一眼レフカメラ(フィルム)なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

一眼レフカメラ(フィルム)なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(15117件)
RSS

このページのスレッド一覧(全869スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「一眼レフカメラ(フィルム)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
一眼レフカメラ(フィルム)なんでも掲示板を新規書き込み一眼レフカメラ(フィルム)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

一眼レフカメラ(フィルム)

スレ主 チェキ男さん

来月から一眼レフカメラデビューを考えています!今の悩みはカメラ選びです。キャノンのEOS 7sにしょうか、kiss 7にしようか悩み中です!!(>_<)上級者の方どう思いますか?

書込番号:3194373

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2004/08/28 19:10(1年以上前)

はじめて一眼レフやるなら、マニュアルが良い。AFでもいいんですけど。マニュアルの方が学べると思います。中古でお得なのがいっぱいあるよ。
思うが、7sとkiss7なら7s! kissは使う気にもならんね。

書込番号:3195209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2556件Goodアンサー獲得:113件

2004/08/28 19:46(1年以上前)

メカに凝るタイプ(パソコンなら市販品を購入するより、自作派で常にマザーやCPUを換えてるタイプ)なら最初から上級機(と呼ばれているもの)の方がトータルの出費は小さいでしょうね(笑)

 とりあえず写真でも撮ってみっかな〜、軽くて楽チンのがいいな〜、だったらkiss7の方が用途としては合ってるんじゃないかな?

車でもアウトバーンで飛ばす用途、オフロードで駆動力を必要とする場合、近所のスーパーへ買い物に行くのにそれぞれ向いている車があるように、自分の用途や自分の性格を考えて購入すれば良いのではないでしょうかね。

書込番号:3195326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ご意見聞かせてください

2004/08/27 21:29(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム)

スレ主 clementineholicさん

今までNIKONのマニュアルで写真を撮ってきて、そろそろオートにも手を伸ばそうかと考えているのですが、予算に限度があるため、キャノンの7s、ニコンの80s、ミノルタのα-7で迷っています。それぞれのカメラの長所や短所、どこがいいかなど教えてもらえると嬉しいです。

書込番号:3191651

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/08/28 21:25(1年以上前)

こんばんは(^^)
レンズについてはシステムを新たに揃えるという事はOKなのですよね?

大雑把に書けばα-7は、F80/EOS7sと比較してワンランク上の性能があると感じます。 低照度時のAFの食いつきや、ファインダーの性能、設定のしやすさなど・・・レンズも単焦点でそろえればピカイチなレンズがのが多いので、ポートレートとか特定の被写体を綺麗に浮かび上がらせるのに向いていると思います。

F80は、どちらかというとカメラの性格は風景向きかな?
パワフルな被写体には向かない感じです。

EOS 7sは、個人的には7を使っていましたが、高速AF仕様のUSMレンズとの組み合わせは動体の撮影にはピッタリでした。 シャッターも比較的静かだし・・・

書込番号:3195694

ナイスクチコミ!0


スレ主 clementineholicさん

2004/08/29 00:58(1年以上前)

FIOさんどうもご意見ありがとうございます。レンズは新しくこれからそろえる予定です。ただ学生の身分なので恥ずかしながら、純正の単焦点のレンズをいろいろ買い揃えるよりも純正のズームレンズで買う本数を少なくしてなるべく金を節約しようと思うんです。やはり単焦点レンズもあったほうがいいですかね??あとFIOさんがおっしゃる通りよどばしかめらの店員にもF80についてはおなじこと言われました!!自分のなかでαー7か7sかになってきました。最後にMINOLTAのレンズとCANONのレンズって描写性が結構違ったりするんですか?あまりまだレンズのよしあしがわかるほどのレベルに達していないので、、、

書込番号:3196782

ナイスクチコミ!0


釣るカメ千人さん

2004/08/29 12:41(1年以上前)

