フィルムカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

フィルムカメラ のクチコミ掲示板

(7106件)
RSS

このページのスレッド一覧(全546スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィルムカメラ」のクチコミ掲示板に
フィルムカメラを新規書き込みフィルムカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

使用感、写りは?

2002/10/24 17:58(1年以上前)


フィルムカメラ > 京セラ > CONTAX T3

スレ主 Nordkappさん

現在COOTAX T を使っています。写りもすばらしいし、私にとってこれ以上の
コンパクトカメラは考えられません。
しかし、もうメーカー修理もきかないし、「落としたら」と考えたら
手軽に扱えません。
そこで、T3を買おうと思ってるのですが、どなたか使用感や写りに関して
教えてください。

書込番号:1021736

ナイスクチコミ!0


返信する
ジコジコジコさん

2002/10/24 20:26(1年以上前)

こんにちわ

初めまして

ジコジコジコと言います。

T3もすばらしい写りです。

写真がうまくなったように感じます。

ただ使用感は、ワタクシは余りよいとは思いませんでした。

なんか小さすぎるし」

それに、いつシャッター切れたのか

とてもわかりずらいのです。

あまり快適な使用感とはいえません。

でも今までTを使ってたのなら、だいじょぶかな。

慣れの問題なのよね、きっと。

でもワタクシはどっちか言うと

リコーのGR1vが好きヨ。

すきすき

書込番号:1021987

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nordkappさん

2002/10/24 21:11(1年以上前)

ジコジコジコさん どもです。
リコーのGR1v 気になってますが
使ってるんですか、レポートお願いします。

書込番号:1022108

ナイスクチコミ!0


ジコジコジコさん

2002/10/25 20:09(1年以上前)

以前使ってました。

とてもよく写るカメラです。

曇りの日でも綺麗に写ります。

T3は曇りの日は苦手みたい。

晴れてると、どっちも最高です。

あとは画角です。

35ミリと28ミリ。ワタクシは

28が好きなので。

ジコ

書込番号:1023906

ナイスクチコミ!0


りん5さん

2002/11/28 17:05(1年以上前)

28mmは背景のボケが35mmより出ないと聞きましたが、どうでしょう?

書込番号:1095784

ナイスクチコミ!0


にわかさん

2002/12/04 09:25(1年以上前)

28、35mmのどちらもボケは期待できないと思います。(F1.4ぐらいなら、あるいは)

書込番号:1109041

ナイスクチコミ!0


りん5さん

2002/12/14 13:53(1年以上前)

となるとリコーのGR1v、COOTAX T3どちらを購入しても変わらない感じですかね?後は好みの問題になるのでしょうか。

書込番号:1132525

ナイスクチコミ!0


T3最高!さん

2003/01/01 03:35(1年以上前)

はじめまして。私はT3の写りに関して、非常に満足しております。はまった時の上薬のかかった陶器の表面のような独特の描写が好きです。あと、緑色の葉っぱの写りも独特だと思います。あと、ボケに関してですが、28mmと35mmでは結構な違いがあると思います。「コンパクトカメラ通信」という本に比較写真が載っているのでご参考にされたらよいのでは?T3は、以外といいかんじにボケてくれますよ!

書込番号:1179091

ナイスクチコミ!0


citrusさん

2003/01/27 12:24(1年以上前)

先週T3を購入しました。まだフィルム1本分撮っただけですが、近接、遠景撮影ともに写りは良さそうです。私は、12年ほど前にコニカのビッグミニというコンパクトカメラを買って、3年前まで使っていました。レンズは35mmF2.8程度の単焦点で、近接撮影でのぼけも良く大変気に入っていました。しかし、3年前に故障した際に、修理用の部品が無く修理不能と言われ、やむなくフジフィルムのティアラズームに買い換えました。店員の話ではレンズの解像力も良いとのことでしたが、レンズがズームで暗いからか、以前使っていたビッグミニと比べると画質がかなり落ちました。その後、写りの良いコンパクトカメラを探していたのですが、良いものが見あたらず、今回のT3の購入となりました。以前は、そこそこの価格で、写りの良いコンパクトカメラがあったように思うのですが、最近は安いものと高級機とに2極化が進んだのでしょうか。ファミリーユースのコンパクトカメラとしては、T3は少し高いと思いますが、扱いやすさ、画質には満足できそうです。

書込番号:1252066

ナイスクチコミ!0


houhouさん

2003/01/31 12:22(1年以上前)

年末に奮発してT3購入しました。GR1vとかなり迷いましたが、外観の好みでT3にしました。
 写りに関してですが、ネガで撮ると全体的に派手派手しくちょっとけばいかな?という感じですが、モノクロで撮るとその描写力に驚かされます。ツァイスレンズは空気までも描写するというのも分かる気がします。まだリバーサルで撮影したことがないのですが、ネガでも十分満足できると思います。ただし店によって出来の違いありまくりですが・・。
 ともかくT3に私は大満足してます。ピントと構図がバッチリはまった写真は鳥肌ものですよ!

