知らない人が見たらミラーレスかと思いそうなくらい小さいのね。
電池なくても撮れるとか言ったら、ウソつき扱いされそう…

書込番号:15328298

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4894件

2012/11/13 07:10(1年以上前)

価格コムから返信が来ましたので報告します。

この度は貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございました。

お問い合わせいただいた「一眼レフカメラ」および「コンパクトカメラ」の
カテゴリ名に関しましては、ご指摘いただいた状況を改善すべく、
対応を検討させていただきたく存じます。

具体的な時期をお約束することはできかねますが、
なるべく早くご利用いただけるよう対応を進めて参りますので、
何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。

また何かお気づきの点がございましたらご連絡いただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:15333574

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2012/11/14 22:01(1年以上前)

改善される事を期待したいですね♪

書込番号:15340986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4894件

2012/11/15 19:54(1年以上前)

賛成意見を多くの方から頂きありがとうございました。
前向きに改善していただけそうでよかったです。
ご意見の方も出尽くしたようですので、この辺でスレッドを閉めさせていただきます。

今回ご賛同いただきましたみなさんを、ファン登録させていただきたいと思います。
今後ともよろしくお願い致します。
(ファン登録の時に本人にメッセージ送れるといいななんて思ってしまった d(^^*) )

書込番号:15344659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:9件

2012/11/24 12:27(1年以上前)

あらっ!気が付くのが遅かったですぅ(T_T)シクシク

改善案、対応してもらえると嬉しいですね。

書込番号:15384280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4894件

2012/11/24 15:52(1年以上前)

白山さくら子さん、こんにちは。

閉めるのちょっと早かったですか。
要望してから2週間になりますが、なかなか実現しないですねぇ〜 
冬眠の季節だからかな サムイニャ♪.....(((((ヾ( o=^・ェ・)o ┏━┓←こたつ

書込番号:15385081

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/11/24 18:29(1年以上前)

こんばんは。

たいくつな午後さんご苦労さまでした。
改善されるとのことですので我々は待つしかないですね(笑)

これでフイルムを知らない世代の混乱も防げるでしょうね。

書込番号:15385752

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「一眼レフカメラ(フィルム)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
一眼レフカメラ(フィルム)なんでも掲示板を新規書き込み一眼レフカメラ(フィルム)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る