こんにちは。通りすがりの者です。

clementineholicさんはどんな写真を撮るのですか? それによっても機材選びは違ってくると思います。
あと、レンズのことですが、画質にこだわるなら単焦点は必要でしょう。また、節約するなら純正でなくてもレンズメーカーのズームでもすばらしいものがあります。それどころか純正よりも良かったりするものもあります。さらに言うと、中古でもいいのでは? 自分で稼げるようになったらいつでも購入できると思います。


蛇足ですが 私はミノルタを使っていますが、キャノンの方が交換レンズが豊富でいいなぁと思います。

書込番号:3198349

ナイスクチコミ!0


スレ主 clementineholicさん

2004/08/29 23:20(1年以上前)

風景写真をメインに撮っていますが、人物のポートレートもちょくちょく撮ります。明日購入しようと思ってるんですが、またどっちのカメラを買うかで迷ってきました、、、。α-7に気持ちが傾きかけてたのですが、上の書き込みで、結構MINOLTAが2流のメーカーに落ちてしまったとか、将来をかんがえると危ないとか書かれているんで。う〜ん悩むな〜

書込番号:3200880

ナイスクチコミ!0


メリーセブン3号さん

2004/08/31 17:06(1年以上前)

>結構MINOLTAが2流のメーカーに落ちてしまったとか、将来をかんがえると危ないとか書かれているんで。う〜ん悩むな〜

ミノルタα7は本当に良いカメラだと思いますよ。会社の将来だとかシステムだとかたいした問題じゃないと思います。それより,各メーカー銀塩からデジタルへ全シフトするほうが怖いし,フィルムメーカーが撤退するほうがもっと怖いと思います。

α7は上中級機でほかのものよりワンランク上だと思います。もしも,α7意外の候補なら,EOS7sが良いと思います。

書込番号:3207304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

初めてカメラがほしくなりました。

2004/08/25 18:21(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム)

スレ主 緑茶ブレンドさん

デジカメにしか触れたことがなく、専門用語もわかりません。しかし子供が産まれ、きれいな思い出として写真に残したい一心で購入を決心しました!どんなカメラが適していますか?どなたか教えてください。

書込番号:3183702

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/08/25 20:05(1年以上前)

こんばんは。

デジタルで良いのではないですか。(^^)
フィルムを使うカメラでも、デジカメでも
写真屋さんでプリントすれば同じ事ですから。

いまは、写真屋さんのプリンタは全てデジタルになってますから、フィルムを使ってもプリントの段階でデジタルになってしまいます。

また、保存もデジタルデータの方がやりやすいですよ。
フィルムは劣化してしまえばそれまでですが、デジタルデータならコピーしても劣化しませんから数年おきにコピーして行けば大丈夫です。

書込番号:3183986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/08/25 21:13(1年以上前)

こんばんは。

私もデジタルの方が良いと思います。フイルムカメラの味を知らないなら余計にそう思います。
とにかく、フイルム代を気にしないでばんばん撮れますから、上達速度もフイルムカメラの比ではありません。

で、カメラは、キヤノンの EOS Kiss デジタルが良いですね。
専門的なことを知らなくても、とりあえずカメラまかせで綺麗に撮るにはぴったりです。
9月には、魅力的なレンズも発売になります。
しばらく使って、不満がでてきたら、そのときは自分でカメラを選べる知識が蓄積していると思いますよ。

書込番号:3184237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1367件

2004/08/25 21:27(1年以上前)

フイルムの方が、上達が早いと思いますが・・・デジタルたど、すぐに消してしまい、反省材料にならないと思いますが・・・
ニコンU2がおすすめです。

書込番号:3184300

ナイスクチコミ!0


屁の道は善意で舗装されているさん

2004/08/25 22:57(1年以上前)

緑茶ブレンドさんはフィルムのカメラについて聞いているんだよねぇ。
EOS Kiss デジタルを薦めるとは・・・

入門機から始めればいいのでは。キヤノンなら EOS Kiss5
ダブルズームのレンズは避けてね。必要に応じて買い足していくんだよね。

保存の話が出たので・・・
10年前のメディアって今でも使える?
HDDが飛んだ事ない?