書込番号:1263944

ナイスクチコミ!0


Kotaro2さん

2003/04/05 15:19(1年以上前)

T2無くしてしまってから T3 & richo GR21使ってみましたが
私にはなぜだかきれいにとれませんでしたので結局一眼レフ(αー7)に
戻ってしまいました。
T2 ほんとに良かったな〜

書込番号:1460964

ナイスクチコミ!0


まっぴ−ずさん

2003/10/01 23:28(1年以上前)

T3よりT2の方がいいって、よく聞くなあ。それだけ完成度が高かった?ってことね。

書込番号:1992870

ナイスクチコミ!0


ライトグレーさん

2003/10/11 10:47(1年以上前)

メインのカメラは、一眼レフのニコンF5ですが、スナップや取材の撮影で一眼レフだと
相手が緊張して自然な表情が撮れない場合や食事中や移動中に不意に
訪れるシャッターチャンスへの対応等を考慮して、T2を常に携帯していました。
一眼レフだと撮影を遠慮される方もT2だと許可していただけるため大変重宝しました。
T3の発売を知り、早々に購入しましたが、フォーカス精度や近接性能が格段に
進歩しており、
T2は、母にプレゼントしました。
T2に比べ、鮮やかに写り過ぎることと、焦点距離が若干短くなったことへの
技術的な対応さえできていれば、非常に優秀なカメラだと思います。

書込番号:2018655

ナイスクチコミ!0


T3ユーザー2004号さん

2004/01/22 19:34(1年以上前)

晴れて太陽の光が当たっているところなんかはバッチリなのですが、曇りの日や暗い場所だと出来上がりがイマイチなのは私だけでしょうか。使いふるしのビデオテープ3倍って感じにあがってくるとガッカリです。みなさんのT3はいかがですか。

書込番号:2375461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ズーム機能と連写機能

2002/10/14 11:56(1年以上前)


フィルムカメラ

スレ主 カメラわかんなーいさん

コンパクトカメラでズーム機能と連写機能(スポーツ時に人が、「かくかく」に撮れる感じ)を両方満足したいカメラありませんか?
教えてください。

書込番号:1000391

ナイスクチコミ!0


返信する
ポコポコポコさん

2002/10/15 17:32(1年以上前)

コンパクトカメラで

かくかく撮れるカメラはないと思います。

残念ながら

フィルムの巻き上げが遅いので

無理かも


データベースをオープンできません

じゃと

書込番号:1002998

ナイスクチコミ!0


スレ主 カメラわかんなーいさん

2002/10/18 02:10(1年以上前)

回答ありがとうございます。
そうなんですか。がっかり。ビックカメラ池袋で
コンパクトなら、OLYMPUS:ミューズーム140VF。
連写狙いなら、AUTOで
一眼レフのMINOLTA:SWEETUを進められました。
でも、カメラ売り場ってわくわくしますね。

書込番号:1007979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メーカーオプション設定について

2002/10/13 03:01(1年以上前)


フィルムカメラ > コニカ ミノルタ > コニカ ミノルタ TC-1

スレ主 たけごんさん

メーカーオプション設定(有料)で幾つか設定が有りますが、
その中でこれはやっておいた方が良いよって言うのは有りますか?
使い方にも依るとは思いますがお持ちの方は如何でしょうか?
ちょっと気になるのはシャッター速度の8秒設定ですけど、
でもコンパクトカメラで夜景とか撮ったりするかな...って思っています。

書込番号:997749

ナイスクチコミ!0


返信する
ポコポコポコさん

2002/10/13 20:50(1年以上前)

ワタクシとしましては

コンパクトカメに三脚付けるの好きじゃないので

夜景撮るにしても、手持ちで挑戦したいわん

書込番号:999101

ナイスクチコミ!0


スレ主 たけごんさん

2002/10/14 01:01(1年以上前)

ポコポコポコさん、こんにちは。

やはりそうですよね、8秒は必要無いですよね。

TC-1をお持ちの方は有料オプション設定は

何かしているのでしょうかね?

私としては非常に気になるところです。

書込番号:999545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ズーム

2002/10/10 08:10(1年以上前)


フィルムカメラ

スレ主 ピノピノキオさん

みなさんこをにちわ。お聞きしたいんですがコンパクトカメラのズームレンズはなぜデジカメと比べてあんなに伸びるんですか?なんかピノキオの鼻みたいで撮ってて恥ずかしいんですけど

書込番号:992579

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/10/10 08:16(1年以上前)

いやなら内臓式のミノルタDimageX 良いのでは
勿論光学式だよ

書込番号:992588

ナイスクチコミ!0


fukufukuchanさん

2002/10/10 08:59(1年以上前)

フィルムサイズのほうがCCDよりもかなり大きいのでレンズの焦点距離が長くなります。
一例を示しますとキヤノンのIXY300aの場合、焦点距離は5.4ミリ〜16.2ミリですが35ミリフィルム(通常のカメラ)換算で35ミリ〜105ミリとなっています。(キヤノンホームページより)
つまり、IXY300aと同じような写真を撮るにはコンパクトカメラでは焦点距離の長いレンズが必要と言うことです。(つまり大きくなる)