ほら不安になったでしょ。

書込番号:3184746

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2004/08/25 23:15(1年以上前)

子供さんを撮られるならAF+明るいレンズが屋内でも使いやすくていいのでは?
CANONの適当な中古ボディと50mm/F1.8の組み合わせで3〜4万円で十分見つかります。
一眼レフに拘らなければ、CONTAXのT3が写りは抜群にいいですよ。

書込番号:3184846

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/08/25 23:16(1年以上前)

>保存の話が出たので・・・
>10年前のメディアって今でも使える?
>HDDが飛んだ事ない?

だから数年おきにコピーするのよ。(^_^)
ホントに大切で失いたくないのならね。

フィルムを劣化しないように管理するより簡単で分かりやすいですよ。
過去に撮影したフィルム(ネガ、ポジ合わせて)が1,000本以上ありますが、管理大変です。

簡単にバックアップコピーできるのはデジタルの強みでしょ。

書込番号:3184853

ナイスクチコミ!0


スレ主 緑茶ブレンドさん

2004/08/26 11:40(1年以上前)

みなさんレスありがとうございます。感謝しています。ちょっと質問の仕方が下手でしたね。何せPCも初心者なので・・・。デジカメの写真ももちろん撮りますが、こった写真も撮りたいのです。専門用語も勉強しなくては!みなさん長い付き合いをお願いします。石川県住在です

書込番号:3186269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

一眼レフカメラ(フィルム)

スレ主 escort993077さん

似たような質問が多いかと思いますが、とても迷っているので皆様の助言をお願いしたいと思います。

私が今までに使ってきたカメラは全てミノルタで、α-3xi、α-5xi、α-7xiで、現在はα-sweetにタムロンの28-200を付けて愛用してきました。

私の趣味は海外旅行で、先進国から辺境の国々までさまざま。被写体は風景や人々、活気ある市場といった人々の生活の場。そのような旅ではとにかく軽くて、AFや露出が適切、そしてシャッターチャンスを逃さないカメラが欲しいのです。
が、現在のカメラは軽くていいのですが、AFが遅く、露出も適切じゃない事がたまにあり気になっており、結構使い込んだのでそろそろ違う機種を!と思っています。

そこで今迷っているのがEOS KISS 5とニコン U2です。
私のような用途の場合、皆様ならどちらをお勧めしますか?
ちなみに私は機械には強い方で、ある程度の機能は使いこなせます。よろしくお願いします。

書込番号:3141698

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/08/14 06:03(1年以上前)

いや〜どちらでも良いように思うんですけど(^^;)
両機種ともそれなりに撮影出来ますよ。
ただAFを重視するならもう1ランク上が良いかな〜とは思います。
個人的にはキヤノンならEOS7SでニコンならF80かな

ズバリ聞きますキヤノンとニコンどちらが好きですか?
迷ってるなら好きなメーカーで選ぶ手もあります。

書込番号:3141740

ナイスクチコミ!0


Burriさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:4件

2004/08/14 12:28(1年以上前)

過去にEOS Kiss3とNikon F70Dを使用した経験から、

>被写体は風景や人々、活気ある市場といった人々の生活の場。
>とにかく軽くて、AFや露出が適切
と言う条件ならU2が好さそうに思います。日中シンクロを含めたスピードライト撮影も定評があります。上位機種が選択可能なら、ZZ-Rさんがお勧めのカメラがより良いでしょう。

ところでズームレンズ以外に、50mmF1.8クラスのレンズを一本持っていると何かと便利ですよ。室内人物・イベント、美術・博物館、ミニ三脚を使った夜景撮影に大活躍しますよ。

書込番号:3142542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2004/08/14 15:21(1年以上前)

ニコンは使ったことがないので、キヤノンについてだけ・・・
ネガを使うならキスでも良いと思うんですが、ポジを使うならZZ-RさんオススメのEOS 7の方が良さそうですね。
露出補正がEOS 7の方がやりやすいですし、十字ボタンのおかげで測距点も選びやすいんじゃないでしょうか。
露出が適切じゃない事がたまにあり気になるとのことですが、現状では露出をはずさないカメラなんてないと思います。
そのカメラの露出傾向を早くつかんでやることが、露出を適切にする一番の方法ではないでしょうか。
キヤノンはAFが速い方ですが、キヤノンUSMレンズとシグマHSMレンズ使用時だけです。
上記以外のレンズですと、AFは遅くなります。

書込番号:3143015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件

2004/08/14 20:56(1年以上前)

価格の性能の内ですから,
値段で選ぶってのも有りじゃないかな。(笑)
ところで、α7の選択肢はないのですか?
予算もあるでしょうが、お持ちのレンズ資産
使えますし。

書込番号:3143887

ナイスクチコミ!0


x300さん

2004/08/15 00:32(1年以上前)

私だったら迷わず NIKON U2です 海外旅行でAF主体で撮り
たまに暗い環境での撮影があればU2しかありません。
CANON は EOS55まで EOS1Nまで NEW EOS KISSまでは
大変 暗所でのAFの合焦性能が高かったのですがこれ以後
大体感度が数分の一になり合焦しにくくなりました。
また ミノルタもα-7ぐらいまでCANONの今の感度と一緒
でやはり合焦しにくいのが普通です。
U2はとてもこの合焦性能が高いという結果がアサヒカメラ
で出ています。
昼間のコントラストの高い被写体しか撮らない方に関係の
無い事でした。

書込番号:3144734

ナイスクチコミ!0


スレ主 escort993077さん

2004/08/15 04:15(1年以上前)

みなさん、この短期間にいろいろとアドバイスしていただいて本当にありがとうございました!
なんとなくU2に心が動いていたのですが、x300さんのコメントでU2に確定です! 確かに私の被写体って暗い場面も結構多いので。

ありがとうございました。

書込番号:3145221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ミノルタXG-1

2004/08/12 00:53(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム)

スレ主 パブロピカソさん

はじめまして,こんにちわ!今度ガッコでカメラについて書こうと思うんですが,実際よく知りません!
ミノルタXG−1について教えてくれませんか?

書込番号:3133772

ナイスクチコミ!0


返信する
バーボンウィスキーさん

2004/08/12 19:21(1年以上前)

1977年10月に発売されたミノルタXG-E のヨーロッパでの名前が、XG 1 です。

ミノルタ Xシリーズカメラボディ一覧表
http://www.ne.jp/asahi/55/nishikin/x.htm

書込番号:3136271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ネット

2004/08/08 15:58(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム)

スレ主 住人Zさん

ネット購入は一寸心配ですが、今回.COM を見てやってみようと思っています.経験者の方でノウハウを教えていただけますか?

書込番号:3120400

ナイスクチコミ!0


返信する
セレステ・イ・プラータさん

2004/08/10 07:31(1年以上前)

機種によって価格変動の大きいものや、店によって価格差が大きいもの
があります。値段が安いかつ、有名店で買うのがコツのように思います。
カメラ雑誌の広告をよく調べてみて下さい。お目当ての機種が価格.comより安く買えるケースがかなりあると思います。
フジヤカメラ、三宝カメラがおすすめです。

書込番号:3126710

ナイスクチコミ!0


住人ZZZさん

2004/08/15 12:40(1年以上前)

セレステ・イ・プラータさん、返信有難うございました.
早速カメラ誌でチェックします.富士カメラで良いかな、と思っていたのですが、-.安易でしたでしょうか?

書込番号:3146009

ナイスクチコミ!0


セレステ・イ・プラータさん

2004/08/20 01:28(1年以上前)

奈良の富士カメラさんですね。ホームページを見ました。部分的にフジヤカメラ、三宝カメラより安い商品がありますね。機種がおきまりなら、送料も含め数社を比較されてはいかがでしょうか。楽しみながら悩んでみてください。

書込番号:3163093

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「一眼レフカメラ(フィルム)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
一眼レフカメラ(フィルム)なんでも掲示板を新規書き込み一眼レフカメラ(フィルム)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る