書込番号:992629

ナイスクチコミ!0


ポコポコポコさん

2002/10/10 10:30(1年以上前)

なるほど。お二人さま、ありがとうがざいました

書込番号:992705

ナイスクチコミ!0


ポコポコポコさん

2002/10/10 10:31(1年以上前)

なるほど。お二人さま、ありがとうがざいました

書込番号:992708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

綺麗に撮れますか。

2002/10/09 18:38(1年以上前)


フィルムカメラ > CANON > IXY 320

スレ主 ともみんさん

APSカメラを購入するつもりなのですが、IXY320の画質は綺麗ですか?カッコイイのですが、あまりに小さいので心配です。使用している方、意見を聞かせてください。

書込番号:991496

ナイスクチコミ!1


返信する
vaio55さん

2002/10/09 22:15(1年以上前)

「綺麗」と仰る基準が不明ですが。
撮影して写真を楽しむということに関しては、APSでも大丈夫でしょう。
35ミリフィルムと比較すれば、画面が小さい分、不利です。

書込番号:991877

ナイスクチコミ!1


ルシフェルさん

2002/10/12 11:19(1年以上前)

デジカメの320の方がいいかも?
IXYの320によく似た、視線入力付きみたいなAPS
もっていますけど、今はほとんど使っていないです。

書込番号:996282

ナイスクチコミ!0


をすぎさん

2002/10/14 01:29(1年以上前)

使ってます!
普通のサービスサイズならこれといって不満ありません。
ただ、ISO200以下の感度のフィルムを使われたほうがよろしいかと
存じます。ISO400だと少々画の粗さを感じます。
あと、店によってもですが、現像料、フィルム代が、35mmと比べて
若干高いように思えます。

書込番号:999595

ナイスクチコミ!0


サイクロン好きさん

2002/11/13 04:02(1年以上前)

画質についてはIXY310です。
軽さもIXY310です。
値段もIXY310です。
ズームについては2−3歩前に移動すれば同じです。
発売してから未だ生産終了にしないのはキャノン自慢の良品だと
おもいます。
つまり一番きれいに写ります!
カメラマニアの人は知ってます

書込番号:1062954

ナイスクチコミ!0


サイクロン好きさん

2002/11/13 04:17(1年以上前)

追伸です・・320は小さいのに重いです。
しかしながら、小さい点はOKです!

書込番号:1062966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

Tzoom

2002/10/08 18:23(1年以上前)


フィルムカメラ > 京セラ > YASHICA Zoomate70Z

スレ主 POPOPさん

Tzoomの写りや使い勝手など

よくご存じの方いましたら

おしえてください。

買おうかなと思ってます。

書込番号:989886

ナイスクチコミ!2


返信する
ルシフェルさん

2002/10/08 23:47(1年以上前)

ククリアーで青がきれいだーぴよん♪(=・ェ・=)みゃ〜

書込番号:990337

ナイスクチコミ!2


う〜〜たんさん

2002/10/08 23:49(1年以上前)

POPOP さん。
コンパクトカメラ部門一番乗り、おめでとうございます。

書込番号:990339

ナイスクチコミ!2


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2002/10/09 22:31(1年以上前)

POPOPさん、そのアドレスあってる? 何度ラブレター送ってもエラーになる (/_;

書込番号:991922

ナイスクチコミ!2


スレ主 POPOPさん

2002/10/10 18:33(1年以上前)

あーかま_さんがPCから書き込んでる。

あなたは「秘密基地」のかま_さん?

失礼しました。ムヒ

う〜〜たんさんご声援ありがとう。

ところでルシさんはTzoom持ってるんでしょうか?

ほんとに「ククリアーな青」?

だったらかおーかなー。

書込番号:993310

ナイスクチコミ!1


ルシフェルさん

2002/10/12 09:01(1年以上前)

>ルシさんはTzoom持ってるんでしょうか?

おは、おは、おは♪おっはー♪♪
友人が買いました。友いわく
まるで、PLフィルターをかけたみたいに、綺麗だ―(=・ェ・=)みゃ〜

書込番号:996095

ナイスクチコミ!1


TKTKTKTKさん

2002/10/13 19:39(1年以上前)

確かに写りは綺麗!!!
何個かコンパクトカメラを使っていましたが今じゃこれ一台で!!ってな感じですよ  さすがはコンタックスってところでしょうか???
ちなみに池袋のさくらやで買ったら 29,800円表示で2,000円引き、それでポイント20%還元でいらないカメラを3,000円で下取りしてくれたんで実質は2万以下!! スゲーラッキー
明日は日光に紅葉見に行くんでおもいっきり使ってきちゃおうと思ってまーすルンルンルン

書込番号:998964

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フィルムカメラ」のクチコミ掲示板に
フィルムカメラを新規書き込みフィルムカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング